2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

533 :非通知さん :2019/08/28(水) 17:44:14.72 ID:fJNyPQR70.net
もうそんな時代は来ないよw

534 :非通知さん :2019/08/29(木) 00:57:47.46 ID:6vdbx82Z0.net
秋に動きがあるて言われたのは事実だけど
内容に関して分かりません
悪しからずw
期待しないで待ちましょう

535 :非通知さん :2019/08/29(木) 01:38:56.67 ID:5/r07W2u0.net
はぁ、待ちませんよ。
馬鹿らしい。

536 :非通知さん :2019/08/29(木) 02:38:43.01 ID:PEnIsQXG0.net
以前からだけど、やたら解約させたがってる奴がずっと湧いてるのが笑えるな。哀れな奴w

537 :非通知さん :2019/08/29(木) 15:22:43.49 ID:C0IpjNOt0NIKU.net
>>530
マジですか
MVNOにしようか思っていたけど、ギリギリまで待ってみようかな

538 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:01:19.14 ID:/ZnANTEk0.net
まぁ今の所ネット関連でしか発表してないしね
1年分チャージしてあとは放置みたいな人は気が付いてない人もいるだろうし
そのうち登録住所に葉書かなんかがきて、移行キャンペーンみたいなのが来るとしたら
その時記述されてるだろう

539 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:03:57.12 ID:/ZnANTEk0.net
>>532
それはもし仮に新しい端末が割引価格で入手できたとしても、通常契約に移行する人だけでしょ?
塩ずけ端末分も通常契約するのか?

540 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:52:44.90 ID:/ZnANTEk0.net
廃止スケジュール

2020年06月15日 「ぷりペイドカード」の販売を終了
 →以後、カード入手は金券ショップやオク、メルカリ等のみに


2020年12月15日 「ぷりペイドカード」の登録機能を停止
 →以後、残高が0、契約が切れたら登録不能に
   契約切れても90日は緊急通信のみ可

2021年12月15日 ぷりペイドサービス終了
 →以後、通常通話が不可に、緊急通信のみ可

2022年03月16日 緊急通報 (110、118、119) の発信も終了
 →完全終了、お疲れ様でした!

541 :非通知さん :2019/08/30(金) 11:54:45.73 ID:/ZnANTEk0.net
これって21年12月16日以降も番号はのこってて22年03月16日までMNPや契約変更等で
番号そのまま移行できるのかな?

542 :非通知さん :2019/08/30(金) 12:36:58.19 ID:cOhjN9J00.net
>>540
それ、テンプレに入れたいね。
でもスレが立ったのが2017年だから次スレ前に終わるかもだけどw

543 :非通知さん :2019/09/03(火) 12:49:35.53 ID:8kcbhKgV0.net
残高ほぼ満額あるのにw
巻き取ってくれよ

544 :非通知さん :2019/09/03(火) 12:53:14.51 ID:h8yPBpzl0.net
このぷりペイドの凄いところは金額または期間なんだよな。
時間が経てば消滅するんだ投入したお金が。

545 :非通知さん :2019/09/03(火) 13:45:10.69 ID:HA5M+VkbM.net
永久的に使えるプリペイドなんかあるか?
維持費取らないだけ良心的だと思うけど

546 :非通知さん :2019/09/04(水) 07:55:32.09 ID:x4menf0t0.net
>>545
期間限定のキャンペーンでなければ
永遠にあるという前提で加盟だろ?

