2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダSIM plus PART3

713 :非通知さん:2019/08/02(金) 01:36:02.01 ID:70hFw6bg0.net
そう?途切れないのが良かったけど、ここ2ヶ月くらい途切れたり、詰まったりすることが多くなった気がする。
ひと言でいえば不安定。

とはいえ、代わりがないから使い続けるけど。

714 :非通知さん:2019/08/02(金) 09:08:21.50 ID:d1yqN/Ot0.net
叔父さんは満足シテルヨ。

715 :非通知さん:2019/08/03(土) 13:54:46.20 ID:bBVi4Cbg0.net
hw-01hからl-01gに戻した
スピードテストはファーウェイの方が少し早いけど大差なし
操作性はLGが良い

716 :非通知さん:2019/08/03(土) 23:37:52.87 ID:S9ZDD/CP0.net
>>713
自分のところではいちおう安定してるなあ。まあ、同じ条件にはできないけどね。
ちなみにここのsimはaterm MR05LN にいれて使ってる。比較してるのは、FUJIwifiの304zt 。

717 :非通知さん:2019/08/07(水) 21:13:47.35 ID:Nv7d3+RT0.net
僕はわざと負けるしかないよ。僕は障害者で生活保護で、なのに一番だから、負けるしかない。
仕事する意味がない。ドコモとJRみたいなもので、欲しがる人が多過ぎるんだよ。
わざとソフトバンクに負ける。わざと京王に負ける。負けないと業界全部が食べるものを失うんだよ。死活問題なんだよ。
JRの距離あたりの運賃は、八王子から新宿において、637円のところを京王に対抗して474円である。
でも京王は360円で、JRは何のために割引をしているのだろうか、と思う人もいる。JRが京王に勝てば、京王は更に勝つ。
八王子から新宿の移動人口は変わらない。移動人口が増えたらその分は乗務員を増やさなければならないので、
乗務員一人あたりの収益は変わらない、故に、移動人口が変わらない、としても一般性は失われない。
移動人口が変わらないのに、JRと京王が値下げ合戦したら、乗務員が食べるものを買えなくなる。
僕は世界一モテるから、女性には奢らない。世界一なんだから、JRやドコモのように負けなければならない。
創価学園、明治大学付属中野八王子、上智大学関連の東京純心女子学園、早稲田実業、の女子は、僕が奢らなくても僕を好む。
他の男は京王なんだよ。JRは、それでも乗る、という人に特化しないといけないから、誰でも京王が良い、なんて話は脅迫でしかない。
創価、明治、上智、早稲田、の女子まで僕を嫌う、みたいな話には恐怖感を感じる。

718 :非通知さん:2019/08/07(水) 21:54:39.99 ID:Nv7d3+RT0.net
第一段落(1/3)
最強の人間はわざと負ける、その理由を書きます。
JR東日本はわざと京王に負ける。NTTドコモはわざとソフトバンクに負ける、その理由です。
僕は恋愛や結婚において世界一のようですね。僕が日本にいるから世界でいちばん凄い場所は日本、
という話を外国人女性と日本人女性がお喋りしていました。だったら八王子にして良いかな。
八王子市には、創価大学、明治大学付属中野八王子、東京純心女子学園、早稲田実業学校王貞治記念グラウンド、
がありまして、そして千代田区や新宿区と違いまだまだ大幅に住宅建設ができます。
僕がいるだけで世界でいちばん凄い場所は日本ということは、僕が祈るだけで八王子が世界一になりますからね。
僕は男女交際には金銭をかけないんです。ソープランドに行くときに格安店リストを見ますよ。
食べ物さえ奢らないですよ。ガストでさえ一人で食べますよ。
ここで、JR東日本はわざわざ京王に負けるという話です。新宿から八王子、JRは474円、定期券14220円、なんですが、
京王は、360円、定期券13500円なんです。実はですね、JRは平常の距離あたりの運賃より安いんですよ。
新宿から八王子の37.1kmというのは、大宮から品川の37.1kmと同じ距離で、637円、定期券18660円、
実はこれが正規運賃なんです。京王に対抗して、特別に安くして、474円、定期券14220円、として、

719 :非通知さん:2019/08/07(水) 21:55:40.18 ID:Nv7d3+RT0.net
つづき(2/3)
ギリギリで京王に負けるラインに設定しているんですね。あと一声あれば、簡単に京王に勝てるんですよ。
しかし、最強のJRが勝ってしまうととんでもないことになります。京王は更に安くします。
そしてJRがもっと安くすると、京王はもっともっと安くするんですよ。
新宿から八王子の移動人口なんて変わらないし、移動人口が増えたら増えたで電車の本数を増やすため乗務員が増えて、
乗務員一人あたりの収益は変わらない、その時に、運賃がどんどん安くなったら、JRも京王も、
食べ物が買えないくらい運賃が安くなってしまうんですね。
ドコモは、かけ放題、として一時的にソフトバンクやauと同じ料金になり、
更にそのプランを最初に施行するのはドコモ、となりましたが、プランが解禁されると、
音声通話の時間制限がある代わりにパケットが多いとか、どんどんソフトバンクやauが安くなるんです。
これもドコモが勝てば、ソフトバンクやauは更に勝つので、
携帯電話の台数なんて総人口は変わらずにドコモとソフトバンクとauで客を取り合っていて、
携帯電話の所持者の人数が変わらないのにどんどん安くなるんですね。

720 :非通知さん:2019/08/07(水) 21:56:42.47 ID:Nv7d3+RT0.net
つづき(3/3)
増えたら増えたで従業員を増やすので従業員一人あたりは変わらないんですよ。
ドコモもソフトバンクもauも食べ物が買えなくなります。
僕が女性に奢れば、他の男はもっと高いものを奢るんですよ。
だから、僕はわざと他の男より女性に出す金銭を少なくしています。
いちばんである僕は、それでも選んでくれる人しか相手しない、
というスタイルにしないと、全ての男が食べ物を買えなくなりますよ。

721 :非通知さん:2019/08/14(水) 00:28:26.22 ID:HKEsjE/20.net
保守

722 :非通知さん:2019/08/14(水) 05:23:17.89 ID:nAMxU3aP0.net
この時間、下り70.1出てるわ

723 :非通知さん:2019/08/14(水) 06:57:27.49 ID:dI5lA+230.net
今、下り35.1

724 :非通知さん:2019/08/14(水) 08:16:50.65 ID:dI5lA+230.net
今、4.9
8時から規制入った印象

725 :非通知さん:2019/08/14(水) 19:43:00.60 ID:t6eeo1sg0.net
お盆期間だからだろうか
すごく重い

726 :非通知さん:2019/08/14(水) 20:17:31.18 ID:t6eeo1sg0.net
やけに重いと思ったらWindowsのアップデートだったわ

727 :非通知さん:2019/08/20(火) 19:33:30.59 ID:hHKp3JLZ0.net
夜中にならないと動画は無理。。。

728 :非通知さん:2019/08/20(火) 20:57:14.85 ID:8eQFuDM50.net
17時からクッソ遅いしブチブチ切れるしでやべー
あれだな20時越える迄なんも落とさないのが正解だな

729 :非通知さん:2019/08/20(火) 21:49:44.72 ID:7tjZvSs70.net
先週くらいから若干快適になった気がする
回線増強したかな?

