2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダSIM plus PART3

1 :非通知さん:2018/02/03(土) 07:21:03.31 ID:6edTz+0k0.net
通信費の2%のポイント還元、使い放題プランでは、いくら使っても通信制限が掛からないヤマダSIM plusについて語ろう


http://www.yamada-denkiweb.com/event/websim-ymdsimplus/

前スレッド
ヤマダSIM plus PART1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1480060446/
ヤマダSIM plus PART2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1490956848/

343 :非通知さん:2018/11/11(日) 11:09:51.72 ID:e2noF1c40.net
Yamada SIM plus VS 0sim
どっちがサービス終了が先か勝負

344 :非通知さん:2018/11/11(日) 20:35:06.16 ID:53zxszYi0.net
yamada simは永遠に不滅です

345 :非通知さん:2018/11/11(日) 20:54:37.87 ID:JlbQQP4j0.net
>>341
強制的にサービス中止なら
11月のシステム移管でさせてたんじゃないかな?
次の可能性は来年秋予定のMNO開始前のモバイル関係サービス整理時だと思ってる

346 :非通知さん:2018/11/11(日) 23:37:03.19 ID:feWVcfFh0.net
楽天も1回線でも多く獲得したいから終了は無いんじゃないかなぁ。
と期待。

347 :非通知さん:2018/11/12(月) 00:13:16.08 ID:rEDvojoM0.net
速度の波が激しいけど、今のところはフリーテル時代より概ね速いから頑張って欲しい。
100M近い数字なんて考えられなかったし。

348 :非通知さん:2018/11/12(月) 17:16:39.87 ID:jKzj+/k60.net
今夜がヤマダ〜!!!

349 :非通知さん:2018/11/12(月) 17:22:56.82 ID:uFxMLtQE0.net
iPhoneのApp Store、AndroidのGoogle Play Storeで、
それぞれダウンロードで制限かかってるね。
アプリのアップデートとかは明らかに遅い。
でも動画とかは標準画質くらいなら快適に見られるし、個人的には満足。
他の制限は今のところ確認できてない。
俺は使用データ量が多くとも月あたり50GB程度のユーザーだけど。

350 :非通知さん:2018/11/12(月) 21:34:43.72 ID:vDdwYVIb0.net
今夜はptptしない

351 :非通知さん:2018/11/13(火) 03:03:14.98 ID:Fez0+YdC0.net
深夜は30M出るからありがたい

352 :非通知さん:2018/11/14(水) 01:03:03.90 ID:1YCyrRg80.net
>>268
ちなみに制限を設けることにリスクがあるとして、どんなリスクがあるの?

353 :非通知さん:2018/11/14(水) 01:31:43.38 ID:LMsX41F90.net
>>352
予想なんで的外れかもしれないけど
今までの無制限の場合上限3Mだった
楽天のプランには上限3Mってプランはない
ユーザー自体少ない上減ることあっても増えることはないプランのユーザーのために、
わざわざ根幹のシステムに3M上限を付け足す開発費と不具合が起こるリスクがある
11月入っての感じだと組み合わせプラン辺りでデータ容量無制限の特別設定をつけてるんじゃないかと思う

354 :非通知さん:2018/11/14(水) 01:55:39.44 ID:+g49CZ5U0.net
>>353
なるほど。
開発コストなのね。
レスありがとう。

にしても、FREETEL時代は3M制限あったんだから、そのまま引き継げばいいのにとか思ってるけど、楽天に移管したらそのままは流用出来ないってことなのかな

355 :非通知さん:2018/11/14(水) 10:23:49.74 ID:cfueY+bn0.net
なんでみんなそんな回線スピードでるん?
1メガぐらいしか出ないんだが
地域の問題なのか端末の問題なのか分からん。
DNSを手動にしたら10メガぐらい出る時もあった。

356 :非通知さん:2018/11/14(水) 12:26:12.02 ID:aIVkcN7n0.net
端末の問題じゃない?
この時間帯とか避ければ20〜60Mくらい出るよ。

