2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

104 :非通知さん :2017/09/29(金) 11:08:55.63 ID:DTpWoesh0.net
あはは…

105 :非通知さん :2017/09/29(金) 11:11:34.90 ID:DTpWoesh0.net
打ち切ったのは、『携帯電話購入を伴う「ぷりペイド専用電話」の加入申し込み受付』ね。
念のため。

106 :非通知さん :2017/09/29(金) 13:11:06.75 ID:UpLS2zhk0NIKU.net
auのHP見たらガラ携帯売ってるね
プリぺ用のガラ携帯がもう売ってないて意味だったのか

107 :非通知さん :2017/09/29(金) 17:44:54.77 ID:un1VPlGudNIKU.net
初めて作りに行ってみた!
ショップの対応があまりよろしく無いね…

108 :非通知さん :2017/09/29(金) 20:23:14.30 ID:un1VPlGudNIKU.net
auの店員知識が無いのか、嘘つく奴いるね!
プリペイド専用の携帯が必要とか、費用が17.000必要だとか…
午後だと契約に時間がかかるので、朝一に来店してくれだとか…
最終的には、30分で契約出来ました。
ありがとう、○○○の店員さん!
ご縁があつたら、また宜しくね!

109 :非通知さん :2017/09/29(金) 23:01:50.91 ID:yZZJ2is00NIKU.net
お店と店員による と言いたいところだけど、プリペイド契約については
店員もわからない人多いよ。たぶん知ってる人が1店に一人居るかいないかくらいで
熟知してる人はおらんと思う。

まぁPCでいうところの光回線メインで扱ってるところへISDN契約に行くようなもんだしね

110 :非通知さん :2017/09/29(金) 23:23:36.23 ID:DTpWoesh0NIKU.net
ぷりペイドはやってませんとか言う店もあるしw

111 :非通知さん :2017/09/29(金) 23:36:24.53 ID:IF2YeD/S0NIKU.net
携帯屋に限らず自分が知らないことをできないと言い張る店員いるよな

112 :非通知さん :2017/09/30(土) 19:59:27.77 ID:4O24Mzgy0.net
店舗によっては3Gぷりぺいど用のSIM置いてないところもあるから仕方無いな。
プリペイド乞食は最初っからソフトバンク行けよ

113 :非通知さん :2017/09/30(土) 20:44:09.44 ID:hryC642sM.net
プルペイドの専用simはソフトバンク
auは3Gが使えるsimならポストペイと共通

114 :非通知さん :2017/10/03(火) 16:34:36.65 ID:rpTy/HDK0.net
>>112
それ、ソフトバンクの店員のいうセリフなんだけどw

115 :非通知さん :2017/10/03(火) 16:36:39.64 ID:rpTy/HDK0.net
>>103
そういうこったろうと思って、auガラケーを溜め込んでおいたぜ

116 :非通知さん :2017/10/08(日) 23:24:51.48 ID:j8QeGkOL0.net
K006のバッテリーがへたってきたので新しくぷりペイドを作ろうと
型落ち新品や中古を調べたら安くないな

117 :非通知さん :2017/10/08(日) 23:42:21.01 ID:qIbFemQb0.net
K006ヤフオクで送料込み1200〜1300円じゃん。高いの?

118 :非通知さん :2017/10/09(月) 01:09:28.26 ID:uDtPE0Mm0.net
>>116
心も貧乏なんて可哀想ww

119 :非通知さん :2017/10/09(月) 06:55:41.42 ID:+SmYakUE0.net
IS12Sがオススメ

120 :非通知さん :2017/10/10(火) 01:47:12.05 ID:dia/wtv50.net
そもそもバッテリーだけ買えば良いわな

121 :非通知さん :2017/10/10(火) 14:00:32.60 ID:dEpDLrkE01010.net
k006ってlv2lockは?

