2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】 障害者割引スレ34 【スマホ】

1 :非通知さん:2018/05/16(水) 19:32:16.76 ID:Ep5Zi1JR0.net
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/


前スレ
【携帯】 障害者割引スレ32 【スマホ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1513072568/
【携帯】 障害者割引スレ33 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1522400974/

2 :非通知さん:2018/05/16(水) 20:49:23.94 ID:wdfi0Qjo0.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

3 :非通知さん:2018/05/16(水) 20:49:39.68 ID:wdfi0Qjo0.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
http://imgur.com/tXc5k9Z.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/CUg2mFH.jpg

4 :非通知さん:2018/05/16(水) 20:49:56.78 ID:wdfi0Qjo0.net
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/Gk5Evm
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

※大容量GBの繰越画像
http://imgur.com/NB8Axg9.jpg

5 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:01:19.40 ID:04ORefHm0.net
1000 非通知さん 2018/05/16 18:18:47
おしまい
ID:K3A8jr3M0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 47日 0時間 9分 13秒
ID:Thread(1/2)

6 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:08:00.26 ID:/pe8sUQE0.net
通信の秘密を守らないマイネオだけはやめとけな

7 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:28:13.83 ID:AARMz+Ww0.net
>>6
マイネオの王冠女が好きなのか?

8 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:56:04.35 ID:q6E5AaAR0.net
>>2
死ね

9 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:56:26.96 ID:q6E5AaAR0.net
>>3
死ね

10 :非通知さん:2018/05/16(水) 21:56:53.57 ID:q6E5AaAR0.net
>>4
死ね

11 :非通知さん:2018/05/16(水) 23:41:46.98 ID:6D6t+A/a0.net
禿のガラホ見事に品薄

12 :非通知さん:2018/05/16(水) 23:45:50.51 ID:dcyb25Rf0.net
どこが品薄なんだね?

13 :非通知さん:2018/05/16(水) 23:54:14.76 ID:6D6t+A/a0.net
アキバのイオシスの501KC売り切れてたぞ

14 :非通知さん:2018/05/17(木) 01:22:51.63 ID:5IGsEXFj0.net
尼で新品売っとるがな

15 :非通知さん:2018/05/17(木) 08:59:50.27 ID:RitsVUxp0.net
禿で▲持ち込み機種変ってOKなんだっけ?

16 :非通知さん:2018/05/17(木) 11:58:02.01 ID:hl/aVm340.net
先週より501KCの在庫が減ってる
ここ人多いもんな

17 :非通知さん:2018/05/17(木) 12:15:25.40 ID:KjjXNVVy0.net
iPhone持込しようとしたけど後の事考えてやめたわ
ネット出来ないからなんもならんしな

18 :非通知さん:2018/05/17(木) 12:25:26.76 ID:4wygz7BQ0.net
それ以前にガラホにもSIM無し攻撃で機種変出来んよ

19 :非通知さん:2018/05/17(木) 12:29:47.89 ID:5IGsEXFj0.net
>>15
出来るよ。もちろん×になったら使えなくなるけどね。
買うなら赤ロム保証のあるところでね。

20 :非通知さん:2018/05/17(木) 12:56:40.46 ID:or5xZh1O0.net
6/27には怒り発狂して書き込む奴続出

21 :非通知さん:2018/05/17(木) 15:00:05.31 ID:5PIhiTt70.net
501kcなんかゴミじゃんw
在庫減ってるって他の業者は不良在庫
ますます売れなくなるから売煽り?

22 :非通知さん:2018/05/17(木) 15:13:54.44 ID:pwCP6+9x0.net
バカチョンって言葉に続いて(知的障害中国人を略して)チショチャイって言葉を流行らそうぜ!w

https://youtu.be/PtcKfcvmSKI

23 :非通知さん:2018/05/17(木) 15:48:46.70 ID:RfMdd2/b0.net
4G携帯で2円維持するのに501kcが手頃なだけで
普通に奴は絶対買わんやろ。
このスレの住人が少し買ってるだけで、全体見たら
需要なんて殆ど無いわな。

24 :非通知さん:2018/05/17(木) 16:37:58.65 ID:jArr0RZ40.net
俺も501KC買ったけど、フリースマホでDSDS運用してるから安価に4Gシムに変えれれば何でも良かったよ

25 :非通知さん:2018/05/17(木) 16:46:14.90 ID:DmhyGie/0.net
他のは高いじゃん
新品で4000台で買えるから買うだけしょ
ガラホなんて糞に万も出せるかよ
殆んどかかってくる通話にしか使わないのに
通話とSMSさえ出来れば他の機能いらんよ

26 :非通知さん:2018/05/17(木) 17:10:25.91 ID:7Tj2X3tE0.net
DSDS機ってゴミしかなくね?
ギャラ9とかの出来なのが欲しいわ

27 :非通知さん:2018/05/21(月) 23:46:39.56 ID:Hp2udzYnw
>>4
マイネオってそんなに安いの?
月の維持費は?

