2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★317

1 :非通知さん :2018/04/17(火) 15:49:48.28 ID:75anOUFQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★316
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1518228331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

450 :非通知さん :2018/05/23(水) 11:03:46.47 ID:ccA12PkEd.net
>>449
端末代金を頂きますが、それ相当の月々サポートで通信料を割引ますので端末代金は実質0円になります。

451 :非通知さん :2018/05/23(水) 11:30:19.75 ID:mk9SGtqb0.net
>>448
>>443さん同様、機種のこだわりはないけどね
iPhone8にしたあと13か月後にwithにしようかと検討中
まぁ、今MONO MO-01Kにするのが一番安価だろうとは思うけど

>>447
> 1万5千円以上高く還元
は下書き編集時の間違い
13か月後のwithへの変更時1万5千円以上の値引相当になるかと思って書いた
勘違いがあるかもしれませんがw

452 :非通知さん :2018/05/23(水) 11:34:08.45 ID:IFakmyfJ0.net
>>451
なんかそれめんどくさいな。

453 :非通知さん :2018/05/23(水) 13:12:20.75 ID:A7sgkb2E0.net
>>444
docomo withがよく分かって無いのですが対象機種を購入すると月々1620円引きを受けられるのは月サポとは違うんですかね?
実質1円とかの機種を買っても月々1620円引きになるって事でしょうか??

454 :非通知さん :2018/05/23(水) 13:12:41.08 ID:mHgm6ZZ90.net
ドコモウイズプランて単身者にとっては全然安くないですよね?(単体持ち)

455 :非通知さん :2018/05/23(水) 13:22:34.39 ID:7ap/xupmM.net
ベーシックパックでシンプルプランと組み合わせて使う

456 :非通知さん :2018/05/23(水) 14:04:18.23 ID:nz5VZQ72d.net
docomo回線がいいけど端末はdocomoにいいものがなく
SIMフリー端末が好きな人にはピッタリだと思う

457 :非通知さん :2018/05/23(水) 14:46:31.24 ID:XLq3m02ed.net
>>456
転売?
ならばアイフォーン8に機種変して売ったほうが得じゃないの?

458 :非通知さん :2018/05/23(水) 14:49:15.17 ID:CLUjnwFad.net
docomo with

459 :非通知さん :2018/05/23(水) 15:10:50.24 ID:Agsdv4yl0.net
焦るわ。
料金プラン決まらん。
とりあえず余分な回線を解約していく

460 :非通知さん :2018/05/23(水) 15:46:25.17 ID:mHgm6ZZ90.net
>>455
ありがとー

461 :非通知さん :2018/05/23(水) 16:19:50.22 ID:A7sgkb2E0.net
>>453
訂正
実質ではなく一括でした

462 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:23:05.77 ID:IFakmyfJ0.net
>>453
月サポとは違う。
少しは公式サイトみてくれよ

463 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:37:06.12 ID:iLq4ZGhv0.net
オンラインショップでdocomo withの回線を月サポ適用無しでdocomo with継続で機種変しようとしたら不可能でした。チャットで質問したところ月サポや購サポ適用可能の場合は強制的に適用されるのでdocomo with継続は不可能とのことでした。

464 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:37:23.77 ID:iLq4ZGhv0.net
機種変手数料があったり待ち時間が長いのであまり行きたくはないのですが、ドコモショップでの機種変の場合月サポを適用無しでdocomo with継続の機種変は可能でしょうか?

465 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:38:13.86 ID:iLq4ZGhv0.net
不可能ならsimフリー機種を検討しようかと思います。

466 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:46:53.92 ID:IFakmyfJ0.net
前の機種変更から半年以内の機種変更なら月サポとか適用できないはず。

467 :非通知さん :2018/05/23(水) 17:47:53.79 ID:IFakmyfJ0.net
変更手数料はオンラインでもかかると思うけど。
かからないのは頭金ね。
来店予約しとけばあんま待たなくていいよ。

468 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:00:57.50 ID:iLq4ZGhv0.net
>>466
>>467
with化して6ヶ月以上たってる。オンラインショップだとXi→Xiの機種変更の事務手数料は無料と書いてあるけど違うの?

https://i.imgur.com/JaaXyU1.jpg

469 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:08:15.18 ID:lknEZVXkd.net
書いてあるとおりかからない

470 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:10:47.05 ID:IFakmyfJ0.net
>>468
半年以上たってるからじゃないの?

