2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】 障害者割引スレ34 【スマホ】

1 :非通知さん:2018/05/16(水) 19:32:16.76 ID:Ep5Zi1JR0.net
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/


前スレ
【携帯】 障害者割引スレ32 【スマホ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1513072568/
【携帯】 障害者割引スレ33 【スマホ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1522400974/

718 :非通知さん:2018/06/19(火) 23:50:23.78 ID:MyEpEBaR0.net
禿はホワイトプラン自体やめたいらしいからな
3G停波後も4Gで
ホワイトプラン基本料無料の障害者割引を維持してくれるとは限らない

719 :非通知さん:2018/06/20(水) 00:10:22.97 ID:6fDwVN8s0.net
あくまで少数精鋭の養分様に頼っての運営かと思ってたが
どうも今回といい3月のスマデブー特別割一括購入割なしを
見ていると庭に10%も差を付けられたのはまずいと思って
少しはシェア回復を狙っているのではないか

でもホワイトプランなくすしなあ 孫の考えわからない

720 :非通知さん:2018/06/20(水) 03:47:46.13 ID:gP3gk2J10.net
>>702>>704
>>708これだぞwww
解ったか無知のバカのアホ&カスwww

721 :非通知さん:2018/06/20(水) 04:54:54.81 ID:K3E7PYCO0.net
横からスマンが
「予約しても0円変更は認めらない」っていうのが意味わからん
「予約できない」なら意味わかる

722 :非通知さん:2018/06/20(水) 06:27:58.01 ID:KZZEtzMY0.net
>>719
障害者割引が適用されてる人が来店する頻度なんて普通の店なら数ヶ月に1人ぐらい
障害者だけでシェア取るなんて0.1%すら無理だと思うよ

723 :非通知さん:2018/06/20(水) 07:05:08.17 ID:nTRLfeIU0.net
>>721
禿案内は人で変わるが向こうの言いぶんは27日迄に新規や契約変更で可能な場合のみって事やろ?

予約は来月1日からだから駄目って事や
ID:SLfKKVVu0コイツはホワイト前提の話が解ってへんのや

724 :非通知さん:2018/06/20(水) 08:31:35.92 ID:6fDwVN8s0.net
俺が聞いた予約はハトフレはその日から付けられるが
28日以降はホワイト0円にはならないということ
なってみないとわからん特に禿は

725 :非通知さん:2018/06/20(水) 09:18:36.59 ID:Nz0O7s/i0.net
仮に締日20日で20日迄に予約21日からホワイトなら可能だが21日以降に予約来月21日からホワイトは駄目と案内

何があろうが27日迄に即日ホワイト可能な契約並びに契約変更は可能でプラン変更は締め日が27日以降の予約は駄目って説明

これが今の段階での説明

726 :非通知さん:2018/06/20(水) 11:50:49.90 ID:rySR71p50.net
手数料もかからんし白ロムだけの値段で4G出来るし今後使えるのか危機感持つ事になるのにやらん意味が分からん

727 :非通知さん:2018/06/20(水) 12:39:46.82 ID:GQIPylQQ0.net
古参でホワイトプランRになってないと手数料掛かるよ。
まあそれでも3000円程度なので迷うこともないと思うが。

728 :非通知さん:2018/06/20(水) 17:48:44.88 ID:H8p+vewH0.net
スマホかガラホ買ってショップに持ち込んで機種変してといえば良いの?

729 :非通知さん:2018/06/20(水) 21:14:41.92 ID:Tvxq3WSk0.net
HTC U11は機種変更も選択肢に加えてほしいな

730 :684:2018/06/20(水) 21:57:52.85 ID:xeE//Gkn0.net
>>728
ホントに684に書いた通りです。
うわ〜
今アマゾンを見て来たら、
今月初めは4280円。
先週末4480円。
今の価格6500円に高騰してる。
都内なら?今すぐポチれば今度の土日で、
最悪?六本木や銀座の直営にも駆け込めるし…
ちなみに私は前回も今回も代理店を回って契約出来ました。
(都内・城東地区)

明日締め日だから機種変手数料が請求されたか、
711が本当なのか?私のような標準プランでも無料なのか?
書き込みたいと思います。

逆に?無理にホワイトプランに申し込ま無くても、
自分の様に標準プランでも2円で済むんだから、
別に今すぐ機種変しなくても良いのかも??

