2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1296

1 :非通知さん:2018/04/19(木) 15:40:45.10 ID:YNrAiUl+0.net
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が
四半期ごとに更新する携帯電話・PHS契約数を肴に
各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルー!

▽一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/

▽携帯電話・PHS契約数/事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

▽携帯電話事業者別契約数の公表方法変更について
http://www.tca.or.jp/topics/2014/0407_630.html

■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1295
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1516258808/

589 :非通知さん:2018/05/09(水) 20:57:28.13 ID:UqvRWvNY0.net
スーパーせるとアリババ売却しないと失敗スプリントのかばーができないクソ決算
有利子が17兆レベルとは驚きました。
投資以外はほぼ停滞国内は減退
海外に打って出たのは唯一の評価だな

590 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:03:42.84 ID:op3TT3d10.net
禿信者完全敗北

591 :クワトロ :2018/05/09(水) 21:14:48.60 ID:0+f0Vjxr0.net
>>589
アリババは売ってなかったっけ?

592 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:18:32.16 ID:UqvRWvNY0.net
アリババは、デリバティブ損失として出てたねデリバティブで保険かけてる時点でかけだったことがわかるね

593 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:28:13.98 ID:dR8NlHnw0.net
アンチ涙目

594 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:28:25.57 ID:5Gl14sJ20.net
>>592
株価が下がったときの保険であって9億ドル以外は利益として来年6月に全部帰ってくるぞ

595 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:32:47.20 ID:5Gl14sJ20.net
それにしてもARM事業が冴えないな
チップの出荷数が増えても売り上げにほとんど貢献してない
これでのれん代3兆円近くってのが怖すぎ

596 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:37:16.08 ID:5Gl14sJ20.net
どう考えても、のれん代の処理については期間償却の日本会計基準のほうが優れてると思うんだよな
IFRSの減損テスト方式は突然巨額損失のリスクが大きすぎる
買収で大きくなった企業はバランスシートがどんどん肥大化していくし

597 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:40:17.91 ID:UqvRWvNY0.net
>>594
それは結果論、デリバティブかける元のスプリントが相手主導で動いた事から事態を読み切れなかった
アメリカに負けて戦略で勝った先行き不透明

598 :非通知さん:2018/05/09(水) 21:42:43.69 ID:5Gl14sJ20.net
>>597
スプリントとの関係性がよく分からんのだが
アリババやスーパーセルの株を売ったのはARMを買うためでしょ

599 :非通知さん:2018/05/09(水) 22:56:35.83 ID:DzmLDDJt0.net
すごい!
ソフトバンクは移動通信サービス全体の累計契約数は2017年度は16000の純減を達成していた!

600 :非通知さん:2018/05/09(水) 23:29:05.09 ID:jGDggEkV0.net
せんせー!脳内出血が息してません!
>>600GET
脳内出血死す

601 :非通知さん:2018/05/10(木) 01:10:36.86 ID:zI2iVogy0.net
糞コロってdocomoのエリキなのかよw
それとも複数ある人格のひとつがエリキやってる気になってるだけか?w

602 :非通知さん:2018/05/10(木) 01:22:13.91 ID:DeiBhQr80.net
ソフトバンクの挫折…米携帯電話市場進出が失敗、スプリントで巨額有利子負債抱える
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23259_entry.html

603 :非通知さん:2018/05/10(木) 01:37:29.70 ID:tXwQ+EYf0.net
KDDIが2000億円投資18年度、東南アジア中心

KDDIは2018年度中に、海外展開やM&A(合併・買収)などに2000億円を投資する。過去2年の平均に比べ3割強多い。主に東南アジア市場の開拓を進める。

経済成長とともにスマートフォン(スマホ)を持つ人が増え、データ通信量の伸びが見込めるためだ。国内では電子商取引(EC)や金融など「非通信事業」でスタートアップなどに投資する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30261500Z00C18A5TJ2000?s=2

604 :非通知さん:2018/05/10(木) 07:20:49.46 ID:enOfSSP10.net
>>595
取得対価3兆3191億に対して公正価値はのれん2兆6466億、無形資産6986億としてるようだ
IFRSでは買収によるのれんは非償却だから一部を無形資産に取得原価配分して
今期は償却に年545億かけてるようだな
テクノロジー5429億が8〜20年、顧客基盤1486億が13年、商標権59億を8年償却していくのでその間は利益を圧迫し続けるはず


短信18P 50P
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2018/softbank_results_2018q4_001.pdf

