2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★317

1 :非通知さん :2018/04/17(火) 15:49:48.28 ID:75anOUFQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★316
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1518228331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

507 :非通知さん :2018/05/25(金) 10:14:50.30 ID:2Kmtu21S0.net
>>506
おお10:00回ってリロードしたら追記されたw

508 :非通知さん :2018/05/25(金) 11:51:00.93 ID:uwPNF7/od.net
データSやM継続した場合は次の機種変以降の月サポ封じられるかと思ってたがとりあえず継続か。

509 :非通知さん :2018/05/25(金) 12:06:36.38 ID:g5z7GvMi0.net
>>508
下痢には正露丸です

510 :非通知さん :2018/05/25(金) 12:32:10.34 ID:hGvf1eEI0.net
>>509
ここにもいるのかw

511 :非通知さん :2018/05/25(金) 13:02:50.44 ID:BGD9wxIz0.net
ベーシックパック1Gで2900円とか高いわw
データSの2Gで3500円と600円しか変わらん

512 :非通知さん :2018/05/25(金) 14:47:34.49 ID:akTI6DeGM.net
朋割は禿バンク

513 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:16:36.23 ID:ZVk9hrMLa.net
ベーシックパック高い

514 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:31:24.21 ID:c4DkV5bXd.net
ソフトバンク 無制限プランきたら、他キャリアおわるね

515 :非通知さん :2018/05/25(金) 15:39:00.24 ID:JYujV4TB0.net
シェアパック5でプラチナの時のdポイント進呈が960ptなのにベーシックシェアパック〜5GBでプラチナの時のポイント進呈が1,080ptとなってますがこれで合ってるんですか?

516 :非通知さん :2018/05/25(金) 16:33:33.63 ID:c4DkV5bXd.net
いつのまにか料金割引が900円になってるね

517 :非通知さん :2018/05/25(金) 16:41:30.18 ID:c4DkV5bXd.net
100円安くして、プラン変更促す罠やね
騙すきまんまん

518 :非通知さん :2018/05/25(金) 21:09:22.38 ID:ZVk9hrMLa.net
>>514
電波悪いからそれはない

519 :非通知さん :2018/05/26(土) 00:03:53.81 ID:Qo5ezwArM.net
Webビリングが時間外と出て支払いが出来ないんだが、どういうことなんだ?
エラーにもならず、時間外でも無いのに時間外と出るんだが

520 :非通知さん :2018/05/26(土) 00:22:24.28 ID:Qo5ezwArM.net
やっぱり意味不明なエラーだったようだ
今度は繋がって支払い完了した

521 :非通知さん :2018/05/26(土) 06:18:36.87 ID:BGWDKGD00.net
>>515
>>516
最初からそういう料金発表じゃなかったっけ?
散々語り尽くされてると思うけど、シェアは全回線上限設定すれば次のステージに行かないようにできるから
繰越いらなくて少しでも料金下げたいって人にはアリだと思う。
ただし旧15GB以下のプランの人

まぁ新プランに変えたわけではないので何か間違ってたらすまん。

522 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:17:02.96 ID:+rxFdHcV0.net
2年3ヶ月になるiPhoneをwith機に変更しようとしたら

<変更前>
カケホーダイプラン(スマホ/タブ)【iPhone】:ずっとドコモ割コース
データSパック(小容量)Xi

<変更後>
カケホーダイプラン(スマホ/タブ):ずっとドコモ割コース Xi
ベーシックパック Xi

解約に伴うお支払額(下記費用がかかる場合があります)に
定期契約型総合プラン・割引サービス 解除金/解約料 10,260円
が出てきた訳よ。

ずっとも割コースのママなのに、なんで解約料がかかるんだろう。
「かかる場合があります」だからかからないかも知れないけど、
試してみる気にはならんなあ。

523 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:24:56.33 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>522
ショップに聞けば?

524 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:46:38.15 ID:9tzRbPnY0.net
ベーシックパックって3Gまでに設定してると、1Gまで2900円。
3G超えると5000円になるんじゃなくて、速度低下になるって認識であってます?

