2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】 障害者割引スレ34 【スマホ】

1 :非通知さん:2018/05/16(水) 19:32:16.76 ID:Ep5Zi1JR0.net
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/


前スレ
【携帯】 障害者割引スレ32 【スマホ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1513072568/
【携帯】 障害者割引スレ33 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1522400974/

250 :非通知さん:2018/05/28(月) 11:27:16.92 ID:8fesEr5e0.net
>>248
ウエッブ使用料は必須だから外せない!docomoのカケホーダイ2700円ならspモード外せる!

251 :非通知さん:2018/05/28(月) 11:30:27.22 ID:OyIUjXdz0.net
>>248
ここ読め
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=76723&id=76723

252 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:01:47.84 ID:RRaYlZsN0.net
>>251
ありがと
4Gガラケーじゃないとダメなのね
面倒だしiPhoneのままでいいか
ヤフープレミアムがもう少しお得感あったらなぁ

253 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:06:26.91 ID:5oW8HBRw0.net
>>252
できる

254 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:10:30.98 ID:Td5uJmY90.net
データ通信しないだろうにスマホにして意味あんのか?
ウェブ使用料1年の料金でガラホ買えるだろ

255 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:21:45.52 ID:8fesEr5e0.net
>>254
つWi-Fiルーター

256 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:26:43.06 ID:Ezle7oYr0.net
>>252
ウェブ外すと月月割なくなる。
4Gガラホ

257 :非通知さん:2018/05/28(月) 12:44:13.21 ID:G8EmAP620.net
>>255
それずっとウェブ使用料払うくらいなら白ロム買えば?

258 :非通知さん:2018/05/28(月) 13:32:15.57 ID:qjjbBfZn0.net
>>257
2台持ちは苦じゃないけど 流石に3台持ちは苦痛やわ!ガラケー スマホ Wi-Fiルーター常時持ち歩く気力ないわ!

259 :非通知さん:2018/05/28(月) 13:33:20.85 ID:p2Vu5PYC0.net
ウェブ使用料払う利点は現状だと、キャリアメールが貰える、キャリア決済が使える、ソフトバンクカードが作れる、Yahoo!プレミアム無料ってところか

260 :非通知さん:2018/05/28(月) 13:33:57.23 ID:qjjbBfZn0.net
左ポケットにスマホ 右ポケットにWi-Fiルーター ガラケーはどこに入れるねん?

261 :非通知さん:2018/05/28(月) 13:35:00.30 ID:hiZQOyvX0.net
ほおー新鮮な情報だねww
禿は必ずS!は入らないといけないものだと思い込んでいた
2700円は入らずともいいとは昔からか?

262 :非通知さん:2018/05/28(月) 13:52:01.87 ID:k3NLZl0v0.net
キャリアメールが貰える
いらん Gmailでいい

キャリア決済が使える
使わん

ソフトバンクカードが作れる
ふざけるな

Yahoo!プレミアム無料
元からずっと無料だわ

263 :非通知さん:2018/05/28(月) 14:00:59.77 ID:HC7BmZL/0.net
キャリアメールしか登録出来ないってのが昔はよくあったが今はそんな事してるアホな所殆んど無いしな
LINEになったし

264 :非通知さん:2018/05/28(月) 15:46:36.95 ID:MonzMqGo0.net
2円維持だから意味があるのにアホがいるよな

265 :非通知さん:2018/05/28(月) 16:12:41.89 ID:Elcxt6Dq0.net
3台持ちの苦役に比べれば 月300円くらい どうでもええがな!

