2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 96通話目

1 :あけおめ !:2017/01/01(日) 17:36:24.90 ID:GD034Rk80.net
 
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです
 
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう
 
■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
 
■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://yomogi.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://potato.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://potato.2ch.net/android/
<iOS板> http://karma.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://potato.2ch.net/mobile/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1458562871/
PHS停波について.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1479268186/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part43【Y!mobile】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 95通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1482230640/

49 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:01:17.04 ID:0Dm/XKBS0.net
>>48
メッセージアプリ(MMSで)

50 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:15:04.39 ID:J8mUJ0Wa0.net
iphone5sって機種代ただな感じ?

51 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:17:37.63 ID:pdjwSQru0.net
オンラインストアでnexus5からnexus6pに機種変更したいんだけどsimのサイズが違うのはどうなるのかわかりますか?ナノシムも送られてくるのかな

52 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:19:38.29 ID:0Dm/XKBS0.net
>>51
simも同梱されて送ってくる

simサイズが同じ場合は前のsim

53 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:24:22.90 ID:pdjwSQru0.net
>>52
ありがとうさっそく機種変更の手続きしてきます!

54 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:50:23.74 ID:hWsg0dNn0.net
>>44
スレ乱立させるな! キチガイ野郎!
 

55 :非通知さん:2017/01/03(火) 22:51:02.16 ID:pJzZhF4q0.net
P9安くしてくれるから検討してるんだけど、ワイモバイルって何ヶ月以内の解約でブラックリスト入りするの?

56 :たけし:2017/01/03(火) 22:59:18.82 ID:els4JO6u0.net
>>51
Sim開通は 到着予定日から2日後に自動切り替えって点だけは注意

57 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:05:20.31 ID:oavsVkp00.net
49さん
ありがとう。パソコンからpdx宛に送ってもメッセージアプリに何もきてないんだよなー。ワイモバイルチャットに聞いてもサポートに電話しろって言われるし。

58 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:12:56.37 ID:0Dm/XKBS0.net
>>57
http://faq.ymobile.jp/faq/view/405457

これでどうかな?

59 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:16:24.55 ID:7cSqdBMc0.net
プランGSで灰鰤主回線PORTUS副回線だけど
ケータイプランでこのまま移行できないかな
ケータイプランSSには行きたくないんだよな
災害時考えるとPHSにしておきたいし
ダメなら副回線はこのままさよならするわ残念だが

60 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:21:23.31 ID:GegwH0xs0.net
>>46
俺は灰鰤からY2に機種変した。
灰鰤とシムフリスマホの2台持ちとそんなに金額変わらんのが理由。
携帯料金でカルテルまがいのことを平気でやってる3大キャリアよりはマシなんじゃないかな。
ワイモバはそのひとつであるSBのサブブランドではあるけども。
通信速度と通話無料を重視しないなら、MVNOでもいいと思う。
SIMは灰鰤のを含めて返却したことはない。

61 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:23:01.92 ID:5sFs6E9f0.net
>>25
うちの近所のワイモバイルショップはその場で2万円現金でくれたぜ。

62 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:23:43.84 ID:oJVRXTbh0.net
前スレ952-953
プランを解約、契約変更したら解除料金がかかる

解除料金がかかるのはスマホプラン自体を解約した場合
プランの変更は『スマホプラン2年利用の解約』には当てはまらない

ヤマダでしか解約できない
これはヤマダ社員が歩合受け取るためにワイモバイル回線利用してるだけ
説明が不十分なのはヤマダのスタッフだわ

63 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:25:13.83 ID:65Au+AgC0.net
まだ灰鰤現役だぜ

64 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:25:42.93 ID:oavsVkp00.net
58さん
ありがとう
mmsオンにしてるし、pdxアドレス設定してます。でもダメです。
my softbankでメールアドレスもpdxに戻してあります。

65 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:27:46.78 ID:NKH7gQ0c0.net
https://goo.gl/H7aTq0
年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。

66 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:29:48.81 ID:0Dm/XKBS0.net
>>64
メールフィルターは大丈夫?

iPhoneからiPhoneに送ってみるとか

それがダメなら電話しかないと思います

67 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:32:05.77 ID:bh+4diwr0.net
>>65
詐欺サイト

68 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:42:14.68 ID:A8FR4h4R0.net
>>59
持ち込み機種変更すりゃケータイプランに出来るやろ

69 :非通知さん:2017/01/03(火) 23:46:01.53 ID:oavsVkp00.net
66さんありがとう
メールフィルターも特に設定してないし、iphoneから送ってもダメでした
カスタマセンターに電話してみます。
みなさん親切にありがとう!

