2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :陽岱鋼 :2017/06/06(火) 22:16:58.16 ID:buB+svG6d.net
2番取れました(^o^)/

3 :非通知さん :2017/06/06(火) 23:00:06.96 ID:a2GDtyzo0.net
俺の幼馴染に、男の癖に弱虫で涙もろい奴がいた。
ただそいつは天性のマラソンランナー、陸上部では英雄だった。
俺も同じ種目だったが、どうやっても追いつけない。
いや、他の誰でも−先輩でさえあいつの走りには勝てなかった。
悔しくて悔しくて、俺はあいつに負けない練習量をこなし続けた。

そして中学に入ってすぐの頃、俺は初めてあいつを抜かした。
でも、俺が速くなったからじゃない。向こうが遅くなったんだ。
全身の筋萎縮症。詳しい病名は忘れたが、それが医者の診断だ。
あいつは生きる希望を、俺は勝利の機会を永遠に失った。
なのにあいつ、元気一杯に俺を応援し続けるわけよ。
「僕は走るのも、走ってる人を見るのも好きなんだ」て。
俺が地区予選で優勝したときなんか、人前で大泣きしちゃってさ。
車椅子の中で、自分のことみたいに顔をくしゃくしゃにしてた。
あれが恥ずかしかったのかなあ。
それとも、やっぱり走れないことが辛かったのか?
あいつはそれからしばらくして逝った。

その後もあいつを追い続けた俺を、人は「最速の男」と呼ぶ。
けれど、それは間違いだ。
まだ、一度もペースメーカを抜けたことがないのだから。
何年も見続けたあいつの背中が、今日も俺を引っ張っている。
いつまでだって、その後を追ってやるさ。
あいつの残像に追いつくまで……追い越すまで。
そして、同じところに召されるまで。
誰にも見えない、ゴールインの直後を駆け抜けるんだ。

2、ゲット

4 :非通知さん :2017/06/07(水) 04:54:46.43 ID:mAv/oHZw0.net
とれてなくて草

5 :非通知さん :2017/06/10(土) 18:21:12.21 ID:OjwWbxj20.net
 
1000 糞コロ 2017/06/09(金) 02:05:01.75 ID:Z2B8+bu4O
1000get!
 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
life time: 892日 5時間 52分 5秒

6 :非通知さん :2017/06/11(日) 21:39:15.38 ID:jQQh3vAY0.net
2020年で終わるって聞いたけどまじで?

7 :非通知さん :2017/06/11(日) 22:25:52.23 ID:YDx9+uCM0.net
4Gが無くなっても3Gは無くなりません。

8 :非通知さん :2017/06/11(日) 22:41:14.91 ID:eyvxM9LmM.net
終わるとしたら新規申し込みだろうな

9 :非通知さん :2017/06/11(日) 23:40:32.50 ID:4//WqRUP0.net
東京五輪で外国人観光客向けに類似商品出すかな

10 :非通知さん :2017/06/15(木) 13:15:04.52 ID:8UKbB7uWK.net
無いと思う。

むしろポケットWi-Fiのレンタルの方が需要ありそう

11 :非通知さん :2017/06/15(木) 13:19:22.87 ID:8XQdLLIh0.net
都会にはSIMフリー端末やポケットWi-Fiの自販機があるそうじゃないか。
凄いなあ。

12 :非通知さん :2017/06/15(木) 15:28:19.92 ID:m441KPeia.net
めちゃくちゃケチな話題で申し訳ないが
1万円チャージを毎年コンビニで買ってたけど近所の金券屋に9500円くらいで売ってて
そこで買えば得だったなとか思った

13 :非通知さん :2017/06/15(木) 15:39:03.45 ID:8XQdLLIh0.net
俺も通販の9500円くらいの買ってる。
ケチというか機能同じだから安い方がいいよ。

14 :非通知さん :2017/06/15(木) 15:54:59.70 ID:U7FFNoNY0.net
以前は8600円ぐらいだった記憶がある
高くなったなぁ

15 :非通知さん :2017/06/15(木) 21:55:18.41 ID:MnSBYOI80.net
通販の1万円カードとか言っても昔とちがって番号送ってくるだけだからね。
詐欺のリスク考えたら定価で買うよ。

つーか業者か?

