2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI ぷりペイド スレ Part.46

1 :非通知さん :2017/06/06(火) 21:35:08.35 ID:RAZpeVzS00606.net

img.2ch.net/ico/nida.gif
<公式HP>
au:ぷりペイド(Cメールのみ、Eメールは非対応)
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html

●前スレ
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1392644070
au by KDDI ぷりペイド スレ Part.45
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1419851576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :非通知さん :2020/01/10(金) 15:42:02.08 ID:nAqHvpI20.net
>>774
ありがとう!

776 :非通知さん (ワッチョイ df9d-JQ6m):2020/01/10(金) 23:08:26 ID:a/uscial0.net
1万円かえよ

777 :非通知さん (ワッチョイ 5f86-tgR8):2020/01/11(土) 00:56:56 ID:WKg07yMs0.net
今年の12月15日に最後の1万円を登録するのは全員共通だとしても
そこまでの繋ぎの有効期限は人それぞれだからな
俺はいま登録してる分の期限が今年の7月5日までなんで
出来れば1000円カード6枚で6か月繋ぎたかったけど
どこにも売ってないから仕方なく3000円カード3枚で繋ぐ事にした
いずれにしてもオマエラ、今年の6月15日までに忘れずにカード買っとけよ

778 :非通知さん :2020/01/11(土) 14:50:45.50 ID:Fysmemr+0.net
もう、ネットショップではカード扱わくなったのか

779 :非通知さん (ワッチョイ df9d-JQ6m):2020/01/11(土) 21:45:53 ID:urIAnTik0.net
>>777

>767はガセ?

780 :非通知さん (ワッチョイ df9d-hSRD):2020/01/12(日) 02:03:34 ID:rAlnyUY10.net
90日制限は端末がロックされるまでの期限だったような

781 :非通知さん :2020/01/12(日) 17:27:48.78 ID:Suu96fowM.net
3Gからの乗換限定でドコモのiPhoneXRが1円だったので乗換したけど、旧契約が3G携帯であることのチェックが念入りだったw
4Gや格安SIMをガラケーに入れるような小細工は通用しない感じねw
というか、4GのSIMを認識しない機種だかそこまでチェックしなくても。とは思ったけど

782 :非通知さん (ワッチョイWW dfc9-NOxb):2020/01/14(火) 00:46:11 ID:g2t5kTpW0.net
>>781
わらしべ長者やね!!
まだやってるかな??

783 :非通知さん (ワッチョイ 5f86-tgR8):2020/01/14(火) 00:47:44 ID:0bQCVGZ60.net
カード販売終了の6月より前に
乗換キャンペーンなり何なりの情報出してくれないと困るんだが・・・
カードを買った直後にキャンペーンが始まったら大損だ
こっちは端末無料と通話残高繰入さえしてくれれば
通常プランに乗り換えても良いと思ってんだからな

784 :非通知さん (ワッチョイWW df5c-n9iM):2020/01/14(火) 15:44:21 ID:PTwNj5DE0.net
端末一円でも毎月の通信費が高いから総額はかなりなる。nvnoが嫌で新品スマホ欲しい人向けだね。

785 :非通知さん (ワッチョイWW df5c-n9iM):2020/01/14(火) 15:46:16 ID:PTwNj5DE0.net
mvnoの間違いね

786 :非通知さん (ワッチョイ 5f96-alJZ):2020/01/14(火) 21:15:57 ID:RAXgok8L0.net
うちにも3GからXiに乗り換え限定でドコモiPhoneXRがゼロ円ってチラシが・・
でも調べたらXiってひと月最低4700円+spモード料金とか?

787 :非通知さん :2020/01/16(木) 00:46:52.73 ID:WdWf1L5e0.net
>>784
>>786
初スマホ割りとかないのかな??

788 :非通知さん :2020/01/16(木) 12:10:47.35 ID:C/qFCjYA0.net
スマホ欲しいの?

