2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダSIM plus PART3

1 :非通知さん:2018/02/03(土) 07:21:03.31 ID:6edTz+0k0.net
通信費の2%のポイント還元、使い放題プランでは、いくら使っても通信制限が掛からないヤマダSIM plusについて語ろう


http://www.yamada-denkiweb.com/event/websim-ymdsimplus/

前スレッド
ヤマダSIM plus PART1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1480060446/
ヤマダSIM plus PART2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1490956848/

722 :非通知さん:2019/08/14(水) 05:23:17.89 ID:nAMxU3aP0.net
この時間、下り70.1出てるわ

723 :非通知さん:2019/08/14(水) 06:57:27.49 ID:dI5lA+230.net
今、下り35.1

724 :非通知さん:2019/08/14(水) 08:16:50.65 ID:dI5lA+230.net
今、4.9
8時から規制入った印象

725 :非通知さん:2019/08/14(水) 19:43:00.60 ID:t6eeo1sg0.net
お盆期間だからだろうか
すごく重い

726 :非通知さん:2019/08/14(水) 20:17:31.18 ID:t6eeo1sg0.net
やけに重いと思ったらWindowsのアップデートだったわ

727 :非通知さん:2019/08/20(火) 19:33:30.59 ID:hHKp3JLZ0.net
夜中にならないと動画は無理。。。

728 :非通知さん:2019/08/20(火) 20:57:14.85 ID:8eQFuDM50.net
17時からクッソ遅いしブチブチ切れるしでやべー
あれだな20時越える迄なんも落とさないのが正解だな

729 :非通知さん:2019/08/20(火) 21:49:44.72 ID:7tjZvSs70.net
先週くらいから若干快適になった気がする
回線増強したかな?

730 :非通知さん:2019/08/25(日) 14:29:55.20 ID:Tw1Brl/J0.net
保守

731 :非通知さん:2019/08/28(水) 21:06:35.03 ID:R2uc85QO0.net
さあ、ちょっと早いですがこの時期がやって来ました

どのくらい羽蹴りましたか?

732 :非通知さん:2019/08/29(木) 14:56:23.15 ID:Bs+LDXwO0.net
20ギガちょい
なんかやめるにやめきれん気分。ここらでなんかおきんかな。

733 :非通知さん:2019/08/29(木) 19:09:24.43 ID:Tpz10AdS0.net
39GBぐらいだな
そろそろ楽天がMNOがらみの発表するらしいんで
動きがあるんじゃないかな?

734 :非通知さん:2019/08/30(金) 00:14:26.00 ID:otIkjCz20.net
ちなみに36GBです。

735 :非通知さん:2019/08/31(土) 20:03:48.96 ID:S3Ga3+WK0.net
65GBですな。
なんだかんだで切るに切れないでいる

736 :非通知さん:2019/09/01(日) 08:32:05.92 ID:D5N7doHT0.net
自分もfuji wifiに乗り換えるつもりで端末まで買い直したのに変えるに変えられない

737 :非通知さん:2019/09/01(日) 09:08:16.67 ID:S+zNdDVO0.net
楽天がどう対応するか
皆さんの予想は?

738 :非通知さん:2019/09/01(日) 13:47:56.62 ID:1X+EJMoo0.net
10月からの自社回線への移行にともなって
スーパーホーダイプランへの移行か契約解除かを迫られるような気がする

739 :非通知さん:2019/09/01(日) 13:51:47.40 ID:y3etnymj0.net
契約者数が欲しいから解約はないと思う

740 :非通知さん:2019/09/01(日) 14:24:14.11 ID:1X+EJMoo0.net
茶髪

741 :非通知さん:2019/09/01(日) 21:39:11.52 ID:zfZNpaF20.net
100GBくらいやで

742 :非通知さん:2019/09/01(日) 21:44:31.60 ID:zfZNpaF20.net
フリーテルから楽天になったけど
よく考えてほしいねん
ヤマダSIM plus やんか?
ヤマダ電機がやっとるもんやん
だから今までと変わらへんと思ってる

743 :非通知さん:2019/09/01(日) 22:17:49.85 ID:y3etnymj0.net
いまだにヤマダポイント付くし

744 :非通知さん:2019/09/02(月) 12:27:13.46 ID:R/dO871l0.net
ついに終わった?