357 :非通知さん:2018/11/14(水) 15:43:45.64 ID:cfueY+bn0.net
やっぱり端末かな。白ロム探してくる。

358 :非通知さん:2018/11/15(木) 05:53:37.69 ID:4Fp6S5FR0.net
来春に出るHW-01Lってルーターが1Gbps超えるのか
現状ではN-01Jが788Mbpsで最速
ヤフオクで5000円以下の落札もあるみたいだから試してみるのも良いね

359 :非通知さん:2018/11/15(木) 13:07:58.16 ID:cd1Vebl30.net
教えてください。

今、無制限使ってます
SIMカードを紛失したり割れたら再発行してもらえますか。

360 :非通知さん:2018/11/15(木) 17:25:48.65 ID:KUzX1JwT0.net
再発行2160円

361 :非通知さん:2018/11/15(木) 20:23:43.22 ID:9t7Vo3vx0.net
>>360
ありがとう

362 :非通知さん:2018/11/16(金) 15:20:02.50 ID:Zs4tDQVr0.net
テスト

363 :非通知さん:2018/11/16(金) 15:20:26.57 ID:Zs4tDQVr0.net
テスト

364 :非通知さん:2018/11/16(金) 15:23:55.72 ID:EC1b6TIJ0.net
テスト

365 :非通知さん:2018/11/16(金) 17:23:49.07 ID:KnXODpYU0.net
今夜がヤマダ〜!!!

366 :非通知さん:2018/11/16(金) 19:14:09.21 ID:EC1b6TIJ0.net
しかしこのSIMカードすごいな
俺はWi-Fi持ってないけどなにも不自由はしない!

367 :非通知さん:2018/11/16(金) 19:14:40.63 ID:EC1b6TIJ0.net
テザリングでPC使って仕事もしてる!

368 :非通知さん:2018/11/16(金) 19:27:39.37 ID:tRRTskJI0.net
やっぱりこのまま突っ走れるんだね!

369 :非通知さん:2018/11/16(金) 20:47:03.52 ID:w5/knaKH0.net
今不安定過ぎ
華金だから?

370 :非通知さん:2018/11/16(金) 23:02:55.07 ID:ROQwnQhc0.net
ウチも17時から19時までぜんっぜん速度出なかった
高速になったのはいいがむらっけあるよね

371 :非通知さん:2018/11/17(土) 04:04:41.44 ID:188Dsxyb0.net
>>367
ドコモ系つて、テザリング出来たっけ?

372 :非通知さん:2018/11/17(土) 10:28:18.47 ID:x/1ta1K80.net
ムラがあるね

373 :非通知さん:2018/11/17(土) 13:08:11.53 ID:x/1ta1K80.net
ドコモのスマホ出来ないのが多いね

374 :非通知さん:2018/11/17(土) 19:55:25.96 ID:jhjOA81Q0.net
>>371
iPhoneはできるよ。

375 :非通知さん:2018/11/17(土) 20:05:42.02 ID:37CKlgOn0.net
革命の日からどのくらいパ蹴りましたか?

376 :非通知さん:2018/11/17(土) 20:25:05.59 ID:jhjOA81Q0.net
今のところ180GB。
速度にムラはあるけど、遅くてもフリーテル時代の平常運転時の速度だから困ることはない。

377 :非通知さん:2018/11/17(土) 20:47:47.69 ID:oe8K0Tsv0.net
今日1TB超えたよ

378 :非通知さん:2018/11/17(土) 22:43:15.47 ID:dBhKrYOi0.net
>>377
なんにそれだけ使ったか気になるが
今までのこと考えるとすごいな

379 :非通知さん:2018/11/17(土) 23:42:58.68 ID:37CKlgOn0.net
>>377
何に使うんですか?

ちなみにわたしは33GBです

380 :非通知さん:2018/11/20(火) 23:17:35.27 ID:2AcH1CX20.net
速度の規則性がいまだに掴めないw

381 :非通知さん:2018/11/21(水) 01:21:44.85 ID:8XNs+QLD0.net
この時間帯だと相変わらず50Mくらい出るな。
200GB近く使ってるけど、月間制限とかはなさげだな。

382 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:38:07.86 ID:9Aqmhag50.net
ひさびさにここみて、えっ、とおもって、speedtest.netでみてみたら、
自分のスマホでも、くだり27.8Mbps出ている・・・@さいたま
ぜんぜん気がついてなかったw

なにがおこってるんや?