605 :非通知さん:2018/05/10(木) 07:42:21.33 ID:enOfSSP10.net
>>589
スプリントは営業利益と利息払って相殺してるくらいだね
有利子負債2兆1千億増えてるけど短期が5232億(本体が3461億、ファンドが3970億)
長期が1兆6605億(本体が13541億、ファンドが1013億)
UberとDidiに1兆3788億出してる分はファンドに移管するはずだから
本体の増えた借金は3000億くらいか。ファンド使わない小口の投資してるからそちらの投資資金だろう

この1年で持ち分は1兆8千億増えて6兆2730億
財務も安定してきてる印象

606 :非通知さん:2018/05/10(木) 10:23:30.19 ID:mzB+KfN8O.net
SoftBankとドコモ使ってる身としてはSoftBankもっと基地局を増やしてくれないとまだまだ圏外場所あるからなぁ
将来5G化を考えたら今圏外場所は基地局整備どうなるんだろう
キャリア問わず5Gを本格化したい場合は今以上に基地局追加必要なの?

607 :非通知さん:2018/05/10(木) 10:32:49.85 ID:enOfSSP10.net
MVNO対抗上ワイモバイルに力入れてるから客単価は右肩下がりだから
普通に考えて設備投資にかける予算も減らしていくはず
おなじ金使うなら利用者の少ない圏外潰していくより都心の5G化にお金使ったほうがいい

608 :非通知さん:2018/05/10(木) 12:20:04.08 ID:ShT5Fwnj0.net
イーモバイル買収時2012年くらい、イーモバイルが420万契約とかでそれ足してソフトバンクは4000万契約超えたとか騒いでたけど現在でも4000万?
ワイモバイルになって契約数減ってるよね。

609 :非通知さん:2018/05/10(木) 13:01:02.85 ID:6qYdcGTh0.net
アンチの焦りは半端ないな

610 :非通知さん:2018/05/10(木) 13:24:59.97 ID:1urm6t6d0.net
ソフトバンクが粉飾決算の携帯ショップを異例の子会社化した事情

携帯ショップ 東京都品川区のテレニシ店舗
ソフトバンクの専業代理店、テレニシが運営するソフトバンクショップは、経営破綻を回避した。

ソフトバンクグループが世界の最先端分野への投資を加速する一方で、携帯子会社のソフトバンクが不可解な出資を行っていることが明らかとなった。

不正会計で経営危機に陥った携帯ショップを完全子会社化したのだ。新規上場(IPO)の準備に入ったソフトバンクの内部で一体何が起こっているのか。

http://diamond.jp/articles/-/169278?display=b

611 :非通知さん:2018/05/10(木) 14:32:27.75 ID:Hei5z1ow0.net
>>609
今日も単発IDで書き込みかい?(笑)
ID変え損なって↓で正体バレたしな(笑)
http://hissi.org/read.php/phs/20180502/aDZVemZlYnEw.html

612 :非通知さん:2018/05/10(木) 14:32:42.82 ID:eq2upbFe0.net
孫氏 ミスった

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-09/P8GID56TTDSE01

613 :非通知さん:2018/05/10(木) 15:14:39.65 ID:enOfSSP10.net
>>608
悪銭身につかずというかw 水増し回線身につかずってやつだ

614 :非通知さん:2018/05/10(木) 15:17:50.21 ID:enOfSSP10.net
中国国有の通信機器大手、中興通訊(ZTE)がスマートフォン(スマホ)事業の売却を検討していると中国の複数のメディアが9日伝えた。
同社は米国からの制裁により、スマホの自社生産が難しくなっている。売却先には華為技術(ファーウェイ)やOPPO(オッポ、広東欧珀移動通信)、小米(シャオミ)など中国の有力スマホメーカーが挙がっているという。

 ZTEのスマホ事業の2017年の売上高は352億…

ZTE、スマホ事業売却か 中国メディア報道、米制裁で生産困難
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3027446009052018FF8000/

615 :非通知さん:2018/05/10(木) 15:36:54.48 ID:TlfkEJvV0.net
ソフトバンク決算、増収増益で好調、スプリントついに通年で黒字化。
そしてスプリントはTモバイルと経営統合で合意し、米国は2強2弱から3強体制へ。
スプリントは経営統合がなれば連結決算から外れるが、ソフトバンク群戦略の一環となり
ソフトバンクグループでのシナジーをめざす。

ソフトバンク 2018年3月期決算
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/presentations/results/pdf/2018/softbank_presentation_2018_004.pdf

