2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

672 :非通知さん :2019/11/25(月) 18:24:32.68 ID:Fx+fYFqg0.net
>>塩漬けしてチヤージもしてない
これてただの文鎮じゃないの?
使用中のプリぺなら機種変更になると聞いたけど

673 :非通知さん (ワッチョイ d99d-QS5Z):2019/11/25(月) 18:30:12 ID:Fx+fYFqg0.net
4G携帯でLTENET(300円)に加入しなければ
インターネットに繋がらなくてシステムも勝手にアップデートしなくて
パケット代はかからないの?

674 :非通知さん (ワッチョイ 53e7-BEIG):2019/11/26(火) 01:32:00 ID:EGIqYgAZ0.net
OCNが安くなったからいいかもね。IIJは今更でしょ、やめとけw
最安は0SIMで音声だけ使う、だっけ。

675 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-dDmf):2019/11/26(火) 07:38:42 ID:AEWTuB1J0.net
  それで、auに対して、ぷりペイドサービス終了後に残った ぷりぺいど残高についての
対応について直接聞いた人はいますか?
私は今 とりあえずメールでauに上記の質問をしましたが。 回答がきたら書きますよ。

676 :非通知さん (ブーイモ MM8d-acaq):2019/11/26(火) 08:23:41 ID:m68p1D8OM.net
最終チャージ期限からサービス終了までに残高が無効になるようにスケジュールされてるのに、残高が残ることは無い

677 :非通知さん :2019/11/26(火) 10:38:14.82 ID:VEu9Anda0.net
金額分または期間で消滅するように上手くできてる。

678 :非通知さん (アークセー Sxc5-cYZo):2019/11/26(火) 20:55:20 ID:e4qN++Lqx.net
5万も残高あるのに、どうすんのよ

679 :非通知さん (ワッチョイ 7b79-yL/z):2019/11/26(火) 22:06:55 ID:VEu9Anda0.net
廃止に向けたスケジュールも決まったのに
auのサイト見ても案内リンクが無い。
ぷりペイド利用者には大事な事でも
auにはどうでもいいことなんだよ。

680 :非通知さん (オッペケ Src5-EuZA):2019/11/26(火) 22:38:10 ID:OxQETMEOr.net
存分に使ってはいかがかにょ?

681 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-ctoZ):2019/11/27(水) 06:42:38 ID:X/i1LtVW0.net
>>675 675を書いた者だけど、auから回答が来ました。

【 恐れ入りますが、サービス終了時のぷりペイドケータイにある残高の対応については、
  現時点では情報がございません。
  ※利用できなくなったぷりペイドカードの返品・返金は承っておりません。
  そのため、詳細については、auホームページなどで対応に関する情報が公開されるまで、
  お待ちくださいますようお願いいたします。                               】

682 :非通知さん (ワッチョイ 13c8-yAf+):2019/11/27(水) 07:16:09 ID:X/i1LtVW0.net
KDDIっていい加減な会社だな。  稲盛和夫って、もてはやされているけど、顧客軽視経営者の典型だね。
縁が切れたら、今後はKDDIとは関らないようにするわ。

683 :非通知さん :2019/11/27(水) 15:58:35.35 ID:Fu7z5T+E0.net
その論法でいくとドコモにも関わらないほうがいいぞw

684 :非通知さん (ワッチョイ b56c-V9Wt):2019/11/30(土) 14:41:40 ID:T4MLdESl0.net
あと2年、カウントダウンで楽しませて頂きましょうw
終了までに優待があると思うけど、、、

685 :非通知さん :2019/11/30(土) 16:16:09.31 ID:Ttmb9klX0.net
アメーバピグPC版、3Gプリ携帯、ADSLと次々停止
色々調べて新規契約するの超面倒臭い
低スペック低料金で満足してるユーザーは切り捨てられる時代なんやな