730 :非通知さん:2019/08/25(日) 14:29:55.20 ID:Tw1Brl/J0.net
保守

731 :非通知さん:2019/08/28(水) 21:06:35.03 ID:R2uc85QO0.net
さあ、ちょっと早いですがこの時期がやって来ました

どのくらい羽蹴りましたか?

732 :非通知さん:2019/08/29(木) 14:56:23.15 ID:Bs+LDXwO0.net
20ギガちょい
なんかやめるにやめきれん気分。ここらでなんかおきんかな。

733 :非通知さん:2019/08/29(木) 19:09:24.43 ID:Tpz10AdS0.net
39GBぐらいだな
そろそろ楽天がMNOがらみの発表するらしいんで
動きがあるんじゃないかな?

734 :非通知さん:2019/08/30(金) 00:14:26.00 ID:otIkjCz20.net
ちなみに36GBです。

735 :非通知さん:2019/08/31(土) 20:03:48.96 ID:S3Ga3+WK0.net
65GBですな。
なんだかんだで切るに切れないでいる

736 :非通知さん:2019/09/01(日) 08:32:05.92 ID:D5N7doHT0.net
自分もfuji wifiに乗り換えるつもりで端末まで買い直したのに変えるに変えられない

737 :非通知さん:2019/09/01(日) 09:08:16.67 ID:S+zNdDVO0.net
楽天がどう対応するか
皆さんの予想は?

738 :非通知さん:2019/09/01(日) 13:47:56.62 ID:1X+EJMoo0.net
10月からの自社回線への移行にともなって
スーパーホーダイプランへの移行か契約解除かを迫られるような気がする

739 :非通知さん:2019/09/01(日) 13:51:47.40 ID:y3etnymj0.net
契約者数が欲しいから解約はないと思う

740 :非通知さん:2019/09/01(日) 14:24:14.11 ID:1X+EJMoo0.net
茶髪

741 :非通知さん:2019/09/01(日) 21:39:11.52 ID:zfZNpaF20.net
100GBくらいやで

742 :非通知さん:2019/09/01(日) 21:44:31.60 ID:zfZNpaF20.net
フリーテルから楽天になったけど
よく考えてほしいねん
ヤマダSIM plus やんか?
ヤマダ電機がやっとるもんやん
だから今までと変わらへんと思ってる

743 :非通知さん:2019/09/01(日) 22:17:49.85 ID:y3etnymj0.net
いまだにヤマダポイント付くし

744 :非通知さん:2019/09/02(月) 12:27:13.46 ID:R/dO871l0.net
ついに終わった?

745 :非通知さん:2019/09/02(月) 18:28:48.33 ID:GbFqdYdu0.net
>>742
はえ〜かしこい

746 :非通知さん:2019/09/03(火) 08:54:42.72 ID:hmQawBII0.net
mnoとしてはお試しみたい、ドコモがmvno排除までは大丈夫か?

747 :非通知さん:2019/09/07(土) 22:04:31.77 ID:dIt7y55G0.net
保守

748 :非通知さん:2019/09/09(月) 12:08:05.38 ID:sj1tNrVA0.net
加入数保持のためにしばらくは現状維持かな?

749 :非通知さん:2019/09/10(火) 02:00:03.95 ID:1vfE5GPP0.net
最近、夕方とか遅すぎてヤバない?

750 :非通知さん:2019/09/13(金) 08:51:26.61 ID:Zb9jjFML0.net
まあ納得の料金。

751 :非通知さん:2019/09/13(金) 21:57:48.03 ID:Caqk8XkZ0.net
お昼と夕方は遅すぎてガチヤバ
でも安いから持ち続ける

752 :非通知さん:2019/09/14(土) 18:25:25.40 ID:JZoc+j7p0.net
どんなときもWiFiに乗り換えよっかなぁ〜

753 :非通知さん:2019/09/14(土) 18:48:01.84 ID:Irkbgeul0.net
自分も乗り換え候補として解約手数料掛からない大容量通信sim契約した
手持ちのヤマダsimが通話付きだから完全に移行するにはMNPしなきゃなあ
勿体無いけど

754 :非通知さん:2019/09/16(月) 21:25:40.67 ID:fEIVyb+40.net
やっぱ

🌋だだね。

755 :非通知さん:2019/09/18(水) 23:26:01.02 ID:OIy6WSEk0.net
保守

756 :非通知さん:2019/09/23(月) 04:04:18.06 ID:ZdA1UVm/0.net
今の時間ダウン50メガ出るんだよなあ

757 :非通知さん:2019/09/23(月) 07:25:48.02 ID:ZdA1UVm/0.net
この時間でもダウン47メガ出る。別れようにも別れられないw。

758 :非通知さん:2019/09/25(水) 19:21:55.98 ID:sJQteTII0.net
今の時間
PING38ms
DOWN0.08M
UP3.60M

(´;ω;`)別れたい

759 :非通知さん:2019/09/27(金) 15:48:45.34 ID:Qh6guewB0.net
今月は30ギガこした。多分35ギガも超す。俺がんばった。

760 :非通知さん:2019/09/28(土) 00:46:13.40 ID:KKc/EJFm0.net
遅いときに飯食ったり風呂入ったりなんか作業したらええやん

761 :非通知さん:2019/09/28(土) 02:51:46.36 ID:6woiDykK0.net
夜中たくさん使っても誰の迷惑にもならんもんな

762 :非通知さん:2019/09/28(土) 03:07:25.34 ID:ltLZIrZz0.net
今の時代こそテレホーダイsimみたいなのがあればいいのにな

763 :非通知さん:2019/09/29(日) 14:56:00.63 ID:B7dax9j30.net
ド深夜中心の廃人生活者向けモバイル通信サービス
=ニートsim

764 :非通知さん:2019/09/29(日) 15:44:42.17 ID:0DZvoaVM0.net
今日いつもより遅かったりする気がする

765 :非通知さん:2019/09/30(月) 00:05:43.02 ID:muMeNn7j0.net
さ皆さんどのくらい羽蹴りましたか?

