2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 96通話目

1 :あけおめ !:2017/01/01(日) 17:36:24.90 ID:GD034Rk80.net
 
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです
 
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう
 
■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
 
■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://yomogi.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://potato.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://potato.2ch.net/android/
<iOS板> http://karma.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1458562871/
PHS停波について.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1479268186/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part43【Y!mobile】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 95通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1482230640/

341 :非通知さん:2017/01/07(土) 03:20:05.74 ID:P2fA7vKR0.net
>>338
キャリア3社のiPhoneの一喝設定とかと本質的には一緒で、回線つかうだけなら不要な作業。
必要なときにいつでも設定できるしね

342 :非通知さん:2017/01/07(土) 05:12:10.05 ID:xR8mfyFKO.net
ワーイワイワイ、ワーイワイワイと… どうしても口ずさんでしまうんだ

怪物くんの替え歌みたいな感じで

343 :非通知さん:2017/01/07(土) 05:42:58.00 ID:RRUC9gmM0.net
YAHOO IDが有れば出来る事
Myワイモバイルのログイン
モバイル版YAHOOトップページ読込みでパケットマイレージが付く
Enjoyパック加入で+500MBとYAHOOプレミアム相当に
YAHOO IDは新規作成じゃ無く既存IDに紐付け可能

344 :非通知さん:2017/01/07(土) 05:44:41.22 ID:RRUC9gmM0.net
あ、そうそうTポイントも紐付けするとモバイル版YAHOOトップページからTポイントの確認が可能になる

345 :非通知さん:2017/01/07(土) 08:02:35.38 ID:ZSYKxd5Y0.net
>>305
taobaoのアカウントが登録できなかったのは、そのせいか

346 :非通知さん:2017/01/07(土) 10:27:15.83 ID:2YOi/Zos0.net
>>267
快適モード10回まで設定できるの知らなかった

347 :非通知さん:2017/01/07(土) 11:09:44.36 ID:4cF5j0Cq0.net
>>312
ド田舎では携帯オヌヌメ
無理してPHS使わなくていいんだよ

348 :非通知さん:2017/01/07(土) 11:26:17.06 ID:AD86dB9n0.net
>>267
14回まで設定できるといいんだがなぁ

349 :非通知さん:2017/01/07(土) 12:27:03.46 ID:rgr0d4Ic0.net
追加ポチポチはすごく面倒
もう容量2倍が広がって来たから値下げで1ポチ=1GB、500円にすればいいのに
そうすれば14GB=7ポチで自動チャージ範囲内だし

350 :非通知さん:2017/01/07(土) 13:03:09.33 ID:+VqpLTyR0.net
uqにも自動チャージあればいいのに

351 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:03:31.51 ID:OospGt0G0.net
田舎はドコモ一択だろうに。何いってんだ?

352 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:07:47.72 ID:2YOi/Zos0.net
>>348
7㌐+500㍋×10回=12㌐までは何もしなくても高速通信できるから一般人は十分でしょう

353 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:25:27.56 ID:AD86dB9n0.net
>>352
ワテクシは一般人ではないと?w

354 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:26:05.43 ID:ZrEP85KU0.net
>>222
それを引き受けることで総務省に恩を売った事が後々生きてくる
それまで天下り拒否の所為か、孫の喧嘩腰の発言の所為かプラチナバンドなかなかもらえなかったんだよなあ

355 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:26:48.45 ID:Q/rUZelg0.net
>>353
ハイ、あなたは変態です。

356 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:29:38.37 ID:rgr0d4Ic0.net
>>352
それだとLプラン2倍14GBの一般人が足りない
Enjoyパック、マイレージで毎月15.5GBがデフォルトの一般人すら居るのに

357 :非通知さん:2017/01/07(土) 14:34:03.21 ID:AD86dB9n0.net
>>355
なぜわかった?ww

358 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:04:08.93 ID:eHPOvvmt0.net
>>351
俺はY!mobileだが
地方でdocomoだとユーザー多くてスピード出ないよ
スピード取るかエリア取るか

359 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:10:44.87 ID:2YOi/Zos0.net
>>356
スマホ15ギガ必須の一般人はすごいな
時間を持て余しまくりでスマホ三昧のの一般人だねw

360 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:40:14.01 ID:rgr0d4Ic0.net
>>359
そういう人が多いからLプランがあるんだろ
キャリアなんかもう20GBがnew standardじゃないか