789 :非通知さん :2020/01/18(土) 23:01:13.01 ID:Sj3lVR73M.net
>>758
クソタレ乞食野郎と毎晩言ってたのが懐かしいw

790 :非通知さん (スップ Sd82-RM5Z):2020/01/18(土) 23:51:12 ID:9DXuz4S2d.net
>>789
無料で配っていた頃は100台以上というのもいたな・・・
毎週家族で大量にもらっていたりとか・・・

791 :非通知さん :2020/01/19(日) 21:03:30.27 ID:HpzIbRtD0.net
ソフトバンクのプリペイド(シンプルスタイル)は通話が4GのVoLTE対応になる予定なんだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1509239262/898

792 :非通知さん (ブーイモ MM22-lx+O):2020/01/19(日) 23:08:26 ID:VNJ0LjEBM.net
知らなかったのかよ

793 :非通知さん (ワッチョイ 419d-Sfrr):2020/01/20(月) 08:14:21 ID:YEQq+IZN0.net
とりあえず1万円追加した
次は6月のうちに1000円6枚買って
登録でいいんかな?

794 :非通知さん (ワッチョイ 4679-i3Q4):2020/01/20(月) 08:17:13 ID:dBbXWa6f0.net
>>793
>>774

795 :非通知さん (ワッチョイ 419d-Sfrr):2020/01/20(月) 08:24:01 ID:YEQq+IZN0.net
>>793自己
違った>< 6月に1万円買って12月に登録か
でも半年もカード(番号)を寝かすこと可能なのかな

796 :非通知さん (ワッチョイ 4679-i3Q4):2020/01/20(月) 08:27:44 ID:dBbXWa6f0.net
>>795
>>644

797 :非通知さん :2020/01/22(水) 09:03:46.13 ID:QHlC07jQ0.net
>>795
>でも半年もカード(番号)を寝かすこと可能なのかな

昨日、コンビにで【プリペイドサービス番号お知らせシート】で1万円分買いました。
『カードの有効期限 2020年12月15日まで』となっていました。

 今までは(数年前から)有効期限は無くなったのですが、今はプリペイドサービスそのものが
なくなるから、有効期限を設定したんだね。

798 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-ixK4):2020/01/22(水) 10:00:25 ID:QHlC07jQ0.net
ツーカープリペイド から auぷりペイド に強制変更されてから7年6ケ月経った。
 毎年1万円カードをチャージしていたと記憶していて、
あんまり携帯電話を使った覚えが無いのだが残高が2万7千円になっている。
家族との通話はskype同士で無料だし。  結構、通話料が高いんだな。
 たまに残高が5万円とか、上限の6万円に近いという書き込みを見かけるけど、
チャージはするけど本当に全く携帯電話を使っていない人がいるんだね。

799 :非通知さん (ワッチョイ c79d-9rwV):2020/01/22(水) 10:31:57 ID:o0BC80+R0.net
ほぼ使ってないけどチャージし忘れて残高没収されたことが
何度かあるから上限になったこと無い

800 :非通知さん (バッミングク MM0b-ipsl):2020/01/22(水) 17:34:25 ID:nTxTMUP5M.net
auはだめだな。ドコモのガラケーも契約してるけど3gは26年まで使える。ソフトバンクは24年まで。
ユーザーにとっちゃ買い換えサイクル早められるのは最悪だよ。
ドコモより4年前とかありえねー。

801 :非通知さん (ワッチョイ bf79-PI0m):2020/01/22(水) 17:41:37 ID:asmsv+su0.net
4Gに引き継いでくれるならそれでもいいけど、
ハイ終わりだとなあ。

802 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/22(水) 18:49:41 ID:5yU9yde4d.net
以前もそうだった。
800MHz帯再編の時にも段階的に条件を変えて来たが、最後に無料になった機種はひどいものばかり。
ガラケーでもK011やK006とかかんたんケータイなどロースペックばかりだった。
スマホに至っては3GのみでLTEの機種はなし。
お気に入りだったA5303Hを泣く泣くK011に変えた。
もっとハイスペックなガラケーを提供して欲しかった。

