2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

1 :非通知さん:2016/05/23(月) 09:09:19.22 ID:y9zE0OTK0.net
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

▼ BL/YTについては別スレ(質問スレではないため各自ログを参照のこと)

前スレ
docomo 総合質問スレ★306
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459958437/

567 :非通知さん:2016/06/28(火) 23:54:41.75 ID:rkPkBATa0.net
>>566
持っていけないような理由があるんですか?

568 :非通知さん:2016/06/29(水) 01:50:54.91 ID:/gv2zSmK0.net
>>564
余裕
なんか契約と同時にやらないとダメと勘違いしてる店員もいる

569 :非通知さん:2016/06/29(水) 01:54:31.94 ID:/gv2zSmK0.net
>>560
iPhone6新規一括0とかあったらそれ買う
んでsimフリー端末でfomaバリュー化
iPhoneは売っぱらう
購入サポ違約金払っても少しプラスになる

570 :非通知さん:2016/06/29(水) 04:44:27.56 ID:t8hSHAqT0.net
>>569
FOMAバリュー可したSIMは自分で使うの。
1年前後契約してから弾で使うのかな。

571 :非通知さん:2016/06/29(水) 08:03:08.83 ID:jO9oIO0S0.net
なんか自分のアドレスからメールがきたんだけど、これ何?
しかも添付ファイルだけで、胡散臭いんで開いてないけど

572 :非通知さん:2016/06/29(水) 08:11:37.09 ID:5NjsGdcX0.net
>>571
普通に迷惑メール
ゴミ箱へGo

573 :非通知さん:2016/06/29(水) 10:00:47.88 ID:fmRWzas30.net
普通やなく大至急ゴミ箱にGo! & 即Delete!
または隣席のPCにコピーしてクリックが正解

574 :非通知さん:2016/06/29(水) 11:21:13.10 ID:Qm+A3P5W0.net
Fシリーズガラケーで通話音量が高く設定できるのはどの機種ですか
難聴なので高ければラクラクフォンも購入検討してますが…F02Dの音量はどうなのでしょうか?

575 :非通知さん:2016/06/29(水) 12:32:50.55 ID:3pYbvoak0.net
>>574
モデルをある程度絞って機種の板で聞いた方がいい。

576 :非通知さん:2016/06/29(水) 13:16:51.88 ID:Qm+A3P5W0.net
>>575
ありがとう
らくらくフォンともにある程度絞ってますので機種版で聞きます

577 :非通知さん:2016/06/29(水) 14:27:53.70 ID:1MlyfwkI0.net
>>566
端末を登録したりするから必要

578 :非通知さん:2016/06/29(水) 15:49:18.66 ID:BvRdKwq40.net
解約はDOCOMOショップ行かないとだめなの?

579 :非通知さん:2016/06/29(水) 16:25:24.73 ID:MDRpuDUr0.net
マイショップ登録してドコモショップへ行くと100P貰えるらしいですが
なんか最もらしい来店理由とかってありませんか?
ポイント乞食だと思われないのがいいです。

580 :非通知さん:2016/06/29(水) 16:27:47.11 ID:sLaCvdqI0.net
>>579
料金診断してもらえばいい

581 :非通知さん:2016/06/29(水) 16:32:53.62 ID:rEToeTvu0.net
>>578
だね

582 :非通知さん:2016/06/29(水) 16:41:08.10 ID:/Zb+d/nN0.net
>>578
au質問スレでも同じ質問してんじゃねえよ

676 非通知さん[sage] 2016/06/29(水) 15:45:54.51 ID:BvRdKwq40

解約はauショップ行かないとだめなの?

583 :非通知さん:2016/06/29(水) 17:35:27.10 ID:5NjsGdcX0.net
>>579
100Pもらいにきました キリッ
新機種出たばっかだしどんなんか見に来ました

584 :非通知さん:2016/06/29(水) 18:59:39.58 ID:ha0p7aNE0.net
>>568
1店舗目は問答無用でダメと言われ
2店舗目は30分待った挙句他社だと無理と言われた
明日3店舗目行ってくる

585 :非通知さん:2016/06/29(水) 19:19:13.72 ID:eD9BbB2o0.net
auのz1赤ロム買ってso-01f運用考えてますが
simロック解除必要ですか?