361 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:43:45.03 ID:2YOi/Zos0.net
>>360
キャリアの利用者の内訳なんか知らないけど関係者さん?
普通はプランが大中小あると真ん中の比率が高いのが世の常なんだけどね

362 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:43:57.26 ID:AD86dB9n0.net
>>359
いるよねぇ〜
自分の価値観で全てを決めてかかる一般人てww

363 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:45:29.32 ID:2YOi/Zos0.net
>>362
ごめんなさい今は20ギガが普通らしいですね他人のパケット事情なんて全く知りませんでしたごめんなさい

364 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:48:58.42 ID:rgr0d4Ic0.net
>>361
SBがギガモンスター発表した時にデータ出してたろ
もう公衆wifiを探さない、家のフレッツ光も要らない
そういう時代になりつつあるんだよ

365 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:56:14.62 ID:eHPOvvmt0.net
20GBうんぬんならmvno無制限でええやろ

366 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:57:42.58 ID:2YOi/Zos0.net
>>364
固定回線の代用にする人もいるんだね
俺はホームネットワーク組むから固定必須だけど

367 :非通知さん:2017/01/07(土) 15:58:52.98 ID:YFunIATL0.net
家で使う分を含めて20GBだろ。
あたかも進化みたいに言ってるけど、明らかに退化なんだよなあ。

368 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:03:23.17 ID:2YOi/Zos0.net
>>367
初代WiMAXの時から電波で光やケーブルネットの代用してる人がいるけど効率悪いから普及しないみたいですね
電波を固定回線の代わりにするバカのおかげで一定期間での通信量と速度制限も設けられましたしw

369 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:05:55.52 ID:rgr0d4Ic0.net
>>366
俺なんて15.5GBはweb閲覧で使い切っちゃうしな
でBIGLOBEでAbemaTV観てるけど月60GBくらい、でも2200円くらい
合計でも月5.5千円だから固定回線+ガラケーより安い

家はMR04LNとMR05LNの2台使いをクレードル経由有線で
ルータrtx810で端末別に外に出る回線をその2台に自動振り分けしてるよ
AbemaTVはカウントフリーになるからBIGLOBEの回線へ
他はワイモバイルの回線にね

370 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:19:29.35 ID:2YOi/Zos0.net
>>369
なんかサービス限定して利用して不便だなw
自宅で4k動画やネットワークカメラその他ネットワーク多用するから自宅だと60ギガでもきついよ

371 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:20:04.20 ID:rgr0d4Ic0.net
>>368
Softbank Airなんて固定置き換えそのものだし、Wimax2+も3日制限の大幅緩和を発表、
スマホの20GBプラン
これらが指すのはモバイル回線の固定置き換え

キャリア側の準備が追いついて無かっただけで、方向としてはむしろ先鋭的で正しかったんだよ
SIMフリーのMR05LNで有線の家庭内LANも簡単に構築出来るからね
今年は固定回線解約祭りが始まるよ

372 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:21:20.95 ID:YFunIATL0.net
60GBしか使っていないのに自慢になる時代なんだよなあ。
俺にはついて行けない。

373 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:21:55.02 ID:2YOi/Zos0.net
>>371
ピッチの電波まーすごい
アンテナ減り続けてるけど電波たくさん届くといいね

374 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:26:25.84 ID:YFunIATL0.net
>>371
それ退化なんだよなあ。
固定をどれだけ従量制にして値上げするかってことだよ。
使っていなかった層に使っていた層が分け与える形になるしな。

375 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:30:15.17 ID:ds70XU/d0.net
ドコモauソフトバンクの三大キャリアが固定セット割引で屋外と屋内でデータ料金を二重取りしてるのにわざわざ減収の固定回線解約祭りわろすW

376 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:33:11.00 ID:Mu6OremH0.net
なぜこの流れからピッチって出てくるんろう
ポチポチからデータ使用量の話だろ

377 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:34:08.37 ID:rgr0d4Ic0.net
>>374
何を持って退化、退化言ってるのかわからないけど、
固定回線並みの容量を外でも使えるのは進歩じゃないの?
また自分がストレスなく使える容量が準備されていれば
容量の点でも問題にならないはずだ

378 :非通知さん:2017/01/07(土) 16:55:33.22 ID:yuuhvGG60.net
最近は見放題の動画配信サービスもあるし
ゲーム機持ってりゃ50GB以上ダウンロードするソフトもあるし
固定無しはとても無理だな俺は

379 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:04:25.19 ID:CIraK2wA0.net
>>371
ピッチのアンテナが間引かれまくったからソフトバンクairは衰退してるサービスだよ

380 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:11:14.08 ID:Mu6OremH0.net
え?