731 :714:2018/06/20(水) 22:27:12.42 ID:xeE//Gkn0.net
続き
自分の請求明細
https://imgur.com/37LOOfg

732 :非通知さん:2018/06/20(水) 22:32:31.73 ID:Tvxq3WSk0.net
標準プランでハートフレンド割引されているのは
softbankのミスだと思うよ

運が良いのか悪いのかわからないけど
たまたまミスのまま維持できた特殊な事例だろうから
他の人が参考にできるような事でもない

そういう事例を一つの情報として書いてくれるのは良いけどね

733 :非通知さん:2018/06/20(水) 22:44:24.40 ID:IlzxRzO+0.net
頭の悪い私にはわからないからSoftbankで契約した事がない
人間はどうしたらそんなに安くできるの?

734 :非通知さん:2018/06/20(水) 23:28:12.70 ID:6fDwVN8s0.net
人間は安くならない

735 :非通知さん:2018/06/20(水) 23:32:54.53 ID:xeE//Gkn0.net
>>732
だってさ〜…
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/
注意※1の中に、
ホワイトプランi・標準プラン・標準プランiも含みます!って書いて有るから、
ソフトバンクのミスでは無いと思うのだが??
だから、急いでホワイトプランにしなくても良いと思うのだが??

736 :非通知さん:2018/06/20(水) 23:35:38.18 ID:xeE//Gkn0.net
あ!失礼
急いで、では無くて、絶対にでしたねぇ…
急いだ所であと一週間しか無いものねぇ…

737 :非通知さん:2018/06/20(水) 23:48:59.01 ID:Tvxq3WSk0.net
>>735
本当だ
じゃあミスではないのか
でもスマ放題しか選べなくなったらダメだね
標準プランというのが、
ずっと選べるなら大丈夫なのかな

738 :非通知さん:2018/06/20(水) 23:51:11.67 ID:Tvxq3WSk0.net
標準プランも受付終了だって

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/white-plan/standard/

739 :非通知さん:2018/06/21(木) 00:38:11.08 ID:SrStf/4B0.net
ねぇ、なんで最初に出てる情報を読んでから書き込まないの?
あとから付け足しじゃないじゃん。

740 :非通知さん:2018/06/21(木) 01:02:16.89 ID:DiseFpAN0.net
>>730
そんで27日過ぎたら売れなくなるから爆下げか?用無しWIFI無いし

741 :非通知さん:2018/06/21(木) 01:17:19.82 ID:SrStf/4B0.net
ちなみに持ち込み機種変でGALAXYs6edge にした。Androidのバージョンとしても悪くなかったし。おサイフケータイあったからGoogleペイも使えたし。
Amazonの中古だったけど、外装交換済みで16000円くらいだった。この時代のモデルの売値が他のキャリアでもそれくらいだったから妥協した。
無駄にガラホにこだわらなくてもいいなと思った。
AndroidOneよりスペックがいいし。

742 :非通知さん:2018/06/21(木) 01:26:04.68 ID:8K4JF1QX0.net
最初に出てる情報ってどれのこと?
softbankの料金体系に詳しくないから知らないよ
>>739が、どのくらい知識があるかは知らないけどさ

同一人物かはわからないけど
>>735
標準プラン受け付け終了するのに
大丈夫っぽい書き込みする方が問題あると思うけどな

743 :非通知さん:2018/06/21(木) 05:49:27.09 ID:14kSwhmB0.net
>>741
s8以降ならわかるが今更s6世代とかねーよw
ゴミ掴まされててウケる

744 :非通知さん:2018/06/21(木) 05:59:09.08 ID:ZBJqztD60.net
ゲームや重い作業せずストレス無くうごくなら安い機種で充分だ

745 :非通知さん:2018/06/21(木) 06:02:25.63 ID:14kSwhmB0.net
835の省エネモード>カクカク820
s6なんて評判悪かった古のポンコツ810世代w
サムチョンcpuだから多少違うとはいえ
セキュリティアプデもないだろ

トータル2万でオレオ835の美カメラ機ばら撒いてくれてるのにs6edgeとはいい買い物したね(棒)

746 :非通知さん:2018/06/21(木) 06:40:59.30 ID:N199zMZ70.net
期間延長は…しないか…
今回は本当の本当か

747 :非通知さん:2018/06/21(木) 07:40:46.03 ID:6Q1QZ1Z80.net
>>745
全部が全部スペック坊じゃねえんだよ
いまだに数年前の機種使うやつはいるし
好きなの使えば良いのにイチイチ絡むなカスw

748 :非通知さん:2018/06/21(木) 08:16:30.93 ID:TYfWg9sI0.net
過去の流れ?からして…今回のホワイトプラン(受付)終了

半年後辺りにホワイトプランのサービス終了のプレス発表の悪寒…
(1年位の猶予期間?)2020年辺りに3G終了と同時に?