547 :非通知さん :2019/09/04(水) 09:51:46.61 ID:wlslZUN2M.net
脳内お花畑だな

548 :非通知さん :2019/09/04(水) 10:09:19.81 ID:uzYff81E0.net
格安のブーイモ君には関係ない話だよw

549 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:18:20.53 ID:TqYX6evuM.net
悔しいのかwww
ぷりペイドとの2台持ちはスタンダード

550 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:20:53.00 ID:TqYX6evuM.net
ワッチョイってことは、、、
自宅警備ご苦労さまw

551 :非通知さん :2019/09/04(水) 13:52:40.38 ID:4BGHFWLH0.net
海外の刑事ものドラマとか見てるとプリペイドの携帯電話がどうこうとかって話題が良く出てくるけど
日本じゃ死滅したも同然の扱いだよな

552 :非通知さん :2019/09/04(水) 15:11:47.53 ID:4BGHFWLH0.net
>>533
ただ4Gでも>>511みたいな格安音声のみのプランも用意してるとこみると
プリペのユーザーをわざわざ他者に持っていかれるのは望んでないと思うんだよね

通常契約移行時に端末割引キャンペーンみたいなのがくる可能性はそれなりにあると思うけどね
どうせ数年前に発売したガラホなんて在庫抱えててもしょうがないと思うし

553 :非通知さん :2019/09/05(木) 08:20:30.93 ID:s5RCSYCT0.net
来ても、型遅れがメインじゃね?
前のプリの巻き取りもそうだったと思うけど。

554 :非通知さん :2019/09/06(金) 13:39:47.95 ID:rY8caY6e0.net
俺のは、カードの節目が5月だから、2022年5月までだな。
>>511のプランに移ると思う。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s/
端末は、アマゾンで1万までで売ってるGRATINAとかが使えるんだよね?

スマホは、4GBで1000円のデータSIM契約中。

秋の何らかの動きに少し期待してます。

555 :非通知さん :2019/09/06(金) 13:46:21.86 ID:6eg1yzCD0.net
2022年5月までだなって言われても、
2021年12月15日にぷりペイドサービス終了ですw

556 :非通知さん :2019/09/06(金) 16:17:25.43 ID:2jQ+7FFs0.net
俺も最近1万投入。
さすがにまっとうな企業なら
何らかの巻取り、残高変換はするだろう、に賭けて・・

557 :非通知さん :2019/09/06(金) 18:16:19.04 ID:JmpcqyE90.net
現行機種(3G)が使えなくなるからせめて次に使う機種代の補助か無料プレゼントがあればいいのにな

558 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:14:03.00 ID:ogPr63hY0.net
普通に通常契約に移行したら、残高を機種代と相殺とかau WALLETにチャージとかで良いんだよな

559 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:14:09.56 ID:iEf2H5Oy0.net
先にぷりペがお亡くなりになるんだから
論理的に無理です。

560 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:45:43.29 ID:6eg1yzCD0.net
恐ろしい罠…

561 :非通知さん :2019/09/06(金) 21:50:07.27 ID:ogPr63hY0.net
>>559
何の話?
>>554あて?

562 :非通知さん :2019/09/06(金) 22:15:33.59 ID:iEf2H5Oy0.net
同じ時刻に書き込んだおまえにどうやってレスしろと?

563 :非通知さん :2019/09/07(土) 15:10:32.89 ID:boGBK2lK0.net
>>555
2021年の間違いでした。
恥ずかしい〜
ありがとう。

564 :非通知さん :2019/09/14(土) 15:27:34.01 ID:erLcFrN90.net
諦めて今月中に端末の安い2年縛りで契約するか悩む・・・

565 :非通知さん :2019/09/15(日) 08:51:20.62 ID:yVwXAZt/r.net
通信のプリペは沢山あるのに通話のプリペ少ない

566 :非通知さん :2019/09/18(水) 14:14:11.17 ID:FaCsAWfE0.net
2021年まで待つわ! 特典なければ、他社へ乗り換え。

567 :非通知さん :2019/09/18(水) 18:58:28.82 ID:coxkX3OP0.net
楽天は通話プリペイド出さないよね?