803 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/22(水) 18:53:30 ID:5yU9yde4d.net
ちなみに未開通のぷり16台(A5527T他)は無料でK006と交換したけど、やってくれるショップを探すのが大変だった。(pipitでは断られた)

804 :非通知さん (オイコラミネオ MM4f-i07v):2020/01/22(水) 18:58:45 ID:AraX8zeqM.net
ちなみに未開通のぷり16台(A5527T他)は無料でK006と交換したけど、やってくれるショップを探すのが大変だった。(pipitでは断られた)

805 :非通知さん (ワッチョイWW 7f55-s0q7):2020/01/22(水) 23:00:56 ID:ow0Dma7k0.net
>>800
ドコモとソフトバンクは年の前半だったはずだけどauは12月なのでドコモより3年ちょっと早く終了。

806 :非通知さん (ワッチョイWW 7f55-s0q7):2020/01/22(水) 23:04:08 ID:ow0Dma7k0.net
間違えた。上の書き込みは間違いなのでスルーして。

807 :非通知さん :2020/01/22(水) 23:50:40.89 ID:Xo6ZjsN+M.net
auの新規アンテナ塔はかなり前からLTEばかりだからな
3G出してないアンテナの多いこと

808 :非通知さん (オッペケ Sr7b-/N4F):2020/01/23(Thu) 08:07:40 ID:ujmTUpO7r.net
auもソフトバンクみたいに4Gプリペイド継続でVoLTE対応すれば良かったのにね
SMSもau間だけじゃなく1通5円位で他社にも送信可能にすればプリペイドでは画期的だったのに

809 :非通知さん (ワッチョイ 879d-++Vr):2020/01/23(Thu) 11:16:51 ID:gQ5OfaWF0.net
>>798-799
わしも内勤時代はほぼ待ち受け専用で
ついついチャージ忘れて没収ートが1回ある
以後気を付けたので上限まで達すること数回
その時はダチと無駄話をして1万へらしたわ
今は外回りのため逆に通話中に残高が亡くなったこともあるw

810 :非通知さん (オッペケ Sr7b-10o+):2020/01/23(Thu) 12:15:47 ID:6YCJ6dmsr.net
>>808
ツーカープリペイド巻き取りのトラウマが影響してるのかな?
クレーマーに近い人がいた一方、養分向けに用意した巻き取り端末が捌ききれずに、プリペイドばらまきという前例があるだけに

811 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-Zp3T):2020/01/23(Thu) 13:35:11 ID:40snl2xj0.net
ドコモは、とっくの昔にプリペイドを廃止しているので、ここで話題に出されてもね  という感じ。

>ツーカープリペイド巻き取りのトラウマ
これだろうね。  auはプリペイドを完全にやめるので、どうするのか思案中かもね?
他の人も書いているけど、最終的に低スペックの在庫処分機種を押し付けられても困るよな。

812 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/23(Thu) 14:02:42 ID:C4VIewmmd.net
>>811
PS Vitaのプリペイド契約がまだ残っている。
3Gモデルは初期に販売された機種だけだが、初回限定とかで通信料をプラスしたセットもある。
自分は実質価格が同じだったので3Gモデルを買ったが、活かせるようなソフトが無くて未開通のまま。
3G終了時に返金するのだろうか?
2G終了時にぷりコールも終わったが、手元にあった未開通のぷりコールに対する巻き取りは全く無かった。(DSで相談したが、ぷりコールで使用中のものは通常契約に変更の上で3Gへ移行できるということだった)

813 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-Zp3T):2020/01/23(Thu) 14:14:07 ID:40snl2xj0.net
 不思議なのは、母がauの3Gガラケーの通常契約をしていて、
数ヶ月前にauから封筒郵便が来ていて、3Gが停波なので乗り換えキャンペーン勧誘があった。
ぷりペイドの方には、auから全く音沙汰が無いのに。

814 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/23(Thu) 14:14:34 ID:C4VIewmmd.net
>>811
>>802だけど、どうしても日立が使いたくて巻き取りでK011をもらった後にオクでW62Hを購入して持ち込みで使えるようにしてもらった。

815 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 00:17:11 ID:gaoarKrY0.net
>>813
何が不思議なん?

