2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★307

897 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:30:36.58 ID:y5ZWIS7q0.net
ガラケーからスマホに機種変更したんですけど、機種変更したあとのガラケーは
シムカードが入ってない状態なんでしょうか?
ガラケーの電卓機能とかはまだ使えるという認識でいいでしょうか?

あと、ガラケーからスマホに変更するとき気をつけたほうがいいことってありますか?
サイトの引継ぎと画像や動画や音楽などのデーターの管理はしようと思ってます。

898 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:33:58.09 ID:phHmCtC+0.net
>>897
したんなら試せばええやん

899 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:39:35.69 ID:VOPCt8a20.net
XiからFOMAにして二台持ちしたいんだけど、Xiにねんプランで今三年目で来月満了になる(四年目に入る)
契約変更したときに違約金が発生する?

900 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:46:24.45 ID:YFMX1suU0.net
>>886
>>889
とても詳しい説明ありがとうございました。
解約月に月サポ無いのも恥ずかしながら今知りました・・・。
これから色々と検討します。

901 :非通知さん:2016/07/17(日) 20:51:50.82 ID:/0x866CR0.net
>>884
解約前にケー補使って、わらしべ狙えば?
わらしべ出来なくても新品同様になるし

902 :非通知さん:2016/07/17(日) 21:02:00.06 ID:5DfwLE1R0.net
>>884
使用中の機種は。
ケータイ補償はグレードアップ狙ってみたら。
月380円のケータイ補償使わないと

903 :非通知さん:2016/07/17(日) 22:56:28.87 ID:YFMX1suU0.net
>>901
>>902
アドバイスありがとうございます。
機種はF-01Fです。
電池もへたってきてるしさっそくお届け補償解約までに藁しべ狙ってみます。

904 :非通知さん:2016/07/18(月) 03:39:45.12 ID:0jbER+xf0.net
>>889
旧料金プランの更新月にフリーコースに変更できないと思う。

905 :非通知さん:2016/07/18(月) 04:46:31.08 ID:c/vuORBM0.net
>>899
定期契約期間は引き継ぐ

906 :非通知さん:2016/07/18(月) 05:09:25.38 ID:c/vuORBM0.net
>>904
旧プラン更新月2か月目突入で新プランにしてフリープランが選択できるかどうか
もっとも解約前提で10月まで引っ張る試算なんてあり得ないけど

907 :非通知さん:2016/07/18(月) 06:39:59.22 ID:QXQH1ShA0.net
>>905
違約金かからず移行出来るってこと?

908 :非通知さん:2016/07/18(月) 10:07:34.75 ID:pnq3YqId0.net
>>907
xiからFOMAの場合は手数料がかかるだけだよ
契約期間は引き継ぐかは失念したけどFOMA→xiは引き継ぐ

909 :非通知さん:2016/07/18(月) 10:52:26.82 ID:QXQH1ShA0.net
>>908
そうなんだ!安心して変更してくる
ありがとう

910 :非通知さん:2016/07/18(月) 11:02:07.54 ID:/MVqR33D0.net
>>898
ありがとうございます。

了解です。

911 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:24:33.46 ID:v98t+uWy0.net
SC-02Hが欲しいのですが5万くらいになるのはいつですか?

912 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:46:08.73 ID:omXCjnzp0.net
オンラインショップで購入検討してるんだけど
お支払いシミュレーションにはあんしんパックは含まれてないんだよねこれ

あと購入確定画面前に結局トータルで月額いくらかかるっていうきっちりした値段が出てこないのは何故なんだぜ
バラバラに書いてある値段を自分で足さなきゃいかんのか

913 :非通知さん:2016/07/18(月) 13:56:03.86 ID:lcg2EX0i0.net
白ロムをドコモショップで動作確認等質問することはできますか?
あとL01Gスレってどこにあります?

914 :非通知さん:2016/07/18(月) 14:34:56.94 ID:9B02p2sO0.net
>>913
モバイル板かな?

915 :非通知さん:2016/07/18(月) 16:04:43.91 ID:d96xxqHx0.net
>>911
ドコモショップ阿佐ヶ谷店 (@docomo_asagaya)
https://twitter.com/docomo_asagaya?s=09

新規なら

916 :非通知さん:2016/07/18(月) 16:41:44.56 ID:dVapyQyr0.net
>>915
オンラインでこれやってほしいわ。とりあえずシェアに突っ込んで3ヶ月ご解約する

917 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:08:33.03 ID:d8Yk2rFh0.net
>>914
有り難うです
モバイル板探しましたが見つかりませんでした…

918 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:18:17.79 ID:vko7AVor0.net
iPhone6sPLUSを買おうと思って家電量販店に行ったのですが
ドコモを辞めてソフトバンクにしたほうが絶対に良いと勧められまくったのですが
実際どうなのでしょうか?