16 :非通知さん :2017/06/15(木) 23:31:59.51 ID:ZGOCsER/0.net
まあいつ売り切れるかわからんから買わないでくれる方が嬉しい

17 :非通知さん :2017/06/16(金) 02:12:53.07 ID:H2od7hXE0.net
1万円のプリペカード現物は生産終了したけど在庫過多で9千円割ってたが、
流石に在庫が尽きた。だから1万近い。これは仕方ないよ

18 :非通知さん :2017/06/16(金) 04:40:32.41 ID:tUx2mvMD0.net
6万超えるから1万カードチャージできなくて毎月1000円買ってるが
ブラステルのプレフィックス通話使ってるから残高減らないことに最近気づいた

19 :非通知さん :2017/06/16(金) 08:22:54.90 ID:0nW+TuHm0.net
時報聞けば10分で1000円減るじゃん。
しかも放置しててもある程度の時間で切られるから使い過ぎる事も無い。
電話に出られないが。

20 :非通知さん :2017/06/16(金) 10:52:16.88 ID:Z3A67du10.net
毎年、1万円カードをコンビニで買ってる

21 :非通知さん :2017/06/16(金) 11:34:26.39 ID:0nW+TuHm0.net
コンビニもレシートに変わってる。

22 :非通知さん :2017/06/21(水) 21:27:43.35 ID:bDR5tRDT0.net
京セラK010を使っているのだが、
 家の中から掛けると 相手の声が聞きづらいし 
相手もこちらの声が聞き取れないみたい。
ショップに行って simカードの交換でもして貰えば、何とかなるのかな?
柱は三本立っているが。

23 :非通知さん :2017/06/21(水) 22:25:07.92 ID:+XXyF4WX0.net
それってどういう理屈なの?

24 :非通知さん :2017/06/22(木) 00:14:03.83 ID:koEjsrGz0.net
引っ越せばいいんじゃね?

25 :非通知さん :2017/06/22(木) 00:55:21.97 ID:V2J84bLj0.net
端末や家の電波状況に問題があるから
SIMカードの交換は全く関係ないぞ
電波サポートに電話してレピーターの導入相談してみては?

26 :非通知さん :2017/06/22(木) 01:01:51.09 ID:V2J84bLj0.net
すまん、プリペイドだから適用不可だった
となると、もうどうしょうもないな

K010は持込契約だろうし、端末サポートは一切受けられない
SIMカードは通話品質には関係ない
どんなに電波状況が悪くても繋がってたらSIMカードとして正常に働いている

27 :非通知さん :2017/06/22(木) 01:09:05.82 ID:2BTrlu3p0.net
>>22
SIMカードは個人識別の情報が入ったSDカードみたいなもんだから、
携帯の性能そのものには全くと行っていいほど影響しないよ。
端末の不良っぽいから、ネット販売で中古の機種買った方が良いんじゃないかな。
K012とか使いやすくて良いよ。

28 :非通知さん (ワッチョイ ff81-NIhq):2017/06/28(水) 15:33:03.23 ID:7T6NbfIs0.net
早く機種変でお願いして来ないかな

29 :非通知さん (ワッチョイ 9f56-mj4H):2017/06/28(水) 15:40:55.19 ID:ocycvmJa0.net
なんで機種変?
交換機種も無いのに?