766 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:10:04.51 ID:muMeNn7j0.net
40gb出下

767 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:43:30.12 ID:lBo63QYz0.net
セットしといて寝てる間の夜中にダウンロード

768 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:45:33.10 ID:lBo63QYz0.net
昼間もメール程度なら問題ないし見るだけならYouTubeもだいたいの時間帯で見れるし。サブ用途なら最強。いつまでも続いてくれ。

769 :非通知さん:2019/09/30(月) 20:25:33.98 ID:xWsvGCXw0.net
今月は28GBだった
ここまで使ってこの値段はなかなか離れられないw

770 :非通知さん:2019/09/30(月) 21:24:02.49 ID:JOfzuguT0.net
今月は71GB
がんばった

771 :非通知さん:2019/10/02(水) 11:01:03.60 ID:jVp30FjN0.net
ただいまの時間10.7メガ。今月も快調快調。

772 :非通知さん:2019/10/02(水) 18:01:42.61 ID:8q7PhAt30.net
12時台と夜は6時くらいから10時すぎまで、実質使えない。
まあそれをどう考えるか。

773 :非通知さん:2019/10/03(木) 11:57:01.96 ID:pBTjrUom0.net
>>772
格安シムはだいたいそんな感じでは

774 :非通知さん:2019/10/05(土) 18:34:05.04 ID:PuUzBTbT0.net
今の時間 ping35ms down0.14Mbps up8.73Mbps

775 :非通知さん:2019/10/06(日) 01:06:33.91 ID:w+WtN+KX0.net
>>774
劇押そですね!

776 :非通知さん:2019/10/06(日) 18:37:43.07 ID:xr3OvFpc0.net


777 :nanaco:2019/10/06(日) 18:38:13.46 ID:xr3OvFpc0.net
777get!

778 :非通知さん:2019/10/07(月) 00:38:00.04 ID:qjgSg1V60.net
778ゲットー

このまま逝く気がすてきた ですー

779 :非通知さん:2019/10/07(月) 00:51:14.34 ID:ObEN11kH0.net
今の時間5メガ。こっから朝に向けて速くなるんだぜ

780 :非通知さん:2019/10/08(火) 09:06:22.89 ID:oW53p8KO0.net
いま所沢市でダウン2.3 うぷ14です

781 :非通知さん:2019/10/08(火) 14:53:54.01 ID:o0FRmNG70.net
ダウン0.7なう@相模原
これでもYouTubeみれる。

一方深夜から明け方は爆速、今月すでにトータルで50ギガこしたわ。

782 :非通知さん:2019/10/09(水) 00:17:31.51 ID:B6NOcbFH0.net
いま所沢ダウン18M うぷ4.8M

783 :非通知さん:2019/10/09(水) 20:53:04.30 ID:q/OuyT9O0.net
なんかメールがきた

784 :非通知さん:2019/10/11(金) 16:36:46.10 ID:BXx+Y9Dv0.net
久米川でいまダウン2.4M うp1.1Mうpが遅いですね。

785 :非通知さん:2019/10/12(土) 12:52:43.31 ID:Ocm1QVz/0.net
POCKETWifi601HW使用土曜昼 
https://i.imgur.com/y1hFDN0.png

786 ::2019/10/14(Mon) 18:38:26 ID:3urHLpvK0.net
601HW simフリー化済み使用してますが、時々切断再接続を繰り返す時ありW05と同じようになるのですが、どなた原因わかる方いませんか。
https://i.imgur.com/JBHNTkz.png

787 ::2019/10/14(Mon) 19:48:31 ID:nCNPwk850.net
原因は確実にはわからないけど、このSIMはmr05lnで使ってていつもものすごく安定してると感じる。遅いけど。
てことはルータのせいなのでは?

788 ::2019/10/14(Mon) 19:51:21 ID:nCNPwk850.net
あ、今気づいたがルータのせいとして、その改善策あるのか聞きたかったのかな。そりゃわからん。

789 :非通知さん:2019/10/14(月) 19:53:39.06 ID:nCNPwk850.net
遅いてのはSIMがという意味で、mr05ln自体は、速い方だと思う。

790 ::2019/10/15(Tue) 12:33:03 ID:snFP7njL0.net
601hw 改めて501HWにて速度 
切断現象simと端末の関係でしょうかW05の時はVoltesimが必要てどこかで読んだ気がします。
501HWだと切断しないようでうすが、MR05が良いのですかね?もともと日中速度出ないsimですが維持すべきか迷います。

https://i.imgur.com/o6dHaYp.png

791 ::2019/10/16(Wed) 18:29:35 ID:aj2AqkjI0.net
自分にわかることしかわからないんで、求める答えにはなってないとおもうけど、参考にしてください。

?昼の12時台に遅いのはどのルータやスマホテザでもどうにもならない。ていうか、ここのSIMを使ってきたような人なら既知なのでは。
?mr05lnとここのSIMの組み合わせは自分は気に入ってるけど、
mr05lnは嫌いな人もいるし、やや古いし、そもそも高いしなので、今からわざわざ買うよりかは
スマホテザも含めていろいろ情報を得てから、どのSIMとなにを組み合わせるか考えたほうがいい。
自分はかなり前に今より安かったときに買ったもの。
?mr05lnとここのSIMの組み合わせは自分の環境では未明から早朝あたりに50から60メガくらい行く。
でも、あしたにも制限されるかもしれない。
そういう特性をしって使えば自分には使いみちはある。自分もメインには使っていないが、ないと困るサブという感じ。
?IVIDEOの304、501、FUJIの304を使った経験はあるが、自分の環境では大きなファイルをダウンロードするときに、
mr05lnとここのSIMの組み合わせだと、他と比べて、途切れてやり直しになることがほとんどなかった。

792 ::2019/10/16(Wed) 18:34:52 ID:aj2AqkjI0.net
追加
他と比べて、途切れてやり直しになることがほとんどなかった。 けど、遅い。
未明から早朝の爆速がなければ、自分は手放していたと思う。

793 :非通知さん:2019/10/18(金) 09:09:29.35 ID:GfoIXulW0.net
月途中ですが

皆さんどのくらい羽蹴りましたか?

私は28GBです

794 :非通知さん:2019/10/18(金) 09:09:33.58 ID:JIa3mG+d0.net
601HW改めて501HW
上の方が書かれてるとおりほぼ同意(MR05LN持っていないのでMR05のこと以外)
端末によって少しでも速度向上しないかと淡い期待でジャンク扱いなど買い集めたが、さほどかわらず、もしくはパケ詰まりなどで悪くなったりで・・深夜早朝も早くて30Mdpsいくかどうか。
フリーテルから楽天にかわってすぐのころ規制なく50Mdps出たころがなつかしでしゅ

795 ::2019/10/18(Fri) 09:20:05 ID:JIa3mG+d0.net
601改めて501HW
最近端末入れ替え(Sim差し換え)が激しいので正確でなないが、40ギガくらい使用 あくまでサブ回線のつもりですが。
高速時間帯でプライムビデオ見たりしてるので。(寝落ちしてます)

796 ::2019/10/18(Fri) 18:01:29 ID:monXg+qF0.net
途切れる人よ
もしYouTubeのライブ配信見てたらやけど
ライブ配信は同じ画質の動画と比べると
速度使うみたいで途切れやすいで
だから画質をかなり落とすとかしたらええんちゃうか

797 ::2019/10/18(Fri) 18:03:20 ID:monXg+qF0.net
ワイ今ルーター見たら50GB使ってた

798 ::2019/10/19(Sat) 00:30:34 ID:6D8qHVCi0.net
Yamadaブランドなんだから
このまま逃げ切れる!

799 ::2019/10/19(Sat) 00:50:28 ID:PbXAFylE0.net


800 :糞コロ:2019/10/19(Sat) 00:50:56 ID:PbXAFylE0.net
800get!

