2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】プラスXi割スレ 27

1 :非通知さん:2016/06/19(日) 00:18:39.74 ID:zVUzHUa/0.net
※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
 
質問は当該スレでお願いします。
docomo 総合質問スレ★307 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1463962159/

プラスXi割に関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーンは2014年8月31日をもって新規受付を終了
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
 
◆前スレ
【docomo】プラスXi割スレ 26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1447160230/

431 :非通知さん:2017/12/15(金) 07:50:23.13 ID:0qaBA94K0.net
>>430
まったくです

432 :非通知さん:2017/12/20(水) 00:50:44.59 ID:BrGevDF50.net
シンプルプランと「ウルトラデータLパック(20GB)」併用できるようになるってさ
15年以上使っててwith機種なら4,980円〜
DSDSで使ってるけど次からはこれでもいいか
月サポつかないのが痛いわな

ドコモの月980円「シンプルプラン」、“ひとり向け”大容量パックで利用可能に
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1097762.html

433 :非通知さん:2017/12/20(水) 08:06:19.90 ID:YSHGie9O0.net
これだ!

434 :非通知さん:2017/12/20(水) 09:23:22.70 ID:mB2PW1tf0.net
無理

435 :非通知さん:2017/12/20(水) 09:41:04.23 ID:SM5npM+C0.net
>>434
なんで????

436 :非通知さん:2017/12/20(水) 12:11:35.15 ID:yr+3EKax0.net
>>432
これなら乗り換えてもいいかなと思えるプラン

437 :非通知さん:2017/12/20(水) 12:42:12.17 ID:7dWpheuS0.net
>>432は月サポつかないのが全て台無しにしてる

438 :非通知さん:2017/12/20(水) 17:59:35.97 ID:fqweTcRg0.net
なんでつかない

439 :非通知さん:2017/12/20(水) 18:11:30.54 ID:Y3xBomzw0.net
>>438
デマか馬鹿だから安心していい

440 :非通知さん:2017/12/20(水) 21:21:32.64 ID:BrGevDF50.net
シンプルプラン   980
ウルトラデータL 6000
SPモード       300
計          7280
が基本で、そこから
ずっとドコモ割15年以上で△800
with機種を選ぶことで△1500

with機種や端末購入サポート機種でなければ月々サポートはつく



チラ裏
使い方が変わったのかSSでも持て余す様になり始めた
0570も多いしね、最近
DSDSで1台にまとめても問題ないのもわかってるから、
simも1枚の方が選択肢が増えるんだよね機種の

441 :非通知さん:2018/01/17(水) 05:58:56.20 ID:1mLAvJA90.net
干す

442 :非通知さん:2018/01/17(水) 12:22:18.29 ID:pxuhgb790.net
最後まで付き合うことにして本当に良かった
足りずはMVNOで調節できるし
仕事に動画でやりとりなんてまずないので7Gあればじゅうぶんです
端末を買い換えないとお得にならない新料金プランより
気に入った端末を使い続けるこのプランが自分には合っている
解約してしまわなくて本当に良かった

443 :非通知さん:2018/01/17(水) 12:34:17.56 ID:8OnACIpx0.net
自分と嫁の2ペア維持してたけど、光とセットにして割引とかカケホーダイとかで大差なく出来そうだったので新プランに切替た
残ってる奴最後まで頑張れ…
月サポの魅力にも勝てなかったよ

444 :非通知さん:2018/01/17(水) 17:06:51.57 ID:AmHZZfMB0.net
>>443
うちも同じだ
docomo光と合わせてシェアパックとかでかなり安くなるかと思ったが、そうでもなかった
でもスマホが古くなって、保障使って交換もしたけど、機種変更したかったので仕方なくだな
みんなは頑張れ

445 :非通知さん:2018/01/18(木) 00:40:20.69 ID:ccTLsCk40.net
卒業おめでとう

446 :非通知さん:2018/01/19(金) 10:39:29.32 ID:fIFB4Cq+0.net
裏切り者!
ふふふ、なんてな、俺はもう少しここで頑張ってみるよ、お前らも元気でな
またいつか、縁があったらまた会おう