確かに2円維持は受けるだけでイザって時にネットはできないけどね
でも絶対に必要な月の維持費が安いことにはメリットあるよね

28 :非通知さん:2018/05/22(火) 00:08:40.23 ID:Hj5hMj4aG
nanoシムより小さなシムはもはやでないよなぁ?

29 :非通知さん:2018/05/23(水) 21:43:54.82 ID:kWxwOyLsQ
>>27
本当に維持費が安いのはソフバン。
マイネオはかなり良心的な方だと思う。
ドコモだったらセキュリティーも万全だし、無料通話があると、役所とかの問い合わせのとき、便利。
(ドコモ無料通話=1000円の無料通話)

30 :非通知さん:2018/05/17(木) 18:12:44.21 ID:6M9z/LHQ0.net
>>26
おまえがゴミだからって卑屈になるな
はやく病院行け!

31 :非通知さん:2018/05/17(木) 18:18:12.72 ID:RBwdMgEG0.net
EveryPhone買ってDSDSしようと思ってる

32 :非通知さん:2018/05/17(木) 18:33:31.59 ID:jArr0RZ40.net
差額でゲーム専用機買った方がいいだろ

33 :非通知さん:2018/05/17(木) 20:57:55.75 ID:RBwdMgEG0.net
ソフトバンク回線ありきで考えるからDSDSだの面倒なんだな
この2円回線放置して格安SIM一本の方が楽そうだ

34 :非通知さん:2018/05/17(木) 21:24:37.16 ID:iqpSWJi70.net
>>33
1本化出来るならそのほうがいいよ
DSDSにこだわらなければ、おサイフケータイ機種だって選べるし

MVNOの電話番号つき音声simも安いの増えてるからなぁ
0simは500Mまで月700円ぐらいだし、b-mobileジャストフィットSは1GBまで月990円

35 :非通知さん:2018/05/17(木) 21:26:00.69 ID:iqpSWJi70.net
まぁ、0simはデーター通信がろく使えないが・・・(苦笑)

36 :非通知さん:2018/05/17(木) 21:57:19.86 ID:2teud2IV0.net
3Gから4Gガラホに機種変更してきた。直営店じゃないけど笑顔で親切にしてくれたよ
しかも待ち時無しで。
迷惑かかるから場所は言わないが
中央線沿線のお店です

37 :非通知さん:2018/05/17(木) 22:34:11.46 ID:RBwdMgEG0.net
そうそう、やってくれるお店情報共有するにも迷惑かかるから無理なんだよね

38 :非通知さん:2018/05/17(木) 22:35:51.78 ID:jArr0RZ40.net
>>34
b-mobileの安いな
通話+1Gで1000円切るのとかあんのな

39 :非通知さん:2018/05/17(木) 23:01:11.97 ID:ICbnQKTp0.net
田舎は厳しいけど中央線って東京なら何件も回れるだろう
恵まれた都会でそれさえ出来ないなら諦めろ

40 :非通知さん:2018/05/18(金) 00:19:46.02 ID:ww3KrFBc0.net
このスレの住人で障害割を使っている人って、ほぼいないよね
契約するまでの話しは答えるけど、契約後の質問に対して回答ないし

41 :非通知さん:2018/05/18(金) 01:40:37.53 ID:T50048nL0.net
https://i.imgur.com/tsAsR5G.png こりゃあ 当分SoftBank辞められないわ!

42 :非通知さん:2018/05/18(金) 03:02:23.46 ID:pm8cGokA0.net
このスレの住人でハーティ割引でシェアオプションで加入してる人はいないのかな。
シンプルプランならwith割引で永年月3円になるね。

43 :非通知さん:2018/05/18(金) 06:29:12.29 ID:aMW6Vxiq0.net
>>42
親回線は金かかりますやん
まぁ、ドコモもwithのシンプル+ベーシックパックで1人でも2480円から維持出来るのは大きいが

44 :非通知さん:2018/05/18(金) 10:11:44.01 ID:oIC26axo0.net
>>41
払い過ぎ

45 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:23:41.65 ID:Frp+IbrG0.net
>>41
せっかく唯一2円で持てるSBで325円払う意味あんの?