381 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:27:48.50 ID:KNrQMdvu0.net
間引きは旧WILLCOM経営陣が始めた
それに加えて故障した基地局は放置もやってたって
ソフトバンクは置き換えで最適化しただけ
1番悪いのは旧WILLCOM経営陣

382 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:27:49.37 ID:+MY/4IHf0.net
>>379
はぁ?

383 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:29:03.55 ID:+MY/4IHf0.net
そりゃウィルコムを倒産させたのはウィルコムの経営陣ですよ

384 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:29:38.62 ID:KNrQMdvu0.net
XGPを旧WILLCOM経営陣は予定通りに増やせ無かった
ソフトバンクはAXGPを大幅に増やした
1番悪いのは旧WILLCOM経営陣

385 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:34:34.63 ID:8SPV04sQ0.net
そういえばツーカーの停波の時も間引かれまくったな

386 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:43:39.10 ID:Mu6OremH0.net
いっつも色々と話を混ぜてくるよねえ

387 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:47:44.97 ID:KNrQMdvu0.net
禿は間引きした言うが旧WILLCOM経営陣が放置した基地局更新を完遂した上での間引き
耐用年数を超えてた約80%の基地局更新を行った上での間引き
この件に関しては禿に文句を言う権利は誰にも無いから
禿が基地局更新して無ければ今頃はほぼ全ての基地局が故障してたのは確実

388 :非通知さん:2017/01/07(土) 17:57:48.61 ID:Mu6OremH0.net
禿が引き継いでサービス継続、そしてAXGPにも手をだしたんだからやるのは当たり前

389 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:11:23.57 ID:CCzqQ7jg0.net
ウィルコム東北支社ってなくなったん?
固定電話無かったときに、ここに却下されて憤慨した。
それでドコモに行った。

390 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:28:49.10 ID:CyPeU9Ml0.net
ここの契約で有料オプション4か月とかスマホプランM2か月維持とかありますけどキャッシュバック貰うわけじゃないから別に守らなくてもいいよね?

391 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:32:54.84 ID:tFAb+gBE0.net
そしてKDDIはウィルコムを見捨てた

392 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:33:12.03 ID:AUSlTf330.net
>>378
携帯機をデザリングで繋いだ時にアプデ入って酷い目に合う奴とかいるしなぁ…
動画見てるだけで20Gなんてすぐ消し飛ぶよな

393 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:37:07.17 ID:ewsk3jbN0.net
iphone5s契約して、アップルケアプラス入ったけど、水没って保障対象外?

394 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:42:35.59 ID:CCzqQ7jg0.net
俺の自宅近くのウィルコムのアンテナ撤去しねーかな。
うぜーわ。

395 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:47:27.48 ID:qekfzcfI0.net
>>392
テザリング

396 :非通知さん:2017/01/07(土) 18:57:00.66 ID:wKp2aHLd0.net
>>393
対象

397 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:00:18.41 ID:9YMjwL9E0.net
日課くんもうざいよ

398 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:03:35.87 ID:tjeRVEho0.net
どどどどどどどうしよぅ

半年ぶり位に200マイル当たった!

399 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:15:11.58 ID:rgr0d4Ic0.net
>>398
オメ!

半年経つがまだ10マイルまでしか当たったことないわ

400 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:21:31.93 ID:h0bVJK240.net
>>398
あと二回当てればプラチナ無制限だ
頑張れ

401 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:47:19.96 ID:PHy7FGlQ0.net
>>389
どんだけ貧乏なんだよw

402 :非通知さん:2017/01/07(土) 19:58:07.12 ID:tjeRVEho0.net
>>399 俺もそーだった

>>400 100GB使った

ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups19454.png

403 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:04:38.79 ID:4eNig0880.net
>>390
守ってるやつなんておらんよ

404 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:09:19.63 ID:gn/6ayZ70.net
>>390
今後、その店&系列店で契約しないつもりなら問題ない

405 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:20:18.46 ID:GEo6LtvC0.net
道義的に駄目

406 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:20:40.16 ID:+g8x73gA0.net
道義的に駄目だろ!

407 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:30:00.90 ID:uJWXszpz0.net
知るかボケ!

408 :非通知さん:2017/01/07(土) 22:33:35.88 ID:dl5X/RRg0.net
ってかもう無制限プランを1万位でやればいいと思うんだよなぁ

409 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:00:15.00 ID:E1SkNhTX0.net
p9かった?