447 :非通知さん:2018/01/19(金) 12:11:28.98 ID:6FrjpigX0.net
>>444
月一万越えるならdカードゴールドも視野に入れるといいかもよ

448 :非通知さん:2018/01/28(日) 12:29:40.10 ID:tV0h261h0.net
ガラケー壊れたらどうしようかな
未使用の白ロム高いし

449 :非通知さん:2018/01/28(日) 17:53:50.27 ID:CdJCRCIo0.net
SO-03C使ってる
小さくてオススメ

450 :非通知さん:2018/01/28(日) 18:24:50.21 ID:NYBOgoCe0.net
データプランフラットにねんが10月満期なんだが、それまでに解約しない方がいい?

451 :非通知さん:2018/01/28(日) 18:46:48.04 ID:lzlAo5zW0.net
自分で決めて

452 :非通知さん:2018/01/29(月) 05:55:24.86 ID:SSPE6nM70.net
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0UKE7

453 :非通知さん:2018/02/21(水) 20:31:40.10 ID:Le/g0Fdh0.net
>>450
亀でスマンが、7GBの天井に常に張り付いて無いのなら見直してもいいかと思うぞ

454 :非通知さん:2018/03/03(土) 01:03:39.17 ID:r5Q14cyz0.net
withのお陰でwith対象機種の新品が
リサイクルショップで投げ売り状態
これXi割残存兵にはほんま有り難い状況だよなぁ・・・

sh-01kがキャリアから買うと大体3万円
リサイクルショップなら2万もしないww

455 :非通知さん:2018/03/03(土) 01:55:11.28 ID:UJj5oZd80.net
新プランでwithならカケホーダイ+5GBで6,500(15年超えなら5,700)
カケホライトなら5,500(同4,700)
1,000アップで20GB
家がフレッツならさらに1,000以上下げられる
+Xiで白ロム買ってたけど計算したら新で良いな

456 :非通知さん:2018/03/03(土) 09:36:15.77 ID:MfMfoCJx0.net
価格的には大差ないから、二台運用を良しとするか悪しとするかか。
二台あればどっちかが電欠でも、残った方でメールかLINEで連絡がつく(代わりに荷物が嵩む)
あとドコモ長期運用の回線を作れるのもあるか、2012年に契約して
2027年まで続けるならずっとドコモ割フル装備出来る回線が二つ作れる。

自分の場合はデータ回線の方で良番を引き当てたから
寝かせるよりかは、って面もある

457 :非通知さん:2018/03/03(土) 11:17:08.56 ID:UJj5oZd80.net
初期投資がちとかかるけど、2回線ともwithにすれぱカケホライトとシンプルで6680円、光とセットで5880円、15年越えならさらに…。
ファミ割組んでおけば転送も出来るので、2台持ち1台持ち切り替えられるよ。
一度公式のシミュレーターで計算お勧め。(2台目プラスだとwith出来ないので、家族で使うって方で計算)

458 :非通知さん:2018/03/03(土) 12:27:18.15 ID:/tLL+TKr0.net
>>456
自分の場合はデータ回線の番号が糞過ぎるから変えたくて仕方ないわ。だけど解約月があと4ヶ月もあるから悩んでる。。。

プラ黒解約直後、>>457にあるwithにデータ回線から契約変更した場合のデータプランの違約金ってどうなるんだろ

459 :非通知さん:2018/03/03(土) 12:40:47.78 ID:UJj5oZd80.net
二年契約のプランに変更したから期間も引き継がれたよ
切り替えて翌月更新だったのでに更新ありがとうポイントももらえた
ただ、データプランから変更するのに旧プランデータ→新プランデータ→シンプルを即時でやってもらうとかオンラインで出来ないとか手間はかかったよ
切り替え月は+Xi割きかない?とかFOMA→Xi側の回線は手数料必要だったりとか、面倒ではあった…

460 :非通知さん:2018/03/03(土) 15:26:46.68 ID:/tLL+TKr0.net
>>459
メンドくさそうだね、手続の時間に相当割かれそうだから余裕ある日じゃないと無理っぽいね
違約金払ってまで解約するか悩むわ

