2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank ガラケーのりかえ割★17

1 :非通知さん:2017/07/01(土) 19:30:11.02 ID:k7tqsStd0.net
SoftBank ガラケーのりかえ割のスレッドです
 
ガラケーのりかえ割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/
 
ソフトバンク、MNP向けキャンペーン「ガラケー通話し放題割」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068009.html
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
 
◆前スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1483751740/
 
◆関連スレ
【東日本】禿の違約金商法をみまもりつつ雑談のスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1451462719/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1450006844/
 

828 :非通知さん:2018/03/18(日) 20:54:47.13 ID:WAOs2Zmv0.net
>>827
持って行かなくても大丈夫。
契約したSIMもいらない。
ソフトバンクのガラケー、ガラホ持って行きます。
契約して初回の締日までに持ち込み機種変更がお得です。
15000Tポイントもらってからでも良いかな。

829 :非通知さん:2018/03/18(日) 21:34:35.45 ID:6ZhR3/wo0.net
BLなりそうまいっか

830 :827:2018/03/18(日) 22:11:05.49 ID:R8Is1Sp80.net
>>828
丁寧な説明ありがとうノ

831 :827:2018/03/18(日) 22:12:32.00 ID:R8Is1Sp80.net
>>829
それがひっかかるんだけどねw

832 :827:2018/03/18(日) 23:00:13.20 ID:R8Is1Sp80.net
月々割を残して、3G携帯へ「持ち込み機種変更」をする場合、

1.スマ放題      2,700円 (もしくは放題ライト)
2.ウェブ使用料     300円
3.データ定額S 372〜4,200円

この契約でいいのかな?
よろしくお願いします。

833 :非通知さん:2018/03/18(日) 23:35:23.45 ID:YZRl3Lvu0.net
ガラホが2200円に0円〜
ガラケーが2200円に374円〜
かと思ってた

ガラケーにするのに2700円もするの?

834 :832:2018/03/19(月) 00:18:12.77 ID:Jya/2rxk0.net
iPhone8から3G携帯へ、月々割を残して「持ち込み機種変更」をする場合、

1.スマ放題       2,200円(以下税別)
2.ウェブ使用料      300円
3.データ定額S   372〜4,200円

訂正

この契約でいいのかな?
よろしくお願いします。

835 :非通知さん:2018/03/19(月) 00:49:57.01 ID:r79G3CFA0.net
どうせ次なんか無くてもいいだろ

836 :非通知さん:2018/03/21(水) 19:52:48.33 ID:3Z7kaB+T0.net
こんなんで総合なるわけないやん

837 :非通知さん:2018/03/23(金) 13:41:36.19 ID:fOq9OymJ0.net
カケホ3円って拒否られないの?
拒否されたら即解約しかないんだけど

838 :非通知さん:2018/03/23(金) 14:58:17.26 ID:Dc1U2QmL0.net
>>837
ガラケーガラホのSIM在庫あれば拒否されない

839 :非通知さん:2018/03/23(金) 17:07:34.70 ID:eAIN31aX0.net
うちの婆ちゃんでもガラホ化ちゃんとできるだろうか

840 :非通知さん:2018/03/24(土) 00:57:17.59 ID:wFuqe66Z0.net
>>838
総合的判断で断られる場合あるよ。
MNPや新規契約じゃなく、ただの持ち込み機種変更なのにも関わらず。

841 :非通知さん:2018/03/24(土) 12:50:54.86 ID:u1y6A1Ee0.net
断られるとか面倒くせーな
買うのやめるか

842 :非通知さん:2018/03/24(土) 13:41:05.54 ID:mEAYb1wz0.net
>>840
それは孫正義からの以下のようなメッセージだよ

おまいら! 嫌なら即解約してもいいんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_          

データ定額つけてる時点で金食い虫だから即解約に限るな

843 :非通知さん:2018/03/27(火) 12:26:51.49 ID:UCmbYNwY0.net
教えてください。
現在SoftBankの3Gガラケイを使用してます。 ハーティー割引で毎月10円以下で6年くらい使用してます。友通話はしますが、ネットもメールもしません。
ヤフープレミヤのためにスマートログイン登録をするためだけに、4G携帯がほしいです。(目的はヤフーショッピングのポイント10倍と現在のプレミヤ代の支払無し)

