2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

1 :非通知さん:2016/05/23(月) 09:09:19.22 ID:y9zE0OTK0.net
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

▼ BL/YTについては別スレ(質問スレではないため各自ログを参照のこと)

前スレ
docomo 総合質問スレ★306
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459958437/

622 :非通知さん:2016/07/01(金) 17:57:06.82 ID:inQR9dFh0.net
ありがとう
出来ることがわかってよかったです

623 :非通知さん:2016/07/01(金) 18:18:09.89 ID:UdfZK7h+0.net
>>621
音声データー契約変更は手数料は無料だよね。
チェンジ割引が終了したらデーターに変更したいです。

624 :非通知さん:2016/07/01(金) 20:08:51.84 ID:Gr79QrWF0.net
>>623
>>621>>617に対して言ってる
3回目/月以降1000円/回

625 :非通知さん:2016/07/01(金) 20:19:58.06 ID:mucBuSFs0.net
SO-05Gスレでも同じ質問しとるね
マルチはやめようよ

626 :非通知さん:2016/07/01(金) 22:09:21.59 ID:JK4z7lae0.net
データから音声に変えても期間リセットされないんだ。スゴイー

627 :非通知さん:2016/07/01(金) 22:11:02.23 ID:JK4z7lae0.net
公式の該当部分を探してみたがどこに書いてあるかわからぬ

628 :非通知さん:2016/07/02(土) 01:52:02.98 ID:EbTiLdbS0.net
>>617
31日にショップいってきたけど、購入機種がiPhoneの場合、
音声からルーターには、月々サポート付きでは、変更できないみたいなので、とりあえずやめた。

629 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:00:31.91 ID:rT3Y13wE0.net
>>628 それは昨年の9月頃以降の契約者からでしょ?

630 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:05:01.54 ID:rT3Y13wE0.net
確か、8月に滑り込んで契約したのはデータにして
シェアのマイナスになっているが、
11月のは音ライト=34円で維持してる 1年間だけ月-1450円の奴

631 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:09:18.50 ID:GP0j7OGh0.net
>>629
もう今はスマホタブとルータは基本プランがわけられてるからルータにしたら月サポなくなる

632 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:16:20.54 ID:rT3Y13wE0.net
>>631 それ以前のでも、音←→データは月サポなくなるん?

633 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:39:11.19 ID:yxQRYEz+0.net
2015/08までの契約分は音デ(スタ)→デ(ル)でも月サポ消えない
2015/09以降契約が消える

634 :非通知さん:2016/07/02(土) 02:42:50.55 ID:yxQRYEz+0.net
今でも2014夏モデル以前の端末はルータにしても月サポ付く
ただしP-08Dとかの一部機種は改変で月サポ自体無くなった

635 :非通知さん:2016/07/02(土) 04:54:02.93 ID:IrU2iz4F0.net
>>631
ルーターではなくデータにしても月サポートなくなりますか

636 :非通知さん:2016/07/02(土) 08:22:49.54 ID:bwVQoI8M0.net
auガラケーからmnpでガラケーカケホーダイにしてSIMカードのサイズ変更て出来ますか?
本当はnanouimだけ欲しいのですが出来ないみたいなので…

637 :非通知さん:2016/07/02(土) 09:15:09.87 ID:pApeJp1N0.net
ハイスキル店員に当たるかnanoSIM端末持ち込めばふに

638 :非通知さん:2016/07/02(土) 12:27:37.42 ID:lsaA0BAV0.net
>>636
銭さえあれば何でも出来る

639 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:06:33.96 ID:owxTAn7z0.net
2014/9以降発売機種を2015/9以降契約でスマホタブ←→ルーター間の変更で月サポ消滅だからな

640 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:09:25.07 ID:owxTAn7z0.net
>>636
nanosimのガラケープラン自体は発行できてもガラケー以外に挿せば指定外デバイス料+500円課金されるからな
nanosimのガラケーもってなくてどうやって使うんだよ

641 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:17:06.77 ID:f+PE4MAu0.net
>>640
裏技使うんで大丈夫

642 :非通知さん:2016/07/02(土) 14:31:27.14 ID:cTRFFfmc0.net
>>640
デュアルSIMの端末に使いたいんです。
ガラケー以外の端末に差すとドコモに分かるんですか!?