ドコモポイントはソフトバンクに移動しても無くならないとか嘘臭いことを言われたので
断りましたが・・・。

919 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:26:33.74 ID:ccHYzOi80.net
>>918
dポイントは継続出来るよ

920 :非通知さん:2016/07/18(月) 17:57:44.83 ID:dVapyQyr0.net
>>918
dポイントは無くならない。さっさと通話料に払い出したほうがいいけど。

921 :917:2016/07/18(月) 18:03:37.39 ID:vko7AVor0.net
>>919-920
ドコモポイントってのは無くなるんですよね?

ソフトバンクに一括払いで移動すれば月額500円で2年間って言われたんですけど
デメリット多いですかね・・・。
ドコモだと月額6000円みたいです。

922 :非通知さん:2016/07/18(月) 18:07:25.78 ID:FuS0m8sK0.net
>>921
ソフトバンクが良いかとdocomoの質問スレで聞かれてもねぇ。

923 :非通知さん:2016/07/18(月) 18:11:57.74 ID:0m2wyTnx0.net
>>917
探してみたら、データ落ちして、スレが立ってないみたい。
L-01G 2chでググると、過去ログは、見られる。

924 :非通知さん:2016/07/18(月) 19:14:36.09 ID:+yWd1ch30.net
>>923
そうですか
質問があったのですが…
諦めます
有り難うです

925 :非通知さん:2016/07/18(月) 19:33:06.85 ID:D2+DsYzj0.net
>>924
もったいぶらずにここで聞きなさい

926 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:24:15.61 ID:imU54RyE0.net
オンラインストアで「配送待ち」状態って、到着から見てまだ数段階前なんですかの?

927 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:52:46.58 ID:E9ECYIhw0.net
書き込めるかtestします
すみません

928 :非通知さん:2016/07/18(月) 21:56:07.22 ID:E9ECYIhw0.net
>>925
書き込みかくん及び連投すみませんが
L01GとF034G(以降G、F)で通信しているのですがFでGを認識しなかったりしたりの状態です
格安SIMのニフモとDMMを使ってますが特定の場所で圏外表示になりルータを再起動したら認識されますが…
ただ、他のAndroid端末とiPhoneは認識しますのでFの方に原因がある可能性が濃厚ですが
なお、どちらとも白ロム購入なのでドコモに相談していいか、できるかが不明です

929 :非通知さん:2016/07/18(月) 22:19:14.46 ID:mvWps+G+0.net
コジポンは最近出てる??

930 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:07:10.62 ID:pA+qPRDm0.net
>>921
ちょっと前だかだいぶ前だかに
ドコモとの携帯電話契約とdポイントは別物となるようになった
ケータイスマホの契約をドコモからソフバンクあるいはAUとかに乗り換えても
dポイントはそのまま残る
使用期限はあるから1年か2年も使わないままいると一部または全部ポイント消滅するかもだけどな

ソフトバンクに移動しても現在保有しているdポイントは消滅しない
ドコモからソフトバンクに乗り換えることで料金的なあるいはサービス的なメリットがあることもあるんだろう
(ソフバンのことは詳しく知らん)
まぁそれ以前に新アイホン登場まであと数か月って時期になぜ6sPLUS行く?ってツッコミがないでもないw

931 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:37:46.99 ID:6khunlXV0.net
>>921
dポイントに移行されなかった2015年3月以前に取得したドコモポイントはMNPしたら消えます

家族に他にドコモ回線があれば、一括請求グループの親にして家族回線にポイントを残すこともできます

932 :非通知さん:2016/07/19(火) 11:43:16.60 ID:pA+qPRDm0.net
>>921
すまん
頭の中で勝手にドコモポイントをdポイントと置き換えてた
ドコモポイントのほうは解約すると消えるのかもな
興味ないから調べないけど気になるならドコモに聞いてみるといい
そうすると928の質問にも答えてあげられるようになるんじゃないか?w

933 :非通知さん:2016/07/19(火) 13:44:02.64 ID:g5BJOBPz0.net
MNP高額CBは終わったけどCBなし格安ってもないのですか?