686 :非通知さん (ワッチョイ 12c8-SyyV):2019/11/30(土) 17:18:45 ID:zQ8rIYo90.net
>>685
同感です。  超面倒臭いよね。

687 :非通知さん (ワッチョイW 819d-wpGn):2019/12/01(日) 21:25:32 ID:2fsJDFD70.net
いやだから
>>671の方法だったら基本料タダで通話料だけ払えばええんちゃうの?
誰か人柱になって。

688 :非通知さん :2019/12/01(日) 21:52:32.35 ID:0Q2VbpuG0.net
各種申込みや会員登録で050で始まるTEL番なんか入力したら弾かれそうじゃん
「無効な数値です、電話番号を入力してください」
とか赤字で表示されるパティーンじゃん

689 :非通知さん (ワッチョイ f6c5-RlBQ):2019/12/01(日) 23:23:09 ID:+slEtjb+0.net
アプリねえ。何年も前からずっと使えてるアプリってある?

690 :非通知さん (アウアウクー MM39-jBm2):2019/12/02(月) 11:08:17 ID:uHAn1uUUM.net
0 SIMとIP電話の組み合わせはクソだよ。
0 SIMは曜日時間帯によって通信品質に波がありすぎて
品質の悪いときにあたるとまともに電話できない。
特に電話はいつかかってくるかわからない相手から
の着信を受けることもあるからね。
常に一定レベルの通信品質が必要。

それと050番号はいろいろなところに届け出でても
拒否されないよ。
俺は銀行、役所、カード会社だとか届け出てるが
何ともいわれたことない。

691 :非通知さん (ワッチョイ f6c5-RlBQ):2019/12/02(月) 11:31:02 ID:B9PFZ2m70.net
0120とか殆ど使えないけどね。

692 :非通知さん (ワントンキン MM62-77kg):2019/12/04(水) 17:28:59 ID:nG1UJ4Q8M.net
>>682
俺はauの庭とか小野寺が居た頃に嫌気さして、プリ以外はauから手を引いた。

693 :非通知さん (ワッチョイ f532-o7DB):2019/12/04(水) 18:16:02 ID:fWbiJpNr0.net
しかし、こっちから積極的に関わりたいキャリアなんてあるのかよ

694 :非通知さん (ワッチョイ 1d86-GJme):2019/12/05(Thu) 09:26:38 ID:Y1pu2KXd0.net
1000円のプリペイドカードって今何処で手に入れられますかね?
金券ショップかオクで探すしかないのでしょうか?

695 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 14:57:44 ID:2ezp5gyN0.net
>>694 コンビニで買えますよ。
【 au ぷりペイドカード コンビニ 買い方 】 でgoogle検索すると出ます。

696 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 15:02:45 ID:2ezp5gyN0.net
>>694
ごめん。 1000円だったか。 コンビニは3000円からだった。

697 :非通知さん (ワッチョイ 23c8-W8By):2019/12/05(Thu) 15:09:46 ID:2ezp5gyN0.net
>>688
050で始まるTEL番て、『携帯電話ですか?』と聞かれることが多くて、
050はIP電話という認識を持っている人って少ないように思う。

698 :非通知さん (ワッチョイWW cbb4-VOCp):2019/12/06(金) 04:15:42 ID:TwZdge+x0.net
若い子だけだろそんなの

699 :非通知さん (オッペケ Src1-vlf2):2019/12/06(金) 07:22:38 ID:Xj00cX3Zr.net
ip電話は電話回線使ってるわけじゃないから合ってるだろ

700 :非通知さん (ブーイモ MM39-CktI):2019/12/06(金) 09:22:15 ID:rMkwy30SM.net
ひかり電話のようなQoSがきっちりしているIP電話もあるけどな