568 :非通知さん :2019/09/21(土) 07:31:00.89 ID:M1CP5AbsM.net
放っといて追い金なしで契約自然消滅とかは出来ないけど
コンビニ入金->自社ポイントシステムで決済なLINEとかLinksMate辺りがプリペに近いんでね

569 :非通知さん :2019/09/26(木) 01:27:26.03 ID:mwxx7+ztM.net
>>567
プリペイドってもう終わりでしょ
mvnoを政府自体養護してるし

570 :非通知さん :2019/10/07(月) 18:19:46.97 ID:inq/twQ10.net
秋に動きがある話、動かないですね(´・ω・`)

571 :非通知さん :2019/10/07(月) 18:21:14.27 ID:tTpaZnq/0.net
見えない位速い動きなんです

572 ::2019/10/11(Fri) 18:56:06 ID:X3Zz7dzI0.net
11月で1年契約が切れる周期の俺としては、1万円カードを2枚ゲットしとけば良さそうな感じだけど、
なんらかの巻取りアクションがあった場合、時期的に2枚目が無駄になりそうな気がしてなぁ (´・ω・`)

573 :非通知さん :2019/10/11(金) 19:45:00.28 ID:OhX5yHPL0.net
取りあえず一枚でいいじゃん。
来年また考える。
その時にはちゃんとした説明あるっしょ。

574 :非通知さん :2019/10/11(金) 19:45:33.66 ID:OhX5yHPL0.net
来年って11月じゃなくて購入期限の方。

575 :非通知さん :2019/10/11(金) 21:14:47.47 ID:qH6mN8Tnr.net
あるとしてもポストペイドの携帯代に充てられるくらいでしょ。ないけど
物乞い根性出してると損するぞ

576 :非通知さん :2019/10/14(月) 00:52:16.07 ID:F/uT6wng0.net
一年ぶりにスレに来たらぷりぺ終了確定してて泣いたw
老親にぷりぺ並に安くて使いやすい携帯持たせたいけど
何があるのか調べる能力がないのが辛いw
早めに終了お知らせの手紙を送付してほしいな
今更番号変えるの面倒だし段取り考えないと

577 :非通知さん :2019/10/14(月) 01:21:57.96 ID:F/uT6wng0.net
auぷりぺの電話番号をMNPしてソフトバンクプリペイドに移れるのかな?
2021年までにソフトバンクのプリ携帯もどうなるか分からないし
どうなることやら

578 :非通知さん :2019/10/14(月) 07:21:00.69 ID:3gShTjRD0.net
ワイモバイルのケータイベーシックプランSSは、
ソフトバンクがやってたホワイトプランそのものだからな。

https://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/

完全待ち受け、家族全員でワイモバイルorソフトバンクに移るなら、
プリペイドを選ぶ必要もないからな。

579 :非通知さん (ワッチョイW f731-c8eP):2019/10/14(Mon) 21:47:18 ID:IqlEYVQj0.net
塩漬け端末3台持ちの俺は
どう動くのが一番なのさ?

580 ::2019/10/15(Tue) 00:36:30 ID:ItjNEnlE0.net
>>576
カードチャージの番号にかけると日程のアナウンスがまず最初に出るよ

581 ::2019/10/15(Tue) 00:57:04 ID:cWXycsgL0.net
一万円カードを毎年追加登録するんだが
今年の4月か5月に登録した時は2021年終了のアナウンスは無かったぞ
新規受け付け終了、カード登録追加期限が切れたら携帯使えなくなるというのは聞いたけど

582 ::2019/10/15(Tue) 23:22:55 ID:ItjNEnlE0.net
たしかADSLもその辺で各社共に終了させる予定だったはず

583 ::2019/10/17(Thu) 20:50:10 ID:wKVUSBZC0.net
>>577
2019年11月12日シンプルスタイル新規申し込み受け付け終了
https://www.softbank.jp/mobile/service/prepaid/

584 ::2019/10/17(Thu) 23:00:55 ID:b4dmqyIRM.net
アー!