471 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:11:40.30 ID:IFakmyfJ0.net
XiからXiならかからん

472 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:30:50.81 ID:lknEZVXkd.net
w

473 :非通知さん :2018/05/23(水) 18:33:19.42 ID:GMC9G/69d.net
>>470
>>471
変な回答するくらいならなら書き込みしなきゃ良いのに。withから機種変で月サポ、購サポ適用ならXiからXiは確定だしwithにして6ヶ月以上ってことも分かるだろ。
>>463
自分もそれができるか気になるがショップに行って確認するか151で聞くしかないと思う。151は繋がりにくいしそのためだけにわざわざショップに行くのも手間なんだよな。

474 :非通知さん :2018/05/23(水) 21:10:10.80 ID:so4cn/l30.net
ドコモの夏モデル使いたいんだけど

1)サポート条件満たすための最低通信契約月額がいくらで
2)その時のサポートによる減額がいくら

先生教えてください!

475 :非通知さん :2018/05/23(水) 21:17:47.48 ID:tKfK1USA0.net
月サポ購サポいらないって選択できないならwith回線維持するにはドコモ提供機は買えないってことだよなぁ

476 :非通知さん :2018/05/23(水) 21:57:14.43 ID:apxgw8lId.net
iPhoneに変えたけどそんなぬLINEもゲームもしないから2年縛りすぎたらガラケーに戻ろうと思って前のガラケを大切に温存してたけど
持ち込みの場合はバリュープラン使えないみたい
android搭載のガラケーはありますけどやっぱもうガラケーの時代じゃないですね…
iモードとともにネットと繋がった自分としてはちょっと寂しいんですけどこの場合どうしたらいい?

とApple Storeから落とした専ブラで書き込み

477 :非通知さん :2018/05/23(水) 23:15:38.07 ID:mHgm6ZZ90.net
技適付いてるシムフリー端末持ち込みで契約できるとかググったら書いてあった
SIM不利端末は尼で売ってる
ただ、対応する店員によっては確認されたり副店長クラス呼ばれるってはなしあるから、
持ち込みバリュー出来たっていうブログブックマークして持っていくといいよ

478 :非通知さん :2018/05/24(木) 00:18:33.75 ID:SRNxNDbn0.net
980円パケなしでは
契約できないよね?

479 :非通知さん :2018/05/24(木) 00:32:42.74 ID:naOZ9FqF0.net
>>478
無理

480 :非通知さん :2018/05/24(木) 07:42:07.03 ID:w+n9Do1q0.net
iPhone月サポ付でシェアパック子回線かけ放題スマホで契約してsim中古のガラケーに入れて使ってる。
これかけ放題ケータイに契約変えれる?その場合月サポとかなくならない?

481 :非通知さん :2018/05/24(木) 07:50:10.71 ID:wv71fAWsF.net
オンラインでは候補に出ないね
DSで店長権限いるやつかな
月サポはシェアオプ継続ならなくならないでしょ
https://i.imgur.com/kHclixj.jpg

482 :非通知さん :2018/05/24(木) 07:56:50.91 ID:+TL73S1m0.net
ケータイカケホは月サポはずれる

483 :非通知さん :2018/05/24(木) 08:30:49.13 ID:g1UMkOW9d.net
3月の家族紹介ポイント未だにつかないけど、これ応募方法間違えたかな?

484 :非通知さん :2018/05/24(木) 08:32:31.75 ID:66wDZijJd.net
格安SIMとドコモガラケー2台持ちって考えてたけど割に合わなそうだなぁ
温存してたやつはp-07bってやつでもう修理受付もやってないし壊れた場合、代替機の貸し出しサービス受付てくれないだろうし
素直にガラスマ買おうかな

485 :非通知さん :2018/05/24(木) 08:38:57.53 ID:r5RYZaJO0.net
>>483
さすがにおかしい問い合わせな

486 :非通知さん :2018/05/24(木) 08:47:21.11 ID:W1iKjJtY0.net
>>484
もっと古いF04B使ってるで

487 :非通知さん :2018/05/24(木) 09:22:47.80 ID:2//D7VBRd.net
端末購入サポートの子回線を14カ月後、バリュー化するのはありですか
子回線から離脱ですよね

488 :非通知さん :2018/05/24(木) 11:05:49.30 ID:SRNxNDbn0.net
>>479
承知しました!