701 :非通知さん :2019/12/06(金) 09:46:30.51 ID:laxwUHTS0.net
NTT東西、固定電話網のIP化確定 25年1月完了

702 :非通知さん (アウアウクー MM41-NP/u):2019/12/06(金) 11:13:37 ID:0E2sb3jZM.net
>>697
050はスマートフォンを使って外でも使えるし、
voipアダプタを使えば家の固定電話としても使える。
だから質問としてなにもおかしくない。

703 :非通知さん (ブーイモ MM69-CktI):2019/12/06(金) 13:05:47 ID:PyxMKHcEM.net
今でこそ、ひかり電話は固定電話の番号で使えるか、サービススタートした当初は050しか選べなかったんだよ

704 :非通知さん (JP 0H39-WBaP):2019/12/06(金) 17:24:09 ID:i6uAaRwTH.net
三木谷がAU難民囲い込みプラン出してきたら
AUも本気出すかもな

705 :非通知さん (ワッチョイ 9bc5-mnWA):2019/12/06(金) 17:28:46 ID:laxwUHTS0.net
三木谷とか基地局ないのにどんなに安くてもイラネ

706 :非通知さん (ワッチョイ 151d-WBaP):2019/12/06(金) 20:13:58 ID:IG3Vnl2F0.net
だからこそ安くできるんじゃないのww
まあそういう発想は三木谷に出来ないだろうけど

707 :非通知さん :2019/12/08(日) 18:42:08.41 ID:d+ltZT6/0.net
ぷりペイドから通常契約移行で優遇があるならもう連絡来ているだろ
ないってことは我々は捨てられるってことだ

708 :非通知さん :2019/12/08(日) 18:52:49.58 ID:g3LeCUrE0.net
。・゚・(ノД`)・゚・。可哀想なワレワレ

709 :非通知さん :2019/12/09(月) 08:37:29.98 ID:yS7c+GGK0.net
最後まで待って優遇措置を、期待するのも良いが

ソフトバンクのプリペイドが、最低 後4年は使えるし
4年後も継続するような話だ              選択肢にくわえるべし

710 :非通知さん :2019/12/09(月) 09:08:04.55 ID:ywvisd6T0.net
最後まで待って優遇措置を期待するというより、
残高が何万円もあるのに終了前に他に移行する理由が無いんだよ。

711 :非通知さん (ワッチョイ 9bc5-mnWA):2019/12/09(月) 09:09:19 ID:ywvisd6T0.net
ソフトバンクなら、「あと4年と言ったがあれは嘘だ」とか平気でいいそうだし。

712 :非通知さん (ササクッテロ Spc1-f9dK):2019/12/09(月) 12:20:59 ID:nk39X6iFp.net
MNPでもぬけの殻になったK006が何台かあるんだけど
これ有効活用する方法ないかな?
オークション出したら売れるかな?

713 :非通知さん (ワッチョイ 151d-WBaP):2019/12/09(月) 19:21:15 ID:9zYFMpt40.net
まだ寝かしといたら?ほぼ新品でしょ?

714 :非通知さん (ワッチョイ e59d-e4WC):2019/12/10(火) 00:12:58 ID:+C4CoLf10.net
K012なら需要あるかもしれんけどK006は今更すぎでしょ

715 :非通知さん (ワッチョイ 4d17-Fgt1):2019/12/10(火) 11:19:59 ID:YJCzCzsf0.net
ただで貰ったK006も携帯取り換え割の対象になるんだろうか?
なれば実質1万円で4G携帯に変えられるね

716 :非通知さん (ワッチョイW 759d-miCc):2019/12/10(火) 11:56:30 ID:l/5WSBNr0.net
代替機種をいただけたらau継続してもいいのになあ..

717 :非通知さん :2019/12/10(火) 14:10:03.63 ID:26QEW1BZ0.net
楽天はハードウエアを極力使わず、仮想ソフト・クラウドで
4G、さらに5Gにも対応させることで大幅な投資額の削減ができる
そう。ホントに安く出来るかは不明

718 :非通知さん (ワッチョイ e3b2-WZWZ):2019/12/11(水) 22:40:15 ID:wIsy8lBj0.net
取りあえず一年分追加登録したから2020年12月まで利用できる
2020年6月でプリカ販売終了だけど、一万円カードを買うか3000円カードを
複数枚買っておくか悩む
カードの登録期限は金額関係なく6か月?