816 :非通知さん (スップ Sdff-i07v):2020/01/24(金) 00:37:13 ID:anJyidfhd.net
>>813
自分もぷりの方は何も来ていないよ。
800MHz帯再編の時も何も連絡は無かった。契約時の本人確認が義務付けられた後だから住所と名前は把握してあるはずなのに。

817 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 01:48:07 ID:gaoarKrY0.net
プリペイドだからチャージ時にサービス終了することは分かるわけで、個別に連絡する必要は無いでしょ。

818 :非通知さん (ワッチョイ a76c-Uzhn):2020/01/24(金) 06:12:35 ID:j7cgWPhI0.net
そのうちにプリケー向けの優待キャンペーンがあると思う。
それが出るまで、変更はしない。 もしなければ、最後まで使う。
残高分は、無効にするのでしょうか?

819 :非通知さん (ブーイモ MM6b-a9ea):2020/01/24(金) 08:10:24 ID:fbMGgnkhM.net
最後はチャージ出来なくて期限切れになる

820 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 08:14:00 ID:JVrLDQ3h0.net
放置されてこのまま終わるにしても、期間も残高も残ってるから
当然このまま使う。

821 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-yNuh):2020/01/24(金) 08:23:33 ID:BNCEBGwI0.net
>>817
停波に係わる日程の事ではなくて、
同じ3Gの携帯電話でも、通常契約の方は乗り換えキャンペーンを数ヶ月前からやっているのに、
プリケー向けは乗り換えキャンペーンなどの連絡が何も来ていないという事です。
auへの質問メールの回答は、いまだに 『 プリケーについては何も決まっておらず、何か決まったらHPにあげます 』 だから。

822 :非通知さん :2020/01/24(金) 08:57:21.97 ID:uA5lVrPEM.net
プリペは停波をまたがないからな

823 :非通知さん :2020/01/24(金) 09:55:31.44 ID:Tk3557HZd.net
>>818
2003年のPDC終了時にもぷりのまま電話番号と残高そのままでCDMAに移行できたから、今回も何らかの措置はあるはず。
800MHz帯再編の時も番号と残高そのままでWINに移行できたので。
機種は選べないかもしれないけど、元々ぷりとして販売された機種も少ないし。

824 :非通知さん :2020/01/24(金) 10:02:54.28 ID:KZdLx7AUM.net
カード登録機能停止があるから今回は無理だよ

825 :非通知さん :2020/01/24(金) 10:04:12.44 ID:QlpPV+MvM.net
今回は見事に逆算して日程を組んでいる

826 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 11:36:57 ID:JVrLDQ3h0.net
有効期限なしだったカードに有効期限を設定したしな。

827 :非通知さん :2020/01/24(金) 18:56:16.83 ID:w4PYQREn0.net
タダで機種配らなくてもいいから、乗り換え割引してくれないのかな
無かった場合考えて、機種代貯めておくか・・・
それか0SIM乗り換えかなぁ
でも、AUの無料通話ついてくるプランはプリぺからの乗り換えに最適なんだよね。
このスレのプリぺ使ってる人なら通話はほとんどないだろうから、実質年間12,000円で運用できる。
プリぺから2,000円増えるだけだから、何とか許容範囲

828 :非通知さん :2020/01/24(金) 19:03:32.09 ID:w4PYQREn0.net
0SIMだと、年間8,400円だけど通話料加算されるから用途によってはAUより損。サービスもいつまで続くかわからないから、
大手キャリアのほうが安心か?
うーん、悩む

829 :非通知さん :2020/01/24(金) 19:06:51.05 ID:ZZnbkkgA0.net
せめてハガキとかで一番安いプランを紹介してほしい
チラシ見ても「機種代だけ0円」とか「980円※ただし指定プランに加入義務」とか
実際には毎月どれだけ請求されるのか全然わからん