461 :非通知さん:2018/03/08(木) 10:01:35.46 ID:i8oq36Cm0.net
今思えば6年前にビックカメラに普通にガラケーからスマホに替えようとして行ったら
店員に2台持ちの方が安くなるよと言われ、そのままプラスXi割にしたことが運命の分かれ道だったな

462 :非通知さん:2018/03/08(木) 13:53:32.73 ID:8dVfSmog0.net
親機のほうの回線に5000円クーポン届いた

463 :非通知さん:2018/03/10(土) 16:56:41.43 ID:kcRhJ5Hf0.net
1台にまとめようかといつも悩むけど、
結局めんどいし金銭的に浮くわけでもないから放置しとるわ

464 :非通知さん:2018/03/10(土) 20:12:31.06 ID:yftzUILy0.net
スマホで検索しつつガラケーで電話と言う黄金パターンが素晴らし過ぎて・・・いずれ家族が増えてシェアパックの方が安くなるようになったら
ガラケー手放さなきゃならなくなるんだよなぁ
それが今から鬱

465 :非通知さん:2018/03/17(土) 14:54:23.45 ID:J354AfUH0.net
>>463
こんな人多そうだよな

466 :非通知さん:2018/03/19(月) 21:49:43.29 ID:xHnhZgpr0.net
>>464
おれガラケーとタブレット
もう他では満足できない体に

467 :非通知さん:2018/04/25(水) 08:40:21.70 ID:UQ/Uqznh0.net
まだ、生きてるぞ

468 :非通知さん:2018/04/25(水) 21:11:52.26 ID:X+8DlxEY0.net
二年縛りの期間あけてちょうどで解約出来ない一ヶ月分余計に支払わなければ解約出来ないことに行政指導が入ったそうですね
解約するきもないので影響しなければいいんですが

469 :非通知さん:2018/04/27(金) 08:03:03.85 ID:649sBNO40.net
携帯電話会社はみんな詐欺業者だと思ってる

470 :非通知さん:2018/04/27(金) 08:30:53.48 ID:outMaN1W0.net
設備投資を回収するためにはこのくらいの料金設定は必要だと思うんだ
新料金プランはぼったくりだと思う
15年前に通話とメールで月々5千円くらいだったこと考えればいい時代になったもんだけど
もうほしいFOMA端末は無いのでサービス終了までプラスXi割でタブレットのみ買い替えつついきます

471 :非通知さん:2018/05/26(土) 09:57:42.05 ID:LzXoFlnI0.net
欠点と言えば月々サポートが使えないくらいだし
そこはケータイ補償のわらしべで補える

472 :非通知さん:2018/06/01(金) 08:30:04.42 ID:IDyi//+x0.net
RCEVC

473 :非通知さん:2018/06/01(金) 15:17:07.45 ID:arw5vHrE0.net
ケータイ補償切れてるととんでもない塩対応されるときいてたがいざ味わうといやなものだな
完全動作してるのを初期化して電池交換にだしたら全部交換で約4万円だとさ
キャンセルしたが戻ってきたのが壊れてたらdocomoインフォに文句言って無理なら解約
ちょうどいい機会だったのかも

474 :非通知さん:2018/06/01(金) 21:06:49.71 ID:+BUctUaB0.net
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711

475 :非通知さん:2018/06/14(木) 11:11:21.00 ID:Vdbm8VDW0.net
ケータイ補償が切れてりゃ電池だけの交換すらさせない
ケータイ補償わらしべしか旨味がない
今日解約してきました

4年間お世話になりました

476 :非通知さん:2018/06/15(金) 09:06:14.07 ID:ah7qK7Vv0.net
>>475
おう、まぁ俺達のことは気にするな
あっちで楽しくやってくれ、いつかまた会おうぜ!戦友よ

477 :非通知さん:2018/07/04(水) 12:11:30.15 ID:3fTcRACy0.net
>>476
いつかまた!

478 :非通知さん:2018/07/11(水) 20:55:00.11 ID:PRg41qiZ0.net
2年縛りの解約金見直し、再来年までにするみたいやけど、+クロも対象かなぁ?