122 :非通知さん :2017/10/12(木) 19:02:26.93 ID:HREXi7SV0.net
あり

123 :非通知さん :2017/10/12(木) 20:02:04.23 ID:j8BPCVVI0.net
おり

124 :非通知さん :2017/10/12(木) 20:23:05.00 ID:afsdGVuba.net
>>121
検便は保健所

125 :非通知さん :2017/10/12(木) 20:50:58.51 ID:bYvCCZhDF.net
中古なんてバッテリー弱ってるだろ

126 :非通知さん :2017/10/16(月) 02:18:29.35 ID:Fj18EQ6M0.net
機種にもよるが交換用のバッテリーは2千円くらい

127 :非通知さん :2017/10/16(月) 07:30:37.63 ID:bqvS+tId0.net
尼で純正新品が1890円

128 :非通知さん :2017/10/21(土) 07:40:52.51 ID:dGOb6CpHM.net
ソフトバンクのプリペイドに4Gガラホ投入、100MB/30日/300円 メールやLINEやちょっとしたネットに最適
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171020_01/

129 :非通知さん :2017/10/21(土) 20:10:22.70 ID:URJ3rR8e0.net
>>128
ようやく来るか
ところでコレってSIMロック解除できるの?

130 :非通知さん :2017/10/22(日) 06:36:06.14 ID:5CEYXFLL0.net
Androidベースなので購入から半年経てばショップでロック解除出来るみたいね
Yモバイルで先に発売されてる機種でプリペイドにも来ると予想された機種だけど本当にきちゃった

131 :非通知さん :2017/10/23(月) 05:48:59.74 ID:6VwkDfPQ0.net
auはどうするの (´・ω・`)

132 :非通知さん :2017/10/24(火) 05:23:25.10 ID:Z990rmDvM.net
ぷりペイドは廃止の方向に向かうんじゃないかなぁ?
ただ大量にバラ撒いて未だ眠ってるのをどうするかが問題
本来は個別に通知すべきだか登録時の住所に有るとは限らんし、眠っていたら端末へ通知入れる事も出来んし…

133 :非通知さん :2017/10/24(火) 15:38:04.25 ID:VlAHtW+c0.net
3G廃止と同時にプリペイド廃止するやろ
現利用者はポストペイに移行条件で電話番号そのままで代替機提供する(手数料もおそらく無料)
塩漬けはそのまま契約解除

134 :非通知さん :2017/10/24(火) 15:50:57.96 ID:NMgiHAi4M.net
後は残金の取り扱いかな

135 :非通知さん :2017/10/24(火) 15:54:43.88 ID:VlAHtW+c0.net
残金は特別割引みたいな形で月額料金に充当してくると思う
現金で返したら解約リスクや手間がかかる

136 :非通知さん :2017/10/24(火) 17:35:17.44 ID:HdDza13TM.net
ポストペイにチャージした残高があるのよね

137 :非通知さん :2017/10/25(水) 15:42:26.71 ID:BbqIdc+y0.net
残金は全額返却してくれるか
もしくは移行時のかかる費用に充当できるのなら何でもいい

138 :非通知さん :2017/10/25(水) 16:34:32.04 ID:RRYtsZHr0.net
ポストペイでの残高はau WALLETポイントへ移行なら文句は無い

139 :非通知さん :2017/11/01(水) 10:39:23.49 ID:DvV+fBh/r.net
>>129
2015.5月以降発売機種は対応するのが義務

140 :非通知さん :2017/11/21(火) 01:37:05.33 ID:DuquKpx70.net
残高5.9万もあってカオス・・・

141 :非通知さん :2017/12/12(火) 10:17:23.68 ID:/wTjq6HZ0.net
押し入れから未開通の非ICカード機出てきたけど
何かに使えない?

142 :非通知さん :2017/12/12(火) 12:36:50.61 ID:lvNkaczF01212.net
目覚まし時計

143 :非通知さん :2017/12/12(火) 13:01:22.86 ID:TrR95RN+01212.net
電卓

144 :非通知さん :2017/12/12(火) 16:10:12.47 ID:PXLB0Yrr01212.net
バイブ

145 :非通知さん :2017/12/17(日) 13:50:14.85 ID:aeAo7wSp0.net
ぷりぺいどある限りNHK対策は万全だな
ネットで見れるようにするとか言ってるがネットに繋げない、ワンセグ無しの機種選んでおけばNHK見ようがないからな

146 :非通知さん :2018/01/14(日) 21:55:46.55 ID:/bwcWIN80.net
test

147 :非通知さん :2018/01/29(月) 06:19:22.85 ID:SSPE6nM70.net
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

V82PA

148 :非通知さん :2018/02/07(水) 19:11:38.49 ID:CIwEsoPF0.net
昔G11ていうauのガラケー契約したけどiPhoneに目移りして機種変換したので綺麗なままで余ってるんだけど
この機種はプリペイド専用機にできますか?
あとauショップならどこでも契約できます?