70 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:02:21.68 ID:rIpB0+ns0.net
>>68
2機とも持ち込みで機種変更して主副そのままにできる?
だったらそれやりたい

71 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:07:30.32 ID:qFsHrXx00.net
前スレ986だけどみんな答えてくれてありがとう
3年縛りのケータイプランに変更すれば
灰鰤のままPHS回線を維持できるという理解でいいのかな
自動解約まで時間的余裕があるからそのうち街の
一番でかいショップで手続きしてくるわ
ダメ店員に当たりませんように…

72 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:14:15.42 ID:t1qiQMoo0.net
べつに灰鰤プランは糞高い3Gの回線が無くなるだけでPHSはそのままだろ

73 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:28:10.57 ID:rIpB0+ns0.net
じゃあ11月にGSプランは自動解約になるってのは?

74 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:32:37.44 ID:t1qiQMoo0.net
そんな話は知らん

75 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:35:51.39 ID:eGmgJtyd0.net
もうすぐ更新月なんだけどよそ移ろうか迷ってる。
速度切り替えとバーストがあれば残ってもいいんだけどなぁ。
つっても千円上がるからやっぱ移るしかないか。

76 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:36:23.26 ID:aghwkxWy0.net
あの、何ヶ月以内に解約するとブラックリストになるかおしえて、、、

77 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:36:57.38 ID:t1qiQMoo0.net
IIJ 3Gサービス(旧 WILLCOM CORE 3Gサービス) 終了について

2016年11月29日

このたび2017年11月30日をもちまして、IIJ 3Gサービス(旧 WILLCOM CORE 3Gサービス)の提供を終了させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

サービスをご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


◯ 終了するサービス:IIJ 3Gサービス(旧 WILLCOM CORE 3Gサービス)
○ 対象プラン:3Gデータ定額、3Gデータ定額ビジネス、新ウィルコム定額プランG
◯ サービス終了日:2017年11月30日(木)

http://www.ymobile.jp/info/2016/16112901.html

これの事言ってるの?

78 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:40:24.40 ID:rIpB0+ns0.net
>>77
そう

79 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:46:40.21 ID:t1qiQMoo0.net
GSプランの3Gデータ定額は自動解約って意味だろ

80 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:46:57.27 ID:jYUJzJ9G0.net
Yの5sは当然SIMロックかかってんだよね?
乗り換え時に困るな

81 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:49:30.92 ID:rIpB0+ns0.net
>>79
あーじゃあここで何度も言われているようにPHS部分は
今のまま端末も変えないで使っていていいってことなのか
いろいろdクス

82 :非通知さん:2017/01/04(水) 00:54:21.26 ID:XtXOA9Xc0.net
https://goo.gl/H7aTq0
年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。

83 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:05:29.74 ID:Mfx0ZpEK0.net
>>81
はがき届いてるならよく読めよ
プランG自体が終了するから、PHSも解約されるだろ

84 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:06:25.91 ID:t1qiQMoo0.net
あほか。ハガキにもそんなことは書いてない

85 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:27:50.28 ID:g8QfQYaa0.net
ボケボケWi-Fiルーター

86 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:42:00.13 .net
>>82
ウイルス注意

87 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:59:12.81 ID:xptFo8CO0.net
今年の初売り、量販店はどこもワイモバイルのハッピ着た店員ばっかだわ
そんな力入れてるのだろうか

88 :非通知さん:2017/01/04(水) 01:59:58.52 ID:xO8mdQxr0.net
>>76
13ヶ月

89 :非通知さん:2017/01/04(水) 03:03:24.13 ID:ueUXK1XM0.net
今他社のiphone5なんだけど乗り換え考えてるの
2月から回数無制限10分通話無料になるよね
これは他の格安のとこと比べて最強?
あとキャッシュバックは乗り換え+iphone購入でもキャッシュバックつく?
アンドロイド端末だけかな?