489 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:05:31.23 ID:WUfmDEe2d.net
現在docomoのiPhone 5sを使ってて、明日、機種変予定です
明日から新料金プランになるみたいですが、今日中にオンラインでプラン変更しとけば、明日新料金プランに移行しなくても大丈夫ですか?
無意味でしょうか?
毎月の通信量が5GB〜7GBなので、新料金プランだと高くついちゃいます

490 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:19:24.12 ID:WUfmDEe2d.net
因みに現在は7GB制限の、Xi・パケホーダイ for iPhone 5200円のプランに入ってます
毎月5GB〜7GBでたまに7GB超えてしまいます

491 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:25:00.68 ID:bjGbeOy4d.net
今日中に

492 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:38:17.88 ID:WUfmDEe2d.net
ウルトラデータLパック(20GB) 6,000円に変更しようと思ってました
でも、docomoのサイト見たら、ベーシックパックの開始にともない、2018年5月24日(木曜)をもってシェアパック5・10・15、データパックS・Mの新規受付を終了いたします。
と書いてるので、ウルトラデータLパックなら明日でも契約出来るのでしょうか?

493 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:43:07.16 ID:MnTilsf20.net
>>492
書いてある通りです。

494 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:53:55.01 ID:mbyAMArA0.net
>>492
ウルトラ系は継続だから大丈夫。
なんかベーシックパックが20G(シェアは30G)まで使えるからウルトラデータLパックやウルトラシェアパック30が無くなると思って値上げの改悪と勘違いしてる人が結構いるよね。

495 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:55:28.77 ID:Gv24G0jed.net
>>493-494
ありがとうございます
やはり大丈夫なんですね

496 :非通知さん :2018/05/24(木) 19:57:20.46 ID:MnTilsf20.net
>>495
そりゃそうだよ。書いてない事まで改変されてたら大問題。

497 :非通知さん :2018/05/24(木) 20:28:21.07 ID:naOZ9FqF0.net
>>494
なんでなくなると思うんだろうな

498 :非通知さん :2018/05/24(木) 23:26:52.66 ID:kYhpYo/e0.net
>>473
おまえより真っ当な回答してるやんw
機変してもwithが継続されるのは購サポや月サポが適用されない場合
つまり6ヶ月経たないうちに機変するか店頭で適用しない手続きで機変するか
オンラインの場合は購サポや月サポ機種を適用しないで購入ができないから
(だから特価BLは問答無用で弾かれる)with維持の機変は店頭でしか基本できない

499 :非通知さん :2018/05/25(金) 00:02:14.55 ID:09L8qOwQ0.net
>>498
補足ありがとう

500 :461 :2018/05/25(金) 07:34:35.27 ID:nayCFcA30.net
>>498
できるのですね。真っ当な回答ありがとうございます。

501 :非通知さん :2018/05/25(金) 08:26:34.12 ID:CHXBwonu0.net
今日からのベーシックパックに変更しても月々サポートって継続ですよね?
ドコモのサイト見に行ったけどわからない…

502 :非通知さん :2018/05/25(金) 09:07:32.38 ID:KOgPbtXC0.net
>>501
10時過ぎないと適用条件は多分変わらない
まぁ残ると思うけど段階的になくなってくかもね

503 :非通知さん :2018/05/25(金) 09:08:03.10 ID:6LmljTd3d.net
機種変更じゃない限り無くならんやろ。

そんなにパケット使わないの?

