2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】プラスXi割スレ 27

1 :非通知さん:2016/06/19(日) 00:18:39.74 ID:zVUzHUa/0.net
※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
 
質問は当該スレでお願いします。
docomo 総合質問スレ★307 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1463962159/

プラスXi割に関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーンは2014年8月31日をもって新規受付を終了
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
 
◆前スレ
【docomo】プラスXi割スレ 26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1447160230/

198 :非通知さん:2016/10/21(金) 03:56:57.69 ID:56/LkCDJ0.net
テレビで一括650円とか言ってたからプラン変更なしプラ黒維持で機種変できるなーと思ってたら一括じゃなくて実質650円だったMONOにガッカリした

199 :非通知さん:2016/10/21(金) 10:26:09.58 ID:7JFdZCxp0.net
+クロのまま、オンラインショップではiPhoneに移行でけへんがな

200 :非通知さん:2016/10/21(金) 10:53:20.58 ID:4sYcMxXl0.net
はい

201 :非通知さん:2016/10/21(金) 12:45:11.60 ID:286ggPu10.net
シムフリーの7を買ったら、ぷら黒つかえますか?

202 :非通知さん:2016/10/21(金) 21:42:03.62 ID:CDDlprUM0.net
>>201
使えるよ

>>199
ドコモで買ってメリットあるの?

203 :非通知さん:2016/10/23(日) 11:28:20.01 ID:G9a/LY5z0.net
機種変更をしようとしたらxi割継続できないのか
白ロムかsimフリー端末買うしかないのか

204 :非通知さん:2016/10/23(日) 12:57:29.66 ID:N6Aboimp0.net
Q.代表回線または対象回線を機種変更してもプラスXi割は継続しますか
A.適用条件を満たす限り継続します、ただし条件を満たす機種変更で月々サポートはつきません

205 :非通知さん:2016/10/23(日) 13:34:55.06 ID:Y7oye4Xe0.net
>>203
アンドロイドは、サポなしで買える。

206 :非通知さん:2016/10/23(日) 13:40:07.25 ID:G9a/LY5z0.net
>>203
ありがとう
店員はそんなこと言わなかったからなぁ
結構通信するからウルトラパックに変えようかと思ったがデザリング代とられるのか
サポなしだと全額負担か…うーん

207 :非通知さん:2016/10/23(日) 14:02:04.62 ID:TFopmk1t0.net
通話代が月平均2500円以下なら月サポ無くても損しないけど
結局目先の金額だけしか見ないからキャリアの口車に乗っちゃうんだろうね

208 :非通知さん:2016/10/23(日) 14:28:13.07 ID:bnY4/Jqe0.net
>>205
アンドロイド機種をサポ無しで買うとかふざけてんの??

209 :非通知さん:2016/10/23(日) 14:34:50.35 ID:Y7oye4Xe0.net
本体なんて使う期間だけやけど、料金プランはついてまわるからな。

210 :非通知さん:2016/10/23(日) 16:15:00.71 ID:wSHdNMns0.net
プラスxi
 音声 SS 934円 パケホW 372円
 データ Xiデータフラット 3,791円 SPモード 300円
 計 5,397円

これが1台にまとめられるなら、

カケホーダイ 2,700円 SPモード 300円 ウルトラデータLパック(20G) 6,000円
 計 9,000円

通話がカケホになって、パケットが3倍近くつかえて、
単純に月サポが2,603円以上で2年に1回機種変するならカケホ有利
更に

・ずっとドコモ割 15年以上で800円、10年以上で600円引き
・カケホーダイライトなら1,000円引き
・データMパック(5G)なら1,000円引き

10年以上使ってて、5分カケホでよくて、パケット5Gでよければ、月サポ分新料金プランの方が得
家族がいるならシェアパックっていう選択肢もある

211 :非通知さん:2016/10/25(火) 13:19:08.59 ID:0M2Vc+Dj0.net
2台持ちが慣れてしまうと、スマホを弄りつつ電話ができるという便利さが何よりも心地いいと思うのは俺だけ?