90 :非通知さん:2017/01/04(水) 03:08:42.27 ID:6hap6Lpk0.net
>>76
はじめ「6か月以内。7か月は最低でも使うようにしたい」と書こうとしたが>>88のいうことになるほどと思った。
ソフトバンクグループなので「総合(的判断)」でお断りされないようにしなくてはならない。
いまや「2年(24か月)使わなければブラックになる」との考えもあるが、最低13か月は維持したい。

91 :非通知さん:2017/01/04(水) 06:51:25.41 ID:QIqrQm7+0.net
>>89
AndroidにはCall Timerがあるので最強だけど
App Storeには(たぶん)なかったよね
それが理由でiPhone5Sに移らなかったわ

92 :非通知さん:2017/01/04(水) 06:54:14.11 ID:ueUXK1XM0.net
>>91
5分のはあるみたいだけど?
https://itunes.apple.com/jp/app/tong-huataima-calltimer-5fenkake/id1084137015?mt=8

93 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:01:20.69 ID:ueUXK1XM0.net
>>91
いっぱいあるじゃん
http://applion.jp/iphone/word/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC/

94 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:20:32.61 ID:GIUB7++h0.net
>>84
灰鰤前期のプランGが11月末で終了。
灰鰤後期のプランGSはそのまま継続。

95 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:25:12.59 ID:Mfx0ZpEK0.net
>>84
http://www.ymobile.jp/plan/info/core3g/
これを100万回音読しろよドアホ

96 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:37:20.99 ID:IgKtXua20.net
>69

pdxにメアド設定の時に、@が全角とか、.が,とかになっていませんか?
自分もpdxに変更しましたが、メッセージで受信出来てます。

はやく、うまく動くようになるといいですね。

97 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:37:27.95 ID:Saai8sbU0.net
Yモバの5sでR-SIM10使える?

98 :非通知さん:2017/01/04(水) 07:59:42.24 ID:Qm3UmTJa0.net
ワイモバイルは安い端末だけでいいよ
高い端末にすると転売乞食が群がるからな
安い端末なら売れないし儲からないからな
加えてcbもいらん
これも乞食が群がるからな

99 :非通知さん:2017/01/04(水) 08:32:57.51 ID:QIqrQm7+0.net
>>93
どれもアラームとかでおしらせしてくれる
だけでしょ
泥のやつは強制的に電話をきってくれるぞ

100 :糞コテ:2017/01/04(水) 08:47:06.83 ID:07in/maH0.net
100get!

101 :非通知さん:2017/01/04(水) 09:27:30.78 ID:sqZZYS9a0.net
>>99
なら最初から切るのはiphoneには無いと書けよアホ

102 :非通知さん:2017/01/04(水) 10:23:59.58 ID:q/4pfhjH0.net
>>94
プランGはdocomo mvnoだから強制終了
docomoに対する嫌がらせだから

103 :非通知さん:2017/01/04(水) 10:29:43.72 ID:uYVp/FhL0.net
>>90
ソフトバンクは13ヶ月なん?

104 :非通知さん:2017/01/04(水) 10:40:03.34 ID:xdVyPSjN0.net
PHS下取りにしてルミエール買おうかなぁ

105 :非通知さん:2017/01/04(水) 11:16:28.97 ID:9+GGzXuy0.net
用事があってワイモバイルに電話したんだけど、契約してる電話番号聞かれたから070〜って電話番号言ったら「えっ、070って電話番号ですか?」って驚いてたんだけど、どうしてワイモバイルの社員が070が電話番号だって知らないの?(^_^;)

106 :非通知さん:2017/01/04(水) 11:32:18.17 ID:g8QfQYaa0.net
ボケボケWi-Fiルーター

107 :非通知さん:2017/01/04(水) 11:32:33.96 ID:Z+nNQZ1d0.net
大容量 プラン比較
        20GB   30GB
楽天モバイル 4050円  5450円
イオンモバイル4480円  6480円
m i n e o   3412円  4982円
docomo   6000円+音声基本料別途3000円

しかし m i n e oのパケット価格 https://goo.gl/BYuXz6
1000MBあたり平均157円税別(1/3現在)

3GB900円+1GB0円(フリータンク無料)+157円×16GB=3412円

少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 事務手数料3240円
DMM 480円 1GB 事務手数料540円(Amazon) ※
AEON 480円 1GB 事務手数料3240円 ※
m i n e o 429円(900-157×3GB) 事務手数料0円
※ 低速3日366MB規制で10kbps前後に絞られる

結果はこうなりました
大容量プランでも少量プランでも最安値のm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです

m i n e oは紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります

108 :非通知さん:2017/01/04(水) 11:41:49.79 ID:RZdB1dAX0.net
>>105
馬鹿だからw

109 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:14:56.14 ID:g8QfQYaa0.net
明けましてボケボケWi-Fiルーター

明けましてボケボケEXPOコンテンツ

110 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:17:34.72 ID:afWm+UW20.net
>>69
iPhone のことは詳しくないんで、
ピント外れだったら聞き流してほしいんだけど、
MMS のAP 設定はどうかしら
おれはAndroidだけど、
公式のAP 設定だけじゃMMS が使えなくて
MMS のAP を設定してようやくMMS の送受信ができるようになったんだけど