934 :非通知さん:2016/07/19(火) 13:49:08.41 ID:Z+yoflC00.net
>>933
あいふぉーん

935 :非通知さん:2016/07/19(火) 15:03:04.33 ID:T45JlWwP0.net
明日から下取り減額されるの?

936 :非通知さん:2016/07/19(火) 15:15:41.54 ID:rCzwSgki0.net
されますん

937 :非通知さん:2016/07/19(火) 19:47:51.39 ID:g5BJOBPz0.net
>>934
d
尼は白ロムgetか…
ドコモ契約だけしたくて端末は白ロムって場合はどういう契約したほうがいい?
もちろんバリュー?で
ってXIだったらどうなるんだろう?
端末購入を伴わない契約は割高になるんだっけ?

938 :非通知さん:2016/07/19(火) 20:10:50.49 ID:2AdYspi/0.net
>>937
量販店でiPhone6Sを一括購入してポイントと月サポをget
端末は未使用で転売
好きな白ロムを購入

939 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:06:39.10 ID:IdDhlJTZ0.net
docomoのiphoneの保障について質問です
機種変して保障を旧機種に付けたままにしておいて
機種変後、旧機種の保障を申請
交換完了後、新機種に保障をかける
こういう事は可能ですか?

940 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:11:17.59 ID:a9B2uvA70.net
>>939
加入期間過ぎたら加入できないじゃん

941 :非通知さん:2016/07/19(火) 21:51:31.84 ID:2AdYspi/0.net
>>939
機種変の前に補償つかうんじゃだめなのか?
それ

942 :非通知さん:2016/07/20(水) 06:41:17.67 ID:fCUp+nkz0.net
>>937
XiにはバリューないからFOMA契約になる
持ち込みバリューは苦労するからガラケー新規一括ゼロでも買ってSIM差し替えで

943 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:05:06.45 ID:CDQXS6gn0.net
6月末日契約して下取りキット受け取って梱包したけど下取り価格下がったのね。
契約日の下取り価格を保証してくれるのかな?

944 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:30:02.35 ID:fCUp+nkz0.net
はい

945 :非通知さん:2016/07/20(水) 13:52:40.49 ID:U6KGMaFN0.net
郵送キットきたけど、
ショップで、22000ぽいんよもらっちゃった
他者ぽんの、場合、展望と郵送で2回はもらえないよね?

946 :非通知さん:2016/07/20(水) 14:44:14.43 ID:2K4ouhfj0.net
>>938
dです♪

>>942
ガラケー新規で安くあれば購入しますがSIM差し替えでスマフォ使えますかね?
docomoのスマフォとSIMフリースマフォと検討してますが…

947 :非通知さん:2016/07/20(水) 15:59:35.79 ID:HG15sMYQ0.net
XiからFOMAにして二台持ちすべく、古い携帯持っていってFOMAに契約変更した
今まで使ってたスマホは格安Simさして使ってる
で、ネットで見たようにバリュープランにすべくオンラインショップでf-07fを買おうと思ったんだけど訳わかんなくなったから質問

今ベーシックプランだけどバリュープランに変えたかったら半年待って機種変しないと出来ない?
今ある古い携帯のまま、半年待てば契約変更出来るなら携帯使えるから使おうかとも思うんだが、機種変するか新規だけがバリュー選べるの?

948 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:03:26.90 ID:C7GPuP0J0.net
F-07Fが欲しいのか、バリューのために仕方なく買おうとしてるのか、そのどっちだい?
機種変の扱いになるけど、決して安くないが。

バリュー化だけが目的ならば、0円キッズケータイでも機種変してこい

949 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:20:34.20 ID:HG15sMYQ0.net
バリュー化だけ
電話もメールもそんなにしないから機種の見た目は気にしない
キッズ携帯で出来るの?ググってくるわ!ありがとう

950 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:37:15.10 ID:C7GPuP0J0.net
DSへ行って
「バリュー化したいんだけどキッズケータイは一括0円?」って聞けばいいよ

俺は技適の通ったシムフリー他社スマホを持ち込んでバリュー化させようとしたけど
逆に、DSのお姉ちゃんからキッズケータイに機種変する方法を指南された

951 :非通知さん:2016/07/20(水) 16:39:08.30 ID:C7GPuP0J0.net
あ、ちなみにキッズケータイに機種変したうえで
シムは古いケータイに差し替えて使う前提

バリュー化に伴って貰ってきたキッズケータイが不要ならば
ヤフオクで処分するがいい。大した値は付かないが

952 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:01:59.84 ID:28s49zH00.net
>>950
xiからキッズケータイに機種変更の価格は9800か14800円ですか。
契約変更手数料は3240円

953 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:31:15.94 ID:HG15sMYQ0.net
>>950
詳しくありがとう
毎日行ってて恥ずかしいが行ってくるわ
キッズケータイにするならわざわざベーシックに変えなくて良かったのかなあ?