830 :非通知さん (ワッチョイ 5f37-V1vN):2020/01/24(金) 19:18:08 ID:w4PYQREn0.net
調べた中でプリぺと同じ運用で安そうなのが、VKプランSかな。
通話のみの契約で、無料通話1,100円付いて、998円/月
機種代は、一括払いする、分割する、持込みする、などで何とかする

831 :非通知さん (ワッチョイ 472e-PI0m):2020/01/24(金) 19:52:30 ID:JVrLDQ3h0.net
一年目だけ安くて二年目以降が倍以上たかくなるのに
一年目の料金だけデカデカと載せてるのは詐欺だよな。

832 :非通知さん :2020/01/24(金) 20:39:34.30 ID:ZZnbkkgA0.net
VKプランS見たら「2019年12月25日をもって、新規受付を終了致しました。」になっててワラタ
神も仏もないなau

833 :非通知さん :2020/01/24(金) 21:21:04.71 ID:JVrLDQ3h0.net
マジかよw
俺も上見てVKプランSにしようと思ったのにw

834 :非通知さん (ワッチョイ 5f43-9rwV):2020/01/24(金) 23:22:44 ID:gRxFKLwL0.net
VKプランS(N)
で検索

835 :非通知さん :2020/01/24(金) 23:38:10.38 ID:JVrLDQ3h0.net
それか!

836 :非通知さん :2020/01/24(金) 23:44:41.46 ID:JVrLDQ3h0.net
+300円+4200円でも実質2GBまでしか使えないのか。
高っ。家の固定回線だと2分くらいで終わりだ。

837 :非通知さん (ワッチョイ 5fe7-V1vN):2020/01/24(金) 23:55:56 ID:gaoarKrY0.net
>>827
消費税忘れてるよ。もう千円くらい高くなる。

838 :非通知さん (ワンミングク MM3f-pmCE):2020/01/25(土) 07:08:08 ID:mzggWN72M.net
(n)か、「上に言われたんで」感丸出しで平気な第二電電

839 :非通知さん :2020/01/25(土) 13:25:53.75 ID:eeuZkoaY0.net
再来年の三月停波だからauからみればまだ二年以上先。
でもぷりペイド民からしたら12月が最後の登録で
カードは6月で買えなくなるから実質一年無いんだよな。
この辺が温度差なんだろう。

840 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-F2c+):2020/01/26(日) 09:09:51 ID:auHzEIrr0.net
>>829
私も、これです。 私はスマホとの2台持ちなので、ガラケーはただ電話を掛けられるだけで良い。
通常プランだと契約内容がゴチャゴチャしていて嫌い。

841 :非通知さん (ワッチョイ 5fc8-F2c+):2020/01/26(日) 09:19:17 ID:auHzEIrr0.net
>>839
まさにこれですね。  
>カードは6月で買えなくなるから実質一年無いんだよな。
というか、残り実質5ヶ月という感じ。  先が見えない宙ぶらりん状態。
まぁ、とりあえずは皆んなは6月15日までに、どれかのカードを買うんだろうけど。

842 :非通知さん (ワッチョイ 2796-klkx):2020/01/26(日) 16:09:12 ID:GoZ0f2US0.net
通販でカード買えなくなったから仕方ないコンビニ行くかと
思ったけど他に方法ある?

