2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo 総合質問スレ★317

1 :非通知さん :2018/04/17(火) 15:49:48.28 ID:75anOUFQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★316
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1518228331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

935 :非通知さん :2018/06/21(木) 20:53:50.59 ID:tQDyxrsU0.net
>>934
過去の例では使えるらしいです。

936 :非通知さん :2018/06/21(木) 21:21:40.86 ID:0rY+OJiC0.net
>>931
キャリアメールとメッセージR/Sはzenfone5zにdocomoアプリ無いからそのままだと使用不可
キャリアメールはマルチデバイス化、メッセージR/SはiPhoneのプロファイル覗けば送受信出来る

ドコモSIMでzenfone5z使ってもいいけどデータ料金高いから
自分ならガラケーSIMカットしてzenfone5zにSIM二枚刺してDSDS
LINEの年齢認証はガラケー契約でも可能

タイプSSバリュー税別934円
SPモード税別300円
UQデータ高速プラン3GB税別980円とかで使うかな
欠点はDSDS対応端末しか買えない、データ通信と通話同時使用不可、FOMASIMだとvolte通話不可

937 :非通知さん :2018/06/21(木) 21:42:25.71 ID:wq4b/gOA0.net
>>936
ソフトバンクへMNPしたら通話無制限で1500円

938 :非通知さん :2018/06/21(木) 22:37:33.41 ID:Ezj2A4fi0.net
>>932
レスありがとう。
説明不足でした。docomoの基本料金をなるべく低くしたいんです。

>>936
>キャリアメールとメッセージR/Sはzenfone5zにdocomoアプリ無いからそのままだと使用不可
>キャリアメールはマルチデバイス化、メッセージR/SはiPhoneのプロファイル覗けば送受信出来る

新出単語がワンサカ。
ググって調べました。マルチデバイス化は必須で、後者のメッセージR/Sは自分には不要かな、という考えです。

>自分ならガラケーSIMカットしてzenfone5zにSIM二枚刺してDSDS
>LINEの年齢認証はガラケー契約でも可能

ガラケーsimカットも検討してみます。

>UQデータ高速プラン3GB税別980円とかで使うかな

ここは自分と同じ考えでした。sim2はUQデータ高速プラン3GBを検討しています。
色々、知らない知識が増えました。感謝。

>欠点はDSDS対応端末しか買えない、データ通信と通話同時使用不可、FOMASIMだとvolte通話不可

DSDV(Dual SIM Dual VoLTE)なので、イケるみたいですぜ。
・(SIM1)au VoLTEの音声とデータ通信
・(SIM2)au VoLTEの音声

http://ascii.jp/elem/000/001/689/1689269/

939 :非通知さん :2018/06/21(木) 22:40:49.47 ID:h6i0kF6KM.net
平成30年大阪府北部を震源とする地震に係る災害救助法適用地域のお客さまに対する支援措置
2018年6月18日
このたびの大阪府北部を震源とする地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

対象となるお客さま
大阪府北部を震源とする地震に係る災害救助法が適用された地域に「契約者住所」、「請求書送付先住所」または「ドコモ光設置場所住所」のいずれかがあるお客さま(個人・法人)。

実施時期
2018年6月18日(月曜)から2018年7月31日(火曜)まで
なお、今後、災害救助法適用地域の追加があった場合は、同様の措置拡大を行います。
一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

2018年6月18日(月曜)時点の災害救助法適用地域は、大阪府大阪市、豊中市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、箕面市、摂津市、四條畷市、交野市、三島郡島本町です。

付属品の無償提供
2018年6月18日(月曜)から2018年7月31日(火曜)までの期間、対象地域のお客さまに対して、電池パック・ACアダプタ・DCアダプタ・FOMA補助充電アダプタ・ポケットチャージャー等を無料で提供しております。対象地域のドコモショップにて受付いたします。




支援の一つに付属品の無償提供てあるんですが
ドコモショップに行ったけど端末が故障してないと付属品はあげないだって
故障とかそんなのどこにも書いてないのに
詐欺ドコモ

940 :非通知さん :2018/06/21(木) 22:47:40.54 ID:hqIiCPHX0.net
>>938
>・(SIM1)au VoLTEの音声とデータ通信
>・(SIM2)au VoLTEの音声
DSDVでも、sim1のデータ通信とsim2のVoLTE音声の同時(通話しながらナビとか)は無理なんやで。
※ sim1のデータ通信とsim1のVoLTE音声の同時はOK

941 :非通知さん :2018/06/21(木) 23:27:06.55 ID:dODCRwUC0.net
>>939
151に電話だ!

