2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信規格総合】LTE and Others 129

1 :非通知さん:2018/01/10(水) 23:42:27.39 ID:coZvX3ZI0.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

セルラー通信規格について総合的に語るスレです

■次スレは>>980を踏んだ人が立てること
立てられない場合は安価で指定するか、立てられる人が宣言してから立てて下さい

■偏ったキャリア論争を行う荒らし、通信規格と関係のない話をする荒らし、およびこのような荒らしに触れる人へのスルー対応を徹底
スレを無駄に消費し結果的に荒らし行為に加担することになります
専ブラ(可能なら共有NG機能付きのもの)でのNGID併用を推奨

■前スレ
【通信規格総合】LTE and Others 128
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1506289141/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

427 :非通知さん:2020/03/29(日) 22:19:04.77 ID:pFCCw3CZ0.net
>>425
無理無理
帯域が空く予定が無い

428 :非通知さん:2020/03/30(月) 02:15:25 ID:kLEAQtkE0.net
>>427
そこら辺の周波数帯って非常時用のが多いから、共用できるか総務省が検討してるけど無理なのかな

429 :非通知さん:2020/03/30(月) 17:25:32 ID:zDLBIGSw0.net
テレビじゃないの?

430 :非通知さん:2020/03/30(月) 19:28:36 ID:kLEAQtkE0.net
>>429
日経によると、衛星通信と放送局、行政機関の例をあげてる

431 :非通知さん:2020/03/30(月) 20:14:56 ID:L+uI+N+30.net
600MHz利用しているのは放送局とラジオマイク
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/use/ika.pdf

432 :非通知さん:2020/03/30(月) 20:52:00 ID:Mix2Vwrj0.net
総務省もプラチナバンドなしで楽天にキャリア事業やれなんて言うわけないじゃんw

433 :非通知さん:2020/03/30(月) 21:38:56.09 ID:8a6QNZ7U0.net
プラチナバンドはドコモとauにしか割り当てられてないからな
割り当てられなかったボーダフォンはソフトバンクになって以降に国際規格にするところから退いてもらうところまで自分でやったので
楽天もそうするしかないのでは

434 :非通知さん:2020/03/31(火) 06:26:09 ID:iHsO84DA0.net
>>432
三木谷社長が最初の帯域割り当てで総務省出向いた時、1.7GHz帯じゃなく3.4GHz帯選んで嬉々として会社戻ってきたって話を思い出したw
案の定社内で猛反対されて折れたらしいけど

435 :非通知さん:2020/03/31(火) 09:07:57 ID:0wBTRZ8Q0.net
高度化MCA諦めて楽天に割り当てれば

436 :非通知さん:2020/04/14(火) 18:50:11 ID:NRB7v+u+0.net
700MHzのチラシが入った

437 :非通知さん:2020/04/15(水) 04:30:51 ID:ItFfreWB0.net
>>431
楽天に割り当てろ
>>436
乙!

438 :非通知さん:2020/04/15(水) 07:19:32 ID:VB2yNFHa0.net
>>437
地デジ4Kやラジオマイクで逼迫しているから無理

439 :非通知さん:2020/04/17(金) 20:13:57 ID:rdN/o8nf0.net
改正電波法成立ってなあに?

440 :非通知さん:2020/04/17(金) 20:53:57.89 ID:44XyeBWE0.net
時間帯ごとの周波数シェア

441 :非通知さん:2020/05/19(火) 02:34:55 ID:r1Czc1pt0.net
今神奈川エリアで1時~6時まで工事の最中だけど3.5G帯×2になった

442 :非通知さん:2020/05/19(火) 02:36:44 ID:r1Czc1pt0.net
あっ、ドコモの神奈川エリアね

443 :非通知さん:2020/05/19(火) 07:21:20.80 ID:a/kQcYz/0.net
>>441
乙!