383 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:41:13.77 ID:9Aqmhag50.net
そういえば最近、アベマとかの画質がいいなあとおもってたんだが、
アベマ側のせいだとおもってたわw
基本、ニコニコとかようつべとか、自分でも簡単に録画できるもんは録画してからみてるしな。

384 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:43:36.82 ID:9Aqmhag50.net
それと、スマホでやってる、実家のアレクサのスマートスピーカとの通信がここんとこすごくよくなってたんだよね。
これもアマゾンがアレクサの機能を改善したせいではなかったんだなw

385 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:45:56.04 ID:9Aqmhag50.net
ずっと続くのなら、IVIDEOのwifiルータ、契約やめてもいいなあ。

386 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:49:34.19 ID:9Aqmhag50.net
自分もL-01G買ってみるかな

387 :非通知さん:2018/11/21(水) 12:54:36.49 ID:6LRVU3V90.net
>>385
個人的には今だけのボーナスタイムだと思うが、
12月入って今と同じだったら期待していいかも

388 :非通知さん:2018/11/21(水) 13:38:36.72 ID:9Aqmhag50.net
>>387
いま測定したら、くだり4.83Mだったよ(speedtest.net)。
上で報告してくれてる人の内容と同じで、安定しないね。

389 :非通知さん:2018/11/21(水) 15:33:52.16 ID:ZgYqd96l0.net
今の時間帯は15M。
楽天の標準プランが使い放題になっただけ、という感じなのかもね。
誰かが言ってたけど、ヤマダ専用の制限をかけるシステムを構築する費用対効果を考えてのとなのかも。

裏を返せばヤマダSIMは先はそんなに長くないとも言えるのか?
楽天もキャリア化するわけだし。

390 :非通知さん:2018/11/21(水) 18:23:28.30 ID:nXmuI1Mm0.net
人数も少ないだろうし新規もないから放置だろうね。

391 :非通知さん:2018/11/21(水) 19:11:17.16 ID:5bP2j17p0.net
このSIMカードはサイズが合えばアイフォンでもアンドロイドでも関係ないですか!
もちろんシムフリーです。

392 :非通知さん:2018/11/21(水) 19:38:36.24 ID:eqNtns0Y0.net
関係ない

393 :非通知さん:2018/11/21(水) 20:57:54.48 ID:9Aqmhag50.net
いまはかると、くだり2.47Mと、いつものヤマダSIM。
まあやっぱり、高速SIMあつかいはできないとおもった。
でも、このまま放置してくれれば、それはうれしい。

394 :非通知さん:2018/11/22(木) 06:39:52.22 ID:bZk6Pquz0.net
いま、くだり46.7M(speedtest.net)
朝ははやいのか。まあ、そうだろうな。

395 :非通知さん:2018/11/22(木) 08:08:07.50 ID:3PZxvRB50.net
>>389
>>楽天の標準プランが使い放題になっただけ

これに一票。このまま続けばいいな。

396 :非通知さん:2018/11/22(木) 08:10:19.39 ID:3PZxvRB50.net
安定して速くないとストリーミングでは使いにくいけどもね

397 :非通知さん:2018/11/22(木) 13:05:14.36 ID:I2AxNF1H0.net
普段のパケットは山田 powered by 楽天で垂れ流して遅いときはau回線で補強。とってもいい感じ。

398 :非通知さん:2018/11/22(木) 14:33:24.51 ID:kNsGn5cQ0.net
昼間でもこの時間帯なら30M

399 :非通知さん:2018/11/22(木) 16:17:03.53 ID:R7/FR66j0.net


400 :糞コロ:2018/11/22(木) 16:17:41.52 ID:R7/FR66j0.net
400get!

401 :非通知さん:2018/11/22(木) 17:47:09.21 ID:3H/oexVQ0.net
最低1メガ出てればとりあえず動画みれるから良いかなと思ってる

402 :非通知さん:2018/11/23(金) 07:51:30.23 ID:DEE5JDNM0.net
>>397
ベストな組み合わせですねえ
昔au使ってたが速かったなあ

403 :非通知さん:2018/11/24(土) 09:59:10.35 ID:Z+v7zx6b0.net
くだり4.68なう speedtest.net
しかし安定しないくだりより、のぼりがほぼいつも10こえてるんだが。今も13.9

404 :非通知さん:2018/11/24(土) 12:22:17.71 ID:OgvPb5660.net
速度は2Mbps出てくれればなんとかだが、プチプチ18、01時切れるのは勘弁してねー!