266 :非通知さん:2018/05/28(月) 16:24:13.23 ID:EBOsay+Z0.net
ソフトバンクカードはクレジットカードからチャージするとクレジットカード側のポイントも付くから、
ポイント二重取り出来るメリットがあるんだよな
あとTSUTAYAの年会費がカード有効期限まで無料になる

267 :非通知さん:2018/05/28(月) 17:38:53.35 ID:hiZQOyvX0.net
音楽は若いときだし動画はHなら見るがw
テレビはJリーグとDlifeぐらいだなニュースと
内職と寝るので忙しいのでよけいな金払ってまで見る時間はないな

268 :非通知さん:2018/05/28(月) 19:12:42.44 ID:eKN0smBf0.net
>>267
kwsk

269 :非通知さん:2018/05/28(月) 20:04:35.03 ID:hME/hOvN0.net
7月からもホワイトiにも変更出来るとさ

270 :非通知さん:2018/05/28(月) 20:09:21.46 ID:VPK1/kOx0.net
ここの奴はほんまに当てにならん
ショップ行って聞けよ

271 :非通知さん:2018/05/28(月) 20:56:22.56 ID:8lfYcLUD0.net
ショップ店員なんて、契約社員じゃねーか
知識ゼロだよ

272 :非通知さん:2018/05/28(月) 21:05:39.05 ID:n0d9wr0g0.net
yモバイルは障害者割引無いんだな

273 :非通知さん:2018/05/28(月) 21:13:01.62 ID:Wo7sxmCt0.net
>>271
お前よりはましだろ
糞157サポートとは違う本部にコンタクト取れるし

274 :非通知さん:2018/05/28(月) 21:56:19.35 ID:kZnn7Hta0.net
茸は、代理店コールセンター
庭も、代理店コールセンター
禿は、一般客と同じコールセンター

それを証拠に禿は、代理店コードを言わないで電話する。
また、直営なら直営店舗グループLINEが、代理店なら代理店系列ごとのグループLINEで聞きあったりしてるよ。

自分で動いて聞いて確認して、乗り込んだ方が気が楽。
あとは、普段からお馴染みのスタッフを捕まえておくとか。

275 :非通知さん:2018/05/28(月) 21:57:57.17 ID:ac+c3+QT0.net
>>268
音楽は若者が聴くものだし、エロDVDもあまり見ない
テレビはCSでサッカー見て、BSのDLifeとニュースくらいしか見ない
内職と睡眠に時間を取られるので、余計なお金払ってTSUTAYAにCDやDVDをレンタルしに行かない

276 :非通知さん:2018/05/28(月) 22:13:55.65 ID:6jzZR+VN0.net
>>274
またいい加減な事を
ここは適当こくアホばかりだな

277 :非通知さん:2018/05/28(月) 22:23:30.57 ID:OGDUcaw50.net
ショップが157サポセンにかける訳無いだろ
契約に関わるのに

278 :非通知さん:2018/05/28(月) 22:23:42.33 ID:/wgvoeYl0.net
まあ適当なくらいがちょうどいいよ。

279 :非通知さん:2018/05/28(月) 22:26:59.94 ID:7s6iRB5/0.net
もしそうなら禿は157が最も優れてる事になるなw

280 :非通知さん:2018/05/28(月) 22:44:05.33 ID:IRgTTjRA0.net
後10年以上はホワイトプラン余裕で継続出来るな

281 :非通知さん:2018/05/28(月) 23:56:51.45 ID:XdqM1Qvn0.net
ホワイトプラン終わる前に俺の寿命来てもおかしくないかな

282 :非通知さん:2018/05/29(火) 00:04:15.51 ID:9qP7HAQG0.net
docomo withで一括0円あったらSoftBankから乗り換えて ハーティ割引で契約して カケホーダイ無制限のみで契約したら1500円引きで月1000円で電話かけまくれるのか気になるわ!

283 :非通知さん:2018/05/29(火) 00:06:04.06 ID:555LNMLR0.net
>>281
一ヶ月って、末期か?
お大事に

284 :非通知さん:2018/05/29(火) 00:17:46.20 ID:b/9uTtWw0.net

ホワイトプランが後1が月で終わると思ってる馬鹿。

285 :非通知さん:2018/05/29(火) 00:28:46.05 ID:PWf6410V0.net
はいはい、そんなもんだってわかんないんだね。
中の人してたから答えてやったのに。

286 :非通知さん:2018/05/29(火) 03:06:49.39 ID:96NUQZvZ0.net
>>282
シェアオプション月500円に加入しないとwith割引適用できないから月1500円でかけ放題。