942 :非通知さん :2018/06/23(土) 02:35:17.55 ID:ExWLjBEJ0.net
まだ機種変して2週間くらいだけど発熱が凄くて20分位いじってるだけでカバーつけてるのに熱くなるんだけど交換とか対応してくれないかな?アプリもそんな入れてないしバッテリーも悪いわけでないし

943 :非通知さん :2018/06/23(土) 02:58:05.60 ID:XRltnm9+0.net
カバー付けてるからじゃね

944 :非通知さん :2018/06/23(土) 15:08:19.01 ID:8zwgj/od0.net
下痢には正露丸です。

945 :非通知さん :2018/06/23(土) 16:22:41.06 ID:93OAt2Gcd.net
だいたいGPSのせい

946 :非通知さん :2018/06/23(土) 17:36:06.33 ID:CxIMhsBPM.net
>>932
withの月割りもパケット契約しないと月割り無効なんでしょ?
カケホのみはfomaが一番料金かからないのかな

947 :非通知さん :2018/06/23(土) 18:11:17.39 ID:/5Nrjkbld.net
>>946
withに月割は元から無いけどな。

948 :非通知さん :2018/06/23(土) 19:03:53.44 ID:CxIMhsBPM.net
>>947
知識の低いクズって揚げ足とりしかできないよな

949 :非通知さん :2018/06/23(土) 20:01:52.24 ID:p08kQQdy0.net
次スレ
docomo 総合質問スレ★318
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1529751668/

950 :非通知さん :2018/06/24(日) 09:53:25.28 ID:9jIzO3zk0.net
>>947
docomoには毎月割も月月割も無いけどな

なんちって

951 :非通知さん :2018/06/24(日) 18:25:12.37 ID:/7+kXnNia.net
いつの間にかドコモシェア50%遥かに切ってるのな

952 :非通知さん :2018/06/24(日) 18:45:45.73 ID:YHJTuE+a0.net
>>951
ドコモにゃMVNOがあるからねえ

953 :非通知さん :2018/06/24(日) 19:01:02.16 ID:CvB2gEZ4a.net
気になって調べてみたわ
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000136.html

※各社MVNO提供分含む

ドコモ系 44.0%(NTTドコモ38.7%)
KDDI系 30.5%(KDDIグループ27.6%)
ソフトバンク系 25.5%(ソフトバンクグループ23.1%)

前年と比較しての契約増減数
https://i.imgur.com/5GzZnU4.jpg

954 :非通知さん :2018/06/24(日) 19:19:58.56 ID:YHJTuE+a0.net
>>953
ドコモはある程度MVNOに回して、独占禁止法を上手いこと回避してるんだろうなあ。
これでソフバンとKDDIと談合できる仕組み作ってんじゃないか?
後2社くらいMNO出てこないと真の競争にならない。

955 :非通知さん :2018/06/24(日) 21:45:30.47 ID:WVHszhELa.net
>>954
来年 楽天が参入するぞ

956 :非通知さん :2018/06/24(日) 21:48:10.55 ID:YHJTuE+a0.net
>>955
みんな知ってる

957 :非通知さん :2018/06/24(日) 23:33:37.24 ID:1TKAG0h80.net
>>953
KDDIなどってどういうことだよ?
KDDI以外にもauブランド展開してる会社があるのか?

958 :非通知さん :2018/06/25(月) 00:04:26.08 ID:+l1/IKMka.net
>>957
沖縄セルラー(小声)

959 :非通知さん :2018/06/25(月) 00:51:43.64 ID:5/xEygd7H.net
docomoは高い、シェア組んでも割引少ないってバレてるんだな
シェアの繰越できなくなって脱出組みが増えるからますます増減

960 :非通知さん :2018/06/25(月) 13:39:30.99 ID:jydQUVQfd.net
auが一番高い

961 :非通知さん :2018/06/25(月) 13:43:45.76 ID:kmvjUxtSK.net
>>960
だよな

962 :非通知さん :2018/06/25(月) 14:50:22.52 ID:yj1Jt39fd.net
2017年度Q4の純増数トップはauに、続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年3月末携帯電話契約数)(最新)

