2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

1 :非通知さん:2016/05/23(月) 09:09:19.22 ID:y9zE0OTK0.net
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

▼ BL/YTについては別スレ(質問スレではないため各自ログを参照のこと)

前スレ
docomo 総合質問スレ★306
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459958437/

857 :非通知さん:2016/07/13(水) 20:14:09.06 ID:/JqDz8qp0.net
携帯料金下げると金が回らなくなる
なのであらゆる値下げは阻止する方向へ

858 :非通知さん:2016/07/13(水) 22:09:42.77 ID:ymH5cP7C0.net
そして誰も買わなくなった

誰もいなくなった

859 :非通知さん:2016/07/13(水) 23:53:47.21 ID:iD0GGILcO.net
総務省さんが出てきて誰が得したん?

代理店と乞食が損しただけへ゛

860 :非通知さん:2016/07/14(木) 00:19:44.89 ID:5eG/MK150.net
安価契約の機会喪失した一般顧客と口コミで安価契約できなくなった一般顧客は無視ですか

861 :非通知さん:2016/07/14(木) 04:12:36.80 ID:HcLwUj2j0.net
まあ、そのうち0円復活する
バリューが骨抜きになったのは一年くらいだったかな

862 :非通知さん:2016/07/14(木) 08:05:08.49 ID:uGkWBP2x0.net
一括0円と大量CBの復権を気長に待つ会の大きく育った待子

863 :非通知さん:2016/07/14(木) 10:43:46.49 ID:bNz0bgFS0.net
糞コロ避けワッチョイスレ用NG推奨Name (7/14〜7/20版)
KKb1-xKhf

864 :非通知さん:2016/07/14(木) 18:26:03.88 ID:h4fPw0O10.net
妻がFOMA携帯とmvnoスマホの2台持ち
fomaはiモード+spモードにパケ・ホーダイダブルで契約

spモードのキャリアメールは残したまま
パケ・ホーダイダブルだけはずすことはできますか?
メールの受信はmvnoのsimでおこなうつもりです

motoG4にfomaSIMとmvnoのsimをさして運用を考えています

865 :非通知さん:2016/07/14(木) 19:12:35.63 ID:e//kC4qs0.net
>>864
文面通りなら契約上はできるが意味はない
spモードでドコモメールなら設定時のパケ割非適用を理解して使うならそれでいい

866 :非通知さん:2016/07/14(木) 20:17:47.87 ID:h4fPw0O10.net
>>865
ありがとうございます

>spモードでドコモメールなら設定時のパケ割非適用

ドコモメールの仕組みを理解していないのですが、
データを送受信するSIM関係なく、送受信された時点でパケットが発生するってことですか?

867 :非通知さん:2016/07/14(木) 21:29:07.38 ID:x1vAOKhz0.net
支払い方法を口座引落からクレカに変更したいのですが、今からの変更では6月分の支払いは口座引落になりますか?

868 :非通知さん:2016/07/14(木) 22:29:52.78 ID:TlA35YaL0.net
>>861
あのときは半年後にはMNP一括0円始まってたよ
ただ今回は何となく長引きそうだよ茸だけ

869 :非通知さん:2016/07/15(金) 00:08:10.83 ID:uFleSHKT0.net
>>867
なると思う
今日同じ変更してきた俺がそう言われた

870 :非通知さん:2016/07/15(金) 06:38:11.49 ID:0mhhiJhI0.net
>>866
設定の一部はドコモ回線契約SIM実装機使って認証は3G/LTEでする

871 :非通知さん:2016/07/15(金) 08:19:23.55 ID:ajjkC6Ga0.net
今は中古で買って壊れたらドコモニ持ち込んで修理代だけ払えば良い
修理代で端末機中古で買えるなら中古で買えば良いのスタンスになってるwww

872 :非通知さん:2016/07/15(金) 17:01:34.11 ID:snWoWfv60.net
今機種変する場合少しでも安くする方法ありますか?

