2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

1 :非通知さん:2016/05/23(月) 09:09:19.22 ID:y9zE0OTK0.net
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

▼ BL/YTについては別スレ(質問スレではないため各自ログを参照のこと)

前スレ
docomo 総合質問スレ★306
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459958437/

465 :非通知さん:2016/06/22(水) 19:58:22.70 ID:SnOrTrCe0.net
>>463がそう思うんならそうなんだろう
>>463の中ではな

466 :非通知さん:2016/06/23(木) 00:41:26.00 ID:O5HCC/Ot0.net
SSL/TLSが無効と出て表示できないサイトがあるんですけど
これは機種変更しなくても改善できるんでしょうか?

機種はdocomo PRIME series N-01Aです

467 :非通知さん:2016/06/23(木) 00:59:34.81 ID:L7L1aTxC0.net
新規とかMNPないけど、
docomo光にするヽ(;▽;)ノ

468 :非通知さん:2016/06/23(木) 02:22:35.50 ID:opDLyv3D0.net
今シェア5で親回線に請求まとめてです。
利用金額は3千円くらいです。まとめてをやめてそれぞれの回線で保証サービス月額払ったり、コンテンツ代を発生させれば4回線請求とカウントされますか?雨金祭り参加したいです

469 :非通知さん:2016/06/23(木) 03:34:31.10 ID:MEuZGNxs0.net
>>467
スレチ
ここはお前のメモ帳じゃねーんだよ
Twitterにでも書いてろ

470 :非通知さん:2016/06/23(木) 03:47:07.26 ID:3jqXt9oK0.net
キャリアメールが欲しいため新規契約を考えています
今ならどんな契約で最安値はいくらぐらいになりますか?
不躾な質問で申し訳ないがよろしくお願いします

471 :非通知さん:2016/06/23(木) 03:54:26.55 ID:BUzUUIM+0.net
>>470
時代に逆行してるね

472 :非通知さん:2016/06/23(木) 07:20:18.08 ID:N/SQb/Ms0.net
>>466
多分ムリ。
多分ですまんが。

473 :非通知さん:2016/06/23(木) 14:02:40.67 ID:YQh+u3og0.net
>>471
469じゃないが
ゆうちょダイレクトがセキュリティ認証にキャリアメール要求するんだよな

474 :非通知さん:2016/06/23(木) 14:44:39.91 ID:OZuIzjIm0.net
>>466
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150715_00.html

N-01AはSHA-2非対応なので、サイトの利用は出来ない。

475 :非通知さん:2016/06/23(木) 14:51:06.98 ID:OZuIzjIm0.net
>>470
メール使いホーダイ
「タイプシンプル バリュー」と「パケ・ホーダイ シンプル」

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/index.html

476 :非通知さん:2016/06/23(木) 15:25:01.79 ID:1hygktKH0.net
>>475
レスありがとうございます
他のキャリアと比較して決めたいと思います

477 :非通知さん:2016/06/23(木) 16:13:34.94 ID:QU9WiBDd0.net
明日発売のXperiaXどうなんだろ?

478 :非通知さん:2016/06/23(木) 17:45:12.85 ID:PVUGRcU60.net
「今月のご請求でお返しできなかった金額」が少しある回線を解約したら消滅しますか?

479 :非通知さん:2016/06/23(木) 18:00:22.64 ID:JQ2nr0NQ0.net
まとめて割でそれやったとき後日申告すれば振り込んでもらえた

480 :非通知さん:2016/06/23(木) 18:56:39.69 ID:gDFvznC50.net
ドコッチクーポン

481 :非通知さん:2016/06/23(木) 19:01:02.15 ID:fQoP7d1G0.net
新規契約できる奴いるのか

482 :非通知さん:2016/06/23(木) 19:52:20.89 ID:S0nJJOXy0.net
>>478
解約金に充当されます

483 :非通知さん:2016/06/23(木) 22:44:26.30 ID:P6AGo2290.net
ドコモもいろんな話があるんだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000091-zdn_m-sci

484 :非通知さん:2016/06/23(木) 23:10:59.67 ID:yD7zQZBx0.net
一部の優良店でお褒めの言葉があるって丸の内とか実質直営の所だろ?
他は総じて悪いぞ
特に銀座中央通りとか新宿東口とか新宿全体