30 :非通知さん (ブーイモ MM3b-t9q/):2017/06/28(水) 20:08:17.66 ID:yCiocIK2M.net
KYF34の3Gモードで使えないかな

31 :非通知さん (ワッチョイ 61bd-nP2k):2017/07/03(月) 19:07:59.38 ID:kQID5UUJ0.net
https://www.au.com/pr/3taroday/

https://www.au.com/content/dam/au-com/pr/3taroday/images/lead.png
https://www.au.com/content/dam/au-com/pr/3taroday/images/img-prize-sp.png

対象は当然ながらスマホだけらしいw

32 :非通知さん (ワッチョイW 424c-5hsO):2017/07/04(火) 22:56:24.22 ID:lUj8CVrp0.net
>>31
つまり最低2900円は払えとw

33 :非通知さん (ワッチョイ 61bd-X7Kb):2017/07/05(水) 03:46:01.39 ID:NkVl0sOt0.net
マックのダブルチーズバーガーは、普通のバーガー2個買って、
スーパーで別途スライスチーズ買って挟んだ方が安いってよく言われている

34 :非通知さん (ワッチョイ 06a4-lonu):2017/07/05(水) 05:12:14.44 ID:4Li6aJ230.net
なんでそこまでして微々たる金を節約しなきゃならんのだ
給湯室で女の子らとおしゃべりしてる間に定時過ぎたら3000円くらい残業付くだろ

35 :非通知さん (ワッチョイ 06a4-lonu):2017/07/05(水) 05:13:06.61 ID:4Li6aJ230.net
あ、ここはプリペイドスレか
失礼した

36 :非通知さん (ワンミングク MM92-8ila):2017/07/05(水) 07:08:35.22 ID:WE2qv+kjM.net
テイクアウトならそもそもマク(
イートインだと"チーズバーガー2個でバンズを捨てる"だっけ?

37 :非通知さん (ワッチョイ e2e5-OZRj):2017/07/05(水) 08:04:41.22 ID:m5lCdwgz0.net
スーパーで買っていいなら、ほぼ全ての外食より安いだろ。

38 :非通知さん (ワッチョイ 61bd-X7Kb):2017/07/05(水) 08:12:59.60 ID:NkVl0sOt0.net
>>36
そう。ダブル云々よりも通常サイズのやつを2個買った方が量も多くて安いっていう

39 :非通知さん (ワッチョイ 9f19-rvkC):2017/07/06(木) 22:06:30.15 ID:EvvKCXDy0.net
1万円カードチャージ完了
これから1年間ヨロシク
巻取りはいつになるのかね

40 :非通知さん (ワッチョイWW ffbe-/Ou4):2017/07/09(日) 19:27:19.64 ID:2n46kL5L0.net
>>36
マックだろ

41 :非通知さん (ワッチョイ ff81-1B52):2017/07/12(水) 02:45:33.68 ID:WQPodJJW0.net
マックはパソコン

42 :非通知さん (ブーイモ MMcf-UxDY):2017/07/12(水) 09:07:06.77 ID:ueIlXWokM.net
そもそもMcDonald'sなのになぜマックって呼ぶように成ったのだろか

Macintoshは頭三文字Macでマック
McDonald'sの頭三文字はMcDでマクド、頭二文字でMcで???

それでもオレはMcDonald'sをマックって略しているけどね

43 :非通知さん (ワッチョイ f7e1-ZuCk):2017/07/12(水) 09:16:35.28 ID:jEaV5uYr0.net
McDonald
【人名】
マクダヌルド◆ファミリーネーム◆【語源】スコットランドゲール語で、「Donaldの息子」の意。
◆【例】Ronald McDonald(米実業家)

Mc
Mac [スコットランド系またはアイルランド系の人名(姓)につけて] 「…の息子」の意
Mc-, Mc,M'- とも書く
MacDonald,McMillan.

44 :非通知さん (ブーイモ MMbf-UxDY):2017/07/12(水) 09:34:07.46 ID:K6x9LDnlM.net
発音的に小さいツは無いよな

45 :非通知さん (アウアウカー Sa2b-1GTU):2017/07/12(水) 10:50:09.92 ID:g+PO+d/5a.net
>>42
マクドもビックマックはBig Macなんだよな

46 :非通知さん (ワッチョイWW 6612-e7ll):2017/07/30(日) 12:25:21.92 ID:t4FTd2O00.net
電話したらプリペイドは壊れたら終わりですと言われたんだが持ち込み機種変は出来るのか?