586 :非通知さん:2016/06/29(水) 19:36:44.29 ID:q3Rbsc/o0.net
ロック解除しないで使えると思ってるなら>>585の頭はハッピーセット

587 :非通知さん:2016/06/30(木) 07:40:19.77 ID:vK2NPM2B0.net
シムフリー端末でパケホーダイだと上限の8190円だけどカケホーダイパケットパックだと料金はどうなるの?

588 :非通知さん:2016/06/30(木) 07:44:43.44 ID:KOnH9PiR0.net
>>587
日本語でおk

589 :非通知さん:2016/06/30(木) 08:18:00.48 ID:VElIK3pV0.net
>>587
端末うんぬんより契約内容出せよ

590 :非通知さん:2016/06/30(木) 12:03:13.27 ID:ynH5Z/yv0.net
>>587
いまは変わらん、同額
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html#p05

無意味な個人情報知りたがりがいるようだな

591 :非通知さん:2016/06/30(木) 12:11:05.40 ID:EE2aFx5u0.net
>>587
その上限はFOMAのパケホだな
外部機器上限7800円(税抜)

カケホーダイにするとパケットパックの定額のままのお値段になります

592 :非通知さん:2016/06/30(木) 17:57:21.28 ID:PBVIJWphO.net
今xiにねんプランとdocomo内カケホーダイ契約で月8000ほどの支払いになってます

1ヶ月1Gくらいしか使わないからSパックとカケホーダイに変更出来るかなと料金診断に行ったんですが
そのままの方がいいと言われました

店員はSだと機種変するときに割引されないからMパックで診断したようですが
カケホーダイ+Sパックはあまりオススメできないプランなんでしょうか?
機種変の予定は今のところありません

593 :非通知さん:2016/06/30(木) 18:25:01.83 ID:pddRQUQL0.net
>>592
Mでも数百円は安くなる。但しライト
Sでいいよ。1000円以上安くなるよね。

594 :非通知さん:2016/06/30(木) 18:47:45.81 ID:ofZAt+iD0.net
カケホ+データSだと税込7020
15年超えなら6372

595 :非通知さん:2016/06/30(木) 19:02:41.78 ID:o7cJ6VZ20.net
>>592
機変する気がないなら月サポ多い一括0円端末買って新プラン+月サポで支払総額が安くできるケース或るんでないの ?

596 :非通知さん:2016/06/30(木) 19:05:32.71 ID:0xXsfVNl0.net
月々サポート多い一括0円なんて今時あるんですか??

597 :非通知さん:2016/06/30(木) 19:12:15.34 ID:jXQMyVXT0.net
>>595
家族総出で契約に行きますのでその情報をくださいませ

598 :非通知さん:2016/06/30(木) 19:37:07.68 ID:o7cJ6VZ20.net
>>596,596
月サポ1円でも多いに属するが一括0円端末の月サポは0円になったのか?
お願いしてまで新プランに移行するなんて理解できん

599 :非通知さん:2016/06/30(木) 20:05:11.25 ID:j4BlkNbH0.net
>>598
一括0円自体ほぼ壊滅(有料コンテンツとかは除く)
あっても購入サポートで0円で月サポ無しとかばかり

で、月サポ1円じゃあ新料金プランで安くって言うあなたが指定した条件に当てはまらないです

600 :非通知さん:2016/06/30(木) 21:07:49.47 ID:PBVIJWphO.net
>>593-595
ありがとうございます
データSとカケホーダイでいこうと思います
月サポはちょっと調べてみます

601 :非通知さん:2016/06/30(木) 21:31:39.88 ID:Kiw2sYt30.net
月サポ多いのはいくらでもある

602 :非通知さん:2016/06/30(木) 22:04:33.22 ID:j4BlkNbH0.net
>>601
欲しいのは月サポ多い一括0です

603 :非通知さん:2016/06/30(木) 23:25:57.40 ID:sNu1tRqdO.net
お客さまサポートを読んでもよくわからなかったんだけどネットワーク暗証番号を間違えてロックがかかったらショップに行くしか解除の方法はないのかな
インフォメーションセンターに相談とも書いてたけど電話でどうにかできるの?