479 :非通知さん:2018/07/12(木) 06:45:05.31 ID:M7wgfj2d0.net
定期契約全般

480 :非通知さん:2018/08/06(月) 09:33:49.10 ID:M2mWY4cu0.net
今月満期なんで解約するわ
安く解約できる方法ってどこみればいい?

481 :非通知さん:2018/08/06(月) 13:03:00.48 ID:l9CWlzIH0.net
親なのか子なのか
今の契約は
聞く方にもセンスがいる

482 :非通知さん:2018/08/06(月) 20:06:28.90 ID:M2mWY4cu0.net
>>481
言葉足らずで申し訳ないです。子側でXiデータプランフラットにねんで契約してます。

483 :非通知さん:2018/08/07(火) 06:00:50.56 ID:K0cPpox10.net
>>14のデータSパックをベーシックパックに読み替えればいいんじゃね
一番大きいのはデータ⇔音声をやっても定期契約期間がリセットされなくなったこと
経験値がないので想像だがこんな風にできないかな
Xiデータプランフラットにねん→シンプルプラン(ケータイ)+ベーシックパック

484 :非通知さん:2018/08/07(火) 09:07:59.41 ID:teH8vHz60.net
>>483
置き換えての考えでいいのね、了解です。ありがとうございました!明日行ってやって解約してみます

485 :非通知さん:2018/08/10(金) 16:55:25.59 ID:7kZmeSwK0.net
来月が更新月なので解約しようと思います。

ガラケーのタイプssとスマホのフラットにねんで契約中です。
ガラケーの方を新しいスマホに機種変更し、
今使っているスマホを解約予定です。

その時の手順なのですが、
まず親のガラケーをオンラインで機種変更して、
その際にシンプルプランとベーシックパックを契約。
その後オンラインで、子のスマホの料金プランを、
先ほど契約したスマホの2台目プラスに変更する。
データプランスマホ1700円とシェアオプション500円がかかるが、
フラットにねん分の料金はかからない。
シェアオプションを今月末で外す予約をして、
自動的にで付くパケットパックも今月末で外す予約をする。
そうして、来月初めに子のスマホを解約すれば、
来月に支払う料金は1700円で済む。

この手順で大丈夫なのでしょうか?
よくわからなくて不安なので、
何か間違いがあったら教えてもらえると助かります。

486 :非通知さん:2018/08/12(日) 21:47:52.03 ID:cxkfv++p0.net
>>485
解決しました。

487 :非通知さん:2018/08/13(月) 08:05:10.06 ID:dUjoMxof0.net
>>486
>>485で上手くいけたってこと?
後学のため、できれば解決策を書いていただきたい

488 :非通知さん:2018/08/15(水) 19:18:50.65 ID:AnzBOQh80.net
>>485応答せよ

489 :非通知さん:2018/08/19(日) 02:13:19.50 ID:boVt7Ioi0.net
もうそろそろキャリアと格安の2台持ちにしようと思う

490 :非通知さん:2018/08/27(月) 19:39:34.61 ID:jTbkePcD0.net
主回線のFOMAをXiにすると当然、プラクロはずれますよね?

491 :非通知さん:2018/09/18(火) 06:37:50.65 ID:2+AVdSc90.net
プラスXi割を解約する際の手順纏めてるサイトってありますか?

492 :非通知さん:2018/09/18(火) 07:35:20.44 ID:3UC6cwgq0.net
ここに自分の契約状況書いてどうしたいか聞いた方がいい

493 :非通知さん:2018/09/18(火) 09:06:54.27 ID:/0VSgGFA0.net
>>491
ドコモショップは混んでるから全部オンラインで契約変更&解約できるよ

494 :非通知さん:2018/09/18(火) 11:55:18.58 ID:5hX1TdD50.net
自分もプラスXi割解約ちょっと検討中
手順勉強しないとなぁ
4年使ったxperiaもそろそろ厳しい
2台持ち好きなんだけどね

現親回線のfomaをスマホにするとして、
プラスXi割の子回線は解約する方向以外にないのかな
4年育てた契約って何かしら有効活用できないものだろうかw

495 :非通知さん:2018/09/18(火) 14:33:07.62 ID:aOUswme/0.net
音声に変えてもらってから解約しては
https://i.imgur.com/WEscJcF.jpg