719 :非通知さん :2019/12/11(水) 22:52:28.92 ID:kj2Ha8cL0.net
>>718
>>192の時点で登録期限は2020年12月15日に設定されてるから
今後も同じじゃね?
幾らのカードにするかは契約が何月に切れるかによるから何とも。

720 :非通知さん (ワッチョイ e3b2-WZWZ):2019/12/11(水) 23:58:41 ID:wIsy8lBj0.net
分かり難いみたいでスマン
プリカを6/15に購入、12月に追加登録するまでの半年間プリカを保管しておきたい
ググったけどプリカ使用期限(登録期限)が分からない
半年間プリカを未使用状態にしても大丈夫か?という疑問質問

721 :非通知さん (ワッチョイ 4ec5-y7Xp):2019/12/12(Thu) 00:06:42 ID:Peg/FjIE0.net
うん。だから今ぷりペイドカードを買うと全部、
2020年12月15日までに使ってねという期限付き。

722 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:23:17.03 ID:PmJJcBgh0.net
>>721
あーそっか、そういうこと?ありがとう!
昨日コンビニで印刷した申込用紙(発券用紙?)をちらっと見たら
カード登録期限2020年6月って書いてあったような気がしたんだよね
その紙を店員に渡して発券してもらったから再確認できなかったんだけど
自分の勘違いだったか

https://www.au.com/mobile/product/prepaid/
ぷりペイドカードの種類
1.販売中の券種
10,000円
5,000円
3,000円
※2018年5月28日より販売するカードには順次、カードの有効期限を設定します。
同カードはご購入後、有効期限までに登録しない場合、利用できなくなります。

723 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:38:14.21 ID:PmJJcBgh0.net
度々スマン
発券してもらった紙を見直してみたら「有効期限2020/12/15」だったわ…
親切な方々、ご教示ありがとうございました

724 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:39:10.22 ID:Peg/FjIE0.net
>>722
>>644を見てもらえば分かるけどぷりペイドカードの販売が
2020年6月15日に終了してしまう。
だからその申し込み用紙はその日付けまでに買ってね、
という意味だと思う。

725 :非通知さん :2019/12/12(木) 00:39:31.89 ID:Peg/FjIE0.net
>>723
了解!w

726 :非通知さん (ワッチョイ c386-er7q):2019/12/14(土) 20:35:30 ID:5uKW6x2b0.net
1000円カード6枚欲しいが金券ショップはどこも扱ってなくて困る
オクは宗教上の理由で利用できない

727 :非通知さん :2019/12/15(日) 19:04:59.47 ID:GZFiNl+O0.net
来年1月まで期限あるけど、12月中に1万円分追加します。
次回は、来年6月までに購入して、2020年12月中旬に追加します。
これで、後2年間使えますね。 次は、スマホ?

728 :非通知さん (ワッチョイWW c201-a4n0):2019/12/17(火) 22:33:30 ID:UFqMRWkn0.net
最寄りの駅ビルに、3G携帯から乗り換えでスマホ端末0円、というポスターが貼ってあった

729 :非通知さん (ワッチョイW 5f9d-4hMB):2019/12/18(水) 00:32:18 ID:FCI8P59K0.net
我らプリペイドユーザーに向けたプランなんかを
各社で打ち出してくれたらありがたいのになぁ、ビジネスチャンスですよ

730 :非通知さん (ワントンキン MM92-dodv):2019/12/18(水) 20:19:31 ID:+6rZ9F96M.net
使用不能になった時点で残高を全額現金で返してくれれば一番都合がいいんだけど
植えてもいないプチトマトが庭に勝手に生えてくるのを待つくらい期待薄なので
何の救済措置もなく全額フイになった時にヒで連投するための罵詈讒謗だけ準備しとく