47 :非通知さん (ワッチョイ 2a56-NQ0t):2017/07/30(日) 13:20:06.85 ID:VFeVIBiS0.net
終わりなんだから、、、終わりなんじゃね?w
もう新規とか受け付けてないの?

48 :非通知さん (ワッチョイ 2a56-NQ0t):2017/07/30(日) 13:22:02.80 ID:VFeVIBiS0.net
>>46
持ち込みは大丈夫みたいだな。

お知らせ
2016年11月1日より、携帯電話購入を伴う「ぷりペイド専用電話」の加入申し込み受付を終了
いたします。なお、お客さまご自身がお持ちの3Gケータイをauショップに持ち込まれて、
「ぷりペイド専用電話」の加入申し込みをされる場合については引き続きお手続きが可能です。
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/

49 :非通知さん (オイコラミネオ MMb6-RwXF):2017/07/30(日) 13:37:02.20 ID:8yCn/xq0M.net
>>46
機種変というかロッククリアは可能みたい
同時にSIMサイズ変更しても手数料は2000円+税だとか
念のため予め手続き予定のauショップに確認のこと

個人的意見だが持ち込み機種はGRATINAかGRATINA2がお勧め(GRATINA4Gは不可)
将来的にgoo g07+とか買ってドコモ系MVNOとDSDSできるようになるから

50 :非通知さん (ワッチョイWW 6648-Jbu8):2017/07/30(日) 16:35:22.01 ID:EGv/u4W00.net
isw13htじゃダメなのか?

51 :非通知さん (ワッチョイ dbbe-9fPm):2017/07/31(月) 12:35:11.04 ID:7aD8rupQ0.net
test

52 :非通知さん :2017/08/02(水) 08:52:52.56 ID:O00Ze9Gya.net
>>49
レスサンクス
中古で買って持ち込めばいいんだな
>>50
Cメール送信が出来ないので

53 :非通知さん :2017/08/06(日) 05:03:37.66 ID:AG9grV6a0.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1462428645/582
巻き取りは当分来ないだろ

54 :非通知さん :2017/08/06(日) 08:19:26.31 ID:itV3BkAM0.net
それ、何の回答にもなってない。
2024年終了ということを「発表したことはない。」
公にしてないがおよそ固まってるのかも知れん。

55 :非通知さん :2017/08/06(日) 10:46:55.04 ID:szF0NDeKM.net
つーかEZ〜のほうは2018て明言してたろ

56 :非通知さん :2017/08/08(火) 12:57:23.87 ID:BJnmjUNf00808.net
高速化しないと、スマホで無駄なデータの送受信に対応できないからね

さらなる高速化と考えると
3g、4gの現設備に、5gの設備増設は無駄が多い
3g廃止して、5gの設備に更新が普通でしょう

だから2020年でも遅い
設備更新は、金が掛かるが出遅れると客が逃げるから
いわばスタートラインで、様子見していて
誰かが、スタートしたらすぐ後続する用意をしている と言う処でしょう

57 :非通知さん :2017/08/13(日) 21:15:46.43 ID:je7JisMm0.net
テスト

58 :非通知さん :2017/08/13(日) 22:45:41.74 ID:kYcyAQ8H0.net
まんこ

59 :非通知さん :2017/08/14(月) 23:47:00.61 ID:gnk6Mr0/0.net
うんこ

60 :非通知さん :2017/08/15(火) 02:44:15.77 ID:S6/tOg4O0.net
>>59

http://i.imgur.com/PhU5DW4.jpg
http://i.imgur.com/MzqALbU.jpg

61 :非通知さん :2017/08/15(火) 05:55:20.85 ID:74kDxn540.net
>>60
グロ

62 :非通知さん :2017/08/16(水) 12:04:46.69 ID:ycK3BOaZM.net
結局、3Gの停波とともにサービス終了?
サブの番号欲しいが、毎月の維持費は増やしたくないんだよな。。

ハゲは絶対に使いたくない。

63 :非通知さん :2017/08/16(水) 12:22:51.38 ID:/a+oK5gR0.net
ぷりペイド用電話機も用意しなくなったし終了でしょうねえ。

