2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank ガラケーのりかえ割★17

1 :非通知さん:2017/07/01(土) 19:30:11.02 ID:k7tqsStd0.net
SoftBank ガラケーのりかえ割のスレッドです
 
ガラケーのりかえ割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/
 
ソフトバンク、MNP向けキャンペーン「ガラケー通話し放題割」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068009.html
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
 
◆前スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1483751740/
 
◆関連スレ
【東日本】禿の違約金商法をみまもりつつ雑談のスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1451462719/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1450006844/
 

624 :非通知さん:2018/01/29(月) 14:16:23.46 ID:COnbRlih0.net
>>623
ヒント:直営店

625 :非通知さん:2018/01/29(月) 14:36:46.21 ID:hGO0PD780.net
>>621
先に159円の方が正解に決まってんだろ
何ヶ月たったと思ってんだ?

スルーしたんじゃなくて
買えなかっただけなんだろ当時
素直に言えよ
今ごろになってドヤ顔恥ずかしくねーのか?

626 :非通知さん:2018/01/29(月) 14:51:47.33 ID:COnbRlih0.net
>>625
いやだって、茸0円カケホがあったからいらなかったんだよね
禿3円はさらに儲かるからPI。途中から更新月に茸回線を解体してから生きた

627 :非通知さん:2018/01/29(月) 17:06:54.07 ID:0Vjzq3mT0.net
茸0円カケホはどこでもやってたっけ?

628 :非通知さん:2018/01/29(月) 18:12:26.19 ID:VJ8Nqe9T0.net
20日締め820円組の皆さーん
春には3年終わりますが格安脱出計画は出来てますかぁー

629 :非通知さん:2018/01/29(月) 18:28:11.94 ID:ebEvW5wB0.net
>>627
特価BLになってなればちょっと何店舗かいけば田舎でも

630 :非通知さん:2018/01/29(月) 19:33:48.64 ID:PKM9xsmJ0.net
このまま2200円で支払い続けるわ
仕事や友人などの電話でカケホ無しではいられなくなった
これも禿の罠かもしれんが、2200円以上の元は取れてると思う

SIMフリーのiPhoneに差してWi-Fiルーターの二台持ちで使ってる

631 :非通知さん:2018/01/29(月) 22:32:43.64 ID:UiPf/SU/0.net
茸0円カケホは今でも可能なんけ?

632 :非通知さん:2018/01/29(月) 23:50:40.13 ID:0EfGkxmb0.net
茸0円カケホなんてもともとないでしょ??
茸0円5分カケホならあってもおかしくないけど

633 :非通知さん:2018/01/30(火) 05:48:19.28 ID:cT6HHnIa0.net
茸は、シェアプランを駆使すれば0円カケホになる
今も0円カケホやっている奴多いやろうなあ

634 :非通知さん:2018/01/30(火) 09:27:31.73 ID:/PI4Ltfc0.net
特価BLと引き換えだけどね

635 :非通知さん:2018/01/30(火) 09:45:57.69 ID:etdti25Z0.net
>>633
それって月月サポート回すんでしょ?
それなら、その回す分を他に回す(例えばデータ容量アップ)方が良くね?

それに詳しくないけど、今は回せるほどの契約は無理でしょ?
すぐに購入サポートになっちゃうし

636 :非通知さん:2018/01/30(火) 12:14:41.23 ID:IT4p+Vh80.net
まあ今は難しいね。禿3G化でカケホ作れるから今はいらないけど
ねらい目は12月〜3月まで
159円みたいのときみたいに初期費用がかからずに
端末を売れば、4Gor3Gケイタイに変えれば初期費用をペイできて少しだが儲かる

637 :非通知さん:2018/01/30(火) 12:17:57.01 ID:SJh9PLUk0.net
だが総合になる諸刃の剣

638 :非通知さん:2018/01/30(火) 12:59:05.81 ID:HxHszaFW0.net
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
>月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、
>月月割の適用はこれらのお申し込みがなされた月の前月をもって終了いたします。

3G化って機種変更だから月々割って消えちゃうんじゃないの?

