2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】 障害者割引スレ34 【スマホ】

1 :非通知さん:2018/05/16(水) 19:32:16.76 ID:Ep5Zi1JR0.net
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/


前スレ
【携帯】 障害者割引スレ32 【スマホ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1513072568/
【携帯】 障害者割引スレ33 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1522400974/

416 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:10:49.07 ID:IPCNppah0.net
持ち込み機種変はどの店舗でも出来るという情報を157を通じて
店と交渉しようとしたのだろうけど、157は基本バイトが出るし
仮にサポセンの責任者と変わることが出来ても、その権限があるかは
疑問だね。

417 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:18:57.31 ID:yOLpunYU0.net
>>414
いや、禿の店員は同じところにかけるよ。代理店サポートコードを言わないけど。
若干高度な知識のある部署程度だろうけどさ、これは本当。

LINEで確認とったりもしてる。
(目の前でやられた)
(しかも皆様お望みの直営でだ)
(なんちゃって政令指定都市レベルですけどね)

答えがいくつも出てくる直営は珍しくないからスタッフレベルの高い人をバッヂで見つけて話するか
他の直営にも言質取りますよっていってやればいい。

むしろそれの程度ができないなら諦めろ。

418 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:19:46.48 ID:yOLpunYU0.net
>>416
富谷のSSV SV は派遣だから諦めろ。
幻想は抱くな。

419 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:20:57.96 ID:OvjScwRR0.net
直営は都市部にしかない

420 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:21:09.08 ID:0VPo7kyF0.net
>>417
お前以前も言ってソース出せずに逃げたじゃん

421 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:27:00.86 ID:1ES1A3UJ0.net
>>332のdocomoのパケットシェア段階的で辛いな
はっきり言って青天井だわ
5/24迄のシェアパック5GB契約しておけば良かった

422 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:29:30.60 ID:IPCNppah0.net
>>418
何に諦めるんだよw
仮の話が幻想ってw
君面白いね。

423 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:41:19.05 ID:0AWQc+HV0.net
ここは嘘を最もらしく書く奴がいるから怖い

424 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:41:56.99 ID:yOLpunYU0.net
>>420
ソースってどのレベルまで出せばいいんだよ?お前らは交渉とか嫌で逃げてるだけじゃん。
コールセンターの人員を集めるなかで、仙台界隈で行くところがなくなったのが行くのが富谷のソフバンのコールセンター。泉中央から送迎されていくまるで護送車だけどな。
レベルはお察しの通り。新富谷ガーデンシティにあるよ。

代理店コードをauは最低限言うんだよ。それで代理店レベルの対応者と変わる仕組み。エボルバがやってる。
そして、auは直営店があるので答えが割れないんだよ。
docomoは代理店用のサポートデスクをドコモ系の派遣会社でやってて指導してる。所謂直系と言われるところがある。有楽町を管轄してるところが代表例。ここなら答えを間違えるような低レベルなことはない。
ただ、そこさえもけちったのが禿。
禿は自前じゃないのだよ。完全に投げてる。しかも朝令暮改。内部もコロコロと担当変えるから誰も知識を深く学べないで営業電話をかける方に回されるんだよ。サポートも言った言わないの泥仕合になりがち。

だから、直営は自前のLINEグループで情報を確認しあってる。
表参道と銀座でやり取りは見ている。
信じないならそれまでだ。

425 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:47:22.53 ID:yOLpunYU0.net
富谷はベルシステム24がほぼ独占して請け負って、代理店の担当も一般顧客も同じフロアで受けとるんだよ。
ソフトバンク○○の××ですが、何々の件で問い合わせですって言ってるから聞いてみろ。
むしろ、確認のために席をはずしますって今はいってるところが多いかもな。この話がガジェット好きの中では当たり前になってきたから突っ込まれてたじろいだところで販売に繋がらないから。

目の前で問い合わせしてみてよって言うと157に見事にかけてるから。

426 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:49:00.33 ID:rndkGgQm0.net
>>424
お前の書込見せてどうする
ちゃんとSBが認めてるの見せないと駄目だろ

俺がSBの専務取締役だと言ったら信じるのか?