212 :非通知さん:2016/10/25(火) 14:20:48.82 ID:f/hXQFjh0.net
>>211
そうだね
メイン通話用スマホはドコモカケホSIMで
サブスマホはMVNO通話付入れてる
転送90秒位に設定してればメインスマホが電池落ちしても着信逃さない

213 :非通知さん:2016/10/25(火) 20:08:15.23 ID:/oSOYfUN0.net
ウルトラパックのGB単価がもっと下がったら、新料金プランに移行するか検討するつもり

ガラケーとスマホとタブレット3台持ちだけど、
ガラケーは通話と簡単なメール
スマホは主に音楽(ネットラジオや定額音楽配信サービスのストリーミング)や簡単な調べ物
タブレットはブラウズや動画・電子書籍など
と用途をそれぞれ分けてるよ
ネットをしながら電話ができるのってやっぱり便利だよね

MVNOでも自分は充分だけど、保険としてxi割を1回線残した(家族用に)

214 :非通知さん:2016/10/25(火) 20:43:19.77 ID:TV9YtjCU0.net
>>211
同じ事を雑談スレに書いたら煽られたぞ

924 非通知さん sage 2016/09/17(土) 22:09:16.03 ID:OFKKODCM0
>>907
ガラケー片手に頭に当てながらスマホ片手で操作するの?(笑)
イヤホンマイクやBluetoothヘッドセット使えばガラケー要らないんじゃないの。

215 :非通知さん:2016/10/25(火) 20:55:24.69 ID:XDuTjEr90.net
そういうことではなくて、、、

216 :非通知さん:2016/10/25(火) 20:56:04.96 ID:RfVGpnqt0.net
>>214
何が最適解かは人それぞれ違うから勝手に言わせておけばいい

217 :非通知さん:2016/10/26(水) 08:07:21.79 ID:vf0H91TY0.net
スマホはがっつりゲームやネットやテレビで使うから電話用に携帯は残す
モバイルバッテリーはあまり持ちたくない

218 :非通知さん:2016/10/27(木) 15:53:57.52 ID:9SL8FZXE0.net
>>203
プラン継続したいなら白ロムしかないか〜と思うんだけど、壊れたときに保障がないのがな〜

219 :非通知さん:2016/10/27(木) 16:27:05.39 ID:F+yBp8ul0.net
>>218
まだ買えばいいだけ

220 :非通知さん:2016/10/27(木) 21:03:12.96 ID:0OeQpRaC0.net
>>218
サポート無しなら買えるらしいが…
オンラインで確認

221 :非通知さん:2016/10/28(金) 10:03:08.58 ID:bB1K/kgX0.net
海沿いで上半身はだかでウロウロするとき、2台もちとかモバイルバッテリーもちとか、すんの?

222 :非通知さん:2016/10/28(金) 10:18:05.18 ID:BCyR8V360.net
>>221
TPOに合わせて持って行くだけだけど?
そんなことですら言われないと理解出来ない馬鹿なの?

223 :非通知さん:2016/10/28(金) 10:33:41.67 ID:040urvDN0.net
>>221
逮捕

224 :非通知さん:2016/10/28(金) 10:50:08.91 ID:DFTheA3a0.net
通話用とデータ用2台もちの一時的、1台もちなら
データの方にフュージョン契約して通話用着信転送で良い

225 :非通知さん:2016/10/28(金) 11:47:33.75 ID:OA7Iwc8K0.net
いつも2台持ちで困ったことがない
Xperia rayを持っているから、荷物を減らしたいときはrayに通話用SIMを入れてる

226 :非通知さん:2016/10/28(金) 12:21:02.84 ID:Zh802jz00.net
メンドくさいことしてる人多いね

227 :非通知さん:2016/10/28(金) 12:24:35.70 ID:pdEi1EbI0.net
ここはxi割のスレだから2台持ちが苦にならない奴が多いんだよ

228 :非通知さん:2016/10/28(金) 12:27:58.04 ID:qIw9YQEV0.net
めんどくさいとは失礼な
ここの連中は何年も前から2台もちしてるんだぞ
タブ割利用時はでタブ持ち歩いたり
出先では格安SIM、家ではタブ回線とか

229 :非通知さん:2016/10/28(金) 12:34:32.78 ID:vbxD6k0S0.net
面倒くさくないので2回

230 :非通知さん:2016/10/28(金) 17:35:30.65 ID:loTUvLa00.net
禿犬のデータシェアプラスは良いな
5台もOKとか
禿犬と契約なんてしたくないからdocomoも追従してくれないかな

231 :非通知さん:2016/10/28(金) 21:44:52.66 ID:lXQfnFMp0.net
あそこは年間100万純減してるから、少しでも契約数稼ぎたいんでしょ、お金かけずに

232 :非通知さん:2016/10/29(土) 12:53:40.05 ID:QDFqaKG40.net
>>230
auの真似

233 :非通知さん:2016/10/30(日) 15:12:31.33 ID:RrqZWGlN0.net
泥契約のsimカードをiPhoneに挿したら規制で通信できなくなるんだっけ?