485 :非通知さん:2016/06/23(木) 23:24:29.91 ID:wbugBX9F0.net
代理店が99.9%だからドコモの教育なんて意味がないわな
プロがいないわ
訳ワカメばかり

486 :非通知さん:2016/06/23(木) 23:27:41.48 ID:G2rOFwB90.net
お客側がモンスターな例もあるが
いちいち社長が答えていて感心した。

487 :非通知さん:2016/06/24(金) 01:45:43.45 ID:XkS/ZuSu0.net
現在、Galaxys5を利用中。Galaxy s7 edgeへの機種変更のため、オンラインショップで購入しました。現在のs5ではminiUIMカード使用ですが、s7はnanoUIMカードになります。サイズが変わるため新しいnanoUIMカードを本体と共に送ってもらうことに。

以前に「UIMカードを変えると電話番号が変わる」ということを聞きました。この場合、同封されてきたnanoUIMカードをs7に挿入したら、電話番号等は変わってしまいますか?それとも新しいnanoUIMを挿入しても、miniのときと同じ番号で利用することができますか?

初心者+分かりにくい質問で申し訳ありません。教えていただけると嬉しいです。

488 :非通知さん:2016/06/24(金) 02:27:40.90 ID:Fpd6x+630.net
そんなことどこで聞いたんだか

489 :非通知さん:2016/06/24(金) 02:40:39.54 ID:ZDfGN5xb0.net
切り替えってのが何のためだかわかる?
もう一度オンラインショップのサイトをよく見ろ

490 :非通知さん:2016/06/24(金) 03:13:36.50 ID:45lXdMV30.net
まじでふざけんなよ
更新月は5月のはずなのにずっとどこも割ポイントもらえねえ。
ずっとドコモ割契約になってんのにまじでふざけんな。
損するが解約金払って解約するわ

491 :非通知さん:2016/06/24(金) 03:37:49.86 ID:OVjrhWAu0.net
ポイントは6月から更新月を迎える人からだぞ
あと更新月は2ヶ月に延長されてるから5月に更新月迎えても今月中なら解除料はかからないから解約するならお早めに

492 :非通知さん:2016/06/24(金) 03:42:08.71 ID:xwu9eKZv0.net
>>472
レスありがとうございます。機種変更がめんどうなので今の携帯を使い続けます

>>466
レスありがとうございます。やっぱり新しいサーバー証明書SHA-2は使えないんですね
めったに外でインターネットを使わないのでしばらく今の携帯のままにします

493 :非通知さん:2016/06/24(金) 04:52:36.15 ID:xPk3wgpf0.net
>>480
ドコッチクーポン使用してiPhone5店頭で下取り考えてます。

494 :非通知さん:2016/06/24(金) 06:49:34.96 ID:NO3QtmUe0.net
OSのアップデートがきたんだけど、普通にやっていいの?スマホ初めてだし、パソコン持ってないからデータの保存徒かも出来ない。
めちゃめちゃにならない?

495 :非通知さん:2016/06/24(金) 06:55:44.40 ID:C1d9ZNU20.net
>>494
機種も書かずに?

496 :非通知さん:2016/06/24(金) 09:13:15.90 ID:wFBOIZ3U0.net
>>487
番号は変わらない

497 :非通知さん:2016/06/24(金) 09:57:22.77 ID:45lXdMV30.net
>>491
あと1ヶ月足らなかったんだな。
まじでふざけんなよ救済くらいあってもいいだろ糞が

二度と使うか糞回線。

498 :非通知さん:2016/06/24(金) 10:03:10.26 ID:inQAMySF0.net
>>479>>482
ご回答ありがとうございました。
安心して解約します(´・ω・`)

499 :非通知さん:2016/06/24(金) 20:59:56.39 ID:2L203mqj0.net
ドコッチのお試し期間で解約したらBLポイントにに加点されますか?

