2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

313 :非通知さん :2018/11/25(日) 05:23:39.46 ID:130L2qjt0.net
ぷりペイドサービスは2021年12月15日で終了するんだろうか
ぷりペイドカードの登録有効期限が2020年12月15日までって書いてあるんだが
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/legal/

314 :非通知さん :2018/11/25(日) 07:45:23.63 ID:vu89IaOZ0.net
2020年12月15日までに1万円未満の登録だと
それ以前に、下手すると2020年12月中に終了してしまう。
これは気を付けないとヤバい罠だな。

315 :非通知さん :2018/11/25(日) 11:50:14.72 ID:CvhVoC1+0.net
やっぱり実質的な終了のお知らせか
この方法だと残高の有効期間があるのにサービス終了ってことは起こらないしな
いつから書いてあったんだろう

316 :非通知さん :2018/11/25(日) 11:54:27.84 ID:ZwDzeWJj0.net
残高分割引してくれるならLTEの契約に変えてもええよ

317 :非通知さん :2018/11/25(日) 11:56:42.82 ID:vu89IaOZ0.net
6万円フルに溜めてても、1円も払い戻ししませんが何か?
って言われるのか。

318 :非通知さん :2018/11/25(日) 12:13:42.75 ID:1URBiZ+A0.net
通信費安いガラケーってだけで使ってるおっちゃんとしては、会話の内容についていけませんぜ・・・

319 :非通知さん :2018/11/25(日) 14:42:00.06 ID:PtzVc3Kh0.net
ぷりペイドの寿命って最終登録日が2020/12/15だから翌年2021/12/15で確定?
ということは2022/3/31の停波を迎えられないんだね

320 :非通知さん :2018/11/25(日) 15:45:07.77 ID:QEXdcRCj0.net
巻き取りはよ

321 :非通知さん :2018/11/25(日) 15:50:11.50 ID:DoPnUV1z0.net
bing.comの9月4日のキャッシュにはもう書いてあるな

322 :非通知さん :2018/11/25(日) 23:18:40.94 ID:IvviLcAW0.net
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
※2018年5月28日より販売するカードには順次、カードの有効期限を設定します。
同カードはご購入後、有効期限までに登録しない場合、利用できなくなります。
※スクラッチカード型は2018年5月28日以降、順次販売を終了致します。
今後のご利用についてはバウチャー型をご購入ください。

5/28以前に製造されたスクラッチ型は無期限のままなんだろうか

323 :非通知さん :2018/11/26(月) 00:07:15.66 ID:cckb5DqS0.net
ややこしいな

324 :非通知さん :2018/11/26(月) 00:12:09.78 ID:2TFsQXEz0.net
期限が明記されてない物については払い戻しあるかもね。
その他は自然消滅扱いで…。

325 :非通知さん :2018/11/26(月) 09:41:45.61 ID:T30Zu0Nb0.net
プリホン終了時はサービス終了までにカードも残高も使い切ってね、だったので払い戻しは無いんじゃないかな。

326 :非通知さん :2018/11/26(月) 13:59:42.96 ID:JdHu8hzUM.net
番号維持管理費や利用料と考えれば何万貯まっててもauがうまいこと終わらせれば消滅も仕方ないっちゃ仕方ないが貯めてる人からすると何かしらやってくれよと思うのは分かる話だしな
果たしてどうなるのか

327 :非通知さん :2018/11/26(月) 14:26:24.03 ID:z4+Y7iUs0.net
できれば登録済みの残金は現金化して返金とまでは言わないが
代替機種の費用や今後の利用料に充てられないのだろうか

328 :非通知さん :2018/11/26(月) 22:29:32.77 ID:Lnef7L1M0.net
21年12月15日に残高の有効期間が切れる
22年3月15日に再登録可能期間が終わって契約が終了
22年3月末日の停波時にはぷりペイド契約者数0を実現!

329 :非通知さん :2018/11/27(火) 09:13:25.72 ID:D1SfctMYM.net
>>328
過去の経験から上手く事が運ぶ様に予定組んだよな

330 :非通知さん :2018/11/27(火) 23:41:54.50 ID:Snl0xefdM.net
クソタレ乞食の乱が懐かしいわ

331 :非通知さん :2018/11/28(水) 09:28:07.22 ID:DZ8B61tQ0.net
4万残ってるけど期限今日まで。 どうすりゃいいんだっぁああ。

332 :非通知さん :2018/11/28(水) 16:01:28.08 ID:/6hnU9SUa.net
ダイヤルQ2してハァハァしたらいいじゃない。(´・ω・`)

333 :非通知さん :2018/11/28(水) 16:38:38.07 ID:6YuFBhuz0.net
千円追加しろよ

334 :非通知さん :2018/11/29(木) 15:28:13.59 ID:a+dDekOM0NIKU.net
残高は加算されるけど期限は1年以上は伸びないって仕組みを
うまく利用したな

335 :非通知さん :2018/11/30(金) 15:44:02.38 ID:d0qQsTiu0.net
4万円消えた

336 :非通知さん :2018/12/08(土) 14:03:54.42 ID:w0ZC8SnA0.net
auのプリペイドカードの仕組みがよくわからない。どうやってプリペイドカードにお金が
出入りするんだ?チャージってどうやるの?自分銀行ってなんなの?誰か教えてくれ

337 :非通知さん :2018/12/08(土) 14:08:28.30 ID:UrEQgVTT0.net
自分銀行 → 自分、銀行なんス

338 :非通知さん :2018/12/08(土) 15:54:23.94 ID:V0aP7lHO0.net
コンビニでauプリペイド携帯のプリペイドカードくれと言って1000円〜1万円の中から自分に必要な金額のプリペイドカードを買うんだよ
auケータイから1400に電話してアナウンスに従って買ったプリペイドカードの番号を入力していけばチャージされる

339 :非通知さん :2018/12/08(土) 16:13:10.06 ID:w0ZC8SnA0.net
そうじゃなくてなんかマスターカードといっしょになったようなオレンジ色のauWALLETというカードが
送られて来たんだけど、これはどうやって使うの?またスマホとはどう関係してるの?連携してるの?

340 :非通知さん :2018/12/08(土) 16:24:16.79 ID:UrEQgVTT0.net
>>339
それ、ぷりペイド違い。ここはぷりペイド携帯、電話機のスレッド。
貴方のはau walletプリペイドカード、お買い物用。

341 :非通知さん :2018/12/08(土) 16:50:40.81 ID:w0ZC8SnA0.net
そうでしたか、失礼しました。

342 :非通知さん :2018/12/08(土) 16:54:43.84 ID:iaos1OXa0.net
ここに書く前に、一瞬でも調べれば良いのにな

343 :非通知さん :2018/12/08(土) 21:04:55.59 ID:Dvkr1Z1/0.net
ギフトカードの種類が馬鹿みたいに増えたから、迷い人が出るのも仕方ないさ

344 :非通知さん :2018/12/11(火) 10:12:20.06 ID:sWluFkjb0.net
>>コンビニでauプリペイド携帯のプリペイドカードくれと
コンビニでも買えるのか、知らなかった

345 :非通知さん :2018/12/11(火) 10:20:37.47 ID:8YIDrKZw0.net
札だけ売り場にぶら下がってる。
レジに持って行くと番号の入ったレシートでくれる。

346 :非通知さん :2018/12/11(火) 13:27:14.33 ID:bmNbefPc0.net
セブンイレブンはレジで直接プリペイドカード買える

ファミリーマートはFamiポート操作して目的のプリペイドカードのシートを発行して30以内にレジに持参して購入する

347 :非通知さん :2018/12/11(火) 17:52:11.97 ID:ziXCaWzB0.net
30秒で持参しな!

348 :非通知さん :2018/12/11(火) 20:11:49.91 ID:qG6fS0Xh0.net
ロッピーやファミポートとかオンライン端末のあるコンビニなら大抵発行できるよ
便利な世の中になったけど、店員は大変だよなぁ
切手や収入証紙売ってるの見てオラびっくりしたぞ

349 :非通知さん :2018/12/11(火) 20:18:55.89 ID:umskwBxL0.net
切手や印紙販売はちゃんと日本郵便から
販売手数料貰ってるし

コンビニは店長がクソ大変
前から大変だけど今は更にやる事多すぎる

350 :非通知さん :2018/12/22(土) 21:07:03.77 ID:1WKzNFXn0.net
auのぷりペイドとiijのプリペイドでしのいでいる
iijは4ヶ月1500円でほぼwifi運用

351 :非通知さん :2019/01/07(月) 08:19:49.42 ID:W+R1zFk4M.net
こんなことは可能ですか?

980 やめられない名無しさん sage 2019/01/06(日) 15:12:58.30 ID:I/fweUqv
>>979
プリペイドでau+スマパス。これ最強

352 :非通知さん :2019/01/07(月) 08:27:49.84 ID:W+R1zFk4M.net
もう契約できないのか

353 :非通知さん :2019/01/14(月) 19:07:07.77 ID:0FPSPAMy0.net
>>328
サービス終了まで粘っても意味ないってことか
じゃあもうMNPで出るかな

354 :非通知さん :2019/01/14(月) 22:21:21.31 ID:9aJO4mdL0.net
巻き取りがどうなってるのか

355 :非通知さん :2019/01/16(水) 10:10:14.52 ID:+r+wi+Yt0.net
プリペイドでもMNP出来るんですか?
最近はMNPも新規も値段変わらない?

356 :非通知さん :2019/01/16(水) 11:11:32.74 ID:7mCMUrMv0.net
ショップ行って転出料3240円だか払って予約番号貰えばMNPできるんじゃね

357 :非通知さん :2019/01/17(木) 17:41:55.10 ID:QnP1uNCGM.net
乞食全盛期には弾で数回利用したけど
半分位、ショップ店員が現金徴収の予約番号手数料忘れてたな

その後何事も無いから、アレってauへの上納金なしに全額ショップの売上なんかな?

358 :非通知さん :2019/01/27(日) 16:06:09.88 ID:O8fhXF3f0.net
MNPで出た
Tuka時代から使ってきたがこれでサヨナラだ
スレの皆さんお世話になりました(礼

359 :非通知さん :2019/01/27(日) 16:09:39.87 ID:lDW4Oz3+0.net
サイナラ〜

360 :非通知さん :2019/02/01(金) 01:18:09.24 ID:wAFLTGe10.net
自分もそろそろ出るかな・・
いまはぷりペイド+データプランのスマフォ使ってる
MNPの料金3240円か・・・悩むな
自分もtukaから使ってる電話番号だから愛着あるんだよなぁ・・

361 :非通知さん :2019/02/01(金) 06:30:03.31 ID:ZqP8J8ag0.net
MNP転出手数料3240円高いわ〜
転出先の手数料はMNP契約キャンペーンとか会社によってまちまちだけど

362 :非通知さん :2019/02/04(月) 09:52:36.97 ID:tJojsByAM.net
あと3年だからみんな移動考え始めないとな。俺はラインモバイル考えてるわ。クレカいらないしデーターも使えるからな。

363 :非通知さん :2019/02/23(土) 17:14:43.34 ID:3vCm84St0.net
MNPででた
気になったこと参考にちょっと書いとく・・・

店舗混んでたから店員が電話でもMNP予約番号取れますって言ってきたけど、ぷりペイドなんで店頭しか無理だと思いますって言ったら、本店に確認(その時ぷりペイドのMNP色々聞いてたっぽい)。やっぱり店頭しかMNP予約番号とるの無理だった。
MNPの期限過ぎたらそのまま今のプランで自動継続。
他社に移行しないか期限が切れても、手数料の返金は不可。(但し気が変わって、予約番号申し込んだ当日に限り返金は可能)
特に返金不可は何度となく念押しされた。
あと、ぷりペイド携帯初めて見たって言われたw

364 :非通知さん :2019/02/23(土) 17:33:57.92 ID:0jGInlP50.net
今auぷりペイド使ってるの762人しかいないからな。

365 :非通知さん :2019/02/23(土) 17:47:00.04 ID:1LDXS0NE0.net
なんでわかるの?

366 :非通知さん :2019/03/06(水) 14:58:10.38 ID:VdFexg9vr.net
4gプリペイドはよ

367 :非通知さん :2019/03/06(水) 19:21:41.97 ID:pzbpgZh/0.net
来年には4G機種に無償交換+残高繰り越しでプリペイド継続

という夢を見た

368 :非通知さん :2019/03/06(水) 19:52:29.99 ID:Tkr9Kel30.net
無いですね…。

369 :非通知さん :2019/03/10(日) 00:47:47.05 ID:+tNn4le30.net
プリペイド需要はあるよ。待ち受け中心の人は多いし、mnpしない安定ユーザーだからな。4g端末も売れ残り配るだろう。プリペイド運用コストなんて大したことない。

370 :非通知さん :2019/03/10(日) 02:26:21.02 ID:iGasnQ+90.net
えっ、何も知らないの?w

371 :非通知さん :2019/03/10(日) 10:50:33.80 ID:6rGFF3j0M.net
4Gガラホも有るんだしプリペイド復活するのそんな難しい事じゃないと思うけどな

もしかしてauVoLTEってキャリア端末でもモバイルネットワークオフじゃ使えないんだっけ?

372 :非通知さん :2019/03/10(日) 17:49:08.74 ID:sjROHq8G0.net
シラケたな

373 :非通知さん :2019/03/10(日) 19:00:05.83 ID:UqSSTewW0.net
もう050電話でいいやとまで思ってる
巻取りキャンペーンないなら20年近く使ってきた番号ともお別れだ

374 :非通知さん :2019/03/10(日) 19:59:34.05 ID:sjROHq8G0.net
無いなら、ではなくて無い。

375 :非通知さん :2019/03/10(日) 21:17:35.29 ID:FVdS6clH0.net
番号とは別れなくていいじゃん?

376 :非通知さん :2019/03/11(月) 01:11:55.00 ID:0uwJgMDtM.net
3Gのポストペイにプリペイドチャージして勿体ないから年1で千円チャージし続けてるけど
現行端末に機種変するとプリペイド残高引き継げないぐらいだからauのプリペイドに未来はないよ

377 :非通知さん :2019/03/11(月) 03:07:13.38 ID:AQPGVfbP0.net
後数年で終了確定なのに未来は無いよと言われましても。

378 :非通知さん :2019/03/11(月) 07:58:35.52 ID:Qt0McurEM.net
ソフバンは4G移行したけどね
ここはそれさえも当初から封じているって意味ね

379 :非通知さん :2019/03/11(月) 22:04:30.36 ID:Jp1Ns9zu0.net
ナイナイ坊はウザいから失せろ。

380 :非通知さん :2019/03/11(月) 22:15:18.77 ID:YoNM0Sas0.net
ばら撒きで貰ったぷりぺ18台の番号は未だ生きてるw

381 :非通知さん :2019/03/14(木) 12:31:53.53 ID:bMO1kYWgrPi.net
auはプリペイドなんて止めたいでしょ
でなければVoLTEプリペイドもう始めてる

382 :非通知さん :2019/03/14(木) 20:45:20.64 ID:A0UugFuW0Pi.net
プリペのサービス止めるのはいいけど
残高は全額とは言わんが次の契約時に充当しろって
ケチくさい会社

383 :非通知さん :2019/03/14(木) 21:02:17.71 ID:EJuBAokmrPi.net
商売あがったりのプリペイド乞食客は不要という強烈な意思表示だから仕方ない。
低ARPUのゴミグズのためにプリペイド専用のシステムを運用するコストだってタダじゃないしな

384 :非通知さん :2019/03/15(金) 14:31:40.61 ID:bOxjkyxo0.net
単にプリペ止めるだけならauの契約者数が数万人単位で減るはずだから
何かしら対策すると思うけどな〜

385 :非通知さん :2019/03/15(金) 14:54:02.30 ID:+b/Sf9ku0.net
今月末がチャージ日だからとりあえず入れとくけど一年後のプリペ期限までにどうするか決めるわ

386 :非通知さん :2019/03/15(金) 17:11:15.25 ID:/lUq0exd0.net
3Gの通常契約はLTE変更キャンペーンが結構来るけどぷりペイドは連絡さえないなw
通常契約してる人なら残高をau walletに移行してくれるならそれでええんやけど

387 :非通知さん :2019/03/15(金) 20:41:52.44 ID:Uo9cwI/+r.net
数万人単位で減ったところで、これだけMVNOが溢れてるんだし、低ARPUの乞食に対して、3G→4G端末への移行費用を持ち出してまで維持するメリットが全くない。
総務省からの指示があれば話は変わるけど、官僚レベルについては天下り受入含めて対策してるからな。

388 :非通知さん :2019/03/15(金) 20:54:23.99 ID:2JSY6wps0.net
雨降ってきたか。

389 :非通知さん :2019/03/17(日) 15:44:30.89 ID:sV8Dr2QAK.net
すみません………
教えて欲しいです。
auのiPhone5sを持ってますが、シムロック解除出来ればauのプリペイドシムは使えますか?

390 :非通知さん :2019/03/17(日) 17:21:53.54 ID:ThvVrijo0.net
>>389
4sなら通話は可能

391 :389 :2019/03/17(日) 17:36:59.48 ID:sV8Dr2QAK.net
>>390さん
ありがとうございます。 4sじゃないとダメなんですね。
シムロック解除しなくても大丈夫ですか?

392 :非通知さん :2019/03/17(日) 18:44:09.34 ID:Tnab5shb0.net
>>391
4sならロック解除せずに、通話可能
通信もショートメールも可能

393 :389 :2019/03/17(日) 18:47:12.15 ID:sV8Dr2QAK.net
>>392さん
成る程〜ありがとうございました。
中古の4sを購入します。

394 :非通知さん :2019/03/25(月) 08:11:02.26 ID:AlMNCZC1M.net
そもそもぷりペイド自体がなくなるような方向だろうし新しい端末を配布どころの話じゃなさそうだしな
残高貯めてる人は悩み処だけどさっさとソフトバンクのガラホの安い契約か一括0円ドコモガラホ探して移った方が精神衛生上的にも手間隙的にも利口かもしれない
ソフトバンクの方のプリペイドも前回の巻き取り料金6000円分無料だったかで旨味無しだったし
残高は惜しいだろうが今動いた方が結果安上がりで得になる人のが結構多い
損切りする気持ちを持つのも一考だ

395 :非通知さん :2019/03/25(月) 08:15:48.44 ID:AU1lVjUv0.net
さっさとの意味が分からない。
このままサービスが続いていればauのままだし、
サービスが終了するにしても残高を消費するだけだ。
仮に残高がゼロでもサービス料金の安いぷりペイドに留まるだろう。
つまりサービス終了まで変わらない。

396 :非通知さん :2019/03/25(月) 13:55:56.15 ID:sn+jlPX00.net
現在年間1万円で済んでるのに
auサイト見たら4G携帯に変更すれば
安いのでも
2391〜6387円/月
随分高いな

397 :非通知さん :2019/03/25(月) 16:06:20.73 ID:3AfwJPQE0.net
>>396
au3Gで1000円/月、FOMAも同様。
0SIM通話プランかなーやっぱ

398 :非通知さん :2019/03/25(月) 17:06:12.89 ID:sn+jlPX00.net
>>397
auのHPみたら3Gの料金プラン新規受け付け終了してます

399 :非通知さん :2019/03/25(月) 18:12:18.63 ID:hPS0u0bg0.net
なんかすげー情弱な発言が続いてるな
おまえら大丈夫かよ

400 :非通知さん :2019/03/25(月) 22:07:46.81 ID:LBsTvoNi0.net
4Gも似たような料金だけどな。無料通話の繰り越しが無いくらい。

401 :非通知さん :2019/03/26(火) 16:04:48.91 ID:4SOrulVrr.net
VoLTEのプランの無かったっけ?