585 :非通知さん :2019/10/18(金) 09:17:54.23 ID:TrE5NOX80.net
ヲワタ

586 ::2019/10/18(Fri) 12:37:21 ID:cI3CHBlQr.net
4Gは生きてるからセーフ

587 ::2019/10/18(Fri) 13:28:45 ID:cxwWgrPm0.net
シンプルスタイルは3Gのみ受付終了となります
今後の新規や機種変更は4Gのみとなります
(新規)
4Gケータイ & 4Gスマホ
(機種変更)
3Gケータイ → 4Gケータイ
3Gケータイ → 4Gスマホ
3Gスマホ → 4Gケータイ
3Gスマホ → 4Gスマホ

4Gケータイ → 4Gケータイ
4G ケータイ → 4Gスマホ
4Gスマホ → 4Gケータイ
4Gスマホ → 4Gスマホ

588 ::2019/10/20(Sun) 00:04:39 ID:SFL+hwe3M.net
4Gプランは残る
それが問題だけどね

589 :非通知さん :2019/10/22(火) 00:34:26.57 ID:uyHs1zNk0.net
プリペイドで音声通話きぼおぬ

590 :非通知さん :2019/10/22(火) 08:35:32.83 ID:/HqjeCHk0.net
よくよく考えると 結局auがプリペイド携帯事業を止めたいだけだよね。

auの3G携帯電話向けサービスが終了する → 3G携帯電話のプリペイド携帯も終了
だから
3G携帯電話のプリペイド携帯 → 4G携帯電話のプリペイド携帯 に移って下さい とはしないから。
何かの口実を使って、プリペイド携帯事業を止めたいだけだよね。

591 :非通知さん :2019/10/22(火) 12:19:43.60 ID:xyrKECHAr.net
そりゃ儲けにならない低単価・低属性顧客では設備維持に必要なコストを賄えないからな

592 :非通知さん :2019/10/22(火) 22:24:48.29 ID:qoCNDCce0.net
健作してわかった。
au3Gプリペイドが終了するだけで
softbank4Gプリペイドは健在。

シンプルプランにMNPすれば解決

593 :非通知さん :2019/10/23(水) 00:46:04.23 ID:gNJH3r8E0.net
>>592
プリペ(3000円と5000円)の有効期間60日じゃん
発信するなら年間18000円か30000円
受信専用なら3000円で60日(発信可)プラス360日(受信専用)で420日使える

594 :非通知さん (ワッチョイWW 92c8-1zNU):2019/10/23(水) 07:56:38 ID:LjFdPxCw0.net
そもそもプリペイド使う人は通話発信なんて殆どやらないんじゃね?
主に通話やSMSの待ち受け専用
通話発信なんてmvno格安データSIM使ってブラステルIP電話やLINE電話使えばいいしね

595 :非通知さん (ワッチョイ 7f33-QeuP):2019/10/23(水) 19:31:24 ID:DcJH7c2G0.net
あわてる乞食は、もらいが少ない
シンプルプランにMNPするのは、しばらく待て!

softbank 4Gプリペイドは、通話は3Gだからね
いずれは、使えなくなる 終了時期は、未発表だけど
ぷりペイドと横並びの時期に成るんじゃないかな

softbank 4Gプリペイドは、ボルテ使えます!の発表を待つべし

4G通話のボルテは、プリペイド仕様には出来ないのかな?

596 :非通知さん (ワッチョイ f72e-Ur1H):2019/10/23(水) 19:37:59 ID:UY53kOTO0.net
>>593
高過ぎ。

597 :非通知さん (オッペケ Sr47-Y0cp):2019/10/26(土) 12:52:23 ID:rhM6cwyhr.net
3g停波したら1番安いプランはauのvkプランになるの?