873 :非通知さん:2016/07/15(金) 17:12:20.66 ID:/dhdqqbZ0.net
>>872
価格.comの機種変更シークレットクーポン

874 :非通知さん:2016/07/15(金) 18:19:31.24 ID:snWoWfv60.net
>>873
ありがとう!見てくる

875 :非通知さん:2016/07/15(金) 20:41:30.27 ID:cEU02Ban0.net
死んだ親父のガラケーの契約を5月に解約して料金も払ったんだが
さっき帰ったらeビリング割引料21円のみ請求書とか訳の分からん物が届いてた
これは今回だけのもんなのかショップ行って手続きした方がいいのか、そもそもどういう意味なのか助言求む

876 :非通知さん:2016/07/15(金) 21:40:58.71 ID:fCMiAHEZ0.net
ドコモが出したものをなんでねらーが答えるん
赤残請求書じゃねーの

877 :非通知さん:2016/07/16(土) 16:15:29.35 ID:BcBH3XpC0.net
21円過剰受取の返還請求書かもな
銀行振込してくれるぞ

878 :非通知さん:2016/07/16(土) 18:07:04.04 ID:b16PmFPo0.net
向こうの手違いだったのか0円の振込用紙が4通来たことあったな
馬鹿かと思った

879 :非通知さん:2016/07/16(土) 20:28:14.20 ID:DbEjQDO90.net
>>875
今回だけのはず
一応確認なんだが、その請求書には何月ご利用分(何月請求分)って書いてあった?

880 :非通知さん:2016/07/16(土) 23:29:17.93 ID:FEqfgt9O0.net
たったの21円・・・

881 :非通知さん:2016/07/16(土) 23:44:46.03 ID:xDILeB/s0.net
スマホとガラケの2台持ってるんだが
スマホを解約して
ガラケの番号を新たにMVNOにMNPして
スマホに使うことってできるかな?

882 :非通知さん:2016/07/16(土) 23:49:30.68 ID:RGUbajXO0.net
もちろん、できますよ

883 :非通知さん:2016/07/16(土) 23:52:45.02 ID:xDILeB/s0.net
ありがと

884 :非通知さん:2016/07/17(日) 16:40:55.10 ID:YFMX1suU0.net
タイプXiにねん、パケ・ホーダイフラットを契約しています。
今月末に二年契約の満了なのですが、月サポが今月で22回目、端末分割支払いが23回目になってます。
8月末日に解約しようと思ってますが、これだと最後の月サポはドブに捨てるという認識で合ってますか?
毎月だいたい7500円前後の請求なのですが、これを8月末日ではなく9月末日に解約するとしたら9月は4500円前後で使えるという事で合ってますか?
どなたかよろしくお願いいたします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947064.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947066.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947067.png

885 :非通知さん:2016/07/17(日) 16:57:23.47 ID:zIQInCSw0.net
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.59
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1468717385/

886 :非通知さん:2016/07/17(日) 17:50:25.47 ID:3PzsK2yn0.net
>>884
解約ってことは電話いらない前提で今月で補償解約
来月末にデータ(スマホ)+データSに変更して月末解約

以下税抜き
8月1700+300+3500+2803
計8303
※8月は7GB+2GB使える

何もせず8月解約の場合
8月743+300+5700+2803
計9546

887 :非通知さん:2016/07/17(日) 18:25:32.45 ID:cT3qNyYs0.net
月サポ分も減らしてあげなよ
初心者は混乱するぜ

888 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:00:28.92 ID:3PzsK2yn0.net
解約する月に適用されるか

889 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:05:03.19 ID:wae8wr5x0.net
>>884
更新月が8月〜9月ってことでいい?

