2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

212 :非通知さん :2018/08/12(日) 17:55:26.87 ID:qfUWIG7G0.net
2016年11月1日 携帯電話購入を伴う「ぷりペイド専用電話」の加入申し込み受付を終了
2018年11月7日 持ち込み電話による「ぷりペイド専用電話」の加入申し込み受付を終了
2020年11月X日 ぷりペイド電話サービスの終了?

悲報
※2018年5月28日より販売するカードには順次、カードの有効期限を設定します。
同カードはご購入後、有効期限までに登録しない場合、利用できなくなります

213 :非通知さん :2018/08/12(日) 21:25:43.57 ID:/ZJii9eu0.net
2020年まで2年もある
まだ慌てる場合じゃない.....

214 :非通知さん :2018/08/13(月) 09:56:19.91 ID:+KP9rKqx0.net
>>894
藤波「ドゾー」

215 :非通知さん :2018/08/13(月) 09:59:31.21 ID:jY052ln10.net
このスレの1が2017/06/06。
894とか何時になるんだよ。

216 :非通知さん :2018/08/13(月) 10:06:44.79 ID:COAh4FKZ0.net
>>195
カメだがそんなに使わないんなら
シンプルプランでいいじゃん
ワスみたいに年100分程度使う人は
どのプランがいいのかな・・・

217 :非通知さん :2018/08/13(月) 11:13:06.46 ID:0mkfVyTBM.net
メッセンジャーはsmsじゃないからね

218 :非通知さん :2018/08/16(木) 21:41:06.02 ID:+cj0HnMp0.net
>>212
新規プリペイド契約と、期限切れて契約失効したらプリペイドで再契約できなくなるだけ。
カードに関しては利用期限が出来るだけで、発行が終わるわけじゃない

219 :非通知さん :2018/08/18(土) 12:50:02.50 ID:EHMLKOOy0.net
1400にかけたら「2018年11月7日をもって新たな契約の受付を終了」と言うけど、
カード初回登録も「新たな契約の受付」の意味に含まれているのかな?

220 :非通知さん :2018/08/18(土) 13:20:45.48 ID:OG4dJk6s0.net
そうなんじゃないの?
塩漬け端末はゼロになる。

221 :非通知さん :2018/08/18(土) 19:50:18.49 ID:LAV631TcM.net
取引とかだいたい契約だからな
つーか言葉端折り杉ダロ

222 :非通知さん :2018/08/22(水) 04:19:33.95 ID:ot1qgcGwK.net
ソフトバンクのプリペイドのスレって無いのでしょうか?

223 :非通知さん :2018/08/22(水) 05:46:11.72 ID:7AtBY2Bo0.net
>>222
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531040409/

224 :非通知さん :2018/08/22(水) 10:36:01.91 ID:ot1qgcGwK.net
>>223
ありがとうございます!

225 :非通知さん :2018/08/22(水) 20:23:27.03 ID:xoFCiUAu0.net
新規契約も再開もできないよってだけの話。毎年更新してる人には関係ないよ

226 :非通知さん :2018/08/22(水) 20:39:10.12 ID:fjavC1qar.net
ま、もうしばらくすれば完全にサービス終了するけどな。
3Gプリペイドも通常の3G契約も。

227 :非通知さん :2018/08/23(木) 01:06:33.82 ID:leXf13fv0.net
その時は巻取りとか保証して欲しいもんですなぁ

228 :非通知さん :2018/08/24(金) 07:44:08.21 ID:aq597vqUM.net
4gガラホに実質0円で機種変出来るクーポン配るんだろ

229 :非通知さん :2018/08/25(土) 20:50:05.94 ID:lHG6NHgC0.net
新800MHzときはK006とPT003だったような気がする

230 :非通知さん :2018/08/25(土) 20:52:56.43 ID:lHG6NHgC0.net
間違えたK006とPT003だった

231 :非通知さん :2018/08/25(土) 23:04:54.38 ID:6QF0V8630.net
157へ電話しても全然つながらん。auのホームページにも
どこに書いてあるかわからんし(わざと?)
  つまり、11月以降は
登録済みカードの期限切れ後に登録入金>不可能
登録済みカードの期限内に追加登録入金>可能
って事なのか?

だが、今入金したのが(一万円として)一年後には
期限が切れるが、その時も同じ対応なのだろうか?

