2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】プラスXi割スレ 27

1 :非通知さん:2016/06/19(日) 00:18:39.74 ID:zVUzHUa/0.net
※このスレはプラスXi割の質問スレでもプラン変更の添削スレでもありません。
 
質問は当該スレでお願いします。
docomo 総合質問スレ★307 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1463962159/

プラスXi割に関しては下記参照のこと
プラスXi割キャンペーンは2014年8月31日をもって新規受付を終了
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
 
◆前スレ
【docomo】プラスXi割スレ 26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1447160230/

498 :非通知さん:2018/09/19(水) 13:37:31.50 ID:Ht/pgAbK0.net
>>497
端末はゴミ(イオシスで8000円で売れるらしいが)
ワイモバイルなら国内SIMフリーでも
中華の面白い機種でもバントが合うし

難易度上げるなら
首都圏ならテルルとかでiPhoneSEの一括0もやってる
月額割引もS2より500円高い
ドナドナ価格も4インチの後継機が出ないのが確定したので上がり気味

499 :非通知さん:2018/09/22(土) 17:29:05.60 ID:br/PpMMb0.net


500 :非通知さん:2018/09/22(土) 17:29:44.69 ID:br/PpMMb0.net


501 :糞コロ:2018/09/22(土) 17:30:18.07 ID:br/PpMMb0.net
500get!

502 :非通知さん:2018/09/24(月) 10:12:48.88 ID:oRts64zl0.net
親回線がFOMA旧プラン(パケットはパケホーダイダブル付けてる)
子回線はXiデータプランフラットにねん
そこにプラスXi割を付けてる状態

ここから子回線を安く解約するためには、
@プラスXi割を外す(解約)
A子回線のプラン変更(ルータープランの一番安いの)
BAを解約

この手順のなかで抜け漏れてるのとかありましたら、どなたかコメントお願いします。

503 :非通知さん:2018/09/24(月) 10:40:04.17 ID:LMZsSTsP0.net
テンプレのデータSをベーシックパックに読み変えればいいんじゃね

504 :非通知さん:2018/09/24(月) 13:46:23.39 ID:OvlsBm010.net
>>503
ありがとうございます
来週までに解約に入ります

505 :非通知さん:2018/10/21(日) 08:41:52.98 ID:BHtRP9Ds0.net
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

506 :非通知さん:2018/10/21(日) 08:49:11.32 ID:PAd+wr390.net
ハゲ信者必死ですねw
せいぜいドベキャリア脱出する為に頑張ってねww

507 :非通知さん:2018/11/17(土) 19:31:45.12 ID:toao8emS0.net
まだまだ生存

ギャラクチョンnote3が優秀だから助けられてる
カメラ性能の良い機種に買い換えたいけど我慢我慢
もしプラクロ無かったら今ごろXZ2PかM Z01k使ってたろうな

508 :非通知さん:2018/12/06(木) 15:51:33.18 ID:q586WnKe0.net
プラン変えて機種変してもプラクロのが安いんだよね

509 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:43:35.60 ID:ALbqwEQg0.net
あけおめ、なんか契約期間満了?の通知が来て、今月なら解約金なしでプラン変更出来るらしい
さて、どうするかな

510 :非通知さん:2019/01/18(金) 15:32:44.48 ID:z79GmAej0.net
解約月まで半年あるけどプラスxi割やめてきた

親:FOMA→Xi
子:データプラン(ルーター)で寝かせた。

子は今月はデータプラン+ベーシックパック、来月からはデータプラン1200円のみ。
あとは半年後に考える。

511 :非通知さん:2019/01/19(土) 06:37:39.70 ID:QcFqWVEG0.net
満了月もOKになってよかったな

512 :非通知さん:2019/01/28(月) 10:15:20.64 ID:EyNt8rpJ0.net
もう、誰もいねぇのか

513 :非通知さん:2019/01/28(月) 10:31:09.87 ID:EyNt8rpJ0.net
プラクロから、スマホ+2台目プラスでiPadとか、考えてる人いる?
てか、人いる?