ソフトバンクは今回の501KCの不良在庫処分が出来て万々歳?

749 :非通知さん:2018/06/21(木) 08:38:24.50 ID:ZBJqztD60.net
オリンピックあるから2020年はないだろう終った後もパラリンピックに余韻や観光が一時的に需要ある

2021年以降に3G終了かもしくは暫く継続するか?案外中国人とか3G端末使ってるようだ

750 :非通知さん:2018/06/21(木) 08:49:18.78 ID:N199zMZ70.net
>>748
オレンジプランブールプランゴールドプラン未だに残ってるからずっと残るんじゃない?
やっぱ4G停波が区切りかと

751 :非通知さん:2018/06/21(木) 09:30:31.10 ID:SrStf/4B0.net
>>743
ゲームしないし、そもそも別に主力になる回線あるからスペックとかさしてきにせず、おサイフケータイつきのスマホであることが優先だったんだよ。

752 :非通知さん:2018/06/21(木) 11:45:44.06 ID:TTfjENtZ0.net
シンプルスタイルのSimplyでも持ち込みできそうだけどね
誰か知らない?

753 :非通知さん:2018/06/21(木) 13:01:18.08 ID:+09zt9II0.net
個人的に目安にするのはひと世代前のRAM3G以上だな
CPUはRAMに比例するし 
前のなら値段的にも妥協できるし一括0がある

754 :非通知さん:2018/06/21(木) 13:54:02.55 ID:07mSC7P40.net
>>752
プリペイド持ち込み機種変は直営でも断られるわ。関連付けるものが違うって出てそもそも登録できなかった。

755 :非通知さん:2018/06/21(木) 14:31:39.92 ID:24hiztmk0.net
>>752
simplyは実際に契約しているその機種を使用せずにすませ、実際に使う倒すためのものだろう。

756 ::2018/06/21(木) 15:04:28.95 ID:T+yuNxKkZ
割引は、見た目で、わかるようなヤツしか使えない。

757 :非通知さん:2018/06/21(木) 15:05:43.77 ID:8K4JF1QX0.net
>>750
オレンジとブルーは利益出そうじゃない?
ホワイトプラン無料の2円維持は、ずっと続くとは思えない
ハートフレンド割引の方を改悪してくる可能性もある

そんなこと言い出したらキリがないとはいえ
ホワイト終了は2円維持を切りたいから、というのが本音だと思う

758 :非通知さん:2018/06/22(金) 02:36:36.84 ID:/fwXlt4x0.net
我がホワイトプランは永久に不滅です

759 :非通知さん:2018/06/22(金) 08:01:12.39 ID:Qnyg1QpW0.net
16兆借金あって金利だけ返してるようなもんだから内情きびしいか?
アリババ損失で大幅利益源、この辺弄って黒にしてるかもね
もう投資会社みたいなもんだし潰れる時は世界巻き込み大変だろうな
こんな状態じゃ利益になら無いホワイト以下は切りたくて仕方ない?

760 :非通知さん:2018/06/22(金) 08:06:54.81 ID:/fwXlt4x0.net
我がSoftBankは永久に不滅です

761 :非通知さん:2018/06/22(金) 08:38:42.85 ID:xA1qjDWT0.net
孫 一茂

762 :非通知さん:2018/06/22(金) 11:09:08.42 ID:5GTlF+zE0.net
bankだからね

763 :非通知さん:2018/06/22(金) 11:12:05.31 ID:0SvVMcCe0.net
0円契約あきらめたけど
良く考えたら
ここ一年くらい携帯使ってなかったわw

764 :非通知さん:2018/06/22(金) 11:51:57.50 ID:0H4MfbJt0.net
それこそ2円維持が良いだろ
連絡手段無しはさすがに不便じゃね?