801 :非通知さん:2019/10/19(土) 02:18:27.79 ID:4QAw9tuV0.net
今月はDropboxの内容をけっこういれかえたから、すでに100ギガこえてしまった。

802 :非通知さん:2019/10/21(月) 16:48:43 ID:Cm/v3i8R0.net
楽天モバイルの立ち上がりって、そうとうごたついてるみたいだな。
その調子で、あと2年くらい、こっちにまで注意が及ばないようにいのるわ。

803 :非通知さん:2019/10/25(金) 14:42:23.76 ID:B6KMwkpR0.net
このまま第四のキャリア断念で
山田安泰がいいなー

804 :非通知さん:2019/10/27(日) 16:59:06 ID:G/6B0QHf0.net
数日前から混雑時間帯以外もモタつく印象

805 :非通知さん:2019/10/27(日) 19:25:21.05 ID:I6e4p/oy0.net
いま西所沢、うp2.3M ダウン12Mです

806 :非通知さん:2019/10/27(日) 21:43:24 ID:lZIOKoY40.net
最近うpが全然出ないときがある

807 :非通知さん:2019/10/28(月) 02:13:13.25 ID:N3Q7A17c0.net
土曜日がめっちゃ遅かった
なんでだろ

808 :非通知さん:2019/10/28(月) 22:22:44.71 ID:+0/sUoiN0.net
今日もめっちゃ遅くない?
何回つなぎ直してもパケ詰まりみたいになる

809 :非通知さん:2019/10/29(火) 08:13:03 ID:SsF0mZ5T0.net
自分のとこは大丈夫だけど、端末再起動してみるとか?

810 :非通知さん:2019/10/31(木) 08:57:55.81 ID:wwI5/snz0.net
いま西所沢 ダウン2.2M うp13Mです

811 :非通知さん:2019/11/01(金) 13:15:40.10 ID:s8de0Wob0.net
いま久米川駅 ダウン2.2M うp3.8Mどす。

812 :非通知さん:2019/11/11(月) 09:07:01.23 ID:W4y3XTET0.net
いま所沢駅

ダウン25M うp28Mです

813 :非通知さん:2019/11/11(月) 15:49:07 ID:2VLTg30t0.net
総務省が余計なことやろうとしてるみたいだなあ
オリンピック関連措置かな

814 :非通知さん:2019/11/12(火) 21:59:45.18 ID:P2Rr8h7j0.net
総務省ふざけんなよ

815 :非通知さん:2019/11/15(金) 21:02:48 ID:KzpbeKPC0.net
いま小手指、ダウン2.0M うp9.5Mです

816 :非通知さん:2019/11/22(金) 14:53:05 ID:Dq+ncoPY0.net
そしていま久米川駅前ダウン18M うp21Mです。

817 :非通知さん:2019/11/22(金) 15:01:29 ID:nHOxbxre0.net
文句のないスピードだね

818 :非通知さん:2019/11/26(火) 12:25:05 ID:F7VsbX670.net
今東村山 ダウン0.5M うp2.5M 12時台は遅いですね。

819 :非通知さん:2019/11/26(火) 20:48:20 ID:F7VsbX670.net
いま所沢市 ダウン4.6M うp15Mだす。

820 :非通知さん:2019/12/03(火) 05:27:14.64 ID:ol8UQbBp0.net
規制開始しましたか?

821 :非通知さん:2019/12/03(火) 07:22:14 ID:NHrogeyR0.net
なんか12月入ってから不安定な気がするが
他の人はどう?

822 :非通知さん:2019/12/03(火) 15:01:31 ID:NqX/pC2k0.net
変わらんと思うで

823 :非通知さん:2019/12/03(火) 21:59:49 ID:3vKL+JTa0.net
たしかに詰まることが多くなった気がする
頻繁に電源オフってる

824 :sage:2019/12/04(水) 05:56:06 ID:LHIueftj0.net
パケ詰まり起こして、意地悪してる^^; 楽天らしい。。。

825 :非通知さん:2019/12/04(水) 09:21:53.75 ID:EA91ccIg0.net
これパケ詰まりなんですか?致命傷かもしれない

826 :非通知さん:2019/12/04(水) 10:34:07.56 ID:+FQ/8yLU0.net
めっちゃ遅い

827 :非通知さん:2019/12/04(水) 11:01:21.47 ID:K6QjaBZP0.net
たった今、下り11.1やで@さいたま
あんまりかわってない

828 :非通知さん:2019/12/05(木) 08:14:45 ID:7/fgZx8y0.net
先月148GB使ったど!

829 :非通知さん:2019/12/06(金) 14:45:56 ID:ErrtnYok0.net
mno化されませんように!

830 :非通知さん:2019/12/06(金) 18:59:35 ID:ErrtnYok0.net
いま東村山 ダウン2.2M うp2.7Mです。

831 :非通知さん:2019/12/17(火) 22:01:40.85 ID:GU/K3W7T0.net
保守

832 :非通知さん:2019/12/25(水) 21:59:43.91 ID:gADlxIP10.net
パケ詰まりとか多少回復した感じだが
今後どうなるのかな

833 :非通知さん:2019/12/26(木) 23:19:22.51 ID:ciXDMFHq0.net
最近調子いいね

834 :非通知さん:2019/12/28(土) 12:15:27.31 ID:KYyrrZ+i0.net
今月は43GBです

835 :非通知さん:2020/01/01(水) 10:16:33.07 ID:MzEt1aEH0.net
あけおめ
速い 10メガ以上

836 :非通知さん:2020/01/01(水) 10:38:52 ID:f6SYsJih0.net
先月は101GB

837 :非通知さん:2020/01/03(金) 18:39:00 ID:h3y+eyuF0.net
ヤマダニューモバイルって使ってる人いるの?
Google・Twitter・5chどこで検索しても利用してる人のがほとんど見当たらないんだけど、契約して大丈夫なの?

838 :非通知さん:2020/01/03(金) 19:21:43.48 ID:Sn7ISDcB0.net
お前が1番目の客になれる!
急げ!

839 :非通知さん:2020/01/07(火) 14:11:52.29 ID:SbC4+w2G0.net
MNO開始は4月からか
今期中に色々と整理とされるかな?
できればこのまま放置でもいいが
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/06/news094.html

840 :非通知さん:2020/01/10(金) 19:18:55 ID:frpIHQzF0.net
wimaxが終了なのっで

ここが メ イ ン !