745 :非通知さん:2019/09/02(月) 18:28:48.33 ID:GbFqdYdu0.net
>>742
はえ〜かしこい

746 :非通知さん:2019/09/03(火) 08:54:42.72 ID:hmQawBII0.net
mnoとしてはお試しみたい、ドコモがmvno排除までは大丈夫か?

747 :非通知さん:2019/09/07(土) 22:04:31.77 ID:dIt7y55G0.net
保守

748 :非通知さん:2019/09/09(月) 12:08:05.38 ID:sj1tNrVA0.net
加入数保持のためにしばらくは現状維持かな?

749 :非通知さん:2019/09/10(火) 02:00:03.95 ID:1vfE5GPP0.net
最近、夕方とか遅すぎてヤバない?

750 :非通知さん:2019/09/13(金) 08:51:26.61 ID:Zb9jjFML0.net
まあ納得の料金。

751 :非通知さん:2019/09/13(金) 21:57:48.03 ID:Caqk8XkZ0.net
お昼と夕方は遅すぎてガチヤバ
でも安いから持ち続ける

752 :非通知さん:2019/09/14(土) 18:25:25.40 ID:JZoc+j7p0.net
どんなときもWiFiに乗り換えよっかなぁ〜

753 :非通知さん:2019/09/14(土) 18:48:01.84 ID:Irkbgeul0.net
自分も乗り換え候補として解約手数料掛からない大容量通信sim契約した
手持ちのヤマダsimが通話付きだから完全に移行するにはMNPしなきゃなあ
勿体無いけど

754 :非通知さん:2019/09/16(月) 21:25:40.67 ID:fEIVyb+40.net
やっぱ

🌋だだね。

755 :非通知さん:2019/09/18(水) 23:26:01.02 ID:OIy6WSEk0.net
保守

756 :非通知さん:2019/09/23(月) 04:04:18.06 ID:ZdA1UVm/0.net
今の時間ダウン50メガ出るんだよなあ

757 :非通知さん:2019/09/23(月) 07:25:48.02 ID:ZdA1UVm/0.net
この時間でもダウン47メガ出る。別れようにも別れられないw。

758 :非通知さん:2019/09/25(水) 19:21:55.98 ID:sJQteTII0.net
今の時間
PING38ms
DOWN0.08M
UP3.60M

(´;ω;`)別れたい

759 :非通知さん:2019/09/27(金) 15:48:45.34 ID:Qh6guewB0.net
今月は30ギガこした。多分35ギガも超す。俺がんばった。

760 :非通知さん:2019/09/28(土) 00:46:13.40 ID:KKc/EJFm0.net
遅いときに飯食ったり風呂入ったりなんか作業したらええやん

761 :非通知さん:2019/09/28(土) 02:51:46.36 ID:6woiDykK0.net
夜中たくさん使っても誰の迷惑にもならんもんな

762 :非通知さん:2019/09/28(土) 03:07:25.34 ID:ltLZIrZz0.net
今の時代こそテレホーダイsimみたいなのがあればいいのにな

763 :非通知さん:2019/09/29(日) 14:56:00.63 ID:B7dax9j30.net
ド深夜中心の廃人生活者向けモバイル通信サービス
=ニートsim

764 :非通知さん:2019/09/29(日) 15:44:42.17 ID:0DZvoaVM0.net
今日いつもより遅かったりする気がする

765 :非通知さん:2019/09/30(月) 00:05:43.02 ID:muMeNn7j0.net
さ皆さんどのくらい羽蹴りましたか?