643 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:06:43.82 ID:8oHmoYfm0.net
ドコモ契約でパケ使うて冗談だろ
3G SIMじゃダメなのか?

644 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:11:57.25 ID:yRg4+6is0.net
オサイフケータイつきのガラケーでidとモバイルSuicaを使いたいのですが、モバスイのオートチャージ設定しておけばiモードは外しちゃってもokですか?

645 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:14:35.53 ID:yRg4+6is0.net
それとSH-04Dの音質がクソ悪いのですがこれ売って違うガラケー買うとしておすすめ機種を教えて下さい。
防水はいらないですがオサイフケータイがあるもので3000円〜7000円位で買えるのを希望します

646 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:20:43.72 ID:TxVUKPQb0.net
中古のSH-04Dなんか売れないだろ

647 :非通知さん:2016/07/02(土) 15:25:49.27 ID:FoWJRg470.net
>>644
ガラケーのおサイフはiアプリだから
iモード要るんじゃないかな

648 :627:2016/07/02(土) 15:51:12.90 ID:wpb5gBCL0.net
>>635
シェアオプション等のパケット契約が着いてれば無くならない。

649 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:20:49.26 ID:CeCHQfom0.net
>>648
今、チェンジ割引でカケホライトです。
チェンジ割引1年で終了だから残りの1年はデータ月1700円に変更したいです。
今、音声5契約なので。

650 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:34:07.30 ID:4yhWeN4r0.net
>>642
ガラケー以外にsimを刺している時に、通話での通信かパケット通信が発生した時点でバレる

651 :非通知さん:2016/07/02(土) 16:54:09.02 ID:yEc3tMsa0.net
圏外の場所にいないと電源入れて電波繋がった時点でバレるってことか

652 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:17:55.43 ID:4yhWeN4r0.net
>>651
電波が繋がっただけなら大丈夫だったと思う

653 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:31:19.79 ID:jC2O2KMg0.net
>>645
CA-01C、俺は重いんで箱に入れてたけど。もうガラケは全部箱の中w

654 :非通知さん:2016/07/02(土) 17:57:40.21 ID:V04YiisS0.net
>>646
SH-03Dでした。すみません。
>>647
151に今聞いてみたら自分で試してねバーカと言われてしまいました
>>653
ありがとう。SIMロック解除出来るので禿のカケホのsimで運用も面白そうですね

655 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:25:53.26 ID:40DcAg+K0.net
>>642
だからバレるっての
対象外デバイスで電波拾った自体でその月はアウト
切り替えがごくまれで使う月だけ課金して構わないってんならわかるが

656 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:28:02.51 ID:40DcAg+K0.net
>>652
ガラケーは試したことないがルータープランのispなし回線をスマホに挿して電波拾ったらアウトだった

657 :非通知さん:2016/07/02(土) 18:46:13.13 ID:iwseMFMQ0.net
ルーターSIMをガラケーなら指定外デバイス課金は無いよ
SMS送受信はもちろんAPモード付(APN設定出来る)ガラケーなら
mopra入ればデータ通信も出来る

658 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:22:53.86 ID:V04YiisS0.net
CA-10Cをヤフオクで探してみたところ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r155384483
こういうのがみつかりました。このコネクターの破損ってドコモショップに持ち込み修理
だしたら2000円くらいでやってもらえるんでしょうか?
Z3Cのカバー外れた時はただでやってくれましたが・・・

659 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:35:11.80 ID:paXpcGuV0.net
いろいろとインターネットで探した結果
ドコモからMNPでauに転出する場合に
更新月の月末に機種変更した方がいい
って認識でOK?
ドコモって月の途中で解約しても利用料1ヶ月分は満額かかるんだよね?