405 :非通知さん:2018/11/24(土) 12:34:40.12 ID:OgvPb5660.net
ちなみにいま久米川、ダウン症2.0Mうぷ14Mです

406 :非通知さん:2018/11/24(土) 12:45:33.20 ID:H1qtKdhS0.net
都内だと今こんな感じ
speed test.net 
ダウンロード4.80 アップロード14.4
google speed test 
ダウンロード11.0 アップロード15.0

407 :非通知さん:2018/11/24(土) 14:43:03.11 ID:7wdET3Ay0.net
今夜がヤマダ〜!!!

408 :非通知さん:2018/11/26(月) 04:38:12.21 ID:yBsqHkmO0.net
現在1.7TB越えたぐらいで今月中には2TB行けそうだよ

409 :非通知さん:2018/11/26(月) 08:51:42.67 ID:ewELI96u0.net
>>408
そんなに何に使うんですか?

410 :非通知さん:2018/11/26(月) 13:03:19.73 ID:sXVrCAU60.net
先々週くらいからか、わからんが昼の12時23分あたりからほとんど下りが止まってるような速度でしかダウンロードできなくなるんだけど、楽天化による弊害かね。

411 :非通知さん:2018/11/26(月) 13:47:41.86 ID:7vv4QkiW0.net
今見ると、くだり19.3すよ(speedtest)。
今回の変化に気づいてからたびたびはかってみてるけど、くだりで2.4くらい(ということは前と同じくらい)
より遅くなったことはないなあ。
でも、何でもありという心構えではおります。

412 :非通知さん:2018/11/26(月) 13:52:30.59 ID:7vv4QkiW0.net
大雑把計算で、一日50ギガ使うと、30日だと1500ギガとなるわけか。
ちょっと自分には無理だな。今月は、ほかでもできる視聴をわざわざこっちにしたりして、
ようやく10ギガこえた。やめてもいいような気もあるけど、まだこの先の展開を
経験してみたい気がまさる。

413 :非通知さん:2018/11/26(月) 15:28:09.60 ID:z3Jja9kL0.net
ちなみにわたしは今月50GB使用中です

414 :非通知さん:2018/11/26(月) 20:06:08.54 ID:aMBRYlGk0.net
楽天の事嫌いだったけど好きになった!
これ神SIMカードじゃないですか。

でも、月に1寺もどうやって使うの?

415 :非通知さん:2018/11/26(月) 22:08:29.59 ID:/Zhikg/p0.net
自分は今のとこ37GBだな
寺使う人は動画垂れ流しじゃないかな?

416 :非通知さん:2018/11/27(火) 14:54:29.98 ID:UdTqO0hp0.net
なんだか今日、速度遅くない?

417 :非通知さん:2018/11/27(火) 17:01:46.25 ID:vOYFzDjB0.net
遅くない。
いつも通り12時台だけキッチリ遅いけど、それ以外は10〜30M。

418 :非通知さん:2018/11/27(火) 20:45:39.08 ID:cA534X180.net
18時くらいからダラダラと不安定になるのがなぁ

419 :非通知さん:2018/11/28(水) 07:53:19.06 ID:72cIt4MG0.net
WiFiいらないな、このSIMカード!

420 :非通知さん:2018/11/29(木) 19:39:06.16 ID:yxjqdTOF0.net
ネ申かも!

421 :非通知さん:2018/11/29(木) 19:50:30.09 ID:qRcDAxu10.net
いくらで運用してるの?

422 :非通知さん:2018/11/29(木) 22:50:27.68 ID:RgnmTX/40.net
2500円でこの速さなら文句言わない。
12時台がキッチリ速度が1M前後に落ちちゃうし、晩もそこそこ落ちる。
でもフリーテル時代以下にはなってないと思う。
まさかこの値段で30〜50M出るとは思ってなかったし。

423 :非通知さん:2018/11/29(木) 23:40:16.67 ID:YG9W/1Zm0.net
うち、そんなに早くないと思ってfastで測ったらDL2.3Mだった
前と変わってない
4年前のスマホに指してるのが駄目なんだろうか?