64 :非通知さん :2017/08/16(水) 12:54:59.43 ID:82gAE6oz0.net
残高返金はいらんから
通常契約移行の際、基本料2年ぐらいタダにしてくれ

65 :非通知さん :2017/08/16(水) 13:01:43.82 ID:/a+oK5gR0.net
通常契約移行の際、基本料2年ぐらいタダはいらんから
残高返金してくれえ

66 :非通知さん :2017/08/16(水) 14:00:40.43 ID:kA/ssAFnH.net
残金をWALLETポイントにしてくれ

67 :非通知さん :2017/08/16(水) 21:14:50.54 ID:EzWNIYAa0.net


68 :非通知さん :2017/08/16(水) 21:16:04.10 ID:/a+oK5gR0.net
ああ?

69 :非通知さん :2017/08/17(木) 07:13:15.42 ID:iughqmn5M.net
回線紐付けなしで一見さんに移動機売ってくれ

70 :非通知さん :2017/08/18(金) 15:01:29.87 ID:FR/gkkSer.net
IS12Tの持ち込みぷりペイド契約って出来たっけ?

71 :非通知さん :2017/08/18(金) 15:59:34.97 ID:MmgsLsFZM.net
3G機でau IC使用タイプだから出来るよ

72 :非通知さん :2017/08/18(金) 16:26:29.94 ID:FR/gkkSer.net
>>71
ありがとう
白ロム探すか

73 :非通知さん :2017/08/20(日) 16:14:41.12 ID:ncRlIH9Op.net
8000円で売ってあげるよ

74 :非通知さん :2017/08/20(日) 16:19:42.68 ID:oQTBNKuD0.net
ぷりぺカードって、わざわざ遠くの金券ショップまで買いに行っても9200円もするのね
もうコンビニで1万で買うわ

75 :非通知さん :2017/08/20(日) 16:28:37.48 ID:CFp1u7dq0.net
メールで番号通知だけのなら9400-9500円くらいみたいだよ。
ただ振り込みだから同じ銀行でないと手数料が馬鹿らしい。

76 :非通知さん :2017/08/20(日) 20:03:30.06 ID:MufCuM500.net
セブンでnanacoを使って買えばnanacoポイントが付くぞ

http://www.sej.co.jp/services/cash_01.html

77 :非通知さん :2017/08/20(日) 20:12:01.89 ID:hUHkiqEHM.net
nanacoポイントが付くようになったのか

今まで付かないからと思ってnanacoチャージでポイントが付くクレカカードでチャージしたnanacoで支払っていたけど

78 :非通知さん :2017/08/21(月) 14:19:31.76 ID:td544Dtkr.net
>>73
その値段はちょっと、、、
それならSC-01Bの中古買う

79 :非通知さん :2017/08/23(水) 22:47:24.22 ID:F/k/S3e+a.net
1年前に SE に機種変更した時にau wallet を作ったんだが、その時に au スクエアの店員が言っていた 10000万ポイント贈呈がまだ来ない。なんだこれ?
こんな無駄なもの作るんじゃなかった。ポイント贈呈ないなら絶対に断わってた。
胸糞悪い。町田ヨドバシ au スクエアの店員は天罰が下って死ね。

80 :非通知さん :2017/08/23(水) 22:50:30.32 ID:F/k/S3e+a.net
プリペイドって、プリペイド携帯か。カードかと勘違いした。すまん。

81 :非通知さん :2017/08/23(水) 22:54:59.71 ID:HjcRJ3BNM.net
>>79
1億ポイント贈呈ってのは聞いたこと無いぞ

82 :非通知さん :2017/08/23(水) 23:03:43.48 ID:F/k/S3e+a.net
10000ポイントだ。打ち間違った。
去年の8月に確かに言われたのにまだ来ない。

83 :非通知さん :2017/08/23(水) 23:21:13.71 ID:R548zU+J0.net
それはちゃんと町田ヨドバシ au スクエアに問い合わせてハッキリさせた方がいい。