解約する月はその月の月サポから無効になる
8月末解約で8月利用料(9月請求)が10499円
9月末解約で9月利用料(10月請求)が7696円

月サポを満額受け取ったうえで解約したい場合
9月から新料金プランに変更した上でフリーコースに同時申し込みをし、10月末に解約

カケホ+データSに変更時
9月利用料(10月請求) 4410円
10月利用料(11月請求) 7434円

カケホライト+データMに変更時
9月利用料(10月請求) 4950円
10月利用料(11月請求) 7974円

※差額計算だから誤差の可能性あり

890 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:08:46.09 ID:vADESmev0.net
機種変に行ったらいまだに強制契約あるんだな、契約しなかったら5000円か1万か忘れたけど別に払えって……

その場でNMP書類貰って強制契約の無かったauにしたよ。

891 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:11:36.63 ID:phHmCtC+0.net
>>890
もう少し詳しく頼む。強制って?

892 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:15:31.79 ID:wae8wr5x0.net
最近NMPって言い方流行ってんの?
ここまで多いとわざとやってんのかと思いたくなるんだが

893 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:17:09.70 ID:phHmCtC+0.net
>>892
ふいんき(なぜ変換できない)で感じろ。

894 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:33:02.11 ID:yvCZN/4N0.net
機種変で月サポが目減りしちゃって高く付く位なら、純新規でシェアパックにぶっ込んで寝かせた方が良くねって気がしてきた
端末の使用はメイン回線で。

895 :非通知さん:2016/07/17(日) 19:36:47.22 ID:/VShwHsj0.net
>>890
>>892
日本語で

896 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:01:26.99 ID:PT8x+zzw0.net
>>893
ふんいき

897 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:30:36.58 ID:y5ZWIS7q0.net
ガラケーからスマホに機種変更したんですけど、機種変更したあとのガラケーは
シムカードが入ってない状態なんでしょうか?
ガラケーの電卓機能とかはまだ使えるという認識でいいでしょうか?

あと、ガラケーからスマホに変更するとき気をつけたほうがいいことってありますか?
サイトの引継ぎと画像や動画や音楽などのデーターの管理はしようと思ってます。

898 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:33:58.09 ID:phHmCtC+0.net
>>897
したんなら試せばええやん

899 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:39:35.69 ID:VOPCt8a20.net
XiからFOMAにして二台持ちしたいんだけど、Xiにねんプランで今三年目で来月満了になる(四年目に入る)
契約変更したときに違約金が発生する?

900 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:46:24.45 ID:YFMX1suU0.net
>>886
>>889
とても詳しい説明ありがとうございました。
解約月に月サポ無いのも恥ずかしながら今知りました・・・。
これから色々と検討します。

901 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:51:50.82 ID:/0x866CR0.net
>>884
解約前にケー補使って、わらしべ狙えば?
わらしべ出来なくても新品同様になるし

902 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:02:00.06 ID:5DfwLE1R0.net
>>884
使用中の機種は。
ケータイ補償はグレードアップ狙ってみたら。
月380円のケータイ補償使わないと

903 :非通知さん:2016/07/17(日) 22:56:28.87 ID:YFMX1suU0.net
>>901
>>902
アドバイスありがとうございます。
機種はF-01Fです。
電池もへたってきてるしさっそくお届け補償解約までに藁しべ狙ってみます。

904 :非通知さん:2016/07/18(月) 03:39:45.12 ID:0jbER+xf0.net
>>889
旧料金プランの更新月にフリーコースに変更できないと思う。

905 :非通知さん:2016/07/18(月) 04:46:31.08 ID:c/vuORBM0.net
>>899
定期契約期間は引き継ぐ

906 :非通知さん:2016/07/18(月) 05:09:25.38 ID:c/vuORBM0.net
>>904
旧プラン更新月2か月目突入で新プランにしてフリープランが選択できるかどうか
もっとも解約前提で10月まで引っ張る試算なんてあり得ないけど

907 :非通知さん:2016/07/18(月) 06:39:59.22 ID:QXQH1ShA0.net
>>905
違約金かからず移行出来るってこと?