402 :非通知さん :2019/03/28(木) 03:54:07.24 ID:IAzkjhsuM.net
ぷり使いにとって縛り付きプランは解約料も最初からコストに入って見える

403 :非通知さん :2019/04/05(金) 07:39:31.12 ID:11GRfqHNM.net
4Gケータイがsim機てなんなの?
simて割と故障(寿命切れ?)するから面倒なだけだろ
もう一回1万チャージで様子見かな

404 :非通知さん :2019/04/05(金) 11:35:56.43 ID:sFfXEdyNH.net
>>403
ネタで書いてるのか?
eSIMがちらほら出て来てる世の中でROM機なんか有るわけ無いだろ
つうか今でもROM機使ってんの?
ある意味スゲーわ
もう遅いけど
3G受付終了前に3GグラティーナかなんかでSIM発行してもらうべきだったな

405 :非通知さん :2019/04/22(月) 22:42:09.79 ID:xGuoOjZS0.net
バンクで安いカケホーダイやってくれてるのに
お前ら、まだMNPせんのか

406 :非通知さん :2019/04/22(月) 22:48:16.00 ID:x1CpT8kJ0.net
掛けないし。

407 :非通知さん :2019/04/23(火) 12:30:33.14 ID:xRj8Yogn0.net
年1万=月800 だろ
バンクのカケホが機種代ならして、だいたいそのぐらいで済む。
機体もバッテリーも新しくなるし。
俺は、バンクのガラケーカケホの方がいいと思うが。(3年間)

408 :非通知さん :2019/04/23(火) 12:39:33.71 ID:VP9C/i5uM.net
年間3千円なら考える

409 :非通知さん :2019/04/27(土) 21:51:05.48 ID:k+WLFnY60.net
来月更新期限で、数年ぶりに調べたら終了すると知ってとりあえず今回は更新するつもりなのですが
終了時、残高切捨ては既定路線なのですか?

410 :非通知さん :2019/04/28(日) 23:17:43.44 ID:aluuDmmy0.net
新規を停止以外はまだ発表してない。auは22年の3月で3g終了らしい。プリ契約者がどうなるかについての言及はないから正式な発表まで待つしかない。仮にぷり終了でも急いで出て行く必要もないからね。

411 :非通知さん :2019/04/29(月) 02:52:18.52 ID:FER0vOLq0.net
情弱乙。

412 :非通知さん :2019/04/30(火) 19:34:16.77 ID:ppuSQr1p0.net
塩漬けぷりペイドって自動解約されたのかな?
知ってる人教えてくれ

413 :非通知さん :2019/05/01(水) 19:27:11.40 ID:vLziu0BJM0501.net
>>412
何年か前の新800Mhz改編期に塩漬けをK006などの新800Mhz対応機に変えてそのままの塩漬け状態ならまだ生きてる。
旧800Mhzのまま放置されてる塩漬けはわからん。

414 :非通知さん :2019/05/02(木) 19:39:14.30 ID:7OmIPiUf0.net
>>413
ありがとう

415 :非通知さん :2019/05/04(土) 23:59:08.44 ID:RYXSW+g/0.net
ばら撒きで貰った俺の16台は番号生きてるよ

416 :非通知さん :2019/05/06(月) 20:44:24.97 ID:L0zQJk9jM.net
OCNのSMS認証が届かなくなったわ。
OCNのFAQで「海外発信だから拒否してたら届かんよ」て書いてあったから
auのQAページ見てブロック/拒否は解除した。でも届かん。

SMSはだめだけど自動音声のコード通知は着呼するんで放置だな。

417 :非通知さん :2019/05/07(火) 13:43:22.37 ID:RBfyXd9D0.net
>>416
海外からのSMS認証、うちも届かない
auのせいなのか
うちはボイスコールも着信しないんだよ・・・ちくしょー

418 :非通知さん :2019/05/08(水) 02:24:38.87 ID:37L0g2am0.net
家の用事にしても仕事の用事にしても、緊急連絡くらいしか使わんから、ぷりペイドで十分なんだよなぁ
困ったのは飲み会で女子が混ざった時、スマホ取り出してSNSがどうたら、番号交換やらで盛り上がってるのに
ついていけなかったくらいだな。あれは本当に困った・・・

419 :非通知さん :2019/05/08(水) 03:32:12.75 ID:QSGzau1D0.net
スマホ持ってても入れてもらえないくせにw

420 :非通知さん :2019/05/08(水) 03:34:42.22 ID:QSGzau1D0.net
あ、すまん。非道いこと言った。謝る。

421 :非通知さん :2019/05/08(水) 07:27:41.14 ID:DD+OE1KM0.net
w

422 :非通知さん :2019/05/08(水) 20:15:23.29 ID:37L0g2am0.net
レベルの低い煽りだなぁ。小学生かよ・・・

423 :非通知さん :2019/05/17(金) 23:46:24.46 ID:S8w11fXa0.net
プリペ課金登録に使用期限復活していた

424 :非通知さん :2019/05/17(金) 23:53:48.79 ID:TQvvsACN0.net
そう。現行は期限内使用で停波までに無効になる。

425 :非通知さん :2019/05/19(日) 22:25:59.89 ID:qMfpLpVk0.net
はぁい
今日1万円登録しましたよ 
また1年よろしくです

426 :非通知さん :2019/05/22(水) 17:04:45.34 ID:EgXJlZdj0.net
>>380
生きてるかどうかってどうやって確認するの?
というか一度契約した番号は消えるはずないっってこと?
使ったやつは自動解約になるけど一度も使ってないやつは永久に契約や番号は残ったままなのか?

427 :非通知さん :2019/05/22(水) 21:57:52.34 ID:BBEUUUm/M.net
その電話番号にかけてみろ

428 :非通知さん :2019/06/10(月) 15:17:47.21 ID:ZXKHqYX3M.net
何してんだか

673 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa51-ka/3 [36.12.58.29])[] 投稿日:2019/06/01(土) 12:11:19.04 ID:QcQqKhbna
香港子会社で不正 架空取引、元役員が隠蔽徨朔
https://mainichi.jp/articles/20171106/k00/00m/040/107000c

通信大手KDDI(東京)の香港の子会社で300億円超の特別損失につながる不正会計があり、 ... 一部の元役員は不正取引をした容疑で香港警察に逮舖された。

429 :非通知さん :2019/06/22(土) 17:08:56.57 ID:bm9JLCc60.net
LINEしてないとなるとSMSで連絡取りにくるやついるけどぷりペイドだとau以外に返信出来ないのがな
腐らせているだけだわ

430 :非通知さん :2019/06/22(土) 18:11:30.26 ID:acOwN4EG0.net
>>429
相手がドコモなら090-310-1655に掛けてベル打ちでSMS送れる

431 :非通知さん :2019/06/24(月) 18:14:10.30 ID:Cewt6b8w0.net
そんなサービスがあったのか

432 :非通知さん :2019/06/29(土) 21:17:44.44 ID:QdixsztTMNIKU.net
違約金1000円化強制で前払いの復活とかねえかな
つーか今度の御指導は各社とも無視?

433 :非通知さん :2019/07/03(水) 19:59:00.22 ID:xKdwW0EY0.net
また1万円をチャージしてしまった
いつになったら巻取りが始まるんだろうか?
端末が8年目に突入でボロボロでツラいんだが

434 :非通知さん :2019/07/03(水) 20:18:42.48 ID:pKd3Q8MB0.net
>>433
停波まで三年弱ある。
無いと思うけど、もし巻き取りがあったとしてもずっと先w

435 :非通知さん :2019/07/03(水) 20:24:29.71 ID:aRwW0nyc0.net
K006はまだまだ絶好調だわさ
相変わらず2週間待ち受けできてる

436 :非通知さん :2019/07/05(金) 17:01:35.70 ID:qaYu31xqr.net
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3140/id=86173/
2021.12.15でサービス終了

437 :非通知さん :2019/07/05(金) 17:02:31.44 ID:qaYu31xqr.net
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了する。

438 :非通知さん :2019/07/05(金) 17:19:42.69 ID:7nKqtMqn0.net
残高についての言及がないな

auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html

439 :非通知さん :2019/07/05(金) 17:52:15.37 ID:7WEHhVzs0.net
12月15日とはまたいやらしい時期にやめるんだな。

440 :非通知さん :2019/07/05(金) 17:54:36.00 ID:7WEHhVzs0.net
>2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。
忘れるとヤバいなw

441 :非通知さん :2019/07/05(金) 18:25:40.80 ID:0ZFGhWBB0.net
すごく困るわ
これまでも乗り換えようと思ったことはあるけど、ぷりペイド以外の携帯電話は
毎月いくら払えばいいのかが分かりにくすぎて、結局ぷりペイドを使い続けてきたのに
広告に「月々980円」って書いてあったから店に行ったら本当は3000円ぐらいだったり

442 :非通知さん :2019/07/05(金) 19:06:43.10 ID:WipzhXzE0.net
プリペ終了の具体的な月日決まったんだな
登録終了が2020/12/15だから
その日に1年の登録したら最長2021年12月頃まで使えるって事かな?

あと、終了はいいけどauの通常契約移行の際
優遇措置ぐらい設けてほしい

443 :非通知さん :2019/07/05(金) 20:36:21.90 ID:cIeOoyu10.net
割高になるけどMNPでソフトバンクプリペイドに行くかも

444 :非通知さん :2019/07/06(土) 01:49:05.24 ID:qy8KIEBt0.net
ついに公式発表が来たのか・・・
>>313があたりだったんだな

445 :非通知さん :2019/07/06(土) 11:19:11.91 ID:3BJe42J50.net
俺はソフトバンクのプリに移るわ。

446 :非通知さん :2019/07/06(土) 11:24:53.03 ID:9ZgdHwZL0.net
ソフトバンクの方が早く終わったりしてw

447 :非通知さん :2019/07/06(土) 11:33:51.17 ID:FGa0znKK0.net
ソフトバンクの3Gプリは12/1からネットワーク調整できないから電源落ちたらカメラやワンセグ使えくなるよ

448 :非通知さん :2019/07/06(土) 11:35:24.32 ID:3yOJu60u0.net
ソフトバンク良いな
俺はCメール使いたいからauしか選択肢がない(´;ω;`)

449 :非通知さん :2019/07/06(土) 14:08:48.50 ID:QB8b4vjk0.net
>>442
端末無料と残高がpoint移行くらいでね?

450 :非通知さん :2019/07/06(土) 19:52:16.26 ID:WYUQROV90.net
ソフバンもいつ終わるかわからんな
秘密の電話にちょうど良いのにプリペイド全滅したらちょっと困るw

451 :非通知さん :2019/07/06(土) 20:40:10.41 ID:vldl5flpM.net
>>447
シムフリー機(docomoガラケーでもシムロック解除してればOK)でSoftbankプリペイドは使える
これがauぷりペイドと違う

452 :非通知さん :2019/07/06(土) 20:41:25.83 ID:vldl5flpM.net
>>451はあくまで通話SMSに関してね
データ通信したいなら3G スマホ向けSIM契約すれば良い

453 :非通知さん :2019/07/07(日) 08:49:09.08 ID:ycVRsP6j00707.net
>>440

>>437
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了する。
これも忘れんようにしないと・・・
金券屋で買えないこともないがw
しかし新規登録の受付停止はいいとしても
維持のためのシステムが停波1年半前で終了って
これは法的に問題ないんかな???

454 :非通知さん :2019/07/07(日) 09:45:15.92 ID:3enqFf6Cr0707.net
>>453
ユーザーに余程の不利益が無い限り何時やめようが企業側の自由
今回の場合カードの販売終了が約1年先の20年6月で登録期限が20年12月
告知してから充分期間があるのだからそれまでにユーザー自身で対処しろと云う事

更に言えば登録期限から丁度1年でサービス終了だから1万円チャージしてもその日で否応なしに終了となる
その場合約款にもある通り残高は強制クリアされるのでゴネる事も出来ない

455 :非通知さん :2019/07/07(日) 11:35:12.39 ID:B4mr0kBs00707.net
まだ開通させてない端末あるけど、巻き取り対象になるかな

456 :非通知さん :2019/07/07(日) 11:48:03.09 ID:mY8JZ0Di00707.net
巻き取りそのものが無いだろ。

457 :非通知さん :2019/07/07(日) 14:06:50.58 ID:lNlfejN200707.net
俺、ぷりペイド携帯しか使ったこと無いから、MNPとか横文字が
さっぱり解らないわ。情弱以上だわ。

まあ、2020年5月は1万円チャージする。
6月までに、もう1万円カード買うかはココのみんなの書き込み
見て決めさせてもらいます。よろしくお願いします。

458 :非通知さん :2019/07/07(日) 22:33:41.06 ID:w9MTB/dUM.net
ぅむ、ぐーぐる先生からのアクティビティ確認のSMSは届いたな。070〜で国内発信か

459 :非通知さん :2019/07/09(火) 17:38:20.11 ID:LVUUdA2F0.net
>>456
それは困るなシンプルプランの亡くなった今では
どの端末を買いどのプランにしたら一番安いのか全然わからんw
こんなん用意してるからこれにせい!といてくれないと・・・

460 :非通知さん :2019/07/11(木) 16:52:10.45 ID:lFPvHfw8M.net
交換した塩漬けの端末どうしよ

461 :非通知さん :2019/07/11(木) 17:23:19.59 ID:Tf/AljiT0.net
金メダルの材料として供出。

462 :非通知さん :2019/07/12(金) 20:59:00.07 ID:aAs/oU4x0.net
もうメダル分集まったからいらんらしいよ

463 :非通知さん :2019/07/14(日) 23:25:58.59 ID:1FWFonQG0.net
期限過ぎても緊急通報はできるのかw

464 :非通知さん :2019/07/15(月) 00:20:57.19 ID:30BR4FG1M.net
>>463
塩漬けK006だけど緊急通報電話としてと緊急地震速報の受信機として使えてる。

465 :非通知さん :2019/07/16(火) 05:52:29.46 ID:sKx7cD5bK.net
auのiPhone5sってプリペイド化は不可能でしたっけ?初心者なので教えて下さい。

466 :465 :2019/07/16(火) 09:11:38.22 ID:sKx7cD5bK.net
失礼しました。
持ち込みは2018年で終了してました。
すみません。

467 :非通知さん :2019/07/18(木) 17:37:52.49 ID:4/CmmswVM.net
>>465
シムフリー版なら使えるべ
ただしPRL=60更新必要だが

468 :非通知さん :2019/07/18(木) 17:38:50.26 ID:4/CmmswVM.net
なのであえて通話目的ならシムフリーのiPhone5cでも構わんよ

469 :非通知さん :2019/07/26(金) 20:44:42.86 ID:t8VrMRT9d.net
https://yaplog.jp/mobamemo/archive/2930

470 :非通知さん :2019/07/27(土) 17:19:10.56 ID:RQKif0OB0.net
なんか盛り上がらんな
みんなもう移動先決めたの?

471 :非通知さん :2019/07/27(土) 17:22:19.36 ID:T6tIdpT20.net
盛り上げと言っても二年以上先だしなあ。

472 :非通知さん :2019/07/28(日) 11:40:13.32 ID:PMZMdowm0.net
まだまだ慌てる時間じゃない

473 :非通知さん :2019/07/28(日) 12:57:48.31 ID:24He/ZYHM.net
静観

474 :非通知さん :2019/07/28(日) 17:29:48.93 ID:Z4UQEjuo0.net
動くのは巻き取りが来てからでいい

475 :非通知さん :2019/07/28(日) 17:55:26.00 ID:iiCHR+tz0.net
巻き取りは来ない。

476 :非通知さん :2019/07/31(水) 12:02:28.19 ID:Rtn0ntE/0.net
そのうち、優待くらいあるやろ!

477 :非通知さん :2019/07/31(水) 12:18:03.92 ID:eKd7iC6G0.net
優待
手数料無料です!

478 :非通知さん :2019/08/02(金) 10:18:13.27 ID:/n0fpxoe0.net
>>471
カード販売停止は来年6月だからもう1年切った
その時までにずるずると粘るか、さっさと引っ越しするか決めないと

479 :非通知さん :2019/08/02(金) 10:30:58.86 ID:UQhsmZQR0.net
何万円も積み上がってるのにさっさと引っ越しとか有り得ない。

480 :非通知さん :2019/08/02(金) 10:36:25.75 ID:zhAIs5jt0.net
これといった巻取りがなければ引っ越す予定だが
チャージ残高が少しでもいいから救済されて欲しい

481 :非通知さん :2019/08/03(土) 09:54:13.99 ID:nRp1vcId0.net
もう回線はないんだけど、期限のない未チャージのシートを額面で買い取ってくれないかなあ
1度目の不渡り出した会社の手形を持ってる気分ってこんななのかな

482 :非通知さん :2019/08/03(土) 10:03:35.17 ID:fJ+R0v7CM.net
メリットないし額面は無理だろ
割り引かれる

483 :非通知さん :2019/08/03(土) 10:04:03.26 ID:UFBHpsnL0.net
>>481
それは額面返済あると思うよ。
ぷりペイドサービスは会社が倒産しない限り払い戻しがある。

484 :非通知さん :2019/08/05(月) 00:38:27.19 ID:pelwjy9c0.net
この時期に出て行く理由がない。終わるとしても最後まで残るよ。

485 :非通知さん :2019/08/05(月) 10:12:01.32 ID:D3dYkZuL0.net
いつもプリペイド番号買ってた近所のauショップ潰れたわ
待ち時間が少なくて気に入ってたのに

486 :非通知さん :2019/08/05(月) 10:20:42.31 ID:XYdNphth0.net
停波が2022年3月なのにカードの登録は2021年12月まで。
なんでだよ3月まで使わせてくれよって思ったけど、
カード切れて三か月で自動的に契約解除するまでの期間を
置いてるんだな。
これは本当に一切の救済措置なしで切り捨てられるかも。

487 :非通知さん :2019/08/05(月) 13:17:07.24 ID:pelwjy9c0.net
ギリまで使えるようにしておくと、登録変更とか切り替えに支障が出るといけないから早めに準備を整えるってことだろ。あまり深読みしないほうがいい。

488 :非通知さん :2019/08/06(火) 11:15:28.73 ID:68wHhGQp0.net
4G携帯の無料配布とかないのかな?
もう1年様子みるかな

489 :非通知さん :2019/08/06(火) 13:41:15.66 ID:QXAbknN60.net
4Gでプリペイドサービスやらないんだから配布するわけない。

490 :非通知さん :2019/08/06(火) 14:07:39.43 ID:Nx3TSlxhM.net
だからSoftbankプリペイドに移るしか無いよ
Softbankプリペイドも終わるかも知れんぞ

491 :非通知さん :2019/08/06(火) 17:03:12.96 ID:GIoPOjVx0.net
>>485
待ち時間少ない=客が少ない=収益少ない
それで潰れたんだろうね

492 :非通知さん :2019/08/07(水) 08:14:19.98 ID:kswTx2yHr.net
iPhone se使える?

493 :非通知さん :2019/08/07(水) 20:24:38.60 ID:c5PUqex10.net
カード販売終了の半年後に番号登録終了でその一年後にサービス終了なのはトラップみたいな日程設定だな。

494 :非通知さん :2019/08/07(水) 21:13:28.87 ID:fn19RiHG0.net
凄い悪意の塊だよな。
何段階も障壁設定してる。

495 :非通知さん :2019/08/07(水) 23:41:41.46 ID:JwQLgioEM.net
どこが悪意なのかわからない
悪意ってのはサービス終了間際まで販売して突然使えなくなることなのでは?