84 :非通知さん :2017/08/24(木) 00:27:05.95 ID:6HxhUfz4a.net
間が開いたけど電話してみるかな。。。
ホント au は最低だ。。。

85 :非通知さん :2017/09/05(火) 23:01:37.73 ID:ynTCNWZe0.net
大阪880万人訓練
メール届かなかった・・・・
ホント au は最低だ。。。

前の地震の時は、届いたんだけどな・・・
プリペは4ねと・・

86 :非通知さん :2017/09/06(水) 13:55:51.27 ID:XtmWTMGN0.net
ヤフーで9500円で1万円購入。
無事アクティベートできたぞ。

87 :非通知さん :2017/09/11(月) 23:08:14.07 ID:eJmjVF6E0.net
プリペイドカード(前払式支払手段)はサービス終了時には
残高分を払い戻すと資金決済法で定められてるらしいぞ。
http://www.fsa.go.jp/policy/prepaid/
残高一杯の人はヤケになって捨てないように。

88 :非通知さん :2017/09/12(火) 01:14:22.97 ID:hO96TTOZM.net
未使用のチャージ番号やカードなら返金の可能性は有るかもしれないけど

プリペイドとしての権利はケータイにチャージする事によって行使して消滅している状態

89 :非通知さん :2017/09/12(火) 01:21:24.09 ID:l34EVWML0.net
チャージして消滅するなら1円も使えないな…。

90 :非通知さん :2017/09/12(火) 08:12:30.72 ID:/NsyT8VtM.net
未使用のチャージ番号やカードは利用期限は無いがチャージすると通話可能時間としての利用期限が設定されるというもの

91 :非通知さん :2017/09/12(火) 08:29:52.07 ID:uMrqmL9y0.net
ツーカーの時と同じ扱いになるんじゃないの?

92 :非通知さん :2017/09/12(火) 08:55:06.18 ID:et08LwynM.net
ポストペイにチャージした残高はプランSSなどの特定プラン以外にプラン変更するとチャージ残高は召し上げになる

93 :非通知さん :2017/09/17(日) 03:40:35.37 ID:J8oRaveRa.net
Kddiの馬鹿勧誘員が来たわ。
嘘ばかりの説明で、しつこいし、今後絶対にkddi使わないわ。
腹立たしい組織だ。

94 :非通知さん :2017/09/17(日) 09:53:05.57 ID:fY0U8Uk70.net
巻き取りはいつからかねえ。。。
本体もそうだが、バッテリーもやばい

95 :非通知さん :2017/09/17(日) 10:15:04.57 ID:CIlyVuBf0.net
オリンピック以降だろうから電池買った方がいいぞw

96 :非通知さん :2017/09/18(月) 09:07:11.57 ID:/OEW1o310.net
GEOで、 IS12S 20%OFF祭り

97 :非通知さん :2017/09/18(月) 10:48:31.74 ID:1LR16D9x0.net
IS12Sってプリペできるん?

98 :非通知さん :2017/09/18(月) 12:16:31.63 ID:R8UMmJF1M.net
出来る
しかもレベル2ロック無い

99 :非通知さん :2017/09/18(月) 18:35:25.03 ID:3qDSqOJl0.net
バッテリー死んでそう

100 :非通知さん :2017/09/20(水) 01:01:50.45 ID:DL/t9JEer.net
IS12Sとかバッテリー内蔵だよな
中古で買う機種じゃない
バッテリー交換可能機種以外ダメだろ

101 :非通知さん :2017/09/20(水) 02:27:54.77 ID:WRJ/3H0G0.net
1年前ならisw13htおススメだったが、今はもう4.0.4は切り捨てに遭って使えないアプリ多いからな
そのうち2160円払ってicカードサイズ変更して、gooのg07+あたりを使うしかなくなる気がする

102 :非通知さん :2017/09/25(月) 00:58:20.08 ID:mLzN9xe70.net
残高5万超えてるのに、もうすぐ期限が来る
俺ってこんなに電話しなかったんだなってしみじみ・・・

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200