234 :非通知さん:2016/10/30(日) 16:34:53.38 ID:8XkA6HTQ0.net
規制があるのはiPhone契約のパケホーダイフラットfor iPhone(旧プラン)
Android機にさすと通信できない

235 :非通知さん:2016/10/30(日) 22:53:50.70 ID:gxT18jdf0.net
ありがと
そうだよね
名古屋のdocomoショップはもう信用しない

236 :非通知さん:2016/10/31(月) 06:04:32.25 ID:gVMAaZJb0.net
エリア関係ないね
個の店員

237 :非通知さん:2016/10/31(月) 06:43:57.62 ID:HZNmDsyk0.net
いい加減スレ違いだ

238 :非通知さん:2016/11/02(水) 13:17:23.30 ID:3U7LDB++0.net
iモード機生産終了らしいから機変するか悩んでる
ガラケーからガラホに移行するとプラ黒外れちゃうの?

239 :非通知さん:2016/11/02(水) 13:47:59.82 ID:w1ss5j360.net
FOMA機なら大丈夫かと

240 :非通知さん:2016/11/02(水) 14:07:40.56 ID:3U7LDB++0.net
>>238
ガラホのFOMA機も生産終了なんでしょ?
ガラホのXiだとプラ黒適用外なら要らんわ

241 :非通知さん:2016/11/02(水) 14:46:05.55 ID:4Rw4xCv80.net
>>240
まだFOMAのガラホやらくらくホンがあるよ
ガラケーもdsや量販店にあるところにはあるかと

242 :非通知さん:2016/11/02(水) 14:48:29.33 ID:3U7LDB++0.net
>>241
なら、ガラケーのカケホーダイに機種変更と合わせて契約変更したらまだ付いてくる?

243 :非通知さん:2016/11/02(水) 15:30:34.64 ID:k8rettYG0.net
>>242
カケホーダイにした時点で黒割終了だろw

カケホーダイ&ウルトラパックに移行したらええ

244 :非通知さん:2016/11/02(水) 15:40:22.55 ID:dVmgJBL+0.net
あとこれ何年使えるんだ?

245 :非通知さん:2016/11/10(木) 03:32:28.74 ID:a5aty/im0.net
サービス停止まで付き合う
キャリアでこれ以上の自分の利用状況に合うプランが出れば別だが
2in1の継続は必須です

246 :非通知さん:2016/11/19(土) 04:30:46.34 ID:NYV+7u1W0.net
うちもサービス停止まで付き合うつもり
プラ黒割は安いんだな
1年くらい前だけど、ドコモショップで計算してもらった
携帯プラス黒割7GB→携帯+現料金スマホ5GBに変更したら
月3000円アップになるそうな
年額にすると36000円アップ
月サポが付いた所で割高だし、7GB→5GBで容量へるわで
それなら白ロムスマホ(のまま)でええわ
スマホなんか毎年買うわけじゃあるまいし

現在は、携帯+タブレット(黒割)+白ロムスマホ
タブレット契約のSIMを、白ロムスマホに差して使ってる
SIM抜いたタブレットは、家でWi-Fi専用と化している

247 :非通知さん:2016/11/19(土) 06:00:19.72 ID:NYV+7u1W0.net
補足
携帯(2in1付)プラス黒割7GB
→携帯(2in1捨てる)+現料金スマホ5GBに変更したら
機能を失い、容量を減らされて、月3000円アップとは単に値上げ
自分の使い道での話だけどね

248 :非通知さん:2016/11/19(土) 06:18:30.82 ID:aOQBNhs90.net
どうせ2台持ちで7GBにこだわるならこんなんでもいいやん
おまいはよくやったよ

「楽天クーポン株式会社(WiMAX)」
http://racoupon.rakuten.co.jp/deal/138367

249 :非通知さん:2016/11/19(土) 09:33:14.20 ID:lQoqVU0+0.net
>>246
>携帯プラス黒割7GB→携帯+現料金スマホ5GBに変更したら
>月3000円アップになるそうな
>月サポが付いた所で割高だし、7GB→5GBで容量へるわで