444 :非通知さん:2020/05/19(火) 08:08:40 ID:zO/0ZoxH0.net
あっ

445 :非通知さん:2020/05/19(火) 21:21:09 ID:+YydShCx0.net
>>441
ドコモの工事情報見たら
東京神奈川で深夜に同じ工事してたっぽいね

446 :非通知さん:2020/06/13(土) 18:38:59.29 ID:w5+rlqiJ0.net
1孤高の旅人 ★2020/06/12(金) 17:28:58.54ID:rZcCZfmW9
楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求
2020/6/12 16:55 (JST)6/12 17:07 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4907158.html

 総務省は12日、楽天モバイルが独自に開発し販売しているスマートフォン「楽天ミニ」について、認証を受けた設計に合致していない恐れがあるとして、同社に詳しい報告を求めた。
一部の端末で利用できる周波数が変更されており、電波法違反の可能性がある。

 楽天モバイルによると、同社の自前の通信網では利用していない周波数への対応をやめた一方で、主に欧米で使われる周波数を利用できるように追加した。
今年5月以降に製造した端末で周波数を見直したという。

 楽天モバイルの担当者は、同社の契約で利用する上では「問題ない」と説明している。

447 :非通知さん:2020/06/13(土) 18:56:51 ID:pYUHbsYO0.net
楽天モバイルは素人集団の集まり?

448 :非通知さん:2020/06/13(土) 19:35:03 ID:0bTrZeRm0.net
携帯事業11年以上やってるのにな

449 :非通知さん:2020/06/14(日) 01:07:36.92 ID:f4pRjhb90.net
>>448
MVNOだろ

450 :非通知さん:2020/06/14(日) 13:48:25.26 ID:SxLQHuXq0.net
三木谷のアホに違反と知りつつ部下が従ったんでね?
アホに怒られるのはやだからなあ

451 :非通知さん:2020/06/14(日) 16:12:32 ID:f4pRjhb90.net
楽天モバイルは無能集団

452 :非通知さん:2020/06/16(火) 08:29:54 ID:YMfMwsgf0.net
auの古端末shv34に0sim突っ込んでるんだけど
最近になって?バンド26(800M帯)掴むようになった。
ドコモの800M帯運用変わった?
au端末はドコモの800M帯つかめないと思ってたんで。

都市部でメインで掴むのはバンド3(1800M帯)だけど

453 :非通知さん:2020/06/16(火) 11:10:38 ID:wiYZ/20J0.net
>880
変わったというか26追加した(19が26も名乗っている)

454 :非通知さん:2020/06/16(火) 11:20:21 ID:hwxTBad/0.net
一部地域で19と26のMFBIが開始されたらしい

455 :非通知さん:2020/06/16(火) 12:26:50.69 ID:GikH29OA0.net
ようやくMFBIかよ
最初からこうしろや

456 :非通知さん:2020/06/16(火) 12:39:49.13 ID:YMfMwsgf0.net
>>453-454
なるほどサンコス

ということはau端末にドコモSIM指しても
ドコモのプラチナバンドは問題なく使えるってことかな。
基地局の対応状況次第では使えないプラチナバンド基地局もでてくる?

457 :非通知さん:2020/06/16(火) 14:44:00 ID:O7piG9EI0.net
最初からって、ドコモが新800始めた時はなかっただろ

458 :非通知さん:2020/06/16(火) 19:01:52.96 ID:Wsbtgj9r0.net
ドコモが800MHzでLTE始めたのは、2012年11月か

459 :非通知さん:2020/06/18(木) 01:07:24.71 ID:g8GbSjbz0.net
Band5とのMFBIはともかくBand26とはびっくりだな
ドコモに何かメリットあるのかな
ローミング対策?

460 :非通知さん:2020/06/18(木) 07:56:57 ID:Pm0WMcNc0.net
700MHzを5Gに転用すべし 欧州連合����と中国����見習え

461 :非通知さん:2020/06/18(木) 10:46:20 ID:h8HsNMkZ0.net
転用すべし
↑NGワード推奨

462 :非通知さん:2020/06/18(木) 14:06:51 ID:m2Ab44jP0.net
なぜとっくにその方向で法整備準備中のものをそこまで

463 :非通知さん:2020/06/24(水) 20:45:41.10 ID:i9p23e600.net
>>459
Band5と18.19がデカく被るのね、国際ローミング含めての対応なのかしら?