765 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:20:20.26 ID:e0WtEeS+0.net
諦める意味が分からん
何が原因なんだろ

766 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:24:49.61 ID:BPR/2vnb0.net
一括0円端末がなかったってことかな?

767 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:29:21.19 ID:hgmwbID+0.net
俺はホワイトプランだから SoftBankかワイモバイルの奴にしか電話しない!それ以外はlineで済ます 21〜1までは SoftBank ワイモバイルにも電話せん

768 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:32:21.32 ID:5GTlF+zE0.net
障害者スレらしくていいけどなんかわびしいね

769 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:37:43.85 ID:32tr8/bB0.net
電話番号通話はLINEで対応店とか10分タダだけど他は3分で切れるんでチャージしてるわ
ほぼ通話LINE同士だから年600円も使ってないな

770 :非通知さん:2018/06/22(金) 12:53:43.92 ID:N+Z3irFf0.net
LINE OUTは俺も毎日使ってる
携帯にも固定にも無料でかけれるのがいいよな

771 :非通知さん:2018/06/22(金) 13:27:05.35 ID:0SvVMcCe0.net
新規でショップに行ったらSIMの取り寄せで2カ月かかると言われたのであきらめました。
なにか良い方法ないかなー。

772 :非通知さん:2018/06/22(金) 14:38:12.42 ID:KpR+VT770.net
もう時間ないし、近くの直営店行く以外無いと思うが。

773 :非通知さん:2018/06/22(金) 16:02:58.17 ID:eJdWGqAJ0.net
ホワイトプランが極端な値上げなら障害者差別では?

774 :非通知さん:2018/06/22(金) 16:03:38.76 ID:wfKwxO400.net
>>771
>>772のいうとおり。
直営店にいけばいい。
「遠い」「手間がかかる」というのなら>>763のように、そもそも携帯電話は必要がなかったということ。後悔もないでしょう。

775 :非通知さん:2018/06/22(金) 16:20:27.85 ID:/fwXlt4x0.net
我がハートフレンド割引は永久に不滅です

776 :非通知さん:2018/06/22(金) 17:03:41.68 ID:pm97q1H60.net
友達いないから出先で車が故障したとかじゃないと電話使わない俺最強

777 :非通知さん:2018/06/22(金) 17:24:10.50 ID:vtPOiNAA0.net
>>773
どこが差別なの?
それを言えば健常者から見てこのプランが差別的と思われるけど。
自分が中心で考えてたらダメだって。

778 :非通知さん:2018/06/22(金) 17:25:42.07 ID:vtPOiNAA0.net
>>771
直営でも持ち込み機種変でなら時間かかったのになんでそんな甘えたこと言ってんの?
泣き言言う前に動けよ。バカじゃない?

779 :非通知さん:2018/06/22(金) 17:52:06.30 ID:0SvVMcCe0.net
電車乗れねーんだ。悪いな

780 :非通知さん:2018/06/22(金) 18:26:42.76 ID:xP4nWXf90.net
>>779
じでんしゃ使え

781 :非通知さん:2018/06/22(金) 18:42:27.43 ID:LarVMCOG0.net
介護タクシー使え

782 :非通知さん:2018/06/22(金) 18:44:45.07 ID:KpR+VT770.net
電車には乗れないが、ショップには行くことが出来るって
どういう状態なんだ?

783 :非通知さん:2018/06/22(金) 18:59:08.66 ID:5GTlF+zE0.net
バス、タクシー、乗用車には乗れるてことだろ
もしかしたらバスもだめか?

784 :非通知さん:2018/06/22(金) 19:01:35.76 ID:KpR+VT770.net
電車は車椅子でも乗れる今の世の中で、
駄目ってことは相当重い障害なんかね。

785 :非通知さん:2018/06/22(金) 19:20:03.96 ID:bv1/SuR10.net
>>784
乗ろうと思えば乗れるけど、駅員に手間かけさせることを考えれば重要なとき以外遠慮するだろ・・・

786 :非通知さん:2018/06/22(金) 21:13:27.00 ID:pm97q1H60.net
パニック障害なのかな?

787 :非通知さん:2018/06/22(金) 21:22:00.86 ID:bv1/SuR10.net
車いすは駅で人の世話にならないと電車に乗れないんだぜ?

