2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 129通話目

1 :非通知さん:2017/11/27(月) 15:50:26.63 ID:nk5ZhSsV0.net
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう

■公式サイト
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/
<Softbank> http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.2ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.2ch.net/android/
<iOS板> http://fate.2ch.net/ios/
<Apple板> http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.2ch.net/mobile/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 118通話目 (実質128)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1501453752/
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 127通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1509883751/
 

692 :非通知さん:2017/12/12(火) 20:25:11.23 ID:ZwdAW1Sp0.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

693 :非通知さん:2017/12/12(火) 20:25:49.99 ID:fJTpUSs50.net
>>685
パスは同じ

694 :非通知さん:2017/12/12(火) 20:38:11.17 ID:rvk5zV6n0.net
>>690
勝手に180日だと思ってたよ
出直してきます

695 :非通知さん:2017/12/12(火) 20:51:19.43 ID:4Sl1MBTc0.net
>>693
ありがと
nova liteに付いてきた n111を他の端末で使おうとしたんだけど繋がんないんだよね
apnの設定開けないし ...
ipv4のapnなら使える

696 :非通知さん:2017/12/12(火) 21:01:50.66 ID:1Xqt2Xxe0.net
>>695
ん?、ipv6単独なんてねーぞ

697 :非通知さん:2017/12/12(火) 21:25:33.14 ID:7/aq3qQ60.net
>>691
ガイジかよw

698 :非通知さん:2017/12/12(火) 21:26:09.30 ID:4Sl1MBTc0.net
>>696
nova liteにn101差しても繋がらない
plus.acs.jp.v6の設定値が知りたいだけ
とりあえずいろいろ試してみるよ

699 :非通知さん:2017/12/12(火) 22:02:35.16 ID:a9Ypb7u60.net
>>698
apnとプロトコル以外同じやで?
https://i.imgur.com/gmWiw8x.jpg

700 :非通知さん:2017/12/13(水) 07:05:31.37 ID:jb5J6LhR0.net
>>699
ありがと助かる
n101はダメだったn111で試してみるよ

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR

701 :非通知さん:2017/12/13(水) 08:07:22.41 ID:Ua/B+K9s0.net
>>700
nfc以外同じやで?

702 :非通知さん:2017/12/13(水) 08:46:09.76 ID:jb5J6LhR0.net
>>701
そうだよね、でもダメなんだ
n101& v6 はアンテナも表示されない
あとでまとめて報告するよ

2chMate 0.8.10.1/Sony/F5321/7.1.1/LR

703 :非通知さん:2017/12/13(水) 08:48:35.75 ID:fbnCR1Uu0.net
>>589
CBもらってもプラスにはならないよね?
MNP弾にするの?何か儲かる案件あるのですか?

704 :非通知さん:2017/12/13(水) 08:53:17.54 ID:hPcUlFXu0.net
>>703
家族が5人という発想がわかないとはww

705 :非通知さん:2017/12/13(水) 09:03:33.81 ID:mNrebLYq0.net
家族間通話もお得にできるしいいよね
phs的な家族割が続くならもっとよかったけど

706 :非通知さん:2017/12/13(水) 10:43:01.72 ID:J0OpYUd50.net
最近iPhone 5s契約(n141)でVoLTEオプション追加できた人いますか?
151でも数回チャレンジしても全部断られ、ショップでもお願いしたのですが手続き用の端末にオプションとして表示されないらしくお手上げです。
11月頃に申込不要になった関係でダメになっちゃったのかな、と

707 :非通知さん:2017/12/13(水) 11:12:33.85 ID:f86WtNQuO.net
Yモバイルからの留守電が何を言っているか解らない
やっつけ仕事の早口で滑舌も悪いから、Yモバイルの会社名だけ3回聞いてなんとか解った

708 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:10:24.49 ID:np+vcP690.net
iPhoneSEをワイモバで契約し、それとは別に契約していた既存のワイモバ回線SIM(Android付属品)をSEに挿して使うことってできるかな?
教えて偉い人

709 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:13:11.54 ID:l9R3Yrjg0.net
やりましょう..!