46 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:37:01.16 ID:fhLxxgZ10.net
ウェブ使用量込みじゃないの。
これ付けてたら、スマートログイン出来るから。
ヤフショでいつでも10倍になる。

47 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:37:27.93 ID:4dv3DMEW0.net
スマホだろ

48 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:38:21.92 ID:Frp+IbrG0.net
ヤフーでそんな買い物するの?
大抵送料高いのに

49 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:41:43.20 ID:mYqVTb/J0.net
プレミアムとか禿のショボいサービスに乗せられてんだろ
ずっと続く訳じゃないのに
プレミアムなんて毎月半年無料のメールが複数来るわ

50 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:54:50.68 ID:fhLxxgZ10.net
後は、昔から使ってるMMS維持したいとかかな。
>>49
ヤフプレ半年無料は同じ垢だと1回適応されたら、
暫くこないでしょ。
それにスマログは+5倍だからね。しょっちゅう
ヤフショで買い物してる人にはいいんじゃないの。
俺は、最近はWowmaばかりで買い物してるが。

51 :非通知さん:2018/05/18(金) 11:59:08.32 ID:AXXbw0YN0.net
複数のアカウントで回せばいいじゃない
2つで十分回る
MMSってなんだっけ

52 :非通知さん:2018/05/18(金) 12:08:42.15 ID:fhLxxgZ10.net
いやいや、ヤフプレスレ見てたらわかるが、2つで6ヶ月無料回すなんて絶対無理。
それに最近のヤフショは、複垢に厳しいからクーブラやBANになるよ。

53 :非通知さん:2018/05/18(金) 12:13:24.96 ID:Frp+IbrG0.net
すぐ6ヶ月更新出来るよ
6ヶ月無料ページやプレミアムページじゃないサイトに入ればボタン出る

54 :非通知さん:2018/05/18(金) 16:28:55.08 ID:RolFdoWQ0.net
>>46
スマホは300円は必須なんだけど!ガラケー 格安スマホのデータプランのみにしても300円以上かかるし仕方ないんだけど!ガラケー WiMAX スマホ3台持ちはキツいし 

55 :非通知さん:2018/05/18(金) 16:33:33.36 ID:4dv3DMEW0.net
>>53
サポおねえさん頼りないので聞きたいのですが
スマートログインやってヤフープレミアムの雑誌読んだりしてたんだけど
スマホ契約を解除した場合プレミアムも自動的に解約となるのですか

それとも事前に解約手続きしておかないと約500円の請求が
くるようになるのですか?

56 :非通知さん:2018/05/18(金) 17:43:55.68 ID:1WcTRPFs0.net
>>55
Yahooのサービスじゃないの?ただ、ソフバンを経由してるだけで。
料金プランとか、機種の話じゃないとそもそもコルセンは対応しきれないよ。経験したらわかるけど。

ショップで直接聞いてもらったら?
自分じゃ伝わるものも伝わらないような感じだし。

57 :非通知さん:2018/05/18(金) 17:52:08.84 ID:MEqApAUB0.net
心配なら手動で解約手続きすればいいだけの話じゃないん?

58 :非通知さん:2018/05/18(金) 18:53:26.78 ID:4dv3DMEW0.net
まだよく見てなくて手動でね あと1年少しあるから忘れてしまいそう
無料で見られる雑誌もサンデー毎日ぐらいしかなくて
よけいなことしない方がよかったかな ありがとう

59 :非通知さん:2018/05/18(金) 23:50:31.99 ID:PlsOF5KE0.net
クソヤフショなんぞに金落としたくねえからスマログなんかいらんわw

>>58
解約忘れて課金、は禿が狙ってることだから要注意

60 :非通知さん:2018/05/19(土) 07:14:53.88 ID:b6piUJX90.net
>>58
スケジュール機能かなんかに書き込んで忘れない様にしとくとか?
そのときにはコレ何のスケジュールだっけ?って思うんだよね…

61 :非通知さん:2018/05/19(土) 11:42:13.02 ID:9a+Z5gck0.net
スマートログインの特典なんざそのうち終わるだろ
禿だぞ?