売上 3%増
EBITDA 2%増(スプリントが貢献)
営業利益 27%増(ビジョンファンドとスプリントが貢献)
純利益 27%減(アリババ、スーパーセル売却、米税制改革、アリババデリバティブ損失など
一時損益を除くと226%増)

18年3月期デリバティブ損失7141億円は、19年6月に同額の7141億円がデリバティブ利益となって
戻ってくる上に追加で売却益5100億円が確定している。来年は、この分の一時益が増える。

スプリント、史上(創業119年)最高の営業利益、純利益が過去11年で初めての黒字
平均ダウンロード速度 36%増(2017年3月/2018年3月比較)
ソフトバンクの群戦略の一環として、Tモバイルと経営統合に合意(ソフトバンク持ち株27.4%、
連結会社からは外れるが、長期的な勝利を目指す、米国でVerizon、AT&Tとほぼ対等な経営規模に)
5G加速 シナジー創出 No.1を目指す

616 :非通知さん:2018/05/10(木) 15:38:46.99 ID:TlfkEJvV0.net
携帯大手3社 2018年3月期決算
2017年4月1日〜2018年3月31日
売上           ソフトバンク9兆1588億円 > KDDI 5兆0420億円 > ドコモ 4兆7694億円 
営業利益       ソフトバンク 1兆3038億円 > ドコモ  9733億円 > KDDI 9628億円 
純利益        ソフトバンク 1兆0390億円 > ドコモ   7445億円 > KDDI 5725億円 
移動通信契約数    ソフトバンク  9727万 > ドコモ 7637
万   > KDDI 5228万
光回線         ソフトバンク光 497万 > ドコモ光  476万 > KDDI 438万
面積カバー率(総務省) ソフトバンク     68.2%  > ドコモ 59.8% > KDDI  54.5%
SoftBank 5G Project ソフトバンク 100/100 > ドコモ 49/100 > KDDI 34/100 (1Mバイト同時100台転送、ダウンロード成功率)

617 :非通知さん:2018/05/10(木) 15:54:18.24 ID:IJW4Z93J0.net
志那爺

618 :非通知さん:2018/05/10(木) 17:04:57.41 ID:8jJ/U3VX0.net
>>616
千葉の井上爺は都合の悪い所は隠すんだな(笑)

SoftBank 5G Project ソフトバンク 100/100 > ドコモ 49/100 > KDDI 34/100 (1Mバイト同時100台転送、ダウンロード成功率)

10秒チャレンジ - Massive MIMO -
https://www.youtube.com/watch?v=KUaXm74FkTg&feature=youtu.be

↓ 10秒チャレンジの真実(笑) ↓

反撃の携帯大手3社、格安スマホへ流出防げ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO14464440U7A320C1X1D000/

ソフトバンクのウェブサイトには「10秒チャレンジ」と題する動画がある。
都内の公園で大手3社のスマホ100台を操作したらソフトバンクが最速だったという宣伝だ。
競合他社が同じ場所で測定してみたら結果は全く違ったという。
実はソフトバンクは撮影時に通信設備を臨時に増強していた。
ソフトバンクが客の信頼を得る道のりは長そうだ。

619 :非通知さん:2018/05/10(木) 17:11:16.46 ID:TlfkEJvV0.net
>>618
アンチは知能が低いから客観性の高い数字を示されると発狂して個人の誹謗に
走るから笑われて、バカにされるんだよ。

620 :非通知さん:2018/05/10(木) 17:13:30.23 ID:3SpiH4PF0.net
>>619
おい、井上パンツ爺さん、
そろそろパンツアニメ見る時間だろw

621 :非通知さん:2018/05/10(木) 17:23:20.52 ID:apoVOFtY0.net
ソフトバンクの対応が酷すぎる

「+メッセージ(プラスメッセージ)」に関するご注意 | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20180509a/

・+メッセージを必要としていないユーザーにもSoftbankメールを+メッセージアプリにアップデートさせる

・案の定、使いにくいというレビューが殺到する

・仕方なく+メッセージをアンインストールするとSoftbankメールで受信していた既存メールが消失する

・「メールをバックアップしてから+メッセージを削除してください」などとユーザーに意味不明な負担を掛ける

・+メッセージアプリの公開停止←いまココ

事前想定も事後対応も碌にできてない
すべてが鈍感すぎる会社
それがソフトバンク…

622 :非通知さん:2018/05/10(木) 17:29:33.92 ID:apoVOFtY0.net
【LINE対抗アプリ】携帯3社共通の「+メッセージ」始まる 
ソフトバンク版では「メール消えた」の声も 
iPhoneユーザーから不満の声
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525883123/

