2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

1 :非通知さん:2016/05/23(月) 09:09:19.22 ID:y9zE0OTK0.net
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

▼ BL/YTについては別スレ(質問スレではないため各自ログを参照のこと)

前スレ
docomo 総合質問スレ★306
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459958437/

219 :非通知さん:2016/06/02(木) 10:08:27.22 ID:0aMLCimJ0.net
>>218
d
光勧誘かもな…
登録してないところから電話着てもスルー
ってDSから電話ってありえないから
用事のために電話番号に電話してとは行ったけどその用事も終わったし

220 :非通知さん:2016/06/02(木) 11:32:38.03 ID:BxJfnte60.net
手続きまちで座ってるだけじゃあきたらず電話してまで勧誘とかウザすぎるんだよ糞茸

221 :非通知さん:2016/06/02(木) 15:19:34.69 ID:S6kY92Kt0.net
スマホ契約のプランを現在のパケホーダイから上限付きのものに変えたいのですが、
パケホーダイではないプランにおける最安のプランは、どのプランですか?
パケットを使うのはメールだけです。それも一ヶ月に数通くらいです。
よろしくお願いします。

222 :非通知さん:2016/06/02(木) 15:45:54.75 ID:1z0/yfkc0.net
>>221
現在の契約プランをもう少し正確に出してください。

223 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:13:05.98 ID:S6kY92Kt0.net
220です

>>222
ありがとうございます。
現在契約中のプランは、
「カケホーダイプラン(スマホ)ずっとドコモ割コース」+「データSパック」です。
変更後は、スマホからネットもアプリも一切しません。
パケットを使うのはメールだけで、
そのメールも月に10通あるかないか程度です。
自制目的のための変更です。よろしくお願いします。

224 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:15:21.20 ID:1z0/yfkc0.net
>>223
現在、月サポは付いていますか?

225 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:22:01.12 ID:Q5Hu6W980.net
>>224
はい
ガッポガッポついてますん

226 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:22:34.18 ID:oi8WIopx0.net
「月々サポート」のことですか?
いま契約内容の確認をスマホから見てますが
このように表示されています。


月々サポート
適用期間:2014年12月1日〜2016年11月30日


何度もすみません…

227 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:24:03.19 ID:oi8WIopx0.net
224は私(質問者220/222)ではないです。

228 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:27:33.13 ID:Q5Hu6W980.net
>>227
いいってことよ

229 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:28:27.40 ID:1z0/yfkc0.net
>>226
質問をカン違いしてた。すみません。
安くしたいのでは無くてリミットがあるプランを探してるって質問ですね。
だったらありません。

230 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:32:20.02 ID:Q5Hu6W980.net
>>229
ないのかよ!
死ね!

231 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:41:33.62 ID:oi8WIopx0.net
>>229
「最安にしたい」ことには変わりありません
メール最低限の維持だけできればいいプランを伺いました。あれば教えて下さい。

232 :非通知さん:2016/06/02(木) 17:51:24.04 ID:Q5Hu6W980.net
>>231
俺が教えてやろう
151に電話して
シェアパック30に変更してください
とだけ言え!

233 :非通知さん:2016/06/02(木) 18:08:17.09 ID:oi8WIopx0.net
どうもです。シェアパックの案内を見ました

シェアパック30では、容量多すぎるのでは?
私の質問に合致するのは
らくらくパックではと思うのですが…

234 :非通知さん:2016/06/02(木) 18:15:40.26 ID:UkFVnAMD0.net
真面目な質問は真面目に答えてやれよ

235 :非通知さん:2016/06/02(木) 18:32:17.21 ID:zs9w5Xbx0.net
ここまで酷い教えて君ならおちょくられても仕方ないだろ

236 :非通知さん:2016/06/02(木) 18:48:20.66 ID:Q5Hu6W980.net
>>233
なんだ
一番割引の大きいのじゃないのか
じゃあらくらくパックで爺婆割申し込んどけ!

237 :非通知さん:2016/06/02(木) 19:02:39.36 ID:foHWp4ck0.net
なんでスマホにしたんかな?