62 :非通知さん:2018/05/19(土) 12:03:00.01 ID:i3wZWiJ90.net
ヤフオクもサービス改悪されまくりだしな

63 :非通知さん:2018/05/19(土) 14:20:46.51 ID:ugU6bbCY0.net
Wowmaで買い物してる俺には改悪なんて、最早当たり前の出来事なんだぜ。
来月もまた改悪だよw

64 :非通知さん:2018/05/19(土) 14:29:41.24 ID:bJp8BvnY0.net
>>61
その理屈なら3円維持も3G終了を待たずに終わりそうだなw

65 :非通知さん:2018/05/19(土) 14:36:43.42 ID:JAWIWuui0.net
>>64
スマログの特典みたいに予告なく終了変更するかもよって書いてるのか?

66 :非通知さん:2018/05/19(土) 14:50:38.45 ID:2/WGj6f50.net
禿iphoneのパケット二段階なんて以前はなかった気がするんだけど、一時的なもんなの?
二段階にして人集めた後にフラットに強制変更とかならクレーム殺到だろうな

67 :非通知さん:2018/05/19(土) 14:59:01.97 ID:HEc/b6Fa0.net
秀のアイポン買取不可なとこあるから注意な

68 :非通知さん:2018/05/19(土) 15:19:55.63 ID:qtrEfVFy0.net
>>66
以前ていつの話やねん
20年ぐらい前か?
生ける屍さんよ

69 :非通知さん:2018/05/19(土) 15:35:46.21 ID:xNB5Z2zR0.net
>>66
フラットプランと同時に出来たよ
同様のパケットプランは当時ドコモやあうにもあったけど、もう残ってない

70 :非通知さん:2018/05/19(土) 15:44:16.20 ID:2/WGj6f50.net
なるほどサンクス
言われてみれば確かに10年ぐらい前の記憶と最近の記憶がごっちゃになってたわw

71 :非通知さん:2018/05/19(土) 17:38:18.64 ID:cw7n0EwA0.net
501KCで音声のみ契約したnanoSIMをアダプタかまして家にある端末に入れた結果

740SC(simフリー) 通話発着&SMS発着OK
824SH        通話発着&SMS発着OK
830SHe 通話発着&SMS発着OK
isw11m(simフリー) 通話発着&SMS発着OK
DM端末 SIM使えず

自分には501KCの機能はほとんど必要ないので元の740sc運用でよさそう
テスト端末が貧乏臭くてスマン
参考になれば

72 :非通知さん:2018/05/19(土) 18:00:29.92 ID:PxczVpau0.net
>>71


73 :非通知さん:2018/05/19(土) 18:16:35.83 ID:Vdwdlk5A0.net
>>71
乙乙

74 :非通知さん:2018/05/19(土) 19:09:05.96 ID:yHzR+4OP0.net
鬱を装って手帳持つメリット無いだろ

それに書き込みくらい出来るだろう
食事も出来るし、寝れるしトイレもいける
身勝手な偏見、思い込みをするキミの方こそ精神状態を疑うわ
1度、心療内科を受診するのをオススメします

75 :非通知さん:2018/05/19(土) 20:55:40.70 ID:bk2Cs8l60.net
俺もSIMフリーにした401PM認識したっけ
ちゃんとは動作確認してないけども

76 :非通知さん:2018/05/19(土) 21:27:54.23 ID:bk2Cs8l60.net
>>42
これ調べたら主回線は負担増なのかな?
義兄義弟義姉義妹だと頼みにくい

77 :非通知さん:2018/05/20(日) 03:47:04.35 ID:fM+eDjaS0.net
本来は子供に持たせる回線だろうね

78 :非通知さん:2018/05/20(日) 05:31:26.96 ID:1FF7+31m0.net
>>76
主回線は負担増額にならない。
パケットのプランあげると負担増額になるけど。
自分のシェアオプションに障害者加入させてパケットのギガ数は1とか2に上限設定してる。

79 :非通知さん:2018/05/20(日) 05:43:16.77 ID:WiqUTVtO0.net
主回線が元からシェア契約なら負担は変わらないけど、単独契約からシェア契約にすると負担増えなかったっけ?