427 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:52:20.17 ID:rndkGgQm0.net
なんか今日は頭悪いのが暴れてんな

428 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:58:19.50 ID:yOLpunYU0.net
禿の代理店は販売ノルマがあるから、同じところに電話するのが面倒(繋がらない)だから、新しいのを売り付けようとする。
かといって聞いてくれる人が正しい人かと言えばそうでもなく新人とかに場数を踏ませるために度胸試し的にやらせてるところがあること。

直営はそれをやるとさすがにダメだから店舗で問い合わせ電話として使ってるカケホーダイスマホにLINEを入れて前にやった事例があったかどうかとか、変わってないか漏れがないか共有してそれぞれ勉強会で使ってる。
販売ノルマはあるけど、地域で聞かれる店舗でなければならないから多少犠牲にしてもやってる。

そんなもんだ。
研修中のスタッフほど直営はLINEで確認しあってるし、それこそここで話題のSIMの取り寄せもLINEで在庫確認とかやってるよ。

ソースソースって言うなら社外秘の資料でも出せって言うならそれは問題だけどこの程度だよ。

あと地方には直営がないって言うのがいるけど直営でなくても基幹店はあるはずなんだがな。禿の場合はその店がどこの所属なのかわざわざ店舗情報で公開してるんだから探せばいいのにって思うわ。

429 :非通知さん:2018/06/05(火) 21:59:55.21 ID:yOLpunYU0.net
>>426
バカじゃないの?LINEスクショくださいって言うの?
こうやってんよ、って話だからわざわざコルセン事情も含めて書いてやってるのに。

430 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:03:01.10 ID:OCGWekOC0.net
なんの説得力もない5chの得体の知れない奴が言う事だけでどうして信じろと?

431 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:03:23.84 ID:1ES1A3UJ0.net
>>43
これ良いな
docomo with安いわ

432 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:04:52.38 ID:yOLpunYU0.net
>>426
これだからショウガイシャサマーって言われるんじゃないの?
背景が浮かばないのって働いたことないからなのか、目の前でやってもらったことないからなのか、調べる気がない交渉もしない程度の輩なんだろうけど。

ソースソースってバカじゃないの?って思う。あの会社にそこまでのものを期待するのが間違えてる。
だいたい住んでるところが一緒なら請求が面倒だから家族にしちゃえってとこなのに。
人にモノを訊ねて自分の思う通りじゃないと違うって言い出すって世間知らずって怖いねー。

433 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:05:38.66 ID:sQ34Yfui0.net
家族auなのにdocomoにするは

434 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:05:39.16 ID:yOLpunYU0.net
>>430
じゃ、好きにしたら?
その代わりここでSIM取り寄せもしてもらえなかったーとか、泣き言ばっか言うなよ。

435 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:07:08.86 ID:KlKEpM9E0.net
ID:yOLpunYU0
ソフトバンクの社員?
そうでないなら消えてくれ

436 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:09:00.48 ID:ZCMQK7em0.net
事情通気取りの精神いかれた奴は困るわ

437 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:13:00.92 ID:u0wVjbBu0.net
>>432
それらはどっからの情報よ?
関係者か?
そりゃソース無いと信じるわけ無いだろ
お前はそんな単純馬鹿なのか

438 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:15:44.30 ID:cdg2Eglo0.net
(笑)
机上の空論が好きなんだね

439 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:20:03.79 ID:kqojCMCb0.net
16店舗断られるってお前は人生厳しいぞ

440 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:20:41.59 ID:kqojCMCb0.net
>>438
それと無知で勘違いしてごめんなさいは?