514 :非通知さん:2019/01/28(月) 11:12:21.74 ID:oU2n8vyV0.net
ipad mini5が出たら2台目プラスやると思う

515 :非通知さん:2019/01/28(月) 17:57:55.68 ID:cpJF44Qu0.net
ドコモなんかによく月8000円超も払ってたなと後悔してる
そりゃ貯金も増えないわけだわ

516 :非通知さん:2019/01/29(火) 08:15:14.24 ID:ai9hJiYs0.net
踏ん切りがつかねぇ

517 :非通知さん:2019/01/29(火) 09:51:33.20 ID:NxBd2h2z0.net
プラスxi割は親回線の契約も縛られるのと、
機種変しても月々サポ、ずっドコ割付かないのが痛い

518 :非通知さん:2019/01/29(火) 13:13:41.53 ID:segGEWVa0.net
使い方にも依るけど2台目契約にしても5GBのパケ付けるとなると2年総額で6万位高く付くからなぁ
月サポだけじゃまず相殺出来ないし更新月にCB盛りセール探すのも正直面倒なんだよな

519 :非通知さん:2019/01/30(水) 12:15:41.50 ID:hr1dsczu0.net
行くか・・・

520 :非通知さん:2019/02/07(木) 20:28:51.19 ID:bXNmhlgo0.net
とはいえ来年中にはfoma終わるから親回線がXiじゃないのは強制終了なんだよなあ

521 :非通知さん:2019/02/08(金) 08:27:38.26 ID:8TCa3L4n0.net
お前勘違いしてるだろ

522 :非通知さん:2019/02/08(金) 10:50:25.36 ID:YKN5HWgJ0.net
今プラクロみたいなキャンペーンはやってないですよね?

523 :非通知さん:2019/02/09(土) 10:56:02.63 ID:vX+kP6Kt0.net
FOMAタイプSSパケホダブルとプラスXi割の合計月額と、
カケホライト+20Gパックからwithとずっとドコモ割プラチナ引くと、月額ほぼ同じなんだよね

1台持ちにするなら変えた方がいいんだよなあ
with端末台はウェルカムスマホ割で合計19500円引かれるから、
追加投資としては12000円ぐらいだし

524 :非通知さん:2019/02/10(日) 03:13:22.43 ID:3WpFNCJ80.net
前にプラスXi割でスマホ買ったことあるのにスマートフォンを始めよう!ってDM来た
確かに今はドコモはガラケーだけだけど
ドコモ早く辞めたくてしょうがない
メールアドレスの維持だけで回線残してる

525 :非通知さん:2019/02/11(月) 02:17:59.39 ID:LJUa6Yv90.net
>>523
バリューのパケ・ホーダイシンプルorダブルでFOMAガラホで使うなら無制限で4200円
他機器でその通信使うならサードパーティーアプリによるBTテザリング(ケータイ通信として判断される)のみになるが
無料通話付無制限データ通信が6000円以内に収まるから
無制限厨にとっては十分検討対象なると思うが

526 :非通知さん:2019/02/12(火) 07:46:22.87 ID:Ni0b6fMF0.net
>>524
基地局維持費考えたら辞めたいんだろ

俺なんてFOMA回線なのに最終端末が対象外って割引無しだった
このままいくなら停波まで維持したるw

527 :非通知さん:2019/03/09(土) 13:14:26.77 ID:Yy/VXujf0.net
今後の分離プランはどうなるかねぇ…
7GB3800円以下のパケプランは結局出せない未来が見えるけどな

528 :非通知さん:2019/03/09(土) 15:04:20.62 ID:72xYkw+b0.net
紐付け回線がいるから、
ガラケー込みで大体5000円だな

529 :非通知さん:2019/03/19(火) 00:32:16.34 ID:jftEVJv+0.net
>>520
来年なくなるの???

530 :非通知さん:2019/03/19(火) 01:52:16.15 ID:b5pKAOuz0.net
日本語がわからない人が多いからな

2020年代半ばと言ってるのに来年で終わると勘違いする馬鹿が多い

キャッシュバックその場で10000万円貰ったと書き込みそうだな

531 :非通知さん:2019/03/27(水) 22:37:22.04 ID:NI/rJKYh0.net
プラクロって7ギガだよね?