660 :非通知さん:2016/07/02(土) 21:39:18.02 ID:vCrhp5800.net
満額掛かるよ

661 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:34:06.35 ID:TxMZb2ut0.net
>>657
それは初耳
ガラケーsimルーターに入れたらどうなるんだろか
まあ更新月リセット無くなった今わざわざ高いプランにする意味ないけどな

662 :627:2016/07/02(土) 22:38:57.03 ID:EbTiLdbS0.net
>>649
月々サポート付きだと、データ契約は1700+500の2200で、
寝かす費用は、音声と変わらず。
月々サポート付きのルーター契約で維持費安くあげるのは、
今はほとんど不可能。
端末購入サポート付きだと、1年で契約変更すると、違約金とられたりする。

663 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:40:20.87 ID:TxMZb2ut0.net
>>659
○○し放題系のが満額かかる
旧プラン基本料、ISP、留守電、保証とかは日割り
新プラン基本料、パケット定額、動画音楽コンテンツとかは満額

664 :非通知さん:2016/07/02(土) 22:42:39.27 ID:TxMZb2ut0.net
>>662
音声枠開ける意味はある
チェンジ割組は埋まってるだろうし早くどかしたいのだろう

665 :非通知さん:2016/07/03(日) 01:31:46.50 ID:x42eV9iz0.net
今月から海外通販で買ったSIMフリーのXPERIA z5 compactでカケホーダイ使ってるんですが、課金されるとかないですよね?

666 :非通知さん:2016/07/03(日) 01:57:23.81 ID:/DiMEe/n0.net
>>654
03Dだろうが04Dだろうが古いし端末としても微妙だから売れない

667 :非通知さん:2016/07/03(日) 02:04:44.35 ID:/DiMEe/n0.net
>>658
よく見ろ
カバー紛失じゃなくてコネクター破損だぞ
コネクター破損は場合によっては基板交換になるので高額な実費修理になる恐れがある

668 :非通知さん:2016/07/03(日) 04:13:01.21 ID:KwDYwTF50.net
>>665
何がどう課金されることを聞いてるんだよ

669 :非通知さん:2016/07/03(日) 04:33:08.18 ID:wWStr7jj0.net
>>664
そうです。
音声枠をあけたいです。
チェンジ割引がなければカケホライトからすぐにデータに変更したかった。
同じ月1700円で維持費は同じでも。

670 :非通知さん:2016/07/03(日) 09:20:50.36 ID:dhfNN2ug0.net
>>668
カケホの適用外になって通話料かからないかって言いたいんじゃね?

671 :非通知さん:2016/07/03(日) 09:36:56.84 ID:zcmBshJA0.net
>>663
ありがとうございます

672 :非通知さん:2016/07/03(日) 10:10:44.18 ID:ox9lASCX0.net
>>670
そりゃデフォのままでカケホかパケットパックの対象かどうかの可能性が高いだろうがルーターやらガラケーやらが上に出てるなか課金の基準がどこか明確にしなきゃダメだろ
例えばFOMAパケフラ他社なら2000円以上変わる訳だし

673 :非通知さん:2016/07/03(日) 10:27:02.50 ID:k9GtcGqp0.net
正規品でもサービス使えば課金されます
ただ後日減額されますが

674 :非通知さん:2016/07/03(日) 11:18:52.84 ID:yefZwVGl0.net
>>668
通話料の事です。
カケホーダイにも関わらず、ドコモが販売した機種ではないので、通話料が課金されないか心配でして。

675 :非通知さん:2016/07/03(日) 12:40:56.05 ID:Xf3ez16L0.net
電気通信事業分野における消費者保護施策

消費者保護ルール(平成27年改正電気通信事業法関係)  【更新日:平成28年7月1日】

平成27年5月22日に「電気通信事業法等の一部を改正する法律(平成27年法律第26号。以下、「改正法」という。)」が公布され、平成28年5月21日から施行されています。

改正法と関係法令では、携帯電話サービス、光回線インターネットサービスなどの電気通信サービスについて、書面交付義務、初期契約解除制度、適合性の原則、自動更新時の事前通知など、新たな消費者保護ルールが導入されました。
 
電気通信サービスに関する情報受付Webフォーム
 平成28年7月より、電気通信サービス(携帯電話サービスやインターネット接続サービス等)の利用者利益の保護を目的として、Webフォームによる電気通信サービスに係るトラブル等の情報提供受付を開始しました。
 情報提供を希望される方はこちらのWebフォームにて必要情報をご記入ください。 
(なお、提供頂いた情報に関する回答を含め、具体的な対応状況についてはお答えしかねますのであらかじめご了承ください。)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm

676 :非通知さん:2016/07/03(日) 13:55:09.04 ID:etoTgNib0.net
>>674
だからさぁ
現状のプラン全て書いたらどうなのよ
あと通話先

677 :非通知さん:2016/07/03(日) 13:58:41.39 ID:j8lF/aAq0.net
>>675
http://hissi.org/read.php/phs/20160703/WGYzZXoxNkww.html
くっさw

678 :非通知さん:2016/07/03(日) 19:55:45.63 ID:lKXynBKU0.net
ガラケーの質問です。L-04Aというガラケーを買いました。オサイフケータイのidとかQuickpayって一度設定してしまえばiモード外しても使えますでしょうか?
セディナかセゾン、JCB、のカードを所持していますがカード会社によっても違うのかな?

679 :非通知さん:2016/07/03(日) 19:57:13.97 ID:dWCAZQtD0.net
docomoのレピーターが壊れたっぽいんですけど、電話すれば直ぐに交換してもらえますか?
導入して2年くらいしか経ってないのに
↓この表示から動かないでふ
http://i.imgur.com/9hRYvwP.jpg

680 :非通知さん:2016/07/03(日) 20:05:38.28 ID:POHX0L300.net
>>678
iDはたまにアプデとかで認証有るから通信環境は合った方が良い
くいっくぺいは知らん

681 :非通知さん:2016/07/03(日) 23:16:14.68 ID:V2BtkMtc0.net
ドコモのsimをドコモ端末で使うと問題ないがsimロック外したau端末で使うといっつも残酷な天使召喚になって全然書き込めないのはなぜですか?対策があれば教えて下さい。

682 :非通知さん:2016/07/03(日) 23:23:20.80 ID:cVZxYcf50.net
今月iモードとSPモードを行ったり来たりしたいんですが月に変更可能なのは10回までって制限はあるけど何度変えても費用は300円のみかかるっていう理解でよろしいでしょうか?

683 :非通知さん:2016/07/04(月) 00:52:32.42 ID:kwKiixeo0.net
>>681
2chの仕様の問題だからここで聞くことじゃない

684 :非通知さん:2016/07/04(月) 05:33:33.59 ID:sfX0Bj+D0.net
>>682
両方はいればいいぢゃん

685 :非通知さん:2016/07/04(月) 08:31:31.19 ID:6jzF7XNG0.net
そんなこというから規約改悪されてく

686 :非通知さん:2016/07/04(月) 12:30:28.06 ID:kznvBMWi0.net
1台のスマホでドコモメール2本使うことってできますか?
ググっても今は亡きimode.netを使う方法しか見つかりませんでした

687 :非通知さん:2016/07/04(月) 13:43:09.54 ID:DF5LCdnZ0.net
2回線契約すれば使える

688 :非通知さん:2016/07/04(月) 14:30:50.34 ID:/xkepdK60.net
2年契約あと半分残して解約する場合、あとの1年分の端末代一気に現金で払い終わらそうとするなら、その残りの端末代って月サポで引かれた分の料金?
それか契約解除するからその時点で月サポの分はあてがわれず、丸々の端末代になるの?

689 :非通知さん:2016/07/04(月) 14:47:03.09 ID:/xkepdK60.net
あれ、二年契約解除しないで残りの端末代金、支払っても月サポってドコモでいる限り消えないの?

690 :非通知さん:2016/07/04(月) 15:24:57.15 ID:QUvekVp70.net
月サポは月々のご利用料金からの値引きなので端末残債とは関係ない
回線契約と必要条件(パケット契約等)が残っていれば端末を売ったりしても月サポは残る

691 :非通知さん:2016/07/04(月) 19:23:25.84 ID:x/EtY46J0.net
>>684
iPhoneなので両方入れないのです

692 :非通知さん:2016/07/04(月) 19:25:20.37 ID:IutYSSLm0.net
>>691
てかコロコロ変える理由は?