496 :非通知さん:2018/09/19(水) 10:30:28.66 ID:l+B01sf20.net
>>494
ワイモバイルオンラインショップで
京セラS2というボロスマホだけど
10分通話定額+3GBで月800円代(二年目1000円up)1000円upで9GB
9GBならプラクロより多い

497 :非通知さん:2018/09/19(水) 11:51:21.66 ID:l7KZABwK0.net
>>496
ゴミだな

498 :非通知さん:2018/09/19(水) 13:37:31.50 ID:Ht/pgAbK0.net
>>497
端末はゴミ(イオシスで8000円で売れるらしいが)
ワイモバイルなら国内SIMフリーでも
中華の面白い機種でもバントが合うし

難易度上げるなら
首都圏ならテルルとかでiPhoneSEの一括0もやってる
月額割引もS2より500円高い
ドナドナ価格も4インチの後継機が出ないのが確定したので上がり気味

499 :非通知さん:2018/09/22(土) 17:29:05.60 ID:br/PpMMb0.net


500 :非通知さん:2018/09/22(土) 17:29:44.69 ID:br/PpMMb0.net


501 :糞コロ:2018/09/22(土) 17:30:18.07 ID:br/PpMMb0.net
500get!

502 :非通知さん:2018/09/24(月) 10:12:48.88 ID:oRts64zl0.net
親回線がFOMA旧プラン(パケットはパケホーダイダブル付けてる)
子回線はXiデータプランフラットにねん
そこにプラスXi割を付けてる状態

ここから子回線を安く解約するためには、
@プラスXi割を外す(解約)
A子回線のプラン変更(ルータープランの一番安いの)
BAを解約

この手順のなかで抜け漏れてるのとかありましたら、どなたかコメントお願いします。

503 :非通知さん:2018/09/24(月) 10:40:04.17 ID:LMZsSTsP0.net
テンプレのデータSをベーシックパックに読み変えればいいんじゃね

504 :非通知さん:2018/09/24(月) 13:46:23.39 ID:OvlsBm010.net
>>503
ありがとうございます
来週までに解約に入ります

505 :非通知さん:2018/10/21(日) 08:41:52.98 ID:BHtRP9Ds0.net
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

506 :非通知さん:2018/10/21(日) 08:49:11.32 ID:PAd+wr390.net
ハゲ信者必死ですねw
せいぜいドベキャリア脱出する為に頑張ってねww

507 :非通知さん:2018/11/17(土) 19:31:45.12 ID:toao8emS0.net
まだまだ生存

ギャラクチョンnote3が優秀だから助けられてる
カメラ性能の良い機種に買い換えたいけど我慢我慢
もしプラクロ無かったら今ごろXZ2PかM Z01k使ってたろうな

508 :非通知さん:2018/12/06(木) 15:51:33.18 ID:q586WnKe0.net
プラン変えて機種変してもプラクロのが安いんだよね

509 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:43:35.60 ID:ALbqwEQg0.net
あけおめ、なんか契約期間満了?の通知が来て、今月なら解約金なしでプラン変更出来るらしい
さて、どうするかな

510 :非通知さん:2019/01/18(金) 15:32:44.48 ID:z79GmAej0.net
解約月まで半年あるけどプラスxi割やめてきた

親:FOMA→Xi
子:データプラン(ルーター)で寝かせた。

子は今月はデータプラン+ベーシックパック、来月からはデータプラン1200円のみ。
あとは半年後に考える。

511 :非通知さん:2019/01/19(土) 06:37:39.70 ID:QcFqWVEG0.net
満了月もOKになってよかったな

512 :非通知さん:2019/01/28(月) 10:15:20.64 ID:EyNt8rpJ0.net
もう、誰もいねぇのか

513 :非通知さん:2019/01/28(月) 10:31:09.87 ID:EyNt8rpJ0.net
プラクロから、スマホ+2台目プラスでiPadとか、考えてる人いる?
てか、人いる?