111 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:25:56.37 ID:ilPt/WYk0.net
>>109
今年もボケっぷりがボケボケだな
マルチすんな、ボケ

112 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:36:23.27 ID:vmjXh+8B0.net
>>61
MからSは違反金かかるってワイモバイルサイトのチャットにて確認。
店舗契約はそっちで聞いてだって

113 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:44:53.50 ID:dufHD56S0.net
音声SIM購入ページの下部に説明あるしこのスレでも何回か20000円CBの違約金の話出てるよ
要するに、最初に契約したスマホプランのM/Lを変更せずに2年完走しなさいということだな

114 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:49:20.22 ID:vmjXh+8B0.net
>>113
あ、そうね。
P9とか端末付の店舗契約だとプラン変更かからないってのもあったからね。あわよくばって思った

115 :非通知さん:2017/01/04(水) 12:51:55.58 ID:QIqrQm7+0.net
>>101
だからCall Timerと書いただろバry
まiPhoneじゃなくiphoneと書くようなアry

116 :非通知さん:2017/01/04(水) 13:20:07.49 ID:uYVp/FhL0.net
>>115
おまいい奴だな

117 :非通知さん:2017/01/04(水) 13:27:09.43 ID:Eqc6P/r80.net
【オンライン公式ショップ】
SIM単体をスマホプランM/Lを新規またはMNPで契約する場合

★適用になるキャンペーン
音声SIM 2万円キャッシュバック(スマホプランM/L特典)
データ通信容量2倍
ワンキュッパ割

●ワイモバイルの音声SIMを新規または他社から乗り換えで、且つ、スマホプランM/Lでご契約すると、
ご契約成立の翌々月末以降に、20,000円分の普通為替証書を郵送いたします!
※ご契約成立の翌々月末までに解約されたお客さまは除きます。

■契約月を1ヵ月目として、24ヵ月以内(ご請求月単位)に
スマホプランMまたはLを解約、または契約変更された場合、
契約期間に応じた契約解除料最大10,000円(税込)が、スマホプランS/M/Lの契約解除料10,260円(税込)に追加でかかります。

■注意事項・発送先はご契約いただいた住所のみとなります。
発送時点で次のいずれかに該当する場合、お受け取りの権利を無効とさせていただきます。
@ご契約時のプランまたは契約種別を変更している場合 
A解約している場合 
B当社がご利用料金のお支払いの事実を確認できない場合 
C発送先住所が不明、転居・連絡不能などの理由により商品がお届けできなかった場合 
D受取人が不在のため、郵便局預りになっていた郵便物の保管期間(配達の翌日より7日間)に受取出来ず差出人戻りになった場合。 

●高速データ通信容量が2年間2倍になります! 

●「ワンキュッパ割引」はご契約翌月より12ヵ月間基本使用料から最大1,080円(税抜1,000円)が割引されます。

118 :非通知さん:2017/01/04(水) 13:45:54.47 ID:6JkPTc/t0.net
ネット速度はまだしも通話品質がひどくてフリーテルを2ヶ月待たずに解約、またSoftBank回線へ戻ってきたら快適過ぎて感動した。
ただオンラインで買ったSIMの切り替えタイミング、ただ待つしか無いってどうにかならんのかな。

119 :非通知さん:2017/01/04(水) 14:35:35.62 ID:VRjl9zeK0.net
半年維持で大丈夫でしょ?13ヶ月でもブラックなのか?

120 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:00:15.97 ID:5qa6xs7M0.net
すいませんが質問です。
現行契約は、主回線が基本料無料の新ウィルコム定額Sプランで、もう1台無料キャンペーンで副回線にliteプランやGSプランとか旧ウィルコム契約のまま、ぶら下げている。
疑問としては、この構成にyモバスマホプランを新規追加できるの?
また、新規追加で家族割が効くかいな。
機種変更しないで、新規追加ならば、もう1台無料キャンペーンは維持できる?
ちなみに、liteプランは解約月だからそろそろ切ろうと思う。
できなければ、家族割は諦めて、主回線2本立てにしようかと。

121 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:01:51.00 ID:xptFo8CO0.net
今の初売りシーズンじゃなくても、量販店で契約するとキャッシュバックってしてた?