954 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:40:13.92 ID:CV1l5o+D0.net
>>952
一括0円だよ

955 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:45:03.06 ID:nED2fQoZ0.net
>>952
あと前後のSIMサイズ変更手数料も

956 :非通知さん:2016/07/20(水) 17:56:57.11 ID:HG15sMYQ0.net
何度もごめん
キッズケータイにしたら新規契約になる?
ググっても一括0円は新規しか出てこないや
それなら嫌だから大人しくf-07f買おうか…
半年経って月々サポートついたら実質0円で機種変出来るならそうしたい気もするけど仕組みがよくわからない

957 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:28:23.91 ID:C7GPuP0J0.net
とりあえずDSへ行ってみなさい
間違えても新規契約してこないように

958 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:31:17.62 ID:BEsdlcKj0.net
>>955
機種変更、契約変更と同時ならSIMサイズ変更手数料はなあのでは、

959 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:40:37.15 ID:fCUp+nkz0.net
いぇす

960 :非通知さん:2016/07/20(水) 18:49:35.39 ID:HG15sMYQ0.net
>>957
はい
当たる人によって知識量全然違うからちょっと不安
自分もちゃんと理解出来てないから説明出来ないし
とりあえず話し聞いてくるよー

961 :非通知さん:2016/07/20(水) 19:00:59.42 ID:obRAPKCG.net
次スレ
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

962 :非通知さん:2016/07/20(水) 19:56:28.80 ID:ucCsqvR90.net
落ちないようにあんなことしてるん?

963 :非通知さん:2016/07/20(水) 20:21:30.27 ID:iCHjg7b1.net
>>962
http://hissi.org/read.php/phs/20160720/dWNDc3F2Ujkw.html
効いてる効いてるwwww

964 :非通知さん:2016/07/20(水) 20:59:54.25 ID:nED2fQoZ0.net
>>958
最初の契約変更で標準(ミニ)SIM
キッズでそのまま
使うのはマイクロSIM ←カット0円か変更2160円

965 :非通知さん:2016/07/20(水) 21:10:32.30 ID:kavoKoGs0.net
次スレのテンプレがおかしなことになってるね

966 :非通知さん:2016/07/20(水) 21:10:59.92 ID:kavoKoGs0.net
誰かちゃんとしたスレお願い

967 :非通知さん:2016/07/20(水) 22:16:36.30 ID:GNM67lIu0.net
>>966
だが断る

968 :非通知さん:2016/07/20(水) 22:49:47.07 ID:SymyTjvJ0.net
>>966
>>962曰く、先に立てた者勝ちらしいからな
諦めろ

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.59
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1468682691/14

14:非通知さん[sage]:2016/07/20(水) 19:54:17.65 ID:ucCsqvR90
先に立った方が新スレだよ
のろまが主張すんな

969 :非通知さん:2016/07/20(水) 22:57:01.14 ID:b71LIoSo0.net
とりあえずテンプレを正しく立て直しました
みなさんの判断にお任せしますね

次スレ
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469022537/

970 :非通知さん:2016/07/20(水) 22:57:50.35 ID:rowHkJ320.net
>>968
そこまったく関係ないスレだしここに持ち込むな

971 :非通知さん:2016/07/20(水) 22:58:07.95 ID:rowHkJ320.net
>>969
おつ

972 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:13:25.49 ID:/P8j1O5c0.net
ワッチョイでスレが立つと必ず対抗するなw

973 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:17:58.25 ID:TCaoLfmE0.net
ワッチョイでもいいけどテンプレ崩すのはないな

974 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:20:32.85 ID:PMoltQWE0.net
ワッチョイなんて浪人持ちなら非表示にできるんだからあってもなくてもいいだろ
そんな事で喧嘩すんなよお前ら

975 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:32:13.21 ID:5MKLfodZ0.net
ワッチョイスレで非表示とか荒らし以外の何者でもないから即NGにすりゃええ