525 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:49:15.51 ID:b68usDZH0.net
>>524
勝手に段階が上がっていくのに制限なんてかからない

526 :非通知さん :2018/05/26(土) 08:54:30.06 ID:s2F7gx9M0.net
>>521
旧5G以下の人は変わらないか、繰り越しない分損

527 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:05:19.90 ID:9tzRbPnY0.net
>>525
20Gまで速度低下ないのかw

528 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:25:14.16 ID:b68usDZH0.net
>>527
上限ありがいいなら今のプラン維持しかない

529 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:42:17.59 ID:lSw5LJr70.net
現在シェアパックシンプルのwith回線にハーティ割で基本料金ほとんどかからない
親父の回線があります。その親父が余命宣告されました。
個人的に良番と言うか家の電番とそっくりなんで子どものためにとっておきたいのですが
親父が亡くなったら即解約しないとマズいですか?
またいわゆる番号寝かせのオススメを教えてください。

530 :非通知さん :2018/05/26(土) 09:53:42.21 ID:BGWDKGD00.net
>>526
プラチナランクは安くなってるぞ

531 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:03:30.53 ID:2JCkUFkM0.net
>>529
継承するだけ
ハーティなくなっても300円くらいしかかからんでしょ

532 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:21:34.15 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>524
設定してても超えたら5000円

533 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:22:27.63 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>529
今のうちに子供に名義変更しとけば?

534 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:26:40.54 ID:lSw5LJr70.net
>>531、531
回答ありがとうございます。亡くなったら即手続きしないとマズいですか?
今はまだ低学年なので出来たら寝かせたいです。

535 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:30:48.41 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
なくなる前にしとけば?
なくなってからだと先に銀行の預金とかそういうのたちまち出しとかないといけないから携帯とか後回しになるし

536 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:34:15.80 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
公式にあるよ
CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_to_CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_succession

537 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:35:01.90 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>534
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mortality/succession/?icid=CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_to_CRP_SUP_procedure_change_release_mortality_succession

538 :非通知さん :2018/05/26(土) 10:37:45.29 ID:lSw5LJr70.net
>>535
今はSIMカードをらくらくフォンに挿して親父本人が一応使ってるので…本人確認しなくて
手続き出来るなら済ましても良いのでしょうが現段階ではガン告知もしない方向で
親族で決めたので。

539 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:06:29.15 ID:ZiQQPSuz0.net
>>538
半日ぐらいなら免許証とか拝借出来ないかな。その免許証であなたが手続きすれば良い。
名字と住所が同じなら割と容易く契約の変更は出来る。

540 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:14:24.72 ID:2JCkUFkM0.net
>>538
後出し

541 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:27:39.01 ID:lSw5LJr70.net
>>539
ありがとうございます。
>>540
質問当初は要らないと思ったのですいません。

542 :非通知さん :2018/05/26(土) 11:45:45.28 ID:jD1QwW4+d.net
非常に良心に任せる感じになるが
委任確認いるから面倒かもだけど
生前に名義変更しておいて
利用者父、ハーティ再登録しておき生死問わずそのまま寝かせるのが最安かと思われる
名義変更の時にまた手帳が必要になる可能性があるけど

543 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:36:43.01 ID:lSw5LJr70.net
>>542
ありがとうございます。そうしてみます。

544 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:46:57.72 ID:IRbmj5gs0.net
>>538
失せろ後出し野郎

545 :非通知さん :2018/05/26(土) 12:49:48.50 ID:lSw5LJr70.net
それでは失礼します。ありがとうございました。

546 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:33:36.98 ID:OfLbcTBD0.net
なんでデータを完全従量制にしないの?