710 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:20:56.60 .net
>>708
simロック解除が必要

711 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:28:40.50 ID:np+vcP690.net
>>710
回答ありがとう
ワイモバ同士でもSIMロック掛かってるのね…IMEI制限と言うことなのかな?
考え直すわ

712 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:36:23.25 ID:fky3KAqD0.net
>>708
横でつがiPhoneじゃなくて泥の場合は可能?

713 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:36:54.39 ID:R2Lz7fO90.net
林檎は全端末IMEI制限無い

714 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:40:21.70 ID:7jPj7rAz0.net
>>710
ちなみに、データsimロック解除必要?でも?

715 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:56:25.88 ID:nAk0H93r0.net
>>699
ああ、そうだ
プロトコルを「IPv4/IPv6」で両方に設定しないとダメだわ
端末によっては、そもそもIPv6使えないものもあると思う
カスROMだとandroid4.4でも使えてたりするけど
メーカー端末自体、カスタム版androidがほとんどなので、
一概にどこから使えると言えるわけでもない
ネットワークに理解が無い会社だとIPv6disableにして出荷してしまう

716 :非通知さん:2017/12/13(水) 13:58:37.83 ID:CAv3rstP0.net
ネットワーク理解しないで端末の開発できるの?

717 :非通知さん:2017/12/13(水) 14:49:16.30 ID:n7f/NaOJ0.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

718 :非通知さん:2017/12/13(水) 15:11:25.58 ID:eRxgSsaR0.net
まーだだよ
ずっと転げ回って悶絶しててね

719 :非通知さん:2017/12/13(水) 16:26:04.39 ID:hPcUlFXu0.net
シェアプランぶら下がってるスマホプランをPHSに機種変したらシェアプランは自動解約?

720 :非通知さん:2017/12/13(水) 16:33:45.11 ID:0GMjVMFA0.net
>>719
残る理由は?
残る訳ない

721 :非通知さん:2017/12/13(水) 16:41:25.91 ID:hPcUlFXu0.net
>>720
手続きしないとシェアプラン料金だけ取られ続けそうでww

722 :非通知さん:2017/12/13(水) 16:44:25.65 ID:n1blyoXw0.net


723 :非通知さん:2017/12/13(水) 16:44:40.98 ID:hPcUlFXu0.net
700げと!

724 :糞コロ:2017/12/13(水) 16:44:56.69 ID:1BV+G2bq0.net
700get!

725 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:01:33.96 ID:/6KseF+R0.net
701なのに、700get!ですって
やーね

726 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:12:01.76 ID:El4P3uXr0.net
>>725
kwsk

727 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:17:56.57 ID:iLIjN0wt0.net
>>726
kwsk

728 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:41:27.20 ID:3zd7ypGN0.net
初めてカスタマーセンターなるものを利用したが、かなり使えない事がよくわかった。

729 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:44:44.22 ID:FxOLYE3L0.net
>>721
そうなります

730 :非通知さん:2017/12/13(水) 17:57:34.78 ID:+VeS+P210.net
>>729
シェアプラン(子回線専用プラン)
● 親回線および子回線が提供条件を満たさなくなった場合、子回線は解約となります。

731 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:11:35.86 ID:hAt60YMM0.net
数字が分からない糞馬鹿者

701 糞コロ 2017/12/13(水) 16:44:56.69 ID:1BV+G2bq0
700get!

732 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:14:06.68 ID:fky3KAqD0.net
>>713
ということは泥には制限がある、ということでつかorz

733 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:27:28.24 ID:MulSswJY0.net
>>731
kwsk

734 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:29:59.80 ID:izT03fO+0.net
Androidでもスマホプラン(タイプ1)なら今のとこ制限ないんじゃないの
そんな話を見た覚えないけど

735 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:33:36.04 ID:3SnvjqLs0.net
>>733
https://en.m.wikipedia.org/wiki/KWSK

736 :非通知さん:2017/12/13(水) 18:43:31.41 ID:y05NlNU30.net
同一型番SIMでIMEI制限のオンオフ併用は技術的に不可能なのでSIMのみ契約と端末紐付契約で同じ型番使ってる限りスマートフォンにIMEI制限は来ないのよ
ソフトバンクブランドのSIMの種類が多いのもコレが原因