287 :非通知さん:2018/05/29(火) 04:01:24.59 ID:m/484wEf0.net
親回線必需だし家族利用前提だな

288 :非通知さん:2018/05/29(火) 07:24:40.75 ID:ghYhS/i30.net
ドコモwith自体は1人でも契約可能だが、パケットパック必需になる

289 :非通知さん:2018/05/29(火) 07:34:18.13 ID:XY1ViFnN0.net
パケはパケ、電話は電話
総務省は、この抱合せ販売をやめさせろよ、何を指導してやがるんだい

290 :非通知さん:2018/05/29(火) 08:22:04.54 ID:qnVbpZk+0.net
ここは込み合う通勤通学電車バスにのって通う人は少数派だと思うが
震災経験者からいうと通話パケ2台持ちにした方が電池持ち故障の視点ではよい
携帯3社以外のライフラインはすべて切れ
頼みの携帯も輻輳状態でなかなか通じず終いに電池がなくなってしまった

結局電気の回復するまでの数日は身内と連絡が取れなかった

291 :非通知さん:2018/05/29(火) 08:30:07.42 ID:ezvtDX/60.net
アマ無線機あったけど電気止まってたし、復活してからはテレビとメールで間に合った

292 :非通知さん:2018/05/29(火) 08:53:54.00 ID:+zcmPYGa0.net
大きな震災とか人生で経験するかもわからないし、1,2週間連絡取れなくなるくらい問題ないな(仕事してないし)

そういえばキャリア以外はデータ通信できない通話のみのプランってないよな
MVNOとの契約時に縛りかけてたりするのか、単に利益が出ないからなのかわからんが

293 :非通知さん:2018/05/29(火) 10:11:22.18 ID:Pmw9wYbj0.net
SoftBankでホワイトプラン使い倒して Amazonでdocomoのスマホ中古買って 持ち込み乗り換えで docomoのハーティ割引2500円の電話し放題プランのみの契約でいこうと予定してる

294 :非通知さん:2018/05/29(火) 10:25:46.60 ID:+zcmPYGa0.net
>>293
ホワイトプランと電話し放題プランって中身が全然違うけど
周りがSB使いばかりなん?

295 :非通知さん:2018/05/29(火) 10:32:57.21 ID:Pmw9wYbj0.net
>>294
いやSoftBankかワイモバイルのphs以外にしか1時から21時までしか電話しない!それ以外はlineで済ましてる!

296 :非通知さん:2018/05/29(火) 10:33:21.18 ID:qnVbpZk+0.net
>>293
1回戦なら特価ブラックにならないという確信はあるのか?

297 :非通知さん:2018/05/29(火) 10:42:23.14 ID:Pmw9wYbj0.net
>>296
ホワイトプラン使えなくなるまで 10年以上あるから 当分SoftBank使うと思う その時にウエブ使用料外せるようになってたらSoftBank残るけど

298 :非通知さん:2018/05/29(火) 11:04:40.74 ID:Do2erOfV0.net
YahooのiPhone6spが今一番いいな。
2年間は2円維持した上で毎月2600円分くらいの通話ができる

299 :非通知さん:2018/05/29(火) 12:18:33.25 ID:iOAAJVmj0.net
>>292
スマホで使うこと前提なんだから。
そもそも4G じゃないと繋がらない仕組みな所もある。
さすがに何も調べないで書き込んでるのがわかるんだけど。

儲けないからってのもあるけど、データだけプランがあるのはスマホ前提って思えよ。理解しろよ。バカなのアホなの?

300 :非通知さん:2018/05/29(火) 12:59:57.31 ID:sQ2C0CoB0.net
>>298
今5sで326円契約です。
どういう契約をしたら6sでそうなるんでしょうか。
詳しく教えてください。

301 :非通知さん:2018/05/29(火) 13:11:42.65 ID:3VuxSwDW0.net
>>300
もうない

302 :非通知さん:2018/05/29(火) 14:36:11.88 ID:ThDfMeg40.net
326円って言っても携帯一括で買っての話でしょ?
損しない?

303 :非通知さん:2018/05/29(火) 16:43:07.59 ID:3VuxSwDW0.net
>>302
一括いくらだと思ってんだ!
バカタレが!