500 :非通知さん:2016/06/24(金) 22:57:30.57 ID:GfQC7qFN0.net
お財布ケータイIDってオフラインモードでも使えるの?
電池消耗極力避けたい&サブスマフォ端末だから常時オフラインだけど
ガラケー時代から使ってないから使い方忘れた(´;ω;`)

501 :非通知さん:2016/06/25(土) 00:37:16.66 ID:WOMZF0LY0.net
ドコモショップ店頭で解約してMNP転出してMNP予約番号をもらって他社にMNPしたいんですが、
MNP転出するとその瞬間から携帯がつかえなくなりますかね?
携帯がつかえなくなるのを1日後とかに指定するのは無理ですか?

502 :非通知さん:2016/06/25(土) 00:45:44.03 ID:elkSeFrJ0.net
>>501 MNP予約番号って知ってる? MNP転出をする為の予約番号って事だよ
MNPすると同時に解約される
好きな時にMNPすれば良いだろ

何をしたいんだ?・・・

503 :非通知さん:2016/06/25(土) 01:05:22.56 ID:p1aFD5bl0.net
>>501
店頭で解約して予約番号とるなら、切断型MNPだからその場で使えなくなるけどw
解約しないで予約番号とるなら転出完了した瞬間から使えなくなる

504 :非通知さん:2016/06/25(土) 01:46:32.62 ID:WOMZF0LY0.net
つまり店頭に行き、解約はせずにMNP転出予約番号をとればいいんですね。ありがとうございます。
端末代金の残りと違約金はMNP転出予約番号をとるときに店頭で支払うことになるんでしょうか?

505 :非通知さん:2016/06/25(土) 05:25:12.35 ID:gi8CCp+40.net
現在、ガラケー、スマホ、タブレットの3台契約約3年半ぐらいです。
今回、スマホ機種変したくなりましたが旧料金プランのパケホーダイのままです。
この料金プランを維持するためには割引きサービスなど使用できず一括購入すれば継続できると行った認識でよろしいでしょうか?

506 :非通知さん:2016/06/25(土) 15:08:23.24 ID:Itk5B/ap0.net
>>505
今の契約がXiなら月サポなしで、一括か分割で買えるよ

507 :非通知さん:2016/06/25(土) 16:09:11.79 ID:mlEN0gE70.net
特価BLかどうか調べるにはどうすればいいんですか?
やはり新規契約するしかないのですか?

508 :非通知さん:2016/06/25(土) 16:16:15.37 ID:JD94UG0N0.net
ヤフオクにauショップの制服が出品されていますね。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c559390625

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n176560825

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k219458042

ドコモショップの制服は売りに出ませんかね。

509 :ドキュモは高杉:2016/06/25(土) 16:31:45.57 ID:QDMKvvpH0.net
< カードご利用情報 >

■利用日: 2016/05/31
■利用先: 楽天モバイル
■支払方法: リボ
■利用金額: 2,216 円 ------------スマホ代含む
■支払月: 2016/07
■カード利用獲得ポイント:
 22 ポイント
■ポイント獲得予定月:
 2016/07

510 :非通知さん:2016/06/25(土) 16:45:38.15 ID:gi8CCp+40.net
>>506
ありがとうございます

511 :非通知さん:2016/06/25(土) 17:12:21.70 ID:hKpYouU20.net
オンライン修理について質問があります。
F09Dというスマホを使ってます。
購入してからまだ2年半くらいで、あと半年くらい無料で修理が出来るので、電源が切れたりする不具合を直す為にオンライン修理というのを利用したと思ってます。
今まではドコモショップに行って窓口でF09Dの修理を依頼してましたが、ドコモショップなら万が一有償の場合は5000円が上限で修理にかかる場合があります、と言われたことが有ります。有償の場合は修理を取り消しに出来るのでそのまま返す事も可能と言われたことが有ります。
オンライン修理に出す場合も無料で修理出来なければ修理はキャンセル出来るんでしょうか?
試しにオンライン修理の手続きを途中までしたら、最終画面で修理費上限5400円と出ました・・・
これは自然故障ではなく、故意の故障の場合にのみ5400円の上限で修理がかかるということでしょうか?
自然故障だと認められれば3年保証なので無料でやってるんですよね?

512 :非通知さん:2016/06/25(土) 17:14:57.18 ID:UBp3RHel0.net
>>511
合ってます

513 :非通知さん:2016/06/25(土) 17:21:36.82 ID:hKpYouU20.net
>>512
ありがとうございます。
自然故障なら無料なんですね!