80 :非通知さん:2018/05/20(日) 16:11:16.48 ID:KDsMS0gh0.net
あとシェアするのってのがネックだね
何かと揉め事になりそう

81 :非通知さん:2018/05/20(日) 16:20:42.63 ID:KDsMS0gh0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21750298/

SoftBankのVolteはDSDSで使えるような話がある

82 :非通知さん:2018/05/20(日) 17:38:57.81 ID:xxAdoRTl0.net
>>40
え?してる奴しか来ないんじゃないの?
俺は禿ホワイトハートフレンドだけど
まあ大多数そうみたいだね
auのガンガンメール2円の時も割引申込もうかと思ったけど
えげつないと思って遠慮したわw

83 :非通知さん:2018/05/20(日) 17:40:26.92 ID:+tK19AT50.net
平和だね

84 :非通知さん:2018/05/20(日) 22:04:10.48 ID:8oqKXWNU0.net
SoftBankハートフレンド割引だから ホワイトプラン使い続けられる限り 使おうと思う!

85 :非通知さん:2018/05/21(月) 03:31:55.06 ID:AI6mt1ti0.net
>>81
VoLTE機種でもLTE通信が出来なければ3G通話になるから3G通話で繋がるってだけでは?
DSDSでは2つのsimで4Gの同時通信は出来ない

86 :非通知さん:2018/05/21(月) 03:56:23.88 ID:rZWmtzkA0.net
>>85
なるほど分かりやすいです

87 :非通知さん:2018/05/21(月) 14:57:45.83 ID:7xV73yXz0.net
SIM用意してもらえるようになったか?

88 :非通知さん:2018/05/21(月) 15:05:39.63 ID:d7RyoAhw0.net
nono SIM

89 :非通知さん:2018/05/21(月) 15:11:56.90 ID:71utezvt0.net
機種変まだで焦るわ
SB減ったからな

90 :非通知さん:2018/05/21(月) 17:46:24.13 ID:4iTqbZPc0.net
選択肢は3つ

そのまま3Gで使用
直営店に行く
代理店で取り寄せ

91 :非通知さん:2018/05/22(火) 05:09:30.27 ID:plFT5RZp0.net
オンラインショップも追加で

92 :非通知さん:2018/05/22(火) 20:00:52.54 ID:yzpiIu6J0.net
Y!携帯のオンライン購入限定アウトレットセールでiPhone6sPlusを新規購入しようと検討しています。
機種一括
月月割2920円
ホワイトプラン
パケットし放題2000円〜
ハートフレンド割引
で月々の最低維持費はいくらになりますか?
2円で維持できますか?

https://smartphone.yahoo.co.jp/campaign/point/15500pt/

93 :非通知さん:2018/05/22(火) 20:46:47.24 ID:pX4nOIVr0.net
157で聞いて下さい
わ芋から禿への手数料は無料だっけ?

94 :非通知さん:2018/05/22(火) 21:09:52.74 ID:g4umQzpi0.net
>>92
2年間は2円維持できますよ

95 :非通知さん:2018/05/22(火) 22:02:58.13 ID:1drJXwq30.net
3Gから4G ホワイトプラン機種持ち込み契約変更してきたけど事務手数料無料なんだね スマ放題だけかと思った

96 :非通知さん:2018/05/22(火) 22:13:03.90 ID:T7Yl9Ops0.net
>>95
俺も有料だと思ってたんだけど、いつのまにか無料になってるよな

97 :非通知さん:2018/05/22(火) 22:16:11.35 ID:HKGll8DX0.net
そうだな
6月支払い予定に手数料入ってない
未定なだけかな

98 :非通知さん:2018/05/22(火) 23:14:48.32 ID:TmuO9Ns70.net
>>92
Web使用料は?

99 :非通知さん:2018/05/23(水) 00:09:10.57 ID:VpYQ8CAC0.net
事務手数料は締め日がいつかによって変わるけど、マイソフトバンクの
料金・支払い管理見たら、俺の場合締め日20日で、10日くらいに機種変したから
5月の欄に手数料3000円とあるわ。

100 :非通知さん:2018/05/23(水) 00:17:42.58 ID:7mM3zyLj0.net
>>99
俺は5/3に機種変更してて、同じく20日締めだけど、まだ手数料の記載はない

101 :非通知さん:2018/05/23(水) 00:35:07.88 ID:VpYQ8CAC0.net
なんだろう?元の契約の違いなのかな。
ホワイトプランからホワイトプラン?

総レス数 1021
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200