496 :非通知さん :2019/08/07(水) 23:44:48.84 ID:fn19RiHG0.net
登録が終わるから最後に投入しようと思ってもカードが売ってない。
半年も先に販売を終えるからだ。汚いやり口。

497 :非通知さん :2019/08/07(水) 23:55:12.83 ID:JwQLgioEM.net
サービス終了わかってるのに登録する意味わからないし
販売期間も明示されてるなら先に買っておけばいいじゃん
どんだけギリギリな生活してたらそんなクレーマーみたいな意見が出るのかわからんけど
そこまでして携帯持っときたいなら積立でもしとけよ

498 :非通知さん :2019/08/07(水) 23:57:09.50 ID:fn19RiHG0.net
こんなあくどい商売しておいて擁護書き込みまでしてるとは…。

499 :非通知さん :2019/08/08(木) 00:41:42.50 ID:zvHE5fiWM.net
販売終了後に残高使い切ったらサービス終了前でも追加購入出来ない

500 :非通知さん :2019/08/08(木) 00:43:14.06 ID:zvHE5fiWM.net
それなりの通話するために使用している人は販売終了前に余裕を持って購入しておく必要がある

501 :非通知さん :2019/08/08(木) 00:57:49.47 ID:7DLZI/OJ0.net
相当前から分かってたことなのに
なぜ今になって騒いでいるのか

502 :非通知さん :2019/08/08(木) 08:02:27.18 ID:Xg6Jwl7XM0808.net
騒いだら何か補填来ると期待してんでしょ

503 :非通知さん :2019/08/08(木) 12:13:25.66 ID:f5G/hgkR00808.net
今まで年間1万円で利用できていた携帯が
2021年からいくらになるのか? まだ先だが

504 :非通知さん :2019/08/08(木) 13:20:08.21 ID:49SEomPw00808.net
音声通話しか使わないのに
ネット接続料300円とパケット契約とか必要になるよね
+音声通話契約 + 通話料金 + 機種代
2,3倍はかかりそう

505 :非通知さん :2019/08/08(木) 13:38:11.36 ID:UslZ2DF7M0808.net
>>503
つい最近まで各社とも3Gプランの月額980円で無料通話1000円付プラン契約できてたのに。
今だと月最低、1300円ぐらいかな。しかも無料通話なし。

506 :非通知さん :2019/08/08(木) 15:04:47.12 ID:Xg6Jwl7XM0808.net
最近?2014年頃になくなった記憶

507 :非通知さん :2019/08/08(木) 15:12:58.95 ID:UslZ2DF7M0808.net
>>506
あら!?
ドコモは5月ぐらいまで募集してましたよ。てっきり他も同じかと思ってました

508 :非通知さん :2019/08/08(木) 18:22:59.28 ID:Xg6Jwl7XM0808.net
基本料980円だけじゃなくて980+無料通話1,000円?
そうなら知らないわ

509 :非通知さん :2019/08/08(木) 18:30:02.60 ID:UslZ2DF7M0808.net
>>508
https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/plan-ss/
ドコモもソフトバンクも同じようなプラン出してたよ
新規契約はもうできないけど契約中の人は継続利用可能

510 :非通知さん :2019/08/08(木) 19:41:25.25 ID:Xg6Jwl7XM0808.net
>>509
そうなんか
すまんかった

511 :非通知さん :2019/08/08(木) 21:35:10.36 ID:s8UeyIpq00808.net
音声のみのプランあるってば。
998円で1100円付き。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s/

512 :非通知さん :2019/08/08(木) 21:56:32.84 ID:2uT3AFO800808.net
プリペイド番号販売終了の半年後に登録終了で一年後にプリペイド終わり。この意味わからずに擁護してる奴って何なの?

残高積立はサービス終了時には返金相当の対応しないといけないが、普通に使っていると、プリペイドの終了まで使えない人が続出しそうな日程作ってるのが大問題。
カード販売終了から半年後の番号登録最終日に一万登録しないとサービス終了まで使えないってのが酷いね。
後々消費者センター案件になりそうだね。

513 :非通知さん :2019/08/08(木) 22:08:25.78 ID:4vWX1Wdn0.net
貧乏は罪なんだな
必死すぎて可哀想になってくる

514 :非通知さん :2019/08/08(木) 23:45:50.22 ID:rFo+27pkM.net
おれポストペイにチャージしている残高なんだよね
ぷりペイドと同じ日付に欲しくないわ

515 :非通知さん :2019/08/08(木) 23:55:42.84 ID:17we5B4BM.net
>>511
次これに入ろうかな..

516 :非通知さん :2019/08/10(土) 16:37:22.47 ID:dD1LyBIsM.net
ドコモ3G(FOMA)は9月末まで申込可能
auプリから乗り換えも出来る

517 :非通知さん :2019/08/10(土) 18:06:38.68 ID:XOSkxMhMM.net
>>516
機種在庫絶望的な上、バリュープランに入るの難しくないか?

518 :非通知さん :2019/08/10(土) 19:31:47.30 ID:F3SxlpJoM.net
中古で買ったドコモ端末以外の3Gケータイ持ち込めばいい

519 :非通知さん :2019/08/10(土) 21:27:51.34 ID:73JBhMAJ0.net
同じ年に停波なのに意味ねえ。

520 :非通知さん :2019/08/11(日) 11:07:56.23 ID:ODfz72+OM.net
ドコモの停波の日程が確定していたとは知らなかったわ

521 :非通知さん :2019/08/13(火) 12:48:03.57 ID:eq9a2oz60.net
オレも次は>>511と思ってるが、プリ終了の時までそのプランがあるかどうか・・・

522 :非通知さん :2019/08/22(木) 15:22:28.07 ID:663E60SS0.net
サービス終了までに>>511に移りたいんだけど本体がたかいんだよなぁ…

移行サービスで本体割引とかこないのかな?

523 :非通知さん :2019/08/22(木) 21:31:58.64 ID:rZ2/pwN00.net
ない

524 :非通知さん :2019/08/23(金) 15:03:36.35 ID:RYTeLtLq0.net
俺もその割引待ってる
割引せずに放置すれば、利用者は他社に移っちゃうから、客を手放すことはしないことはないと思ってるんだけど
甘いかな?

525 :非通知さん :2019/08/23(金) 15:08:23.15 ID:YWhzjaXJ0.net
スマホと回線セットにして○年縛りなんてやってた頃ならあったかも。
10月から端末と通信は別扱いになるから難しいのでは。

526 :非通知さん :2019/08/23(金) 22:15:47.21 ID:y5zATlQiM.net
ぷりペイド終了までのスケジュール見る限りでは基本的に切り捨ての方針だよな
自ら望んで、高い金払う人は残ってもいいよってカンジ

527 :非通知さん :2019/08/25(日) 11:04:59.99 ID:hdw6bDDu0.net
まあK006タダで貰ったしね

528 :非通知さん :2019/08/25(日) 11:58:47.08 ID:OrinhL7m0.net
新規客のコストより巻取りのほうが安くつくと思うんだけどなー

529 :非通知さん :2019/08/26(月) 07:44:53.82 ID:kxO5fOs9r.net
>>528
低単価・低利益のゴミ客なんて誰も要らないでしょ

530 :非通知さん :2019/08/28(水) 13:28:18.29 ID:VcwTydFm0.net
ショップで聞いたらプリペは秋に動きがあるから
待ってなさいて言われたよ
自分はもう1年頑張るわ

531 :非通知さん :2019/08/28(水) 14:51:01.12 ID:yTAGbqHG0.net
マジですか

532 :非通知さん :2019/08/28(水) 17:42:42.69 ID:naVyqiTuM.net
>>530
塩漬け回線が1つあるからまた新しい端末もらえたらうれしい

533 :非通知さん :2019/08/28(水) 17:44:14.72 ID:fJNyPQR70.net
もうそんな時代は来ないよw

534 :非通知さん :2019/08/29(木) 00:57:47.46 ID:6vdbx82Z0.net
秋に動きがあるて言われたのは事実だけど
内容に関して分かりません
悪しからずw
期待しないで待ちましょう

535 :非通知さん :2019/08/29(木) 01:38:56.67 ID:5/r07W2u0.net
はぁ、待ちませんよ。
馬鹿らしい。

536 :非通知さん :2019/08/29(木) 02:38:43.01 ID:PEnIsQXG0.net
以前からだけど、やたら解約させたがってる奴がずっと湧いてるのが笑えるな。哀れな奴w

537 :非通知さん :2019/08/29(木) 15:22:43.49 ID:C0IpjNOt0NIKU.net
>>530
マジですか
MVNOにしようか思っていたけど、ギリギリまで待ってみようかな

538 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:01:19.14 ID:/ZnANTEk0.net
まぁ今の所ネット関連でしか発表してないしね
1年分チャージしてあとは放置みたいな人は気が付いてない人もいるだろうし
そのうち登録住所に葉書かなんかがきて、移行キャンペーンみたいなのが来るとしたら
その時記述されてるだろう

539 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:03:57.12 ID:/ZnANTEk0.net
>>532
それはもし仮に新しい端末が割引価格で入手できたとしても、通常契約に移行する人だけでしょ?
塩ずけ端末分も通常契約するのか?

540 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:52:44.90 ID:/ZnANTEk0.net
廃止スケジュール

2020年06月15日 「ぷりペイドカード」の販売を終了
 →以後、カード入手は金券ショップやオク、メルカリ等のみに


2020年12月15日 「ぷりペイドカード」の登録機能を停止
 →以後、残高が0、契約が切れたら登録不能に
   契約切れても90日は緊急通信のみ可

2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
 →以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可

2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
 →完全終了、お疲れ様でした!

541 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:54:45.73 ID:/ZnANTEk0.net
これって21年12月16日以降も番号はのこってて22年03月16日までMNPや契約変更等で
番号そのまま移行できるのかな?

542 :非通知さん :2019/08/30(金) 12:36:58.19 ID:cOhjN9J00.net
>>540
それ、テンプレに入れたいね。
でもスレが立ったのが2017年だから次スレ前に終わるかもだけどw

543 :非通知さん :2019/09/03(火) 12:49:35.53 ID:8kcbhKgV0.net
残高ほぼ満額あるのにw
巻き取ってくれよ

544 :非通知さん :2019/09/03(火) 12:53:14.51 ID:h8yPBpzl0.net
このぷりペイドの凄いところは金額または期間なんだよな。
時間が経てば消滅するんだ投入したお金が。

545 :非通知さん :2019/09/03(火) 13:45:10.69 ID:HA5M+VkbM.net
永久的に使えるプリペイドなんかあるか?
維持費取らないだけ良心的だと思うけど

546 :非通知さん :2019/09/04(水) 07:55:32.09 ID:x4menf0t0.net
>>545
期間限定のキャンペーンでなければ
永遠にあるという前提で加盟だろ?

547 :非通知さん :2019/09/04(水) 09:51:46.61 ID:wlslZUN2M.net
脳内お花畑だな

548 :非通知さん :2019/09/04(水) 10:09:19.81 ID:uzYff81E0.net
格安のブーイモ君には関係ない話だよw

549 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:18:20.53 ID:TqYX6evuM.net
悔しいのかwww
ぷりペイドとの2台持ちはスタンダード

550 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:20:53.00 ID:TqYX6evuM.net
ワッチョイってことは、、、
自宅警備ご苦労さまw

551 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:52:40.38 ID:4BGHFWLH0.net
海外の刑事ものドラマとか見てるとプリペイドの携帯電話がどうこうとかって話題が良く出てくるけど
日本じゃ死滅したも同然の扱いだよな

552 :非通知さん :2019/09/04(水) 15:11:47.53 ID:4BGHFWLH0.net
>>533
ただ4Gでも>>511みたいな格安音声のみのプランも用意してるとこみると
プリペのユーザーをわざわざ他者に持っていかれるのは望んでないと思うんだよね

通常契約移行時に端末割引キャンペーンみたいなのがくる可能性はそれなりにあると思うけどね
どうせ数年前に発売したガラホなんて在庫抱えててもしょうがないと思うし

553 :非通知さん :2019/09/05(木) 08:20:30.93 ID:s5RCSYCT0.net
来ても、型遅れがメインじゃね?
前のプリの巻き取りもそうだったと思うけど。

554 :非通知さん :2019/09/06(金) 13:39:47.95 ID:rY8caY6e0.net
俺のは、カードの節目が5月だから、2022年5月までだな。
>>511のプランに移ると思う。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s/
端末は、アマゾンで1万までで売ってるGRATINAとかが使えるんだよね?

スマホは、4GBで1000円のデータSIM契約中。

秋の何らかの動きに少し期待してます。

555 :非通知さん :2019/09/06(金) 13:46:21.86 ID:6eg1yzCD0.net
2022年5月までだなって言われても、
2021年12月15日にぷりペイドサービス終了ですw

556 :非通知さん :2019/09/06(金) 16:17:25.43 ID:2jQ+7FFs0.net
俺も最近1万投入。
さすがにまっとうな企業なら
何らかの巻取り、残高変換はするだろう、に賭けて・・

557 :非通知さん :2019/09/06(金) 18:16:19.04 ID:JmpcqyE90.net
現行機種(3G)が使えなくなるからせめて次に使う機種代の補助か無料プレゼントがあればいいのにな

558 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:14:03.00 ID:ogPr63hY0.net
普通に通常契約に移行したら、残高を機種代と相殺とかau WALLETにチャージとかで良いんだよな

559 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:14:09.56 ID:iEf2H5Oy0.net
先にぷりペがお亡くなりになるんだから
論理的に無理です。

560 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:45:43.29 ID:6eg1yzCD0.net
恐ろしい罠…

561 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:50:07.27 ID:ogPr63hY0.net
>>559
何の話?
>>554あて?

562 :非通知さん :2019/09/06(金) 22:15:33.59 ID:iEf2H5Oy0.net
同じ時刻に書き込んだおまえにどうやってレスしろと?

563 :非通知さん :2019/09/07(土) 15:10:32.89 ID:boGBK2lK0.net
>>555
2021年の間違いでした。
恥ずかしい〜
ありがとう。

564 :非通知さん :2019/09/14(土) 15:27:34.01 ID:erLcFrN90.net
諦めて今月中に端末の安い2年縛りで契約するか悩む・・・

565 :非通知さん :2019/09/15(日) 08:51:20.62 ID:yVwXAZt/r.net
通信のプリペは沢山あるのに通話のプリペ少ない

566 :非通知さん :2019/09/18(水) 14:14:11.17 ID:FaCsAWfE0.net
2021年まで待つわ! 特典なければ、他社へ乗り換え。

567 :非通知さん :2019/09/18(水) 18:58:28.82 ID:coxkX3OP0.net
楽天は通話プリペイド出さないよね?

568 :非通知さん :2019/09/21(土) 07:31:00.89 ID:M1CP5AbsM.net
放っといて追い金なしで契約自然消滅とかは出来ないけど
コンビニ入金->自社ポイントシステムで決済なLINEとかLinksMate辺りがプリペに近いんでね

569 :非通知さん :2019/09/26(木) 01:27:26.03 ID:mwxx7+ztM.net
>>567
プリペイドってもう終わりでしょ
mvnoを政府自体養護してるし

570 :非通知さん :2019/10/07(月) 18:19:46.97 ID:inq/twQ10.net
秋に動きがある話、動かないですね(´・ω・`)

571 :非通知さん :2019/10/07(月) 18:21:14.27 ID:tTpaZnq/0.net
見えない位速い動きなんです

572 ::2019/10/11(Fri) 18:56:06 ID:X3Zz7dzI0.net
11月で1年契約が切れる周期の俺としては、1万円カードを2枚ゲットしとけば良さそうな感じだけど、
なんらかの巻取りアクションがあった場合、時期的に2枚目が無駄になりそうな気がしてなぁ (´・ω・`)

573 :非通知さん :2019/10/11(金) 19:45:00.28 ID:OhX5yHPL0.net
取りあえず一枚でいいじゃん。
来年また考える。
その時にはちゃんとした説明あるっしょ。

574 :非通知さん :2019/10/11(金) 19:45:33.66 ID:OhX5yHPL0.net
来年って11月じゃなくて購入期限の方。

575 :非通知さん :2019/10/11(金) 21:14:47.47 ID:qH6mN8Tnr.net
あるとしてもポストペイドの携帯代に充てられるくらいでしょ。ないけど
物乞い根性出してると損するぞ

576 :非通知さん :2019/10/14(月) 00:52:16.07 ID:F/uT6wng0.net
一年ぶりにスレに来たらぷりぺ終了確定してて泣いたw
老親にぷりぺ並に安くて使いやすい携帯持たせたいけど
何があるのか調べる能力がないのが辛いw
早めに終了お知らせの手紙を送付してほしいな
今更番号変えるの面倒だし段取り考えないと

577 :非通知さん :2019/10/14(月) 01:21:57.96 ID:F/uT6wng0.net
auぷりぺの電話番号をMNPしてソフトバンクプリペイドに移れるのかな?
2021年までにソフトバンクのプリ携帯もどうなるか分からないし
どうなることやら

578 :非通知さん :2019/10/14(月) 07:21:00.69 ID:3gShTjRD0.net
ワイモバイルのケータイベーシックプランSSは、
ソフトバンクがやってたホワイトプランそのものだからな。

https://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/

完全待ち受け、家族全員でワイモバイルorソフトバンクに移るなら、
プリペイドを選ぶ必要もないからな。

579 :非通知さん (ワッチョイW f731-c8eP):2019/10/14(Mon) 21:47:18 ID:IqlEYVQj0.net
塩漬け端末3台持ちの俺は
どう動くのが一番なのさ?

580 ::2019/10/15(Tue) 00:36:30 ID:ItjNEnlE0.net
>>576
カードチャージの番号にかけると日程のアナウンスがまず最初に出るよ

581 ::2019/10/15(Tue) 00:57:04 ID:cWXycsgL0.net
一万円カードを毎年追加登録するんだが
今年の4月か5月に登録した時は2021年終了のアナウンスは無かったぞ
新規受け付け終了、カード登録追加期限が切れたら携帯使えなくなるというのは聞いたけど

582 ::2019/10/15(Tue) 23:22:55 ID:ItjNEnlE0.net
たしかADSLもその辺で各社共に終了させる予定だったはず

583 ::2019/10/17(Thu) 20:50:10 ID:wKVUSBZC0.net
>>577
2019年11月12日シンプルスタイル新規申し込み受け付け終了
https://www.softbank.jp/mobile/service/prepaid/

584 ::2019/10/17(Thu) 23:00:55 ID:b4dmqyIRM.net
アー!

585 :非通知さん :2019/10/18(金) 09:17:54.23 ID:TrE5NOX80.net
ヲワタ

586 ::2019/10/18(Fri) 12:37:21 ID:cI3CHBlQr.net
4Gは生きてるからセーフ

587 ::2019/10/18(Fri) 13:28:45 ID:cxwWgrPm0.net
シンプルスタイルは3Gのみ受付終了となります
今後の新規や機種変更は4Gのみとなります
(新規)
4Gケータイ & 4Gスマホ
(機種変更)
3Gケータイ → 4Gケータイ
3Gケータイ → 4Gスマホ
3Gスマホ → 4Gケータイ
3Gスマホ → 4Gスマホ

4Gケータイ → 4Gケータイ
4G ケータイ → 4Gスマホ
4Gスマホ → 4Gケータイ
4Gスマホ → 4Gスマホ

588 ::2019/10/20(Sun) 00:04:39 ID:SFL+hwe3M.net
4Gプランは残る
それが問題だけどね

589 :非通知さん :2019/10/22(火) 00:34:26.57 ID:uyHs1zNk0.net
プリペイドで音声通話きぼおぬ

590 :非通知さん :2019/10/22(火) 08:35:32.83 ID:/HqjeCHk0.net
よくよく考えると 結局auがプリペイド携帯事業を止めたいだけだよね。

auの3G携帯電話向けサービスが終了する → 3G携帯電話のプリペイド携帯も終了
だから
3G携帯電話のプリペイド携帯 → 4G携帯電話のプリペイド携帯 に移って下さい とはしないから。
何かの口実を使って、プリペイド携帯事業を止めたいだけだよね。

591 :非通知さん :2019/10/22(火) 12:19:43.60 ID:xyrKECHAr.net
そりゃ儲けにならない低単価・低属性顧客では設備維持に必要なコストを賄えないからな

592 :非通知さん :2019/10/22(火) 22:24:48.29 ID:qoCNDCce0.net
健作してわかった。
au3Gプリペイドが終了するだけで
softbank4Gプリペイドは健在。

シンプルプランにMNPすれば解決

593 :非通知さん :2019/10/23(水) 00:46:04.23 ID:gNJH3r8E0.net
>>592
プリペ(3000円と5000円)の有効期間60日じゃん
発信するなら年間18000円か30000円
受信専用なら3000円で60日(発信可)プラス360日(受信専用)で420日使える

594 :非通知さん (ワッチョイWW 92c8-1zNU):2019/10/23(水) 07:56:38 ID:LjFdPxCw0.net
そもそもプリペイド使う人は通話発信なんて殆どやらないんじゃね?
主に通話やSMSの待ち受け専用
通話発信なんてmvno格安データSIM使ってブラステルIP電話やLINE電話使えばいいしね

595 :非通知さん (ワッチョイ 7f33-QeuP):2019/10/23(水) 19:31:24 ID:DcJH7c2G0.net
あわてる乞食は、もらいが少ない
シンプルプランにMNPするのは、しばらく待て!

softbank 4Gプリペイドは、通話は3Gだからね
いずれは、使えなくなる 終了時期は、未発表だけど
ぷりペイドと横並びの時期に成るんじゃないかな

softbank 4Gプリペイドは、ボルテ使えます!の発表を待つべし

4G通話のボルテは、プリペイド仕様には出来ないのかな?