976 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:32:58.67 ID:XSQj3vJy0.net
>>975がそう思うんならそうなんだろう
>>975の中ではな

977 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:33:53.63 ID:5MKLfodZ0.net
早速湧いた

978 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:34:36.88 ID:WDVVwsyQ0.net
荒らしたいからって必死だなw

979 :非通知さん:2016/07/20(水) 23:34:40.94 ID:VeFzLPOa0.net
>>977
効いてる効いてるwwww

980 :非通知さん:2016/07/21(木) 02:36:47.42 ID:3b/ed7By0.net


981 :次スレ:2016/07/21(木) 02:37:20.05 ID:3b/ed7By0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469022537/
 

982 :非通知さん:2016/07/21(木) 07:58:15.13 ID:uSdCjN1F0.net
>>896
ふんいき だったら変換できるだろうが

983 :非通知さん:2016/07/21(木) 09:32:40.08 ID:KAHpMMhe0.net
>>980-981
ワッチョイ嫌いの脳内出血必死だな

984 :非通知さん:2016/07/21(木) 14:30:10.44 ID:AZakxpa00.net
ワッチョイあってもいいけどテンプレ崩すのはなしだな

985 :非通知さん:2016/07/21(木) 14:32:42.59 ID:y026Utkm0.net
ワッチョイなんて浪人持ちなら非表示にできるんだからあってもなくてもいいだろ
そんな事で喧嘩すんなよお前ら

986 :非通知さん:2016/07/21(木) 14:42:46.31 ID:bZkX4gjS0.net
ワッチョイなくしたくて必死だな

987 :非通知さん:2016/07/21(木) 15:33:06.52 ID:iYtgsPFz0.net
そもそもワッチョイつけなきゃならないほどここ荒れてないだろ

988 :非通知さん:2016/07/21(木) 16:16:17.41 ID:yIEH7ArO0.net
ドコモ関連スレだとガイジが湧いてるのはオンラインスレくらいか?
あそこはワッチョイ無しのスレが収容スレとしてるな

989 :非通知さん:2016/07/21(木) 17:54:02.34 ID:N1dmaT3x0.net
F01C携帯補償つかおうとしたら同機種なしだから別の機種からって言われたけど
すべてダウングレードもでる…しかも修理は3年以上たってるなら携帯補償は適用できない
高額になるって
保険詐欺じゃない?
どうすれば良いの
できれば後継機F02Dが良いのだけど

990 :非通知さん:2016/07/21(木) 18:33:43.92 ID:11he+iMp0.net
>>950
行って来たら一括0円はなくて出来なかったが、こっそり電気屋ならあるかもしれないって話してくれたから回れる電気屋見て、それでも無かったら一万でキッズケータイに機種変するかなあ
半年待って機種変も実質0円なのはガラホでパケット代がかかる可能性がある(勝手にデータ更新とかして)て話だから結局機種変するにはお金かかる
(ドコモ以外の白ロム選んでも買わないといけないし)
だから半年待って機種変は半年余計に高いお金かかるだけだからナシ

古い携帯のままでも構わないから無料キッズケータイがなかったら一万払って機種変してSIM変えるのが面倒なくていいのかなーと思ってる
話聞きに行って良かったわ。ありがとう

991 :非通知さん:2016/07/21(木) 18:44:33.97 ID:QcJOg01Y0.net
>>989
規約では同一機種同一カラーとの交換
準備が出来ないときにはドコモの指定した機種との交換
だから詐欺にはならないよ

992 :非通知さん:2016/07/21(木) 19:04:59.89 ID:JiIUocnb0.net
>>990
俺なら3G SIMフリーか多少リスキーだがemスマホ買って持ち込むがな

993 :非通知さん:2016/07/21(木) 19:50:22.19 ID:0tqMoy0v0.net
>>991
どうも…F07F?か横モーションFになるって言われたけどダウングレードだよなぁ
docomoショップ未だに頭金詐欺(?)してるのね

994 :次スレ:2016/07/21(木) 21:12:29.02 ID:ZAq6QqFe0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469022537/
 

995 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:35:46.68 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

996 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:36:22.72 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

997 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:36:28.93 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

998 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:36:44.21 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

999 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:36:51.71 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

1000 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:36:57.95 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

1001 :非通知さん:2016/07/21(木) 21:37:06.68 ID:AbnkEhvT0.net
 
docomo 総合質問スレ★308
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1469008353/

 

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200