304 :非通知さん:2018/05/29(火) 19:44:36.02 ID:96NUQZvZ0.net
>>302
iPhone5Sは一括0円でCB数万円。
学割複数台なら増額。
本体は6万円で売却したのでは

305 :非通知さん:2018/05/29(火) 21:31:59.28 ID:tijZxCWj0.net
1ガーディス ★2018/05/29(火) 13:24:07.98ID:CAP_USER9

 日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。
対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。
都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。

 障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。
機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。

 1010人は2017年、症状に応じ数年おきに必要な更新時期を迎え、医師の診断書を提出した。
機構は同年12月〜今年1月、「障害基礎年金を受給できる障害の程度にあると判断できなかった」との審査結果を通知。
ただし17年度は支給を続け、18年度に改めて審査した上で「診断書の内容が同様なら支給停止になることもある」と示した。

 1000人規模の支給打ち切りが過去にあったかどうか、機構は「データがない」と明らかにしていないが、経過措置を設ける通知を出したのは初めてという。
厚生労働省幹部は「影響の大きさを考慮した激変緩和の意味もある。審査をし直した結果、継続が認められる可能性もある」と話す。

 背景にあるのは審査手続きの変更だ。
以前は都道府県ごとにあった機構の事務センターが認定業務を担当し、それぞれ地域の医師が診断書をもとに審査していた。
しかし、不認定の割合に地域差があると問題視され、機構は17年4月に認定業務を東京の障害年金センターに集約。
審査する医師も変わった結果、不認定の割合が増えたという。

 機構の担当者は「審査業務の変更という特別な事情を考慮し、今回の診断書だけで障害の程度を判断するのは適切でないと考えた。対応は妥当だ」と説明する。
【原田啓之】

306 :非通知さん:2018/05/29(火) 21:33:16.88 ID:tijZxCWj0.net
障害基礎年金

 20歳前や国民年金の加入時などに病気やけがで障害を負った人に支給される年金。
障害の程度によって1、2級に区分される。
年間支給額は1級が約97万円、2級が約78万円で、子どもがいれば人数に応じた加算がある。
受給者は2017年3月末時点で約184万人。
初診時に会社勤めなどで厚生年金に入っていた人には、等級区分が異なる「障害厚生年金」が支給される。

http://mainichi.jp/articles/20180529/ddm/001/040/178000c

307 :非通知さん:2018/05/31(木) 13:05:26.38 ID:VbYQOqlw0.net
>>304
うそこけ

308 :非通知さん:2018/05/31(木) 13:44:09.70 ID:0B9k0TvSI
すみません
このスレ見て、先週、3Gガラケーから4Gガラホの501KCに持ち込み機種変更をしたんですが、マイソフトバンクの画面上の機種は3Gガラケーのままなんです。
機種名が変わっていないのは、持ち込みの機種変更だったためでしょうか?
また、マイソフトバンクでの機種名は3Gガラケーのままなので不安ですが、実際には4Gのnanoシムなので3G終了時にも使用継続できるでしょうか?

持ち込み機種変更をした人でマイソフトバンクでの機種名も501KCと変わっている人もいるのでしょうか?

309 :非通知さん:2018/05/31(木) 13:48:21.45 ID:0B9k0TvSI
308はショップで手続きしたんですが、慣れていない感じの女子が担当だったので不安になり、みんなそうなっているものなのか判る方にお伺いしたいです。

310 :非通知さん:2018/05/31(木) 17:08:52.23 ID:g1rlG0Ar0.net
>>304
そんなんあるか
証拠出せや

311 :非通知さん:2018/05/31(木) 20:10:05.83 ID:0B9k0TvSI
>>308
機種変更の手続きをしたとき機種名変更せずにsim番号だけ変更したんじゃないのかな
オレのはちゃんと501KCに変わってるよ