電話番号はできれば保持したいですが、新規でもかまいません。 一番安く維持する方法がしりたいです。 機種にこだわりはありません。 スマホでもかまいません。 どのような、契約、プランが良いですか?
今は、オークションでAQUOSケータイ2を5〜6000円で手に入れて、持ち込み機種変更を考えてます。

844 :非通知さん:2018/03/28(水) 01:13:23.26 ID:VI6+TUuJ0.net
>>843
障害者割スレ池

845 :非通知さん:2018/03/31(土) 16:36:28.99 ID:VMozkEr60.net
15000P昨日の時点で確定してたわ禿にしては優しい

846 :非通知さん:2018/04/03(火) 08:19:10.15 ID:6lAbs2RZ0.net
>>701
0906651406

847 :非通知さん:2018/04/11(水) 20:07:52.61 ID:Tr34fSuJ0.net
ガラケーのりかえ割使って、dからSBへ乗り換えたんだけど、
下取りのガラケーってauのでもいいの?

848 :非通知さん:2018/04/11(水) 20:09:43.87 ID:14XQjsMB0.net
>>847
店員による

849 :847:2018/04/11(水) 20:10:59.84 ID:Tr34fSuJ0.net
ごめん
スマホデビュー割だった

850 :非通知さん:2018/04/11(水) 22:37:30.68 ID:njDwuPzh0.net
解約後、3か月はNGというのは90日間ってこと?
simロック解除の受付開始日などでは101日後から対応と日数で表示されてるけれど

851 :非通知さん:2018/04/14(土) 11:19:18.82 ID:qjtOqpAf0.net
正月に一括0で買ったハゲのiPhone7回線をガラホ持ち込みで2円カケホ回線作ってきた!
これ2019年12月までは2円カケホだ
契約変更なのに審査入るのは本当なんだな。
今まででも総合だったのにBLポイントをまた増やしてしまった

852 :非通知さん:2018/04/14(土) 11:37:28.34 ID:4AgQ8Mg40.net
>>851
7回線はガラホは7台必要でした?

853 :非通知さん:2018/04/14(土) 13:44:00.86 ID:hxIFwx2d0.net
>>852
iphoneX回線は10台必要だな

854 :非通知さん:2018/04/14(土) 15:50:54.55 ID:TY6o+4vX0.net
ガラホ化ってauのsimロック解除済みのガラホもってってもだめなんだよね

855 :非通知さん:2018/04/14(土) 23:20:12.52 ID:S7WJEgf50.net
ガラホ化ってどこの店でも断られずにやれるの?3G化だと断り多いよね

856 :非通知さん:2018/04/14(土) 23:21:01.88 ID:S7WJEgf50.net
>>854
直営店ややってくれる店を探せばいけるらしい
ただスマログみたいな特典はなくなる

857 :非通知さん:2018/04/15(日) 00:29:30.38 ID:EEcbx0ZQ0.net
スマログいらなくね?
ちなみに、ガラケーsimを 705SC で使用して、スマログできるのかな?

858 :非通知さん:2018/04/15(日) 01:12:04.47 ID:vsb1SBuu0.net
>>856
auのでもいけるのか。。
みんなスマログ目的でめっちゃ高いアクオスケータイとか買ってるのか

859 :非通知さん:2018/04/16(月) 19:38:49.07 ID:BMr9Yyzw0.net
>>857
スマログは稼げるかはねー

860 :非通知さん:2018/04/17(火) 03:02:01.50 ID:07uGq5H70.net
3年820円の方々へ
解約はどのタイミングでしましたか?
2200円は日割りでしたか?