766 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:10:04.51 ID:muMeNn7j0.net
40gb出下

767 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:43:30.12 ID:lBo63QYz0.net
セットしといて寝てる間の夜中にダウンロード

768 :非通知さん:2019/09/30(月) 09:45:33.10 ID:lBo63QYz0.net
昼間もメール程度なら問題ないし見るだけならYouTubeもだいたいの時間帯で見れるし。サブ用途なら最強。いつまでも続いてくれ。

769 :非通知さん:2019/09/30(月) 20:25:33.98 ID:xWsvGCXw0.net
今月は28GBだった
ここまで使ってこの値段はなかなか離れられないw

770 :非通知さん:2019/09/30(月) 21:24:02.49 ID:JOfzuguT0.net
今月は71GB
がんばった

771 :非通知さん:2019/10/02(水) 11:01:03.60 ID:jVp30FjN0.net
ただいまの時間10.7メガ。今月も快調快調。

772 :非通知さん:2019/10/02(水) 18:01:42.61 ID:8q7PhAt30.net
12時台と夜は6時くらいから10時すぎまで、実質使えない。
まあそれをどう考えるか。

773 :非通知さん:2019/10/03(木) 11:57:01.96 ID:pBTjrUom0.net
>>772
格安シムはだいたいそんな感じでは

774 :非通知さん:2019/10/05(土) 18:34:05.04 ID:PuUzBTbT0.net
今の時間 ping35ms down0.14Mbps up8.73Mbps

775 :非通知さん:2019/10/06(日) 01:06:33.91 ID:w+WtN+KX0.net
>>774
劇押そですね!

776 :非通知さん:2019/10/06(日) 18:37:43.07 ID:xr3OvFpc0.net


777 :nanaco:2019/10/06(日) 18:38:13.46 ID:xr3OvFpc0.net
777get!

778 :非通知さん:2019/10/07(月) 00:38:00.04 ID:qjgSg1V60.net
778ゲットー

このまま逝く気がすてきた ですー

779 :非通知さん:2019/10/07(月) 00:51:14.34 ID:ObEN11kH0.net
今の時間5メガ。こっから朝に向けて速くなるんだぜ

780 :非通知さん:2019/10/08(火) 09:06:22.89 ID:oW53p8KO0.net
いま所沢市でダウン2.3 うぷ14です

781 :非通知さん:2019/10/08(火) 14:53:54.01 ID:o0FRmNG70.net
ダウン0.7なう@相模原
これでもYouTubeみれる。

一方深夜から明け方は爆速、今月すでにトータルで50ギガこしたわ。

782 :非通知さん:2019/10/09(水) 00:17:31.51 ID:B6NOcbFH0.net
いま所沢ダウン18M うぷ4.8M

783 :非通知さん:2019/10/09(水) 20:53:04.30 ID:q/OuyT9O0.net
なんかメールがきた

784 :非通知さん:2019/10/11(金) 16:36:46.10 ID:BXx+Y9Dv0.net
久米川でいまダウン2.4M うp1.1Mうpが遅いですね。

785 :非通知さん:2019/10/12(土) 12:52:43.31 ID:Ocm1QVz/0.net
POCKETWifi601HW使用土曜昼 
https://i.imgur.com/y1hFDN0.png

786 ::2019/10/14(Mon) 18:38:26 ID:3urHLpvK0.net
601HW simフリー化済み使用してますが、時々切断再接続を繰り返す時ありW05と同じようになるのですが、どなた原因わかる方いませんか。
https://i.imgur.com/JBHNTkz.png

787 ::2019/10/14(Mon) 19:48:31 ID:nCNPwk850.net
原因は確実にはわからないけど、このSIMはmr05lnで使ってていつもものすごく安定してると感じる。遅いけど。
てことはルータのせいなのでは?