514 :非通知さん:2016/06/25(土) 18:48:37.99 ID:Ij2Dw9uPO.net
携帯新しく買ったらエロサイト書き込み出来なくなりました…
IDではなく、製造番号通知してくださいとの事…
そこで自分なりに調べたのですがよくわかりません。
なにか悪い事する人がいるから△みたいな(?+_+?)
しばらくこの携帯使っていれば、ドコモがDと判断して製造番号通知が勝手になるのでしょうかね?
わかる方おられたら教えてほしいですm(._.)m

515 :非通知さん:2016/06/25(土) 20:15:58.73 ID:Et1iAMEl0.net
>>514
iモードの設定画面から、iモード設定→iモードブラウザ設定→端末情報利用設定→利用する

516 :非通知さん:2016/06/25(土) 20:21:25.33 ID:eGnilNp20.net
>>514
そのサイトが、貴方が実際に使ってる機種を特定したいということでしょう
スマホなのか、それともフィーチャフォンなのか、それともパソコンなのか みたいな
一応、個人情報特定の材料には(それだけでは)ならないようですが

517 :非通知さん:2016/06/25(土) 20:46:41.23 ID:Ij2Dw9uPO.net
>>515さん>>516さん
ありがとうございました(^-^)

518 :非通知さん:2016/06/26(日) 11:35:52.11 ID:0K8PUwfe0.net
>>499
機種変ならなるよ

519 :非通知さん:2016/06/26(日) 16:19:23.14 ID:6/TzStbi0.net
>>490
六月スタートだからだろ
俺もそれが嫌で五月に解約したが

520 :非通知さん:2016/06/26(日) 18:14:25.14 ID:kEwOxO7t0.net
3台機種変にSBの5S出したら断られた。機種変ならドコモのじゃなきゃダメなんかよ。

521 :非通知さん:2016/06/26(日) 18:16:27.11 ID:SzcYJHhy0.net
>>520
在日?

522 :非通知さん:2016/06/26(日) 18:49:57.96 ID:wCqFAs/h0.net
3台機種変したの?

523 :非通知さん:2016/06/26(日) 19:30:49.75 ID:g/ZFR6Dw0.net
>>520
あたりまえだろ
機種変なんだからdocomo→docomoなのに、今までSBの5s使ってたってか?

524 :非通知さん:2016/06/26(日) 19:33:05.57 ID:0ApcgEKl0.net
>>490
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/newest_plan/
更新月が5月なら、更新期間は6〜7月、更新ありがとうポイントは8月に獲得出来る

525 :非通知さん:2016/06/26(日) 20:49:40.37 ID:zs0PhXH40.net
519だが、注意書きないよね?
普通に昔使ってた端末があったので出してみた。docomoもあるが使い道あるしね。そもそも一瞬は端末購入伴わなかったくらいだし行けるかなと

526 :非通知さん:2016/06/26(日) 22:06:31.57 ID:dV6UNf2c0.net
ハゲのロック解除はダメなんかね?

527 :非通知さん:2016/06/26(日) 23:09:17.57 ID:eNf676Lf0.net
>>524
更新月が3ヶ月もあるw

528 :非通知さん:2016/06/26(日) 23:40:03.11 ID:MnAU5/Hl0.net
検索してもわからなかったので質問させてください。
現在IIJmio通話付きプランでスマホを使用しています。
それを電話番号を維持したままガラケーFOMAバリューとスマホIIJmioデータの2台持ちへ移行したいのですが、
FOMAバリューへ移行する手順としては
IIJmioからXiへMNPしてから持ち込みでFOMAバリューへ契約変更(手元にあるFLEAZ F4sを使用)
というのが最短でしょうか?

それとも直接FOMAバリューへ持ち込みMNPなんてことができるのでしょうか?
よろしくお願いします。

529 :非通知さん:2016/06/27(月) 00:37:21.85 ID:nTX69q2/0.net
>>508
タグ管理されてるから、バレた時が怖くてやらんわそんなこと

530 :非通知さん:2016/06/27(月) 00:56:08.33 ID:G5AjHLxt0.net
ガラケーにMNPでいいじゃん
一括10000くらいならあるでしょ

531 :非通知さん:2016/06/27(月) 01:41:03.52 ID:wlsO/jQ/0.net
>>530
バリュープランで契約できるの?