149 :非通知さん :2018/02/13(火) 13:58:56.71 ID:xosrgVwR0.net
3G以降のケータイ機種の「持ち込み」なら大丈夫だと思うけど
お店の人が内容を知らんかもしれん

150 :非通知さん :2018/02/13(火) 15:25:18.40 ID:68M7/y7z0.net
メーカー修理対応も終了・停波済のガラクタ機種について、あんまりゴネるんじゃなくて、とっとと諦めた方がいいかと。

151 :非通知さん :2018/02/13(火) 20:34:51.78 ID:M1F5niYl0.net
ヤダ

152 :非通知さん :2018/02/13(火) 21:43:09.00 ID:HYfyiFlX0.net
>auショップならどこでも契約できます?
すべての店舗端末で、契約可能なのですが
ぷりペイドは、お断りされる場合が多いですね

直営店へ行かれるのがベストかと思います
au SHINJUKU  au NAGOYA  au OSAKA  au FUKUOKAの4店舗です
お近くなら良いのですが

153 :非通知さん :2018/02/13(火) 21:48:03.05 ID:4ootIEYc0.net
モールとか電気屋の一角にあるようなのは駄目だろうね。
近所のちゃんと店構えてる2店は両方大丈夫だった。

154 :非通知さん :2018/02/13(火) 23:36:07.74 ID:qSyYUgDW0.net
>>149
>>152,153
ありがとうございます、新宿ならそう遠くないので行ってみようかと思います

155 :非通知さん :2018/02/20(火) 21:34:44.69 ID:LqjHpbwc0.net
>>154
デザイン新宿はシム在庫無し

156 :非通知さん :2018/03/01(木) 21:32:52.48 ID:owoTiSA50.net
もう残高の返還期待はダメっぽいから
スマホに移ろうと思うけど何がいいんかなぁ

解像度は低くていいから
地デジ映って電池のもちがいいやつ

157 :非通知さん :2018/03/01(木) 21:42:12.52 ID:EjtrNX5f0.net
>>156
返金がないにしても何らかの形で充当されると思うよ。

158 :非通知さん :2018/03/14(水) 21:48:42.48 ID:gCdezlQC0Pi.net
俺は逆に絶対にテレビ見れないやつがいい

159 :非通知さん :2018/03/14(水) 22:44:56.69 ID:7eN++wluM.net
>>158
NHK対策は大切だもんね(・∀・)

160 :非通知さん :2018/03/19(月) 00:17:02.50 ID:2KhLoJGYa.net
電話をかけようとしたらピ〜ヒャララ〜と鳴ってつながらない
K006修理できるのか?
中古買うことになるなら電池交換できるandroidにしたいが
ISW13HTくらいか?
程度がまともな機体が流通してるんだろうか

161 :非通知さん :2018/03/19(月) 09:41:06.50 ID:Qotr23la0.net
isw13ht2台持ってるけど泥4.0.4はアプリほぼ全滅だよ
まぁ尼で互換バッテリーの新品買えるからそれでもよければ止めないけど
オクかメルカリでk006買ってショップでロック外してもらうのが身のためじゃないかと

162 :非通知さん :2018/03/19(月) 12:34:55.67 ID:O3iLjY8Na.net
>>161
アプリはあんまり使わないので使えるのをNexus7からapkもってこようかなあと
持ち出したらネット使えないんでローカルのファイル見れたらいいかんじ

一晩電池とシム抜いたけどやっぱぴーひゃらぴーひゃら

163 :非通知さん :2018/03/19(月) 12:47:08.72 ID:UVdPcDf90.net
>>162
やってみた?
http://www.au.kddi.com/wau/manual/ky006/security/security07.html