464 :非通知さん:2020/06/25(木) 08:12:27.48 ID:n20DWB100.net
元々5は韓国でも使われてる国際バンド

465 :非通知さん:2020/06/25(木) 13:23:37.98 ID:rkVuh9RG0.net
>>459
アメリカの3大キャリアT-Mobileの受け入れが可能なんでねw

>>464
ヨーロッパの逆800以外、全部Band 5からの派生バンドだろ

466 :非通知さん:2020/06/26(金) 23:43:25 ID:RFy+Ub9d0.net
ドコモの800MHzはBand5に内包されるからローミングがしやすい、auはBand5からはみ出すからやりにくい
と言われていたのが、まさかドコモがBand26を吹くようになるとは

467 :非通知さん:2020/06/27(土) 13:25:06 ID:h0FAd4jE0.net
そりゃ幅が広い方が何かと楽だろ

468 :非通知さん:2020/06/27(土) 16:12:38 ID:H+ItjDNG0.net
ドコモが頑なにB6に固執したのは幅が狭いから

469 :非通知さん:2020/06/27(土) 20:13:11 ID:z18gNj2h0.net
別に変える意味がなかったからだろ
当時26なんてなかったし

470 :非通知さん:2020/06/28(日) 08:46:01 ID:r+Dp7hHm0.net
26は5の(自称)後継者なんだろ
ウマく行くかは知らんが

471 :非通知さん:2020/07/01(水) 06:41:45 ID:D3RQ2Mc90.net
地方でドコモのBand 1,19しか掴まなかったところだけど、Band 28を掴むようになったよ
Band 19が既にあるのに何でBand 28追加したんだろう

472 :非通知さん:2020/07/01(水) 08:55:13.16 ID:M2xTKWlj0.net
海外からの人向け

473 :非通知さん:2020/07/01(水) 09:05:15 ID:8eP3SooL0.net
20000局以上設置されるんだから
そりゃ地方でも設置されるかと

474 :非通知さん:2020/07/01(水) 13:52:52.32 ID:Xhf3jqAZ0.net
CAが基本だから複数の周波数帯を吹くのは当然のこと
災害にも強くなるし統計多重効果で速度も安定するし

475 :非通知さん:2020/07/01(水) 14:53:31 ID:sM4a5IH60.net
CAについてよく調べ直した方がいい

476 :非通知さん:2020/07/01(水) 15:38:24.54 ID:fq7MpowO0.net
あー、外国人観光客向けか
コロナで観光立国は流れたから思いつかなかった

477 :非通知さん:2020/07/01(水) 16:25:22.44 ID:tuCt/QMN0.net
>>471
そりゃ700MHz帯は人工カバー率99%を前提とした周波数だからだろ

478 :非通知さん:2020/07/01(水) 17:32:39.51 ID:ERxRmb4E0.net
>>477
そうなの?よく知らんけど
Band 19でも良くない?

479 :非通知さん:2020/07/01(水) 21:42:46.01 ID:lf+MX67S0.net
>>478
CAする為だろ

480 :非通知さん:2020/07/01(水) 23:09:15.33 ID:VK6ro/cK0.net
>>478
割り当ての時にカバー率を約束してるからだよ。

481 :非通知さん:2020/07/02(木) 03:41:31 ID:WKadCHwA0.net
700割当のときのカバー率ってメッシュ人口カバー率じゃないよなぁ

482 :非通知さん:2020/07/02(木) 10:23:27.38 ID:DnrFBDNQ0.net
>>475
わかってないのはお前だろ

483 :非通知さん:2020/07/02(木) 12:40:05 ID:1BmudgSF0.net
喧嘩いくない
両方とも根拠となるホームページとか提示してくれ
勉強になるし

484 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:51:06 ID:7kXqfGCE0.net
CA「アテンションプリーズ」

485 :非通知さん:2020/07/20(月) 13:53:14.74 ID:vQmsS9xL0.net
世界各国の国土面積に対する設備投資コスト比率はどうなっているんだろう?
日本の通信会社は郊外も整備しているので面積あたりの設備投資コストは海外と比べてかなり高そうな印象
コストがかかっているなら提供価格が海外よりも高いのも当たり前