693 :非通知さん:2016/07/04(月) 20:54:58.52 ID:2jZmMsZy0.net
>>692
いや..ガラケーでimodeはずしてもidとquickpay使えるか検証しようと思って。
俺の持ってるAMEX,JCB,セゾン、イオン、セディナ、LIFE、三井住友に問い合わせているが
イオンは公式見解でダメ、LIFEとセゾンはOKで残りはやってみないとわからないそうです。

694 :非通知さん:2016/07/04(月) 21:33:04.08 ID:IutYSSLm0.net
>>693
それに10回制限がかかわるの?

695 :非通知さん:2016/07/04(月) 22:13:31.18 ID:/JJY6kSU0.net
>>693
その質問の仕方は乱暴すぎるだろ
使えるかて、アカウントやISP契約や機変とかの条件や運用などどんな局面の想定なんだ?
単に外すだけていうなら、ISPを廃止〜申込でマネーが継続利用できるなら(関連条件もあるが)支払いには使えるだろ

696 :非通知さん:2016/07/04(月) 22:42:20.80 ID:Ugl+KMlG0.net
SIMフリーとかは意味がわかってないけど質問。


スマホのXiから、昔使ってたドコモのガラケーにFOMAで契約して通話専用にしたい。
5年くらい前のガラケーなんだけど、どんな古い機種でもその機種にあったSIMカード(?)発行して通話できるようになりますか?



あと、手持ちのガラケーだと、ベーシックプランになるそうだから、半年我慢すれば
同じガラケーのまま、ベーシックからバリューに変更は可能ですか??

それかあくまでバリュー化するには新しい機種購入が条件になりますか??

697 :非通知さん:2016/07/04(月) 23:36:12.44 ID:2Tpy/GnK0.net
>>696
技術的には通話できる
手数料3240円

無理

YES & 原則は技適マークのある3GのSIMフリー機を持ち込めば機変(契約変更)でバリュー選択可

698 :非通知さん:2016/07/04(月) 23:40:38.16 ID:2Tpy/GnK0.net
>>696
どんな は、ほぼ全てのFOMAガラケーな
アナログ機や2G端末はムリ

699 :非通知さん:2016/07/05(火) 02:07:04.03 ID:gl0JV+f30.net
>>696 最後にやったのが2014秋だったからもう2年か・・・
パケフラ強制になって、銀河Jの機種変一括0〜10Kの時に、
そのXiやカケホにされた何回線かを機種変してすぐに
禿の技適SIMフリーガラケーで何台かバリュー化した。
SIMカードの変更はしなかったけど、SIM交換はしてくれるよ。
アダプタで使えるけど、公式ではないからね。
バリュー化は乞食扱いされることもあって、厳しい店員もいるが、霜降機用意して理論武装していれば100%バリュー化できる。

ベーシックで高いまま2年使う気なら新品購入を伴う機種変更の方が良いと思う。
(新品使うも良し、新品売って古いの2年使うのも良し)
利用期間次第だけど、半年とかなら持ち込みベーシック 半年以上〜1年とかなら霜降機購入&バリュー化

700 :非通知さん:2016/07/05(火) 02:12:23.05 ID:gl0JV+f30.net
あれ? XiからのFOMA機買い増しだと、
カケホにはできるけど、バリューにできなかったかも?

701 :非通知さん:2016/07/05(火) 08:32:35.04 ID:MEKNHkXQ0.net
Xiスマホにする前にバリュー機(FOMAスマホorガラケー)購入歴が有れば
持ち込み要せずバリューに出来る

702 :非通知さん:2016/07/05(火) 10:32:20.25 ID:TyomQaKT0.net
えっ?

703 :非通知さん:2016/07/05(火) 15:17:50.79 ID:h+2cyGeZ0.net
ドコモのL-06AというガラケーのSIMロック解除して禿のカケホのSIMで使おうと思います。その場合対応帯域は3Gのバンド1のみなので建物の中などではやっぱつながりにくいのでしょうか?

704 :非通知さん:2016/07/05(火) 15:31:52.91 ID:zazdSA5E0.net
>>703
最近の相場は知らないけどロック解除代でSoftBankの白ロム買えないか?