532 :非通知さん:2019/03/28(木) 06:53:49.23 ID:fgumATF00.net
通常速度は

533 :非通知さん:2019/04/09(火) 19:28:11.38 ID:9tsgPNEN0.net
ドコモ2回線併用(親:ガラケーFOMA 子:タブレットXi)を6年継続してたけど、3月末で
親:スマホデビュー(回線継続15年超) 子:解約  に至りました。
3月の料金はXi割がないので損した気分になるけど、4月からスマホだけの生活になりました。

タブレット(F-05E)は使い倒したので、丁重に保管します。
いままでありがとうございました。

534 :非通知さん:2019/04/10(水) 05:24:56.21 ID:U5A7LH2B0.net
どういたしまして

535 :非通知さん:2019/04/10(水) 10:35:36.28 ID:QMaTfgSI0.net
∠( ̄^ ̄)

536 :非通知さん:2019/04/12(金) 16:32:33.90 ID:5Ckg6HR60.net
>>533
F05Eは音も良いし、ネット動画にありがちな低解像度動画も見やすいし
防水だからお風呂場av再生機として天寿を全うさせてあげて

537 :非通知さん:2019/04/15(月) 18:45:44.04 ID:DgQ8EMbW0.net
新料金出たけどまだプラクロでいるの俺くらいだろうな

538 :非通知さん:2019/04/15(月) 21:48:48.50 ID:yKfJXhP70.net
俺もプラクロ
良いプランでたら、、、とオモタけど値上げ感半端ない

539 :非通知さん:2019/04/15(月) 21:59:09.87 ID:7IWlTcwP0.net
>>523
このプランにしようか迷うが切り替え時のコストをペイする前に5Gの波で否応なく切り替えざるをえない気がしてきたから迷う

540 :非通知さん:2019/04/16(火) 08:40:12.97 ID:JhAYK13D0.net
>>539
その時までにはまた端末補助復活するのでは?
プラクロの時も端末は定価やったし。

541 :非通知さん:2019/04/16(火) 10:42:31.85 ID:/zGm6Tov0.net
ずっとドコモ割なくなるから7GBでいけるんならまだステイしたほうがいいか

542 :非通知さん:2019/04/16(火) 22:26:45.84 ID:JhAYK13D0.net
3Gサービス終了のアナウンスの時に、切り替え用に割り引きすると思ってるんやけど、甘いかな?

543 :非通知さん:2019/04/18(木) 12:29:26.36 ID:P+oO+qFO0.net
ガラホ専用クーポン2万位が良いとこ

544 :非通知さん:2019/04/29(月) 19:44:17.94 ID:KUtUN4Fm0.net
新プラン、安くはないけどこれで、DOCOMOの収益が悪くなる予想らしい。
端末の値引き凄いんやない?

545 :非通知さん:2019/04/30(火) 01:38:09.82 ID:/nMfnzxJ0.net
単にドコモからの転出者が増えるって事なんじゃないか?
俺もガラケーだけ維持してスマホはMVNOに逃げる予定だし

546 :非通知さん:2019/05/02(木) 15:41:23.72 ID:cr7QBxqJ0.net
FOMAバリューが親のプラ黒は
データ解約、プラ黒解体
FOMAガラホ白ロム買ってケータイ通信上限4200円無制限てのも有るんだぞ

547 :非通知さん:2019/05/22(水) 08:24:03.62 ID:wAr0v2UB0.net
ほいで、with化する?

548 :非通知さん:2019/05/23(木) 23:26:57.89 ID:OjNgkq+G0.net
ドコモ料金しっかりシュミレーション結果としては、現行プラン(プラクロ)が良いとのこと…悩むなぁ

549 :非通知さん:2019/05/28(火) 12:30:50.34 ID:mMCu+sKA0.net
これ、プラ黒割のガラケー、スマホを、現行with、2台目プラスにしようとすると、オンライン2回操作必要?

550 :非通知さん:2019/05/28(火) 13:55:12.93 ID:uybSuKJ00.net
事前にマイドコモでプラスXi割解約
音声を現行プラン機種変更
データを2台目プラスの現行プランで機種変更

551 :非通知さん:2019/05/28(火) 14:11:28.37 ID:mMCu+sKA0.net
サンクス

552 :非通知さん:2019/06/01(土) 11:54:09.81 ID:L3MQV54o0.net
ふぅ、また、生き残っちまったようだな

553 :非通知さん:2019/06/01(土) 18:10:27.40 ID:zwrPackx0.net
あれこれ考えるの面倒なんで、行くとこまで行くわ。

554 :非通知さん:2019/06/02(日) 23:15:56.96 ID:Kge+mSKB0.net
FOMA終了したら自ずとプラクロも終了だよね
2020年内ぽいと言われたし、
1年程度なら最後まで付き合わさせてもらおう