対応携帯機種>作らんから中古のみ。なくなったら終わり。
=所有機種が壊れて機種変更>だが市場から無くなっていた。
 「対応機種を用意できないアンタが悪い。こっちはサービス
  を続けてるから、解約&他契約しても返金しません。」
継続登録できない>「期間中断したアンタが悪い。
              返金?契約書をよく読め」

ぷりべいとケータイを安楽死させるつもりですね。

232 :非通知さん :2018/08/25(土) 23:45:23.40 ID:b1rTIebG0.net
>>231
ちょっと違う。新規にぷりペイド契約は出来なくなるけど、
既に契約済みで使用中であれば、契約が切れるまでだから
登録済みカードの期限切れ後に登録入金>三か月以内なら可
って事になる。
所有機種が壊れた場合は幾らでも中古が見つかるから心配ない。
3G終了のアナウンスがあればなお更中古市場に出てくるかと。

>ぷりべいとケータイを安楽死させるつもりですね。
それは当たり。段階的にやってる真っ最中です。

233 :非通知さん :2018/09/09(日) 11:24:55.83 ID:NC/Wpwd200909.net
総務省や官房長官がスマホ絡みの発言してるのに
これを機会にプリペも何かテコ入れぐらいしてほしい

もうプリペなくしていいから残高払い戻しして
スマホ購入促すとか

234 :非通知さん :2018/09/09(日) 12:32:54.32 ID:H5rXRPqF00909.net
無くしていいと言われなくても無くすつもりです。

235 :非通知さん :2018/09/13(木) 07:26:07.14 ID:dSB76G5I0.net
当分の間は使えるから安心

236 :非通知さん :2018/09/13(木) 13:56:14.38 ID:4vqYHwO00.net
カードを一度も登録してないK006があります。
11月以降にカードを登録したら使用可能でしょうか?

上の内容で157に問い合わせました。
電話番号伝えて調べてもらったら、「サービス開始予定だか保留」
と言う状態になってる。
上司に尋ねてもらったが、契約が成立してるかどうかは不明なので、
11月以降にカードを登録したら使用可能かどうか解らないって言われた。
で、買った店に契約が成立してるかどうか尋ねてくれって言われた。

11月以降のシステム組むのはAUなのだから、157で解ると思うのですがね。
なんとも、理解しがたい回答対応でした。
仕方が無いから、契約した店に出向く予定です。

私と同じような方、いらっしゃいますか?
使えるのかなぁ、どうなのでしょうね。

237 :非通知さん :2018/09/13(木) 18:11:29.72 ID:i31ctqIO0.net
>>236
客サポがわからんのに他のやつがわかるわけないだろ
金使いたくないからって人柱求めるとかせこすぎ

238 :非通知さん :2018/09/13(木) 22:31:44.69 ID:PH/OX/P50.net
まだ塩漬けしようって根性がアホ過ぎる

239 :非通知さん :2018/09/14(金) 00:54:13.04 ID:R2sq9hro0.net
サービスが終了するんだから塩漬けにしててもスマホは貰えないよ。

240 :非通知さん :2018/09/14(金) 13:18:39.76 ID:wnhjhQJE0.net
終了するソースもねーのに何言ってんの?

241 :非通知さん :2018/09/14(金) 16:56:25.41 ID:iIfvOEgw0.net
ショップが解らないって言うのはありえることみたいだが
サポセンが解らないって言うのはも変だな

242 :236.241 :2018/09/14(金) 16:59:21.87 ID:iIfvOEgw0.net
アホ、せこいは受け入れますが、
人柱は求めてません。

243 :非通知さん :2018/09/14(金) 22:19:38.07 ID:VY/rTWwi0.net
>>236
K006の塩漬け2台あるけどサービス終了まで放置する予定

236さんのように157でわからないって言われたら
買った(機種変)したauショップが潰れた自分は問い合わせもできんw

244 :非通知さん :2018/09/15(土) 12:58:04.00 ID:Fzc+JTTQ0.net
格安スマホ買える時代に塩漬けガラケー古事記なんてやる意味あるのか?俺も塩は2台あるけどメリットなさ過ぎて更新する気なんて全くない。
今回の新規停止は新端末目当てに直前で契約する予防かもしれないね。長期間カード登録しない塩漬けも排除されるのも時間の問題だろう。

245 :非通知さん :2018/09/15(土) 13:06:34.48 ID:BUjIXLTk0.net
ぷりペイドサービスは終了するので新端末目当て自体が無駄なこと。

246 :非通知さん :2018/09/15(土) 13:55:55.69 ID:gyzfpZeh0.net
携帯参入する楽天モバイルがプリペイドやれば良いのに

247 :非通知さん :2018/09/15(土) 17:37:49.62 ID:Nu8UD0i2M.net
もう、国内でプリペイド通話SIMは無理だろ
残るとすれば毎月の基本料金があるプランで
通話料前払い方式位かな