164 :非通知さん :2018/03/19(月) 19:48:07.81 ID:O3iLjY8Na.net
>>163
バックアップとってやってみた
変わらず

165 :非通知さん :2018/04/16(月) 15:12:48.74 ID:vzgPcmKna.net
EIS01PT使ってる、Cメールの送信だけできない(受信はできる)
以外は電話機としてとりあえず使える、ロックフリー
ヤフオクになんぼでもある、新品も高いけどある
android2.3なのでスマホとしてはかなりつらい

goggleアカウント登録はgmailからじゃないとうまくいかない
プリペイドSIMはパケ死しないけどWiFiがないとアカウント登録もできない

アプリの更新通知は切る、ブラウザのセキュリティ警告も切る

ファイルマネージャはないので野良APK拾ってくるしかない

サイズは小さめでよい

166 :非通知さん :2018/04/16(月) 20:12:38.58 ID:C5ZrCewl0.net
白ロムとかロックフリーとかよくわからんのれす

167 :非通知さん :2018/04/17(火) 07:08:09.01 ID:0RCmacXhM.net
キュリテルとかエリクソンみたいに日本以外のブランドだとL2フリーだったよな

168 :非通知さん :2018/04/27(金) 16:55:12.09 ID:UWyImJvs0.net
とりあえずあげ
auはプリペ存続させるなら上限10万にしてほしい

169 :非通知さん :2018/04/27(金) 17:09:36.67 ID:f0D+PG8B0.net
それより期間ルール排除してほしい。
ぷりペイドに期限設けるなよ。

170 :非通知さん :2018/04/28(土) 13:08:47.66 ID:VBQAIMC0M.net
6マソを10万にしたって結局張りついちまうんだから
カード投入不可なのを上限で切り捨てにするだけでユーザは楽になる
kddi側も損しない改変だと思うんだが

171 :非通知さん :2018/06/01(金) 09:07:03.17 ID:IDyi//+x0.net
PIFP3

172 :非通知さん :2018/06/01(金) 11:55:10.01 ID:kLDDYpnfa.net
365日期間満了の後90日間てのがあるけど
10000円投入を発着信しないならば90日間待ってからチャージしたほうがお得?

173 :非通知さん :2018/06/01(金) 13:31:14.81 ID:ZyPTSI1b0.net
番号維持したいだけならね。
普通の人は発着信できないなら期間伸ばしても意味ないし。

174 :非通知さん :2018/06/01(金) 18:38:59.14 ID:wSxc6pCxa.net
>>173
本当維持だけだわ
残高はどうなる?2万くらいあるのが365日満了で消えるのか、90日延長後に消えるのか

175 :非通知さん :2018/06/02(土) 14:33:13.80 ID:dZf/wLzda.net
365日で消える、4月に2万飛ばした

176 :非通知さん :2018/06/02(土) 14:53:49.78 ID:hgVIDq/Ya.net
>>175
マジか
じゃあやっぱ90延長駄目だわ
365でチャージせねば
ありがとう!

177 :非通知さん :2018/06/02(土) 21:14:25.34 ID:2BQQPTRf0.net
俺ももう合計6万ほど飛ばしてるわ
つい忘れてしまう

178 :sage :2018/06/03(日) 01:08:19.50 ID:ys+0QZp10.net
スケジュール帳で(アラーム設定で)
登録しといた方がいいと思うの。
一週間ぐらい前と(準備期間)
当日にも忘れずにな。

179 :非通知さん :2018/06/03(日) 16:34:24.28 ID:vGzJV26aM.net
mvnoの音声通話プランのでよくね?

180 :非通知さん :2018/06/03(日) 16:40:04.92 ID:8gb1Ivsea.net
>>179
Androidじゃないとカード入れられなくない?
iPhoneで出来る?