639 :非通知さん:2018/01/30(火) 13:11:35.06 ID:vNrVHTI90.net
最近i8 64Gとかで3G化した人いる?今も塞がれてない感じですか

640 :非通知さん:2018/01/30(火) 13:56:16.36 ID:fJjl7fzF0.net
塞がれてないのと次から特割つきの契約NGになるかは別だからなぁ。
SやDで懲りたわ。Dは解けないし。
2年安くなれば充分だと思えば自己責任で試す

641 :非通知さん:2018/01/30(火) 14:35:58.12 ID:etdti25Z0.net
>>640
5000円とか10000円ならともかく
カケホ必要なぐらい話すんだったら2200円ぐらい出せよって話しだわ
総合や何とかブラックになってしまったら元の木阿弥
精神衛生上も良くない

642 :非通知さん:2018/01/30(火) 14:45:26.95 ID:fJjl7fzF0.net
BLでも構わないという余裕があるなら精神衛生上的には問題ないんだろうけどね。
兎に角、2年の維持が安ければという人は自分で試す
急に厳しくなるかもしれないし一定期間緩くなるかもしれない。過去がどうとか関係ないし先はわからん

643 :非通知さん:2018/01/30(火) 15:40:44.21 ID:IUWBlwgj0.net
ドコモは最終PIから3年になろうしとしてるがまだ明けない
一生特価BLも覚悟してる

644 :非通知さん:2018/01/30(火) 15:41:13.14 ID:SvXiZn7V0.net
またお前馬鹿かと言われるが2200円に毎月貯まったTポイントで支払い

毎月20万ほどYJクレカを使ってるから相殺できる

645 :非通知さん:2018/01/30(火) 15:43:29.17 ID:ZiI/9UlR0.net
>>643
そのうち皆総BLになるんじゃねーかというくらい解除されるきがしない

646 :非通知さん:2018/01/30(火) 16:29:46.25 ID:UnpS///l0.net
BLなんて全然怖くないけど
3G化って結局塞がれたの?凄い気になる

647 :非通知さん:2018/01/30(火) 16:40:35.64 ID:MPbUUYUr0.net
変更可能かは問い合わせればわかるから聞くまでもない。
3G化に関心ないからしないけど。
してからのことが気にならないなら契約後すればいいんじゃね。

648 :非通知さん:2018/01/30(火) 17:21:28.01 ID:UnpS///l0.net
>>647
157は、いつも嘘つくじゃん
2chのほうが正しかったりするからな・・・

649 :非通知さん:2018/01/30(火) 17:33:08.48 ID:Fyh8f8FZ0.net
上のレスあたりみてると、最近でも、やってそうな人が結構いるけど、どうなんだろうね

650 :非通知さん:2018/01/30(火) 17:57:54.58 ID:ZiI/9UlR0.net
3G化はまずSIMを在庫で持ってて手続きやってくれるお店さがすという激しいハードルがあるからな

651 :非通知さん:2018/01/30(火) 18:04:16.83 ID:eQJu6mDN0.net
禿しいハードル

652 :非通知さん:2018/01/30(火) 19:16:16.89 ID:SJh9PLUk0.net
そしてようやくゴールに辿り着いても、今度は総合の道が待ってるからな…

653 :非通知さん:2018/01/30(火) 19:49:47.26 ID:14Zd98jW0.net
>>644
禿の養分お疲れさまw

654 :非通知さん:2018/01/30(火) 20:28:42.94 ID:EGpVONrV0.net
3G化で月月割は今でも継続可能でしょうか?