532 :非通知さん:2016/06/27(月) 02:14:10.74 ID:3hbLJncS0.net
>>531
>>530さんの
一括一万くらいならあるでしょ、というのは、新しいガラケーを買えば?ということ。
>>529さんがドコモ契約で使いたいのがガラケーならば(なおかつガラケー端末がないなら)、それが一番簡単。
持ち込みする予定のSIMフリー端末で使いたい(あるいはガラケー端末もすでにある)なら、そのままMNP持ち込み契約すればいいです。

533 :非通知さん:2016/06/27(月) 02:50:52.29 ID:pLToL9+B0.net
ドコモ版iPhoneをSIMロック解除したら持ち込みバリューに使えるのだろうか

534 :非通知さん:2016/06/27(月) 03:23:44.82 ID:WKFdkYnh0.net
他社の機種じゃない時点で・・・

535 :非通知さん:2016/06/27(月) 07:14:50.35 ID:outtgz430.net
>>504
店頭に行くと間違って切断型MNP予約番号を発行されるかもしれないからネットでやったほうが安全
切断型予約番号発行してって紙にまで書いたのによく間違って
継続型MNP予約番号を発行されること何回もあった注意しておけよ

536 :非通知さん:2016/06/27(月) 08:12:23.04 ID:xbJZDT1Y0.net
>>525
どっかに書いてあったよ
機種変はドコモ機のみ
新規モナポは他社またはシムフリのみ

537 :非通知さん:2016/06/27(月) 08:15:07.10 ID:xbJZDT1Y0.net
その回線で購入履歴のあるドコモ機な

538 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:12:22.00 ID:gKJmjocV0.net
>>536
機種変でも他者iPhoneを下取りしてくれるよ

539 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:14:20.23 ID:gKJmjocV0.net
ごめん、他者→他社

因みにドコモiPhoneなら購入なくても、いつでも下取りしてくれる

540 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:18:07.47 ID:YCSXaKZ30.net
>>539
機種変ではドコモで購入履歴のあるもののみ

541 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:29:59.25 ID:Jd3D4BBQ0.net
>>540
嘘つくな
購入履歴とか関係無いし

542 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:34:28.07 ID:xbJZDT1Y0.net
>>538
ごめんそのとおりぽいね
535と536はオンラインショップで下取りする場合のみの話っぽい

543 :非通知さん:2016/06/27(月) 12:56:07.54 ID:b3JjSmxY0.net
シェアパック10の子回線で、今使ってるiphone6の月サポが3150円*残り14回
去年夏滑り込みのデータプラン1.2k
S7edgeの機種変月サポが1215円*24+5000pポイント
データプランスマホタブに変更で1.7k

この状況だとS7edge欲しけりゃ白ロム買った方が安上がりじゃないすかね…?

544 :非通知さん:2016/06/27(月) 14:00:59.97 ID:6PAPvATl0.net
いまシェア20なんだけど、
代表回線変えれば、5000ポイント、新しい代表回線に着くかな?

545 :非通知さん:2016/06/27(月) 19:12:06.61 ID:ic/IVHxZ0.net
ガラケーを買い換えたんですがiモードを契約してないのでおサイフケータイ(楽天Edy)をダウンロードすることができません。
ドコモショップに行けばやってくれるんでしょうか?

546 :非通知さん:2016/06/27(月) 21:06:59.54 ID:fVJVe75J0.net
契約すれば?

547 :非通知さん:2016/06/27(月) 21:23:29.75 ID:HJ/Ajknv0.net
>>545
電話で聞けば

548 :非通知さん:2016/06/27(月) 21:31:50.67 ID:XjUoe8lk0.net
>>545
無理
パケ定額入ってダウソ
加入してない場合でバリュー繰越分があるなら通信費に充当できるけどパケ死する場合有り
通信費は環境により左右されるとのこと
おサイフけーたいIDでやろうとしたらそう言われた
ただ、過去に契約回線でパケ死阻止遡り適用されてなければパケ死に気付いた月に定額入れば遡りされるが
過去に一度でも契約回線で遡り適用されてれば無理とのこと