731 :非通知さん (ワッチョイ 4ec5-y7Xp):2019/12/18(水) 23:02:18 ID:LAotmWmM0.net
契約者住所氏名は分かってるのに、
今迄一度も何かの案内が届いた事無いよね?
でも、事務手数料無料で4G端末への案内くらいは…。
無いかなw

732 :非通知さん :2019/12/19(木) 01:02:47.70 ID:2AM6QZ5d0.net
個人的には残高に応じて良い端末もらえればそれでいいや
ガラケーしかいじったことないから、今のスマホとかゲームできるし、うらやましく見てましたわ

733 :非通知さん :2019/12/19(木) 11:45:05.80 ID:XHCJd4Q1M.net
来月1万入れたら残高5万になっちゃう
コンビニで使える仮想通貨で代替してくれ

734 :非通知さん :2019/12/19(木) 14:53:49.32 ID:CSRnTDNN0.net
>>植えてもいないプチトマトが庭に勝手に生えてくるのを待つ
スイカなら割と期待できるw

735 :非通知さん :2019/12/19(木) 22:25:10.35 ID:w2fE0Okir.net
どうして誰も使おうとしないのですか

736 :非通知さん (ワッチョイW b714-XxjA):2019/12/20(金) 14:47:15 ID:nmAxVMFu0.net
>>728
今ならド○モに乗り換えてiPhone一括○なんだが
当然それやったらぷりぺ終了後の特典貰えないよね?
このまま終了を待つのが
座して死を待つのになるのかどうか?

737 :非通知さん (ワッチョイ d72e-UcJm):2019/12/20(金) 14:58:35 ID:W6GVIzuN0.net
今日新聞のチラシにauの広告が入っていて、980円!って大書きしてあった。
最低限の契約だと意外と安いのかな(ぷりより高いけど)と思って読んでみると
なんとかオプションとか何年契約とかあれこれサービスを幾つも入ると
月々980円で済むらしい。結構安いじゃん。
でも小さな字を良く読んでみると二年目からは1,980円〜になるんだと。
最初の一年だけ安くしてそれを載せる意味があるのか? 馬鹿馬鹿しい。
どうせなら1年目は100円くらいにしたらどうだ? 2年目以降は3千円な。

738 :非通知さん :2019/12/21(土) 09:38:24.14 ID:PMP2583T0.net
UQモバイル 3Gから乗り換え適用条件

受付期間内に対象店舗でMNP(ナンバーポータビリティ)による新規契約をお申込みいただき、以下の適用条件を全て満たしているお客さま
@「スマホプラン」への加入
A「対象機種」の購入
 対象機種:HUAWEI nova lite 3 / おてがるスマホ01 / AQUOS sense2 / Digno Phone
B受付時に、現利用サービスが3G契約であることを、請求明細・利用中端末の画面等で確認可能なお客さま
 また、当社での書類保存に同意いただけるお客さま

739 :非通知さん :2019/12/21(土) 13:35:32.04 ID:Sc+ZoZsY0.net
Cプリペイド契約のお客さまは、対象にはなりません。





だったりして.....

740 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:06:12.87 ID:cxBpx1qe0.net
4Gに変えたらぷりペイド携帯の残高をauwalltポイントに変えてくれればいいよ
ポイントはauwalltプリペイドカードにチャージ出来るからね
これが一番現実的だと思うんだよね

741 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:43:23.70 ID:/InYhZG70.net
みんな分かっていると思うけど
1年に、1万円しかAUに貢献していないくせに
その1万円も返せと言う利用者を、今後残してもAUの収益にならん訳だ

切り捨てる それが適切な判断!
乞食を、飼う余裕は無くなったのだよ

742 :非通知さん :2019/12/21(土) 21:46:28.26 ID:KdsrsDIY0.net
>>741
プリは通話もデータ通信もしないから
低負荷で設備に優しいよ。