公開後、早速DLしてみたという声は多いが、
ソフトバンク版のレビュー欄やツイッターには、
過去のメールが消えたという報告や、メールや送信先のグループ分けが出来ないなどの報告が上がり、
従来とは異なる使い勝手が混乱を生んでいる。

623 :非通知さん:2018/05/10(木) 18:02:27.31 ID:TlfkEJvV0.net
ソフトバンクはスプリントとTモバイルの合併で最強の5Gネットワークが作れるとしたが、
日本での展開にもそのシナジーが期待される。

ソフトバンク社長、スプリントの合併新会社「最強の5G網に」
2018/5/9 17:31
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HM1_Z00C18A5000000/
孫正義会長兼社長は9日午後、2018年3月期決算の説明会で、傘下のスプリントとTモバイルUSの
合併の意義について「最強の次世代通信規格『5G』のネットワークが作れる」と強調した。

品川エリアでの5G実証実験実施について
〜「5G×IoT Studio」の5Gフィールドエリアをさらに拡大〜
2018年4月4日
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180404_01/

624 :非通知さん:2018/05/10(木) 18:12:04.07 ID:IJW4Z93J0.net
志那爺

625 :非通知さん:2018/05/10(木) 19:00:09.15 ID:kcAOSlvV0.net
>>611
禿信者で一貫してるように見えるんだが
アウオタのふりしたり禿信者オタのふりしてるならともかくさ

626 :非通知さん:2018/05/10(木) 20:13:42.73 ID:92rKuFMd0.net
ユーザーを蔑ろにするソフトバンクに信者はどう擁護するんだろう?

627 :弦間正祐起:2018/05/10(木) 21:03:00.07 ID:ZGiWEWE/0.net
>>47
>>48
>>49
>>50
お前らたかが児童ポルノ程度で大げさなんだよwバカどもめw

628 :非通知さん:2018/05/10(木) 21:14:47.08 ID:EOsLGzQk0.net
ソフトバンクの新しい体重計、LTEの2GHz/900MHzにしか対応してないんだな 3G非対応で大丈夫か?
前機種が3Gの2GHzにしか対応してないのもどうかと思ったけどさ

629 :非通知さん:2018/05/10(木) 21:32:13.76 ID:MvUzLNSi0.net
3Gは、もう少ししたらやめるんだろね

630 :非通知さん:2018/05/10(木) 23:03:32.69 ID:TlfkEJvV0.net
auは、2014年にLTEでしか通話できないVoLTEを始めて、当時はまだLTEより3Gの方がエリアが
広かったので少々問題があったが、ソフトバンクの場合は何年か前にプラチナLTEの基地局数が
3Gより増えてエリアが充実しているので、LTEでしか使えない体重計を2018年にだしても問題はない。
技術的には2012年から開始したプラチナ基地局は、3GとLTE両対応の機器を使っている。

631 :非通知さん:2018/05/10(木) 23:06:18.66 ID:x6/n51o30.net
KDDIは5月10日、2017年度(2018年3月期)の通期決算を公表した。連結営業利益は前年度比5.5%増の9628億円となった。
 同日に行われた報道関係者向けの決算説明会では、4月1日に就任した高橋誠新社長が「通信とライフデザインの融合(参考記事」「2017年度決算概況」「2018年度業績予想」を直接説明した。
https://news.biglobe.ne.jp/it/0510/imm_180510_9271965692.html

■営業利益9,628億円
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-11-638.jpg
■通信とライフデザインの融合
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-4-638.jpg
■ライフデザインの事業領域
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-5-638.jpg
■auピタットプラン/auフラットプラン
700万契約突破
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-14-638.jpg
■auスマートパスプレミアム400万契約
■au wallet カード 2,310万枚
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-26-638.jpg
■auスマートバリュー
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-18-638.jpg
■au経済圏
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-25-638.jpg
■1株当たり配当金
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-32-638.jpg
■業績予想2019 3期
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-22-638.jpg
■まとめ
https://image.slidesharecdn.com/2018-180510064622/95/20183-33-638.jpg

632 :非通知さん:2018/05/10(木) 23:48:27.70 ID:ljlKfJr10.net
なんか変なやつが今ごろロングアンカー打ってきてるんだが、また別人格か
そもそも大げさにしてるのは「たかが」児童ポルノ「程度」でマルチポストしたりしてる数納なんだけどな
それすらわからないバカにバカと言われようとw