504 :499 :2018/05/25(金) 09:35:54.67 ID:CHXBwonu0.net
ありがと、10時か
何年もxiパケホーダイライト(3GB)でこれまで超えたことなかったし、大抵1GB未満
普段モバイルデータ通信切ってて、wifi使用を心掛けてます
GWの旅行で何時間かナビ使ったりしても1GB超えなかったし、私のためのパックだと思うw

505 :非通知さん :2018/05/25(金) 09:45:05.78 ID:2Kmtu21S0.net
月月割
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
ここの一覧表の指定オプション欄に
ベーシックパック・ベーシックシェアパックが記載されると安心なんだけどね

506 :非通知さん :2018/05/25(金) 10:02:06.18 ID:KOgPbtXC0.net
そんな使わないならMVNOのが良さそうな気もするけど
>>505の変わって追記されたよ

507 :非通知さん :2018/05/25(金) 10:14:50.30 ID:2Kmtu21S0.net
>>506
おお10:00回ってリロードしたら追記されたw

508 :非通知さん :2018/05/25(金) 11:51:00.93 ID:uwPNF7/od.net
データSやM継続した場合は次の機種変以降の月サポ封じられるかと思ってたがとりあえず継続か。

509 :非通知さん :2018/05/25(金) 12:06:36.38 ID:g5z7GvMi0.net
>>508
下痢には正露丸です

510 :非通知さん :2018/05/25(金) 12:32:10.34 ID:hGvf1eEI0.net
>>509
ここにもいるのかw

511 :非通知さん :2018/05/25(金) 13:02:50.44 ID:BGD9wxIz0.net
ベーシックパック1Gで2900円とか高いわw
データSの2Gで3500円と600円しか変わらん

512 :非通知さん :2018/05/25(金) 14:47:34.49 ID:akTI6DeGM.net
朋割は禿バンク

513 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:16:36.23 ID:ZVk9hrMLa.net
ベーシックパック高い

514 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:31:24.21 ID:c4DkV5bXd.net
ソフトバンク 無制限プランきたら、他キャリアおわるね

515 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:39:00.24 ID:JYujV4TB0.net
シェアパック5でプラチナの時のdポイント進呈が960ptなのにベーシックシェアパック〜5GBでプラチナの時のポイント進呈が1,080ptとなってますがこれで合ってるんですか?

516 :非通知さん :2018/05/25(金) 16:33:33.63 ID:c4DkV5bXd.net
いつのまにか料金割引が900円になってるね

517 :非通知さん :2018/05/25(金) 16:41:30.18 ID:c4DkV5bXd.net
100円安くして、プラン変更促す罠やね
騙すきまんまん

518 :非通知さん :2018/05/25(金) 21:09:22.38 ID:ZVk9hrMLa.net
>>514
電波悪いからそれはない

519 :非通知さん :2018/05/26(土) 00:03:53.81 ID:Qo5ezwArM.net
Webビリングが時間外と出て支払いが出来ないんだが、どういうことなんだ?
エラーにもならず、時間外でも無いのに時間外と出るんだが

520 :非通知さん :2018/05/26(土) 00:22:24.28 ID:Qo5ezwArM.net
やっぱり意味不明なエラーだったようだ
今度は繋がって支払い完了した

521 :非通知さん :2018/05/26(土) 06:18:36.87 ID:BGWDKGD00.net
>>515
>>516
最初からそういう料金発表じゃなかったっけ?
散々語り尽くされてると思うけど、シェアは全回線上限設定すれば次のステージに行かないようにできるから
繰越いらなくて少しでも料金下げたいって人にはアリだと思う。
ただし旧15GB以下のプランの人

まぁ新プランに変えたわけではないので何か間違ってたらすまん。

522 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:17:02.96 ID:+rxFdHcV0.net
2年3ヶ月になるiPhoneをwith機に変更しようとしたら

<変更前>
カケホーダイプラン(スマホ/タブ)【iPhone】:ずっとドコモ割コース
データSパック(小容量)Xi

<変更後>
カケホーダイプラン(スマホ/タブ):ずっとドコモ割コース Xi
ベーシックパック Xi

解約に伴うお支払額(下記費用がかかる場合があります)に
定期契約型総合プラン・割引サービス 解除金/解約料 10,260円
が出てきた訳よ。

ずっとも割コースのママなのに、なんで解約料がかかるんだろう。
「かかる場合があります」だからかからないかも知れないけど、
試してみる気にはならんなあ。

523 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:24:56.33 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>522
ショップに聞けば?