655 :非通知さん:2018/01/30(火) 20:59:49.73 ID:E/YQI1jV0.net
>>654
そこが揉めているところ
直近では誰も試していない

656 :非通知さん:2018/01/30(火) 21:02:49.87 ID:rTgUFmEK0.net
>>653
ドコモの養分よりはマシだと思うがなw

657 :非通知さん:2018/01/30(火) 23:59:26.12 ID:j3KyICXW0.net
直営店の店員は大丈夫月割り残ると言ってはいた
ネットのfaqも変更ないしね
銀なくて白に変えられたことが初めてなんで不安ちゃ不安

658 :非通知さん:2018/01/31(水) 02:54:21.61 ID:GAkGJTyv0.net
>>657
おお。いつやったんですか
確定したら報告お待ちしております・・・

659 :非通知さん:2018/01/31(水) 04:38:34.58 ID:ZOMZU3ZW0.net
今でも月月割の条件みたせば持ち込み機種変更でも月月割消滅なし。
月月割の条件は突然変更になる時もあり。

660 :非通知さん:2018/01/31(水) 12:15:51.01 ID:xc+n1jzX0.net
>>658
今月中頃 今確認で請求概算見たら杞憂だった

661 :非通知さん:2018/01/31(水) 15:21:27.69 ID:Cf3jlPSX0.net
通るかどうか以外の未来については自己責任での話。
ネットでは大丈夫だと書いてたからという人はするべきじゃないのは毎度のこと
>>659

662 :非通知さん:2018/02/01(木) 02:25:24.36 ID:oYeH4imL0.net
とりあえず禿ショップで、3G化の手続きして、月月割消えるようだったら、画面に出るだろ。
で、店員が月月割消えるが大丈夫か?って聞いて来るだろうから、それ聞いて止めても遅くはない。

ところでここで話題のiphone8のsimで実験、プリペイド端末のガラホsimplyに入れて通話は出来た。
3Gのかんたん携帯108shではsim読み込みでエラー。通話出来ず。。。

663 :非通知さん:2018/02/01(木) 12:31:07.52 ID:FY5zZsBm0.net
vodafone時代のガラケーなら使えたりするのもある

664 :662:2018/02/01(木) 12:43:54.61 ID:oYeH4imL0.net
>>663
ふーん、そうなのかあ。
ちなみに、プリペイド契約のsimplyに入っていたガラホsimは、3Gのかんたん携帯108shで通話できた。

665 :非通知さん:2018/02/01(木) 12:59:45.92 ID:Zk/5A1Qu0.net


666 :デーモンX:2018/02/01(木) 13:00:17.62 ID:9eEXSAIy0.net
666get!

667 :非通知さん:2018/02/01(木) 15:40:11.69 ID:9uOcszOH0.net
x一括2万→3G化やってるわ
何を根拠に塞がれるんだよw
機種変更一括払い→3G化もやっとるしコジポと代理店値引きと買取にもよるが永年3円カケホ出来るわ

668 :非通知さん:2018/02/01(木) 16:20:22.33 ID:xSpbBNTz0.net
>>667
3GSIM在庫切れとか言われないの?

669 :非通知さん:2018/02/01(木) 16:42:06.68 ID:3IKmIj/G0.net
X一括2万っていいね
こっちでは定価しかない

670 :非通知さん:2018/02/01(木) 18:09:32.74 ID:XePkLscM0.net
何も根拠なくても改悪するのが禿じゃん

671 :非通知さん:2018/02/01(木) 18:13:35.17 ID:gPqFXjGg0.net
ある日突然前ぶれなく改悪だもんな
imeiなんか事前連絡無しの規制は通信会社としてやっちゃ駄目だろと思う

672 :非通知さん:2018/02/01(木) 19:06:20.72 ID:9uOcszOH0.net
3G化3円カケホってやってる奴少ないから対策は多分されない
情強気取りのTwi軍もやってないから当分安泰
3GSIMない言われるならGRATINA4g持ち込めばいいんだよ
8以降は3Gも4Gも月月割変わらんから

673 :非通知さん:2018/02/01(木) 19:35:21.85 ID:FY5zZsBm0.net
んでここに得意気にカキコしたのが睨まれて塞がれる
歴史は繰り返す