441 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:20:47.99 ID:yOLpunYU0.net
関係者なら喋んない方が良さそうだな。ソースなしは信じないって言うけどここで社内文書出すわけないだろ。そもそもここはペーパーレスなんだしな。

どーぞ搾取されまくってくれや。
同じ手帳持ちだからあえて文書公開とかしないでもいいレベルで書いてやったのに。障害者雇用で禿に採用されてるんだかな。
ショウガイシャサマーは、店舗では嫌われてるよ。正直言ってな。じゃあのー。

442 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:22:01.58 ID:kqojCMCb0.net
なんかボコボコにされて逃げる奴ばかりだな
今時期まだ契約出来てねー奴なんて犬くらいしかいねーよ

443 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:24:22.57 ID:eig2ebew0.net
ショップがかけてるのは157と違うかどうかってのがそんな機密事項なのかw?
アホだな ID:yOLpunYU0こいつは

444 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:28:11.21 ID:0AWQc+HV0.net
で、こいつは結局何がしたかったの?
俺事情通だぜ〜って言いたかっただけか。

445 :非通知さん:2018/06/05(火) 22:32:04.42 ID:cdg2Eglo0.net
>>439
>>440
知能は大丈夫か?
ちゃんと計算できてるか?
どこが勘違いなの?

446 :非通知さん:2018/06/05(火) 23:06:52.50 ID:u0wVjbBu0.net
見苦しいな
ショップにいて自分で157にかけてどうすんだよアホ

447 :非通知さん:2018/06/06(水) 00:31:53.48 ID:bObYCvq80.net
みんなヒマだな

448 :非通知さん:2018/06/06(水) 00:36:55.47 ID:92227fIB0.net
docomo withはパケットプラン必須なのが気に食わない Amazonで中古docomoスマホ買って 持ち込みカケホーダイ通話のみ契約で消費税込み2700円がベスト

449 :非通知さん:2018/06/06(水) 00:39:18.69 ID:fiqDpUah0.net
君もアホだな
可能なのにショップでこういう対応を受けてますって157に報告と相談をしたんだわ

450 :非通知さん:2018/06/06(水) 10:07:20.44 ID:tgzjyGyv0.net
それで157にかけてどうすると突っ込まれてる事にまだ気づいてないのが凄い

451 :非通知さん:2018/06/06(水) 10:41:23.69 ID:fiqDpUah0.net
だから、157で可能という返事をもらって、そのまま店員に代わって説明してもらった

452 :非通知さん:2018/06/06(水) 10:42:43.53 ID:fiqDpUah0.net
絡んでくる方が想像力の働かないアホって典型例ですな

453 :非通知さん:2018/06/06(水) 11:43:55.73 ID:/YVDnfbP0.net
いやいや、実際に行った1店目では、店員の目の前で157に問合わせして、電話を代わってやったけどダメだったよ(笑)

それが駄目だったんだんだろw?
だからアホなのって言われるんだよ

454 :非通知さん:2018/06/06(水) 11:49:12.72 ID:2z+Azbyj0.net
自爆ばかりして救いようが無い馬鹿だよな

455 :非通知さん:2018/06/06(水) 11:56:30.55 ID:fiqDpUah0.net
だから、チョンに正論は通じなかっただけで、全くアホじゃないが

456 :非通知さん:2018/06/06(水) 12:40:52.27 ID:QglvHZ3I0.net
ショップでバイト担当の157にかけるって愚行してんのがアホなんだよ
更に下に聞いてどうする

457 :非通知さん:2018/06/06(水) 12:47:15.98 ID:fiqDpUah0.net
代理店ごときより公式見解の方が上だろ
それで可能なことができないから不満な書き込みが多いんだと思うが

458 :非通知さん:2018/06/06(水) 12:51:27.14 ID:dkKOUKnD0.net
157が公式って
お前全然分かってないな
ここのスレより詳しくない奴らだぞ

459 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:03:58.36 ID:vtv7rak/0.net
そもそも論点が違うような。
店側に持ち込み機種変更はどこの店舗でも出来るというのを
認知させるのに157を使ったんだろうけど、そこはどうでもよくて
問題は、店がそれを認知した後に、どういう理由で断ったかって
事だと思うが。

460 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:06:01.88 ID:x3B3kRka0.net
俺は最初断られたが取寄せ出来無いなんて有り得ないと突っ込んだらやってくれた
引き下がるのが早いんだよ

461 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:07:12.42 ID:x3B3kRka0.net
>>457
なんて言われて断られたんだ?