そうなんだよな
それで自分も黒割1組残した
昼休みにWi-Fiが使えない環境だから昼の速度低下は避けたかった
田舎への出張もあるのでWiMAXは無理

ウルトラパック発表は想定外だったが、端末を買う予定がないから諦めた(SIMフリー機を買ったりした後だったので)
2年後に今のウルトラパックよりお得なプランが出てたら再度検討するわ

250 :非通知さん:2016/11/19(土) 10:31:51.83 ID:XAYREUwe0.net
最適なプランがこれなら何も言うことないけど、
1年前の情報で判断してるなら、情報は更新しといた方がいいぞ
参考>>210

通話とデータ2台に分けたい
以外、さほどメリットはなくなってる

251 :非通知さん:2016/11/19(土) 12:49:08.33 ID:vkwvYVpL0.net
2in1 使ってるから変えられないんだよねー
サービス終了まで継続せざるを得ないわ

252 :非通知さん:2016/11/19(土) 13:42:11.23 ID:AU5wqU6Z0.net
>>251
ただ黒割よりお得なプランが出たら、FOMA部分はそのままで、データの契約を新プランに変えるという手もあるよ
情報収集は怠らないようにな

253 :非通知さん:2016/11/19(土) 14:48:34.68 ID:NYV+7u1W0.net
訂正
× 携帯(2in1捨てる)+現料金スマホ5GBに変更したら

○ 携帯(2in1付)+現料金スマホ5GBに変更したら

2in1は必須
黒割が月約4000円で7GB、これよりウマーがあればいいけど実質の改悪だし
何らかの理由で黒割を手放してしまったら
現行プランに入るくらいなら
次はプロバイダ等の格安SIMで良いかと思ってる

254 :非通知さん:2016/11/20(日) 16:10:24.01 ID:ONLF10Tq0.net
ウルトラパック20GB 2台目プラスで分け合う場合
(非カケホーダイ、スマホ/タブレットで利用)

1台目 1700+300+6000=8000
2台目 1700+300+500=2500

合計 10500円

2人で20GBを分け合って、1回線あたり5250円

255 :非通知さん:2016/11/20(日) 16:42:31.50 ID:aVsiSYlU0.net
まだ高い

256 :非通知さん:2016/11/21(月) 09:54:17.39 ID:XZeeR2x+0.net
MVNOの卸値が下がるとかニュースで見た
キャリアももう少し下がるといいよね
4000円で7Gくらいがちょうどいい

257 :非通知さん:2016/11/21(月) 12:09:20.80 ID:lWGsyiKY0.net
>>256
いや、4000円で無制限!

258 :非通知さん:2016/11/22(火) 03:01:52.69 ID:elMJuzaz0.net
なんだかんだでもWi-Fi環境だから
今月は1GBどころか、500MBもいってない
でも値上げムカつくから黒割から現行プランになんか移行しない

259 :非通知さん:2016/11/22(火) 06:47:31.26 ID:H/8SY6xh0.net
要柔軟性

260 :非通知さん:2016/11/22(火) 13:58:35.84 ID:LhCfehJI0.net
ガラケー+スマホなんだけど、スマホを機種変したいと思ったら、プラスxi割を解約しないといけないの?

261 :非通知さん:2016/11/22(火) 14:35:41.84 ID:erLh+5XW0.net
>>260
SIMロックフリー機買えば無問題

262 :非通知さん:2016/11/22(火) 16:20:37.84 ID:LhCfehJI0.net
>>261
ありがとうございます
それか白ロムですよね?
補償がないのがちょっと怖いけど、バッテリー限界なんで探してみます

263 :非通知さん:2016/11/22(火) 18:11:01.05 ID:Y69aKNqm0.net
>>262
月サポ付かなくても良かったら、Androidスマホも買える

林檎ならストアで買えばいい

264 :非通知さん:2016/11/22(火) 19:54:04.95 ID:erLh+5XW0.net
>>263
まあこれなしか無いんだよね

265 :非通知さん:2016/11/23(水) 01:21:57.04 ID:vmcmzqri0.net
白ロムスマホで十分だよ
昨年SO-02Eの白ロムスマホを買った
もともと持ってたと言うのか黒割で買った
ソニータブレットSO-03Eの仕様に合わせて