547 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:40:25.51 ID:H9tLgfTYd.net
従量制はユーザーにとって不利
時代は無制限

548 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:43:35.79 ID:OfLbcTBD0.net
>>547
余っても繰り越されずに取り上げられるプランより従量制の方がマシだろう。

549 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:47:02.45 ID:H9tLgfTYd.net
シェアパック5

子供利用登録x3ボナパケ3ギガ
8ギガ維持最強かな
パケットあまり使わない家族でまとめたし、
with契約だから、6人でも、そんなにかからない
プラチナランクプラスドコモ光割つき

550 :非通知さん :2018/05/26(土) 14:58:13.67 ID:H9tLgfTYd.net
u25応援割のボナパケ1GBと旧プランの価値がでかすぎる
ベーシックシェア改悪だよね

551 :非通知さん :2018/05/26(土) 15:59:44.91 ID:IRbmj5gs0.net
>>546
消費者に明らかに不利だから。

552 :非通知さん :2018/05/26(土) 16:42:20.31 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>544
なんでお前が怒ってんの?

553 :非通知さん :2018/05/26(土) 16:43:32.44 ID:ZZ0D1nqMa.net
auがピタッとプラン出したときも改悪って言われてたな。

554 :非通知さん :2018/05/26(土) 17:04:22.09 ID:+rxFdHcV0.net
>>523
使えん奴だな

555 :非通知さん :2018/05/26(土) 17:11:32.25 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>554
ここは掲示板であってサポートではないから
ここに書き込むよりチャットなりでドコモに聞いた方が早いだろうに。

解答がこないからってわざわざレスしてこなくていいよ。

556 :非通知さん :2018/05/26(土) 17:19:57.00 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>522
ここで質問できるぞ
https://okbizcs.okwave.jp/nttdocomo

とりあえず代わりに質問してみたが

557 :非通知さん :2018/05/26(土) 18:56:56.74 ID:XXt/A9p30.net
>>529
シェアオプションでハティー契約でwith回線ならSPモード契約しても毎月の維持費は月3円ですね。

558 :非通知さん :2018/05/26(土) 19:20:08.55 ID:ZiQQPSuz0.net
>>557
いいえ。今は2円です。

559 :非通知さん :2018/05/26(土) 19:29:34.13 ID:ZZ0D1nqMa.net
>>522
回答きてたわ。

カケホには定期契約ありとなしがあって、定期契約あり→定期契約ありの変更なら解約料はかかりません。

詳しくはドコモフリーダイヤル 0120-800-000 でご確認ください。契約内容を見てアドバイスしてくれます。
結局サポートに聞けって言われてて草

560 :非通知さん :2018/05/26(土) 20:23:31.42 ID:swzM9jaT0.net
>>538
支払いがお父さんじゃなければお亡くなりになっても口座凍結の影響受けないからその契約のまま使えるでしょう

561 :非通知さん :2018/05/26(土) 20:48:34.53 ID:IRbmj5gs0.net
>>538
本人確認しなきゃ手続きなんぞできんわ。

562 :非通知さん :2018/05/26(土) 21:01:00.89 ID:gidYPm5U0.net
>>560
ハーティの資格が欠落したのに犯罪教唆乙

563 :非通知さん :2018/05/26(土) 21:02:18.48 ID:gidYPm5U0.net
すまん、まだか orz

564 :非通知さん :2018/05/27(日) 06:56:51.01 ID:TNn9lpwn0.net
withにしたら青simカードきたんですけど
FOMAに使えますか?
差してみたらいいのか。あーすみません

565 :非通知さん :2018/05/27(日) 08:18:26.43 ID:5SP6PuS70.net
>>564
iPhoneのSIMはガラケーでも使えるから普通に使えるのでは。

566 :非通知さん :2018/05/27(日) 13:32:45.79 ID:459oDO9r0.net
>>564
うちはキッズケータイ HW-01Gに挿して使ってます

567 :非通知さん :2018/05/27(日) 20:50:53.73 ID:TNn9lpwn0.net
>>565
>>566
有り難う!転送用につかいたくて。

568 :非通知さん :2018/05/28(月) 16:19:31.03 ID:JiRnhuVV0.net
5/27にMNPで3台契約してきました
そこでオレンジクーポンをオークションなどで調達しようと思ってます
使用期間が5/31もしくは6/30までのものがあるようですが6/30までのほうで大丈夫でしょうか?