633 :弦間正祐起:2018/05/11(金) 01:21:03.42 ID:xbM1ReEL0.net
>>632
政府も数納もネトウヨも、児童ポルノ程度で大げさなんだよw二次元で楽しめよw

634 :非通知さん:2018/05/11(金) 01:43:09.99 ID:VkopIzJ40.net
>>633
「児童ポルノ程度」と言ってる時点でバカ
子供見て欲情するようなやつは自分で子供の絵でも書いてそれ見てオナってればいい話だろ
それについては何も言ってねーよ

635 :非通知さん:2018/05/11(金) 02:55:15.46 ID:VkopIzJ40.net
>>633
やはり別人格だったというオチw
ドコモ関係者によるドコモの内情・26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1521965224/608-609

↑このスレでは458にもアンカーつけてるようだが458は数納なのに自分で自分にアンカー打って「たかが海賊版と児童ポルノ程度で大げさなんだよw二次元で楽しめよw」って言ってるのか、理解不能w
ちなみに俺はそのスレに書き込んだことは一回もないからな

636 :非通知さん:2018/05/11(金) 03:00:19.47 ID:VkopIzJ40.net
番号間違えた
数納が自分で自分にアンカー打ってるのは
458じゃなく459

637 :非通知さん:2018/05/11(金) 06:39:55.47 ID:6pbU1Jk+0.net
>>633
児童ポルノでオナニーしてるやつは欠陥人間だろどう考えてもw

638 :非通知さん:2018/05/11(金) 07:43:12.89 ID:dHGOXKue0.net
ソフトバンクは結局投資会社宣言したんだね

639 :非通知さん:2018/05/11(金) 08:06:56.88 ID:d/+9Biq20.net
投「機」の間違いでは

640 :非通知さん:2018/05/11(金) 08:07:20.09 ID:/rOIkTGp0.net
携帯3社、通信以外の収益確保にかじ KDDIは3期連続増収増益 18年3月期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000014-fsi-bus_all

2強1弱

641 :非通知さん:2018/05/11(金) 08:31:01.69 ID:7XvgeKZxO.net
結局圏外はイメージ悪いからな三大キャリアは

642 :非通知さん:2018/05/11(金) 08:50:35.21 ID:WNuOqpli0.net
>>633
おい、弦間正祐起=数納麻衣子、
アスペの癖に自作自演失敗するな(笑)

608 数納麻衣子 2018/05/11(金) 00:44:48.50 ID:xbM1ReEL0
>>457
>>458
>>459
たかが海賊版と児童ポルノ程度で大げさなんだよw二次元で楽しめよw

609 弦間正祐起 2018/05/11(金) 00:45:27.92 ID:xbM1ReEL0
>>457
>>458
>>459
たかが児童ポルノと海賊版程度で、大げさなんだよw二次元で楽しめよw

643 :非通知さん:2018/05/11(金) 09:05:56.04 ID:LdsflGer0.net
>>640
auの営業利益たったの9600億やん
ソフトバンクは営業利益1兆3000億
純利益でも1兆380億

644 :非通知さん:2018/05/11(金) 10:06:24.70 ID:F6c8nPfY0.net
SoftBankの50GBプラン利用する無し問わず50GBプランも誕生させたのは素直に良いと思うがドコモ、auは未だに50GBプランは無いのか?
電話屋は昔とは違って今は他社が始めたプランに右ならえみたいな感じは今無いのか?

645 :弦間正祐起:2018/05/11(金) 10:14:40.88 ID:xbM1ReEL0.net
>>634
>>635
>>636
他人に迷惑をかけなければ、何をオカズにしようが自由だもんなwまじで児童ポルノ程度で大騒ぎするやつは馬鹿だわw

646 :弦間正祐起:2018/05/11(金) 10:16:49.95 ID:xbM1ReEL0.net
>>642
アスペルガー症候群はないよ。俺は知的境界域と妄想性障害だ。

647 :非通知さん:2018/05/11(金) 10:19:19.22 ID:0Ea3J8R40.net
差異を付けるようになったのは極最近だな
ドコモのシンプル
auのピタット
ソフトバンクの50GB
因みにドコモはシェアパックには50GBや100GBを用意してる

648 :非通知さん:2018/05/11(金) 10:29:57.76 ID:P3zTOUV70.net
auピタフラ 700万契約
ドコモwith 200万契約
SBウルトラギガモンスター ?