486 :非通知さん:2020/07/20(月) 14:09:47 ID:BX/OQfgJ0.net
そんなとこ見るまでもなく各社の営業利益で見ればいいのでは?
提供価格が高く海外キャリアよりも営業利益が高いんなら、それは明らかに提供価格が高いんだからね

487 :非通知さん:2020/07/20(月) 14:47:42.48 ID:hQRPJdbO0.net
スマホ関連の記者で日本と海外全般で繋がりやすさとか回線の品質比較すると雲泥の差とか言ってたな
Engadgetだったかな

ドコモの中の人も価格だけで比較するなと憤ってたな
利益が縮小したら非常用の移動型基地局の製造と管理は国でやれよとキレていたな

488 :非通知さん:2020/07/20(月) 14:50:12.08 ID:LJHw4Uee0.net
>486
馬鹿なの?

489 :非通知さん:2020/07/20(月) 14:56:29 ID:UFjR2CEk0.net
バカって言うか少なくとも日本のキャリアが国土面積に対する設備投資コスト比率なんて公開するわけないじゃん
基地局数だって自ら公表なんてしないんだから

490 :非通知さん:2020/07/20(月) 15:03:59 ID:hQRPJdbO0.net
そういえば今時の基地局って一台いくらぐらいなんだろうね(いわゆるマクロセル)
NECとかが基地局のシェアをある程度持っていた時(3G)はなんとなくお値段が聞こえてきたけど

5Gの基地局はHuawei製だとEricssonやNokiaより3割安いというけどいったいいくらくらいなのかな

491 :非通知さん:2020/07/20(月) 20:15:20.21 ID:vQmsS9xL0.net
>>486
いくら儲かっているかでケチつけるのは考え方は間違っている。儲かっているなら値下げしろというのはタダの乞食の理屈だし
それなら無駄使いして社員と経営陣の給料あげまくって圧縮すれば値下げは必要ないということになってしまうが?
総資本経常利益率、つまり投下した資本に対する業績だと日本の通信会社は不良債権が多いのでそれほど高くない

>>487
総務省の官僚が自分たちでケツモチできない無能なくせに
あれもやれこれもやれと負担を増やしているのがコスト増の原因になっていると思う
NOTTV大コケさせた無能も責任とらずに電通に逃げたし

492 :非通知さん:2020/07/20(月) 23:05:44 ID:kqkl3txj0.net
バカばっかり

493 :非通知さん:2020/07/21(火) 11:48:48 ID:fe4hb+h20.net
資本主義社会においては価格は市場が決めるものであり、他人がごちゃごちゃ言って決めるものではない
誰かが価格を決められるのは社会主義

494 :非通知さん:2020/07/21(火) 13:07:50 ID:o58DppwQ0.net
残念ながらこの国は社会主義なんですよ

乗り換え手数料の禁止検討 携帯番号移行で―総務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072000870

495 :非通知さん:2020/07/21(火) 14:45:06 ID:G/8P55YS0.net
そのニュースを見て、乗り換え手数料って禁止できるレベルのものなのかと思った
手続きとかに必要な費用なら仕方ないとは思っていたけどいったい何だったのか

496 :非通知さん:2020/07/21(火) 14:54:02 ID:UBUhNse10.net
端末無料で機種変やMNPの人のコストを一般にかけるのはNGにしておいて、
MNP無料で必ずかかるコストを一般にかけるのは強制する矛盾

497 :非通知さん:2020/07/21(火) 15:30:38.63 ID:G/8P55YS0.net
総務省がバカなのって昔から?それとも今みたいに政治主導になってからかな

498 :非通知さん:2020/07/21(火) 15:58:45.29 ID:6SpHA0f90.net
>>497
昔の電波行政は総務省ではなく、郵政省

小泉構造改革で、郵政民営化したから総務省所管になった経緯は知ってるよね?(ちなみに総務省の前身は旧自治省)
郵政省時代は、日本の規格を海外に売って世界規格にしようとしてたくらいバカだったわけで

499 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:17:39.82 ID:fe4hb+h20.net
日本の工業規格における行政って行政って、

アメリカ規格(国際規格)
欧州規格(国際規格)
日本規格(付則にねじ込む→国際規格と認められたと騒ぐ)

って感じなんじゃないの?