462 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:23:01.33 ID:HVx4ckzv0.net
>>460
それはもちろん突っ込んだ
>>461
取り寄せしてもいつ届くかわからないので当店では取り寄せしません

463 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:32:03.16 ID:JhBS03ew0.net
分からない訳ないだろ
取寄せで問い合わせるんだからさ
ロボットかよ
無いってのも無いし
お前の突っ込みが足りないだけ

464 :非通知さん:2018/06/06(水) 13:37:48.40 ID:2z+Azbyj0.net
SIMは取り寄せは出来る
直営店だと確実に出来る
これは確定してる
だからいつ届くか分からないとかありえん

465 :非通知さん:2018/06/06(水) 16:12:15.80 ID:zOBNfTch0.net
>>464
現実を見ろ
メクラ

466 :非通知さん:2018/06/06(水) 16:17:35.41 ID:7y2skm+t0.net
障害者スレでメクラはまずいだろ

467 :非通知さん:2018/06/06(水) 16:18:23.77 ID:1QKNRN0N0.net
>>464
ありえないとかじゃなく
あったから言ってるんだよ

468 :非通知さん:2018/06/06(水) 19:08:17.16 ID:cLx749B70.net
>>313
LTEプラン残ってるauじゃね?
またはmamorinoで差し替え

469 :非通知さん:2018/06/06(水) 19:17:07.55 ID:2z+Azbyj0.net
言い返せなくなってID変えたのかよ

470 :非通知さん:2018/06/06(水) 20:27:30.44 ID:YfaA8rSb0.net
害虫の相手はしてられないってか?

471 :非通知さん:2018/06/06(水) 20:30:12.31 ID:bObYCvq80.net
ソフトバンクのmvnoてY以外ないよな?

472 :非通知さん:2018/06/06(水) 21:01:04.09 ID:EqIk+n710.net
>>471
ポンツーがある

473 :非通知さん:2018/06/06(水) 21:08:46.64 ID:1xbpy+640.net
LINEモバイルも夏に参入予定だよ

474 :非通知さん:2018/06/06(水) 21:20:59.19 ID:1K/dx6TB0.net
>>471
b-mobile

475 :非通知さん:2018/06/06(水) 23:00:53.54 ID:bkBYL0wl0.net
>>467
有り得ないからって反論しろよ
お前そんなヘタレだから10件以上も断られるんだよ

476 :非通知さん:2018/06/06(水) 23:49:05.45 ID:bObYCvq80.net
へえいつのまにぼんつーが
mnp発番は好きな方でやってくれるのかな?
聞いてみっか ありがとう

477 :非通知さん:2018/06/07(木) 00:02:17.50 ID:djp0TlWd0.net
持ち込み機種変って手数料取られたっけ?

478 :非通知さん:2018/06/07(木) 01:21:01.25 ID:lfuBiSVN0.net
>>477
>>128

479 :非通知さん:2018/06/07(木) 12:47:05.49 ID:VCJIqafX0.net
昼間書き込みないのは働いてるのか
偉いな

480 :非通知さん:2018/06/07(木) 13:27:23.98 ID:dkluqytQ0.net
>>477
障害者手帳持ちは取られない MNP発行手数料は3000円取られる

481 :非通知さん:2018/06/07(木) 13:48:12.71 ID:4Bq4Rgnw0.net
>>473
LINEモバイルauは参入ないの?
auだとSMSタダになるから