788 ::2019/10/14(Mon) 19:51:21 ID:nCNPwk850.net
あ、今気づいたがルータのせいとして、その改善策あるのか聞きたかったのかな。そりゃわからん。

789 :非通知さん:2019/10/14(月) 19:53:39.06 ID:nCNPwk850.net
遅いてのはSIMがという意味で、mr05ln自体は、速い方だと思う。

790 ::2019/10/15(Tue) 12:33:03 ID:snFP7njL0.net
601hw 改めて501HWにて速度 
切断現象simと端末の関係でしょうかW05の時はVoltesimが必要てどこかで読んだ気がします。
501HWだと切断しないようでうすが、MR05が良いのですかね?もともと日中速度出ないsimですが維持すべきか迷います。

https://i.imgur.com/o6dHaYp.png

791 ::2019/10/16(Wed) 18:29:35 ID:aj2AqkjI0.net
自分にわかることしかわからないんで、求める答えにはなってないとおもうけど、参考にしてください。

?昼の12時台に遅いのはどのルータやスマホテザでもどうにもならない。ていうか、ここのSIMを使ってきたような人なら既知なのでは。
?mr05lnとここのSIMの組み合わせは自分は気に入ってるけど、
mr05lnは嫌いな人もいるし、やや古いし、そもそも高いしなので、今からわざわざ買うよりかは
スマホテザも含めていろいろ情報を得てから、どのSIMとなにを組み合わせるか考えたほうがいい。
自分はかなり前に今より安かったときに買ったもの。
?mr05lnとここのSIMの組み合わせは自分の環境では未明から早朝あたりに50から60メガくらい行く。
でも、あしたにも制限されるかもしれない。
そういう特性をしって使えば自分には使いみちはある。自分もメインには使っていないが、ないと困るサブという感じ。
?IVIDEOの304、501、FUJIの304を使った経験はあるが、自分の環境では大きなファイルをダウンロードするときに、
mr05lnとここのSIMの組み合わせだと、他と比べて、途切れてやり直しになることがほとんどなかった。

792 ::2019/10/16(Wed) 18:34:52 ID:aj2AqkjI0.net
追加
他と比べて、途切れてやり直しになることがほとんどなかった。 けど、遅い。
未明から早朝の爆速がなければ、自分は手放していたと思う。

793 :非通知さん:2019/10/18(金) 09:09:29.35 ID:GfoIXulW0.net
月途中ですが

皆さんどのくらい羽蹴りましたか?

私は28GBです

794 :非通知さん:2019/10/18(金) 09:09:33.58 ID:JIa3mG+d0.net
601HW改めて501HW
上の方が書かれてるとおりほぼ同意(MR05LN持っていないのでMR05のこと以外)
端末によって少しでも速度向上しないかと淡い期待でジャンク扱いなど買い集めたが、さほどかわらず、もしくはパケ詰まりなどで悪くなったりで・・深夜早朝も早くて30Mdpsいくかどうか。
フリーテルから楽天にかわってすぐのころ規制なく50Mdps出たころがなつかしでしゅ

795 ::2019/10/18(Fri) 09:20:05 ID:JIa3mG+d0.net
601改めて501HW
最近端末入れ替え(Sim差し換え)が激しいので正確でなないが、40ギガくらい使用 あくまでサブ回線のつもりですが。
高速時間帯でプライムビデオ見たりしてるので。(寝落ちしてます)

796 ::2019/10/18(Fri) 18:01:29 ID:monXg+qF0.net
途切れる人よ
もしYouTubeのライブ配信見てたらやけど
ライブ配信は同じ画質の動画と比べると
速度使うみたいで途切れやすいで
だから画質をかなり落とすとかしたらええんちゃうか

797 ::2019/10/18(Fri) 18:03:20 ID:monXg+qF0.net
ワイ今ルーター見たら50GB使ってた

798 ::2019/10/19(Sat) 00:30:34 ID:6D8qHVCi0.net
Yamadaブランドなんだから
このまま逃げ切れる!