122 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:17:02.39 ID:aBFgAe7X0.net
>>120
liteがいらないなら家族割でスマホに残りぶら下げたら

123 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:22:16.79 ID:aBFgAe7X0.net
あ、旧定額プランは家族割の対象にはならないかもしれない。
スマホプランを主回線に指定すればgsやsは家族割の副回線で基本料金は掛からなくなる。

家族割の条件pdfを一度読んでみて

124 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:27:05.59 ID:3x3dYoI80.net
オクにふてニャン缶転売してるアホがたくさん湧いてるな

125 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:29:12.11 ID:uYVp/FhL0.net
んなもん誰が買うんだよ

126 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:31:47.14 ID:z5Kvt/fJ0.net
当たりのふてニャン缶にはiPhone5Sが入っているとかないの?

127 :非通知さん:2017/01/04(水) 15:53:50.75 .net
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 96通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1483444831/

128 :非通知さん:2017/01/04(水) 16:41:58.00 ID:7W49BX940.net
>>127
そこは、スレ乱立キチガイの立てた重複スレです

削除依頼済みなので、書き込みは、こちらの正規スレへどうぞ

◆正規スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 96通話目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1483259784/
 

129 :非通知さん:2017/01/04(水) 16:43:19.41 ID:uYVp/FhL0.net
ID:7W49BX940 NG

130 :非通知さん:2017/01/04(水) 16:43:46.86 ID:uYVp/FhL0.net
ごめん間違えた

131 :非通知さん:2017/01/04(水) 17:20:49.33 ID:kZlBgvvEc
WiMAX2+から乗り換えて成功した人いる?

あと、8日以内でクーリングオフ(みたいなの)で解約したときに、
機種代とかどうなるか知ってる人教えて〜

132 :非通知さん:2017/01/04(水) 17:38:43.64 ID:xptFo8CO0.net
今月末に変更したかったけど、店頭でのキャッシュバック初売りの今だけみたいだから仕方なく行ってくるよ
もう!

しかし、3大キャリアとかクソぼったすぎて使ってられんね…
消滅すればいいのに

ということでネクサス持ちになります
みなさまよろしく

133 :非通知さん:2017/01/04(水) 17:54:57.49 ID:RTc5oCwg0.net
猫が腹の上で寝ててどいてくれない

134 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:01:14.04 ID:FZIGd4ri0.net
猫が寝込んだ。

135 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:09:32.68 ID:xzS0QQj/0.net
犬が居ぬ

136 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:18:01.34 ID:s8AbBNJF0.net
Nexus5だが、ナノシムに変更できた。

137 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:37:03.69 ID:sW3ymbVy0.net
質問です。DDIポケット時代からのPHS利用者ですが、スマホ移行を検討しています。
基本的にネットは、自宅or会社PCを利用するため、通信はラインだけで十分です。
スーパー誰定のようなかけ放題+ライン利用で最安値は、やはりYモバでしょうか?

138 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:41:16.94 ID:1R10DvHq0.net
>>137
ネットをあまりしないのなら、ガラホも選択肢に入るかもね

139 :非通知さん:2017/01/04(水) 18:57:06.44 ID:aBFgAe7X0.net
>>137
LINEmobile、BIGLOBEとかsnsのパケットをカウントしないところもある

140 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:06:27.00 ID:sW3ymbVy0.net
>>138,139

回答ありがとうございます。
ラインモバイルでガラホ+だれ定があれば最適なのかもしれませんね。

141 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:14:48.08 ID:P1yPRsmU0.net
やばい
P9ライトが一括0円だw
この機種ってどうなんだろう?

142 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:27:09.69 ID:UBxMZA/K0.net
「どうよ?」じゃなくて
自分の用途や目的くらいは添えろよ

143 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:30:25.77 ID:hN5GCl4v0.net
Joshinに聞いたら量販店価格でかつP9かLiteで5000Pだって

144 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:39:38.17 ID:KGSVS0uv0.net
え?一括0円+5000Pなの?

145 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:40:32.96 ID:U/QPN2IC0.net
そんな機種いらん
5s一括0円月割付きでタノム

146 :非通知さん:2017/01/04(水) 19:41:06.70 ID:VRjl9zeK0.net
5Sとか使えるの?

147 :非通知さん:2017/01/04(水) 20:14:33.94 ID:J6mhkAXd0.net
5sの月割りと下取り価格足すと1980円より高くなるけど
その場合支払い0円でいいの?

148 :非通知さん:2017/01/04(水) 20:22:44.28 ID:UBxMZA/K0.net
(ユニ代は掛かるけど)0円だよ
ドコモみたいに繰越されないけどな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200