500 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:30:09 ID:UBUhNse10.net
>497
役人主導
というより、民主以降もあれもこれも政治家が発案してやらせたりした時期はない

501 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:33:22 ID:J9HRcdUd0.net
>>498
知らんかったよ、郵政省所管
日本の規格を世界に広めるのは反対しないけど、失敗ばかりだったのかな?

>>500
そうなの?
今回の件や携帯電話料金全般の引き下げって内閣主導なイメージがあるけど、官僚が提案したのかな

502 :非通知さん:2020/07/21(火) 16:35:05 ID:UBUhNse10.net
>499
今は規格決めてから(必要があれば)各国の行政が追認している
当然その規格を決めるときに各国が自国有利にしようとしてるわけだが

503 :非通知さん:2020/07/21(火) 17:34:23.95 ID:6SpHA0f90.net
>>499
ていうか、日本工業規格は経産省所管なんだが?

504 :非通知さん:2020/07/21(火) 18:43:02 ID:9d+CwOID0.net
転出手数料0なら転入手数料に加算されそう

505 :非通知さん:2020/07/21(火) 22:41:33.26 ID:8eoJOcXe0.net
会社別なのに何言っちゃってるの

506 :非通知さん:2020/09/10(木) 18:11:13.61 ID:vYS5NVev0.net
1.7帯東名阪外が5G向けに割当が必要かを総務省が各キャリアに聞いているな

507 :非通知さん:2020/09/10(木) 18:49:13 ID:dEwBTNpy0.net
>>506
欲しい

508 :非通知さん:2020/10/01(木) 09:31:53.26 ID:yIWY+J3d0.net
最近の報道で存在しない国番号からの発信通話ってのがあるって言うのですがあれってどうやって発信してるのでしょう?

509 :非通知さん:2020/10/01(木) 16:14:59.99 ID:rjO4fyp20.net
324 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 14:01:38.18 ID:WUyErLjm0 [1/5]
>>318
その長期に渡る古い事案の羅列よりも直近の一年足らずの間に6度の行政指導を受けまくることのほうが今現在のキャリアとしての資質に問題があることを示している
基地局整備の遅れや通信障害も深刻だけど、技適違反状態の端末を販売したことには驚いたよ
力及ばず目標を達成できませんでしただけではなく、そもそも通信事業のいろはがわかって参入したのかと疑問符がつくような失態
そんな法令順守にすら疎い新参の会社が他キャリアに先駆けて導入する新技術は大丈夫なのかと心配にもなる

>>287のバンド削除は技適上問題なくとも消費者保護の観点からは問題なので、行政による指導が望ましい
楽天ミニの件でも行政は消費者保護の観点からも問題視したわけだからね

327 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 14:26:09.72 ID:WUyErLjm0 [2/5]
もともと新参の会社には信頼や資質が乏しいのは当たり前
技適違反端末販売には面食らったものの、予定通りサービス開始できなかった力量不足や度重なる指導を見せつけられるとまぁそうだろうなと思うところでもある
新参は堅実かつ謙虚に資質を高め、信頼を得る努力をすべきであり、庭が二十年かけて築いた実績を度外視して庭よりも新参のほうが資質が優れているだの信頼できると吹聴しても滑稽なだけ

337 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 15:35:49.17 ID:WUyErLjm0 [3/5]
庭は二十年かけて楽天とは比べものにならないエリアを築いて顧客を獲得していて楽天はキャリアとしての力量ははるかに庭には及ばないという現実を直視しないとな

338 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 15:42:02.74 ID:WUyErLjm0 [4/5]
楽天の力量が庭たち先発キャリアに迫っていたならば庭たちも楽天プランに追随しているって
そうはならないのは楽天の力量不足のためだからね