482 :非通知さん:2018/06/07(木) 13:50:29.52 ID:P8gmTRJH0.net
>>480
プランによるだろ

483 :非通知さん:2018/06/07(木) 14:00:20.61 ID:S1KD5xt50.net
au回線はauのVoLTE対応機種対応じゃないと仕えないからハードルが高い
使えるスマホが少ないからな

484 :非通知さん:2018/06/07(木) 16:21:34.25 ID:ft6x6NBj0.net
>>479
基地外がからむから多分一時的に過疎った

485 :非通知さん:2018/06/07(木) 16:51:09.78 ID:XsZFgLEE0.net
>>478
>>480
いや、手帳持ちでも持ち込みはとられると直営と157で回答された。
契約期間云々とかではないらしい。
これだから困るんだけどその468が載せてくれたソースとやらもフォントが違うんだよな。

直営でSIMなしらしいので取り寄せで窓口に来いと言うので言ってくるけどなんとか取ってやろうってのが伝わってくるよ。

486 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:05:44.88 ID:tLMQhM9V0.net
また騙されるやつがでそうだ

487 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:12:01.88 ID:bw50+1lD0.net
ID:fiqDpUah0
ID:cdg2Eglo0
この馬鹿のせい

488 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:44:08.13 ID:lfuBiSVN0.net
>>485
前提として、ホワイトプランRでなければ駄目。
手帳のあるなしは関係ない。>>128をちゃんと読めよ。

489 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:46:53.52 ID:XsZFgLEE0.net
>>488
プランはその通りなのだが、SIMサイズが変わるので発行手数料としてかかるとのことだ。
もうワケわからん。

490 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:57:56.18 ID:Jc9d3Q6v0.net
>>485
157で乗り換えでハーティ割引で契約すれば取られないと説明されたけど

491 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:59:30.95 ID:ft6x6NBj0.net
んー、そりゃからまれてる方だね

492 :非通知さん:2018/06/07(木) 17:59:54.21 ID:lfuBiSVN0.net
実際に手数料取られてないんだから、それでいいだろ。
157も直営も、今まで出したサービスをすべて覚えてる訳じゃ無い。
どうせ、>>128の情報も相手に伝えてないだろ。

493 :非通知さん:2018/06/07(木) 18:55:13.01 ID:70bAC4e20.net
引け腰で10回とか断られて暴れてた奴みたいに契約してくれないって奴まだいるの?

494 :非通知さん:2018/06/07(木) 19:13:24.88 ID:R64QnyZK0.net
>>488
ずっと無印キープしてたから3000円取られたな
健常者の頃にRにしませんかと悪魔の誘いが来たけど、蹴ったし
ハートフレンドにはR関係無かったんだよね。

495 :非通知さん:2018/06/07(木) 19:59:18.51 ID:VCJIqafX0.net
ディズニーモバイル新規受付終了の時ここどうなったっけ
工作員が湧いたとか言ってたけど

496 :非通知さん:2018/06/07(木) 20:07:28.33 ID:XsZFgLEE0.net
SIM手配してきて、あのリンクを出して話をしたけど、当時のキャンペーンのもので、今はスマ放題ライト以上じゃないと適用がないとのことでした。

キャンペーンと言われたら仕方ないとも思うし、リンクのフォントが今のではなく古すぎているのも。
サイズ変更の手数料はともかくあとは間に合えばもうけものって、思うことにしたよ。

497 :非通知さん:2018/06/07(木) 21:13:08.80 ID:sHhlJgSO0.net
なんか変なのばかりだな
RからRならSIMの大きさ変わろうが取られないって

498 :非通知さん:2018/06/07(木) 21:52:54.84 ID:lfuBiSVN0.net
そだな。俺が言えることはもう無いよ。

499 :非通知さん:2018/06/07(木) 22:05:30.14 ID:sj3MfGzg0.net
まとめ
無印、N→4Gホワイト 事務手数料かかる
3GのR→4Gホワイト 事務手数料かからない