799 ::2019/10/19(Sat) 00:50:28 ID:PbXAFylE0.net


800 :糞コロ:2019/10/19(Sat) 00:50:56 ID:PbXAFylE0.net
800get!

801 :非通知さん:2019/10/19(土) 02:18:27.79 ID:4QAw9tuV0.net
今月はDropboxの内容をけっこういれかえたから、すでに100ギガこえてしまった。

802 :非通知さん:2019/10/21(月) 16:48:43 ID:Cm/v3i8R0.net
楽天モバイルの立ち上がりって、そうとうごたついてるみたいだな。
その調子で、あと2年くらい、こっちにまで注意が及ばないようにいのるわ。

803 :非通知さん:2019/10/25(金) 14:42:23.76 ID:B6KMwkpR0.net
このまま第四のキャリア断念で
山田安泰がいいなー

804 :非通知さん:2019/10/27(日) 16:59:06 ID:G/6B0QHf0.net
数日前から混雑時間帯以外もモタつく印象

805 :非通知さん:2019/10/27(日) 19:25:21.05 ID:I6e4p/oy0.net
いま西所沢、うp2.3M ダウン12Mです

806 :非通知さん:2019/10/27(日) 21:43:24 ID:lZIOKoY40.net
最近うpが全然出ないときがある

807 :非通知さん:2019/10/28(月) 02:13:13.25 ID:N3Q7A17c0.net
土曜日がめっちゃ遅かった
なんでだろ

808 :非通知さん:2019/10/28(月) 22:22:44.71 ID:+0/sUoiN0.net
今日もめっちゃ遅くない?
何回つなぎ直してもパケ詰まりみたいになる

809 :非通知さん:2019/10/29(火) 08:13:03 ID:SsF0mZ5T0.net
自分のとこは大丈夫だけど、端末再起動してみるとか?

810 :非通知さん:2019/10/31(木) 08:57:55.81 ID:wwI5/snz0.net
いま西所沢 ダウン2.2M うp13Mです

811 :非通知さん:2019/11/01(金) 13:15:40.10 ID:s8de0Wob0.net
いま久米川駅 ダウン2.2M うp3.8Mどす。

812 :非通知さん:2019/11/11(月) 09:07:01.23 ID:W4y3XTET0.net
いま所沢駅

ダウン25M うp28Mです

813 :非通知さん:2019/11/11(月) 15:49:07 ID:2VLTg30t0.net
総務省が余計なことやろうとしてるみたいだなあ
オリンピック関連措置かな

814 :非通知さん:2019/11/12(火) 21:59:45.18 ID:P2Rr8h7j0.net
総務省ふざけんなよ

815 :非通知さん:2019/11/15(金) 21:02:48 ID:KzpbeKPC0.net
いま小手指、ダウン2.0M うp9.5Mです

816 :非通知さん:2019/11/22(金) 14:53:05 ID:Dq+ncoPY0.net
そしていま久米川駅前ダウン18M うp21Mです。

817 :非通知さん:2019/11/22(金) 15:01:29 ID:nHOxbxre0.net
文句のないスピードだね

818 :非通知さん:2019/11/26(火) 12:25:05 ID:F7VsbX670.net
今東村山 ダウン0.5M うp2.5M 12時台は遅いですね。

819 :非通知さん:2019/11/26(火) 20:48:20 ID:F7VsbX670.net
いま所沢市 ダウン4.6M うp15Mだす。

820 :非通知さん:2019/12/03(火) 05:27:14.64 ID:ol8UQbBp0.net
規制開始しましたか?

821 :非通知さん:2019/12/03(火) 07:22:14 ID:NHrogeyR0.net
なんか12月入ってから不安定な気がするが
他の人はどう?

822 :非通知さん:2019/12/03(火) 15:01:31 ID:NqX/pC2k0.net
変わらんと思うで

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200