238 :非通知さん:2016/06/02(木) 19:06:35.68 ID:w1vcJlWM0.net
L-03A使ってます。
USBでパソコンとつないでデータを移したいと思い、
まず、↓で、設定ファイルをダウンロードしました。win7-32ビット用。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/style/l03a/index.html

このあと自動では進まず、ファイルが展開されるので、
その展開フォルダL03A_driver_win7_32内にある、L03A_32_insをクリックすると
インストール画面になりますが、表示にそってすすむと
L-03AとUSBケーブルをご用意ください、と表示され、OKとすると
インストールを完了するには再起動が必要です、と出て、
再起動すると、特に何も出てきません。

マニュアルには再起動後にUSBでつなぐと転送できるようになる、と
書いてあったのですが、何も起動せず、転送画面なども出てきません。

解決方法をご教示ください。よろしくお願いします。

239 :非通知さん:2016/06/02(木) 19:30:06.85 ID:1rD+2LVe0.net
>>233さんへ
ガラケ運用お勧め
Xi契約のままガラケを使う方法とかあるみたいですよ
@FOMA機種(ガラケ)を用意する
ASPモードメールをドコモメール化する
BXiの「データプラン」だけ解約する(SPモードは契約しておく)
C手持ちのFOMA機種にSIMを入れ替えて使う
など

240 :非通知さん:2016/06/02(木) 19:58:10.01 ID:ZwcPFwid0.net
タイプシンプル バリューにしたいって事なの?

241 :非通知さん:2016/06/02(木) 20:31:59.40 ID:+xSFxbqs0.net
>>238
通信用であって転送用ではないってこった

242 :非通知さん:2016/06/02(木) 20:52:37.76 ID:w1vcJlWM0.net
>>241
レスサンクス。
マニュアルに
FOMA端末から利用できるデータ通信という説明があって、そこに
パケット通信とデータ転送(OBEX通信)によるデータ通信、とあったので
後者のデータ転送でできるのかなと思ってたんですが、
これはどういうものでしょうか?パケット通信と同じことをいってるんでしょうか。、
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l03a/L-03A_J_OP_01.pdf
この機種でUSB転送は無理なんでしょうか。
これまでメール添付で画像とかをパソコンに送ってたんですが
これと上記はあまり変わらないんでしょうか。

243 :非通知さん:2016/06/03(金) 12:39:43.30 ID:wbxL4KH10.net
コード入力するタイプのSIMアンロックて
ds店頭の手数料は全部dsで取るのな

店長権限も要らないから店員はアンロックし放題
回線の手続き実績にはならないみたいだが

244 :非通知さん:2016/06/03(金) 13:03:18.97 ID:15iMbrQR0.net
>>243
ds払いでもキャリア払いでも出来るけど

245 :非通知さん:2016/06/03(金) 13:31:58.53 ID:noZ9Wy8/0.net
>>242
L-03AはUSBケーブル経由での画像バックアップには対応していない

246 :非通知さん:2016/06/03(金) 14:41:35.01 ID:Wfxkc5Xe0.net
>>244
2014年4月前の機種はdsへ払う
dポイントも使えない

247 :非通知さん:2016/06/03(金) 14:44:54.01 ID:Es4xJ6zf0.net
>>246
so-04e解除したけど引き落としにしたぞ

248 :非通知さん:2016/06/03(金) 15:43:22.82 ID:L1kQWUDI0.net
>>245
どうも〜。

249 :非通知さん:2016/06/03(金) 18:27:46.79 ID:rv9Mms/Z0.net
Appleの下取りプログラムで下取り&購入すると
docomoの月サポ消えてしまいますか?

250 :非通知さん:2016/06/04(土) 09:07:15.10 ID:eqg5qE4/0.net
機種変する時に、auとかSBの機種を下取りに出せるの?

251 :非通知さん:2016/06/04(土) 10:32:20.81 ID:g7yVymEr0.net
機種変更は購入履歴の端末しか下取り不可

252 :非通知さん:2016/06/04(土) 12:01:42.30 ID:lzWmfVU40.net
出せる

253 :非通知さん:2016/06/04(土) 12:18:17.00 ID:DnczX24j0.net
>>250
ドコモショップに出すのは大丈夫
郵送は不可

254 :非通知さん:2016/06/04(土) 12:33:58.68 ID:eqg5qE4/0.net
ありがとうございます、あともうひとつ質問で
DWR-PGというルーターが安売りされてますが
これにDOCOMOのルーター契約のSIMを刺したばあい
ルーター1200円の料金ではなく、1700円になってしまいますか?