649 :非通知さん:2018/05/11(金) 11:59:39.85 ID:+XE4joHy0.net
>>645
大騒ぎなんか誰もしてないが?
気持ち悪い、死ねば良いのにって言われてるだけだろがw

650 :非通知さん:2018/05/11(金) 12:01:11.01 ID:578vzR2Z0.net
携帯3社、通信以外の収益確保にかじ KDDIは3期連続増収増益
18年3月期

売上高 営業利益
KDDI 5兆419億円 9624億円
ドコモ 4兆7694億円 9732億円
SB 3兆2298億円 6829億円
(SB国内通信事業)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180510-00000014-fsi-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000014-fsi-bus_all

651 :非通知さん:2018/05/11(金) 13:01:25.89 ID:MtmWKIXv0.net
>>643
それソフトバンクグループ(株)だろ。ソフトバンクグループ(株)の業績はスレ違い

652 :非通知さん:2018/05/11(金) 13:07:33.34 ID:LdsflGer0.net
>>651
NTTはともかくKDDIもグループ合算じゃん

653 :非通知さん:2018/05/11(金) 13:34:59.59 ID:qyhn0aPl0.net
Tモバイル

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/11/news061.html

654 :弦間正祐起:2018/05/11(金) 13:35:06.18 ID:xbM1ReEL0.net
>>649
政府が大騒ぎしてるだろw俺は三次元には興味ないけどw

655 :非通知さん:2018/05/11(金) 13:52:25.66 ID:kweJMC1L0.net
>>650
>KDDI 5兆419億円 9624億円
>ドコモ 4兆7694億円 9732億円
>SB 3兆2298億円 6829億円

KDDIとドコモは、海外事業の売上げを含めた決算全体なのに、ソフトバンクだけ国内限定の
事業部だけの比較っておかしいだろ。ちなみに、世間一般や東証一部の上場会社の決算では、
ドコモと言えばNTTドコモの、ソフトバンクと言えばソフトバンクグループの通称。

ソフトバンクの決算発表を見ると、ソフトバンクグループの、グループだけ小さく
書かれていて、ソフトバンクのみが強調されているのが笑った。
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/presentations/results/pdf/2018/softbank_presentation_2018_004.pdf

携帯大手3社 2018年3月期決算
2017年4月1日〜2018年3月31日
売上           ソフトバンク9兆1588億円 > KDDI 5兆0420億円 > ドコモ 4兆7694億円 
営業利益       ソフトバンク 1兆3038億円 > ドコモ  9733億円 > KDDI 9628億円 
純利益        ソフトバンク 1兆0390億円 > ドコモ   7445億円 > KDDI 5725億円 
移動通信契約数    ソフトバンク  9727万 > ドコモ 7637
万   > KDDI 5228万
光回線         ソフトバンク光 497万 > ドコモ光  476万 > KDDI 438万
面積カバー率(総務省) ソフトバンク     68.2%  > ドコモ 59.8% > KDDI  54.5%
SoftBank 5G Project ソフトバンク 100/100 > ドコモ 49/100 > KDDI 34/100 (1Mバイト同時100台転送、ダウンロード成功率)

それと、アンチにとっては喜ばしいことかも知れないが、スプリントがTモバイルと合併すると
ソフトバンクの連結決算からは外れるので、決算上の売上や契約数は減少する。
ソフトバンクの群戦略の売上やユーザ数は、Tモバイルを取り込んだ分、増加するがな。

656 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:28:28.08 ID:YxEsTytY0.net
志那爺

657 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:30:55.49 ID:t8YsN3Mc0.net
>>655
貴様は、なんでKDDIのミャンマーやモンゴルの回線数入れないんだ?

658 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:44:19.84 ID:+M2tdENg0.net
>>655
地震でぶっ壊れまくるとこのなんか使うかよw

659 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:49:22.92 ID:kweJMC1L0.net
>>657
KDDIやソフトバンクなどが決算で公開しているオペレーションデータの契約数を示しているんだよ。

http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2018/pdf/kddi_180510_data_6gksPe.pdf
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/presentations/results/pdf/2018/softbank_presentation_2018_004_002.pdf

KDDIにとってはミャンマーやモンゴルのMVNOって、経営に対する寄与が少ないので、
公開データに含めていないんじゃない。

ソフトバンクのスプリントも、米政府から補助金をもらうライフライン・アシスタンス・プログラムを
公開契約数から外したが、これも経営上の貢献度の少ない低収益回線だからだろ。

660 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:55:52.33 ID:YxEsTytY0.net
志那爺

661 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:58:00.63 ID:+XE4joHy0.net
>>659
地震ですぐ壊れるポンコツネットワークはお呼びじゃないんだけどな