604 :非通知さん:2016/06/30(木) 23:37:38.29 ID:enpyb8Pb0.net
オンラインでSPモード外せなくなってる?

605 :非通知さん:2016/07/01(金) 03:14:55.22 ID:d0okZLqt0.net
>>603
ロックがかかったネットワーク暗証番号がわかっていれば(本人確認を暗証番号で取れれば)151で解除できる。

606 :非通知さん:2016/07/01(金) 03:35:25.28 ID:KEGVrvsA0.net
>>604
スマホからは外せないけど、PCからなら外せるよ

607 :非通知さん:2016/07/01(金) 04:56:58.37 ID:jCoXofyI0.net
シェア5って繰り越しないんですね。
前のシェア10はあったんですが。

608 :非通知さん:2016/07/01(金) 07:34:51.81 ID:B9advbJl0.net
>>607
変えた月は無い。容量変えるたびにリセット。クソ仕様だ。

609 :非通知さん:2016/07/01(金) 07:58:37.83 ID:jH2MQe3p0.net
>>608
ほんとですか?シェア5には4月から変えてるのですが。
もしかしたら、iPhoneのキャンペーンか何かの1GB増額分は対象外とかですかね。
詳しくはわかりませんが、使いきらないとだめですね。
ありがとうございます。

610 :非通知さん:2016/07/01(金) 08:15:51.49 ID:f/U+us6K0.net
>>609
キャンペーン分は、繰り越せない。

611 :非通知さん:2016/07/01(金) 10:34:03.78 ID:B9advbJl0.net
>>609
ボーナスパケットから余るのに、ボーナスパケットは繰り越せない。やはりクソ仕様。

612 :非通知さん:2016/07/01(金) 10:42:45.83 ID:yGGGJCLXO.net
>>605
ありがとう
ちゃんと解除できました

613 :非通知さん:2016/07/01(金) 10:50:33.46 ID:nzEOl6NN0.net
しかも繰り越し量が1GB単位とか悪意を感じるわ
シェア5で4.1GB使ったら繰り越し無しなんだぜ

614 :非通知さん:2016/07/01(金) 12:35:20.52 ID:dEKyW3yT0.net
ガラケーでiモード契約、spモード(iモード契約可)契約してspモードのマルチデバイス使用にすると
iモードメールはガラケー、spモードメールはPCとかから使えるようになる?

615 :非通知さん:2016/07/01(金) 12:36:49.04 ID:DZ+B4ukL0.net
なる

616 :非通知さん:2016/07/01(金) 12:55:43.92 ID:dEKyW3yT0.net
thx

617 :非通知さん:2016/07/01(金) 16:14:36.30 ID:inQR9dFh0.net
データとカケホライト?の変更で期間リセットがなくなったようですが
データ→カケホライト→データ→ルータと変更すれば
ルータ契約にしても期間リセットはされないんでしょうか?

618 :非通知さん:2016/07/01(金) 16:42:19.81 ID:jr49F6Yr0.net
どこ情報か教えてくれ

619 :非通知さん:2016/07/01(金) 17:48:03.64 ID:inQR9dFh0.net
ドコモ新機種・雑談・総合スレで見たのでそうなったのかと思ったんですが
まだ確定情報ではないのかな。すみません

620 :非通知さん:2016/07/01(金) 17:49:58.36 ID:7E8q3Abu0.net
音声データ間の更新月リセットが無くなったそれ以上でもそれ以下でもない

621 :非通知さん:2016/07/01(金) 17:55:34.85 ID:7E8q3Abu0.net
つかそんなに変えてたら手数料かかるでしょ何がしたいの

622 :非通知さん:2016/07/01(金) 17:57:06.82 ID:inQR9dFh0.net
ありがとう
出来ることがわかってよかったです

623 :非通知さん:2016/07/01(金) 18:18:09.89 ID:UdfZK7h+0.net
>>621
音声データー契約変更は手数料は無料だよね。
チェンジ割引が終了したらデーターに変更したいです。

624 :非通知さん:2016/07/01(金) 20:08:51.84 ID:Gr79QrWF0.net
>>623
>>621>>617に対して言ってる
3回目/月以降1000円/回