266 :非通知さん:2016/11/23(水) 05:21:34.70 ID:Rx417xv10.net
なんでテンプレ読まないの

267 :非通知さん:2016/11/23(水) 11:43:13.18 ID:uQVdrvOH0.net
黒割の機種変なんて質問スレで聞くよりここで相談したほうが早いだろ

以前は月サポが〜黒割終了時の金額が〜で色々揉めたりしたからテンプレが>>1のようになったんだよな
月サポがない今は、2年間完走して解約、新料金プランに行くか、途中解約するかぐらいしかないだろう

268 :非通知さん:2016/11/23(水) 11:44:51.01 ID:uQVdrvOH0.net
ここは人が抜けて過疎スレになっているから
温かく見守ってくれ

269 :非通知さん:2016/11/23(水) 12:41:52.00 ID:pQRCpvl20.net
じゃあスマぬがここで質問させてくれ
@パケホーダイダブル+タイプSSのiモード契約かつ2in1ガラケー
AXiデータプランフラットにねん
とでプラスXi割組んでて、2年は超過してて、現在@Aのトータル6000円程度で料金支払ってる
んで、以下のことを考慮したとき、最適なプランと適切な契約変更時期があれば教えて欲しい

@のBナンバーを分離する必要が出たのと、AナンバーをXiでもFOMAでもいいからカケホーダイつけたい
Aは音声プラン不要なんでデータプランでいいと思ってるのでどういうプラン(ウルトラL?とか)で手続きすれば6000円程度で収まるかたのんます

270 :非通知さん:2016/11/23(水) 14:26:41.82 ID:7EsERnRT0.net
わからん

271 :非通知さん:2016/11/23(水) 16:52:34.26 ID:ZDMDlIo/0.net
>>269
ちとムズいな

272 :非通知さん:2016/11/23(水) 17:10:54.70 ID:Zb1CdavP0.net
>>269
2年超過してもなお今も使い続けてて、かつ解約しないのなら時期はいつだっていい
ただし、プラ黒外すタイミングは気をつけろ
オススメは、2in1のAナンバーはFOMAのガラホに機種変。データプランの方はルータプランとウルトラパックLで2台目プラスがいい。
恐らくこれで7000円くらいだけど、新機種買えば月サポ適用されるし満足できるかと。

273 :非通知さん:2016/11/24(木) 12:58:04.47 ID:F51O2rC60.net
>>269のこれ誰もわからんの?

274 :非通知さん:2016/11/24(木) 16:07:12.99 ID:8NAtxIjk0.net
わからん

275 :非通知さん:2016/11/24(木) 20:16:23.82 ID:UoS9kbY60.net
fomax2はsoftbankの159円、データは適当なMVNO、3,000円で釣りがくる

どうせそれはダメ、あれもダメ、後だしで条件出るんでしょw
ひとつ前に対してもレスできないヤツにまともに答えるだけ無駄

276 :非通知さん:2016/11/25(金) 06:45:51.67 ID:wg8HjvZB0.net
だな

277 :非通知さん:2016/11/25(金) 07:13:07.58 ID:pL50K1Ek0.net
>>272
これ無理じゃね?

278 :非通知さん:2016/11/25(金) 09:03:32.19 ID:XmAMiXJu0.net
先月、プラ黒からiPhoneに機種変更したら
タイプクロッシーにねんとタイプLの割引無しで請求来たな
携帯、tabと3台契約してて、約3万円の支出とか懐痛い
機種代を除いて今まで一番ドコモに支払う事になった
いい勉強になった

279 :非通知さん:2016/11/26(土) 00:52:04.91 ID:Cj2i2uoY0.net
>>278
プラクロアンドロイド→アンドロイドの機種変やと、翌月までに新プラン変更してくれたら、割引受けれて、2重請求はないって、三回いわれたけど。

280 :非通知さん:2016/11/26(土) 09:57:26.87 ID:GjU5bOeq0.net
カケホ歴あり回線=月途中遡り適用無し
なんだろ
2重課金になって当たり前

281 :非通知さん:2016/11/26(土) 13:32:41.49 ID:O8uUb4MP0.net
277です
元々ガラケーとAndroidスマホのプラ黒でした
プラ黒機種をiPhoneへ機種変更と、iPhone親とタブレットへの2台目プラスへの変更しました
現在はガラケー単独とiPhone親の2台目プラスの20GBプランです

282 :非通知さん:2016/11/26(土) 14:44:40.05 ID:+Z1KeL3F0.net
iPhoneだから二重課金があったのか

283 :非通知さん:2016/11/26(土) 14:51:21.28 ID:RU00iDII0.net
kwsk

284 :非通知さん:2016/11/27(日) 00:41:52.21 ID:+m1NRQ2O0.net
>>281
タブレットは解約したの?
それとも2台目プラスの子で維持してるの?