■NTTドコモ 7637万0300件(+69万2000)
■au(KDDIなど) 5228万2800件(+164万4600)
■ソフトバンク 3978万6900件(+28万1600)

http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html

http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180512-11.gif
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180512-12.gif
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180512-13.gif
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180512-14.gif

tca事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/

963 :非通知さん :2018/06/25(月) 14:51:08.89 ID:HhSkrMhTd.net
TCAでやれアホ

964 :非通知さん :2018/06/25(月) 19:36:17.46 ID:f0VoTtQ6d.net
>>958
すっかり忘れてたわ。
いい加減吸収合併しろよ…

965 :非通知さん :2018/06/28(木) 14:24:32.90 ID:l/yvimqKd.net
シェアオプション払わされてるのになんでシェアパックって高いの?

966 :非通知さん :2018/06/28(木) 18:21:49.08 ID:fYeH5bNid.net
>>965
意味不明。

967 :非通知さん :2018/06/28(木) 18:31:25.72 ID:cbqpc3Qs0.net
>>966
それな。解せない。ひとりよりシェアすると高いのに加えて、それを利用するのにオプションが付いて二重で払わされてる感じがする。

968 :非通知さん :2018/06/28(木) 18:31:55.38 ID:cbqpc3Qs0.net
>>967
アンカーひとつ上

969 :非通知さん :2018/06/28(木) 18:35:42.38 ID:fYeH5bNid.net
シェアして高いと思うんならシェアしなきゃいいだけ

970 :非通知さん :2018/06/28(木) 18:49:47.15 ID:VWkF5zWj0.net
>>969
ご名答!

971 :非通知さん :2018/06/28(木) 19:16:59.51 ID:cbqpc3Qs0.net
>>969
本末転倒の低脳先生。
それは解決策ではない。

972 :非通知さん :2018/06/28(木) 20:09:47.58 ID:kWUjBm3p0.net
>>971
低脳先生ってお気に入りワードみたいだけどお前の中で流行ってんの?

973 :非通知さん :2018/06/28(木) 20:19:56.64 ID:eSu02iAGd.net
>>971
うわ、刺される

974 :非通知さん :2018/06/29(金) 09:39:28.77 ID:NV3War9y0.net
FOMAとXIって通話品質に違いはありますか?
通話音量の小さいFOMAガラケーでシムフリースマフォに変えて通話音質を大きくすることって
出来ますかね?

975 :非通知さん :2018/06/29(金) 09:54:22.54 ID:8snPlPxtd.net
>>974
FOMA契約のままSIMフリースマホにしたところで通信規格はFOMAのままであり音量うんぬんは端末機の性能に準拠するわな。

976 :非通知さん :2018/06/29(金) 09:58:04.82 ID:NV3War9y0.net
>>975
ありがとうございます

977 :非通知さん :2018/06/29(金) 18:21:31.02 ID:L87gSMlSMNIKU.net
FOMA、Xiに通話品質の違いがあるか?
今はインフラも整ったのでXi(MVNO含)SIMをVoLTE対応機(ドコモ機SIMフリー問わず)に入れれば
VoLTE通話になるので規格上は高品質通話になる

音量は機種依存の話しだし、総合的な聞き取りやすさなら折りたたみのFOMAらくらくフォンが良いかと思う

978 :非通知さん :2018/06/29(金) 20:40:29.01 ID:4A8MhkFM0NIKU.net
突然オレンジクーポンとともにdポイントカード送られてきた。
dポイントカード持ってるのになんでですかね?

979 :非通知さん :2018/06/29(金) 22:31:42.80 ID:NV3War9y0NIKU.net
>>977
そうなのですか
ありがとうございます

980 :非通知さん :2018/06/29(金) 23:26:28.12 ID:zPc/84JJdNIKU.net
>>978
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n272971655
プレゼント

981 :非通知さん :2018/07/01(日) 01:02:52.07 ID:78IHSiXC0.net
>>735-742 >>856-857
カケホライト+データMパックから
シンプルプラン+ベーシックパック
に変えたら月々サポート432円減額された件

結局、月利用量5GB越えでステップ4だったけど
月変わった7/1でも月サポ増額分復活していない
http://i.imgur.com/Jx1Bgzh.jpg
料金確定は10日頃だっけ…そこで復活したりは無理か