705 :非通知さん:2016/07/05(火) 16:44:39.84 ID:VEhxH5sL0.net
740scあたり買えそう

706 :非通知さん:2016/07/05(火) 17:46:46.68 ID:OEbnK2E50.net
解約ってどこのショップでやってもいいの?

707 :非通知さん:2016/07/05(火) 18:56:52.76 ID:qENhPKHk0.net
>>704
いや〜オサイフケータイのid使いたいのでドコモにしたいなと。dignoガラケーの159円カケホのsimです
L-06Aは500円位でロック解除できますので。オサイフケータイの初期設定はfomaのsimでやります

708 :非通知さん:2016/07/06(水) 00:05:06.78 ID:9D4/6QXv0.net
去年の8月くらいにドコモを契約して(現在の「ドコモをお使いの期間」は10か月って表示されてる)
iPhone 6を端末購入サポートありで契約したんだけど、この端末購入サポートの違約金がかからなくなるのって今年の10月以降?
(2年縛りの方の違約金はハーティ割引だからかかんないはず)

709 :非通知さん:2016/07/06(水) 00:26:58.47 ID:lXUjZDD00.net
携番で一番古いのは090-8xxxなんですか?

710 :非通知さん:2016/07/06(水) 00:46:43.40 ID:Q0Pwpbq90.net
>>709
元々090-XXX-XXXXだった
10桁から11桁に増えた時に、4桁目に8が挿入された

711 :非通知さん:2016/07/06(水) 00:51:55.51 ID:NDxAHeUf0.net
>>710


712 :非通知さん:2016/07/06(水) 00:54:51.69 ID:hOTBBeJk0.net
携帯番号を090-XXXX-XXXXで書くのは邪道。090-XXX-XXXXXと書くべきである。携帯では下5桁が加入者番号。

713 :695:2016/07/06(水) 00:58:59.02 ID:8uh1BGe50.net
>>696です
>>697-701
レスありがとうございます。

すみません。後出しになってしまったけど、今使用のスマホXiの契約が

「タイプXiにねん + SPmode + Xiパケ・ホーダイ ライト定額料」 なので
通話専用にしたい場合、単純にSPmodeとパケホライトを外せばOKって解釈であっていますか?



もしそれで大丈夫なら、今手元に同じスマホ(黒)(白)2台あって黒を使っているんだけど
黒をMVNOで通信専用、白にSPmodeとパケホライトはずしたSIM?入れることはできますか?

黒→白に機種変とみなされてドコモに違約金とか、契約プラン変更不可とか指摘受けることはないでしょうか??


意味が伝わらない文章でしたらごめんなさい。

714 :非通知さん:2016/07/06(水) 03:40:08.11 ID:8OF+TaN60.net
ドコモの下取りプログラムについて質問なのですが。
今使ってるドコモのガラケからのスマホへの機種変更する際に、
昔使ってたauのiphone5を持ち込んでも下取りしてもらえるのでしょうか?
機種変更の下取り条件の伴うべき端末購入に当たるのかどうか知りたいです。

715 :非通知さん:2016/07/06(水) 04:56:25.61 ID:FObVeSbk0.net
>>714
先月上旬までなら他社のiPhone下取りで機種変更できたけど対策されてできなくなりました。

716 :非通知さん:2016/07/06(水) 06:40:08.90 ID:yXK0P3sa0.net
>>712がそう思うんならそうなんだろう
>>712の中ではな

717 :非通知さん:2016/07/06(水) 07:05:51.75 ID:PWUdFADX0.net
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1012/24/st_ketaishop-01.jpg

キャリアにも言ってくれよ

718 :非通知さん:2016/07/06(水) 08:18:35.05 ID:vLGK4SBp0.net
>>714
できるよ

719 :非通知さん:2016/07/06(水) 08:20:30.97 ID:07Ugb1aT0.net
一番古いのは090-3XXX-XXXXだろが

720 :非通知さん:2016/07/06(水) 09:38:03.78 ID:YU/AFlHf0.net
>>712はmovaよりも前の時代に取り残されたアナログ世代の亡霊

721 :非通知さん:2016/07/06(水) 10:21:46.28 ID:zx4Qd8U30.net
最新のスマホのCPUって全部一緒ですか?

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200