記憶にまだ新しい熊本地震では直後にぶっ壊れまくり、広大な圏外エリアのソフトバンクw
肝心な時に使えませんww
http://i.imgur.com/NP6kLQp.png
http://i.imgur.com/yONrJKO.png

662 :非通知さん:2018/05/11(金) 14:59:43.89 ID:kweJMC1L0.net
>>658
東北大震災発生直後の停止した基地局数と、復旧状況 総務省発表データ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110312_432720.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110315_432976.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110317_433388.html
地震発生の2日目12日、停止した基地局、NTTドコモ5490局、ソフトバンク3768局
地震発生の3日目13日、停止した基地局、NTTドコモ4940局、ソフトバンク1974局
地震発生の4日目14日、停止した基地局、NTTドコモ3200局、ソフトバンク1809局
地震発生の5日目15日、停止した基地局、NTTドコモ2470局、ソフトバンク1157局
地震発生の6日目16日、停止した基地局、NTTドコモ1970局、ソフトバンク 995局
地震発生の7日目17日、停止した基地局、NTTドコモ1710局、ソフトバンク 819局
東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)

熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日

【熊本地震】ソフトバンクとUQ WiMAXが復旧、携帯各社の25日時点の通信状況
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160425_754974.html
■NTTドコモ
 25日の午前9時30分(第28報)の時点で、携帯電話が利用しづらいエリアは熊本県の阿蘇郡南阿蘇村と阿蘇市。
■KDDI
 24日18時の時点で、携帯電話が利用しづらいエリアは南阿蘇村の河陽地区、中松地区、長野地区の周辺。
■ソフトバンクおよびワイモバイル
 ソフトバンクは、ソフトバンクとワイモバイルの携帯電話サービスエリアについて、25日付で復旧したことを
発表している

663 :非通知さん:2018/05/11(金) 16:13:21.20 ID:YxEsTytY0.net
嘘つき志那爺

664 :非通知さん:2018/05/11(金) 18:01:25.07 ID:TFDrWh/e0.net
>>662
そりゃ最初から基地局少ないんだから。

少ないくせに、1日毎の復旧数も遅いし。

665 :非通知さん:2018/05/11(金) 18:20:46.13 ID:bYO2TmNk0.net
熊本のはこっちを貼れ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000432337.pdf
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160425_02/

>[注]※中継系伝送路支障や停電の影響がある一部のエリアについては、
>当面の対策としてマイクロエントランスの活用(中継系伝送路の代替として)、
>移動基地局車などにより、地震前と同等のエリアをカバーすることができました。

ソフトバンクは移動基地局置いたから復旧と、わけの分からんことをいってる。
他は当然移動基地局を置いた上で、基地局の復旧が困難な場所を示してる。

666 :非通知さん:2018/05/11(金) 20:01:25.69 ID:MtmWKIXv0.net
>>655
>KDDIとドコモは、海外事業の売上げを含めた決算全体なのに、ソフトバンクだけ国内限定の

先ずソフトバンクグループ鰍ヘ携帯会社じゃないしTCA会員でもない。それにソフトバンク鰍
海外の売上入ってるってつーの。海外に9つも子会社持ってるだろ

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/about/subsidiary/

667 :非通知さん:2018/05/11(金) 20:05:14.76 ID:6it4+Hxp0.net
>>666
そういう問題じゃないだろ
ドコモもKDDIもYahooでやってるようなことを本体で始めてるわけで、もはや純粋な通信事業者ではない
そことソフトバンクGの通信セクタだけを比べるのがおかしい

668 :非通知さん:2018/05/11(金) 20:05:27.25 ID:MtmWKIXv0.net
>>652
ソフトバンクと書いてソフトバンクグループの業績にすり替えてるお前の嘘に対しては
何の言い訳にもなってない

669 :非通知さん:2018/05/11(金) 20:10:54.54 ID:MtmWKIXv0.net
>>667
ならNTTとソフトバンクグループを比べるべき。持株会社同士を比べろよ。

670 :非通知さん:2018/05/11(金) 20:25:04.63 ID:6it4+Hxp0.net
>>669
そりゃそうだ
NTTもKDDIもソフトバンクGも全部連結で比べるべき
まあさすがにビジョンファンドは抜いてもいいと思うが

671 :非通知さん:2018/05/11(金) 21:28:53.77 ID:IyfwWT7T0.net
ソフトバンクのプラスメッセージが配信停止されたって本当ですか?