248 :非通知さん :2018/09/15(土) 21:51:38.87 ID:M+U/krtb0.net
>>241
責任逃れのたらい回し。
「へっ 安楽死させるプリペイドの事なんか
まともに答えてやるもんか。」

249 :非通知さん :2018/09/15(土) 22:45:50.66 ID:jp/dl3KCM.net
ダイワボウならなんか出せるはず

250 :非通知さん :2018/09/21(金) 21:22:17.19 ID:HmvvWz9yd.net
>>236
おま俺

251 :非通知さん :2018/09/27(木) 13:53:34.52 ID:gTnu8vBBM.net
中古のiPhone4sを持ち込んで駆け込み新規契約してくるかな

252 :非通知さん :2018/10/07(日) 17:30:29.35 ID:uuyMZIso0.net
>>251
simカードの在庫あればええのう

253 :非通知さん :2018/10/07(日) 20:48:34.06 ID:lq+dyTioM.net
auはsimカードじゃなかったと思うが

254 :非通知さん :2018/10/08(月) 22:56:49.20 ID:gZTgrKV3a.net
164 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 22:50:45.45 ID:uL52IdYy0 [10/10]
第一、スレタイのau by KDDIってなんだよw
老害臭がプンプンするぜw

255 :非通知さん :2018/10/09(火) 20:39:23.90 ID:9JVQTIES0.net
>>1 >>2 >>3 sdr
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93

256 :非通知さん :2018/10/13(土) 17:50:29.93 ID:e6p/hlXr0.net
>>253
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/
君アスペ?
simの意味調べてから出直してこいや
https://i.imgur.com/usFbpcd.jpg

257 :非通知さん :2018/10/13(土) 19:13:52.64 ID:Mjcisu8EM.net
L2掛けてるくらいだからサブスクライバ識別の第一選択なキーだとは思ってないんじゃね

258 :非通知さん :2018/10/15(月) 12:30:57.76 ID:8q9W+iXFp.net
塩漬けぷり携帯に電話かけてみた。

「おかけになった電話番号は
お客様の都合によりお繋ぎ出来ません」

これってチャージすればまだ使えるって事だよな?
今月中に発射しようかな?

259 :非通知さん :2018/10/15(月) 13:28:32.48 ID:DsE43v7F0.net
もしチャージしなかったら11月7日以降どうなってるか教えて。
auが塩漬けをどう処分するか知りたい。

260 :非通知さん :2018/10/15(月) 18:57:05.74 ID:71XYwS+C0.net
新規申し込みだけ停止だから
カード登録だけなら普通にいけるはず

261 :非通知さん :2018/10/21(日) 08:16:36.63 ID:Zx1SjoS0p.net
こりゃ最悪やねw

auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!

でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

262 :非通知さん :2018/10/23(火) 09:18:19.83 ID:9/ixOr6X0.net
スマホ買った。 4万円残ってるプリペ携帯、なにかに使えないでしょうか。

263 :非通知さん :2018/10/23(火) 09:34:49.06 ID:9ugsYEHJM.net
ぷり回線だけでauSTAR会員なれるの?

264 :非通知さん :2018/10/24(水) 13:38:07.64 ID:AVxsBRCi0.net
>>262
友達いないんだな。。。

265 :非通知さん :2018/10/24(水) 13:47:55.91 ID:faqd7ne/0.net
スマホのこの時代にぷりペイド携帯欲しがる友達…。
オレオレ詐欺の友達かな。

266 :非通知さん :2018/10/24(水) 15:37:42.52 ID:G9coua/K0.net
4万円残ってるわけではない、400分の通話ができる残高が残ってるだけだ。

267 :非通知さん :2018/10/24(水) 15:48:10.33 ID:vLRtnmHCp.net
カードエラーで登録できませんでした。毎度あざっーすw
クッソあかんかw

268 :非通知さん :2018/10/24(水) 16:44:10.89 ID:e0hl4sea0.net
>>262
メルカリで出品されてるのは見るなあ

269 :非通知さん :2018/10/27(土) 00:05:37.40 ID:HwUPzFNy0.net
来月また1万登録しないと駄目だけど、残高5.9万ですぜぇ
天気予報でも聞くか・・・

270 :非通知さん :2018/10/27(土) 00:15:15.71 ID:lPFadSaw0.net
時報が10分くらい繋いで切られるから放置できていいよ。
天気予報は直ぐ切られなかったっけ?