743 :非通知さん :2019/12/21(土) 22:04:00.05 ID:CdYKghu/M.net
>>742
日頃、電源オフにしていてくれるのなら優しいがな

744 :非通知さん (ワッチョイ 979d-lLCc):2019/12/22(日) 12:38:21 ID:geEhi6bd0.net
んなこと言ってたら、そもそもプリペイドサービス自体が始まってない
softbankが同じサービスやってる以上、斬り捨て御免にはせんでしょ

745 :非通知さん (ワントンキン MM7f-xve2):2019/12/22(日) 13:17:50 ID:OYWkvI6kM.net
> 1年に、1万円しか
端末は店員の言い値で買ってたんだけどね

746 :非通知さん :2019/12/22(日) 13:53:39.84 ID:UzUoc8QX0.net
まだ慌てるような時間じゃない

747 :非通知さん (ワッチョイ 9fef-UcJm):2019/12/22(日) 14:41:53 ID:x1NZXESV0.net
あと2年あると言えばそうだな。
ただ12月で切れるとか、またタイミング悪い時期にやってくれるよとは思う。

748 :非通知さん (ワッチョイ f732-mhYo):2019/12/22(日) 16:15:02 ID:LjLoTrdp0.net
すげえぞ電波利権。
電力、原子力と同じで、まったく自浄力なし!
TVの負担がちょこっと増えただけww
官邸主導といえども、まだまだ役人どもが強固にはびこってるぞ

749 :非通知さん (ワッチョイW f731-TUi+):2019/12/22(日) 23:09:15 ID:eew0MsPp0.net
>>738
高齢の親が、あうプリペ使ってたが
3GからのMNPでドキュモiPhone8一括ゼロ行ってきたわ。
一年間は割引料金だから
一年後に解約して0SIM音声プランで使わせる。
さすがに1ヶ月で解約したらマズいよな?

750 :非通知さん :2019/12/23(月) 17:10:38.53 ID:lttOa7sO0.net
U

751 :非通知さん :2019/12/23(月) 17:11:45.80 ID:lttOa7sO0.net
UQは60歳以上は+700円で24時間話し放題

752 :非通知さん :2019/12/26(木) 21:23:43.90 ID:npK2/+HWM.net
>>741
コンビニが駄菓子コーナー撤去したら
その分コスト減って儲かると思うか?

753 :非通知さん (ワンミングク MM88-zm3J):2019/12/30(月) 13:41:26 ID:EdQ0/kVcM.net
コンビニの駄菓子は駄菓子屋向けとモノが違うだろあれ

754 :非通知さん (ワッチョイ 219d-/4fn):2019/12/30(月) 17:34:47 ID:iD5v1cp10.net
空気を読めないやつは嫌われるよ

755 :非通知さん (ワッチョイ 8663-fE7L):2019/12/30(月) 18:37:30 ID:PzlOTaoi0.net
最近1〜2週間しか電池持たなくなってきた
今日1万円追加したけど、今回で最後となりそう

756 :非通知さん (ワッチョイ e19d-Fu3+):2020/01/03(金) 01:13:12 ID:nQ/PkkR50.net
まだ進展ないのね・・・

757 :非通知さん :2020/01/03(金) 07:31:11.29 ID:/KMzsdsX0.net
>最近1〜2週間しか
それ絶対スマホ無理なやつや。

758 :非通知さん :2020/01/03(金) 09:14:13.80 ID:Z8Qa/nknd.net
塩漬け18回線どうしよう・・・
未開通のままだし。
通常契約に切り替えたら維持できない・・・
4Gぷりペイドをやってくれないかな・・・