861 :非通知さん:2018/04/17(火) 05:01:23.09 ID:Zwd7BwgF0.net
>>860
解約月は日割りになること&解約違約金は発生しないことをSBに電話して何回も確認のうえ、ホワイトプランへの変更をしてから解約。
するとホワイトプランの2年契約の解約違約金を請求されてびっくり。
クレームいれてホワイトプラン解約違約金は取り消ししてもらって安心してたら、今度は前の3年820円の解約違約金の請求が来てまたびっくり。再度クレームいれて返金してもらうこととなった。
結論的には解約月は「日割り」に出来た。
ホワイトプランは「2年縛りがあるもの」と「無いもの」の2種類あるの?SBに聞いてもよく解らん返事ばかり。詳しい方、当方も知りたいです。長文スマソ。

862 :非通知さん:2018/04/17(火) 05:16:12.79 ID:vNEHVp0z0.net
禿の利益のうち誤請求によるものの比率はばかにならないのではないか

863 :非通知さん:2018/04/17(火) 06:53:44.86 ID:a9aX2dXN0.net
ホワイトプランは2年契約
標準プランは縛りなし
自分でホワイトプランにしたなら酷いな
縛りなしを指定したのか?

864 :非通知さん:2018/04/17(火) 07:08:47.91 ID:a9aX2dXN0.net
ずっと前はホワイトの2年ありなしはあった
なのでそれなら2年縛り無い場合もある

865 :非通知さん:2018/04/17(火) 08:45:12.02 ID:vNEHVp0z0.net
犬の紹介クーポンを公衆電話の電話帳に仕込んで古事記の輪を広げていた時代にはホワイトプランにも縛りなかったね

866 :非通知さん:2018/04/17(火) 09:58:42.33 ID:07uGq5H70.net
>>861
ありがとうございました、大変でしたね

来月20日に3年終るのですが何もせず解約で2200/30が良いのですかね
ありがとうございました

867 :非通知さん:2018/04/17(火) 10:28:44.67 ID:Zwd7BwgF0.net
>>866
2200円はカケホーだから日割り計算されないのではないでしょうか?(自信なし)
契約期間の縛りがなくて日割り計算されるプランに変更後に更新月に解約するのが良いのだと思いますが、SBのプラン内容がコロコロ改悪されることもあり、担当者によっても解釈が異なること多々あるようです。
確認した日時・担当者名は必ずこちらでも記録に残しておくことをお勧め致しします。(為念)

868 :非通知さん:2018/04/17(火) 10:33:11.67 ID:07uGq5H70.net
>>867
あ、そうでしたね
それで契約の時から解約の仕方を...なんて皆で考えていたんですもんねw
ありがとうございます(__)

869 :非通知さん:2018/04/17(火) 10:37:59.20 ID:tcFvlavo0.net
ソフト糞バンク、おそろしす

870 :非通知さん:2018/04/17(火) 10:39:37.32 ID:jxoeYzBy0.net
解約した後に確認したら未確定料金には基本料3,700円になってた

871 :非通知さん:2018/04/17(火) 14:09:12.97 ID:WNl4pvzo0.net
本当はカケホ3700円だから
二年契約で1500円引き

872 :非通知さん:2018/04/17(火) 21:09:51.83 ID:P/u+WQYN0.net
>>870
提供条件書通りならそれで合ってる

873 :非通知さん:2018/04/18(水) 00:41:04.22 ID:t+h6es3w0.net
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=76285&id=76285&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

標準プランに変更しても変更してから3ヶ月以内の解約は解約金取られてしまうのですか? ホント良くわかりませんね

874 :非通知さん:2018/04/18(水) 02:42:25.41 ID:Dg5AT7KG0.net
>>873
ご注意に表入りで書いてあるじゃん

875 :非通知さん:2018/04/18(水) 11:43:08.71 ID:t+h6es3w0.net
更新期間は前の契約のものが引き継がれるためホワイトプラン等に乗り換えてすぐ解約しても違約金はとられないとする解釈もあるみたいなのですよね

https://i.imgur.com/CvlYgvs.png

https://i.imgur.com/HF1P3qm.png

876 :非通知さん:2018/04/18(水) 12:53:46.40 ID:oF+PSQo90.net
更新月前月のプラン変更予約含めて解釈はいろいろあるよね
不安ならしっかり確認しましょう

877 :非通知さん:2018/04/19(木) 05:59:11.14 ID:dc9XCVTr0.net
ID:t+h6es3w0
脳内で変換するな
よーく読め
プランの区別が付いてない

878 :非通知さん:2018/04/19(木) 14:59:48.67 ID:GFwN3H6G0.net
い み ふ

879 :非通知さん:2018/04/19(木) 21:39:06.82 ID:esPkSa320.net
来年の2月で820円携帯がちょうど3年になるんだけど
またどこかにmnpしてからカケホーダイガラケーを契約出来るのかな?