908 :非通知さん:2016/07/18(月) 10:07:34.75 ID:pnq3YqId0.net
>>907
xiからFOMAの場合は手数料がかかるだけだよ
契約期間は引き継ぐかは失念したけどFOMA→xiは引き継ぐ

909 :非通知さん:2016/07/18(月) 10:52:26.82 ID:QXQH1ShA0.net
>>908
そうなんだ!安心して変更してくる
ありがとう

910 :非通知さん:2016/07/18(月) 11:02:07.54 ID:/MVqR33D0.net
>>898
ありがとうございます。

了解です。

911 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:24:33.46 ID:v98t+uWy0.net
SC-02Hが欲しいのですが5万くらいになるのはいつですか?

912 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:46:08.73 ID:omXCjnzp0.net
オンラインショップで購入検討してるんだけど
お支払いシミュレーションにはあんしんパックは含まれてないんだよねこれ

あと購入確定画面前に結局トータルで月額いくらかかるっていうきっちりした値段が出てこないのは何故なんだぜ
バラバラに書いてある値段を自分で足さなきゃいかんのか

913 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:56:03.86 ID:lcg2EX0i0.net
白ロムをドコモショップで動作確認等質問することはできますか?
あとL01Gスレってどこにあります?

914 :非通知さん:2016/07/18(月) 14:34:56.94 ID:9B02p2sO0.net
>>913
モバイル板かな?

915 :非通知さん:2016/07/18(月) 16:04:43.91 ID:d96xxqHx0.net
>>911
ドコモショップ阿佐ヶ谷店 (@docomo_asagaya)
https://twitter.com/docomo_asagaya?s=09

新規なら

916 :非通知さん:2016/07/18(月) 16:41:44.56 ID:dVapyQyr0.net
>>915
オンラインでこれやってほしいわ。とりあえずシェアに突っ込んで3ヶ月ご解約する

917 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:08:33.03 ID:d8Yk2rFh0.net
>>914
有り難うです
モバイル板探しましたが見つかりませんでした…

918 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:18:17.79 ID:vko7AVor0.net
iPhone6sPLUSを買おうと思って家電量販店に行ったのですが
ドコモを辞めてソフトバンクにしたほうが絶対に良いと勧められまくったのですが
実際どうなのでしょうか?

ドコモポイントはソフトバンクに移動しても無くならないとか嘘臭いことを言われたので
断りましたが・・・。

919 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:26:33.74 ID:ccHYzOi80.net
>>918
dポイントは継続出来るよ

920 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:57:44.83 ID:dVapyQyr0.net
>>918
dポイントは無くならない。さっさと通話料に払い出したほうがいいけど。

921 :917:2016/07/18(月) 18:03:37.39 ID:vko7AVor0.net
>>919-920
ドコモポイントってのは無くなるんですよね?

ソフトバンクに一括払いで移動すれば月額500円で2年間って言われたんですけど
デメリット多いですかね・・・。
ドコモだと月額6000円みたいです。

922 :非通知さん:2016/07/18(月) 18:07:25.78 ID:FuS0m8sK0.net
>>921
ソフトバンクが良いかとdocomoの質問スレで聞かれてもねぇ。

923 :非通知さん:2016/07/18(月) 18:11:57.74 ID:0m2wyTnx0.net
>>917
探してみたら、データ落ちして、スレが立ってないみたい。
L-01G 2chでググると、過去ログは、見られる。

924 :非通知さん:2016/07/18(月) 19:14:36.09 ID:+yWd1ch30.net
>>923
そうですか
質問があったのですが…
諦めます
有り難うです

925 :非通知さん:2016/07/18(月) 19:33:06.85 ID:D2+DsYzj0.net
>>924
もったいぶらずにここで聞きなさい

926 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:24:15.61 ID:imU54RyE0.net
オンラインストアで「配送待ち」状態って、到着から見てまだ数段階前なんですかの?