424 :非通知さん:2018/11/29(木) 23:47:39.48 ID:puf947Gl0.net
みなさん今月はどのくらいパ蹴りましたか?

425 :非通知さん:2018/11/29(木) 23:47:46.06 ID:YG9W/1Zm0.net
google speed testでも測ったら1.7M
うーん

426 :非通知さん:2018/11/30(金) 00:08:24.70 ID:GSjv20730.net
今測ったら20近く出てるけど?

https://i.imgur.com/B4Rd3F8.jpg

427 :非通知さん:2018/11/30(金) 00:51:27.24 ID:stRKrDq+0.net
イイナー( ;∀;)
いまgoogleで10回連続で測ったら4M〜12Mで、6Mが一番多かった
12Mは一回だけ出た

たぶん建物が電波の入りにくい場所なのかも
坂の下の建物の2階だから、もっと高さのあるとこなら出るかもしれない
場所は埼玉でサーバは同じくTokyo

428 :非通知さん:2018/11/30(金) 01:21:32.72 ID:stRKrDq+0.net
それでもようつべ1040Pが余裕でぬるぬる見れていいわ
猫動画をほってこよー

429 :非通知さん:2018/11/30(金) 11:40:48.33 ID:X3XmaMyy0.net
楽天 SIM がどうかは知らないけど、数年前使ってた OCN は、速度のばらつきはこのくらいだったね。それで1日110メガ制限とか。今どうなってるのか知らないけど。

430 :非通知さん:2018/11/30(金) 12:20:49.24 ID:qDamTiSn0.net
やっぱり12時台は遅いね。
まあ、どこの格安SIM使っても似たようなもんだから仕方ないけど。

431 :非通知さん:2018/11/30(金) 14:28:58.02 ID:jdO6rG3n0.net
あー楽天さま〜!

432 :非通知さん:2018/11/30(金) 16:41:49.43 ID:nK5M2d1D0.net
これの音声sim申し込みせずに置きっぱなしだったんだけどもう使えないんだよね?

433 :非通知さん:2018/11/30(金) 17:23:04.70 ID:GxshipeV0.net
開通する申し込みページがなくなっちゃったらしいね

434 :非通知さん:2018/11/30(金) 18:45:13.64 ID:UnA8CEmh0.net
まじですかー、、
仕事用の回線を移そうと思ってたんたけどなー

435 :非通知さん:2018/11/30(金) 18:56:25.39 ID:ga4oDZsL0.net
楽天モバイル 旧FREETELSIM お問い合わせから相談してみたら?

電話番号:0800-600-3113
受付時間:09:00-18:00(年中無休)

問い合わせフォーム
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/ask_fr

436 :非通知さん:2018/11/30(金) 20:18:06.85 ID:CTuQxmJ50.net
新規開通ダメらしい。
私はヤマダで返金してもろたよ。

437 :非通知さん:2018/11/30(金) 23:36:11.42 ID:fbPOzPvn0.net
LinuxのisoイメージをDL中だが、8〜9Mbps出てるな。

438 :非通知さん:2018/12/01(土) 01:13:08.48 ID:vSk3RPVN0.net
やるな楽天!

439 :非通知さん:2018/12/01(土) 13:30:21.86 ID:9bvtvcQE0.net
mr03ln使ってるけど、全然速度出ませんねえ…

いいとこ7〜8Mぐらい

440 :非通知さん:2018/12/01(土) 14:17:09.70 ID:WIc5K/yz0.net
>>439
mr02使ってた時、深夜は30Mbps出てたよ

441 :非通知さん:2018/12/01(土) 18:08:45.34 ID:hPQfnvaf0.net
場所にもよるよね。
東名阪バンド対応の場所だとフルLTEだから速度出ると思う。

442 :非通知さん:2018/12/01(土) 18:42:06.52 ID:9bvtvcQE0.net
横浜市だと出ないのかな?

443 :非通知さん:2018/12/01(土) 20:47:45.45 ID:hPQfnvaf0.net
>>442
こないだ横浜市行ったら90M出たけど

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200