549 :非通知さん:2016/06/27(月) 23:27:49.60 ID:UeVCN4Tv0.net
>>541
機種変更・契約変更の場合、自回線の機種購入履歴に下取り対象機種であり、かつ上記「下取り対象機種および下取り価格・下取りポイント」の一覧表にてお知らせしている機種のみお申込みいただけます。

550 :非通知さん:2016/06/28(火) 07:19:26.37 ID:gCRYlqCc0.net
先月DOSでiPad回線からS7eに機変
下取り申し込みしてたからSB i5を出したらポイント付いたよ

551 :非通知さん:2016/06/28(火) 08:11:12.80 ID:CsqsRoNA0.net
>>549
それオンラインショップのみ

552 :非通知さん:2016/06/28(火) 08:15:10.44 ID:gCRYlqCc0.net
購入履歴が対象機種なら権利発生で、下取りリスト内のどれでもいいってことか

553 :非通知さん:2016/06/28(火) 10:14:45.85 ID:BqblmE4/0.net
>>546-548
ありがとうございます。
iモード、通常は要らないですし、おサイフは諦めます。

554 :非通知さん:2016/06/28(火) 12:06:18.41 ID:McWS6sq80.net
>>553
id以外のおサイフなら
古い泥機で専用端末にすれば?
メディアスとか薄くて良いよ

555 :非通知さん:2016/06/28(火) 12:29:58.13 ID:T/yJpUrO0.net
これってマジなん?
http://shimajiro-mobiler.net/2016/06/27/post41128/

翌月末までなら買取できるんなら全力でいくが

556 :非通知さん:2016/06/28(火) 12:40:27.94 ID:jLOsiZOo0.net
>>554
おサイフの為に別の端末を持ち歩くことは本末転倒ジャマイカ?

557 :非通知さん:2016/06/28(火) 12:43:03.69 ID:i4zlh4kh0.net
>>555
1週間の施策

558 :非通知さん:2016/06/28(火) 13:25:20.43 ID:duo7STaT0.net
>>555
→既に解約済みの回線で過去に購入した端末でも、購入時の電話番号がわかれば買取ok。
一度でもMNPや名義変更してると履歴消えるからNGだよ

559 :非通知さん:2016/06/28(火) 15:14:37.16 ID:Uyq0KXls0.net
消費者保護ルール(平成27年改正電気通信事業法関係)  【更新日:平成28年6月1日】

一定の範囲の電気通信サービスの契約については、基本として、契約書面の受領日を初日とする8日間が経過するまで、利用者の都合により契約を解除できます(初期契約解除制度)。

また、主要な携帯電話サービスについては、8日間以内に申し出て、電波の状況が不十分と判明した場合や契約前の説明等の状況が基準に達しなかったことが分かった場合に、端末も含めて契約解除できます(確認措置)。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm

●docomo確認措置、初期契約解除
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/agreement/d19.pdf

●au確認措置、初期契約解除
http://www.au.kddi.com/mobile/information/contract/

●SoftBank確認措置、初期契約解除
http://www.softbank.jp/mobile/shop/buy/cancellation/

560 :非通知さん:2016/06/28(火) 20:27:05.12 ID:RpRPWwcs0.net
新規契約したいのですが、本体持ってないと無理でしょうか?

またスマホで、データ通信は行わず通話だけで2000円切るプランってありませんか?

561 :非通知さん:2016/06/28(火) 20:34:14.11 ID:0fMhAryL0.net
>>560
本体持ってないのに契約してどうするんですか?

562 :非通知さん:2016/06/28(火) 20:50:28.62 ID:RpRPWwcs0.net
>>561
simフリー端末で使おうと思ってて。
simフリー端末はすでに持ってるんですが、ドコモスマホは持ってない状態です。

563 :非通知さん:2016/06/28(火) 21:36:10.46 ID:dY5UGuUq0.net
>>562
持っていけばいいよ

564 :非通知さん:2016/06/28(火) 21:41:12.95 ID:ALH4qw/T0.net
>>558
>[他社端末]
>ドコモ端末の購入を起算日として、翌月末までなら他社>端末の買取ok。1回線につき1台まで。

これはいけるん?
先月契約して買ったんだが

565 :非通知さん:2016/06/28(火) 21:45:28.64 ID:YF+nxW210.net
カケホーダイは1日に解約しても満額請求されるよね?

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200