555 :非通知さん:2019/06/03(月) 07:07:40.26 ID:4dEJTRRS0.net
月サポ欲しさにXi割抜けたのですが、
新プランが劣化Xi割ですね
皆様の大勝利に乾杯です(≧▽≦)

556 :非通知さん:2019/06/03(月) 08:13:46.91 ID:+sDzJ5os0.net
>>554
来年ではないよ
あと3年位は続くんじゃないかな

557 :553:2019/06/06(木) 22:26:51.47 ID:p+35bgrg0.net
>>556
自分もそう思ってたんだけど、
ドコモショップ行ったときに聞いてみたら
2店舗中2店舗で来年中っぽいと言われたんよ

まぁ、来年停波はちょっと急すぎだし、
ガラケー勢を早めに離脱させるための
方便のようにも思うけどね

558 :非通知さん:2019/06/07(金) 00:19:35.85 ID:UxFIdSuG0.net
停波なったら、解約金なしかな?

559 :非通知さん:2019/06/07(金) 10:13:58.41 ID:b+QGXFSn0.net
いきなり来年なんて100%無い
auだって発表してから終了まで3年以上ある
来年発表ならあるかもしれない

560 :非通知さん:2019/06/13(木) 23:08:21.05 ID:RP4devR70.net
というか、分離なんやから、+黒でもスマホお返しもフツーの割引きもあるよね

561 :非通知さん:2019/06/27(木) 10:56:06.48 ID:A7RYDeaN0.net
FOMA停波の前にi-modeサービス停止は早々に来るかもね

562 :非通知さん:2019/07/29(月) 12:08:41.69 ID:x0OI/aMo0.net
月サポ終わった今、プラクロ継続
したままで機種変できるのかなあ?

563 :非通知さん:2019/08/03(土) 18:06:07.83 ID:GNnBmhqd0.net
>>562定価なら可能。俺は去年定価機種変してプラン継続中

564 :非通知さん:2019/08/03(土) 22:00:57.64 ID:xzqYx9CP0.net
>>563
だよね。
月サポないから基本定価だもんね。

565 :非通知さん:2019/08/05(月) 22:03:05.04 ID:ADYPMWKM0.net
ぼくもうずっとここにいりゅ

566 :非通知さん:2019/10/13(日) 05:32:14.82 ID:Rer1Vpfq0.net
払えないのでないなら解約する事もないのでは
端末割引も低くなってるから月7G以上使わない人は最高品質の電波を
月4k程度で使える

567 :非通知さん:2019/10/13(日) 16:50:58.64 ID:mVUMHsZg0.net
月サポ購サポに負けて卒業しちゃったけど、分離プランになった今、残った人が勝ち組なのか

568 :非通知さん:2019/10/13(日) 20:26:14.07 ID:fvGgEpMN0.net
月サポが補充できなくなった時点で・・・
DSDSのzenfone3とかmoto4で一息ついたけど、
音声とデータの2回線のみならともかく、機変は極力しないとかあいぽん使わないとか縛りがない限り、
家族で3回線以上の月サポ購サポ利用シェアにはかなわない

569 ::2019/10/14(Mon) 10:01:03 ID:aSUEGCxG0.net
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

570 :非通知さん:2019/10/21(月) 08:11:32 ID:kz0WXEEd0.net
電池の減りが早い、「やばい定価で買い替えかよ」って思ったけど今はどのプランでも基本定価だったわ

571 :非通知さん:2019/10/21(月) 08:47:03.58 ID:595YPKZx0.net
そこで白ROM

572 :非通知さん:2019/10/21(月) 17:20:43.30 ID:oIloo21R0.net
>>570
AQUOS R2 美味しかったです。

573 :非通知さん:2019/11/01(金) 18:34:53.97 ID:Jqh5oTWd0.net
FOMA5年後にはなくなるね

574 :非通知さん:2019/11/03(日) 14:59:24.76 ID:khAxiN6h0.net
6年ちょっとだよ

575 :非通知さん:2020/01/08(水) 01:14:55.62 ID:x3w3ro/y0.net
誰かいる?