596 :非通知さん (ワッチョイ f72e-Ur1H):2019/10/23(水) 19:37:59 ID:UY53kOTO0.net
>>593
高過ぎ。

597 :非通知さん (オッペケ Sr47-Y0cp):2019/10/26(土) 12:52:23 ID:rhM6cwyhr.net
3g停波したら1番安いプランはauのvkプランになるの?

598 :非通知さん :2019/10/26(土) 13:55:10.25 ID:zj/bJNd+0.net
おれたちはどこに行けばいいのかプリペイド民2019

599 :非通知さん :2019/10/26(土) 15:52:47.15 ID:6n27PK3j0.net
携帯電話を止めればよろし。

600 :非通知さん (ワッチョイ 839d-5che):2019/10/27(日) 23:01:39 ID:icnYOzsX0.net
ここのスレ店員より
詳しいネ申ばっかりで
ありがたいわ。最後の最後まで

よろしく申すでやんす。

601 :非通知さん (ワッチョイ 639d-UTsT):2019/10/28(月) 09:02:21 ID:D6sx07OL0.net
そもそもショップ店員はプリペイド契約自体を知らない方が多いかもしれないという現実

602 :非通知さん (ワッチョイ c32e-RXo9):2019/10/30(水) 20:29:45 ID:E79n1eOv0.net
無料通話はないけど、月額920円

https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/spec.jsp

603 :非通知さん :2019/10/31(木) 03:57:18.74 ID:g5+VtBzr0HLWN.net
完全受け専じゃないと損するなそれ

604 :非通知さん :2019/10/31(木) 05:59:58.80 ID:7epGArp80HLWN.net
>>602
mvnoで通話専用プランなんて初めて見た
ちなみにそれSMSもできるよね?

605 :非通知さん :2019/10/31(木) 12:48:19.43 ID:Tas1YaWp0HLWN.net
0SIMで音声だけ使う方が安くね?

606 :非通知さん (中止W b39d-ppJP):2019/10/31(Thu) 14:33:42 ID:2ezeAs5p0HLWN.net
今後の俺らの行方を模索するスレ

607 :非通知さん (中止 6b9d-/N81):2019/10/31(Thu) 15:01:29 ID:g5+VtBzr0HLWN.net
ネタではなく、それが今の重要案件でしょ

608 :非通知さん :2019/10/31(木) 21:50:57.15 ID:3OmCE/nb0HLWN.net
>>604
可能。
インタビュー記事には、全然儲からないと書いてあった。

こちらも対象になるかも。
http://mobile.nuro.jp/0sim/

609 :非通知さん :2019/11/01(金) 07:49:38.31 ID:FCQfSnLr0.net
ポストペイ契約するならワイモバイルのケータイベーシックプランSSのほうがいいよ
昔あったホワイトプランそのものだから

610 :非通知さん :2019/11/01(金) 08:10:39.73 ID:YLmvjz9M0.net
ワイモバイル
2019年9月30日をもってケータイプランSSの新規受付を終了いたしました

https://www.ymobile.jp/plan/others/phone/ketai_ss_nenkei/

611 :非通知さん :2019/11/02(土) 12:18:44.56 ID:8Ror38bhM.net

ポストペイドだろ

612 :非通知さん :2019/11/03(日) 03:36:09.96 ID:rK6Wi67p0.net
1万円のプリペイド買うの最後かなぁって油断してたら、いつも利用してたパワポケが先月で店じまいになってた・・・
コンビニの端末から定額で買うしかないのが泣ける

613 :非通知さん (ワンミングク MM3a-V14n):2019/11/03(日) 11:36:09 ID:Gf2HV0K6M.net
>>611
"ド"って付いてていいのん? 後払いって支払い済みじゃないじゃない

614 :非通知さん :2019/11/03(日) 13:01:24.89 ID:+O+F2cBK0.net
>>612
オレも世話になったわ
閉店は今月だな

615 :非通知さん (ワッチョイ de32-aDcy):2019/11/03(日) 21:28:19 ID:okJASNE70.net
昔はチケット屋で8400円くらいで買えたのにな・・

616 :非通知さん :2019/11/03(日) 22:39:17.66 ID:rK6Wi67p0.net
プリペイドカードの在庫が潤沢だった頃はそんな値段もあったね
あっしは えむちゃんねる ってとこで9,000円で買ってたけど取り扱わなくなったからパワポケ使ってた

617 :非通知さん (ワッチョイ 0786-R6C/):2019/11/03(日) 23:31:14 ID:7AvPsFpu0.net
俺は通話残高が上限一杯の6万円分残ってるから
他社へ転出すると大損なんだぜ
だからauが巻取キャンペーン始めるまで粘り続ける所存
Tu-KaとcdmaOneの終了を見てきた身としては
・事務手数料無料
・端末一台無料
・通話残高全額WALLETに繰入
これが最低ライン
あとオプションで通話残高を指定口座に全額返金てのも用意しといてくれ

618 :非通知さん :2019/11/04(月) 07:45:49.02 ID:evi8L5eY0.net
乞食が多いから
今回は、巻取キャンペーン ナシ! 

619 :非通知さん :2019/11/04(月) 08:02:17.72 ID:7nZq1eCZ0.net
通話残高さえ、返金してくれたらそれでいいんだが

620 :非通知さん :2019/11/04(月) 08:19:52.32 ID:2e9b4U6P0.net
>>617
最低ラインが高過ぎてauの経営陣が会議椅子から転げ落ちましたw

621 :非通知さん (ワッチョイ cb23-DOEl):2019/11/04(月) 13:28:22 ID:zGnStxYO0.net
事務手数料無料
端末一台無料 通話残により機種選択
通話残 返金なし
このくらいでいいか?w

622 :非通知さん :2019/11/04(月) 14:49:35.38 ID:MA2XTN1AH.net
パワポケは2次代理店かなんかで
自腹で500円値引きして売ってただけのこと?

623 :非通知さん :2019/11/04(月) 17:53:55.66 ID:uoY3LZRj0.net
金券ショップ経由かその代理でしょ

624 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-aDcy):2019/11/06(水) 00:23:25 ID:e3K+7TdN0.net
>>616
俺も同じコースたどりました。
まあ、カード買うのは後1回だけになると思う。

625 :非通知さん :2019/11/06(水) 00:56:17.45 ID:eZsQ/6BL0.net
今日セブイレブンで1万円券買って登録しましたわ。残高59,800なり (´・ω・`)
うろ覚えだけど、セブンイレブンの端末での買い方書いとくね (´・ω・`)

1:プリペイド
2:右下にあるケータイ
3:日本語
4:CDMA
5:10,000円選択
6:レシート発行
7:レジで払って券もらう
8:券に書いてある番号で登録

626 :非通知さん (ワッチョイ 031d-aDcy):2019/11/06(水) 18:25:21 ID:ew2HspAq0.net
ではもう安く買えるネット業者は皆無?
フリマ系でも出品は皆無?

627 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-/N81):2019/11/06(水) 22:57:11 ID:eZsQ/6BL0.net
少なくとも労力に見合う金額差じゃないから1万出して買った方が無難っしょ
それよりも残額減らすのしんどかったぜぇ。天気予報も時報も10分で切れる。それこなして1回千円だからね (´・ω・`)

628 :非通知さん :2019/11/07(木) 15:45:17.79 ID:Cn0Uezku0.net
>>627
おれはテレホンサービス聞いてる

629 :非通知さん :2019/11/09(土) 12:45:37.68 ID:LDh5nwx60.net
adsl終了のお知らせが来た
ぷりとあわせてどうするか考えないといけなくなった

630 :非通知さん :2019/11/09(土) 13:01:01.92 ID:ytyzShyB0.net
P2Pでもやらん限り光とか必要ないしなぁ

631 :非通知さん (オッペケ Sr0f-jrw+):2019/11/09(土) 16:04:25 ID:ziBnfRYlr.net
4gプリペ出す事なく終了するのか

632 :非通知さん :2019/11/10(日) 00:24:16.30 ID:xX/5rpCo0.net
残高をau walletプリペイドに入れて送りつける
これならでau walletのユーザーも増えるし、なんとか納得できるんだけど。

情報は特殊詐欺のいざこざのとき全部持っていってるから、
利用開始の手続きだけをして、カードをそのまま送りつけたらいいんだけなんだけどね。

そのwalletを使って事務手数料なり新機種代に充当しろ、で。
もうwallet持っている人はそこへ。

633 :非通知さん (ワッチョイ 0b9d-E8Ce):2019/11/13(水) 14:49:34 ID:mYkwM3El0.net
カード販売終了はあと7か月なのになんの連絡もない
今回はホントに見捨てられるのか

634 :非通知さん (ワッチョイ efc5-0uJm):2019/11/13(水) 14:53:09 ID:cf3ZkwTm0.net
それどころか、あと一年だからカード入れて置こう。
って思った時にはカードは売ってないという罠。

635 :非通知さん (ワッチョイ 0b9d-DaD1):2019/11/13(水) 17:02:57 ID:eaTqpB0N0.net
タブレットでヤフーナビ(off lineキャッシュモード)使ってみたら
結構良かったのでスマホが欲しくなりました
K006は標準simだからスマホで使えないのよね

636 :非通知さん :2019/11/14(木) 12:56:29.88 ID:2jTKryj40.net
登録可能最終日よりも半年前にカード販売を打ち切るとか
ふるい落とす気満々だよな

637 :非通知さん (ワッチョイ cd6c-7HT4):2019/11/14(Thu) 14:13:21 ID:afNa+/ld0.net
後2年も使えると思うか、後2年しか使えないと思うかw
私は、前者であるが、、、

638 :非通知さん (ワッチョイ 8229-iGNt):2019/11/14(Thu) 21:51:18 ID:wA+JbxQQ0.net
最終日には貯まりにたまった残高を、どっかの寄付電話にかけまくるわ。

639 :非通知さん :2019/11/15(金) 12:45:55.76 ID:1CVKJHTb0.net
巻取り補償に金掛けたくないから自然消滅狙ってるんだろau

640 :非通知さん :2019/11/15(金) 18:05:21.82 ID:nwjfPbjp0.net
>>639
残高をポイント化してくれるだけでいいのに

641 :非通知さん :2019/11/15(金) 18:12:34.05 ID:lErD4ugR0.net
せめて端末の割引とかしてくれyo

642 :非通知さん (ワッチョイW 6d31-PfKb):2019/11/16(土) 23:57:59 ID:GzDN3XIo0.net
おい、
3GガラケーからMNPで、iPhone一括ゼロがあると聞いたんだが本当か?
噂が真実なら
俺の持ってる塩漬けぷりぺチャージして発射する
最後のチャンスだが。
詳しい情報持ってる人居たら
教えて下さいませませ。

643 :非通知さん (ワッチョイW 0533-pHWa):2019/11/17(日) 12:03:52 ID:SXNuAs1n0.net
チャージは来年の5月までらしい。10年以上使った思ひでの番号だが後一年でauともおさらばじゃ。これからはsbプリにするんじゃ。ほんじゃな!

644 :非通知さん (ワッチョイ c679-nhKb):2019/11/17(日) 12:24:37 ID:U5TCeWAS0.net
なんかデマが流れそうだから正確な情報を貼っとく。

auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html

1. サービス終了日
2021年12月15日

2. ぷりペイドカードの販売終了について
2020年6月15日に「ぷりペイドカード」の販売を終了します。

3. ぷりペイドカードの登録機能停止について
2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。
登録機能停止日以降、お客さまが登録されたカードの通話可能期間に応じて
順次サービスがご利用できない状態となります。

645 :非通知さん (ワッチョイ e91d-wiCk):2019/11/17(日) 15:24:14 ID:mKFww34j0.net
普通、大企業ならチャージ額残高とか引き継ぎ契約とかの対応も
発表しないのか?ユーザーに対して

646 :非通知さん (ワッチョイ 8996-zGDE):2019/11/17(日) 16:02:26 ID:PfK2f/3F0.net
>>642
法律で端末補助金は2万円までになったから
もうタダでiPhoneをばらまくなんて無理だよ

定価2万円までの安いAndroid端末なら一括0円があるかもしれんけど

647 :非通知さん (ワッチョイ e91d-wiCk):2019/11/17(日) 16:21:29 ID:mKFww34j0.net
でも別の名目で実質値引きしてきたのが携帯業界だろ?

648 :非通知さん (ワッチョイ 6d31-2QMT):2019/11/18(月) 12:13:38 ID:49gA7eGj0.net
チャージ残高はサービス終了までに0になるように予定が組まれている

649 :非通知さん (JP 0H0d-wiCk):2019/11/19(火) 16:02:59 ID:I3PKC8JvH.net
使い切れない残高の、代替振替サービスもアナウンスしないの?
ユーザー全員が全部使い切ること、無理だろ?
残高は無効になる、と明記してるの?

650 :非通知さん (ワッチョイ c6c5-nhKb):2019/11/19(火) 17:25:48 ID:BFgMEKmO0.net
サービス終了時に契約中の人がいれば返金になると思うけど
サービス終了前に全員の契約が切れるように仕組まれてる。

651 :非通知さん :2019/11/19(火) 18:00:59.49 ID:To8v8IbK0.net
>>645
だから発表されてるじゃん。
サービスは終了する。もちろん残高も消える。
当たり前だからそこまでは書かない。そんだけのこと。

652 :非通知さん (ワッチョイW 399d-pHWa):2019/11/19(火) 18:18:14 ID:Iu82vVic0.net
結局捨てられてしまうのでこれからの道を探さなくてはならない我らである

653 :非通知さん :2019/11/19(火) 20:44:03.64 ID:2/3xOhsi0.net
そうすると契約者数がへるけど、その対策もしてこない、ということ?
別の言い方だと、単に「切り捨てる」ってこと?

654 :非通知さん :2019/11/20(水) 00:49:17.60 ID:+BHVam9w0HAPPY.net
>>653
もちろん優遇はするだろう。
事務手数料無料で通常契約に!大サービス!

655 :非通知さん (HappyBirthday! 6586-bNU/):2019/11/20(水) 12:38:19 ID:nmgDQNto0HAPPY.net
>>651
「当たり前」ではないだろ
過去の巻取においては残高補償と乗換優待が行われたんだから

656 :非通知さん :2019/11/20(水) 13:19:58.02 ID:+BHVam9w0HAPPY.net
過去の巻き取はサービスを継続していたし
契約者の契約は継続中だった。
まったく状況が違う。

657 :非通知さん :2019/11/20(水) 13:29:07.98 ID:hPkvHk4u0HAPPY.net
残高が無効なんてありえない。

658 :非通知さん (HappyBirthday! ee32-wiCk):2019/11/20(水) 20:57:28 ID:B/fOKFtr0HAPPY.net
終了するのは携帯会社の勝手な都合なんだから
チャージさせなくして有効期限切れを待つという姿勢そのものが
乱暴じゃないか?
まあ、一切乗り換え案はアリませんともアナウンスしてないだろ?

659 :非通知さん (HappyBirthday! c6c5-nhKb):2019/11/20(水) 21:36:42 ID:+BHVam9w0HAPPY.net
乱暴でも返金手続き不要。
なによりチャージ分の膨大な現金が節約できる。

660 :非通知さん (HappyBirthday!W 02c8-NTya):2019/11/20(水) 21:39:18 ID:dM8coujy0HAPPY.net
>>658
気持ちは理解できるがauにとっては1年間に1万ていどしか
落とさない客は切り捨てたいんだろうね。

661 :非通知さん (ワッチョイ 53e7-BEIG):2019/11/21(Thu) 12:37:03 ID:fwiyFA/E0.net
PDCのぷりぺいどはCDMAに移行できたけど、プリホンは残高ごとぶった切られたよ。
この辺りから通常契約も含めて巻き取りという言葉は死語になっていったね。

662 :非通知さん (ワッチョイ 691d-BEIG):2019/11/21(Thu) 20:50:46 ID:AimYEUtx0.net
でも契約者数を数千人?も純減させること、するかね?

663 :非通知さん (オッペケ Src5-EuZA):2019/11/21(Thu) 22:26:47 ID:DDsNPX8hr.net
1%もいないんじゃないか?

664 :非通知さん (オッペケ Src5-zjEU):2019/11/21(Thu) 22:32:03 ID:a52vE2aar.net
>>662
プリペみたいな金にならん契約者より電話番号戻ってきた方が金になりそう
各社割り当てられてる番号に限度あるし

665 :非通知さん (ワッチョイ 1133-BEIG):2019/11/22(金) 15:41:26 ID:8NZia1v50.net
NTTは固定電話の加入権も昔は5〜6万で売り買いする「資産」だったのに
うやむや化でタダ同然の価値にした前科があるしな

666 :非通知さん (ワッチョイ 7b79-yL/z):2019/11/22(金) 17:05:30 ID:a7fksamJ0.net
10年番号寝かせてると権利も消えちゃうしなw

667 :非通知さん :2019/11/23(土) 16:41:27.76 ID:boaa1pQd0.net
¥1端末もあるので、候補になりそうだ

OCNモバ 音声対応 1GB/月 : ¥1,180

668 :非通知さん (ワッチョイW 5131-9WjQ):2019/11/24(日) 16:34:48 ID:/pSn1WXA0.net
AUショップに行ったら
[3Gガラケーから機種変更でスマホ本体代金一括ゼロ]
っていう広告が出ていた。
塩漬けしてチヤージもしてない俺のぷりペイド携帯から
このキャンペーン使えるのか店員に尋ねたところ
答えはNOだった。
全くの4G新規契約になるらしい。
もう、いよいよ塩漬けぷりペ、活用する道無いのか?

669 :非通知さん (ワッチョイ 7b79-yL/z):2019/11/24(日) 16:37:56 ID:pXUwFISK0.net
契約者でも斬り捨てられようとしてるのに
未契約の塩漬けなんか相手にする訳がない。

670 :非通知さん :2019/11/24(日) 18:20:20.47 ID:waGi4XTi0.net
残高はゼロになるとして、みんな、どこに移行するの?
IIJmioのケータイプランがいいかなと思うけどどうでしょう?

671 :非通知さん (ササクッテロラ Spc5-/igJ):2019/11/25(月) 16:56:20 ID:/EAkCaGKp.net
>>670
So-net0SIM(通信のみプラン)
+050無料アプリ
で、通話しただけ支払いにしようと思うが
ちゃんと使えるかな?
この組み合わせの人居る?

672 :非通知さん :2019/11/25(月) 18:24:32.68 ID:Fx+fYFqg0.net
>>塩漬けしてチヤージもしてない
これてただの文鎮じゃないの?
使用中のプリぺなら機種変更になると聞いたけど

673 :非通知さん (ワッチョイ d99d-QS5Z):2019/11/25(月) 18:30:12 ID:Fx+fYFqg0.net
4G携帯でLTENET(300円)に加入しなければ
インターネットに繋がらなくてシステムも勝手にアップデートしなくて
パケット代はかからないの?