625 :非通知さん:2016/07/01(金) 20:19:58.06 ID:mucBuSFs0.net
SO-05Gスレでも同じ質問しとるね
マルチはやめようよ

626 :非通知さん:2016/07/01(金) 22:09:21.59 ID:JK4z7lae0.net
データから音声に変えても期間リセットされないんだ。スゴイー

627 :非通知さん:2016/07/01(金) 22:11:02.23 ID:JK4z7lae0.net
公式の該当部分を探してみたがどこに書いてあるかわからぬ

628 :非通知さん:2016/07/02(土) 01:52:02.98 ID:EbTiLdbS0.net
>>617
31日にショップいってきたけど、購入機種がiPhoneの場合、
音声からルーターには、月々サポート付きでは、変更できないみたいなので、とりあえずやめた。

629 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:00:31.91 ID:rT3Y13wE0.net
>>628 それは昨年の9月頃以降の契約者からでしょ?

630 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:05:01.54 ID:rT3Y13wE0.net
確か、8月に滑り込んで契約したのはデータにして
シェアのマイナスになっているが、
11月のは音ライト=34円で維持してる 1年間だけ月-1450円の奴

631 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:09:18.50 ID:GP0j7OGh0.net
>>629
もう今はスマホタブとルータは基本プランがわけられてるからルータにしたら月サポなくなる

632 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:16:20.54 ID:rT3Y13wE0.net
>>631 それ以前のでも、音←→データは月サポなくなるん?

633 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:39:11.19 ID:yxQRYEz+0.net
2015/08までの契約分は音デ(スタ)→デ(ル)でも月サポ消えない
2015/09以降契約が消える

634 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:42:50.55 ID:yxQRYEz+0.net
今でも2014夏モデル以前の端末はルータにしても月サポ付く
ただしP-08Dとかの一部機種は改変で月サポ自体無くなった

635 :非通知さん:2016/07/02(土) 04:54:02.93 ID:IrU2iz4F0.net
>>631
ルーターではなくデータにしても月サポートなくなりますか

636 :非通知さん:2016/07/02(土) 08:22:49.54 ID:bwVQoI8M0.net
auガラケーからmnpでガラケーカケホーダイにしてSIMカードのサイズ変更て出来ますか?
本当はnanouimだけ欲しいのですが出来ないみたいなので…

637 :非通知さん:2016/07/02(土) 09:15:09.87 ID:pApeJp1N0.net
ハイスキル店員に当たるかnanoSIM端末持ち込めばふに

638 :非通知さん:2016/07/02(土) 12:27:37.42 ID:lsaA0BAV0.net
>>636
銭さえあれば何でも出来る

639 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:06:33.96 ID:owxTAn7z0.net
2014/9以降発売機種を2015/9以降契約でスマホタブ←→ルーター間の変更で月サポ消滅だからな

640 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:09:25.07 ID:owxTAn7z0.net
>>636
nanosimのガラケープラン自体は発行できてもガラケー以外に挿せば指定外デバイス料+500円課金されるからな
nanosimのガラケーもってなくてどうやって使うんだよ

641 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:17:06.77 ID:f+PE4MAu0.net
>>640
裏技使うんで大丈夫

642 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:31:27.14 ID:cTRFFfmc0.net
>>640
デュアルSIMの端末に使いたいんです。
ガラケー以外の端末に差すとドコモに分かるんですか!?

643 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:06:43.82 ID:8oHmoYfm0.net
ドコモ契約でパケ使うて冗談だろ
3G SIMじゃダメなのか?

644 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:11:57.25 ID:yRg4+6is0.net
オサイフケータイつきのガラケーでidとモバイルSuicaを使いたいのですが、モバスイのオートチャージ設定しておけばiモードは外しちゃってもokですか?