524 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:46:38.15 ID:9tzRbPnY0.net
ベーシックパックって3Gまでに設定してると、1Gまで2900円。
3G超えると5000円になるんじゃなくて、速度低下になるって認識であってます?

525 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:49:15.51 ID:b68usDZH0.net
>>524
勝手に段階が上がっていくのに制限なんてかからない

526 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:54:30.06 ID:s2F7gx9M0.net
>>521
旧5G以下の人は変わらないか、繰り越しない分損

527 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:05:19.90 ID:9tzRbPnY0.net
>>525
20Gまで速度低下ないのかw

528 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:25:14.16 ID:b68usDZH0.net
>>527
上限ありがいいなら今のプラン維持しかない

529 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:42:17.59 ID:lSw5LJr70.net
現在シェアパックシンプルのwith回線にハーティ割で基本料金ほとんどかからない
親父の回線があります。その親父が余命宣告されました。
個人的に良番と言うか家の電番とそっくりなんで子どものためにとっておきたいのですが
親父が亡くなったら即解約しないとマズいですか?
またいわゆる番号寝かせのオススメを教えてください。

530 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:53:42.21 ID:BGWDKGD00.net
>>526
プラチナランクは安くなってるぞ

531 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:03:30.53 ID:2JCkUFkM0.net
>>529
継承するだけ
ハーティなくなっても300円くらいしかかからんでしょ

532 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:21:34.15 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>524
設定してても超えたら5000円

533 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:22:27.63 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>529
今のうちに子供に名義変更しとけば?

534 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:26:40.54 ID:lSw5LJr70.net
>>531、531
回答ありがとうございます。亡くなったら即手続きしないとマズいですか?
今はまだ低学年なので出来たら寝かせたいです。

535 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:30:48.41 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
なくなる前にしとけば?
なくなってからだと先に銀行の預金とかそういうのたちまち出しとかないといけないから携帯とか後回しになるし

536 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:34:15.80 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
公式にあるよ
CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_to_CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_succession

537 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:35:01.90 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mortality/succession/?icid=CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_to_CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_succession

538 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:37:45.29 ID:lSw5LJr70.net
>>535
今はSIMカードをらくらくフォンに挿して親父本人が一応使ってるので…本人確認しなくて
手続き出来るなら済ましても良いのでしょうが現段階ではガン告知もしない方向で
親族で決めたので。

539 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:06:29.15 ID:ZiQQPSuz0.net
>>538
半日ぐらいなら免許証とか拝借出来ないかな。その免許証であなたが手続きすれば良い。
名字と住所が同じなら割と容易く契約の変更は出来る。

540 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:14:24.72 ID:2JCkUFkM0.net
>>538
後出し

541 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:27:39.01 ID:lSw5LJr70.net
>>539
ありがとうございます。
>>540
質問当初は要らないと思ったのですいません。

542 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:45:45.28 ID:jD1QwW4+d.net
非常に良心に任せる感じになるが
委任確認いるから面倒かもだけど
生前に名義変更しておいて
利用者父、ハーティ再登録しておき生死問わずそのまま寝かせるのが最安かと思われる
名義変更の時にまた手帳が必要になる可能性があるけど

543 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:36:43.01 ID:lSw5LJr70.net
>>542
ありがとうございます。そうしてみます。

544 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:46:57.72 ID:IRbmj5gs0.net
>>538
失せろ後出し野郎

545 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:49:48.50 ID:lSw5LJr70.net
それでは失礼します。ありがとうございました。

546 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:33:36.98 ID:OfLbcTBD0.net
なんでデータを完全従量制にしないの?

547 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:40:25.51 ID:H9tLgfTYd.net
従量制はユーザーにとって不利
時代は無制限

548 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:43:35.79 ID:OfLbcTBD0.net
>>547
余っても繰り越されずに取り上げられるプランより従量制の方がマシだろう。

549 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:47:02.45 ID:H9tLgfTYd.net
シェアパック5

子供利用登録x3ボナパケ3ギガ
8ギガ維持最強かな
パケットあまり使わない家族でまとめたし、
with契約だから、6人でも、そんなにかからない
プラチナランクプラスドコモ光割つき

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200