672 :非通知さん:2018/05/11(金) 21:52:59.63 ID:K2uJsQe90.net
無期限にな

673 :非通知さん:2018/05/11(金) 21:56:55.98 ID:bgSJudot0.net
今過去混んでる千葉爺はニセモノなんだけどね

674 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:17:20.50 ID:/rOIkTGp0.net
爺の屁理屈コピペもソフトバンク株式会社が新規上場して単独で決算だすまでの命

675 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:17:23.02 ID:+u8kQwNB0.net
携帯キャリアとして行き詰まりが確定的過ぎて叩く気にもなれないな。ソフトバンク

676 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:18:46.76 ID:7XvgeKZxO.net
>>664
確かに
>>662に笑えるね

677 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:21:37.98 ID:7XvgeKZxO.net
>>647
ドコモやauは単独で50GBがSoftBankの50GBプランと同等設定は無いの?有るの?

678 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:21:39.30 ID:aAzFutLN0.net
グループ万年最下位はKDDIで決定!

679 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:23:10.26 ID:l2m2zYp80.net
とうとう実業を捨てて投機会社になるんだね

680 :非通知さん:2018/05/11(金) 22:42:40.80 ID:+XE4joHy0.net
>>662
ソフトバンクの回復の遅さを自ら暴露してんのはバカだからなの?w

681 :非通知さん:2018/05/11(金) 23:25:49.18 ID:LcmU3HAq0.net
>>645
またかよ
児童ポルノの話をだしてるのもそれでバカにされて大騒ぎしてるのもお前だからな
半月も前になろうかってのに今さらロングアンカー打ってきたくせに何を惚けたことを言ってるんだ
>>633で俺になんとレスしてきたのかもう忘れてるようだから教えてやる

>政府も数納もネトウヨも、児童ポルノ程度で大げさなんだよw二次元で楽しめよw

↑これをお前は俺にレスしてきたんだぞ「数納」ってしっかり書いてあるよな
で、「まじで児童ポルノ程度で大騒ぎするやつは馬鹿だわ」とまたレスしてきた
つまりはお前がバカだってことをお前自身が曝したってこと
お前は、自他共に認める「まじで馬鹿」

682 :非通知さん:2018/05/11(金) 23:50:02.33 ID:+u8kQwNB0.net
主要回線の契約数に「おうちのでんわ」の契約数を含めて開示しています。販売数、ARPU および解約率は、同サービスを
除いて算出・開示しています。

小細工してるね

683 :弦間正祐起:2018/05/12(土) 00:11:13.80 ID:oigv/o4u0.net
>>681
俺は三次元には興味ないんで。

684 :非通知さん:2018/05/12(土) 01:25:25.54 ID:nUHiIABD0.net
>>683
そんな事はお前個人の話だから児童ポルノの問題とは関係ない

685 :非通知さん:2018/05/12(土) 08:05:43.19 ID:AQK2ADum0.net
>>682
おうちのでんわの正体はデカイ携帯(笑)だからね

686 :非通知さん:2018/05/12(土) 10:50:07.42 ID:jomAgw/40.net
新潟の親子が山で遭難して現在捜索が続いてるけど、
携帯電話会社によって電波が結構違う場合があるようなので、
よそに移るにしても速度と値段だけで決めると
例えば下の地域のように他の部分で大きな違いが出る場合があるよ。

松平山で目撃情報があり、
最後の電話は松平山と五頭山の中間の手前あたりにいて
これから下山するとの連絡だったそうです。

docomo
https://i.imgur.com/Ouen7xt.png
au
https://i.imgur.com/Cj3Z6xG.png
softbank
https://i.imgur.com/ezWIE14.png

ドコモだけ繋がるようだね
auとSoftBankは圏外になってる

687 :非通知さん:2018/05/12(土) 11:26:11.81 ID:A8GqDxKr0.net
記憶にまだ新しい熊本地震では直後にぶっ壊れまくり、広大な圏外エリアのソフトバンクw
肝心な時に使えませんww
auも他人のこと言えない圏外の広さ
ドコモ一択ってことだなww
http://i.imgur.com/NP6kLQp.png
http://i.imgur.com/yONrJKO.png

688 :非通知さん:2018/05/12(土) 11:42:27.77 ID:1QU0oiKO0.net
ソフトバンクのイリジウム衛星携帯があれば連絡つくだろ

689 :弦間正祐起:2018/05/12(土) 11:46:29.14 ID:oigv/o4u0.net
>>684
だが政府のやることが気に食わない。何でお前はそこまで児童ポルノを目の敵にするんだ?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200