ありがとうございます。

841 :非通知さん:2020/01/13(月) 15:07:09.06 ID:ONue+kQp0.net
速度求めなきゃここが最高
遅いと言っても3くらいは出てることが多いんだし

842 :非通知さん:2020/01/14(火) 20:15:28 ID:eoiIhkaO0.net
人気のOPPO A5 2020店頭購入で
ヤマダニューモバイル(Dコース)
音声通話プラン3.3GB月額1600円
使い始めました、ヨロシク。

マイネオ低速200kbps回線の子機としてギガ節約生活もしてます。

843 :非通知さん:2020/01/14(火) 22:59:51 ID:7ygKTd/m0.net
ここ何日か 混雑時間帯も速度出るようになった
回線増強したのかな

844 :非通知さん:2020/01/17(金) 02:09:04 ID:zI8VFaYs0.net
テスト

845 :非通知さん:2020/01/17(金) 02:17:29 ID:DcV2ZhTS0.net
あけおめ

846 :非通知さん:2020/01/17(金) 02:18:37 ID:DcV2ZhTS0.net
夜中だけど30Mくらいスピードでてる

847 :非通知さん:2020/01/17(金) 14:32:25 ID:t/BLtALA0.net
>>840
終了なの?、!

848 :非通知さん:2020/01/18(土) 11:36:38 ID:Hbm1UhBu0.net
A7 16000で売りに行く

849 :非通知さん:2020/01/18(土) 14:28:36.04 ID:WCYRmJzy0.net
>>847
wimax1は3/31あたりで終了だと思う

au無料wifi wimax1を7年使っていたが早期12/11で終わった。

850 :非通知さん:2020/01/18(土) 22:04:44 ID:+NvdIqFX0.net
>>849
7年か〜
お疲れ様。

2013頃からあるWiMAXって、昔は54Mbps/sの速度があったやつじゃなかったかな?その当時接続無制限がウリだったやつ。
その後WiMAX2が普及すると、強制的に速度下げられて15M前後の速度になった可哀想な規格じゃなかった?

851 :非通知さん:2020/01/22(水) 16:14:57.79 ID:09hO0S5K0.net
>>846
これがあるから、ここを捨てられないよなあ

852 :非通知さん:2020/01/22(水) 21:44:20 ID:gcyi1Log0.net
>>513
ヤマダ無制限プランあるのか?

853 :非通知さん:2020/01/22(水) 21:49:46 ID:gcyi1Log0.net
月に150GBだとか300GB使ったとか
ここはヤマダなのか?

ヤマダは何を隠している?
料金はいくらだ?

ヽ(`Д´)ノ!

854 :非通知さん:2020/01/22(水) 21:52:15 ID:gcyi1Log0.net
ヤマダ月価格
無制限7800円w
300GB使ってこの値段かよ
お前らヽ(`Д´)ノなめとんのか?

855 :非通知さん:2020/01/23(木) 08:24:14 ID:ho25HAH80.net
何か勘違いしてる人が来た

856 :非通知さん:2020/01/23(木) 10:45:47 ID:/0fnBgDC0.net
今月すでに1.2TB使った

857 :非通知さん:2020/01/23(木) 12:08:06 ID:g9Ci7kIA0.net
もっともここは受付終了しとるから今からでは無理だ罠

858 :非通知さん:2020/01/23(木) 20:17:31 ID:7QKvQDEc0.net
まだ少なめ

今月53GBです。

859 :非通知さん:2020/01/25(土) 21:30:28 ID:xA/+LQgy0.net
>>856
どうやったんだ??
>>854
そんなプラン今はあるの?
まぁ昔のパケ・ホーダイとか使うとトータルでそれぐらいの値段だったかなあ

にしても、渋谷ど真ん中なのにこの速度おかしいだろ

https://i.imgur.com/E5mlnAe.jpg

860 :非通知さん:2020/01/30(木) 06:50:39 ID:bOxHuED40.net
>>859
横からだが、24時間つなぎっぱにして、ファイルのアップダウンしかないだろ、そんなに使うのって。
ルータ選べば、その用途には優秀なんだよねこのSIMは。アップもけっこう速いし。

861 :非通知さん:2020/01/30(木) 16:46:13 ID:nvuAKwWl0.net
今のところ68GBです

862 :非通知さん:2020/01/30(木) 19:15:39 ID:8daOkqFl0.net
今91.29GBや

863 :非通知さん:2020/01/31(金) 12:00:40 ID:fJ/Qw76e0.net
今月は36GBだったな

864 :非通知さん:2020/02/02(日) 08:57:03 ID:Q3KisrAu0.net
早めですが
次スレを

865 :非通知さん:2020/02/04(火) 06:12:42 ID:V7UJUR6N0.net
>>860
アップはいつもホント速いよねー
ダウンロードはホントくそ。
(みなさん羨ましい)

自分はMR04LNが小さく薄く使いやすくてずっと使い続けて、あの結果なんだけど、他にオススメのルーターあるかな?

ちなみに今新百合ヶ丘で、初めてこんなに速度が出た!速い

https://i.imgur.com/AyYNGVj.png

866 :非通知さん:2020/02/04(火) 10:07:43 ID:dzlbZbvS0.net
04LN最近まで使ってたけど、再起動病が酷くなってきたので年末に05LNの中古に変えたわ

867 :非通知さん:2020/02/04(火) 10:23:05 ID:V7UJUR6N0.net
>>866
まだちょっと高いんだよねぇ…
外観一緒だけど、04LNとは05LNって規格が異なってたりする?

868 :非通知さん:2020/02/04(火) 15:10:44 ID:W+8jQL+40.net
>>867
simがマイクロからナノに変わる程度

869 :非通知さん:2020/02/07(金) 09:56:54 ID:NeM/eB2C0.net
>>868
あー、そこだあ。
㌨はちょっと使いにくいっていう意識がある。
旧世代の機種を使っていた時期が多かったから

最近の端末はどれも㌨シムだもんなあ

870 :非通知さん:2020/02/10(月) 20:33:33.65 ID:oGD6/rwP0.net
大倉SPEEDテストで接続先名が楽天から楽天モバイルネットワークに変わったようなのですが、詳しい方
なにがどうかわったか教えてほしいです。宜しくお願いします。

871 :非通知さん:2020/02/11(火) 13:14:26 ID:7HkbxJj20.net
>>609
MNO開始にからんで接続の統廃合かな?
名前だけ変えた可能性もあるけど

872 :非通知さん:2020/02/12(水) 18:18:59 ID:6EqrIcwp0.net
871さんありがとうございます。
速度や使用感変わらないんで、やっぱ名前だけの変化ですかね残念。

873 :非通知さん:2020/02/13(木) 00:09:30 ID:GY+17fyT0.net
今日18時台げきおそでした。

874 :非通知さん:2020/02/18(火) 14:51:21 ID:8bM3rlRH0.net
まさ過疎?