880 :非通知さん:2018/04/20(金) 10:06:24.02 ID:rHwr43SG0.net
1ヶ月30分も話さないのでドコモのSSバリューにmnpした。
キッズ携帯一括0円あったし。

881 :非通知さん:2018/04/20(金) 10:12:26.10 ID:n5Q7aT+50.net
>>879
ソフトバンクで先月なら2円カケホ回線作れた

882 :非通知さん:2018/04/20(金) 11:34:07.11 ID:SI+WgcGM0.net
3年カケホ終了解約月はいくら請求されるの?高額回避する為には何ヶ月前からプラン変えるのかな

883 :非通知さん:2018/04/20(金) 11:36:31.25 ID:SI+WgcGM0.net
>>881
iphone って落ちですか?
今月はなぜできないの 

884 :非通知さん:2018/04/20(金) 11:39:09.23 ID:wz/5C2SY0.net
>>882
>>875

885 :非通知さん:2018/04/20(金) 11:40:37.53 ID:n5Q7aT+50.net
>>883
一括0円月割り付きが先月迄は何処でもやってたが今月は見当たらないだろ

886 :非通知さん:2018/04/20(金) 12:21:10.86 ID:vuFa4SwU0.net
>>885
今月もやってるぞ
下取り使ってX または梨i7
やってるのにw ガラケースレで中途半端な事いうなよガイジ

887 :非通知さん:2018/04/20(金) 12:56:57.08 ID:jH5jNAn+0.net
出来なくはないが持込は総合報告が激増

>>886
統失で会話が出来ない基地害

888 :非通知さん:2018/04/20(金) 13:10:31.58 ID:nvC4rBaP0.net
>>885
なんだ
そういうことか
先月契約したから月2円出来るな

889 :非通知さん:2018/04/20(金) 13:16:21.93 ID:rcjLLVL50.net
>>888
蜂蜂蜂
脳内出血阻止

890 :非通知さん:2018/04/20(金) 13:16:37.74 ID:jH5jNAn+0.net
sim出してくれても失敗したら総合w

891 :非通知さん:2018/04/21(土) 09:17:37.42 ID:TNvXO6Qj0.net
>>888
簡単にできないよ
月2円おじさんは昔話好き

892 :非通知さん:2018/04/22(日) 08:45:06.69 ID:wrHZf6jd0.net
危ない橋渡って迄2円とかやりたくねえなあ手間に総合に割りあわねえ
これなら先に金払ってガラホがいいや
月数百円なら手間暇リスク考えたら安いもんだ

893 :非通知さん:2018/04/22(日) 10:55:06.78 ID:ru2d0Klz0.net
お正月の初売りと3月のiPhone投げ売りは来年もあるから総合にならないようにしないと。
来年は高校生の子供も利用します。

894 :非通知さん:2018/04/22(日) 14:23:34.10 ID:xO6nPEw+0.net
総合回避のためにデータ定額つけたら3000円はかかるしお前らのことだから1年維持するだろうから36000円
MNP団1万、初月5000、ハゲ解約1万で
61000。8プラス64が一括0でも1万しか儲けねぇぞそんな雑魚い運用してたら

895 :非通知さん:2018/04/22(日) 14:24:28.22 ID:xO6nPEw+0.net
>>892
先に金払ってって何に払うの?

896 :非通知さん:2018/04/22(日) 15:06:48.16 ID:K6SGZpCK0.net
>>894
15000Tポイントも計算して下さい。

897 :非通知さん:2018/04/22(日) 16:57:53.62 ID:QrE9iGdA0.net
ガラケー3Gカケホで820円が2年7ヶ月たってるんですが
どうにか今年以降もカケホを安く使い続ける方法って無いですか?
1000円以下で

898 :非通知さん:2018/04/22(日) 17:22:08.39 ID:ZQyguk4W0.net
>>897
iphonexに機変して3Gガラケーに持ち込み機変

899 :非通知さん:2018/04/22(日) 19:44:24.56 ID:M28nMjCE0.net


900 :糞コロ:2018/04/22(日) 19:46:53.63 ID:M28nMjCE0.net
900GET!