312 :非通知さん:2018/05/31(木) 21:51:04.26 ID:0B9k0TvSI
>>305
ほんとかよ、不安になるなぁ

313 :非通知さん:2018/06/01(金) 00:29:48.78 ID:d4mHWLo60.net
ソフトバンク終了どこ行けばいい

314 :非通知さん:2018/06/01(金) 00:33:56.88 ID:VjTi5kNn0.net
ソフバン維持が結局安いでしょ

315 :非通知さん:2018/06/01(金) 00:58:38.82 ID:StygoAGw0.net
ワイはホワイトプラン使えなくなるまでは SoftBankに居続けて 不可能になったら docomoに行って カケホーダイのみにする

316 :非通知さん:2018/06/01(金) 06:50:19.22 ID:yfJ6aYtB0.net
おお同志よw
禿完走したら茸カケホ 通信も必要なのでUQ1k

317 :非通知さん:2018/06/01(金) 08:08:38.54 ID:IDyi//+x0.net
F4JKN

318 :非通知さん:2018/06/01(金) 09:19:12.63 ID:bDIYsEx80.net
その頃までカケホーダイが残っているかどうか怪しいけどなw
結構5年ぐらいおきに変わっていく料金体制

319 :非通知さん:2018/06/01(金) 22:30:30.89 ID:i15uFTE10.net
ホワイトプラン終わったら完全MVNOでいいじゃん

320 :非通知さん:2018/06/01(金) 23:39:32.94 ID:5Y+6fv+T0.net
3Gから4Gに変えたけど、4GはMMSの一部受信無料無くて全受信しかないんだな。
ヤマトの配達通知とか便利だけど、取り止めようかな。いくらかかるかにもよるが。
3G完走にしとけば良かったわ。

321 :非通知さん:2018/06/02(土) 00:42:22.76 ID:ttBBlJFyo
3G終わったら、ホワイトプラン終わるな。
そうしたら、ドコモの最安プランが一番安くなる。
無料通話があれば、役所とかへの問い合わせとか楽でしょ。

322 :非通知さん:2018/06/02(土) 07:56:31.10 ID:e5AUyLup0.net
24hカケホはMVNOにはない

323 :非通知さん:2018/06/02(土) 09:52:01.21 ID:xZexKe4W0.net
みんな結構通話するの?
友達いないからほぼ着信専用。

324 :非通知さん:2018/06/02(土) 11:04:11.98 ID:OyU+86Z70.net
>>323
ほとんどしない
通販のときに記入するためだな

325 :非通知さん:2018/06/02(土) 12:12:33.80 ID:40aI2IsF0.net
IP電話アプリがまともに通話できればいいんだけどな

326 :非通知さん:2018/06/02(土) 12:14:11.03 ID:wU79SmZo0.net
>>323
一々電話する時に5分とか気にしたらストレスやがな

327 :非通知さん:2018/06/02(土) 13:47:57.15 ID:K4Leu7Es0.net
>>326
その辺気にするなら、通常のカケホーダイにするか、
逆にシンプルプランにするか

328 :非通知さん:2018/06/02(土) 14:55:53.27 ID:wU79SmZo0.net
>>327
ホワイトプラン使えてるから 時間無制限のカケホーダイなかなか行けないんだよな!ホワイトプランは SoftBankとワイモバイル(PHS省く)に1時〜21時に無制限でかけられるし 障害者割引で326円で済むし

329 :非通知さん:2018/06/02(土) 15:04:37.40 ID:sD1DQ0CK0.net
docomo with割の子回線のシンプルプランのシェアオプションで月83円になるんじゃないの?
3円になる?

シンプルプラン780円
SPモード300円
シェアオプション500円
docomo with割-1500円

こうではない?

330 :非通知さん:2018/06/02(土) 15:07:26.30 ID:sD1DQ0CK0.net
SPモード120円になるのか
自己解決したよ

331 :非通知さん:2018/06/02(土) 15:08:02.48 ID:e5AUyLup0.net
ちなみに親回線はいくらになる?