674 :非通知さん (ワッチョイ 53e7-BEIG):2019/11/26(火) 01:32:00 ID:EGIqYgAZ0.net
OCNが安くなったからいいかもね。IIJは今更でしょ、やめとけw
最安は0SIMで音声だけ使う、だっけ。

675 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-dDmf):2019/11/26(火) 07:38:42 ID:AEWTuB1J0.net
  それで、auに対して、ぷりペイドサービス終了後に残った ぷりぺいど残高についての
対応について直接聞いた人はいますか?
私は今 とりあえずメールでauに上記の質問をしましたが。 回答がきたら書きますよ。

676 :非通知さん (ブーイモ MM8d-acaq):2019/11/26(火) 08:23:41 ID:m68p1D8OM.net
最終チャージ期限からサービス終了までに残高が無効になるようにスケジュールされてるのに、残高が残ることは無い

677 :非通知さん :2019/11/26(火) 10:38:14.82 ID:VEu9Anda0.net
金額分または期間で消滅するように上手くできてる。

678 :非通知さん (アークセー Sxc5-cYZo):2019/11/26(火) 20:55:20 ID:e4qN++Lqx.net
5万も残高あるのに、どうすんのよ

679 :非通知さん (ワッチョイ 7b79-yL/z):2019/11/26(火) 22:06:55 ID:VEu9Anda0.net
廃止に向けたスケジュールも決まったのに
auのサイト見ても案内リンクが無い。
ぷりペイド利用者には大事な事でも
auにはどうでもいいことなんだよ。

680 :非通知さん (オッペケ Src5-EuZA):2019/11/26(火) 22:38:10 ID:OxQETMEOr.net
存分に使ってはいかがかにょ?

681 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-ctoZ):2019/11/27(水) 06:42:38 ID:X/i1LtVW0.net
>>675 675を書いた者だけど、auから回答が来ました。

【 恐れ入りますが、サービス終了時のぷりペイドケータイにある残高の対応については、
  現時点では情報がございません。
  ※利用できなくなったぷりペイドカードの返品・返金は承っておりません。
  そのため、詳細については、auホームページなどで対応に関する情報が公開されるまで、
  お待ちくださいますようお願いいたします。                               】

682 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-yAf+):2019/11/27(水) 07:16:09 ID:X/i1LtVW0.net
KDDIっていい加減な会社だな。  稲盛和夫って、もてはやされているけど、顧客軽視経営者の典型だね。
縁が切れたら、今後はKDDIとは関らないようにするわ。

683 :非通知さん :2019/11/27(水) 15:58:35.35 ID:Fu7z5T+E0.net
その論法でいくとドコモにも関わらないほうがいいぞw

684 :非通知さん (ワッチョイ b56c-V9Wt):2019/11/30(土) 14:41:40 ID:T4MLdESl0.net
あと2年、カウントダウンで楽しませて頂きましょうw
終了までに優待があると思うけど、、、

685 :非通知さん :2019/11/30(土) 16:16:09.31 ID:Ttmb9klX0.net
アメーバピグPC版、3Gプリ携帯、ADSLと次々停止
色々調べて新規契約するの超面倒臭い
低スペック低料金で満足してるユーザーは切り捨てられる時代なんやな

686 :非通知さん (ワッチョイ 12c8-SyyV):2019/11/30(土) 17:18:45 ID:zQ8rIYo90.net
>>685
同感です。  超面倒臭いよね。

687 :非通知さん (ワッチョイW 819d-wpGn):2019/12/01(日) 21:25:32 ID:2fsJDFD70.net
いやだから
>>671の方法だったら基本料タダで通話料だけ払えばええんちゃうの?
誰か人柱になって。

688 :非通知さん :2019/12/01(日) 21:52:32.35 ID:0Q2VbpuG0.net
各種申込みや会員登録で050で始まるTEL番なんか入力したら弾かれそうじゃん
「無効な数値です、電話番号を入力してください」
とか赤字で表示されるパティーンじゃん

689 :非通知さん (ワッチョイ f6c5-RlBQ):2019/12/01(日) 23:23:09 ID:+slEtjb+0.net
アプリねえ。何年も前からずっと使えてるアプリってある?

690 :非通知さん (アウアウクー MM39-jBm2):2019/12/02(月) 11:08:17 ID:uHAn1uUUM.net
0 SIMとIP電話の組み合わせはクソだよ。
0 SIMは曜日時間帯によって通信品質に波がありすぎて
品質の悪いときにあたるとまともに電話できない。
特に電話はいつかかってくるかわからない相手から
の着信を受けることもあるからね。
常に一定レベルの通信品質が必要。

それと050番号はいろいろなところに届け出でても
拒否されないよ。
俺は銀行、役所、カード会社だとか届け出てるが
何ともいわれたことない。

691 :非通知さん (ワッチョイ f6c5-RlBQ):2019/12/02(月) 11:31:02 ID:B9PFZ2m70.net
0120とか殆ど使えないけどね。

692 :非通知さん (ワントンキン MM62-77kg):2019/12/04(水) 17:28:59 ID:nG1UJ4Q8M.net
>>682
俺はauの庭とか小野寺が居た頃に嫌気さして、プリ以外はauから手を引いた。

693 :非通知さん (ワッチョイ f532-o7DB):2019/12/04(水) 18:16:02 ID:fWbiJpNr0.net
しかし、こっちから積極的に関わりたいキャリアなんてあるのかよ

694 :非通知さん (ワッチョイ 1d86-GJme):2019/12/05(Thu) 09:26:38 ID:Y1pu2KXd0.net
1000円のプリペイドカードって今何処で手に入れられますかね?
金券ショップかオクで探すしかないのでしょうか?

695 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 14:57:44 ID:2ezp5gyN0.net
>>694 コンビニで買えますよ。
【 au ぷりペイドカード コンビニ 買い方 】 でgoogle検索すると出ます。

696 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 15:02:45 ID:2ezp5gyN0.net
>>694
ごめん。 1000円だったか。 コンビニは3000円からだった。

697 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 15:09:46 ID:2ezp5gyN0.net
>>688
050で始まるTEL番て、『携帯電話ですか?』と聞かれることが多くて、
050はIP電話という認識を持っている人って少ないように思う。

698 :非通知さん (ワッチョイWW cbb4-VOCp):2019/12/06(金) 04:15:42 ID:TwZdge+x0.net
若い子だけだろそんなの

699 :非通知さん (オッペケ Src1-vlf2):2019/12/06(金) 07:22:38 ID:Xj00cX3Zr.net
ip電話は電話回線使ってるわけじゃないから合ってるだろ

700 :非通知さん (ブーイモ MM39-CktI):2019/12/06(金) 09:22:15 ID:rMkwy30SM.net
ひかり電話のようなQoSがきっちりしているIP電話もあるけどな

701 :非通知さん :2019/12/06(金) 09:46:30.51 ID:laxwUHTS0.net
NTT東西、固定電話網のIP化確定 25年1月完了

702 :非通知さん (アウアウクー MM41-NP/u):2019/12/06(金) 11:13:37 ID:0E2sb3jZM.net
>>697
050はスマートフォンを使って外でも使えるし、
voipアダプタを使えば家の固定電話としても使える。
だから質問としてなにもおかしくない。

703 :非通知さん (ブーイモ MM69-CktI):2019/12/06(金) 13:05:47 ID:PyxMKHcEM.net
今でこそ、ひかり電話は固定電話の番号で使えるか、サービススタートした当初は050しか選べなかったんだよ

704 :非通知さん (JP 0H39-WBaP):2019/12/06(金) 17:24:09 ID:i6uAaRwTH.net
三木谷がAU難民囲い込みプラン出してきたら
AUも本気出すかもな

705 :非通知さん (ワッチョイ 9bc5-mnWA):2019/12/06(金) 17:28:46 ID:laxwUHTS0.net
三木谷とか基地局ないのにどんなに安くてもイラネ

706 :非通知さん (ワッチョイ 151d-WBaP):2019/12/06(金) 20:13:58 ID:IG3Vnl2F0.net
だからこそ安くできるんじゃないのww
まあそういう発想は三木谷に出来ないだろうけど

707 :非通知さん :2019/12/08(日) 18:42:08.41 ID:d+ltZT6/0.net
ぷりペイドから通常契約移行で優遇があるならもう連絡来ているだろ
ないってことは我々は捨てられるってことだ

708 :非通知さん :2019/12/08(日) 18:52:49.58 ID:g3LeCUrE0.net
。・゚・(ノД`)・゚・。可哀想なワレワレ

709 :非通知さん :2019/12/09(月) 08:37:29.98 ID:yS7c+GGK0.net
最後まで待って優遇措置を、期待するのも良いが

ソフトバンクのプリペイドが、最低 後4年は使えるし
4年後も継続するような話だ              選択肢にくわえるべし

710 :非通知さん :2019/12/09(月) 09:08:04.55 ID:ywvisd6T0.net
最後まで待って優遇措置を期待するというより、
残高が何万円もあるのに終了前に他に移行する理由が無いんだよ。

711 :非通知さん (ワッチョイ 9bc5-mnWA):2019/12/09(月) 09:09:19 ID:ywvisd6T0.net
ソフトバンクなら、「あと4年と言ったがあれは嘘だ」とか平気でいいそうだし。

712 :非通知さん (ササクッテロ Spc1-f9dK):2019/12/09(月) 12:20:59 ID:nk39X6iFp.net
MNPでもぬけの殻になったK006が何台かあるんだけど
これ有効活用する方法ないかな?
オークション出したら売れるかな?

713 :非通知さん (ワッチョイ 151d-WBaP):2019/12/09(月) 19:21:15 ID:9zYFMpt40.net
まだ寝かしといたら?ほぼ新品でしょ?

714 :非通知さん (ワッチョイ e59d-e4WC):2019/12/10(火) 00:12:58 ID:+C4CoLf10.net
K012なら需要あるかもしれんけどK006は今更すぎでしょ

715 :非通知さん (ワッチョイ 4d17-Fgt1):2019/12/10(火) 11:19:59 ID:YJCzCzsf0.net
ただで貰ったK006も携帯取り換え割の対象になるんだろうか?
なれば実質1万円で4G携帯に変えられるね

716 :非通知さん (ワッチョイW 759d-miCc):2019/12/10(火) 11:56:30 ID:l/5WSBNr0.net
代替機種をいただけたらau継続してもいいのになあ..

717 :非通知さん :2019/12/10(火) 14:10:03.63 ID:26QEW1BZ0.net
楽天はハードウエアを極力使わず、仮想ソフト・クラウドで
4G、さらに5Gにも対応させることで大幅な投資額の削減ができる
そう。ホントに安く出来るかは不明

718 :非通知さん (ワッチョイ e3b2-WZWZ):2019/12/11(水) 22:40:15 ID:wIsy8lBj0.net
取りあえず一年分追加登録したから2020年12月まで利用できる
2020年6月でプリカ販売終了だけど、一万円カードを買うか3000円カードを
複数枚買っておくか悩む
カードの登録期限は金額関係なく6か月?

719 :非通知さん :2019/12/11(水) 22:52:28.92 ID:kj2Ha8cL0.net
>>718
>>192の時点で登録期限は2020年12月15日に設定されてるから
今後も同じじゃね?
幾らのカードにするかは契約が何月に切れるかによるから何とも。

720 :非通知さん (ワッチョイ e3b2-WZWZ):2019/12/11(水) 23:58:41 ID:wIsy8lBj0.net
分かり難いみたいでスマン
プリカを6/15に購入、12月に追加登録するまでの半年間プリカを保管しておきたい
ググったけどプリカ使用期限(登録期限)が分からない
半年間プリカを未使用状態にしても大丈夫か?という疑問質問

721 :非通知さん (ワッチョイ 4ec5-y7Xp):2019/12/12(Thu) 00:06:42 ID:Peg/FjIE0.net
うん。だから今ぷりペイドカードを買うと全部、
2020年12月15日までに使ってねという期限付き。

722 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:23:17.03 ID:PmJJcBgh0.net
>>721
あーそっか、そういうこと?ありがとう!
昨日コンビニで印刷した申込用紙(発券用紙?)をちらっと見たら
カード登録期限2020年6月って書いてあったような気がしたんだよね
その紙を店員に渡して発券してもらったから再確認できなかったんだけど
自分の勘違いだったか

https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
ぷりペイドカードの種類
1.販売中の券種
10,000円
5,000円
3,000円
※2018年5月28日より販売するカードには順次、カードの有効期限を設定します。
同カードはご購入後、有効期限までに登録しない場合、利用できなくなります。

723 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:38:14.21 ID:PmJJcBgh0.net
度々スマン
発券してもらった紙を見直してみたら「有効期限2020/12/15」だったわ…
親切な方々、ご教示ありがとうございました

724 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:39:10.22 ID:Peg/FjIE0.net
>>722
>>644を見てもらえば分かるけどぷりペイドカードの販売が
2020年6月15日に終了してしまう。
だからその申し込み用紙はその日付けまでに買ってね、
という意味だと思う。

725 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:39:31.89 ID:Peg/FjIE0.net
>>723
了解!w

726 :非通知さん (ワッチョイ c386-er7q):2019/12/14(土) 20:35:30 ID:5uKW6x2b0.net
1000円カード6枚欲しいが金券ショップはどこも扱ってなくて困る
オクは宗教上の理由で利用できない

727 :非通知さん :2019/12/15(日) 19:04:59.47 ID:GZFiNl+O0.net
来年1月まで期限あるけど、12月中に1万円分追加します。
次回は、来年6月までに購入して、2020年12月中旬に追加します。
これで、後2年間使えますね。 次は、スマホ?

728 :非通知さん (ワッチョイWW c201-a4n0):2019/12/17(火) 22:33:30 ID:UFqMRWkn0.net
最寄りの駅ビルに、3G携帯から乗り換えでスマホ端末0円、というポスターが貼ってあった

729 :非通知さん (ワッチョイW 5f9d-4hMB):2019/12/18(水) 00:32:18 ID:FCI8P59K0.net
我らプリペイドユーザーに向けたプランなんかを
各社で打ち出してくれたらありがたいのになぁ、ビジネスチャンスですよ

730 :非通知さん (ワントンキン MM92-dodv):2019/12/18(水) 20:19:31 ID:+6rZ9F96M.net
使用不能になった時点で残高を全額現金で返してくれれば一番都合がいいんだけど
植えてもいないプチトマトが庭に勝手に生えてくるのを待つくらい期待薄なので
何の救済措置もなく全額フイになった時にヒで連投するための罵詈讒謗だけ準備しとく

731 :非通知さん (ワッチョイ 4ec5-y7Xp):2019/12/18(水) 23:02:18 ID:LAotmWmM0.net
契約者住所氏名は分かってるのに、
今迄一度も何かの案内が届いた事無いよね?
でも、事務手数料無料で4G端末への案内くらいは…。
無いかなw

732 :非通知さん :2019/12/19(木) 01:02:47.70 ID:2AM6QZ5d0.net
個人的には残高に応じて良い端末もらえればそれでいいや
ガラケーしかいじったことないから、今のスマホとかゲームできるし、うらやましく見てましたわ

733 :非通知さん :2019/12/19(木) 11:45:05.80 ID:XHCJd4Q1M.net
来月1万入れたら残高5万になっちゃう
コンビニで使える仮想通貨で代替してくれ

734 :非通知さん :2019/12/19(木) 14:53:49.32 ID:CSRnTDNN0.net
>>植えてもいないプチトマトが庭に勝手に生えてくるのを待つ
スイカなら割と期待できるw

735 :非通知さん :2019/12/19(木) 22:25:10.35 ID:w2fE0Okir.net
どうして誰も使おうとしないのですか

736 :非通知さん (ワッチョイW b714-XxjA):2019/12/20(金) 14:47:15 ID:nmAxVMFu0.net
>>728
今ならド○モに乗り換えてiPhone一括○なんだが
当然それやったらぷりぺ終了後の特典貰えないよね?
このまま終了を待つのが
座して死を待つのになるのかどうか?

737 :非通知さん (ワッチョイ d72e-UcJm):2019/12/20(金) 14:58:35 ID:W6GVIzuN0.net
今日新聞のチラシにauの広告が入っていて、980円!って大書きしてあった。
最低限の契約だと意外と安いのかな(ぷりより高いけど)と思って読んでみると
なんとかオプションとか何年契約とかあれこれサービスを幾つも入ると
月々980円で済むらしい。結構安いじゃん。
でも小さな字を良く読んでみると二年目からは1,980円〜になるんだと。
最初の一年だけ安くしてそれを載せる意味があるのか? 馬鹿馬鹿しい。
どうせなら1年目は100円くらいにしたらどうだ? 2年目以降は3千円な。

738 :非通知さん :2019/12/21(土) 09:38:24.14 ID:PMP2583T0.net
UQモバイル 3Gから乗り換え適用条件

受付期間内に対象店舗でMNP(ナンバーポータビリティ)による新規契約をお申込みいただき、以下の適用条件を全て満たしているお客さま
@「スマホプラン」への加入
A「対象機種」の購入
 対象機種:HUAWEI nova lite 3 / おてがるスマホ01 / AQUOS sense2 / Digno Phone
B受付時に、現利用サービスが3G契約であることを、請求明細・利用中端末の画面等で確認可能なお客さま
 また、当社での書類保存に同意いただけるお客さま

739 :非通知さん :2019/12/21(土) 13:35:32.04 ID:Sc+ZoZsY0.net
Cプリペイド契約のお客さまは、対象にはなりません。





だったりして.....

740 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:06:12.87 ID:cxBpx1qe0.net
4Gに変えたらぷりペイド携帯の残高をauwalltポイントに変えてくれればいいよ
ポイントはauwalltプリペイドカードにチャージ出来るからね
これが一番現実的だと思うんだよね

741 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:43:23.70 ID:/InYhZG70.net
みんな分かっていると思うけど
1年に、1万円しかAUに貢献していないくせに
その1万円も返せと言う利用者を、今後残してもAUの収益にならん訳だ

切り捨てる それが適切な判断!
乞食を、飼う余裕は無くなったのだよ

742 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:46:28.26 ID:KdsrsDIY0.net
>>741
プリは通話もデータ通信もしないから
低負荷で設備に優しいよ。

743 :非通知さん :2019/12/21(土) 22:04:00.05 ID:CdYKghu/M.net
>>742
日頃、電源オフにしていてくれるのなら優しいがな

744 :非通知さん (ワッチョイ 979d-lLCc):2019/12/22(日) 12:38:21 ID:geEhi6bd0.net
んなこと言ってたら、そもそもプリペイドサービス自体が始まってない
softbankが同じサービスやってる以上、斬り捨て御免にはせんでしょ

745 :非通知さん (ワントンキン MM7f-xve2):2019/12/22(日) 13:17:50 ID:OYWkvI6kM.net
> 1年に、1万円しか
端末は店員の言い値で買ってたんだけどね

746 :非通知さん :2019/12/22(日) 13:53:39.84 ID:UzUoc8QX0.net
まだ慌てるような時間じゃない

747 :非通知さん (ワッチョイ 9fef-UcJm):2019/12/22(日) 14:41:53 ID:x1NZXESV0.net
あと2年あると言えばそうだな。
ただ12月で切れるとか、またタイミング悪い時期にやってくれるよとは思う。

748 :非通知さん (ワッチョイ f732-mhYo):2019/12/22(日) 16:15:02 ID:LjLoTrdp0.net
すげえぞ電波利権。
電力、原子力と同じで、まったく自浄力なし!
TVの負担がちょこっと増えただけww
官邸主導といえども、まだまだ役人どもが強固にはびこってるぞ

749 :非通知さん (ワッチョイW f731-TUi+):2019/12/22(日) 23:09:15 ID:eew0MsPp0.net
>>738
高齢の親が、あうプリペ使ってたが
3GからのMNPでドキュモiPhone8一括ゼロ行ってきたわ。
一年間は割引料金だから
一年後に解約して0SIM音声プランで使わせる。
さすがに1ヶ月で解約したらマズいよな?

750 :非通知さん :2019/12/23(月) 17:10:38.53 ID:lttOa7sO0.net
U

751 :非通知さん :2019/12/23(月) 17:11:45.80 ID:lttOa7sO0.net
UQは60歳以上は+700円で24時間話し放題

752 :非通知さん :2019/12/26(木) 21:23:43.90 ID:npK2/+HWM.net
>>741
コンビニが駄菓子コーナー撤去したら
その分コスト減って儲かると思うか?