875 :非通知さん:2020/02/23(日) 01:13:08 ID:vbSQmvht0.net
0SIMが先に終わるとは

876 :非通知さん:2020/02/29(土) 19:13:49 ID:5+qybz5T0.net
0愛用してたのにな
残念です。

877 :非通知さん:2020/02/29(土) 19:14:53 ID:5+qybz5T0.net
ちなみに
49GBです

878 :非通知さん:2020/02/29(土) 19:47:16 ID:z4mXBOZm0.net
もう報告の時期か。今月は100越した。頑張った。

879 :非通知さん:2020/02/29(土) 22:30:31 ID:fve30Uw60.net
朝の8:00-
昼の12:00-
夜の18:00-
ピッタリの時間に遅くなるんだが、
意図的に速度制限してないか

880 :非通知さん:2020/03/01(日) 10:29:21 ID:0cdGzKi90.net
そりゃしてるだろ

881 :非通知さん:2020/03/01(日) 12:01:57 ID:IDVHGTtX0.net
>>879
楽天スーパーモバイルベースっぽいので
規制はしょうがないかと
その分時間外のトップスピードは
フリーテル時代よりでるし
月何十Gつかっても定額だし

882 :非通知さん:2020/03/01(日) 18:27:48 ID:UOBjlDIx0.net
もう少し安定して速くて使い放題なところはないものか
月4000円くらいまでなら出してもいいんだけどなあ

883 :非通知さん:2020/03/02(月) 02:52:41 ID:kpyBi8Ef0.net
贅沢ゆうない

884 :非通知さん:2020/03/02(月) 13:25:17 ID:cjdKCv8n0.net
>>882
楽天のMNOが明日の発表なんで期待せずに待つのも手かと日経のリークだと2980らしいが
もしかして今のヤマダシムプラスの現状に
音声プランをつけたものなのか?

885 :非通知さん:2020/03/02(月) 14:26:13 ID:IRAkJVhy0.net
https://i.imgur.com/COpqD8F.jpg
殴り込みきたな

886 :非通知さん:2020/03/02(月) 14:28:41 ID:663JqlLN0.net
>>884
通信無制限らしいから本当にそうかもな

887 :非通知さん:2020/03/02(月) 14:30:01 ID:663JqlLN0.net
音声付きで2980円なら山田から乗り換えてもいいかもな

888 ::2020/03/02(月) 14:47:14 ID:5/jayABZ0.net
888get!

889 :非通知さん:2020/03/03(火) 05:30:12.73 ID:xyhXvdRm0.net
>>842
3月から200kbps使い放題1250円契約に変更したよ
テスト開始/OPPO A5/記

890 :非通知さん:2020/03/03(火) 15:48:21 ID:h7aSiYrv0.net
月2980円
楽天エリアだと通信量無制限
auエリアは月2GB
通話はアプリ使用でカケホ
300万人1年無料
なかなか面白いが地方なんで電波待ちかな

891 :非通知さん:2020/03/03(火) 15:54:08 ID:oizR+mCa0.net
ワイらの勝ちやで!

892 :非通知さん:2020/03/04(水) 14:21:06 ID:rbdgdT5Y0.net
MVNOの申し込みは4月7日なんで
楽天スパホ駆け込みはご注意を

893 :非通知さん:2020/03/04(水) 22:41:31 ID:zRsE1vnR0.net
最近何度か旧フリーテル系回線のメンテナンスやってるね
悪い方向のメンテナンスじゃ無ければ良いけど

894 :非通知さん:2020/03/08(日) 14:54:48 ID:4kdEuL8Y0.net
保守

895 :非通知さん:2020/03/09(月) 14:41:47 ID:Z2T1zRfZ0.net
廃止されるプランてだいたい神化するからスーパーホーダイも契約しとくか

896 :非通知さん:2020/03/09(月) 17:20:39 ID:GFuR4mQu0.net
>>895
モバイルルータがヤマダだけど
スマホはiijなんで自分も悩んでる

897 :非通知さん:2020/03/10(火) 10:38:31 ID:FA+11PJp0.net
夏以降に案内届くかも?
終わりの始まりが、ちかずく?
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-09-mvno.html

898 :非通知さん:2020/03/11(水) 19:44:51 ID:GOS8YMDh0.net
これ、eSIMに変更出来るようにして欲しい。

899 :非通知さん:2020/03/12(木) 15:46:55 ID:guoly6UG0.net
y.u mobileか

900 :非通知さん:2020/03/12(木) 16:30:03 ID:thCn6ni80.net
ヤマダニューモバイル
https://ymobile.jp/

YUmobile ←NEW
https://www.yumobile.jp/

901 :非通知さん:2020/03/12(木) 16:30:50 ID:thCn6ni80.net
ヤマダニューモバイル
https://ynmobile.jp/

902 :非通知さん:2020/03/19(木) 19:52:53 ID:CgKtXhdG0.net
この時間帯重いなぁ

903 :非通知さん:2020/03/21(土) 13:14:19.85 ID:mfSWfIXb0.net
U-mobileのヤマダ版?dsdsで安い音声sim探してたらキャンペーン有るの?機種必要ならocnだけど、音声sim単体だと安心の1200円以下が少なくて

904 :非通知さん:2020/03/25(水) 18:19:47 ID:hu3pjnGL0.net
今日かなり重くない?

905 :非通知さん:2020/03/25(水) 22:00:12.05 ID:gnUQGUkc0.net
うんなんか重いね

906 :非通知さん:2020/03/28(土) 12:55:00 ID:qdhskcsI0.net
このsimがいつまでもつか予想をどうぞ。

907 :非通知さん:2020/03/29(日) 11:30:16 ID:dQbxQ2y00.net
>>906
来年春までかな?
今年夏から移行案内開始
来年1月から解約、移行の選択
来年4月からスタートって感じで

908 :非通知さん:2020/03/29(日) 20:48:30 ID:MoIsPWW20.net
五輪が中止になるとおもうんで(来年も結局中止)、そうすっとソフバンの出してる民泊系のが
大安売りになるんじゃないかなと予測してるんですが、どうですかね。

909 :非通知さん:2020/03/30(月) 10:46:19 ID:/XMnMXrd0.net
悲壮感漂う中

どのくらい羽蹴り増したか?

910 :非通知さん:2020/03/30(月) 12:04:50 ID:aYNBkcYx0.net
もうその時期か。現在30ギガ超えたあたり。今月はちょっと少なかったな。

911 :非通知さん:2020/03/30(月) 14:00:38 ID:44/UfJch0.net
今みたら36GBだった

912 :非通知さん:2020/03/30(月) 15:00:55 ID:oZ9nbOEJ0.net
というこで

67GBです。

913 :非通知さん:2020/03/30(月) 15:20:09 ID:CXrAY8a60.net
いまのところ55GB
がんばるぞ

914 :非通知さん:2020/04/04(土) 11:35:05 ID:SblpMIzR0.net
このSimはこのまま突っ走るって!

915 :非通知さん:2020/04/06(月) 01:52:54 ID:7h3JMQCT0.net
このご時世に安定して使えるヤマダSIMplusはやっぱり神だったんだ

使い続けてよかった

916 :非通知さん:2020/04/06(月) 02:59:30.33 ID:IGv6chSb0.net
4月8日からの新サービスに影響受ける可能性ありますかね?ドコモ回線だから関係ないですかね?

917 :非通知さん:2020/04/06(月) 23:39:24 ID:Dfxs+lIw0.net
>>916
なんか7日から新規受付停止してなかった?もっと前からだったかな?

もう楽天のモバイル事業では、docomo回線使う事業は新展開しないんだろうね

ある日突然回線打ち切りとかあるのかも。他の事業者に営業を譲渡してくれればいいけど、どこか買う体力があったりするところあるのかなあ?