674 :非通知さん:2018/02/01(木) 20:07:50.20 ID:nbYxOYMQ0.net
もうすぐ3月で820円が終わるけど、
もう他に安くカケホ移れるところが無いな

2200円払うならauかドコモかなと思ったけど、
auは端末が限定されるし音悪し
ドコモはLTE端末に差すと指定外デバイスで2700円

SIMフリーiPhone6に差して使ってるけど2200だから禿のままいようかな
通話は2200円以上はしてる、てかカケホ使ったら逃れられなくなった

675 :非通知さん:2018/02/01(木) 22:50:25.67 ID:SME600P30.net
>>672
まじ?4Gでも減額されないの?
3Gは減額されなくて4Gは減額されると思ってた
7のときはそうだったよね。なら4Gでやろうかな

676 :非通知さん:2018/02/01(木) 22:52:38.73 ID:SME600P30.net
4Gのほうがパケ漏れ対策も楽だからなあ

677 :非通知さん:2018/02/01(木) 23:51:31.72 ID:140XAJpW0.net
更新迄半年切るとハガキ来ねえか?店でハガキ持参で機種変してる人いたな
1500円連呼してガラホ渡されてた
あれカガラケー、ケホーダイの優待ちゃうか?きた人いない?

678 :非通知さん:2018/02/01(木) 23:54:16.65 ID:1LlsiIDd0.net
>>677
先月MNPしようとして電話したら、カケホで2年間1480円にするから継続しませんか?と誘われたよ

679 :非通知さん:2018/02/02(金) 00:07:14.07 ID:MMZ+o/+h0.net
あら、新しい情報♪
5/20に820円終わるけどハガキはまだ来てないなぁ
コジポみたいにMNPな電話すればいいのかしら

680 :非通知さん:2018/02/02(金) 00:08:11.34 ID:MMZ+o/+h0.net
あ、すればいいのね♪ありがとう

681 :非通知さん:2018/02/02(金) 04:05:01.33 ID:Am9wtCio0.net
>>678
2年間1480円の条件は。
機種変更しなくても適用になりますか。

682 :非通知さん:2018/02/02(金) 07:48:16.33 ID:pmoEDO/d0.net
多分機種変条件、割引支払1500位で中途解約は罰金プラス残債更に何かしらつくかも継続だけで割引はない
しかもガラホ後はお察し

683 :非通知さん:2018/02/02(金) 08:01:31.79 ID:bOjLjf9A0.net
何お察し(゜_゜)

684 :非通知さん:2018/02/02(金) 09:08:14.25 ID:Z4ocjCFe0.net
3G化も4G化も審査で弾かれることある場合があることは警告しておく

685 :非通知さん:2018/02/02(金) 09:31:43.97 ID:G5OGJ0dT0.net
>>684
審査で弾かれるって
そんなのあるの

686 :非通知さん:2018/02/02(金) 09:38:42.82 ID:KcfiDyEa0.net
総合って奴や契約変更でもチラホラ出てる

687 :非通知さん:2018/02/02(金) 09:51:39.65 ID:G5OGJ0dT0.net
機種変更も出来ないって…まじかよ

688 :非通知さん:2018/02/02(金) 11:05:40.73 ID:GRzYyP610.net
定価なら機種変できるよ、ってことだな

689 :非通知さん:2018/02/02(金) 11:12:16.80 ID:1z01Maw10.net
>>687
月々割なしならOKってこと

690 :非通知さん:2018/02/02(金) 11:17:47.02 ID:1z01Maw10.net
iPhoneのガラケー化は
禿本体はともかく、ワイモバイルまでBLになるのは痛すぎだし
これからはLINEモバイルもBLになりかねん

691 :非通知さん:2018/02/02(金) 12:08:58.64 ID:CK7Cik350.net
>>690
なるでしょ

LINEモバイルはやがてdocomo回線は受付中止
SB回線はプリペ並みの違約金設定してくるだろうな
と同時に、今は端末一括払いのみだけど、それでは集客できないので
分割OKになるはず
リスクが高くなるので審査は当然きびしくなるはず