843 :非通知さん :2020/01/26(日) 18:28:39.54 ID:2vp4Zn440.net
コンビニで簡単に買えます。
後1回だけ6月に1万円分買います。
その後は、未定w

844 :非通知さん (ワッチョイ e786-FkkX):2020/01/28(火) 02:55:01 ID:ug53yitk0.net
巻取りキャンペーンはラスト6ヶ月辺りからかなぁ

845 :非通知さん :2020/01/28(火) 15:00:39.23 ID:sVymfLqR0.net
巻き取りとかねーよw
このまま全契約消えても何の影響もないから。

846 :非通知さん (オッペケ Sr7b-ktFp):2020/01/28(火) 18:01:52 ID:oHE2+IJ7r.net
ホントに必要な人は自分で買うしわざわざ物乞いに配る必要ないだろ
物乞いに何配っても金にならない上に、この端末は〜だの料金が〜って文句言うの目に見えてるし

847 :非通知さん :2020/01/29(水) 13:37:42.20 ID:xxBj4C050NIKU.net
7はナナと発音してほしい
なんか最後にまちがえそうだわ

848 :非通知さん (ニククエ 4aef-rO3V):2020/01/29(水) 13:44:11 ID:sBNYYTqS0NIKU.net
ナナの前にスレ間違ってるよ。

849 :非通知さん (ニククエ MM7a-d/A5):2020/01/29(水) 17:11:26 ID:SnJrg+prMNIKU.net
とにかく万単位ある残高が無駄になるかならないかだな
あとは自分でどうとでもするわ

850 :非通知さん (ニククエ 4aef-rO3V):2020/01/29(水) 17:16:23 ID:sBNYYTqS0NIKU.net
残高役立ってほしいよね。
でもぷりペイド終了の日程みてると、消し去ってしまう気満々。
2021年の年末には全てのぷりペイドが利用できなくなってる。
3G停波の2022年3月末には全ての契約も解消している。

851 :非通知さん (ニククエ MM7a-HxH1):2020/01/29(水) 18:25:04 ID:hfn953p7MNIKU.net
ユーザー側に不利益出すとは本当にauは意地汚いな。
残高引き継ぎとかやらなければ消費者センターに相談しなきゃならん。

852 :非通知さん (ニククエ Sd0a-gsGO):2020/01/29(水) 18:48:33 ID:keDfxYpAdNIKU.net
未開通のぷりが大量にあるけどどうしよう・・・
ポストペイドでは維持できない金額になってしまう・・・
4Gでもぷりを続けて欲しい・・・

853 :非通知さん :2020/02/01(土) 15:58:19.04 ID:FkwiQZME0.net
>>852
↑こういう異常なユーザーは相手にしなくていいぞau
でもちゃんと代金払ってきたユーザーを見捨てるのは許さんぬ

854 :非通知さん :2020/02/01(土) 18:41:18.72 ID:md/J6Ugv0.net
ガラケープリオエイドだから仕方ないとはいえ、LINE教えてと言われる度に複雑な気分になる

855 :非通知さん (アタマイタイーWW a655-i6IY):2020/02/02(日) 13:10:56 ID:Z+f+e1uz00202.net
塩漬けいっぱいあるとかって、ここの人からも乞食にしか思われないから言うのやめたほうがいいよ。

856 :非通知さん :2020/02/02(日) 15:30:00.74 ID:+GFSW53f00202.net
目覚まし時計として1台あれば十分だしな

857 :非通知さん (アタマイタイー Sd12-gsGO):2020/02/02(日) 16:19:00 ID:6AAlgEQed0202.net
完全無料で配った台数はどれくらいになるのだろうか?
100台以上もらった強者もいるし・・・
あの時はJ-PHONEに追い付かれそうになったから2位維持のためにやったらしい。

858 :非通知さん (ワッチョイ 9f17-nnzv):2020/02/06(Thu) 22:02:40 ID:86e2Y0fC0.net
10月に切れるからコンビニじゃ買えないのか、危なかった
3千円と1万が必要なのか
6月なんて忘れそうだからもう買っといた方がいいな

859 :非通知さん (ワッチョイ 9fb2-kRO/):2020/02/08(土) 00:41:23 ID:UnpTgUFk0.net
とりあえずざっくり格安スマホを調べ始めたわ
イオンモバイルが近くにあるから有力候補。3月に始まるシニアプランが月980円(+通話料)
端末はガラケータイプが良いんだけど1種類しかないし数万円もするのがなぁ
SBのプリ携帯だと2か月ごとに3千円(月1500円)
auプリペイドもラスト数か月で乗り換えプランが出るとは思えないし
老親用なんであと2年の内に様子見ながら考る