340 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 15:51:44.97 ID:WUyErLjm0 [5/5]
現状の楽天の力量で楽天プランを有料化したところで先発キャリアたちは楽天に顧客を奪われるとは思っていないから楽天プランに追随しないわけよ
それが楽天の力量に対する先発キャリアたちの評価

510 :非通知さん:2020/10/03(土) 07:30:13.58 ID:DmTFkCK60.net
>>506
徐々に700〜900あたりを様子見て転用していくって構想練ってるのかな総務省は。
ひとまず東名阪外1.7GHzからの転用として。
700〜900転用になって5GNRのNSA構成が意味を持ってくるんだろうけど。

511 :非通知さん:2020/10/04(日) 19:58:13.52 ID:Y+Ji7LyV0.net
1記憶たどり。 ★2020/10/04(日) 09:26:03.91ID:saXtmYM29
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a8e2287de94c71045aa19d4793eaff8472f7a1

AM放送とFM放送の違い
https://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200929/lif20092910350005-p2.jpg



【Radioの時代】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、在宅時のラジオや、ラジオ番組をインターネット配信する
「radiko(ラジコ)」のながら聴きが増えているという。聴く人に寄り添い、地域の情報を提供し続けてきた
ラジオの魅力が見直されている。ところが、ラジオ局はテレビやネットメディアの台頭で広告収入が激減、
老朽化した設備の維持費も経営を圧迫している。高コストのAM放送を停波し、FMに移行する議論も進む。
ラジオが大きな転換期を迎えている。

512 :非通知さん:2020/10/04(日) 19:58:35.66 ID:Y+Ji7LyV0.net
■とまった放送

「放送がとまっている。会社に来てください!」

平成19年9月10日午後、宿直明けで帰宅後の大阪放送(ラジオ大阪、OBC)システム部、
出羽盛彦さんの自宅の電話が鳴った。会社にいた同僚からだった。

会社では、堺市東区にある無人のAM放送の送信所から「停波」を知らせる通知が届いていた。

大阪市内の本社からすぐさま社員を現地に派遣すると、電源設備のヒューズが飛び、
電波の送信システム全体が機能不全に陥っていたことが分かった。幸い電源設備以外は無事で
1時間ほどで復旧できたが、その間は大阪全域と周辺府県のほとんどでOBCの放送が止まった。

ヒューズはなぜ、飛んだのか。当時、導入から30年近くが経過していた設備の老朽化が原因とみられている。
現在、ほかの設備にも、昭和60年から使っているものがある。出羽さんはトラブルによる「停波」が
今後も起こりうることを危惧する。
「メンテナンスには努めているが、新しい設備に順次、更新できなければトラブルが起きる確率は高くなるでしょう」

513 :非通知さん:2020/10/04(日) 19:58:53.25 ID:Y+Ji7LyV0.net
■業界の命題

海外まで電波が届くAMの送信施設は使用電力も大きく、規模も大きい。維持や更新には大きなコストが伴う。
電波の特性から、アンテナ周辺の地中にはラジカルアースと呼ばれるケーブルを放射線状に埋めてあり、
広大な土地も必要で、固定資産税や土地の賃料も大きい。

一方、AM局の経営環境は厳しい。日本民間放送連盟(民放連)の資料によると、AM局の営業収入はピーク時
(平成3年)には2040億円に上ったが、近年は4割程度までに落ち込む。

毎日放送(MBS)ラジオ局の有貞直明編成部長は「放送を続けながら設備を更新しようとすると、
かなり莫大(ばくだい)なコストがかかる。それに耐えられる体力がAM局にあるかどうか。業界全体の命題だ」と話す。

平成31年3月、民放連は、AM放送をFM放送に移行できるよう、総務省に制度改正を要望した。

AMは中波という電波を使い、送信できる範囲が広いのが強み。一方で、音質が良く音楽番組などに向いているとされるFMは、
届く範囲が最大100キロ程度と狭い分、送信施設が小規模かつ維持も低コストで済むからだ。海外でもドイツやフランスで、
コスト面からAM波からFM波への切り替えが進んでいる。