737 :非通知さん:2017/12/13(水) 19:12:29.54 ID:7bk1rHsv0.net
>>723
ナイス

738 :非通知さん:2017/12/13(水) 19:13:32.52 ID:7uPYcjPt0.net
>>715
nova liteに付いて来た n111は他の端末でもv6に接続可
手持ちのn101はどっちもv6接続不可
端末っていうかsimに関係してるっぽい

2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/608HW/7.0/LR

739 :非通知さん:2017/12/13(水) 19:41:09.57 ID:n7f/NaOJ0.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

740 :非通知さん:2017/12/13(水) 19:54:13.05 ID:YiUih52z0.net
まっだだよよよよ〜ん

741 :非通知さん:2017/12/13(水) 20:17:39.53 ID:Ua/B+K9s0.net
>>738
自分はn101とm101でv6のapnで接続出来てるけどな

742 :非通知さん:2017/12/13(水) 20:50:47.55 ID:7uPYcjPt0.net
>>741
とりあえずv6無しapnで運用するわ

743 :非通知さん:2017/12/13(水) 21:05:12.41 ID:moqLEoui0.net
合計 10,305 円
−−−−−−−−−−−−−−−
001HT
機種代金 0 円
基本料 ホワイト 代表[ 5月11日〜 6月10日] 934 円
ホワイトプラン 800 円
ホワイト家族24 割引対象分(80円 × 100%) -80 円
パケットし放題MAX forスマートフォン 5,700 円
ユニバーサルサービス料 2 円

ウェブ使用料 300 円
あんしん保証パック 475 円
スマートフォン基本パック 475 円
合計
オプションサービス料 4件内訳 1,250 円
小計 8,606 円

−−−−−−−−−−−−−−−
812T
機種代金 0 円
ホワイト[ 5月11日〜 6月10日] 934 円
ユニバーサルサービス料 2 円
小計 936 円

−−−−−−−−−−−−−−−
消費税
小計 763 円

744 :720:2017/12/13(水) 21:25:27.97 ID:moqLEoui0.net
教えて下さい、よろしくお願いします。
私は60代で001HTを持っています。
母は80代で812Tを私との連絡用に持っています。
母は高齢なので812Tから機種を変更するのは難しいかもです。
私は、電話は母との通話、ほかの人とほんの少しです。
ネットは出先でグーグルマップを多用するので外せません。

パケットし放題MAX forスマートフォンは、↓みたいな感じです。

パケットし放題MAX for スマートフォン[編集]
Softbank スマートフォン 及び Softbank Xシリーズ
0〜7,125,000パケット:一律3,985円(税込)
7,125,000超〜7,148,800パケット:0.084円(税込)/パケットの従量制
7,148,800パケット超:一律5,985円(税込)。これ以降は使い放題
「PCサイトブラウザ」「PCサイトダイレクト」使用の有無に関わらず同額
他社を含めた2段階定額サービスと比べて下限での通信分が非常に多い。なお、2011年4月30日までで加入受付終了。

745 :720:2017/12/13(水) 21:30:16.56 ID:moqLEoui0.net
当初は、パケット3,985円(税込) で収まっていたのですが、
ここに来て、5,985円(税込)の上限まで行ってしまうことが多々あるのです。

で、質問ですが、
何かお得なコースに変更は出来ないでしょうか?

746 :非通知さん:2017/12/13(水) 21:39:31.38 ID:ch2f1dQL0.net
釣りだろうけど
ここソフトバンクのスレじゃないから

747 :720:2017/12/13(水) 21:47:41.81 ID:moqLEoui0.net
>>746
すみません。
ツリではありません。
では、この手の質問はどのスレが適切でしょうか?

748 :720:2017/12/13(水) 21:52:11.75 ID:moqLEoui0.net
では、↓でいいでしょうか?