332 :非通知さん:2018/06/02(土) 15:18:55.66 ID:sD1DQ0CK0.net
https://i.imgur.com/Knaz4gf.jpg
こんな感じかな?
チラシに書いてあった

333 :非通知さん:2018/06/02(土) 16:48:39.44 ID:bt34vD7X0.net
親が5380円なんて高っけぇ
うちはマッマの通話定額が一番高いくらいでトータル3500円くらい。

334 :非通知さん:2018/06/02(土) 16:58:32.48 ID:Y4BX1uf20.net
シェアにすれば親回線はそりゃ高くなる

335 :非通知さん:2018/06/02(土) 18:13:08.17 ID:sD1DQ0CK0.net
ドコモずっと割プラチナステージの割引入ってるから、新規とかなら6280円かな

336 :非通知さん:2018/06/02(土) 20:22:47.99 ID:BtdhHNEv0.net
1ガーディス ★2018/06/02(土) 18:29:40.63ID:CAP_USER9

 日本年金機構が1010人の障害基礎年金の支給打ち切りを検討している問題で、厚生労働省は1日の衆院厚生労働委員会で、精神・知的障害者は検討対象に含まれないと明らかにした。

精神・知的障害の等級判定ガイドラインの規定により、今回のケースは支給停止に該当しない。

 また、1010人が再提出する診断書の記載方法について、機構が6月中に文書で注意喚起することも明らかにした。

障害の状態について詳細な記載を主治医に依頼するよう求める。【原田啓之】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000142-mai-soci

337 :非通知さん:2018/06/02(土) 20:44:32.40 ID:W1+/upPf0.net
お前らカケホとか入っても電話する相手いねーだろ
アホか

338 :非通知さん:2018/06/02(土) 20:50:35.40 ID:tNc04gkc0.net
あほか、おんなじガイジがおるんじゃい

339 :非通知さん:2018/06/02(土) 21:45:07.37 ID:vhfJnd8t0.net
>>329
無条件の一括0円があればな
オプションてんこ盛りならありそう

340 :非通知さん:2018/06/02(土) 21:55:13.91 ID:Y4BX1uf20.net
ドコモwithは月々割がないからな
0円は余程条件が良くないと

341 :非通知さん:2018/06/03(日) 17:06:44.37 ID:CM7BmTRc0.net
>>340
機種によるけどwith機種は本体代金が高くても4万円出せばお釣りがきます。
ハーティーなら新規でも機種変更でも事務手数料無料だからオンラインショップで購入のメリット少ない。
量販店なら問題の頭金取られないかな。

342 :非通知さん:2018/06/03(日) 20:24:41.28 ID:9bUxKgR+0.net
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/29/3167.html

ネットフリックスとau?

343 :非通知さん:2018/06/03(日) 20:37:00.96 ID:CcMEB8lN0.net
>>342
これ何の意味があるセットプランなのかわからん
Netflixの視聴通信量が無料になるとかならわかるが、そうでもないようだし
しかもNetflixの月料金が通常契約するより高くないか?w

344 :非通知さん:2018/06/03(日) 21:44:28.15 ID:KFLXp81N0.net
>>341
4万が出せない

345 :非通知さん:2018/06/03(日) 22:11:52.29 ID:CcMEB8lN0.net
みんなwith契約のためだけに専用端末を購入するから、すぐ売っちゃう人が多い
だから購入後に売っても未使用なのにゴミみたいな値段でしか売れない
MVNO用の安い端末を探してるならおサイフケータイにも対応してていいけどね

346 :非通知さん:2018/06/03(日) 22:20:49.05 ID:uUsZ92YT0.net
Wi-Fiルーター持ってるから 無制限の通話のみの契約だけでいいんだよな

347 :非通知さん:2018/06/03(日) 22:22:41.38 ID:pRL7Tj4u0.net
そうですか

348 :非通知さん:2018/06/03(日) 23:09:43.22 ID:dr6Nh1Wi0.net
UQも選択肢に入れて
悪くないよ

349 :非通知さん:2018/06/04(月) 00:49:19.22 ID:GTAKwiJf0.net
iPhone SE2が6/27迄に出るのかな
ホワイトプランで間に合うのかどうか

350 :非通知さん:2018/06/04(月) 03:27:15.77 ID:a++YLG6a0.net
>>343
月1000円プラスで5GB増量とビデオパスとネットフリックスが視聴できる。

総レス数 1021
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200