901 :非通知さん:2018/04/24(火) 11:02:33.40 ID:ym8W8fQi0.net
ホワイトプラン6月27日終了
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20180424a/

902 :非通知さん:2018/04/24(火) 13:20:22.40 ID:clBupTSI0.net
ホワイトプランも遂に終了かぁ
網内通話の人が多くあまり儲かってないと聞いてたからなぁ

903 :非通知さん:2018/04/24(火) 13:52:57.22 ID:yaxG8t320.net
総務省、2年縛りの解約金見直し要請へ 携帯サービスの改善策

総務省の有識者会議は20日、携帯電話市場の公正競争を促進するため、
携帯電話事業者のサービスの問題点と改善策をまとめた。
総務省は月内にも携帯電話事業者に対して、
2年契約を前提にした料金プラン「2年縛り」の解約金を不要にすることや、
インターネットのホームページ上で事業者乗り換えを可能にすることなどを要請する。
乗り換えを容易にすることで市場競争を活発にする考えだ。

 2年縛りの料金プランは、契約者がほかの携帯事業者に乗り換えるためには、
2年経過前に9500円の解約金を支払うか、2年経過後の25カ月目の月額料金を支払わなければならず、
契約者の不満が大きい。
そのため、総務省は解約金や25カ月目の料金を支払わずに乗り換えられるよう、携帯事業者に要請する。
2年経過後に自動で契約更新がされないようにする対応も求める

また、携帯電話事業者を乗り換える際、各社の電話や販売店の窓口などを利用すると、引き止められることが多い。
総務省は、引き止められることなく乗り換えやすくするため、KDDI(au)とソフトバンクに対して
ネットの手続きで乗り換え可能になるよう要請する。

904 :非通知さん:2018/04/24(火) 17:56:50.22 ID:Tj3j7MV/0.net
いやいやいや、だからー、そのまえに
土管屋には、土管だけさせとっけっつーの

端末の中身まで入ってくんな
制作の邪魔すんな

905 :非通知さん:2018/04/24(火) 19:41:31.93 ID:M/YUrBr10.net
直営店に行って持ち込み機種変更3G化チャレンジしたけど失敗したわ
月々割もったいないけど今週末にでも庭へ脱出する

906 :非通知さん:2018/04/24(火) 20:03:08.86 ID:HSCdWNpy0.net
カケ放題するならワイモバ行ったほうがいいしな

907 :非通知さん:2018/04/24(火) 20:06:38.10 ID:WtM9u2I10.net
>>906
2円でカケホーダイなのにワイモバ選ぶ理由あるかね?

908 :非通知さん:2018/04/24(火) 20:09:46.95 ID:xidi11OG0.net
>>905
失敗て糞ハゲの総合拒否?
拒否の理由は問い詰めた方がいいよ
消費者舐めてる裏付けが取れればいくらでもいたぶれる

909 :非通知さん:2018/04/24(火) 20:41:28.74 ID:M/YUrBr10.net
>>908
審査部の総合的判断による拒否
新人連れて疲れ果てた可愛い姉ちゃんだったから虐めるの可哀想なので退散したよ
仕事中に抜けてきたから時間なかったししゃーない

910 :非通知さん:2018/04/24(火) 22:10:54.27 ID:fwEQvIG00.net
>>907
ガラホがいるんでしょ
501sh持ってるからやってみようかな

911 :非通知さん:2018/04/25(水) 01:35:20.25 ID:zeT0vu6s0.net
>>905
何かBL入り前科でもあるんか?
今日i864持ち込み3G化してきたぞ
来週また行く予定でいる

912 :非通知さん:2018/04/25(水) 02:04:55.29 ID:cUJNoP4f0.net
前科を重ねてる間は前科がわからないって感じか

913 :非通知さん:2018/04/25(水) 06:18:59.61 ID:7Sr50KUQ0.net
>>892
うむ! それは言えてる 大した利益でねーし
確実に総合さけるのは正解だ
ガラホ捌いてDSDSもok
無料のpでシムフリして俺は沢山使ってる