692 :非通知さん:2018/02/02(金) 12:31:02.46 ID:A9gfXWTO0.net
>>682
機種変更は実質0円ではないけど特別割引で機種変更でも実質0円になって月1480円になるのかな。
来年の5月が更新月だけど初売り特価でiPhoneに機種変更します。

693 :非通知さん:2018/02/02(金) 20:41:55.80 ID:EtZ3bQOv0.net
>>684
じゃあ二段階にしろってか
SIM替えが審査発生フラグなら二段階しかねぇのか

694 :非通知さん:2018/02/02(金) 20:44:06.24 ID:EtZ3bQOv0.net
>>687
スパボで強制審査だからスパボ回避しないと行けない
スパボ回避する場合見守り化しないと4900円だけど見守り化にSIM発行だからと理屈つけられ強制審査
とにかくスパボを回避しないとダメ

695 :非通知さん:2018/02/02(金) 20:47:53.28 ID:Fwp1Gh5k0.net
ガラケー下取の200×24回を
商品券とかTポイントで受取ることで出来る?
HPには可ってあるけど、出来る店舗がTELしてもみつからにゃい。。。

696 :非通知さん:2018/02/02(金) 20:58:29.20 ID:EtZ3bQOv0.net
>>695
今はどうあがいても無理になったよ

697 :非通知さん:2018/02/02(金) 21:39:18.06 ID:RWhO8YTy0.net
2月から可能
持ち込み機種変更の審査については、
確かに複数の店員も話をしていた。

698 :非通知さん:2018/02/02(金) 22:02:28.75 ID:ItwN/Rdl0.net
>>697
2月から契約の人?

699 :非通知さん:2018/02/02(金) 22:12:54.61 ID:RWhO8YTy0.net
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/shitadori-norikae/

700 :糞コロ:2018/02/02(金) 22:17:00.84 ID:Km4t+CPc0.net
700get!

701 :非通知さん:2018/02/03(土) 00:34:13.59 ID:mnKwTGPy0.net
転送かけてた番号をMNPでドコモに転出したら、転送が解除された。
VoLTE回線なのでDIGNOケータイにsimを入れて通話設定で再び転送設定して、L-01Jにsimを入れて転送状態を確認した。
次の日L-01Jに着信。
ソフトバンクは転送先を他社にしていると勝手に転送解除するようだ。
ちなみに1406は「サービスがご利用になれません」、
0906651406は転送元番号、ネットワーク暗証番号を入力後に「サービスがご利用になれません」となるが、VoLTE APNのIMSを設定しているとHDの標準が出ている。
転送設定には使えないがVoLTEの確認には使える模様

702 :非通知さん:2018/02/03(土) 02:32:09.64 ID:Fyc1yU760.net
下取り対象ガラケーは
海外キャリアのノキアでもいい?

703 :非通知さん:2018/02/03(土) 04:47:22.73 ID:360XJ7bR0.net
キャリアから発売された端末と聞いたぞ

ライバルから客を奪い取るんだから、
常識的にキャリアの端末だと理解できるけどな

704 :非通知さん:2018/02/03(土) 08:39:41.67 ID:RWrkj5XY0.net
>>701
意味不明
結局、転送できないって事?
ありえない

705 :非通知さん:2018/02/03(土) 08:45:29.65 ID:cQbmM6fx0.net
>>703
マジ??
SIMフリーにした740SCで茸SIMぶっ指して通話してるの見せたらオッケーいわれたぞ

706 :非通知さん:2018/02/03(土) 11:32:27.57 ID:A7KRSLXS0.net
>>695
後日持込下取では商品券ポイント還元やってない
もしくは当店で契約した方のみ対応だった

707 :非通知さん:2018/02/03(土) 14:43:57.84 ID:jt9OqTFn0.net
>>705
通話プレイしなきゃダメなの?