598 :非通知さん :2019/10/26(土) 13:55:10.25 ID:zj/bJNd+0.net
おれたちはどこに行けばいいのかプリペイド民2019

599 :非通知さん :2019/10/26(土) 15:52:47.15 ID:6n27PK3j0.net
携帯電話を止めればよろし。

600 :非通知さん (ワッチョイ 839d-5che):2019/10/27(日) 23:01:39 ID:icnYOzsX0.net
ここのスレ店員より
詳しいネ申ばっかりで
ありがたいわ。最後の最後まで

よろしく申すでやんす。

601 :非通知さん (ワッチョイ 639d-UTsT):2019/10/28(月) 09:02:21 ID:D6sx07OL0.net
そもそもショップ店員はプリペイド契約自体を知らない方が多いかもしれないという現実

602 :非通知さん (ワッチョイ c32e-RXo9):2019/10/30(水) 20:29:45 ID:E79n1eOv0.net
無料通話はないけど、月額920円

https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/spec.jsp

603 :非通知さん :2019/10/31(木) 03:57:18.74 ID:g5+VtBzr0HLWN.net
完全受け専じゃないと損するなそれ

604 :非通知さん :2019/10/31(木) 05:59:58.80 ID:7epGArp80HLWN.net
>>602
mvnoで通話専用プランなんて初めて見た
ちなみにそれSMSもできるよね?

605 :非通知さん :2019/10/31(木) 12:48:19.43 ID:Tas1YaWp0HLWN.net
0SIMで音声だけ使う方が安くね?

606 :非通知さん (中止W b39d-ppJP):2019/10/31(Thu) 14:33:42 ID:2ezeAs5p0HLWN.net
今後の俺らの行方を模索するスレ

607 :非通知さん (中止 6b9d-/N81):2019/10/31(Thu) 15:01:29 ID:g5+VtBzr0HLWN.net
ネタではなく、それが今の重要案件でしょ

608 :非通知さん :2019/10/31(木) 21:50:57.15 ID:3OmCE/nb0HLWN.net
>>604
可能。
インタビュー記事には、全然儲からないと書いてあった。

こちらも対象になるかも。
http://mobile.nuro.jp/0sim/

609 :非通知さん :2019/11/01(金) 07:49:38.31 ID:FCQfSnLr0.net
ポストペイ契約するならワイモバイルのケータイベーシックプランSSのほうがいいよ
昔あったホワイトプランそのものだから

610 :非通知さん :2019/11/01(金) 08:10:39.73 ID:YLmvjz9M0.net
ワイモバイル
2019年9月30日をもってケータイプランSSの新規受付を終了いたしました

https://www.ymobile.jp/plan/others/phone/ketai_ss_nenkei/

611 :非通知さん :2019/11/02(土) 12:18:44.56 ID:8Ror38bhM.net

ポストペイドだろ

612 :非通知さん :2019/11/03(日) 03:36:09.96 ID:rK6Wi67p0.net
1万円のプリペイド買うの最後かなぁって油断してたら、いつも利用してたパワポケが先月で店じまいになってた・・・
コンビニの端末から定額で買うしかないのが泣ける

613 :非通知さん (ワンミングク MM3a-V14n):2019/11/03(日) 11:36:09 ID:Gf2HV0K6M.net
>>611
"ド"って付いてていいのん? 後払いって支払い済みじゃないじゃない

614 :非通知さん :2019/11/03(日) 13:01:24.89 ID:+O+F2cBK0.net
>>612
オレも世話になったわ
閉店は今月だな

615 :非通知さん (ワッチョイ de32-aDcy):2019/11/03(日) 21:28:19 ID:okJASNE70.net
昔はチケット屋で8400円くらいで買えたのにな・・

616 :非通知さん :2019/11/03(日) 22:39:17.66 ID:rK6Wi67p0.net
プリペイドカードの在庫が潤沢だった頃はそんな値段もあったね
あっしは えむちゃんねる ってとこで9,000円で買ってたけど取り扱わなくなったからパワポケ使ってた

617 :非通知さん (ワッチョイ 0786-R6C/):2019/11/03(日) 23:31:14 ID:7AvPsFpu0.net
俺は通話残高が上限一杯の6万円分残ってるから
他社へ転出すると大損なんだぜ
だからauが巻取キャンペーン始めるまで粘り続ける所存
Tu-KaとcdmaOneの終了を見てきた身としては
・事務手数料無料
・端末一台無料
・通話残高全額WALLETに繰入
これが最低ライン
あとオプションで通話残高を指定口座に全額返金てのも用意しといてくれ

618 :非通知さん :2019/11/04(月) 07:45:49.02 ID:evi8L5eY0.net
乞食が多いから
今回は、巻取キャンペーン ナシ! 