927 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:52:46.58 ID:E9ECYIhw0.net
書き込めるかtestします
すみません

928 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:56:07.22 ID:E9ECYIhw0.net
>>925
書き込みかくん及び連投すみませんが
L01GとF034G(以降G、F)で通信しているのですがFでGを認識しなかったりしたりの状態です
格安SIMのニフモとDMMを使ってますが特定の場所で圏外表示になりルータを再起動したら認識されますが…
ただ、他のAndroid端末とiPhoneは認識しますのでFの方に原因がある可能性が濃厚ですが
なお、どちらとも白ロム購入なのでドコモに相談していいか、できるかが不明です

929 :非通知さん:2016/07/18(月) 22:19:14.46 ID:mvWps+G+0.net
コジポンは最近出てる??

930 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:07:10.62 ID:pA+qPRDm0.net
>>921
ちょっと前だかだいぶ前だかに
ドコモとの携帯電話契約とdポイントは別物となるようになった
ケータイスマホの契約をドコモからソフバンクあるいはAUとかに乗り換えても
dポイントはそのまま残る
使用期限はあるから1年か2年も使わないままいると一部または全部ポイント消滅するかもだけどな

ソフトバンクに移動しても現在保有しているdポイントは消滅しない
ドコモからソフトバンクに乗り換えることで料金的なあるいはサービス的なメリットがあることもあるんだろう
(ソフバンのことは詳しく知らん)
まぁそれ以前に新アイホン登場まであと数か月って時期になぜ6sPLUS行く?ってツッコミがないでもないw

931 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:37:46.99 ID:6khunlXV0.net
>>921
dポイントに移行されなかった2015年3月以前に取得したドコモポイントはMNPしたら消えます

家族に他にドコモ回線があれば、一括請求グループの親にして家族回線にポイントを残すこともできます

932 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:43:16.60 ID:pA+qPRDm0.net
>>921
すまん
頭の中で勝手にドコモポイントをdポイントと置き換えてた
ドコモポイントのほうは解約すると消えるのかもな
興味ないから調べないけど気になるならドコモに聞いてみるといい
そうすると928の質問にも答えてあげられるようになるんじゃないか?w

933 :非通知さん:2016/07/19(火) 13:44:02.64 ID:g5BJOBPz0.net
MNP高額CBは終わったけどCBなし格安ってもないのですか?

934 :非通知さん:2016/07/19(火) 13:49:08.41 ID:Z+yoflC00.net
>>933
あいふぉーん

935 :非通知さん:2016/07/19(火) 15:03:04.33 ID:T45JlWwP0.net
明日から下取り減額されるの?

936 :非通知さん:2016/07/19(火) 15:15:41.54 ID:rCzwSgki0.net
されますん

937 :非通知さん:2016/07/19(火) 19:47:51.39 ID:g5BJOBPz0.net
>>934
d
尼は白ロムgetか…
ドコモ契約だけしたくて端末は白ロムって場合はどういう契約したほうがいい?
もちろんバリュー?で
ってXIだったらどうなるんだろう?
端末購入を伴わない契約は割高になるんだっけ?

938 :非通知さん:2016/07/19(火) 20:10:50.49 ID:2AdYspi/0.net
>>937
量販店でiPhone6Sを一括購入してポイントと月サポをget
端末は未使用で転売
好きな白ロムを購入

939 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:06:39.10 ID:IdDhlJTZ0.net
docomoのiphoneの保障について質問です
機種変して保障を旧機種に付けたままにしておいて
機種変後、旧機種の保障を申請
交換完了後、新機種に保障をかける
こういう事は可能ですか?