181 :非通知さん :2018/06/15(金) 18:53:10.51 ID:fHr2xirb0.net
あげ

182 :非通知さん :2018/06/15(金) 18:58:29.50 ID:81byRGUC0.net
また今月一万入れたぜ。

183 :非通知さん :2018/06/28(木) 19:02:22.77 ID:Zj5vJDIU0.net
以前にばら撒きで貰ったぷりペが23台あるんだが
まだ番号生きてるんかな

4年目までは生きてるの確認したが

184 :非通知さん :2018/06/28(木) 19:40:05.17 ID:PBTGi3xO0.net
結論から言うと生きている
試しにプリペイド番号にかけてみると良い

185 :非通知さん :2018/07/06(金) 09:17:49.76 ID:jEYnDhoI0.net
遅くなったw

d
という事は
これでSBに転入すればキャッシュバック貰えるって事か

186 :非通知さん :2018/07/20(金) 16:31:00.44 ID:0LTjif1w0.net
「CDMA 1X WIN」サービスの新規受付終了について

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2018年7月20日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/20/3274.html

新規お申し込みの受付を終了する料金プラン・サービスは、下記のとおりです。
ぷりペイド

ついに新規受付がおわた

187 :非通知さん :2018/07/20(金) 16:44:46.05 ID:OfEi1iKi0.net
2020年、オリンピックの終了と共にひっそりとぷりペイド/3Gサービスも終了を迎えた。
って事になるのか!?

188 :非通知さん :2018/07/20(金) 19:43:28.42 ID:hEDXlqtk0.net
いい機会だからプリ終わらせるなら
残高返金か移行させて通常契約促せよ

189 :非通知さん :2018/07/20(金) 21:27:49.97 ID:Hm0oAkOuM.net
俺はソフトバンクのプリに移動する。

190 :非通知さん :2018/07/21(土) 01:37:09.10 ID:XzAFrHul0.net
残高の返金は

191 :非通知さん :2018/07/21(土) 01:52:01.80 ID:Dl/M56F6r.net
>>189
Eメール使えないぷりペイドは最初から除外した

192 :非通知さん :2018/07/21(土) 03:18:29.71 ID:XzAFrHul0.net
この前コンビニでぷりペイド1万円分買ったけど有効期限見たら20201215だった
少なくとも20年の終わりまでは続くんじゃないかな

193 :非通知さん :2018/07/21(土) 08:18:17.62 ID:JgE6AiRjr.net
プリペイド契約なんてするワケアリ顧客は要らないという姿勢の現れだろうね

194 :非通知さん :2018/07/21(土) 08:29:54.01 ID:5VT6Oy4i0.net
2018年11月7日、新規お申し込み受付を終了
2020年12月15日、3G最後の日?

195 :非通知さん :2018/07/21(土) 09:46:35.75 ID:2Jqu2ni60.net
ぷりペイド無くなったら困るわ
あんまり使わないから携帯の維持費に年間1万円以上払いたくない

196 :非通知さん :2018/07/21(土) 09:52:08.93 ID:2epdZkyH0.net
俺も。そもそも話さない。
時間通りに着くよとか東口じゃなくて西口だよとか連絡で直ぐ切るし。

197 :非通知さん :2018/07/21(土) 09:52:14.76 ID:kxtLlK1DM.net
何台残ってたかな…

198 :非通知さん :2018/07/21(土) 11:25:55.35 ID:S8sgMNMCd.net
今はもう契約即カード投入じゃないとダメなんだっけ
キープで置いて起きたいんだが

199 :非通知さん :2018/07/22(日) 17:20:26.92 ID:RgXsCHKj0.net
オラの塩漬け、スマホになるんか…?

200 :非通知さん :2018/07/22(日) 17:56:30.78 ID:AQeTNBRb0.net
ならない。
ぷりペイドのサービスそのものがなくなる。

201 :非通知さん :2018/07/28(土) 05:14:49.08 ID:ZFARutm80.net
いまポストペイに契約変更するのとこのままプリペイド廃止まで粘るの
どっちが得なんだろうか

202 :非通知さん :2018/07/28(土) 10:08:22.92 ID:UZKRzyu50.net
俺は粘る

203 :非通知さん :2018/07/28(土) 10:25:40.48 ID:Mdq22hjJ0.net
プリペイドで行われていたサービスが終了する際は提供会社が
倒産でもしない限り先払い分の代金は返金されるのが常。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200