645 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:14:35.53 ID:yRg4+6is0.net
それとSH-04Dの音質がクソ悪いのですがこれ売って違うガラケー買うとしておすすめ機種を教えて下さい。
防水はいらないですがオサイフケータイがあるもので3000円〜7000円位で買えるのを希望します

646 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:20:43.72 ID:TxVUKPQb0.net
中古のSH-04Dなんか売れないだろ

647 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:25:49.27 ID:FoWJRg470.net
>>644
ガラケーのおサイフはiアプリだから
iモード要るんじゃないかな

648 :627:2016/07/02(土) 15:51:12.90 ID:wpb5gBCL0.net
>>635
シェアオプション等のパケット契約が着いてれば無くならない。

649 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:20:49.26 ID:CeCHQfom0.net
>>648
今、チェンジ割引でカケホライトです。
チェンジ割引1年で終了だから残りの1年はデータ月1700円に変更したいです。
今、音声5契約なので。

650 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:34:07.30 ID:4yhWeN4r0.net
>>642
ガラケー以外にsimを刺している時に、通話での通信かパケット通信が発生した時点でバレる

651 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:54:09.02 ID:yEc3tMsa0.net
圏外の場所にいないと電源入れて電波繋がった時点でバレるってことか

652 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:17:55.43 ID:4yhWeN4r0.net
>>651
電波が繋がっただけなら大丈夫だったと思う

653 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:31:19.79 ID:jC2O2KMg0.net
>>645
CA-01C、俺は重いんで箱に入れてたけど。もうガラケは全部箱の中w

654 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:57:40.21 ID:V04YiisS0.net
>>646
SH-03Dでした。すみません。
>>647
151に今聞いてみたら自分で試してねバーカと言われてしまいました
>>653
ありがとう。SIMロック解除出来るので禿のカケホのsimで運用も面白そうですね

655 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:25:53.26 ID:40DcAg+K0.net
>>642
だからバレるっての
対象外デバイスで電波拾った自体でその月はアウト
切り替えがごくまれで使う月だけ課金して構わないってんならわかるが

656 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:28:02.51 ID:40DcAg+K0.net
>>652
ガラケーは試したことないがルータープランのispなし回線をスマホに挿して電波拾ったらアウトだった

657 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:46:13.13 ID:iwseMFMQ0.net
ルーターSIMをガラケーなら指定外デバイス課金は無いよ
SMS送受信はもちろんAPモード付(APN設定出来る)ガラケーなら
mopra入ればデータ通信も出来る

658 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:22:53.86 ID:V04YiisS0.net
CA-10Cをヤフオクで探してみたところ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r155384483
こういうのがみつかりました。このコネクターの破損ってドコモショップに持ち込み修理
だしたら2000円くらいでやってもらえるんでしょうか?
Z3Cのカバー外れた時はただでやってくれましたが・・・

659 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:35:11.80 ID:paXpcGuV0.net
いろいろとインターネットで探した結果
ドコモからMNPでauに転出する場合に
更新月の月末に機種変更した方がいい
って認識でOK?
ドコモって月の途中で解約しても利用料1ヶ月分は満額かかるんだよね?

660 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:39:18.02 ID:vCrhp5800.net
満額掛かるよ

661 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:34:06.35 ID:TxMZb2ut0.net
>>657
それは初耳
ガラケーsimルーターに入れたらどうなるんだろか
まあ更新月リセット無くなった今わざわざ高いプランにする意味ないけどな

662 :627:2016/07/02(土) 22:38:57.03 ID:EbTiLdbS0.net
>>649
月々サポート付きだと、データ契約は1700+500の2200で、
寝かす費用は、音声と変わらず。
月々サポート付きのルーター契約で維持費安くあげるのは、
今はほとんど不可能。
端末購入サポート付きだと、1年で契約変更すると、違約金とられたりする。

663 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:40:20.87 ID:TxMZb2ut0.net
>>659
○○し放題系のが満額かかる
旧プラン基本料、ISP、留守電、保証とかは日割り
新プラン基本料、パケット定額、動画音楽コンテンツとかは満額

664 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:42:39.27 ID:TxMZb2ut0.net
>>662
音声枠開ける意味はある
チェンジ割組は埋まってるだろうし早くどかしたいのだろう

665 :非通知さん:2016/07/03(日) 01:31:46.50 ID:x42eV9iz0.net
今月から海外通販で買ったSIMフリーのXPERIA z5 compactでカケホーダイ使ってるんですが、課金されるとかないですよね?

666 :非通知さん:2016/07/03(日) 01:57:23.81 ID:/DiMEe/n0.net
>>654
03Dだろうが04Dだろうが古いし端末としても微妙だから売れない

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200