無印、N、R→スマ放題 事務手数料かからない

500 :489:2018/06/07(木) 22:09:46.40 ID:sj3MfGzg0.net
訂正
3GのR→4Gホワイト 事務手数料かからない(加入7ヶ月以降)

501 :非通知さん:2018/06/07(木) 22:33:04.30 ID:wQgVQZ/o0.net
>>500
ほんとハゲはややこしいな

502 :非通知さん:2018/06/07(木) 23:36:00.26 ID:YS8D2ASj0.net
店員もサポおねえさんもまともに理解できないだろうな

503 :非通知さん:2018/06/08(金) 00:00:00.74 ID:1eENXA5f0.net
そりゃこれだけ次々とキャンペーン打ち出して、消えていくもの
残っているものをすべて把握することなんて無理ゲー過ぎるわな。

504 :非通知さん:2018/06/08(金) 00:14:57.16 ID:5ROUGFi50.net
持ち込み契約自体ほとんどする人いないだろうし、その上障害者割引もレアだろうしなー

505 :非通知さん:2018/06/08(金) 01:13:08.09 ID:W/38FoBQ0.net
本当は時間無制限のスマホーダイにしたいけど ホワイトプラン ハートフレンド割引で326円で使えるばかりにスマホーダイ出来ないでいる いっそホワイトプラン継続不可能になれば SPモード外せるdocomoの時間無制限カケ・ホーダイに乗り換えられるんだが!

506 :非通知さん:2018/06/08(金) 02:24:06.36 ID:iIBYG9oW0.net
俺は自分から電話をかけるなんてまずないからホワイトプランマンセーだな
ほとんど着信専用

507 :非通知さん:2018/06/08(金) 06:50:33.60 ID:I3VUHfNV0.net
>>480
障害者手帳うんぬんはまったく関係ない。

508 :非通知さん:2018/06/08(金) 09:05:36.54 ID:XPO/Uh+50.net
>>506
ワイは時間内にSoftBankとPHS意外のワイモバイルに良くかけるぞい!

509 :非通知さん:2018/06/08(金) 09:34:09.78 ID:f26daNIf0.net
>>505
総合じゃなかったら量販をあたってみな
スマホデビュー割特別割引ybb加入してるならおうち割
それでパケ2G付きで税込2700切る
3月に入れたやつは月割り-300円も付いてた

現在ホワイト変更で2円運用去年おとくで入れたやつより安かった
よくチェックせず変更する回線をまちがえた(苦笑
機種によっても違うからよく確かめること

510 :非通知さん:2018/06/08(金) 11:35:28.53 ID:9xCHxcnj0.net
>>509
俺 とっくにスマホデビューしてて スマホベテランだから蚊帳の外だわ

511 :非通知さん:2018/06/08(金) 12:09:05.90 ID:bTkM4Xki0.net
>>510
蚊男は死ね

512 :非通知さん:2018/06/08(金) 14:18:08.89 ID:grXs98Zv0.net
>>511
ちょっと 脅迫されたと警察に相談行ってくる

513 :非通知さん:2018/06/08(金) 19:20:10.99 ID:Nk+ktr3b0.net
>>505
禿でも無制限はネッツ外せるけどな
ライトは駄目

514 :非通知さん:2018/06/08(金) 19:25:44.33 ID:Nk+ktr3b0.net
まあ通話定額は横並びだからドコモでもいいんだけど
ガラホが指定外デバイスという罠があるからな。
ドコモのガラホ白ロムは高いし。
禿はホワイト特需が終わればまた安くなるだろうな。

515 :非通知さん:2018/06/08(金) 21:04:58.54 ID:1DycFOSP0.net
ドコモはスマホで使うなら3Gスマホで契約すれば指定外デバイス取られんよ
その3Gスマホがなかなか手に入らないけどな

516 :非通知さん:2018/06/08(金) 21:11:30.32 ID:76hhdMVD0.net
T01Aって3G?
それならもってる
糞機掴まされたw

総レス数 1021
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200