271 :非通知さん :2018/10/27(土) 10:16:06.93 ID:rdu5k2BzH.net
0570はかけられるの?

272 :非通知さん :2018/10/29(月) 14:37:10.30 ID:LxTbjYpv0NIKU.net
リカちゃん電話した。

273 :非通知さん :2018/10/30(火) 01:34:43.37 ID:e+bGH5sD0.net
1万円分残高消費するには、時報100分放置しとけば良いんだっけ?

274 :非通知さん :2018/11/02(金) 22:36:16.24 ID:vk1/leXG0.net
残高減らしやってみた。天気予報は8分、時報は5分ちょっとで自動的に切られる
両方1セットで1,500円程度しか残高減らないので6-7セットやる必要がある

まぁ・・・途中で携帯の充電が必要になると思う。残高よりも電池がゴリゴリ減っていきますぜ

275 :非通知さん :2018/11/02(金) 22:46:30.30 ID:BI5+fZzr0.net
>天気予報は8分、時報は5分
覚えて置きます。

ドコモが3Gのサービスを2020年台に終了するとアナウンスした。
どうも半ばらしい。
auのぷりペイドもその辺まで生き残るかも?

276 :非通知さん :2018/11/04(日) 20:11:02.24 ID:W+qvoBQJ0.net
>>269
つ 国際電話
今は国際エロ電話無いんだっけ?

277 :非通知さん :2018/11/04(日) 21:43:16.76 ID:tTFXnEH5M.net
>>275
auのPDCは、ドコモよりどのくらい先行したっけ?

278 :非通知さん :2018/11/07(水) 03:57:50.53 ID:Bvi35ayn0.net
プリペイドから通常の3Gケータイへの移行は今日までだな

279 :非通知さん :2018/11/07(水) 14:47:43.72 ID:FwlsvGa0d.net
番号キープしたいんだが、格安simにポートアウトしておけば良いのかな?

280 :非通知さん :2018/11/10(土) 00:09:28.10 ID:Wddc3VpS0.net
2025年までは安泰ということかな?

281 :非通知さん :2018/11/10(土) 13:10:13.74 ID:srJXcaiGF.net
>>279
SBシンプルスタイルに乗り換えれば
一年延命出来る

282 :非通知さん :2018/11/11(日) 19:33:39.69 ID:1ydAIfu301111.net
1万登録したぜ!


残高59,800 (´・ω・`)

283 :非通知さん :2018/11/16(金) 10:08:38.95 ID:PJIx9btv0.net
au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了
au VoLTE非対応の4G LTE端末にも影響

 KDDIおよび沖縄セルラーは、2022年3月末をもって3G携帯電話サービス「CDMA 1X WIN」を終了すると発表した。
サービス終了後はau VoLTE非対応機種が利用できなくなる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1153510.html

284 :非通知さん :2018/11/16(金) 10:12:22.18 ID:m/KjAOk80.net
( ´Д`)=3カアちゃんに新しスマホの使い方教えないといけない…。

285 :非通知さん :2018/11/16(金) 10:19:58.64 ID:zEOzkqZJM.net
あと3年ちょいか

286 :非通知さん :2018/11/16(金) 12:04:08.44 ID:fYfkDH9g0.net
とうとう来たか
ツーカーの時のように巻き取りで優遇はあるのかな

287 :非通知さん :2018/11/16(金) 14:14:35.45 ID:l88FLcwo0.net
返金か残金をそのまま次の契約に充当が妥当だな

288 :非通知さん :2018/11/16(金) 17:30:43.94 ID:RXdPD97/M.net
なんで22年の3月までか考えろ
表にある端末を今年の4月以降端末代分割で販売してないんだろ
11/7までの分は持ち込み新規か持ち込み機種変

289 :非通知さん :2018/11/16(金) 17:32:44.14 ID:RXdPD97/M.net
>>286
VoLTEガラホ機種変一括0相当のクーポン位じゃね?

290 :非通知さん :2018/11/16(金) 17:41:07.76 ID:wZE1gSkIM.net
巻き取りキャンペーンはいつ頃になるんだろう?

291 :非通知さん :2018/11/16(金) 17:59:51.77 ID:80LwebcB0.net
どさくさに紛れて、ぷりペイド自体も終わらせるとか言い出さないよな

292 :非通知さん :2018/11/16(金) 18:17:23.46 ID:m/KjAOk80.net
えっ、終らないの?