255 :非通知さん:2016/06/04(土) 13:25:24.56 ID:PGVSmKo00.net
ルータープランはdocomo製品のみのはず
なのでその認識でよいかと

256 :非通知さん:2016/06/04(土) 13:28:23.11 ID:sC60LzfQ0.net
学割がシェア10からになることはないかな?

257 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:03:38.68 ID:6o4FrFii0.net
>>236>>239
ありがとうございます。
ご回答をヒントに詳しく見てみます。


>>237
以下は余談の域ですが、スマホに変えたのは
一度使ってみたかったのと女とLINEするためでしたが、
スマホに変えてから自宅のPCのほうを
停止する諸事情があり、
それ以降はスマホからしかネットできず
いつしか中毒に陥ってしまっていたので
自制のための暫定措置です。

258 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:12:15.32 ID:g782+fqk0.net
親のFOMAが壊れたので買い替え検討中なのですが、
現在一人でドコモ契約で契約年数14年、タイプSS・パケ・ホーダイダブル・新いちねん割でいつもは月3600円、たまに高い時で最大6000円みたいです。通話はほとんどなしです。

実質無料の機種変にするか1万円程度の白ロム買うか迷っているのですが、機種変すると新料金プランやカケ・ホーダイに強制加入させられて高くなりますか?

259 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:24:40.21 ID:MXuEpsrj0.net
なりません

260 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:32:36.59 ID:MmBLigyK0.net
質問
現在、OCNONEmvnoスマホ(SH06-E)一台(通話なし)とドコモガラケー(N-01F.通話専用)一台の二台持ちです

この六月、実質0円で買ったドコモのガラケーの二年縛りの更新月です
現在はmvnoスマホ月1000円程度、ドコモガラケーが1500円程度の運用でガラケーは仕事で使う事がほとんどです

二年縛りが解けるので今月にガラケーをauかソフバンにMNPして機種を新しくしようかな?とか考えています
ただ、できればスマホが古い機種(SH06-E)なのでを新しくできたらな、と思っているのですが、

例えば…今のガラケーをSB辺りの一括0円のiPhoneにMNP

「二年縛りの解約金負担します!」のあるauショップで解約金を負担してもらい一括or実質0円のガラケーにMNP
(これでiPhoneとガラケーはただでゲット)

解約したiPhoneに下駄を履かせて今使っているOCNのsimを差してネット専用iPhoneに

というような事は可能でしょうか?
この方法じゃなくても構わないのですが、二年縛りの解ける今月に安くスマホを新しい機種にする方法はないでしょうか
もしくは「こんな運用お得だよ!」みたいな方法あったら教えて下さい

条件として
○仕事で使うので通話専用機は必要(スマホでもガラケーでも可)
ただ、自宅の電波が弱いのでIP電話は不可
○通話専用機のキャリアはドコモ、au、SBどこでも可
○OCNのsimが使えるネット専用機が必要(スマホでもタブレットでも可)
○できればネット専用機を新しくしたい、通話専用機は今の機種でも不満はない
○機種変更やMNPにあたりトータル10000円以上の出費は不可

このような条件でお勧めの運用方法教えて下さい

261 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:41:39.31 ID:g782+fqk0.net
>>259
あ、ならないんですか。ありがとうございます。
機種変の場合はオンラインショップでSH-06Gにしようと思ってるんですが、現在の料金プランを継続のまま、月々サポート割も適用されると考えて良いのですか?

262 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:42:22.24 ID:DnczX24j0.net
>>261
はい

263 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:46:24.70 ID:g782+fqk0.net
>>262
ありがとうございます。でもよく見たらSH-06Gってガラホなんですね…
ガラケーすら使い切れてないので難しそうですね…

264 :非通知さん:2016/06/04(土) 19:50:22.00 ID:5Le6zKOC0.net
2年縛りの10000ほどは負担してくれても
端末の罰金のほうまでは出してはくれんぞ。

265 :非通知さん:2016/06/04(土) 20:01:31.77 ID:MmBLigyK0.net
>>264
端末の罰金って何ですか?
機種代金の分割料金ではなく?
例えば一括0円でMNPしたとしてもその罰金ってのは発生するもの?