753 :非通知さん (ワンミングク MM88-zm3J):2019/12/30(月) 13:41:26 ID:EdQ0/kVcM.net
コンビニの駄菓子は駄菓子屋向けとモノが違うだろあれ

754 :非通知さん (ワッチョイ 219d-/4fn):2019/12/30(月) 17:34:47 ID:iD5v1cp10.net
空気を読めないやつは嫌われるよ

755 :非通知さん (ワッチョイ 8663-fE7L):2019/12/30(月) 18:37:30 ID:PzlOTaoi0.net
最近1〜2週間しか電池持たなくなってきた
今日1万円追加したけど、今回で最後となりそう

756 :非通知さん (ワッチョイ e19d-Fu3+):2020/01/03(金) 01:13:12 ID:nQ/PkkR50.net
まだ進展ないのね・・・

757 :非通知さん :2020/01/03(金) 07:31:11.29 ID:/KMzsdsX0.net
>最近1〜2週間しか
それ絶対スマホ無理なやつや。

758 :非通知さん :2020/01/03(金) 09:14:13.80 ID:Z8Qa/nknd.net
塩漬け18回線どうしよう・・・
未開通のままだし。
通常契約に切り替えたら維持できない・・・
4Gぷりペイドをやってくれないかな・・・

759 :非通知さん (ワッチョイ e19d-Fu3+):2020/01/04(土) 13:18:17 ID:bUFlITvX0.net
今、スマホはイオンモバイルのデータのみ。
アンドロイドだから?ブラウジングしてると電池の持ちが悪い。
なので、電話はガラケーにして2台持ちにしてる。
今のところ、将来もそうするつもりでいます。

760 :非通知さん (ワッチョイ dd96-BfT8):2020/01/04(土) 19:38:10 ID:AzZAl7aA0.net
殆どの人は来年の後半から再来年の前半で実質終了となるよね
その時点でどう動けばベストか不確定要素が多くて読みにくいと

761 :非通知さん (ワッチョイ 2e17-av3+):2020/01/04(土) 19:38:39 ID:7cC9ZM6k0.net
今日知ったわ
ちょっとびっくり
さーどーしようドキドキしてきたw

762 :非通知さん (ワッチョイ e2e7-Fu3+):2020/01/04(土) 19:46:45 ID:Ls7qk4Mf0.net
不確定要素なんかどこにあるんだよw

763 :非通知さん (ワッチョイ 0679-8i+1):2020/01/04(土) 20:31:09 ID:X9szy1aJ0.net
殆どの人は、さてチャージするかーと思ったら
プリペイドカードが売って無くて困惑することになる。

764 :非通知さん :2020/01/04(土) 23:57:40.55 ID:dds37yAO0.net
2020年6月15日にauぷりペイドカードは販売終了


さしあたってこれにだけ注意しときゃ良い

765 :非通知さん (ワッチョイWW d255-bRcv):2020/01/05(日) 03:47:37 ID:1kL55OIl0.net
>>755
電池買えば?

766 :非通知さん (ワッチョイ ad6c-av3+):2020/01/05(日) 14:51:20 ID:XI5/m14D0.net
6月に上旬に最後のプリペード1万円分購入して
12月に追加したら2021年12月まで使えるが
2021年10月頃にスマホになるかもですw

767 :非通知さん :2020/01/07(火) 18:12:43.03 ID:KRbEKYFyM.net
いつもコンビニで番号買ってんだけど
購入してから9日だか90日以内に登録しろって書いてあったな確か

768 :非通知さん :2020/01/07(火) 19:11:39.98 ID:lmvMtgwEd.net
昔々のことだけどプリペイドのサービスがいちばん充実しているのはツーカーだった。
早くからSMSはもちろんEメールまで使えたし、純正PDA「カーラ」を使うことで正規契約並みにメールやWebを使うことができた。
ツーカー終了時にauへ移行させられたけどできる範囲がぐっと狭くなった。
基本システムはauよりSBに近いのだから移行先はauではなくSBにして欲しかった。移行先がSBなら今頃はプリペイドでスマホが使えたのに・・・

769 :非通知さん (ワッチョイ 7fb2-K9zb):2020/01/08(水) 23:13:43 ID:mEhfuJZe0.net
SBのプリペイドスマホってそんなにいいの?
通話とSMSの他に何ができるのかよくわからん
データ通信使うなら通常契約の方が良さそうだし

770 :非通知さん (ワッチョイ 7fc8-e/eg):2020/01/09(Thu) 12:25:09 ID:C7U/ojNs0.net
>>768
同感です。 私もプリペイドをツーカー時代から引き継いで使っているけど、
auになってEメールも使えなくなったのにガッカリした。
更に、プリペイドも止めるとはね。  稲盛和夫は、強欲だな。

771 :非通知さん (ワッチョイ df1d-lZna):2020/01/09(Thu) 16:55:15 ID:0p756Dis0.net
大手3社が競争しなくなってるからな。
光回線でもソフバンはNTTにすり寄ってるし。
3社とも、大儲けしてるし。

772 :非通知さん (ワンミングク MMdf-6Y7X):2020/01/10(金) 00:26:40 ID:f4ClaL4TM.net
働きすぎは自由って言い切っちゃう強欲なカイシャだからな
払いすぎも自由て言いたそう

773 :非通知さん :2020/01/10(金) 11:34:38.26 ID:nAqHvpI20.net
プリペイドカード(レシート)の1,000円って無くなったの?

774 :非通知さん :2020/01/10(金) 15:15:04.01 ID:Nzv7crEM0.net
>>773
公式はとっくに販売やめてる
ネットオークションか金券ショップで探すしかない
ちなみに去年の暮れに新宿駅周辺の金券ショップを捜し歩いたけど全然無かった
手間やリスクを考えたら、3000円カードを買う方がマシだと思う

775 :非通知さん :2020/01/10(金) 15:42:02.08 ID:nAqHvpI20.net
>>774
ありがとう!

776 :非通知さん (ワッチョイ df9d-JQ6m):2020/01/10(金) 23:08:26 ID:a/uscial0.net
1万円かえよ

777 :非通知さん (ワッチョイ 5f86-tgR8):2020/01/11(土) 00:56:56 ID:WKg07yMs0.net
今年の12月15日に最後の1万円を登録するのは全員共通だとしても
そこまでの繋ぎの有効期限は人それぞれだからな
俺はいま登録してる分の期限が今年の7月5日までなんで
出来れば1000円カード6枚で6か月繋ぎたかったけど
どこにも売ってないから仕方なく3000円カード3枚で繋ぐ事にした
いずれにしてもオマエラ、今年の6月15日までに忘れずにカード買っとけよ

778 :非通知さん :2020/01/11(土) 14:50:45.50 ID:Fysmemr+0.net
もう、ネットショップではカード扱わくなったのか

779 :非通知さん (ワッチョイ df9d-JQ6m):2020/01/11(土) 21:45:53 ID:urIAnTik0.net
>>777

>767はガセ?

780 :非通知さん (ワッチョイ df9d-hSRD):2020/01/12(日) 02:03:34 ID:rAlnyUY10.net
90日制限は端末がロックされるまでの期限だったような

781 :非通知さん :2020/01/12(日) 17:27:48.78 ID:Suu96fowM.net
3Gからの乗換限定でドコモのiPhoneXRが1円だったので乗換したけど、旧契約が3G携帯であることのチェックが念入りだったw
4Gや格安SIMをガラケーに入れるような小細工は通用しない感じねw
というか、4GのSIMを認識しない機種だかそこまでチェックしなくても。とは思ったけど

782 :非通知さん (ワッチョイWW dfc9-NOxb):2020/01/14(火) 00:46:11 ID:g2t5kTpW0.net
>>781
わらしべ長者やね!!
まだやってるかな??

783 :非通知さん (ワッチョイ 5f86-tgR8):2020/01/14(火) 00:47:44 ID:0bQCVGZ60.net
カード販売終了の6月より前に
乗換キャンペーンなり何なりの情報出してくれないと困るんだが・・・
カードを買った直後にキャンペーンが始まったら大損だ
こっちは端末無料と通話残高繰入さえしてくれれば
通常プランに乗り換えても良いと思ってんだからな

784 :非通知さん (ワッチョイWW df5c-n9iM):2020/01/14(火) 15:44:21 ID:PTwNj5DE0.net
端末一円でも毎月の通信費が高いから総額はかなりなる。nvnoが嫌で新品スマホ欲しい人向けだね。

785 :非通知さん (ワッチョイWW df5c-n9iM):2020/01/14(火) 15:46:16 ID:PTwNj5DE0.net
mvnoの間違いね

786 :非通知さん (ワッチョイ 5f96-alJZ):2020/01/14(火) 21:15:57 ID:RAXgok8L0.net
うちにも3GからXiに乗り換え限定でドコモiPhoneXRがゼロ円ってチラシが・・
でも調べたらXiってひと月最低4700円+spモード料金とか?

787 :非通知さん :2020/01/16(木) 00:46:52.73 ID:WdWf1L5e0.net
>>784
>>786
初スマホ割りとかないのかな??

788 :非通知さん :2020/01/16(木) 12:10:47.35 ID:C/qFCjYA0.net
スマホ欲しいの?

789 :非通知さん :2020/01/18(土) 23:01:13.01 ID:Sj3lVR73M.net
>>758
クソタレ乞食野郎と毎晩言ってたのが懐かしいw

790 :非通知さん (スップ Sd82-RM5Z):2020/01/18(土) 23:51:12 ID:9DXuz4S2d.net
>>789
無料で配っていた頃は100台以上というのもいたな・・・
毎週家族で大量にもらっていたりとか・・・

791 :非通知さん :2020/01/19(日) 21:03:30.27 ID:HpzIbRtD0.net
ソフトバンクのプリペイド(シンプルスタイル)は通話が4GのVoLTE対応になる予定なんだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1509239262/898

792 :非通知さん (ブーイモ MM22-lx+O):2020/01/19(日) 23:08:26 ID:VNJ0LjEBM.net
知らなかったのかよ

793 :非通知さん (ワッチョイ 419d-Sfrr):2020/01/20(月) 08:14:21 ID:YEQq+IZN0.net
とりあえず1万円追加した
次は6月のうちに1000円6枚買って
登録でいいんかな?

794 :非通知さん (ワッチョイ 4679-i3Q4):2020/01/20(月) 08:17:13 ID:dBbXWa6f0.net
>>793
>>774

795 :非通知さん (ワッチョイ 419d-Sfrr):2020/01/20(月) 08:24:01 ID:YEQq+IZN0.net
>>793自己
違った>< 6月に1万円買って12月に登録か
でも半年もカード(番号)を寝かすこと可能なのかな

796 :非通知さん (ワッチョイ 4679-i3Q4):2020/01/20(月) 08:27:44 ID:dBbXWa6f0.net
>>795
>>644

797 :非通知さん :2020/01/22(水) 09:03:46.13 ID:QHlC07jQ0.net
>>795
>でも半年もカード(番号)を寝かすこと可能なのかな

昨日、コンビにで【プリペイドサービス番号お知らせシート】で1万円分買いました。
『カードの有効期限 2020年12月15日まで』となっていました。

 今までは(数年前から)有効期限は無くなったのですが、今はプリペイドサービスそのものが
なくなるから、有効期限を設定したんだね。

798 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-ixK4):2020/01/22(水) 10:00:25 ID:QHlC07jQ0.net
ツーカープリペイド から auぷりペイド に強制変更されてから7年6ケ月経った。
 毎年1万円カードをチャージしていたと記憶していて、
あんまり携帯電話を使った覚えが無いのだが残高が2万7千円になっている。
家族との通話はskype同士で無料だし。  結構、通話料が高いんだな。
 たまに残高が5万円とか、上限の6万円に近いという書き込みを見かけるけど、
チャージはするけど本当に全く携帯電話を使っていない人がいるんだね。

799 :非通知さん (ワッチョイ c79d-9rwV):2020/01/22(水) 10:31:57 ID:o0BC80+R0.net
ほぼ使ってないけどチャージし忘れて残高没収されたことが
何度かあるから上限になったこと無い

800 :非通知さん (バッミングク MM0b-ipsl):2020/01/22(水) 17:34:25 ID:nTxTMUP5M.net
auはだめだな。ドコモのガラケーも契約してるけど3gは26年まで使える。ソフトバンクは24年まで。
ユーザーにとっちゃ買い換えサイクル早められるのは最悪だよ。
ドコモより4年前とかありえねー。

801 :非通知さん (ワッチョイ bf79-PI0m):2020/01/22(水) 17:41:37 ID:asmsv+su0.net
4Gに引き継いでくれるならそれでもいいけど、
ハイ終わりだとなあ。

802 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/22(水) 18:49:41 ID:5yU9yde4d.net
以前もそうだった。
800MHz帯再編の時にも段階的に条件を変えて来たが、最後に無料になった機種はひどいものばかり。
ガラケーでもK011やK006とかかんたんケータイなどロースペックばかりだった。
スマホに至っては3GのみでLTEの機種はなし。
お気に入りだったA5303Hを泣く泣くK011に変えた。
もっとハイスペックなガラケーを提供して欲しかった。

803 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/22(水) 18:53:30 ID:5yU9yde4d.net
ちなみに未開通のぷり16台(A5527T他)は無料でK006と交換したけど、やってくれるショップを探すのが大変だった。(pipitでは断られた)

804 :非通知さん (オイコラミネオ MM4f-i07v):2020/01/22(水) 18:58:45 ID:AraX8zeqM.net
ちなみに未開通のぷり16台(A5527T他)は無料でK006と交換したけど、やってくれるショップを探すのが大変だった。(pipitでは断られた)

805 :非通知さん (ワッチョイWW 7f55-s0q7):2020/01/22(水) 23:00:56 ID:ow0Dma7k0.net
>>800
ドコモとソフトバンクは年の前半だったはずだけどauは12月なのでドコモより3年ちょっと早く終了。

806 :非通知さん (ワッチョイWW 7f55-s0q7):2020/01/22(水) 23:04:08 ID:ow0Dma7k0.net
間違えた。上の書き込みは間違いなのでスルーして。

807 :非通知さん :2020/01/22(水) 23:50:40.89 ID:Xo6ZjsN+M.net
auの新規アンテナ塔はかなり前からLTEばかりだからな
3G出してないアンテナの多いこと

808 :非通知さん (オッペケ Sr7b-/N4F):2020/01/23(Thu) 08:07:40 ID:ujmTUpO7r.net
auもソフトバンクみたいに4Gプリペイド継続でVoLTE対応すれば良かったのにね
SMSもau間だけじゃなく1通5円位で他社にも送信可能にすればプリペイドでは画期的だったのに

809 :非通知さん (ワッチョイ 879d-++Vr):2020/01/23(Thu) 11:16:51 ID:gQ5OfaWF0.net
>>798-799
わしも内勤時代はほぼ待ち受け専用で
ついついチャージ忘れて没収ートが1回ある
以後気を付けたので上限まで達すること数回
その時はダチと無駄話をして1万へらしたわ
今は外回りのため逆に通話中に残高が亡くなったこともあるw

810 :非通知さん (オッペケ Sr7b-10o+):2020/01/23(Thu) 12:15:47 ID:6YCJ6dmsr.net
>>808
ツーカープリペイド巻き取りのトラウマが影響してるのかな?
クレーマーに近い人がいた一方、養分向けに用意した巻き取り端末が捌ききれずに、プリペイドばらまきという前例があるだけに

811 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-Zp3T):2020/01/23(Thu) 13:35:11 ID:40snl2xj0.net
ドコモは、とっくの昔にプリペイドを廃止しているので、ここで話題に出されてもね  という感じ。

>ツーカープリペイド巻き取りのトラウマ
これだろうね。  auはプリペイドを完全にやめるので、どうするのか思案中かもね?
他の人も書いているけど、最終的に低スペックの在庫処分機種を押し付けられても困るよな。

812 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/23(Thu) 14:02:42 ID:C4VIewmmd.net
>>811
PS Vitaのプリペイド契約がまだ残っている。
3Gモデルは初期に販売された機種だけだが、初回限定とかで通信料をプラスしたセットもある。
自分は実質価格が同じだったので3Gモデルを買ったが、活かせるようなソフトが無くて未開通のまま。
3G終了時に返金するのだろうか?
2G終了時にぷりコールも終わったが、手元にあった未開通のぷりコールに対する巻き取りは全く無かった。(DSで相談したが、ぷりコールで使用中のものは通常契約に変更の上で3Gへ移行できるということだった)

813 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-Zp3T):2020/01/23(Thu) 14:14:07 ID:40snl2xj0.net
 不思議なのは、母がauの3Gガラケーの通常契約をしていて、
数ヶ月前にauから封筒郵便が来ていて、3Gが停波なので乗り換えキャンペーン勧誘があった。
ぷりペイドの方には、auから全く音沙汰が無いのに。

814 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/23(Thu) 14:14:34 ID:C4VIewmmd.net
>>811
>>802だけど、どうしても日立が使いたくて巻き取りでK011をもらった後にオクでW62Hを購入して持ち込みで使えるようにしてもらった。

815 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 00:17:11 ID:gaoarKrY0.net
>>813
何が不思議なん?

816 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/24(金) 00:37:13 ID:anJyidfhd.net
>>813
自分もぷりの方は何も来ていないよ。
800MHz帯再編の時も何も連絡は無かった。契約時の本人確認が義務付けられた後だから住所と名前は把握してあるはずなのに。

817 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 01:48:07 ID:gaoarKrY0.net
プリペイドだからチャージ時にサービス終了することは分かるわけで、個別に連絡する必要は無いでしょ。

818 :非通知さん (ワッチョイ a76c-Uzhn):2020/01/24(金) 06:12:35 ID:j7cgWPhI0.net
そのうちにプリケー向けの優待キャンペーンがあると思う。
それが出るまで、変更はしない。 もしなければ、最後まで使う。
残高分は、無効にするのでしょうか?

819 :非通知さん (ブーイモ MM6b-a9ea):2020/01/24(金) 08:10:24 ID:fbMGgnkhM.net
最後はチャージ出来なくて期限切れになる

820 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 08:14:00 ID:JVrLDQ3h0.net
放置されてこのまま終わるにしても、期間も残高も残ってるから
当然このまま使う。

821 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-yNuh):2020/01/24(金) 08:23:33 ID:BNCEBGwI0.net
>>817
停波に係わる日程の事ではなくて、
同じ3Gの携帯電話でも、通常契約の方は乗り換えキャンペーンを数ヶ月前からやっているのに、
プリケー向けは乗り換えキャンペーンなどの連絡が何も来ていないという事です。
auへの質問メールの回答は、いまだに 『 プリケーについては何も決まっておらず、何か決まったらHPにあげます 』 だから。

822 :非通知さん :2020/01/24(金) 08:57:21.97 ID:uA5lVrPEM.net
プリペは停波をまたがないからな

823 :非通知さん :2020/01/24(金) 09:55:31.44 ID:Tk3557HZd.net
>>818
2003年のPDC終了時にもぷりのまま電話番号と残高そのままでCDMAに移行できたから、今回も何らかの措置はあるはず。
800MHz帯再編の時も番号と残高そのままでWINに移行できたので。
機種は選べないかもしれないけど、元々ぷりとして販売された機種も少ないし。

824 :非通知さん :2020/01/24(金) 10:02:54.28 ID:KZdLx7AUM.net
カード登録機能停止があるから今回は無理だよ

825 :非通知さん :2020/01/24(金) 10:04:12.44 ID:QlpPV+MvM.net
今回は見事に逆算して日程を組んでいる

826 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 11:36:57 ID:JVrLDQ3h0.net
有効期限なしだったカードに有効期限を設定したしな。

827 :非通知さん :2020/01/24(金) 18:56:16.83 ID:w4PYQREn0.net
タダで機種配らなくてもいいから、乗り換え割引してくれないのかな
無かった場合考えて、機種代貯めておくか・・・
それか0SIM乗り換えかなぁ
でも、AUの無料通話ついてくるプランはプリぺからの乗り換えに最適なんだよね。
このスレのプリぺ使ってる人なら通話はほとんどないだろうから、実質年間12,000円で運用できる。
プリぺから2,000円増えるだけだから、何とか許容範囲

828 :非通知さん :2020/01/24(金) 19:03:32.09 ID:w4PYQREn0.net
0SIMだと、年間8,400円だけど通話料加算されるから用途によってはAUより損。サービスもいつまで続くかわからないから、
大手キャリアのほうが安心か?
うーん、悩む

829 :非通知さん :2020/01/24(金) 19:06:51.05 ID:ZZnbkkgA0.net
せめてハガキとかで一番安いプランを紹介してほしい
チラシ見ても「機種代だけ0円」とか「980円※ただし指定プランに加入義務」とか
実際には毎月どれだけ請求されるのか全然わからん

830 :非通知さん (ワッチョイ 5f37-V1vN):2020/01/24(金) 19:18:08 ID:w4PYQREn0.net
調べた中でプリぺと同じ運用で安そうなのが、VKプランSかな。
通話のみの契約で、無料通話1,100円付いて、998円/月
機種代は、一括払いする、分割する、持込みする、などで何とかする

831 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 19:52:30 ID:JVrLDQ3h0.net
一年目だけ安くて二年目以降が倍以上たかくなるのに
一年目の料金だけデカデカと載せてるのは詐欺だよな。

832 :非通知さん :2020/01/24(金) 20:39:34.30 ID:ZZnbkkgA0.net
VKプランS見たら「2019年12月25日をもって、新規受付を終了致しました。」になっててワラタ
神も仏もないなau

833 :非通知さん :2020/01/24(金) 21:21:04.71 ID:JVrLDQ3h0.net
マジかよw
俺も上見てVKプランSにしようと思ったのにw

834 :非通知さん (ワッチョイ 5f43-9rwV):2020/01/24(金) 23:22:44 ID:gRxFKLwL0.net
VKプランS(N)
で検索

835 :非通知さん :2020/01/24(金) 23:38:10.38 ID:JVrLDQ3h0.net
それか!