619 :非通知さん :2019/11/04(月) 08:02:17.72 ID:7nZq1eCZ0.net
通話残高さえ、返金してくれたらそれでいいんだが

620 :非通知さん :2019/11/04(月) 08:19:52.32 ID:2e9b4U6P0.net
>>617
最低ラインが高過ぎてauの経営陣が会議椅子から転げ落ちましたw

621 :非通知さん (ワッチョイ cb23-DOEl):2019/11/04(月) 13:28:22 ID:zGnStxYO0.net
事務手数料無料
端末一台無料 通話残により機種選択
通話残 返金なし
このくらいでいいか?w

622 :非通知さん :2019/11/04(月) 14:49:35.38 ID:MA2XTN1AH.net
パワポケは2次代理店かなんかで
自腹で500円値引きして売ってただけのこと?

623 :非通知さん :2019/11/04(月) 17:53:55.66 ID:uoY3LZRj0.net
金券ショップ経由かその代理でしょ

624 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-aDcy):2019/11/06(水) 00:23:25 ID:e3K+7TdN0.net
>>616
俺も同じコースたどりました。
まあ、カード買うのは後1回だけになると思う。

625 :非通知さん :2019/11/06(水) 00:56:17.45 ID:eZsQ/6BL0.net
今日セブイレブンで1万円券買って登録しましたわ。残高59,800なり (´・ω・`)
うろ覚えだけど、セブンイレブンの端末での買い方書いとくね (´・ω・`)

1:プリペイド
2:右下にあるケータイ
3:日本語
4:CDMA
5:10,000円選択
6:レシート発行
7:レジで払って券もらう
8:券に書いてある番号で登録

626 :非通知さん (ワッチョイ 031d-aDcy):2019/11/06(水) 18:25:21 ID:ew2HspAq0.net
ではもう安く買えるネット業者は皆無?
フリマ系でも出品は皆無?

627 :非通知さん (ワッチョイ 6b9d-/N81):2019/11/06(水) 22:57:11 ID:eZsQ/6BL0.net
少なくとも労力に見合う金額差じゃないから1万出して買った方が無難っしょ
それよりも残額減らすのしんどかったぜぇ。天気予報も時報も10分で切れる。それこなして1回千円だからね (´・ω・`)

628 :非通知さん :2019/11/07(木) 15:45:17.79 ID:Cn0Uezku0.net
>>627
おれはテレホンサービス聞いてる

629 :非通知さん :2019/11/09(土) 12:45:37.68 ID:LDh5nwx60.net
adsl終了のお知らせが来た
ぷりとあわせてどうするか考えないといけなくなった

630 :非通知さん :2019/11/09(土) 13:01:01.92 ID:ytyzShyB0.net
P2Pでもやらん限り光とか必要ないしなぁ

631 :非通知さん (オッペケ Sr0f-jrw+):2019/11/09(土) 16:04:25 ID:ziBnfRYlr.net
4gプリペ出す事なく終了するのか

632 :非通知さん :2019/11/10(日) 00:24:16.30 ID:xX/5rpCo0.net
残高をau walletプリペイドに入れて送りつける
これならでau walletのユーザーも増えるし、なんとか納得できるんだけど。

情報は特殊詐欺のいざこざのとき全部持っていってるから、
利用開始の手続きだけをして、カードをそのまま送りつけたらいいんだけなんだけどね。

そのwalletを使って事務手数料なり新機種代に充当しろ、で。
もうwallet持っている人はそこへ。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200