860 :非通知さん (ワッチョイ 376c-ymXw):2020/02/08(土) 14:53:58 ID:wPH95ZY10.net
6月に最後の1万円追加してから、じっくり考えますw

861 :非通知さん (ワッチョイ 9fd4-2kDm):2020/02/08(土) 21:23:59 ID:M5+ZILKw0.net
塩漬け16台あるわ
オレンジの外箱は色あせて汚いが本体は綺麗なものだw

862 :非通知さん (ワッチョイW 979d-dEVI):2020/02/09(日) 15:05:31 ID:eQ4s/MOV0.net
来月末が追加する日だ..
巻き取り策が打ち出されないようなら一年後どこかに乗り換えておさらばかな

863 :非通知さん (ワッチョイWW d755-9AU2):2020/02/09(日) 22:20:08 ID:JMoaY8FU0.net
通常契約者が交換終わって残った不人気端末購入させられるんだろう。プリペイドユーザへの対応の悪さから、auを使い続ける気が失せたな。

864 :非通知さん :2020/02/09(日) 22:22:01.47 ID:MYmj0b2V0.net
でもまあ通常の3G契約者だって特にお得と思われる案内無いよね?

865 :非通知さん :2020/02/09(日) 22:29:37.97 ID:tY+cmkLL0.net
開通してないやつらは論外として
普通に使ってるプリユーザーには
せめて残高を繰り越しかポイント変換してほしい

866 :非通知さん (ドコグロ MMdb-1qPV):2020/02/09(日) 22:43:21 ID:piG9dpzAM.net
通常の契約だけど、まともな機種がほとんど無い・・・
簡単ケータイとロースペックなスマホだけ。
せめてガラホぐらいは提供して欲しい。
今使っているK011も巻き取りで選べなかったから。
まだ時間があるから粘るつもり。

867 :非通知さん (ワッチョイ 376c-ymXw):2020/02/10(月) 10:34:42 ID:ZUwJWIZ90.net
優待がなければ、ドコモに変更する。
auプリペユザーの小さな反乱ですw

868 :非通知さん (ワッチョイ 9f17-56gX):2020/02/10(月) 11:08:42 ID:fI4xvmAA0.net
自分はOCNモバイルの1円スマホかな
ヤフーナビ使いたい
プリぺが9月まで残ってるから
まだ考え中

869 :非通知さん (ワッチョイWW d755-9AU2):2020/02/10(月) 20:04:21 ID:QkXmGTfQ0.net
安物スマホはgps感度悪いからナビよく使いたいならいいの買ったほうがいいよ。使えなくはないけどたまに迷子になる。

870 :非通知さん :2020/02/10(月) 20:16:31.84 ID:FbTA+En0r.net
GPS迷子はスマホじゃなくてsim依存だから

871 :非通知さん (ワッチョイWW ff55-9AU2):2020/02/11(火) 07:47:54 ID:+4jzPGwi0.net
mvnoで使うの前提で書いてた。キャリアならサーバー側でなんか機能付いてたな。

872 :非通知さん (ササクッテロ Spc7-2FVt):2020/02/14(金) 23:15:00 ID:rvpnjlwsp.net
塩漬けしていた最後の2台
ドコモiPhone一括ゼロに発射したわ。
AUショップでMNP番号発行して貰った時に
「MNP手数料3300円は
来月分の料金と合算してのお支払いになります」
と言ってたが
未だに請求が無い。
いつ来るんだろう?

873 :非通知さん :2020/02/14(金) 23:30:47.38 ID:AHvc/JJ0M.net
プリペイドはその場で支払いのはずだが

874 :非通知さん (ワントンキン MM42-QVT7):2020/02/15(土) 21:35:15 ID:Td13yBAqM.net
>>861
オレンジ色のニクイ奴

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200