836 :非通知さん :2020/01/24(金) 23:44:41.46 ID:JVrLDQ3h0.net
+300円+4200円でも実質2GBまでしか使えないのか。
高っ。家の固定回線だと2分くらいで終わりだ。

837 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 23:55:56 ID:gaoarKrY0.net
>>827
消費税忘れてるよ。もう千円くらい高くなる。

838 :非通知さん (ワンミングク MM3f-pmCE):2020/01/25(土) 07:08:08 ID:mzggWN72M.net
(n)か、「上に言われたんで」感丸出しで平気な第二電電

839 :非通知さん :2020/01/25(土) 13:25:53.75 ID:eeuZkoaY0.net
再来年の三月停波だからauからみればまだ二年以上先。
でもぷりペイド民からしたら12月が最後の登録で
カードは6月で買えなくなるから実質一年無いんだよな。
この辺が温度差なんだろう。

840 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-F2c+):2020/01/26(日) 09:09:51 ID:auHzEIrr0.net
>>829
私も、これです。 私はスマホとの2台持ちなので、ガラケーはただ電話を掛けられるだけで良い。
通常プランだと契約内容がゴチャゴチャしていて嫌い。

841 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-F2c+):2020/01/26(日) 09:19:17 ID:auHzEIrr0.net
>>839
まさにこれですね。  
>カードは6月で買えなくなるから実質一年無いんだよな。
というか、残り実質5ヶ月という感じ。  先が見えない宙ぶらりん状態。
まぁ、とりあえずは皆んなは6月15日までに、どれかのカードを買うんだろうけど。

842 :非通知さん (ワッチョイ 2796-klkx):2020/01/26(日) 16:09:12 ID:GoZ0f2US0.net
通販でカード買えなくなったから仕方ないコンビニ行くかと
思ったけど他に方法ある?

843 :非通知さん :2020/01/26(日) 18:28:39.54 ID:2vp4Zn440.net
コンビニで簡単に買えます。
後1回だけ6月に1万円分買います。
その後は、未定w

844 :非通知さん (ワッチョイ e786-FkkX):2020/01/28(火) 02:55:01 ID:ug53yitk0.net
巻取りキャンペーンはラスト6ヶ月辺りからかなぁ

845 :非通知さん :2020/01/28(火) 15:00:39.23 ID:sVymfLqR0.net
巻き取りとかねーよw
このまま全契約消えても何の影響もないから。

846 :非通知さん (オッペケ Sr7b-ktFp):2020/01/28(火) 18:01:52 ID:oHE2+IJ7r.net
ホントに必要な人は自分で買うしわざわざ物乞いに配る必要ないだろ
物乞いに何配っても金にならない上に、この端末は〜だの料金が〜って文句言うの目に見えてるし

847 :非通知さん :2020/01/29(水) 13:37:42.20 ID:xxBj4C050NIKU.net
7はナナと発音してほしい
なんか最後にまちがえそうだわ

848 :非通知さん (ニククエ 4aef-rO3V):2020/01/29(水) 13:44:11 ID:sBNYYTqS0NIKU.net
ナナの前にスレ間違ってるよ。

849 :非通知さん (ニククエ MM7a-d/A5):2020/01/29(水) 17:11:26 ID:SnJrg+prMNIKU.net
とにかく万単位ある残高が無駄になるかならないかだな
あとは自分でどうとでもするわ

850 :非通知さん (ニククエ 4aef-rO3V):2020/01/29(水) 17:16:23 ID:sBNYYTqS0NIKU.net
残高役立ってほしいよね。
でもぷりペイド終了の日程みてると、消し去ってしまう気満々。
2021年の年末には全てのぷりペイドが利用できなくなってる。
3G停波の2022年3月末には全ての契約も解消している。

851 :非通知さん (ニククエ MM7a-HxH1):2020/01/29(水) 18:25:04 ID:hfn953p7MNIKU.net
ユーザー側に不利益出すとは本当にauは意地汚いな。
残高引き継ぎとかやらなければ消費者センターに相談しなきゃならん。

852 :非通知さん (ニククエ Sd0a-gsGO):2020/01/29(水) 18:48:33 ID:keDfxYpAdNIKU.net
未開通のぷりが大量にあるけどどうしよう・・・
ポストペイドでは維持できない金額になってしまう・・・
4Gでもぷりを続けて欲しい・・・

853 :非通知さん :2020/02/01(土) 15:58:19.04 ID:FkwiQZME0.net
>>852
↑こういう異常なユーザーは相手にしなくていいぞau
でもちゃんと代金払ってきたユーザーを見捨てるのは許さんぬ

854 :非通知さん :2020/02/01(土) 18:41:18.72 ID:md/J6Ugv0.net
ガラケープリオエイドだから仕方ないとはいえ、LINE教えてと言われる度に複雑な気分になる

855 :非通知さん (アタマイタイーWW a655-i6IY):2020/02/02(日) 13:10:56 ID:Z+f+e1uz00202.net
塩漬けいっぱいあるとかって、ここの人からも乞食にしか思われないから言うのやめたほうがいいよ。

856 :非通知さん :2020/02/02(日) 15:30:00.74 ID:+GFSW53f00202.net
目覚まし時計として1台あれば十分だしな

857 :非通知さん (アタマイタイー Sd12-gsGO):2020/02/02(日) 16:19:00 ID:6AAlgEQed0202.net
完全無料で配った台数はどれくらいになるのだろうか?
100台以上もらった強者もいるし・・・
あの時はJ-PHONEに追い付かれそうになったから2位維持のためにやったらしい。

858 :非通知さん (ワッチョイ 9f17-nnzv):2020/02/06(Thu) 22:02:40 ID:86e2Y0fC0.net
10月に切れるからコンビニじゃ買えないのか、危なかった
3千円と1万が必要なのか
6月なんて忘れそうだからもう買っといた方がいいな

859 :非通知さん (ワッチョイ 9fb2-kRO/):2020/02/08(土) 00:41:23 ID:UnpTgUFk0.net
とりあえずざっくり格安スマホを調べ始めたわ
イオンモバイルが近くにあるから有力候補。3月に始まるシニアプランが月980円(+通話料)
端末はガラケータイプが良いんだけど1種類しかないし数万円もするのがなぁ
SBのプリ携帯だと2か月ごとに3千円(月1500円)
auプリペイドもラスト数か月で乗り換えプランが出るとは思えないし
老親用なんであと2年の内に様子見ながら考る

860 :非通知さん (ワッチョイ 376c-ymXw):2020/02/08(土) 14:53:58 ID:wPH95ZY10.net
6月に最後の1万円追加してから、じっくり考えますw

861 :非通知さん (ワッチョイ 9fd4-2kDm):2020/02/08(土) 21:23:59 ID:M5+ZILKw0.net
塩漬け16台あるわ
オレンジの外箱は色あせて汚いが本体は綺麗なものだw

862 :非通知さん (ワッチョイW 979d-dEVI):2020/02/09(日) 15:05:31 ID:eQ4s/MOV0.net
来月末が追加する日だ..
巻き取り策が打ち出されないようなら一年後どこかに乗り換えておさらばかな

863 :非通知さん (ワッチョイWW d755-9AU2):2020/02/09(日) 22:20:08 ID:JMoaY8FU0.net
通常契約者が交換終わって残った不人気端末購入させられるんだろう。プリペイドユーザへの対応の悪さから、auを使い続ける気が失せたな。

864 :非通知さん :2020/02/09(日) 22:22:01.47 ID:MYmj0b2V0.net
でもまあ通常の3G契約者だって特にお得と思われる案内無いよね?

865 :非通知さん :2020/02/09(日) 22:29:37.97 ID:tY+cmkLL0.net
開通してないやつらは論外として
普通に使ってるプリユーザーには
せめて残高を繰り越しかポイント変換してほしい

866 :非通知さん (ドコグロ MMdb-1qPV):2020/02/09(日) 22:43:21 ID:piG9dpzAM.net
通常の契約だけど、まともな機種がほとんど無い・・・
簡単ケータイとロースペックなスマホだけ。
せめてガラホぐらいは提供して欲しい。
今使っているK011も巻き取りで選べなかったから。
まだ時間があるから粘るつもり。

867 :非通知さん (ワッチョイ 376c-ymXw):2020/02/10(月) 10:34:42 ID:ZUwJWIZ90.net
優待がなければ、ドコモに変更する。
auプリペユザーの小さな反乱ですw

868 :非通知さん (ワッチョイ 9f17-56gX):2020/02/10(月) 11:08:42 ID:fI4xvmAA0.net
自分はOCNモバイルの1円スマホかな
ヤフーナビ使いたい
プリぺが9月まで残ってるから
まだ考え中

869 :非通知さん (ワッチョイWW d755-9AU2):2020/02/10(月) 20:04:21 ID:QkXmGTfQ0.net
安物スマホはgps感度悪いからナビよく使いたいならいいの買ったほうがいいよ。使えなくはないけどたまに迷子になる。

870 :非通知さん :2020/02/10(月) 20:16:31.84 ID:FbTA+En0r.net
GPS迷子はスマホじゃなくてsim依存だから

871 :非通知さん (ワッチョイWW ff55-9AU2):2020/02/11(火) 07:47:54 ID:+4jzPGwi0.net
mvnoで使うの前提で書いてた。キャリアならサーバー側でなんか機能付いてたな。

872 :非通知さん (ササクッテロ Spc7-2FVt):2020/02/14(金) 23:15:00 ID:rvpnjlwsp.net
塩漬けしていた最後の2台
ドコモiPhone一括ゼロに発射したわ。
AUショップでMNP番号発行して貰った時に
「MNP手数料3300円は
来月分の料金と合算してのお支払いになります」
と言ってたが
未だに請求が無い。
いつ来るんだろう?

873 :非通知さん :2020/02/14(金) 23:30:47.38 ID:AHvc/JJ0M.net
プリペイドはその場で支払いのはずだが

874 :非通知さん (ワントンキン MM42-QVT7):2020/02/15(土) 21:35:15 ID:Td13yBAqM.net
>>861
オレンジ色のニクイ奴

875 :非通知さん (ワッチョイ b7b8-OxJ8):2020/02/17(月) 23:42:50 ID:En9Stgnr0.net
Tu-Kaの停波祭りの時は楽しかったな

Tu-Kaのプリケーはauが引き取ったけど、還元がすごい手厚かった記憶がある
総務省が圧力をかけたからだろう
プリケーロング代金もauのカードで返金

876 :非通知さん (ワントンキン MM42-Lb9E):2020/02/18(火) 05:48:22 ID:8A96aznUM.net
でも鳥三とかキュリテルとかメーカーが令和まで残ってない
そういう所はちゃんと読めるんだな>au

877 :非通知さん :2020/02/19(水) 23:30:42.66 ID:lsL0I7My0.net
500MBまで無料の「0 SIM」終了へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000154-impress-sci

候補が一つ減ったな

878 :非通知さん (ワッチョイ 1386-f35f):2020/02/20(Thu) 13:56:16 ID:UI45NExp0.net
無料機種と残高補償が無いなら
auを使い続けるよりもMNPした方が得だろうな
MNP転入で一括無料って案件がまたチラホラ出てきたし

879 :非通知さん (ワッチョイW 439d-9j9a):2020/02/20(Thu) 17:09:44 ID:ZLVwEdSj0.net
機種は欲しい

880 :非通知さん :2020/02/20(木) 22:47:55.30 ID:NZh3bLkB0.net
MNP転入で一括無料か

スマホでも無料なら、ガラケーなら金をくれてもよさそうなもんだがなぁ

881 :非通知さん :2020/02/20(木) 23:14:00.49 ID:oLLIQG/00.net
ドコモは無いにしてもどこ行くかだなぁ。使ったこと無いけどsoftbankかねぇ

882 :非通知さん (ワッチョイ ff37-p4c1):2020/02/21(金) 16:01:49 ID:t8FQ0ScW0.net
ぷりぺと0SIMで生活してたんだよね(´・ω・`)
二つを統合した都合のいいのだとイオンモバイルくらいかな・・・
あんまりマイナーなMVNOだと、0SIMみたいにサービス中止されそうだし

883 :非通知さん (ワッチョイ 7fe7-p4c1):2020/02/22(土) 03:08:31 ID:ywnmJGkz0.net
MVNOとしてマイナーなわけじゃないけどな。
ぷりペイドと同じであまりにも採算とれないから廃止になるだけ。

884 :非通知さん (ニンニククエ ff31-P/Fv):2020/02/29(土) 08:55:30 ID:+RtEHzc20GARLIC.net
今のプリペイドは、Eメールは使えないし、Cメールはau同士でしか使えないしな〜。
Tu-Kaのプリケーからauになった時に、使い勝手が超絶悪くなった。
正直、auはもうコリゴリという感じなんだよね。  どうしようか 頭がいたい。

885 :非通知さん (ニンニククエ c32e-vXeH):2020/02/29(土) 10:37:54 ID:gfrMn32h0GARLIC.net
受信は出来るからギリギリ認証用に使えて助かった。

886 :非通知さん (ニンニククエ Sac2-53Rz):2020/02/29(土) 12:07:42 ID:S0mjVfvFaGARLIC.net
>>884
ツーカーはシステム的にはauよりSBに近いのだからプリケー終了時はSBに移行の方が良かったではないかと思う。
そもそもツーカーのエリアは東京・東海・関西だけで後はローミングしていたのだから。

887 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-rVtL):2020/03/02(月) 16:37:42 ID:NzGipcyk0.net
ジャパネットたかたのはどうよ
auからの乗り換えなら月4380円

888 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-s1Uh):2020/03/02(月) 21:43:30 ID:iYkhxD1n0.net
たっか。NTT光かよ?!

889 :非通知さん (ヒッナー 0b17-DFeu):2020/03/03(火) 13:54:12 ID:PHfFZUi100303.net
年1万円で済んでるのに高いよね

890 :非通知さん (ヒッナー 06c5-vXeH):2020/03/03(火) 13:55:41 ID:xD7DpmGx00303.net
四千円払うなら何処でもありそうだけど安いの?

891 :非通知さん (ヒッナーW b39d-PC+G):2020/03/03(火) 14:02:25 ID:guSn2xVC00303.net
月末1万投入する..

892 :非通知さん :2020/03/03(火) 15:01:05.22 ID:LZxScywr00303.net
楽天モバイルが月2500円ぐらいで提供する話あったよな
回線品質はお察しだけど

893 :非通知さん (ヒッナー 6b9d-rVtL):2020/03/03(火) 21:31:35 ID:2esCq2b+00303.net
>>892
あれはスマホを自分で用意せなあかんやん

894 :非通知さん :2020/03/04(水) 18:47:46.83 ID:YbbhfbC40.net
通話オンリー(無料通話無し)でいいから月額500円のプラン頼むわ

895 :非通知さん :2020/03/06(金) 02:13:03.68 ID:SQqbUpgl0.net
プリペイド契約ですら顧客数の確保が目的だったし。
今は金にならんユーザーなんていらんっていう方針だから無理だろうさ。

他所行くよ?→ええどうぞどうぞよ

896 :非通知さん (ワントンキン MMbf-AThg):2020/03/06(金) 23:02:10 ID:vgbizULTM.net
回線設備なしで金になるナンチャラぺいにご執心だもんな

897 :非通知さん (ワッチョイ 1b86-g6LZ):2020/03/07(土) 00:34:57 ID:wsLu7cBX0.net
今年の6月にプリペイド番号の発行を停止
同12月には残高チャージも停止
そして丸1年の空白を置いてからのサービス停止
残高補償は絶対にしたくないというauの執念を感じる

898 :非通知さん (ワッチョイ 1fe7-Ff7g):2020/03/07(土) 01:31:41 ID:Ci1C9Lek0.net
する必要無いしね。

899 :非通知さん (ワッチョイ 4b9d-lQkI):2020/03/07(土) 01:52:53 ID:5BdVyyXI0.net
ブルーカラーからホワイトカラーに転職したら、LINE使えないのが不便の極みだと自覚した
あんな頻繁に連絡取り合うもんなんだねぇ

900 :非通知さん (ワッチョイ cb17-xiWk):2020/03/10(火) 12:57:59 ID:MYg5Xbz40.net
auがそう言うつもりならuqに行くわ

901 :非通知さん :2020/03/13(金) 07:05:57.72 ID:3nWlcpsPM.net
儲乙

902 :非通知さん (ワッチョイ f1f6-R/wk):2020/03/15(日) 00:02:24 ID:o2yMuZkP0.net
通話だけでいいなら、IIJmioのケータイプランがいいのかな。

903 :非通知さん (ワッチョイ f1f6-R/wk):2020/03/15(日) 15:17:54 ID:o2yMuZkP0.net
ぷりペイドカードってコンビニで買える?
売っているところってもうショップだけなのかな。

904 :非通知さん (ワッチョイ 019d-5Ayy):2020/03/15(日) 15:21:46 ID:Mwkj+toU0.net
auショップだけ
カードじゃなく番号書いた紙でくれるよ

カードはさすがにもう金券ショップにも無いでしょ?

905 :非通知さん (ワッチョイ a92e-LO3g):2020/03/15(日) 15:25:19 ID:N0TCD1IA0.net
コンビニの券売機みたいので買えなくなったの?
前に買った事あるよ。レシート発行だけど。

906 :非通知さん (ワッチョイW 2eb4-nsdc):2020/03/15(日) 16:53:12 ID:+FYwPqJf0.net
くだらんことで虐めてやるなよ

907 :非通知さん (ワントンキン MMd2-w/AM):2020/03/15(日) 21:03:47 ID:fCq4CW20M.net
>>902
データ通信の分は別売りクーポンで有効化=プリペイド式てのは面白いな。

908 :非通知さん (ワッチョイ a92e-LO3g):2020/03/15(日) 21:05:47 ID:N0TCD1IA0.net
>>906
いや、本当になくなってる可能性あるんだよ。
以前はコンビニにもぶら下げの札で買える店も有ったけど見ないし。

909 :非通知さん (ワッチョイ e586-yNY2):2020/03/16(月) 00:39:59 ID:VtxzXWmK0.net
プリペイドカードは完全に終了、市場在庫も無し。
プリペイドシートはコンビニ端末(ロッピーとか)でまだ買える。

910 :非通知さん (ワッチョイ a92e-LO3g):2020/03/16(月) 00:41:48 ID:/JOX9e6J0.net
ぷりペイド買えるの三か月切ったのか。
気を付けないと見過ごしそう。

911 :非通知さん (ワッチョイ a92e-LO3g):2020/03/16(月) 00:43:02 ID:/JOX9e6J0.net
>>909
ロッピーって言うんだ。
ローソン、ミニストップか。

912 :非通知さん (ワッチョイ 019d-RVNe):2020/03/16(月) 15:47:25 ID:Isp93P8t0.net
>>903
コンビニのオンライン端末から買えるよ。俺はセブンイレブンの端末からauのやつをレシート発行してレジでお金支払った
他のギフトカードみたいに店頭にならんでるところはもう無いと思う

913 :非通知さん (ワントンキン MMd2-w/AM):2020/03/16(月) 20:49:15 ID:VOTW+HW/M.net
ぷりぺイドはPOSAにはならなかったよな、発券機から吐き出すやつで終わったはず。

914 :非通知さん (ワッチョイ a1bd-drwQ):2020/03/17(火) 19:51:57 ID:c8Imf/q80.net
ロッピーはSFCとかGBの書き換えが出来た奴だな?