514 :非通知さん:2020/10/04(日) 19:59:13.69 ID:Y+Ji7LyV0.net
■FM転換の課題

総務省の有識者会議も同年8月、これまで認めていなかったAM局がFM放送に移行したり、
FM波を併用したりすることを容認する方針を示した。地域を絞ってAM放送を停波し、FMで従来の聴取エリアを
どこまでカバーできるかを確かめる「実証実験」も検討されており、総務省は今秋までに実験の具体的な内容を公表する方針だ。

ただ、各局ではFMの中継局を新設するコストの問題も浮上している。総務省はAM局のFM移行やFM併用は、
ラジオ局の経営上の判断と捉えているため、「国として求めているものではない。現時点で放送局側と(中継局新設に関わる)
補助の約束はない」(地上放送課)と明かす。補助金が出なければ、厳しい経営環境に置かれているラジオ局はFMへの移行に
二の足を踏まざるをえない状況だ。関西のあるラジオ局幹部は「山間部も多い日本ではFMに切り替えても多くの送信所が必要になり、
転換や併用の判断は簡単ではない」と口にする。

もちろん、リスナーの存在も無視できない。

※以下、全文はソースで。

515 :非通知さん:2020/10/09(金) 12:22:11.62 ID:KQPOYzrV0.net
>>510
おっと間違えた。
NSAじゃなくてSAだ。

516 :非通知さん:2020/10/17(土) 11:33:03.51 ID:h1DCH0f80.net
auは5G料金じゃないとiPhone12使えないみたいだな
docomo、SoftBankの勝利か

517 :非通知さん:2020/12/07(月) 18:22:58.66 ID:8DZ0Cuw90.net
auやSoftbankがDSSの5Gを使用した場合、端末の対応の仕方ってどうなるんだろう
例えばauのBand 18(4G)にDSS導入した場合は、端末はBand 18だけでなくn18(5G)に対応しなくちゃならないのかな

518 :非通知さん:2020/12/07(月) 18:36:50.15 ID:neKR+oth0.net
>>517
そもそもとして、転用ではなくDSSならば既存4Gのみ対応端末と、5G対応端末に両対応するのが趣旨なんだから
5G対応端末はB18に対応するのは任意では?n18とB18に両対応してコスと上がるならやらないって言うレベルでは?

519 :非通知さん:2020/12/11(金) 19:32:18.97 ID:t8ti4+1y0.net
auが3.5Ghz帯(Band 42?)で5G導入するけど
端末側の対応がやはり必要なのな
海外端末のSIMフリー機は使えないっぽいね

520 :非通知さん:2020/12/15(火) 15:56:09.49 ID:bGc5jDMu0.net
ってことは蟻で買った5G対応ルーターも使えないかもしれないってことか⁉︎

521 :非通知さん:2020/12/15(火) 16:04:55.39 ID:CcurXrEU0.net
そもそも5Gにn42って規定されてないから、世界的に見ても現在は対応端末など無いはずだが

522 :非通知さん:2020/12/15(火) 16:26:56.46 ID:+/cMSER40.net
n78で対応できる範囲

523 :非通知さん:2020/12/15(火) 17:22:45.74 ID:Jvpruh6P0.net
>>519
端末による
絶対に使えないわけではない

524 :非通知さん:2020/12/15(火) 19:34:59.56 ID:0jC7ctGa0.net
>>521-522
n42がないのはそういうことか、なるほど

>>523
そうなのか
Galaxy Note 20Uのグロ版使ってるから対応してくれるといいなぁ

525 :非通知さん:2020/12/16(水) 21:15:49.31 ID:nFyOev430.net
バンドの数字は世代間で極力同じようにしてはあるけど例外もそれなりにある。そもそも同世代内でバンドの重なりがあったりするしな。

526 :非通知さん:2020/12/16(水) 22:21:40.60 ID:OhgJvc2w0.net
1->n1
3->n3
8->n8
11->n74
18->n18
19->n5
21->n74
28->n28
41->n41
42->n77/n78

527 :非通知さん:2020/12/24(木) 22:41:15.97 ID:svMov4Ti0.net
n5とn20ってビミョーに重なるんだねぇ。
アップリンクとダウンリンク逆になってるから使えないだろうとして。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200