514 :非通知さん:2019/01/28(月) 11:12:21.74 ID:oU2n8vyV0.net
ipad mini5が出たら2台目プラスやると思う

515 :非通知さん:2019/01/28(月) 17:57:55.68 ID:cpJF44Qu0.net
ドコモなんかによく月8000円超も払ってたなと後悔してる
そりゃ貯金も増えないわけだわ

516 :非通知さん:2019/01/29(火) 08:15:14.24 ID:ai9hJiYs0.net
踏ん切りがつかねぇ

517 :非通知さん:2019/01/29(火) 09:51:33.20 ID:NxBd2h2z0.net
プラスxi割は親回線の契約も縛られるのと、
機種変しても月々サポ、ずっドコ割付かないのが痛い

518 :非通知さん:2019/01/29(火) 13:13:41.53 ID:segGEWVa0.net
使い方にも依るけど2台目契約にしても5GBのパケ付けるとなると2年総額で6万位高く付くからなぁ
月サポだけじゃまず相殺出来ないし更新月にCB盛りセール探すのも正直面倒なんだよな

519 :非通知さん:2019/01/30(水) 12:15:41.50 ID:hr1dsczu0.net
行くか・・・

520 :非通知さん:2019/02/07(木) 20:28:51.19 ID:bXNmhlgo0.net
とはいえ来年中にはfoma終わるから親回線がXiじゃないのは強制終了なんだよなあ

521 :非通知さん:2019/02/08(金) 08:27:38.26 ID:8TCa3L4n0.net
お前勘違いしてるだろ

522 :非通知さん:2019/02/08(金) 10:50:25.36 ID:YKN5HWgJ0.net
今プラクロみたいなキャンペーンはやってないですよね?

523 :非通知さん:2019/02/09(土) 10:56:02.63 ID:vX+kP6Kt0.net
FOMAタイプSSパケホダブルとプラスXi割の合計月額と、
カケホライト+20Gパックからwithとずっとドコモ割プラチナ引くと、月額ほぼ同じなんだよね

1台持ちにするなら変えた方がいいんだよなあ
with端末台はウェルカムスマホ割で合計19500円引かれるから、
追加投資としては12000円ぐらいだし

524 :非通知さん:2019/02/10(日) 03:13:22.43 ID:3WpFNCJ80.net
前にプラスXi割でスマホ買ったことあるのにスマートフォンを始めよう!ってDM来た
確かに今はドコモはガラケーだけだけど
ドコモ早く辞めたくてしょうがない
メールアドレスの維持だけで回線残してる

525 :非通知さん:2019/02/11(月) 02:17:59.39 ID:LJUa6Yv90.net
>>523
バリューのパケ・ホーダイシンプルorダブルでFOMAガラホで使うなら無制限で4200円
他機器でその通信使うならサードパーティーアプリによるBTテザリング(ケータイ通信として判断される)のみになるが
無料通話付無制限データ通信が6000円以内に収まるから
無制限厨にとっては十分検討対象なると思うが

526 :非通知さん:2019/02/12(火) 07:46:22.87 ID:Ni0b6fMF0.net
>>524
基地局維持費考えたら辞めたいんだろ

俺なんてFOMA回線なのに最終端末が対象外って割引無しだった
このままいくなら停波まで維持したるw

527 :非通知さん:2019/03/09(土) 13:14:26.77 ID:Yy/VXujf0.net
今後の分離プランはどうなるかねぇ…
7GB3800円以下のパケプランは結局出せない未来が見えるけどな

528 :非通知さん:2019/03/09(土) 15:04:20.62 ID:72xYkw+b0.net
紐付け回線がいるから、
ガラケー込みで大体5000円だな

529 :非通知さん:2019/03/19(火) 00:32:16.34 ID:jftEVJv+0.net
>>520
来年なくなるの???

530 :非通知さん:2019/03/19(火) 01:52:16.15 ID:b5pKAOuz0.net
日本語がわからない人が多いからな

2020年代半ばと言ってるのに来年で終わると勘違いする馬鹿が多い

キャッシュバックその場で10000万円貰ったと書き込みそうだな

総レス数 648
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200