576 :非通知さん:2020/01/08(水) 06:47:22.48 ID:b8oW1/vG0.net
見てるよ、ギガホに変えたけど

577 :非通知さん:2020/01/08(水) 14:35:49.14 ID:EmKEcqGA0.net
いるです
機種が古いから機種変したいが
継続か別プランか悩んではや1年、60ギガに釣られつつある

578 :非通知さん:2020/01/08(水) 23:27:14.89 ID:Upd3ghtA0.net
次の更新月でギガホに変える予定

579 :非通知さん:2020/01/09(木) 02:07:37 ID:+Vlrd2yp0.net
なんやさびしいな
まだ6年あるから変える気なかったが、もう変えた方が得なんか?

580 :非通知さん:2020/01/09(木) 19:16:57.70 ID:X6/EkG8V0.net
使い方によるとしかいえない。

581 :非通知さん:2020/01/09(木) 19:31:06.97 ID:WVrw5T9h0.net
自分の場合はもうガラケー使ってなかったし動画やら音楽配信やらで結構通信量が膨れ上がったんで乗り換えた
2回線で分け合えたり2回線目の基本料金が安くなったのが大きかったかな

582 :非通知さん:2020/01/25(土) 21:49:50 ID:WQdnz/Qk0.net
どうやら俺が最後の一人のようだな
速度が安定して7GBありゃ十分だし着信はガラケーで1週間は充電無しで待ち受け可能なスタイルが生活に合いすぎてて変える気が起こらなかった

583 :非通知さん:2020/01/27(月) 04:11:23 ID:S78zYdAC0.net
まだおるでー

584 :非通知さん:2020/01/27(月) 14:58:37.02 ID:gK9y2v7l0.net
ここにも残ってるよー

585 :非通知さん:2020/01/27(月) 15:16:18 ID:JdvFecbo0.net
ここにも(ry

586 :非通知さん:2020/04/21(火) 18:05:43 ID:6yCzoDet0.net
コロナあげ

587 :非通知さん:2020/05/20(水) 19:01:20 ID:VCIB8XQr0.net
まだおるかぁ?

588 :非通知さん:2020/05/20(水) 20:26:44 ID:1IPWYRHj0.net
スレは見てるけどもうとっくに解約済

589 :非通知さん:2020/05/20(水) 21:38:16 ID:NUOvEtBP0.net
呼んだか?

590 :非通知さん:2020/05/20(水) 21:49:26 ID:v2S6Jy+w0.net
おるよ〜

591 :非通知さん:2020/05/20(水) 23:37:23 ID:VCIB8XQr0.net
反応早くて嬉しいw
HUAWEIのMate9にさして使っているが、どの機種使ってる?
一応ガラケー停波まで粘るわ

592 :非通知さん:2020/05/21(木) 08:22:27 ID:i5LDNhjY0.net
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-04F/4.4.2/GR
もう6年になるな
機種変しようか、ギガホ行くか悩んではいる

593 :非通知さん:2020/05/21(木) 23:09:00.45 ID:jhKWGfTI0.net
SO-03Lで使ってる
同じくギガホ悩んだけど、このタイミングで前の機種が壊れたから、
ケータイ補償申し込んだらこれになった

594 :非通知さん:2020/05/21(木) 23:13:03.12 ID:9rFD91Ja0.net
無料の楽天モバイルあるのにこんな化石プラン使ってる意味が分からない

595 :非通知さん:2020/05/21(木) 23:37:47.24 ID:XCrUA3eZ0.net
楽天回線エリア狭すぎて、地方移動が多い自分はノーサンキュー

596 :非通知さん:2020/05/22(金) 00:42:50 ID:15ApnQPe0.net
楽天エリア外でも5GB使えるし、使い切っても1Mbpsだし、1年無料だし、
契約しない人が分からない

597 :非通知さん:2020/05/22(金) 01:34:18 ID:3HmBRJze0.net
思ったより契約数伸びてないのだっけ?
楽天だから嫌って層も多そう
自分も大嫌い

598 :非通知さん:2020/05/22(金) 05:38:11 ID:HuAKmjQb0.net
楽天がプラクロみたいに十数年プラン維持してくれるか分からないからなあ

総レス数 648
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200