266 :非通知さん:2016/06/04(土) 20:09:45.36 ID:MXuEpsrj0.net
>>261
いいえ

267 :非通知さん:2016/06/04(土) 20:11:56.63 ID:MXuEpsrj0.net
>>265
購入サポート

268 :非通知さん:2016/06/04(土) 20:53:28.83 ID:MmBLigyK0.net
>>267
あー、なるほど…
となると、>>260の方法を使うのは難しそうですね

他に良い運用方法ないですかねぇ

269 :非通知さん:2016/06/05(日) 01:00:46.86 ID:I4lS47qt0.net
>>268
あるわけないだろ死ね

270 :非通知さん:2016/06/05(日) 08:25:05.80 ID:1PJYJEG40.net
乞食したいなら乞食スレへ

271 :非通知さん:2016/06/05(日) 09:21:35.97 ID:Uujwu9Vc0.net
>>264
iPhoneSEならのりかえで一括0円のツイートあるけど。
下取りとか条件あると思うけど。
端末の違約金ないし

272 :非通知さん:2016/06/05(日) 12:26:27.79 ID:DYMPn4zV0.net
SE括0で買うくらいなら6s一括0で買ったほうが良いだろう
商品価格が5万くらいだしSE

273 :非通知さん:2016/06/05(日) 14:25:48.50 ID:AckXcAI60.net
UIMカードを変更しても機種変更の手続きしなければ旧料金プランを引き継げますよね?

274 :非通知さん:2016/06/05(日) 15:02:49.40 ID:XuNg6Qwb0.net
>>273
はい

275 :非通知さん:2016/06/05(日) 16:14:29.27 ID:OVHNBzWV0.net
ドコモメール振り分け出来なくなった

通知もされない連絡先もあるんだが、どうすればいい?

276 :非通知さん:2016/06/05(日) 16:34:38.56 ID:xk3w+MrW0.net
フォースを使え

277 :非通知さん:2016/06/05(日) 18:47:02.34 ID:iUgNVeLc0.net
>>272
se欲しい人に6s勧めても仕方ない
6s欲しい人にse勧めてもしょうがない
6s買って→端末売却→se購入というのは確かに賢いやり方かもしれない
だがこの手の転売ヤー乞食な行為イヤな人も多いし、面倒くさいと思う人もいる

278 :非通知さん:2016/06/06(月) 17:17:29.19 ID:ingHvKUE0.net
すいません、LINEのスレってどこにありますか?(´・ω・`)

279 :非通知さん:2016/06/06(月) 18:14:43.25 ID:zKYlHqkC0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

280 :非通知さん:2016/06/06(月) 18:40:12.34 ID:Jysf1I9P0.net
>>278
壁に向かって喋ってろゴミ(´・ω・`)

281 :非通知さん:2016/06/07(火) 03:18:50.58 ID:r5ZW8pNb0.net
ふたりは!

282 :非通知さん:2016/06/07(火) 07:13:47.71 ID:M8v0DDuz0.net
>>278
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sns/1459450985/

283 :非通知さん:2016/06/07(火) 11:22:24.06 ID:Hbr7g9p30.net
>>281
壁に向かって喋ってろゴミ(´・ω・`)

284 :非通知さん:2016/06/07(火) 18:04:35.63 ID:GasAQqE90.net
@i.softbank.jpからの迷惑メールの良い対処法はないでしょうか?
iphoneを使っている知人がいるのでドメイン拒否は出来ないので非常に困ってます
@前も毎回変えて送ってくるし、アドレスを変えるくらいしか良い対処法はないですかね?

285 :非通知さん:2016/06/07(火) 18:49:28.63 ID:bko7NcRw0.net
1. 知人アドレスを許可リストに登録
2. i.softbank.jpを拒否ドメインリストに登録

知人数が少なければこれでOK、面倒ではあるが。
(1. が 2. に優先される)

286 :非通知さん:2016/06/07(火) 19:28:49.79 ID:GasAQqE90.net
>>285
どもありがとう
面倒だけどそれしかないんじゃしょうがないですね

287 :非通知さん:2016/06/07(火) 20:06:22.04 ID:bko7NcRw0.net
>>286
もっとスマートな方法が判ったら教えてくださいねー

ウチは4月に連日届き始めて、softbank窓口に情報提供し続けて1週間、
なんら好転しなかったので ドメイン拒否に放り込みました。

288 :非通知さん:2016/06/07(火) 21:35:56.28 ID:Uyo41v+s0.net
4月から月々サポート額が減っていますが皆さんはどうですか?