293 :非通知さん :2018/11/16(金) 20:31:56.92 ID:oWtNprfV0.net
ニュース見て来たけど結構まだぷり使ってるやついんのなw
ど寂れてるとばかり思ってたぜ

294 :非通知さん :2018/11/16(金) 20:48:27.07 ID:uHE6pS3h0.net
どさくさもなにもau(WIN)通信サービスが無くなればプリペイド電話サービスも無くなる。
au(LTE)通信サービスでプリペイド電話サービスが新たに始まれば移行も可能だろうけど。

プリペイド通話サービス(通常回線に登録して使う奴)はどちらにもあるようだ。

295 :非通知さん :2018/11/16(金) 23:33:58.02 ID:RChNSnPN0.net
>>293
そらまぁ電話なんて滅多にしないし、スマホにも興味がない層多いしな
ユーザー的にはPC利用のオッサンが大半占めてるだろう

296 :非通知さん :2018/11/16(金) 23:54:24.78 ID:lSMlMvREM.net
注3)
「ぷりペイド」サービスにご契約のお客さまは、同じ電話番号のままで通常のau携帯電話をご契約する場合の契約事務手数料が無料となります。

297 :非通知さん :2018/11/17(土) 00:01:34.75 ID:05RMgbu40.net
事務手数料が無料とは太っ腹だね(呆

298 :非通知さん :2018/11/17(土) 01:43:41.82 ID:gO9l4DUgM.net
>>288
?kwsk
すまぬ。頭が悪くてわからん。j

299 :非通知さん :2018/11/17(土) 17:23:21.25 ID:F3BsGQCn0.net
【au】3G停波でガラケーからスマホに機種変更すると月額980円!(2年目以降2980円) ※LG it購入・光回線加入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542417168/

何か来た

300 :非通知さん :2018/11/17(土) 18:48:39.34 ID:ZCKR4GJHr.net
>>299
ぷりペイド契約のままでは対象外だよ。

301 :非通知さん :2018/11/17(土) 21:31:36.22 ID:p16clQ+30.net
何そのぷりペイド差別
もう10年ぐらい滅多に使わないのに毎年1万入金し続けてきたお得意様なのに

302 :非通知さん :2018/11/18(日) 00:32:23.86 ID:r5rmHLHdM.net
ついに死刑判決出たか。
ツーカーの時みたいにポストペイド化時に残高充当してくれるのだろうか。

303 :非通知さん :2018/11/18(日) 18:36:25.28 ID:tNrjklpIM.net
さようならau。長い間お世話様。ソフトバンクプリペイドに移行します。

304 :非通知さん :2018/11/19(月) 02:16:05.05 ID:2sjW4V1L0.net
ネットはPCで拝む派だから、スマホでどうこうできてもあまり魅力を感じないなぁ
使いこなせるようになったら考えが変わるのかもしれんけど
無言でパチパチとスマホ弄ってる光景が好きじゃないんだよなぁ・・・

車のラジオを消す派みたいな感覚

305 :非通知さん :2018/11/19(月) 11:56:59.76 ID:xcv4o1Q6M.net
>>302
へー昔はそうだったんだ

306 :非通知さん :2018/11/19(月) 18:49:45.59 ID:tmv050nt0.net
まだ3年4ヵ月あるのか
余裕だな

307 :非通知さん :2018/11/19(月) 19:35:35.74 ID:x1Axp0VJ0.net
>>302
それは無いと何度書けば

308 :非通知さん :2018/11/21(水) 10:25:27.33 ID:f3Zce01yM.net
VoLTEガラホも定着したんだから
VoLTEぷりペイド始めても良いと思う

309 :非通知さん :2018/11/21(水) 11:52:37.18 ID:Ya4SVG5vr.net
>>308
株主総会とかでもつつかれてて、低ARPU客を排除しようと躍起になってるのに、本体で抱える必要はないでしょ
通信のみのプリペイドならMVNO/MVNEにやらせればいいし

310 :非通知さん :2018/11/21(水) 14:24:32.31 ID:08TzhTkZM.net
VoLTEぷりペイドは高くつくからやらんだろうな

311 :非通知さん :2018/11/21(水) 14:25:49.94 ID:08TzhTkZM.net
実際、Biglobeや提携した楽天モバイルがau mvno継続するから、これらがぷりペイド代わりなんだろ

312 :非通知さん :2018/11/21(水) 18:09:39.78 ID:FSDGomhYF.net
>>310
ドコモが言ってたことだけど
VoLTEだからこそカケホが実現できた
つまりVoLTEの方がコスト掛からないらしい
設備投資分回収して3G停波後はカケホをもっと安くしても問題ないらしいぞ

auは3Gインフラ整備費とか数年前から縮小してるだろうから
VoLTEの方が高くなるなんてないんじゃないか

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200