915 :非通知さん (ワッチョイ 999d-s/Up):2020/03/18(水) 03:38:49 ID:W0+mzF+T0.net
コンビニで売られてるWBマネーとか認証式のカード類ってPOSAって言うんだね
知らなかった・・・

916 :非通知さん (ワッチョイ 499d-0ZVt):2020/03/20(金) 01:05:38 ID:bHsnRluC0.net
昨日、ワイモバイル寄った。
ベーシックプランS勧められた。ソフトバンク光使ってるから6ヶ月1480円。
その後は2180円。4GBと通話10分無料。
で、乗換MNPだとP30Liteが無料。
ちょっと、迷ってるが、ぷりぺ残高25000円残ってるしナァ。

917 :非通知さん (ワッチョイ 5917-ED79):2020/03/23(月) 12:47:05 ID:aXllEU7Y0.net
自分のK006の電池が待ち受けだけで
1週間持たなくなった
もう他へ移って方がいいかな
あと半年有効期間で9000円くらい残ってる

918 :非通知さん (ワッチョイ 499d-0ZVt):2020/03/23(月) 15:02:16 ID:kY/yYeKF0.net
ソフバンでは、アクオスR3機種無料。
Auではアイフォン8機種無料のプラン出された。

>>917
中古の電池買うか、移るのも良いと思う。
一緒に悩もう。

919 :非通知さん (ワッチョイ 99bd-ED79):2020/03/24(火) 13:42:18 ID:vqc8n73L0.net
2020年12月15日にぷりペイドカードの登録機能を停止します。

2020年12月14日まで登録可能???

920 :非通知さん (ワッチョイ 1335-IEWh):2020/03/24(火) 13:54:24 ID:vHBAveAT0.net
2020年12月15日にぷりペイドカードの登録終了なら
当日までプリカ販売すればいいのに
なんで6/15で販売終了にするんだろな

921 :非通知さん (ワッチョイ d3ef-byDd):2020/03/24(火) 14:05:40 ID:8tvJL6zU0.net
>>920
もちろんうっかり期限切れを起こさせるため。

922 :非通知さん :2020/03/24(火) 23:33:50.04 ID:vN7YRmLC0.net
>>918
プリペイドでも初スマホ割適用いけるのか
softbankもおk、docomoも頑張ってほしいな

923 :非通知さん (ワッチョイ 099d-Yjee):2020/03/25(水) 02:47:15 ID:XGt6jQtO0.net
>>920
塩漬けしてる人や存在を忘れて完全放置してる人をふるい落とすためでしょ
優遇措置やるかはその結果見て決めるんでないの

924 :非通知さん (ワッチョイ 72ef-5FYz):2020/03/25(水) 08:14:15 ID:hP3faIbj0.net
6月にぷりペイドカード買おうと思ったら
どこもコロナ騒ぎで封鎖されてたりして。
ぷりペイド全員AUTO!

925 :非通知さん (ブーイモ MMa6-SRy/):2020/03/25(水) 08:34:16 ID:+WMKBuW3M.net
全員自動なのかよ

926 :非通知さん (ワッチョイ b56c-EG0s):2020/03/25(水) 11:49:31 ID:Vdcmzkpi0.net
余裕をもって最後の1万円買っておくとするかw by K006

927 :非通知さん (ワッチョイ 099d-Yjee):2020/03/25(水) 20:11:16 ID:XGt6jQtO0.net
伝説の自動芋

928 :非通知さん (ワントンキン MM62-XFGC):2020/03/26(Thu) 20:08:54 ID:uPRv99L2M.net
自分でQ2ダイヤル開設して自分でかけまくるとかで数%でも回収できんかなあ
でもそれ系の仕組みって大抵プリカ弾くんだよな
大昔にワクチン寄付電話した時「この電話番号からはご利用できません」とか言われたし
こないだもモバイルTカードの認証できなかったし

929 :非通知さん (アウアウクー MM39-cy2b):2020/03/26(Thu) 20:11:43 ID:e3/c0UJ9M.net
ナビダイヤルがキックバックある
大手限定だけど

930 :非通知さん (ワッチョイ 099d-Yjee):2020/03/27(金) 02:20:53 ID:iLnw4Hhz0.net
郵便局の再配達からも利用できないと自動音声で通告されるプリペイド携帯

931 :非通知さん :2020/03/27(金) 09:52:55.39 ID:Njgj/OVO0.net
>>928
初スマホ割適用されるからアイフォン8無料

932 :非通知さん :2020/03/28(土) 23:09:50.47 ID:eBKzQfPF0.net
ぷりペイドでは初スマホ割無理って言われた(´・ω・`)

933 :非通知さん (ワントンキン MM62-lplj):2020/03/28(土) 23:25:37 ID:fjZsni5qM.net
ソフトバンク行ってくれと言ってるようなもん

934 :非通知さん :2020/03/28(土) 23:34:42.55 ID:iwQMGv7L0.net
>>932
(;_;)

935 :非通知さん (ニククエ 5531-pf+t):2020/03/29(日) 13:13:12 ID:P4MSbV5z0NIKU.net
茸でiPhone、禿でピクセル貰え

936 :非通知さん (ニククエ b56c-EG0s):2020/03/29(日) 15:10:46 ID:jxW7Ez1M0NIKU.net
ケイタイ取りかえ割があるから、前回のような
プリケー対象の優遇が出ない様な気がする。
それなら年内までに、残高減らして
ケイタイシンプルプランでも良いか?

937 :非通知さん (アンパンW 6db4-cyNJ):2020/04/04(土) 12:17:53 ID:lfvAiRWM00404.net
Famiポートのタッチパネルって静電式?
手で触れなきゃダメかな?
まあ、電気通すヤツで触れればいいんだろうけど。

938 :非通知さん (アンパンW 6db4-cyNJ):2020/04/04(土) 12:19:23 ID:lfvAiRWM00404.net
タッチペン持ってくか。

939 :非通知さん (アンパンW 6db4-cyNJ):2020/04/04(土) 12:20:27 ID:lfvAiRWM00404.net
コンビニで売ってるタッチペンをちょっと借用すればいいのか。

940 :非通知さん (アンパンW 6db4-cyNJ):2020/04/04(土) 12:23:04 ID:lfvAiRWM00404.net
いや、そのタッチペンに...

気が狂うわw

941 :非通知さん (ワッチョイ 9bc5-MNXF):2020/04/05(日) 21:13:36 ID:hF+cwafe0.net
久しぶりにヤフオクにぷりペイドカード出てるけど100円しかお得じゃない。
コロナのご時世だから自宅で手配が終わるのはいいかーともとちょっと思ったが
ぷりペイドカードはクレジットカード使えないんだった。

942 :非通知さん :2020/04/05(日) 22:35:01.26 ID:23zA7mny0.net
クレジットからnanacoにチャージして買ってるよ

943 :非通知さん (ブーイモ MM6b-eQkQ):2020/04/06(月) 12:35:44 ID:FiFamYj+M.net
ヤフオクの支払いにnanaco使うのか
なるほどな

944 :非通知さん (ワッチョイW b59d-ndDN):2020/04/06(月) 17:47:21 ID:P4EqYS9+0.net
スマンなんかラリってたわw

945 :非通知さん :2020/04/09(木) 18:55:10.20 ID:owEBBx3n0.net
ソフトバンクプリペイドは終了お知らせの封書が届いたのに
auは紙ベースでの告知は何も無いのかよ
せめてSMSやメールで今後の流れを知らせるくらいできるだろうにそれも無し?
追加登録の時の連絡だけで済ませるのって業務怠慢にもほどがあるだろ

6/15でプリカ販売終わるけどプリカ(登録番号)買いだめして
6/16〜12/15に転売ヤー奴絶対いるよな

946 :非通知さん (ワッチョイ 4386-zfCe):2020/04/10(金) 00:38:14 ID:m8HLSaSY0.net
6ヶ月の間に売り残ったら価値ゼロになるような
リスキーな商品仕込む馬鹿居ねーだろ

947 :非通知さん (ワッチョイ 4f96-fchG):2020/04/10(金) 19:46:45 ID:J5yBRhir0.net
ぷりペイドは巻き取りする気がないのか?
兵糧攻めで自動解約に追い込むだけ?

948 :非通知さん (ワッチョイ 0e29-slfm):2020/04/10(金) 19:51:33 ID:LOwQpmrO0.net
巻き取りという言葉自体が死語ですが。

949 :非通知さん :2020/04/10(金) 23:15:57.73 ID:VNeJrkh20.net
コロナで終了延期にならんか

950 :非通知さん (ワッチョイ c655-vKmF):2020/04/11(土) 00:31:36 ID:FA2gM0I50.net
オリンピック延期よりは簡単だし終了延期するだろ
延期しなかったらインフラ企業として失格

951 :非通知さん (ワッチョイW f7b4-iMn0):2020/04/11(土) 01:02:36 ID:U0Wj+vDf0.net
シナ肺炎と何の関係が?

952 :非通知さん (ワンミングク MM92-ex0Y):2020/04/11(土) 05:02:32 ID:tngq3hS9M.net
>>951
ぷりは関係ない。auの3G自体は例の東京のスポーツイベントが延期になったんで海外向けのお・も・て・な・しの一環で延長じゃね

953 :非通知さん :2020/04/11(土) 08:14:14.31 ID:WiXzZlFJ0.net
その場合でもぷりペイドの終了カレンダーは変わらない希ガス

954 :非通知さん (ワッチョイW c655-K8AN):2020/04/11(土) 11:15:52 ID:R6DKGvG80.net
通知来るなら12月以降に最後まで残る人確定してからだろう。今知らせたらみんな残高残したまま移行されてしまうだろ。

955 :非通知さん (ワッチョイW f7b4-iMn0):2020/04/11(土) 16:58:27 ID:flEJtwtT0.net
いったい何を言ってるんだこいつ。

956 :非通知さん (ワッチョイW c655-EO/8):2020/04/11(土) 17:53:15 ID:R6DKGvG80.net
頭の弱い人にも分かりやすく書いてやれよ。

957 :非通知さん (オッペケ Sr5f-IgKY):2020/04/11(土) 19:26:58 ID:zceLafyar.net
なにいってだID:R6DKGvG80

958 :非通知さん :2020/04/11(土) 21:37:55.90 ID:Bktj9ICc0.net
何言ってるか分からないし相手にしない方がいい

959 :非通知さん (ワッチョイ f79d-7nq9):2020/04/12(日) 17:30:44 ID:G6CkINjL0.net
ユーザーを振るい落とししてから代替サービスの告知するって言いたんじゃね
たぶんだけどw

960 :非通知さん :2020/04/12(日) 17:47:42.06 ID:TBaJQIjI0.net
取りかえ割以上を期待しても無駄!
最後の1万円分を買うつもりでしたが
新しい携帯に、取りかえます。
ここともおさらばですw

961 :非通知さん (ワッチョイ f79d-AglQ):2020/04/14(火) 18:11:09 ID:8zYG3gn+0.net
>>951

新しい機種を探し回らなければならない?

962 :非通知さん (ワッチョイW b731-4PD7):2020/04/16(Thu) 10:49:02 ID:aNcTZ++L0.net
通話残高5万以上残っているんだよなあ
4Gか5Gに変えたら通話残高をauwalletポイントで補填してくれるなら移行するのに

963 :非通知さん (ワッチョイ 9f43-ycCE):2020/04/16(Thu) 21:14:56 ID:EoOnRrvq0.net
960超えたし、とりあえずテンプレ作ってみた
必要なものあったら適当に付け足して、どなたか新スレ立てておくれ


au by KDDI ぷりペイド スレ Part.47

au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
auのプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」のサービス終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/05/3903.html

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1496752508/


廃止スケジュール

2020年06月15日 「ぷりペイドカード」の販売を終了
 →以後、カード入手は金券ショップやオク、メルカリ等のみに

2020年12月15日 「ぷりペイドカード」の登録機能を停止
 →以後、残高が0、契約が切れたら登録不能に
   契約切れても90日は緊急通信のみ可

2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
 →以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可

2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
 →完全終了、お疲れ様でした!

964 :非通知さん :2020/04/16(木) 21:37:40.83 ID:8awnkaGE0.net
2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
 →以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可
2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
 →完全終了、お疲れ様でした!

12/15〜3/16まで緊急通信できるの知らなかったよ
詳細ありがとう

965 :非通知さん (ワッチョイ 9fef-osKR):2020/04/17(金) 21:53:30 ID:uSkToWL90.net
やってみる。

966 :非通知さん (ワッチョイ 9fef-osKR):2020/04/17(金) 21:55:14 ID:uSkToWL90.net
駄目だった。他の人頼む。
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

967 :非通知さん (ワッチョイ 9f35-l+/1):2020/04/18(土) 17:04:56 ID:wOZLjoLW0.net
過疎ってるしスレ立てはぎりぎりでもいいような
立てたい人は今すぐ立てても良いし
または >>980 >>990 踏んだ人にお願いするとか

968 :非通知さん (オイコラミネオ MM4f-IHcq):2020/04/19(日) 08:33:06 ID:dhvAj5XQM.net
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587252627/

立ちました。

969 :非通知さん (ワッチョイ 9fef-osKR):2020/04/19(日) 17:21:37 ID:sYHGl8yl0.net
>>968


970 :非通知さん (ワッチョイ 179d-ycCE):2020/04/19(日) 17:25:38 ID:EjgwoLSQ0.net
次が最後のスレになるかもしれないね

971 :非通知さん (ワッチョイ eaef-JoWc):2020/04/22(水) 22:23:23 ID:OQooD0lq0.net
このスレ、三年近くなるのか。
ぷりペイドのユーザーって少ないんだな。

972 :非通知さん (ワッチョイ 7a43-QpYc):2020/04/23(Thu) 01:11:50 ID:OImH25O40.net
待ち受け「のみ」ならsoftbankの方が期間自体は長くて、あっちのスレはここより速い
サービス自体、現役ってのもあるけど

973 :非通知さん (ブーイモ MM5e-ktLL):2020/04/28(火) 15:51:06 ID:67AfUX//M.net
>>87
これは良いことを聞いた
あとは6月15日までに番号買うのを忘れないことだな

974 :非通知さん (ブーイモ MM5e-ktLL):2020/04/28(火) 15:53:41 ID:67AfUX//M.net
ぷりペイドのSMSなんだがAU間でも届く?俺のはSMSも待ち受けで使ってる
UQやiijのmvnoでもAUにしとけばSMS付いて来るのに、、

975 :非通知さん (ワッチョイ eaef-JoWc):2020/04/28(火) 16:33:08 ID:uWkTmC0J0.net
>>973
サービス終了前に全員の期限到達して契約終了になってる仕組み。

976 :非通知さん (ワッチョイ a496-1Gce):2020/04/28(火) 17:06:21 ID:vJXXxsRc0.net
KDDIは法の抜け穴を突いて、1円たりとも払い戻ししないようにするつもりだろ。
それはいいんだが、通常契約移行の手数料無料やNMP転出の手数料無料ぐらいはしてくれんとさ。

977 :非通知さん (ワッチョイ 73b8-1Gce):2020/04/28(火) 21:24:10 ID:f/F58Bfa0.net
プリペイドの課金は、期間(基本料)と通信料の両方の側面があるからな

期間を一方的に終わらせて通信料を返却しないというのは暴挙だ

978 :非通知さん :2020/04/29(水) 20:49:43.61 ID:xY6TlKdB0NIKU.net
俺の残高有効期限が7月までなんで、立ち回り方に悩むわ
365日有効の1万円チャージ1発で済ませて、来年7月までに
巻取キャンペーンが来ることに賭けるか・・・
それとも万全を期して+5ヶ月分(3千円×3発)買って完走を目指すか・・・
だが、そうまでして結局巻取キャンペーン自体が無かったら・・・

979 :非通知さん :2020/04/29(水) 20:56:34.21 ID:xY6TlKdB0NIKU.net
今年の12月15日で残高チャージそのものを打ち切るっていうの
アレをどう解釈するか
「最終終了日に全員残高ゼロにさせて一切残高補償せずに逃げ切るためだ」
という意見がこのスレでは大勢を占めてるようだが
こうは考えられないだろうか
「最終終了日から1年前であるこの日より巻取対応を開始する。
ついては残高の積み増しをさせないためにチャージを打ち切る」
と。

980 :非通知さん (ニククエ MM8f-7mTq):2020/04/29(水) 22:54:10 ID:qvaKXZLEMNIKU.net
最後まで走り続けたほうがいい?

981 :非通知さん (ワッチョイ dfef-3tTE):2020/04/30(Thu) 00:07:32 ID:gk2hms8t0.net
幾ら賭けても巻き取りは無いと思うw
何らかの救済だか優遇だかは有るかもだけど。

982 :非通知さん (ワッチョイW c774-Cypp):2020/04/30(Thu) 09:40:26 ID:edaQwxA40.net
来月に1万円チャージして終わりだな
乗り換え先はまだ決めてない

983 :非通知さん (ラクッペペ MM8f-7mTq):2020/04/30(Thu) 10:53:19 ID:n3/mt1RhM.net
俺漏れも

984 :非通知さん :2020/04/30(木) 21:03:58.95 ID:CyF4QwHu0.net
うろ覚えだけど、たしか前回の巻取の時は
1年前辺りから通常契約への優待案内が始まって
その時点では型落ち機種無料提供&残高繰越って条件だったかな
それが残り半年辺りになると携帯に直で終了案内の電話が掛かってくるようになって
俺んところには間を置いて2回掛かってきて「必死だな」と思ったのを覚えてる
そんで最後の3ヶ月くらいになって解約&残高を指定口座に振り込みってのが
提示されたんだったと思う。

985 :非通知さん :2020/04/30(木) 21:09:24.55 ID:mD3TTvFvH.net
次スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.47 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587252627/ 
 

986 :非通知さん (ワッチョイ e79d-WRor):2020/05/01(金) 09:06:20 ID:XIZ3UHVQ0.net
あと1月半か
カード買っとくべきか
今のうちに移行するか悩む・・・

987 :非通知さん (ワッチョイ e729-mIzA):2020/05/01(金) 15:43:42 ID:ReEZMCb80.net
最後の奉仕にチャージしとけ。

988 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:30:57 ID:A3QmgR1V0.net
>>985


989 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:33:33 ID:A3QmgR1V0.net
989

990 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:35:30 ID:A3QmgR1V0.net
990

991 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:36:58 ID:A3QmgR1V0.net
991

992 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:38:16 ID:A3QmgR1V0.net
992

993 :非通知さん (ワッチョイ dfef-3tTE):2020/05/03(日) 16:46:10 ID:Q9egpPdh0.net
1000ならチャージ分完全返金!

994 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:53:47 ID:A3QmgR1V0.net
993

995 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:56:57 ID:A3QmgR1V0.net
995

996 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 16:59:22 ID:A3QmgR1V0.net
996

997 :非通知さん :2020/05/03(日) 17:00:23.44 ID:A3QmgR1V0.net
997

998 :非通知さん :2020/05/03(日) 17:02:24.55 ID:A3QmgR1V0.net
998

999 :非通知さん :2020/05/03(日) 17:05:36.58 ID:inJ7npwUr.net
おわり

1000 :非通知さん (ワッチョイ 07a0-V2ll):2020/05/03(日) 17:15:55 ID:A3QmgR1V0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200