982 :非通知さん :2018/07/01(日) 01:11:52.29 ID:+pjO+q7Yd.net
>>981
まだわからんよ?
俺の利用額内訳には、確定してる5月分までにはずっとドコモ割が記載されてるけど、未確定の6月分には記載されていない。
それと同じように、確定後に切り替わるかもしれない。

983 :856 :2018/07/01(日) 11:37:13.61 ID:tiR4p0Uad.net
>>981
調整されないに432dポイント

984 :非通知さん :2018/07/02(月) 12:40:30.29 ID:Bg9u9kGgd.net
機種変したらspモードフィルタ勝手にかかっとる
めんどくせ

985 :非通知さん :2018/07/02(月) 21:15:54.34 ID:xR5W1csJH.net
ナイナイ

986 :非通知さん :2018/07/03(火) 07:35:54.74 ID:Xd/4u/gLx.net
質問させてください。今月始めてdocomoへの乗り換えを考えています。
mnpする際にiphone Xを一括購入した場合、携帯代金は以下の理解であってますでしょうか?
iphoneXは端末購入サポートの対象ではない為、iphoneXを一括購入すると、利用料金から月サポ-57024円(-2376円/月×24回)が適応される。
仮に以下のプランで契約すると
シンプルプラン 1,058円/月
ベーシックパック(〜3GB) 4,320円/月
SPモード 324円/月
月々サポート(24回) -2,376円/月
計3326円で回線を維持出来る。
分かる方、おられましたら何卒よろしくお願いしますm(__)m

987 :非通知さん :2018/07/03(火) 12:33:28.73 ID:ARzZSU+2p.net
SB回線が一つあります
どうしたらいいですか?

988 :非通知さん :2018/07/03(火) 12:47:11.88 ID:dn2fOEWk0.net
>>986
あってるよー
ユニバーサル料2円足すのとeビリング20円割引すると正確になる

989 :非通知さん :2018/07/03(火) 13:08:09.30 ID:77K61uheF.net
シミュレーションすればいいのに
https://i.imgur.com/9jdy0j5.jpg

990 :非通知さん :2018/07/03(火) 13:11:00.87 ID:2ZJqsx1b0.net
>>988
シンプルはeビリ割引対象外

991 :非通知さん :2018/07/03(火) 13:14:25.38 ID:dn2fOEWk0.net
>>990
ごめんちょ(´・ω・`)

992 :非通知さん :2018/07/03(火) 16:09:45.55 ID:w+O7C0hEd.net
先月末にドコモコンタクトセンター?というフリーダイヤルから機種変更安くなるよーと電話来たけど怪しさ満点で軽く流して切ったけど、代理店名乗ってたけど実在するの?この会社

993 :非通知さん :2018/07/03(火) 18:24:30.81 ID:J5/xMa5wd.net
https://www.telnavi.jp/phone/0120649023

994 :非通知さん :2018/07/03(火) 22:33:20.79 ID:AiK97BtY0.net
>>992
>>993
まじであるのかw

995 :非通知さん :2018/07/03(火) 23:39:18.49 ID:7bj9s8e9x.net
>>988
ありがとう。
今docomoの一括0案件色々と調べてますが、
iphoneX以外だと月サポ効いてオススメな機種ってありますかね?
端末は持ち込みする予定なので、高く売れれば何でもokなのですが

996 :非通知さん :2018/07/04(水) 04:36:44.31 ID:USJOJZl1d.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523089263/125

997 :非通知さん :2018/07/04(水) 05:38:21.44 ID:Z0wO3BfM0.net
Dカードゴールドってドコモ光じゃないと持つ意味ないっすか?
今度スマホにするのに携帯保障がよさげだからどうしようかと

998 :非通知さん :2018/07/04(水) 16:36:55.91 ID:O31Alo94d.net
>>995
月サポもりもり&売れ筋なら
P20pro
ゼロにはならないだろうけど

999 :非通知さん :2018/07/04(水) 23:07:06.30 ID:G5mGxWm20.net
>>997
こっちで聞いてみ。
【dポイント】dカード part34【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1525609478/

1000 :非通知さん :2018/07/04(水) 23:50:01.92 ID:7BJQlRiJM.net
>>997
カード購入しないとダメ
割引券も廃止になって年会費払う意味が無くなった

1001 :非通知さん :2018/07/06(金) 00:41:48.93 ID:JX9v7Vc70.net
質問いいですか?

1002 :非通知さん:2018/07/06(金) 00:50:11.49 .net
>>1001
だめです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200