現在データシェア5を契約していて、親回線です。
機種変更は1月にしました。

289 :非通知さん:2016/06/07(火) 22:07:23.94 ID:qYj7Hkg80.net
>>288
請求額0円になってるんじゃ?

290 :非通知さん:2016/06/07(火) 23:08:25.08 ID:K3ga/vvG0.net
Galaxys7への機種変更を考えているのですが今自分が使っているスマホはかなり古いやつでFOMAカード挿してます
プランもパケ・ホーダイなので機種変更して新しいプランになった場合二重に請求されるのでしょうか?

291 :非通知さん:2016/06/08(水) 00:30:28.25 ID:k8nVz1L80.net
>>288
シェア5にしたら光スマホ割がまるまる無くなってる
オンライン手続き

292 :非通知さん:2016/06/08(水) 00:44:42.26 ID:toEXUt2Z0.net
>>291
どんまい

293 :非通知さん:2016/06/08(水) 07:00:57.71 ID:JmOmgDQo0.net
>>290
新料金のみ

294 :非通知さん:2016/06/08(水) 21:09:56.07 ID:OuPNZTxn0.net
おサイフケータイのIDって機内モードでも使えるのでしょうか?
電波悪いところでもタスクマネジャーでアプリ閉じてても?

295 :非通知さん:2016/06/08(水) 21:10:37.86 ID:W1fKQrQB0.net
シェアの小回線のiPhoneをお届けサービスで交換した場合11000の交換費用請求は親回線に請求されるってことでよいですか?ナナコが余ってるのでドコモ口座から補填したいのですが親回線のドコモ口座に入金するのか、小回線のドコモ口座に入金するのかどちらでしょうか?

296 :非通知さん:2016/06/09(木) 04:59:16.65 ID:n8tjc1a20.net
>>295
子回線

297 :非通知さん:2016/06/09(木) 06:57:59.29 ID:QH8slojq0.net
>>294
電源offでも使えるだろ

298 :非通知さん:2016/06/09(木) 11:25:15.65 ID:tsfidr480.net
いつまでも親に頼るんじゃない

299 :非通知さん:2016/06/09(木) 17:36:14.18 ID:XOoIGGJ50.net
おそらく既出だろうけど質問です

目的はPCでドコモメールブラウザ版を使うことです

現在の契約は、ガラケー 「P-01G」 での「FOMAタイプシンプルバリュー」契約です
これをSPモード契約(iモード契約可能)にすることで、ドコモメール利用が出来る という記述を、ネット上でちらほら見かけます

ちなみにP-01Gの前にはスマホを使っており(SO-04e (XperiaA) )、これはまだ使用可能な状態で手元に残っております
P-01GからSIMを取り出したところ、Xperiaとサイズは同じようでそのまま使えそうです

おそらくmydocomoのオンライン手続変更で、SPモード契約(iモード契約可)を行ってから、
XperiaにP-01GのSIMを挿して、docomoID利用設定を設定すればよいのだろうとは思いますが・・・

この場合、必要な手続きや操作、気を付けることなどありましたらお教えいただきたいです

すみませんがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

300 :非通知さん:2016/06/09(木) 19:26:28.26 ID:TvCb3fEy0.net
>>299
それで問題ないです

301 :非通知さん:2016/06/09(木) 19:49:49.98 ID:4b65hChk0.net
Xperiaどう?

302 :非通知さん:2016/06/09(木) 20:10:38.58 ID:XOoIGGJ50.net
>>300
ありがとうございます 少し気になったのは、私のプランからすると、Xperiaを3G回線で使った際に
パケット代がかなりかかってしまうのではないかということなどがありましたが、そこも気にしなくて良いのでしょうか?

>>301
古いですが良い機体です
最新の負荷の高いゲームなどは遊ぶものではありませんが、ナビなどの情報アプリなどは十分に活用できています(GPSも正確です)

303 :非通知さん:2016/06/09(木) 20:38:23.94 ID:OCLDxr9U0.net
pcねーの?