918 :非通知さん:2020/04/08(水) 07:50:20 ID:5j0epZWw0.net
>>917
現状MNOは1年の無料期間中なんで
多少でも利益うんでる契約を
突然切ることはないんじゃないかな?

919 :非通知さん:2020/04/08(水) 07:55:31 ID:cpCyJmMj0.net
>>918
あれ?
無料ユーザーの締切が終わったあとの契約はもちろん有料契約じゃないの?

920 :非通知さん:2020/04/08(水) 13:25:59 ID:EWLk2DFL0.net
なんか混み合う時間以外の速度あがってませんか?この時間で20Mbpsこえてきてるんですが

921 :非通知さん:2020/04/08(水) 14:05:26 ID:xOxjB7x40.net
>>920
結構お昼過ぎた時間帯って前からかなり速度出てたよ

922 :非通知さん:2020/04/08(水) 17:13:16 ID:QAIBpP4o0.net
MNOのほうauエリアで低速128kだったのが低速でも1Mになってる!
1Mでるなら1年無料の低速ルーター用に契約もありかも

923 :非通知さん:2020/04/08(水) 22:15:12 ID:xOxjB7x40.net
>>922
えっ?これから契約しても無料なの?
&1Mも出るほど設備調ってるののの??

auローミングなのかなぁ

924 :非通知さん:2020/04/08(水) 23:21:36.76 ID:QAIBpP4o0.net
先着300万人無料がまだ記載してるので
行けると思うんだがな

925 :非通知さん:2020/04/09(木) 11:56:28 ID:vZTniws/0.net
>>924
なるほどなあ、
でももうリアル展望営業してないよな・・・

してるんか?

926 :非通知さん:2020/04/09(木) 23:46:39.69 ID:pgn+JvKJ0.net
>>920
明らかに早くなってると思う朝10時頃とか
自分は基本夜中のダウンロード目的でしか使ってないんであんまり恩恵は感じないけどでも嬉しい

927 :非通知さん:2020/04/13(月) 01:28:10 ID:GRPQJMQ10.net
昨日夜にYouTubeを最高画質で見てたけど全然途切れなかった
早くなってるね

928 :非通知さん:2020/04/15(水) 12:38:55 ID:gfeiLJOH0.net
俺環では、最近は、昼の12時台でも1.5メガくらいは出て、夜の一番遅いときで1メガ以下になることもあるけど、
そのほかでは10メガ以上、早朝だと50メガくらい。
比較できるものではないが、楽天アンリミに比べても悪くなさそうだな。

929 :非通知さん:2020/04/16(木) 00:01:23 ID:XPLpJmZe0.net
昼も夕方もYouTubeの動画とかツイキャスとかの生配信も途切れなくなった
なんとなくだけど

930 :非通知さん:2020/04/16(木) 02:24:14 ID:MsMNWcwb0.net
みんな家に居て光回線使ってるからかな?

931 :非通知さん:2020/04/16(木) 23:18:45 ID:v5malLYO0.net
FREETELありあ2ルーターで使用
昼0.8〜2mdps(ようTUBE240pくらい画質)で一旦回線切断再接続すると一時的に4Mdpsくらいになり、腰痛ーぶ あくまでも一時的ですが画質良くなり再生 スマホアプリにて速度測定してます

932 :非通知さん:2020/04/17(金) 09:14:19 ID:mYB3Tkw90.net
2020年4月17日am9:00測定
PING 28ms
下り 23.38Mbps
上り 11.46Mbps

933 :非通知さん:2020/04/17(金) 14:10:56 ID:vn5nkRQe0.net
2020年4月17日pm14:00測定
PING 33ms
下り 4.700Mbps
上り 19.86Mbps

934 :非通知さん:2020/04/17(金) 18:11:39 ID:vn5nkRQe0.net
2020年4月17日pm18:00測定
PING 29ms
下り 4.800Mbps
上り 21.35Mbps

935 :非通知さん:2020/04/17(金) 19:18:30 ID:vn5nkRQe0.net
2020年4月17日pm19:00測定
PING 35ms
下り 2.400Mbps
上り 22.19Mbps

936 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:05:14 ID:LPSqXM9Z0.net
2020年4月17日pm23:00測定
PING 38ms
下り 23.84Mbps
上り 10.05Mbps

937 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:30:36 ID:riRBTk+g0.net
2020年4月23日pm15:30測定
PING 29ms
下り 4.820Mbps
上り 21.34Mbps

938 :非通知さん:2020/04/29(水) 14:41:05 ID:iMmdAN5V0.net
保守

939 :非通知さん:2020/04/30(木) 21:16:12.44 ID:trpH0wHK0.net
安定

940 :非通知さん:2020/05/01(金) 06:55:51 ID:w4UbMRMb0.net
なんか今朝は不安定だった

941 :非通知さん:2020/05/01(金) 10:11:07 ID:e0TJPuB50.net
楽天モバイルのリミットが1Mから3Mに緩和されたらしいのでそれの影響かな?

942 : 【中吉】 :2020/05/01(金) 16:22:16 ID:v+TxcZJm0.net
吉と出るかな?

943 :非通知さん:2020/05/02(土) 01:42:41 ID:h4d0F0Um0.net
出るわけねーじゃん

944 :非通知さん:2020/05/02(土) 22:38:38 ID:Cujp+PM30.net
出るお

945 :非通知さん:2020/05/05(火) 21:59:40 ID:/h9Nqu3R0.net
GWでも安定

946 :非通知さん:2020/05/06(水) 19:51:27.83 ID:mCYR4h9d0.net
何人くらいが使ってんのかねえこれ。

947 :非通知さん:2020/05/06(水) 21:18:40 ID:ggUksx9S0.net
35人

948 :非通知さん:2020/05/06(水) 21:55:26 ID:dGnwDFJr0.net
一桁は違うんじゃないの

949 :非通知さん:2020/05/09(土) 15:11:44.76 ID:2Y0Xft9J0.net
ここの住人は2桁ぐらいかな?

950 :非通知さん:2020/05/10(日) 11:59:45 ID:sveC7zrU0.net
mineoが条件達成により夜間無制限になるみたいだが、ヤマダをほぼ夜間しか使わない自分には、ちょっとmineoが魅力だな。安いし。

951 :非通知さん:2020/05/10(日) 22:03:19 ID:JAwMyPdv0.net
YAMADAを信じよ

952 :非通知さん:2020/05/15(金) 21:59:07 ID:U8ojJb0s0.net
安定

953 :非通知さん:2020/05/20(水) 21:38:06 ID:nV7U09GZ0.net
安定

954 :非通知さん:2020/05/26(火) 22:01:53.23 ID:oJyvlalt0.net
5月26日22:00測定
PING 29ms 下り 2.63Mbps 上り 9.62Mbps

955 :非通知さん:2020/05/27(水) 02:08:08 ID:VozMqhNp0.net
5月27日02:00測定
PING 29ms 下り 54.66Mbps 上り 21.69Mbps

956 :非通知さん:2020/06/02(火) 09:07:34.47 ID:nSj2P6/30.net
先月は112GBでした

957 :非通知さん:2020/06/04(木) 18:51:07.90 ID:WtFGcFSM0.net
楽天mvno組がmno以降した人多いかな?
若干速度が改善傾向な気がする

958 :非通知さん:2020/06/04(木) 18:56:35 ID:BGMTzYZm0.net
うん今まで2.8 M くらいだった時に4 出てる

959 :非通知さん:2020/06/04(木) 23:23:29.81 ID:PowS02Rn0.net
いつまで使えるのかな?