940 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:11:17.59 ID:a9B2uvA70.net
>>939
加入期間過ぎたら加入できないじゃん

941 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:51:31.84 ID:2AdYspi/0.net
>>939
機種変の前に補償つかうんじゃだめなのか?
それ

942 :非通知さん:2016/07/20(水) 06:41:17.67 ID:fCUp+nkz0.net
>>937
XiにはバリューないからFOMA契約になる
持ち込みバリューは苦労するからガラケー新規一括ゼロでも買ってSIM差し替えで

943 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:05:06.45 ID:CDQXS6gn0.net
6月末日契約して下取りキット受け取って梱包したけど下取り価格下がったのね。
契約日の下取り価格を保証してくれるのかな?

944 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:30:02.35 ID:fCUp+nkz0.net
はい

945 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:52:40.49 ID:U6KGMaFN0.net
郵送キットきたけど、
ショップで、22000ぽいんよもらっちゃった
他者ぽんの、場合、展望と郵送で2回はもらえないよね?

946 :非通知さん:2016/07/20(水) 14:44:14.43 ID:2K4ouhfj0.net
>>938
dです♪

>>942
ガラケー新規で安くあれば購入しますがSIM差し替えでスマフォ使えますかね?
docomoのスマフォとSIMフリースマフォと検討してますが…

947 :非通知さん:2016/07/20(水) 15:59:35.79 ID:HG15sMYQ0.net
XiからFOMAにして二台持ちすべく、古い携帯持っていってFOMAに契約変更した
今まで使ってたスマホは格安Simさして使ってる
で、ネットで見たようにバリュープランにすべくオンラインショップでf-07fを買おうと思ったんだけど訳わかんなくなったから質問

今ベーシックプランだけどバリュープランに変えたかったら半年待って機種変しないと出来ない?
今ある古い携帯のまま、半年待てば契約変更出来るなら携帯使えるから使おうかとも思うんだが、機種変するか新規だけがバリュー選べるの?

948 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:03:26.90 ID:C7GPuP0J0.net
F-07Fが欲しいのか、バリューのために仕方なく買おうとしてるのか、そのどっちだい?
機種変の扱いになるけど、決して安くないが。

バリュー化だけが目的ならば、0円キッズケータイでも機種変してこい

949 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:20:34.20 ID:HG15sMYQ0.net
バリュー化だけ
電話もメールもそんなにしないから機種の見た目は気にしない
キッズ携帯で出来るの?ググってくるわ!ありがとう

950 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:37:15.10 ID:C7GPuP0J0.net
DSへ行って
「バリュー化したいんだけどキッズケータイは一括0円?」って聞けばいいよ

俺は技適の通ったシムフリー他社スマホを持ち込んでバリュー化させようとしたけど
逆に、DSのお姉ちゃんからキッズケータイに機種変する方法を指南された

951 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:39:08.30 ID:C7GPuP0J0.net
あ、ちなみにキッズケータイに機種変したうえで
シムは古いケータイに差し替えて使う前提

バリュー化に伴って貰ってきたキッズケータイが不要ならば
ヤフオクで処分するがいい。大した値は付かないが

952 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:01:59.84 ID:28s49zH00.net
>>950
xiからキッズケータイに機種変更の価格は9800か14800円ですか。
契約変更手数料は3240円

953 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:31:15.94 ID:HG15sMYQ0.net
>>950
詳しくありがとう
毎日行ってて恥ずかしいが行ってくるわ
キッズケータイにするならわざわざベーシックに変えなくて良かったのかなあ?

954 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:40:13.92 ID:CV1l5o+D0.net
>>952
一括0円だよ

955 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:45:03.06 ID:nED2fQoZ0.net
>>952
あと前後のSIMサイズ変更手数料も

956 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:56:57.11 ID:HG15sMYQ0.net
何度もごめん
キッズケータイにしたら新規契約になる?
ググっても一括0円は新規しか出てこないや
それなら嫌だから大人しくf-07f買おうか…
半年経って月々サポートついたら実質0円で機種変出来るならそうしたい気もするけど仕組みがよくわからない

957 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:28:23.91 ID:C7GPuP0J0.net
とりあえずDSへ行ってみなさい
間違えても新規契約してこないように

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200