410 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:18:02.98 ID:YZMppDwa0.net
P9品切れ情報あるけど、ライカのネームバリューすげーな
連休残り二日のんびり悩んでる場合じゃなかったw

411 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:18:25.00 ID:/8WRZmUH0.net
>>371
Wimax2+解約したわ

今ドコモだけど
iPhone20GBにしてiPadつけても同じ料金なんだもん

データ通信は使い放題ではなくなったけど
まあ少し我慢しながら使います

iPhone+iPadにするメリットがすごい高まっている

ルーターの代わりにiPadの方が良い

またこういうことを考えると
ワイモバイルやMVNOは光ファイバーを引いてる人向けなのかなという気がする

412 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:24:26.72 ID:HdKa1Z0J0.net
秋葉の祖父にまだPHSのガラケーいくつかあるらしい
今日プランGSからケータイプランに変更した知人より

413 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:25:08.77 ID:/8WRZmUH0.net
>>371
ご名答

今引越しを考えて不動産内見したんだけど
大家がマンションタイプの光ファイバー導入したけど誰も使わないから解約したらしい

みんな携帯回線らしい

そんなに戸数ないとこだけどさ

確かにこれからは20GB,30GBプランで十分な人は
光ファイバーとmvnoからキャリアに戻す選択肢ができたし
光ファイバー自体解約するキャリア使いはさらに増えるね

家族で使う場合は光ファイバーが良いかもしれないけど

414 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:36:07.11 ID:CVpRkDWj0.net
アマゾンビデオで毎日映画観まくってる身としては
携帯回線のみとかありえないなぁ。
光回線だってマンションタイプで3000円ちょいだから
安いもんだわ。

415 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:45:02.54 ID:/8WRZmUH0.net
>>414
確かにそういう考えもあるね

20GBだと月末に余った分でアマゾンプライムビデオ
みたいになるね

光ファイバー使ってるなら
速度が出にくいmvnoでも帰宅すればなんとかなるし料金の安いワイモバイルも良いね

416 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:47:19.44 ID:cFGeEkEc0.net
nuro最強だわ

417 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:48:30.86 ID:Rlk1vZhU0.net
p9品切れとかうそつきw

418 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:52:17.29 ID:E1SkNhTX0.net
転売してもリスクだけで旨味ほぼゼロなんだから、売り切れなんてしないでしょ

419 :非通知さん:2017/01/07(土) 23:57:39.86 ID:/8WRZmUH0.net
P9 liteは親が使ってるけど良い端末だね

親は光ファイバーとOCNとガラケーかけ放題で使ってる

ワイモバイルはプラン自体独立させて考えるとキャリアより割安感あるからSIMフリーの安くて良い端末を売ってくれたりタダでくれるのは良いね

親はスマホ1台にすると混乱するからこれはできないんだな
できればワイモバイルも良いけど

420 :非通知さん:2017/01/08(日) 00:27:03.99 ID:olTNU6eu0.net
教えてちゃんで申し訳ないんだけど
今契約してるPHSを契約更新月に3台持ち込みで契約した場合
月々の料金は一台目は基本料1381円で2.3台目は0円。
最初の事務手数料が3台計で約9000円であってる?

セットでケータイプラン基本使用料3年間無料キャンペーン
はPHS同時に購入しない場合は使えないというのであってる?

421 :非通知さん:2017/01/08(日) 00:52:48.54 ID:iWsNyA1i0.net
>>420
>今契約してるPHSを契約更新月に3台持ち込みで契約した場合

日本語で頼む

422 :非通知さん:2017/01/08(日) 01:14:46.69 ID:E7OST3iz0.net
>>420
家族割の話と
http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/

アンタの言うセット割
http://www.ymobile.jp/cp/set_3nenmuryou/

ゴッチャになってない?

423 :非通知さん:2017/01/08(日) 01:25:34.77 ID:olTNU6eu0.net
>>422
主回線はセット割で基本料無料
副回線の2回線は家族割で基本料無料

が今の契約なんだけど、契約切れて更新するときは
主回線には基本料1381円かかるのかなと思って(今回は機種買わずに持ち込みだから)

ごめん、分かりにくくて。

424 :非通知さん:2017/01/08(日) 01:38:46.82 ID:iWsNyA1i0.net
>>423
期間終了などでキャンペーンの条件から外れるなら主回線の基本料金が発生する

425 :非通知さん:2017/01/08(日) 01:43:59.59 ID:olTNU6eu0.net
ありがとう。
ということはセット割まだやってたら
3台を0円維持できるってことね。
手数料は一台当たり3000円取られるけどね。

426 :非通知さん:2017/01/08(日) 08:22:05.95 ID:6QkhB69M0.net
持ち込みでセット割が出来るのかは知らんけど
解約新規になりそうだから電話番号も変わるんじゃね?