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1507687929/

749 :非通知さん:2017/12/13(水) 21:53:57.52 ID:ch2f1dQL0.net
完全に釣りだな

750 :非通知さん:2017/12/13(水) 21:55:24.91 ID:Is8qy8s10.net
糞ワロタ

701 糞コロ 2017/12/13(水) 16:44:56.69 ID:1BV+G2bq0
700get!

751 :非通知さん:2017/12/13(水) 22:22:53.42 ID:v2esMuUH0.net
001HTは小型でUIも、癖がなくて使いやすかったな

752 :非通知さん:2017/12/13(水) 22:23:41.76 ID:ajB3pSkS0.net
https://i.imgur.com/t866yOP.jpg
https://i.imgur.com/zUC0jFd.jpg

753 :非通知さん:2017/12/13(水) 22:27:45.83 ID:wzNk6x/O0.net
>>745
マジレスしてみる

ソフトバンクからワイモバイルに移動すれば安くなりますね
ただ、2年縛りには気を付けて
更新月をチェックしましょう
これを機にスマホも変えてみては?
機種代金含めても今より安くなると思います

お母様は今のまま使ったほうが安いかと…

754 :非通知さん:2017/12/13(水) 23:01:10.28 ID:nAk0H93r0.net
>>738
n101だけどIPv6使えてるよ
広告フィルタが素通りしてきて困る反面
鯖のv6確認するのに重宝してる

755 :非通知さん:2017/12/13(水) 23:11:23.64 ID:+ACypUaS0.net
>>752
馬鹿長野県民か?w

756 :720:2017/12/13(水) 23:14:52.84 ID:moqLEoui0.net
>>753
ありがとうございます。

>ただ、2年縛りには気を付けて
これって「2年たったら解約しろ」ってことなのでしょうか?

757 :非通知さん:2017/12/13(水) 23:20:36.52 ID:KYUjrTjt0.net
更新月をわすれるんじゃねーぞ
って事だろ、たぶん

758 :非通知さん:2017/12/13(水) 23:21:12.32 ID:aow7QRju0.net
>>752
グロ

759 :720:2017/12/13(水) 23:26:51.98 ID:moqLEoui0.net
では、ワイモバイルでちっちゃくて、留守電を本体で受けられる機種、はどんなのがあるでしょうか?

760 :720:2017/12/13(水) 23:28:46.16 ID:moqLEoui0.net
>>757
ありがとうございます。

761 :720:2017/12/13(水) 23:37:00.68 ID:moqLEoui0.net
つまり、スマホプランSで1480円だけど2年目以降は2480円になるから気をつけろ!ですかね?

762 :非通知さん:2017/12/13(水) 23:59:37.88 ID:8PcHWsrm0.net
>>761
更新月をわすれるんじゃねーぞって言っただけなのに、なにその脳内変換

763 :非通知さん:2017/12/14(木) 00:01:09.81 ID:riPSi91Y0.net
他社の話が出たらミッション達成なんだろうな

764 :720:2017/12/14(木) 00:08:28.53 ID:9BxUl0ia0.net
「スマホプランSで1480円」このコースってAndroidの機種はあるんですかね?
iphoneの地図ソフトはしょぼい、って印象があるんですけど。

765 :非通知さん:2017/12/14(木) 00:27:08.98 ID:vg3Sapw90.net
>>764
別にiPhoneにもgoogle mapアプリあるし
Googleアプリ一式揃ってるよ

766 :720:2017/12/14(木) 00:28:00.46 ID:9BxUl0ia0.net
http://www.ymobile.jp/plan/dataplanl/index.html
契約種別 通常 おトク割適用で加入月より37ヵ月間 38ヵ月目以降も継続してご利用の場合
データプランS 2,480円 1,980円 1,980円※1

ってなってるけど、これってどういう場合に、2,480円になるんですかね?

767 :720:2017/12/14(木) 00:28:44.23 ID:9BxUl0ia0.net
>>765
どうもです。知らなかった。

768 :720:2017/12/14(木) 00:35:33.03 ID:9BxUl0ia0.net
あと、教えて欲しいのは、
スマホに色々アプリをインストールすると、
そのアプリが裏で勝手に通信してデーター量が上がっちゃう、ってありますかね?