960 :非通知さん:2020/06/05(金) 13:17:59.51 ID:O0PT8HOb0.net
いま現在
くだり19のぼり12出てるんだが
いったい何がおきてんの?

961 :非通知さん:2020/06/06(土) 22:52:03 ID:6aBT4yQj0.net
いま くだり11のぼり20

962 :非通知さん:2020/06/10(水) 16:04:08.41 ID:aWfoOCgd0.net
楽天mnoで不便ないんだが、ヤマダsimの解約に踏み切れない
無制限ってそうそうないよなあ

963 :非通知さん:2020/06/10(水) 20:44:59.57 ID:V0kqit0Q0.net
俺も一緒w
かえって沢山払ってるかもな

964 :非通知さん:2020/06/10(水) 21:38:44 ID:29N4QaOY0.net
どんなときもやら限界突破やらに浮気しそうになったけど
ヤマダを信じて使い続けてよかった

965 :非通知さん:2020/06/11(木) 08:01:05 ID:rdEzYC920.net
>>964
浮気したけど、春先のゴタゴタのおかげで慰謝料(解約金)取られずに手か切れて、こちら一本で出直しますた

966 :非通知さん:2020/06/14(日) 16:33:41 ID:sb3G7LAf0.net
1記憶たどり。 ★2020/06/13(土) 12:17:28.69ID:qRKDCpWg9

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200610_177192.html

家電量販大手のヤマダ電機は7月1日からプラスチック製レジ袋と紙製手提袋を有料化する。
6月9日に発表した。経済産業省が7月1日から実施するプラスチック製買い物袋の有料化に対応する形だ。

ヤマダ電機によると価格は最小サイズで3円〜特大サイズで10円になる。
特大レジ袋のサイズは、毛布などを持ち帰りで入れられる程度だという。

またプラスチック製レジ袋は、環境に配慮したバイオプラスチック配合素材への変更を順次実施していく。
同社ではSDGs(持続可能な開発目標)に対する取り組みの一環として、使い捨てレジ袋の使用を抑制することで
プラスチックごみやCO2の削減に貢献していく。

「お買い物の際はマイバッグを持ってきていただきたい」(広報)と語るように、家電量販に買い物に行く際も
マイバッグを持っていく動きが広がりそうだ。

経産省では対象となる事業者を、プラスチック製買物袋を扱う小売業を営むすべての事業者としており、
小売業ではないメーカーやサービス業であっても事業の一部で小売業を行っている場合は有料化の対象になるとする。

あらゆるプラスチック製買物袋を有料化することで、過剰な利用による海洋プラスチックごみ問題などを解決するのが目的。
ただし、紙袋や布の袋、持ち手のない袋、プラスチックフィルムの厚さが50マイクロメートル以上で繰り返し使える袋、
微生物により海洋で分解される海洋生分解性プラスチックの配合率が100%の袋、バイオマス素材の配合率が
25%以上の袋などは有料の対象外となる。

967 :非通知さん:2020/06/18(木) 19:27:52.08 ID:882B3Rof0.net
俺環だが、マイネオの夜間フリーよりもこっちのが速い。
だいたいマイネオだとくだり12くらい。こっちだと同時刻で20超える。5時台だと50超える。

968 :非通知さん:2020/06/19(金) 22:18:14.87 ID:cg83Zcvo0.net
深夜早朝は早い

969 :非通知さん:2020/06/22(月) 18:57:14 ID:o+uwc2sq0.net
保守

970 :非通知さん:2020/06/24(水) 10:22:34 ID:eiYJSNhS0.net
テスト

971 :非通知さん:2020/06/26(金) 19:07:18.58 ID:z+Hc8s690.net
テスト

972 :非通知さん:2020/06/26(金) 20:50:57.34 ID:z+Hc8s690.net
テストしてるもんやけど
最近規制されへん?

973 :非通知さん:2020/07/03(金) 17:01:32 ID:YLGICK+r0.net
2020.07.03 17:00測定
PING27ms 下り2.29Mbps 上り22.47Mbps

974 :非通知さん:2020/07/04(土) 12:43:06 ID:5kVsdjTK0.net
ここ優秀だね

975 :非通知さん:2020/07/10(金) 21:59:44.72 ID:GLWb+x830.net
今現在 PING39ms 下り2.14Mbps 上り12.37Mbps

976 :非通知さん:2020/07/12(日) 01:07:51 ID:1ilt9DYh0.net
24 19.6 11.9

977 :非通知さん:2020/07/18(土) 09:10:14.72 ID:2reMIgdC0.net
今からでもデータSIM、通話SIMの変更はできる?

978 :非通知さん:2020/07/18(土) 10:56:28 ID:MUI1/2Z/0.net
>>973
>>975
やっぱそんなもんだよなあ
以前より規制されてる??

979 :非通知さん:2020/07/27(月) 15:48:38 ID:d3JYEojw0.net
以前より快適になってる気がする
途切れることもなくなったし

980 :非通知さん:2020/07/29(水) 00:59:38 ID:D7vOh6+p0.net
楽天MNOの移った人も多いのかな

981 :非通知さん:2020/07/29(水) 15:40:46.00 ID:/b3iCzjp0.net
在宅が増えたからだと思う みんな光回線でモバイル回線使わないから

982 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:03:44.99 ID:E/lbywWh0.net
982

983 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:03:59.36 ID:E/lbywWh0.net
983

984 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:04:13.54 ID:E/lbywWh0.net
984

985 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:04:26.83 ID:E/lbywWh0.net
985

986 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:04:39.79 ID:E/lbywWh0.net
986

987 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:04:53 ID:E/lbywWh0.net
987

988 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:05:06 ID:E/lbywWh0.net
988

989 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:05:20 ID:E/lbywWh0.net
989

990 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:05:33 ID:E/lbywWh0.net
990

991 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:05:47 ID:E/lbywWh0.net
991

992 :非通知さん:2020/08/03(月) 21:27:12.93 ID:sZry516h0.net
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

993 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:19:02 ID:GZ7nClQ80.net
993

994 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:19:14 ID:GZ7nClQ80.net
994

995 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:19:26 ID:GZ7nClQ80.net
995

996 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:19:40 ID:GZ7nClQ80.net
996

997 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:19:53 ID:GZ7nClQ80.net
997

998 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:20:06 ID:GZ7nClQ80.net
998

999 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:20:18 ID:GZ7nClQ80.net
999

1000 :非通知さん:2020/08/03(月) 22:20:32 ID:GZ7nClQ80.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200