708 :非通知さん:2018/02/03(土) 16:28:24.26 ID:XBdAhIS40.net
>>707
151でよかった
信じてなかったから

709 :非通知さん:2018/02/04(日) 20:32:41.93 ID:XPKYixR+0.net
701だけど土曜日にDIGNOで転送設定してL-01Jにsim入れて何度か発着信してるが今のところ転送が維持されている。
転送先のMNP転出で転送解除されたのは間違いないけど、社外転送が勝手に解除されたのは勘違いだったのかもしれない。
DIGNOでの転送設定がきちんと出来ていなかったのかな?

710 :非通知さん:2018/02/06(火) 07:59:02.68 ID:pUhx5Ogh0.net
結局「ガラケー・一括0・月々3円」は無いということなの??  

711 :非通知さん:2018/02/06(火) 08:20:30.07 ID:wgLwOL410.net
変態機種ならまだ月3円あるやん。
禿オンラインショップでも売ってるし。音声だけ持ちたければ普通に
あれでもいいと思うけどな。
家族間24時間無料も可能だし。

変にMVNOとかの音声契約するよりよほどマシ。

712 :非通知さん:2018/02/06(火) 08:32:32.07 ID:D79bHvYd0.net
>>711
変態機種ってなんや?

713 :非通知さん:2018/02/06(火) 08:33:07.61 ID:wgLwOL410.net
ガラケーでもスマホでもない中途半端な機種あるだろ。
実質ホワイトプランの奴。

714 :非通知さん:2018/02/06(火) 11:34:05.01 ID:Oidx5Iju0.net
あんしんケータイならいらんわ

715 :非通知さん:2018/02/07(水) 17:29:42.21 ID:4tSkRxdx0.net
ガラケー乗り換え割の方々、縛り期間中にプラン変更の予約をすると、変更の適用が更新月でも違約金がかかります。皆さんご注意ください。
私は次の締め日に37ヵ月目を迎えるため、次月から月月割りとプランの特別割引がなくなります。
解約もしくは転出を検討していたので、日割り計算となるプランに変更依頼をかけたところ別途違約金が掛かると言われました。

716 :非通知さん:2018/02/07(水) 17:41:42.42 ID:6Le7rBMe0.net
>>715
解約月の前月に規約外のプランに予約かけたら
当然違約金がかかるよ

717 :非通知さん:2018/02/07(水) 18:35:49.24 ID:4tSkRxdx0.net
>>716
そうなんですね、解約時に日割計算になるようにプランの変更をしたかったので、予約で解除料金がかかるとは思いませんでした。
参考にしたブログ等でも解約月迄に変更の予約をかけるようにありましたので。

718 :非通知さん:2018/02/07(水) 19:22:21.50 ID:6Le7rBMe0.net
>>717
例えば普通のプランなら
パケホフラットから二段階(購入サポートで買ってたら不可)
カケホ系からホワイトプランに変更予約かけるのは
頭のいい節約術だけど

これはカケホ限定のプランだからな

719 :非通知さん:2018/02/07(水) 21:39:58.32 ID:LS1Rsiw40.net
日割計算になるのとならない割引があるのか
ややこしー

720 :非通知さん:2018/02/08(木) 00:42:47.51 ID:npBOCPHr0.net
じゃぁどういうやめかたがいい?
この方の2/20を例にすると

721 :非通知さん:2018/02/08(木) 02:04:19.19 ID:gMhJSKNb0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

722 :非通知さん:2018/02/08(木) 03:56:28.66 ID:ZwfrUkm70.net
>>715
MNPの取得する電話したらどんな引き止め策が提案されるか教えてください。
自分の更新月は来年だけど月1200円の5分カケホに変更する予定です。

723 :715:2018/02/08(木) 10:14:00.77 ID:WYqAqQ330.net
>>722
すみません、オペレーターにMNPの件は話しませんでしたので、特に提案もありませんでした。

総レス数 991
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200