569 :非通知さん :2018/05/28(月) 16:23:46.66 ID:+SOvpWgQ0.net
d-pointがかなりたまってて、このポイントを使ってアマゾンで買い物がしたいのですが
アマゾンはd-pointいができないようです。
なのでd払いしして、その決済をd-pointでするってことはできますか?

570 :非通知さん :2018/05/28(月) 16:48:25.58 ID:sU+WkrlXd.net
>>569
出来ません

571 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:17:33.46 ID:1hPdApGG0.net
月サポ付いてる回線のSPモード外したいんだけど
外した場合、月サポなくなったり減額とかになるんですか?

572 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:18:38.61 ID:KIKrZPsvd.net
通話料通信量の合計が月サポより少なければ

573 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:19:46.38 ID:JaTDiLxtd.net
>>568
おk

574 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:20:54.03 ID:JaTDiLxtd.net
>>569
ラクマかメルカリでこっそりアマギフ売ってるのを買う

575 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:21:51.80 ID:1hPdApGG0.net
>>572
どゆこと?

576 :非通知さん :2018/05/28(月) 18:52:02.16 ID:aKj01y550.net
>>575
通話料通信量等の月サポ割引対象料金の合計より月サポが上回る場合はその合計料金まで減額。ただし、分割請求オプションなしのシェア子回線の場合は余った月サポはシェア親回線に充当されるので純粋な減額というのはほとんど無い。

577 :非通知さん :2018/05/28(月) 19:37:25.55 ID:1hPdApGG0.net
>>576
つまり減額も月サポも無くなったりしないってことでおkなんですか?
ちなみにSP外す予定のは子回線です。

578 :非通知さん :2018/05/28(月) 21:35:03.63 ID:NLsTg2M30.net
withと混同してるな

579 :非通知さん :2018/05/28(月) 22:46:41.40 ID:1Mq+cEF20.net
シェアオプション残しとけば大丈夫

580 :非通知さん :2018/05/28(月) 22:57:40.91 ID:JiRnhuVV0.net
>>573
ありがとうございます
後者だとバタバタしないので安心しました

581 :非通知さん :2018/05/28(月) 23:43:55.46 ID:IRgTTjRAa.net
docomo withで端末代一括で払って カケホーダイの2700円の通話のみの契約したら 月1200円で電話しまくれるの?

582 :非通知さん :2018/05/29(火) 00:29:42.65 ID:6X07EHgVp.net
withはパケット必須

583 :非通知さん :2018/05/29(火) 00:39:09.98 ID:9qP7HAQGa.net
>>582
じゃ何も魅力ないな

584 :非通知さん :2018/05/29(火) 01:25:03.90 ID:TrjprNQud.net
祖父母が存命なら、まとめて家族にして
シェアオプション540円つけれたらどだろ

585 :非通知さん :2018/05/29(火) 02:01:43.88 ID:msCxAZyqM.net
リームー

586 :非通知さん :2018/05/29(火) 03:46:00.09 ID:6qgisuc80.net
>>577
請求金額が300円安くなるだけ
月サポ対象利用料が月サポより少なくなれば余った分はシェア主回線に回る
この場合は子回線単体で見ると減ってるように見えるけど全体で見れば変わってない

587 :非通知さん :2018/05/29(火) 09:02:26.65 ID:1PaHxHJod.net
>>586
> >>577
> 請求金額が300円安くなるだけ
> 月サポ対象利用料が月サポより少なくなれば余った分はシェア主回線に回る
> この場合は子回線単体で見ると減ってるように見えるけど全体で見れば変わってない

全体でみても、spモード分減ってる
あほか

588 :非通知さん :2018/05/29(火) 09:25:20.37 ID:6qgisuc80.net
>>587
>>577の質問内容が月サポは減るのかなくなるのかだから
(月サポは)子回線単体で見ると減ってるように見えるけど全体で見れば変わってない
って意味なんやけど難解すぎたかスマンな