427 :非通知さん:2017/01/08(日) 08:34:52.70 ID:bN9DaT8q0.net
ソフバンからワイモバへ乗り換えです。
使用感はビックリするほどソフバンまんまだね。
simフリーのiphone7で使ってるけど左上のキャリア
アイコン?って「softbank」になるのね。

http://i.imgur.com/z9w5PgX.jpg

428 :非通知さん:2017/01/08(日) 09:01:52.20 ID:QCvUtOc90.net
>>427
だってソフトバンクそのままだもん
何も変わらない

429 :非通知さん:2017/01/08(日) 10:02:27.42 ID:vIOfQzWA0.net
ワイモバとかPHS使ってて恥ずかしくないの?
ドコモに比べりゃそんなの安いの決まってるじゃん

430 :非通知さん:2017/01/08(日) 10:18:34.77 ID:1rj3Hgwr0.net
大してサービスも変わらんのに高い金払って
大手キャリアで持つ事は自分が情弱って言ってる
様なもん。そっちのが恥ずかしいわ。

431 :非通知さん:2017/01/08(日) 10:21:33.06 ID:VLRZcBCF0.net
>>428
実行速度も変わらないから、SoftBankの意味がない
テザリングできないのは残念だが

432 :非通知さん:2017/01/08(日) 10:53:26.89 ID:OaKbPigV0.net
だがら、テザ出来るって…できないのはvolteだけ。

433 :非通知さん:2017/01/08(日) 11:03:18.61 ID:Yj8a5gew0.net
101/111SIM
Android テザリングOK
iPhone テザリングNG
VoLTE 契約端末がVoLTE対応ならMyワイモバイルからVoLTEオプション選択可能
非VoLTE端末での契約だとカスタマーセンターで変更権限の有るオペレーターに頼めばVoLTEが使えるようになる

n141SIM
Android テザリングOK
iPhone テザリングOK
非VoLTE契約
101/111同様VoLTEに変更できるかは俺は知らない

434 :非通知さん:2017/01/08(日) 11:14:52.80 ID:sCdopOCH0.net
P9Liteはテザリングできますか?

435 :非通知さん:2017/01/08(日) 11:38:42.73 ID:5lSRx/3X0.net
あほや

436 :非通知さん:2017/01/08(日) 11:56:27.74 ID:oWNujurv0.net
無印P9が0円だったから契約しちゃったわ
凄えカメラ綺麗で満足
それより凄えのは禿Wi-Fiがいたるところににあることだな
データSで十分な感じする

437 :非通知さん:2017/01/08(日) 12:23:53.79 ID:olTNU6eu0.net
>>426
そなんだ、更新じゃなくて解約新規扱いになっちゃうんだ・・・
電話番号変わるのならMNPしようかな

>>436
それってUSIM購入してシムフリーのP9貰ったってことだよね
USIMだけ購入すると禿のWi-Fi使えないって前誰かが言ってたけど
Wi-Fi使えたの?

438 :非通知さん:2017/01/08(日) 12:32:40.45 ID:olTNU6eu0.net
これね

よくあるご質問 (FAQ No.411914)
質問
USIM単体契約でソフトバンクWi-Fiスポットは利用できますか?

回答
ご利用いただけません。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/411914

439 :非通知さん:2017/01/08(日) 12:46:16.52 ID:48RzhWk+0.net
Y!mobileスマホデビュー!
Gmailで全てを済ませてるんだがY!mobileメールアドレス取得しろと催促メールが来た
これってY!mobileメールアドレスが使えない以外に何か不都合あるの?

440 :非通知さん:2017/01/08(日) 12:54:37.64 ID:e7lqa9sK0.net
>>433
VOLTEてわざわざ申し込み必要なの?
SIM契約で使い始めたiPhone7と6sとでそのままVOLTE出来てると思ってたんだけど、、音質的に。。

441 :非通知さん:2017/01/08(日) 13:11:01.66 ID:Yj8a5gew0.net
>>440
VoLTE対応機種で契約するとMyワイモバイルでVoLTEオプションをONに設定するだけ
SIMのみ契約は非VoLTE契約だとMyワイモバイルにVoLTEオプションの項目が存在しない

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200