759 :非通知さん (ワッチョイ e19d-Fu3+):2020/01/04(土) 13:18:17 ID:bUFlITvX0.net
今、スマホはイオンモバイルのデータのみ。
アンドロイドだから?ブラウジングしてると電池の持ちが悪い。
なので、電話はガラケーにして2台持ちにしてる。
今のところ、将来もそうするつもりでいます。

760 :非通知さん (ワッチョイ dd96-BfT8):2020/01/04(土) 19:38:10 ID:AzZAl7aA0.net
殆どの人は来年の後半から再来年の前半で実質終了となるよね
その時点でどう動けばベストか不確定要素が多くて読みにくいと

761 :非通知さん (ワッチョイ 2e17-av3+):2020/01/04(土) 19:38:39 ID:7cC9ZM6k0.net
今日知ったわ
ちょっとびっくり
さーどーしようドキドキしてきたw

762 :非通知さん (ワッチョイ e2e7-Fu3+):2020/01/04(土) 19:46:45 ID:Ls7qk4Mf0.net
不確定要素なんかどこにあるんだよw

763 :非通知さん (ワッチョイ 0679-8i+1):2020/01/04(土) 20:31:09 ID:X9szy1aJ0.net
殆どの人は、さてチャージするかーと思ったら
プリペイドカードが売って無くて困惑することになる。

764 :非通知さん :2020/01/04(土) 23:57:40.55 ID:dds37yAO0.net
2020年6月15日にauぷりペイドカードは販売終了


さしあたってこれにだけ注意しときゃ良い

765 :非通知さん (ワッチョイWW d255-bRcv):2020/01/05(日) 03:47:37 ID:1kL55OIl0.net
>>755
電池買えば?

766 :非通知さん (ワッチョイ ad6c-av3+):2020/01/05(日) 14:51:20 ID:XI5/m14D0.net
6月に上旬に最後のプリペード1万円分購入して
12月に追加したら2021年12月まで使えるが
2021年10月頃にスマホになるかもですw

767 :非通知さん :2020/01/07(火) 18:12:43.03 ID:KRbEKYFyM.net
いつもコンビニで番号買ってんだけど
購入してから9日だか90日以内に登録しろって書いてあったな確か

768 :非通知さん :2020/01/07(火) 19:11:39.98 ID:lmvMtgwEd.net
昔々のことだけどプリペイドのサービスがいちばん充実しているのはツーカーだった。
早くからSMSはもちろんEメールまで使えたし、純正PDA「カーラ」を使うことで正規契約並みにメールやWebを使うことができた。
ツーカー終了時にauへ移行させられたけどできる範囲がぐっと狭くなった。
基本システムはauよりSBに近いのだから移行先はauではなくSBにして欲しかった。移行先がSBなら今頃はプリペイドでスマホが使えたのに・・・

769 :非通知さん (ワッチョイ 7fb2-K9zb):2020/01/08(水) 23:13:43 ID:mEhfuJZe0.net
SBのプリペイドスマホってそんなにいいの?
通話とSMSの他に何ができるのかよくわからん
データ通信使うなら通常契約の方が良さそうだし

770 :非通知さん (ワッチョイ 7fc8-e/eg):2020/01/09(Thu) 12:25:09 ID:C7U/ojNs0.net
>>768
同感です。 私もプリペイドをツーカー時代から引き継いで使っているけど、
auになってEメールも使えなくなったのにガッカリした。
更に、プリペイドも止めるとはね。  稲盛和夫は、強欲だな。

771 :非通知さん (ワッチョイ df1d-lZna):2020/01/09(Thu) 16:55:15 ID:0p756Dis0.net
大手3社が競争しなくなってるからな。
光回線でもソフバンはNTTにすり寄ってるし。
3社とも、大儲けしてるし。

772 :非通知さん (ワンミングク MMdf-6Y7X):2020/01/10(金) 00:26:40 ID:f4ClaL4TM.net
働きすぎは自由って言い切っちゃう強欲なカイシャだからな
払いすぎも自由て言いたそう

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200