589 :非通知さん :2018/05/29(火) 09:44:23.16 ID:PfD6xveMd.net
>>587無能
>>588有能

590 :非通知さん :2018/05/29(火) 09:50:02.66 ID:Pmw9wYbja.net
docomo withてパケット強制だから普通に損だな!Amazonで中古のdocomoスマホ買って持ち込み機種変更で時間無制限の通話プランのみで契約して ネットはWi-Fiルーターで運用がベストやな

591 :非通知さん :2018/05/29(火) 10:43:45.80 ID:Iqsi9dtOd.net
ご契約のデータ量に到達しました。
この後は、スピードモードの追加データ量まで引き続き同じ速度でご利用いただけます。

こんなメール来たんですけど
追加で1GB買った方がいいんですか?
放置してると莫大なデータ料金になるんですか?

592 :非通知さん :2018/05/29(火) 10:45:56.31 ID:Cd46P8sz0.net
スピードモード契約してるの?

593 :非通知さん :2018/05/29(火) 10:46:40.00 ID:Cd46P8sz0.net
スピードモード契約してないんなら追加で買わない限り料金変わらんよ。

594 :非通知さん :2018/05/29(火) 10:57:45.43 ID:Iqsi9dtOd.net
シェアパックでスピードモード1GB契約ってなってますね
家族シェアのパケット合計がオーバーした状態?

どうしましょう…

595 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:01:14.17 ID:Cd46P8sz0.net
それだとプラス1080円しかかからないよー

596 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:01:35.87 ID:Cd46P8sz0.net
オーバーした状態だね

597 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:12:23.34 ID:Iqsi9dtOd.net
子回線なので申し込みできません
このまま使ってたらヤバイですかね?
ポケモンgoやってるんですけど

598 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:15:52.14 ID:rVsuDXED0.net
>>594
事前の契約通り1GB分自動でパケット容量を購入しましたよって事
その1GBも使い切ったら速度制限

599 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:17:12.01 ID:+VTipvto0.net
dアカウントに関しての質問です
ガラケー族なのですが、先日docomoのタブレット(d-01j)を購入したところdアカウント作らないと機能全部使えないよーと(タブレットに)言われたのでアカウント作成を考えています

そこでお聞きしたいのですが、未だスマホも持っていない、simカードも持っていないような状態でdアカウントをガラケーの会員番号と紐づけして作ってしまっても問題ないのでしょうか?
いわゆる捨てアドを作ってそちらでdアカウントを作成、それをタブレットと連携させた方が良いのでしょうか?
今後スマホに移行する時に既にアカウントを連携していると何か問題になったり、或いは新規アカウント作成と割引がセットなどになっているといけないのでお聞きしたく思った次第です

600 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:27:01.90 ID:Iqsi9dtOd.net
>>598
なるほど
その速度制限がかかってる状態の通信量はクソ高いんですかね?

今は通常速度で通信中になってます

601 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:32:03.88 ID:rYTv8SNhd.net
上に料金書いてる人いるだろ

602 :非通知さん :2018/05/29(火) 11:55:15.96 ID:Iqsi9dtOd.net
オーバーしたら勝手に追加購入してくれて
これをも使い切ったら自分で追加購入
子回線からの購入は事前に親回線から許可登録しないと駄目

なるほどなるほど
ありがとう御座いました

603 :非通知さん :2018/05/29(火) 12:17:32.98 ID:rubMNavxdNIKU.net
>>599
メインがsp契約してなければドコモメールが使えないくらいかな?
あとは問題ない

スマホ化した時にメモスケジュールとかタブのクラウドの物が戻ってくる可能性ありそうだけど問題ないならおけ

604 :非通知さん :2018/05/29(火) 12:27:57.40 ID:6ajH9qhxdNIKU.net
>>599

simカードも持っていないって
タブ買ったんだろ?

605 :非通知さん :2018/05/29(火) 12:30:05.85 ID:DVPhdnoodNIKU.net
DSでシェアパック上限設定してもらうのって手数料みたいなのかからん?

606 :非通知さん :2018/05/29(火) 12:43:17.36 ID:rubMNavxdNIKU.net
>>605
ない
Webからシェア代表からできるよ

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200