285 :非通知さん:2016/11/27(日) 11:50:48.59 ID:04ORcO0U0.net
>>284
解約してないです
月サポ3,000円なんで後2年位は解約出来ない
現在は1ガラケー、2iPhone、3タブレット
iPhone親のタブレット2台目プラスです
これ以上はスレ違いですね
プラ黒維持したかったけど諦めました
で、20GBのプランを契約したけど、現在3GBしか使ってないです
ガラケーは契約期間17年ですが、FOMA終了まで頑張ろう

286 :非通知さん:2016/12/11(日) 06:34:18.97 ID:jtqhPK/S0.net
ドコモの鴨の集まりだな

287 :非通知さん:2017/01/01(日) 06:21:08.95 ID:YtBhz+N90.net
明けましておめでとうございます。
元プラスXi割者より

288 : 【猫】 【111円】 :2017/01/01(日) 07:33:15.63 ID:tCHkCFWO0.net
今も頑張っている人はデータ側月サポ切れか
南無

289 :非通知さん:2017/01/01(日) 10:56:03.41 ID:O/7nqc0H0.net
月サポ切れててもウマウマだがな。

290 :非通知さん:2017/01/01(日) 11:19:17.19 ID:T3oUfDtA0.net
プラ黒割組んでる人は、二台持ちの1台目(親側)ってガラケー持ちの人が多いの?
参考にどんなプランにしてるのか知りたいので教えてください。

291 :非通知さん:2017/01/01(日) 13:11:57.96 ID:O/7nqc0H0.net
SSV+パケW(iモードなし) と プラXi

292 :非通知さん:2017/01/01(日) 15:14:42.29 ID:T3oUfDtA0.net
>>291
ごめ、パケホダブルでiモード無しってどういうこと??

293 :非通知さん:2017/01/01(日) 20:58:23.87 ID:o+ykvUOW0.net
>>292
290さんじゃないけど、前はiモードとかspとか付けなくて(契約時には付けるけど後で外す)パケWだけで親回線の条件を満たせた時期があったんだよ

294 :非通知さん:2017/01/01(日) 23:40:08.60 ID:1tZ1e/s/0.net
親機:いまだにベーシックプランのSS
パケホーダイ(たぶん、パケホーダイダブル)

これを機会にP-01Hを購入してバリューにしようかと思ったけど
購入出来ないでいるから、今後もずっとベーシックのままかも
経緯はPHSを返上して、SH905に端末無料機種変更したまま
これが使いやすく長らく機種変しないでいたらこうなった
現在は、SH-01CやP-03Cの白ロムを使ってる

Xi割:正規購入のタブレットSO-03E

やっぱタブレットは大きく持ち運びが不便なので
同時期のスマホSO-02Eを白ロムで購入し、それにXi割のSIMを入れてる
SIMを抜いたタブレットSO-03Eは、家でWi-Fi専用機として使ってる
家に光回線を入れるまでは7GB使ってたけど
光を入れてからは1GBくらいか、ちょい超えるくらいしか使わなくなった

何らかの形で手放したら、正規ドコモではなく
プロバイダの格安SIMに行くだろうね

295 :非通知さん:2017/01/02(月) 08:55:03.07 ID:nexkgBCL0.net
>>292
iモードは無しでも良いが、パケ入っとかないと+Xi維持できない

296 :非通知さん:2017/01/02(月) 09:22:44.65 ID:M9Sb4F+S0.net
茸は他社ISPを使います!で通る。

297 :非通知さん:2017/01/02(月) 10:20:40.46 ID:EiWKLPIu0.net
>>295
iモードやメールは使わないが、プラスXi割維持の為の泣く泣くパケホダブル契約ということですね、把握しました

298 :非通知さん:2017/01/02(月) 18:22:48.72 ID:a2TjY6qB0.net
>>297
泣く泣くではないけど維持に必要だから契約
まぁF-09Cがお亡くなりになったらさっさと現行契約になるだろうね
最近画面クラッシュからの再起動が出るようになったし

総レス数 648
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200