304 :非通知さん:2016/06/09(木) 22:00:34.27 ID:rRsUfvcA0.net
五年以上ガラケー使ってるけどドコモのSPモードケータイって何円くらいだっけ?
電話屋にも家電屋にも行けてないから大雑把な価格知りたいよ。
機種変無料キャンペーンとか無いよね。

305 :非通知さん:2016/06/09(木) 22:24:04.54 ID:HUDnERMQ0.net
>>304
オンラインショップは覗けるだろ?

306 :非通知さん:2016/06/09(木) 22:38:19.76 ID:K76gedIj0.net
>>304
Googleくらい使えるだろ?
Twitterくらい使えるだろ?

307 :非通知さん:2016/06/09(木) 23:11:28.22 ID:jKGnQzJw0.net
>>302
so-01eはLTE機種だから、SPモード契約してもFOMAsim(3G通信)は認識しないんじゃね?

298で言ってることをしたいなら、ドコモメール対応のFOMAsimを認識するスマホを用意しないと。

http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-511.html

308 :298:2016/06/10(金) 07:30:33.28 ID:TCmsyEah0.net
>>307
確かにLTE(Xi)機種ですね!(so-04e)
ありがとうございますm(_ _)m

309 :非通知さん:2016/06/10(金) 07:39:33.99 ID:VBK4cJ150.net
SPモードメールからドコモメールに変わってからハードル上がったね。
3G(foma)専用でかつAndroid4.0以上の機種が必要だっけ?

310 :非通知さん:2016/06/10(金) 08:15:04.59 ID:OItqUaRF0.net
AcroHDがおすすめ、入手しやすい
なにしろばら撒いてたから球数多い

311 :非通知さん:2016/06/10(金) 11:52:18.79 ID:CtjnHe0T0.net
>>309
3G端末で4.0以上のなんてあったっけ?

312 :非通知さん:2016/06/10(金) 12:07:58.62 ID:+Fnr61Wz0.net
ドコモ携帯無料故障修理サービスについて質問です。
今ネットを見てて知ったのですが、2013年夏以前の機種は購入から三年は水漏れや全損、故意の破損以外は無料修理とは本当ですか??
私は昨年の2月にドコモオンラインショップでF09Dアンテプリマを買いました。
購入から1ヶ月後くらいに充電が出来なくなったのでDSに持ち込むと有無をいわさず有料修理5250円と言われました。
買ったばかりだし勿論故意の不具合ではなく原因不明の不具合だったのですが(幸いその時は充電器の故障だったようで修理せずに済みました)
本来なら無料修理出来るのに、有料修理と言われたんだとしたら納得いきません。
今回また充電端子がぐらつき、不具合なので見てもらおうと思ってますが、有料修理と言われるんでしょうか?
無料修理を知らない無知な店員に当たっただけですか?

機種はF09D
購入は一年4ヶ月前
ドコモ歴13年です

宜しくお願い致します。

313 :非通知さん:2016/06/10(金) 12:17:49.03 ID:LU+h7yrI0.net
>>311
ひとつ上に書いてあるだろ

314 :非通知さん:2016/06/10(金) 12:18:53.89 ID:LU+h7yrI0.net
メジャーアップデート必須のカッコ付きだけどね
でもドコモメールアプリ使えるFOMA機なんてそうそうない

315 :非通知さん:2016/06/10(金) 17:31:47.67 ID:JUcIh7A90.net
埼玉の中途半端な田舎でガラケー2円運用とか安いMNPありますか?と聞いたら今は1000円以上はどうしても…って言われた
来月MNPなんですがなんか良い情報ないでしょか?

316 :非通知さん:2016/06/10(金) 18:38:37.22 ID:Niqc6bz20.net
>>315
キタムラでP01Hが一括9800円維持費2円でやってるよ

317 :非通知さん:2016/06/10(金) 19:07:41.04 ID:JUcIh7A90.net
>>316
ありがとう 店行ってみます

318 :非通知さん:2016/06/10(金) 20:16:27.86 ID:vxwWQ3ns0.net
>>316
先週はやってましたけど今週末もやるの。

319 :非通知さん:2016/06/11(土) 07:56:54.36 ID:cVnwZZYR0.net
>>312
治ったということは原因があったから
だろ

メーカー保証の範囲なら3年間無料、単にそれを超えていただけ

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200