914 :非通知さん:2018/04/25(水) 06:20:04.22 ID:7Sr50KUQ0.net
>>911
はい SBの罠引っかかったね
数年総合確定 おめでとう

915 :非通知さん:2018/04/25(水) 11:53:40.23 ID:dGi8EzvK0.net
>>914
じゃあお前はデータ定額付けて3000円払ってろw

916 :非通知さん:2018/04/25(水) 13:29:35.03 ID:ZZuRN+9h0.net
>>911
BL前科は無いと思うよ
7年前に初めて禿1回線契約して2年完走後庭へmnp転出
5年ぶりに禿回線契約だからね

総合の理由なんだろね
i8契約が1月でスパンが短すぎたのが原因か

917 :非通知さん:2018/04/25(水) 14:18:33.60 ID:PVgtgsWg0.net
>>916
3G化は契約変更だから新規と同じ180日適用されても文句は言えず至って普通。

918 :非通知さん:2018/04/25(水) 14:59:09.88 ID:bSde/eXP0.net
>>917
無知が招いた当然の結果ってことか
たぶん4gガラホだったらokだったのね
時既にお阻止だけど

919 :非通知さん:2018/04/26(木) 00:09:54.84 ID:rDQ0vsDy0.net
AUに対して、バンクのぼったっぷりときたら、話にならねえ

乗り換えとか、おとくがどんだけ頑張っても、
所詮は糞の中の中のカテゴリー

920 :非通知さん:2018/04/26(木) 00:11:03.55 ID:rDQ0vsDy0.net
それよか、ちめちめしてて
スマログも糞すぎ
まだ、auのスパパスの方がいい

921 :非通知さん:2018/04/26(木) 00:22:37.52 ID:SwDJuzxn0.net
安いけど三年縛りののりかえ期限が来てしまった似たようなとこ探さないとだけど他キャリアにあるのかな

922 :非通知さん:2018/04/26(木) 04:54:16.14 ID:9B+cE4B/0.net
>>921
コジポ3万円もらってガラホに機種変更できれば良いんだけど。
電話してみては

923 :非通知さん:2018/04/27(金) 07:44:58.09 ID:m+5J/Bj90.net
これAUやドコモからのMNPが条件とあるけど、マイネオのデータ回線からでも適用されるのかな?
マイネオから来てもドコモの回線使ってるからどこからmnpしてきたとかソフトバンクには分からないよね?

924 :非通知さん:2018/04/27(金) 09:16:51.71 ID:kee8SoeW0.net
MNPするにはシングル(データ回線)からデュアルに変更してから

925 :非通知さん:2018/04/27(金) 11:16:39.79 ID:S+oqkCXC0.net
通信量に応じ4段階料金、ドコモ新プラン導入へ

NTTドコモは、使ったデータ通信量に応じて
自動的に4段階の料金が適用されるスマートフォンの新しい料金プランを
5月にも導入する方針を固めた。

KDDI(au)も同様の仕組みをすでに導入しており、ドコモも料金を柔軟に支払えるようにして対抗する。
 
現在の料金プランは、実際の利用量が少なくても契約容量分の料金を払う必要がある。
例えば10ギガ・バイトの容量で契約している人が5ギガ・バイトしか使わなくても、10ギガ・バイト分の料金を支払わなければならない。

新たな料金プランでは、使った量に応じて4段階で設定された定額料金を自動的に適用する。
1ギガ・バイトまでは2900円、3ギガ・バイトまでは4000円などとしており、
通信量が少ない月はその分、料金が安くなる。

926 :非通知さん:2018/04/27(金) 14:28:33.86 ID:m+5J/Bj90.net
>>924
デュアルにしたら、マイネオからmnpでものりかえ割は適応されるの?
お店で頼む時にマイネオからですけどと言っても断られない?

927 :非通知さん:2018/04/27(金) 14:36:19.75 ID:AEB5ArxF0.net
>>926
言ったら断られる

928 :非通知さん:2018/04/27(金) 16:08:29.90 ID:m+5J/Bj90.net
>>927
なるほど…内緒にしないといけないわけか
ドコモからと言ってもバレないよね?

総レス数 991
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200