769 :非通知さん:2017/12/14(木) 00:40:11.82 ID:UcjdSwSy0.net
スマホ教室に通った方がいいよ

770 :非通知さん:2017/12/14(木) 01:08:52.34 ID:h39R5Zp70.net
ドコモショップが教室してるの無料やろか、あれに言ってUQモバイルでもワイモバでも買えばええのでは。

771 :非通知さん:2017/12/14(木) 01:18:56.67 ID:viB1ma4M0.net
今MVNO使ってるけど
またここに戻ろうかと思ったりもするが2年目から+1000円って言うのがネックで戻れない

772 :非通知さん:2017/12/14(木) 01:22:45.68 ID:viB1ma4M0.net
しかもSならただの1Gになり使い物にならない

773 :非通知さん:2017/12/14(木) 01:42:45.82 ID:D0j02W8Z0.net
1Gになるのは3年目からだけど料金がネックになるのならずっとMVNO使ってればいいんでね

774 :非通知さん:2017/12/14(木) 03:03:08.68 ID:XU2pqkd90.net
そうだね。

775 :非通知さん:2017/12/14(木) 07:23:01.11 ID:viB1ma4M0.net
>>773
教えてくれてありがとう
検討してみます

電話が繋がりにくいと文句言われてるもので
10分間無料も魅力的だし

776 :非通知さん:2017/12/14(木) 07:45:59.21 ID:y+s1Kxo90.net
>>708
iphoneはICCIDでキャリアロック判断してるから、まずはそこをクリアできるか次第。
Y!iphone用SIM(n141?)以外ははじかれるだろうね。

777 :非通知さん:2017/12/14(木) 07:53:20.32 ID:/NVw3ozR0.net
>>768
モノによってはあるけど、、
心配するほどでもないような

778 :非通知さん:2017/12/14(木) 07:53:55.38 ID:/NVw3ozR0.net
>>771
1年目がマイナス1000円なだけだから気にすんなし

779 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:01:30.75 ID:viB1ma4M0.net
>>778
そう言われてみればそうですね

経済ニュースによると楽天が第4の携帯会社になるそうです

780 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:14:00.20 ID:oHpViNQk0.net
>>779
なにこのひと

781 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:39:34.10 ID:HR25SjCcO.net
>>780は暇人だろ

782 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:54:55.28 ID:T92BV4fA0.net
端末セットだと色々罠がありそうだから、端末は自分で購入してSIMカードのみの契約にしようかな。キャッシュバックもあるみたいだし

783 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:58:44.46 ID:fvfQc8930.net
>>768
バックグラウンドデータ通信するアプリを1つ入れれば通信量は増えるし、
バックグラウンドデータ通信しないアプリを何個いれても通信量は増えないよ

784 :非通知さん:2017/12/14(木) 08:59:11.63 ID:d2ObK3yd0.net
>>738
契約時期
v6が使えるようになったのはs1s2発売以降にそれらの端末で契約したSIM

785 :非通知さん:2017/12/14(木) 09:05:15.39 ID:fvfQc8930.net
>>784
2016年契約のn101でv6出来てるけど

786 :非通知さん:2017/12/14(木) 09:10:59.56 ID:URx4uKNV0.net
v6は507SHから

787 :非通知さん:2017/12/14(木) 10:17:15.54 ID:77RGpOh10.net
オンラインストアのアウトレットにAQUOS XX-Yが再登場してるぞ

788 :非通知さん:2017/12/14(木) 10:27:14.01 ID:/NVw3ozR0.net
月月割なしだべ?

789 :非通知さん:2017/12/14(木) 10:42:55.09 ID:QkYC7VNI0.net
昨日タイムセールで
朝9時まで機種変半額だったぞ

790 :非通知さん:2017/12/14(木) 11:48:54.36 ID:xSmkwlV30.net
404SHアプデなかったよな?
ロリポ止り?

791 :非通知さん:2017/12/14(木) 11:50:47.22 ID:2sphq6ze0.net
>>790
5.0.2止まり

総レス数 1024
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200