788 :非通知さん:2018/06/22(金) 21:27:11.56 ID:Nbvlru6l0.net
電車乗れないって言うなら何でもっと前に動かなかったの?散々ここで時間のこともSIMのことも出てるじゃん。
事前に店と話をしたりしてたら回避できることじゃないの?
自分の障害を考えたら人一倍先回りしないとダメだって解らないの?

やっぱりバカじゃないのって言いたい。甘えてる。

789 :非通知さん:2018/06/23(土) 16:08:38.11 ID:mZcq7YzZ0.net
水曜日か

790 :非通知さん:2018/06/23(土) 17:37:35.20 ID:Zp+cZenL0.net
SBの157で聞いたら現在ホワイトプラン4Gだと28日以降も機種変してもそのままホワイトプランを引き継げるって回答だったんだけど正しい?

791 :非通知さん:2018/06/23(土) 17:44:03.40 ID:oh1iURHn0.net
>>790
月月割抜きで契約維持するならそのまま行けるんじゃね?

792 :非通知さん:2018/06/23(土) 17:56:05.48 ID:pEGWMWPo0.net
たとえそれが正しかったとしても
それがいつまで続くかはわからんな

793 :非通知さん:2018/06/23(土) 18:46:59.57 ID:mhqzZ+Rt0.net


794 :nanaco:2018/06/23(土) 18:47:34.35 ID:mhqzZ+Rt0.net
777get!

795 :非通知さん:2018/06/23(土) 21:13:31.06 ID:nyULcUcu0.net
auって新規契約手数料有料なの?割引も無し?
wikiやhpの説明欄に明記されてない

auのキチ割って解約手数無料に改定されたときに新規手数料も他社と同じくなくなった記憶があるんだが記憶違いか

auにはキチ割使う意味ない、、、?

796 :非通知さん:2018/06/23(土) 21:42:18.16 ID:X3XRNqet0.net
そう
auは基地でも甘やかしてくれません

797 :非通知さん:2018/06/23(土) 22:15:23.08 ID:oh1iURHn0.net
>>795
だからかここは殆どソフトバンクの話しか無い

798 :非通知さん:2018/06/23(土) 22:46:06.12 ID:gMsfY5en0.net
乞食的な発想からするとソフバンなんだよな。
3career持ってるけど端末として面白いからau使ってる。3Gガラケーで契約してロックフリーのauスマホでAPKファイル抜いてdocomoのスマホで使ったりとか。
メールも転送がデフォルトであるから割りと踏み台にするには面白い。

799 :非通知さん:2018/06/23(土) 23:31:04.24 ID:E6d3BJUY0.net
auの3Gガラケーを2円維持してるからか、スマホにしませんか?っていうDMが届いたんだが対象機種がQua phoneとAQUOS senseで笑うしかない
しかも本体価格は電話しないとわからないしプランはピタット限定だし恐ろしいとしか…

800 :非通知さん:2018/06/24(日) 01:15:24.98 ID:yVWHIlYx0.net
auといえばモバワンにiPhone8 0円のピタッと、購入サポート無しがあったから行ってくる。
恥ずいしauだと手数料無料にならないなら購入時はキチ割無しの方がいいよね?

>>799
auガラケー2円か、、、
ガラケーにまだ高額月割があった時代か、懐かしい

>>798
キャリアメールを他社スマホで使うとかいうやつ?

801 :非通知さん:2018/06/24(日) 01:30:03.59 ID:366+/kjc0.net
地震で被災してるから直営店に行けん

802 :非通知さん:2018/06/24(日) 01:36:29.09 ID:0BrU0K7X0.net
>>800
キャリアメール、確かにマルチデバイスで使えるauかdocomoがサービスは上だと思う。
+メッセージ出てきたからそっちに切り替えるつもりだけど。

APKファイル抜くのは、キャリア謹製アプリを動かすのよ。
ソフバンはクソ仕様だからSIM認証ばかりで使い物にならないけど、普段使う端末はSIMフリーの格安だからサービスだけ便乗して使えるだけ使ってる。

803 :非通知さん:2018/06/24(日) 01:38:55.27 ID:0BrU0K7X0.net
>>801
被災されたのね。
でも、家が倒壊したとかの話は出てこないんだけどそれでも行けないの?
電車もバスも復旧してるじゃない??

東日本クラスのが来て津波で流されましたとかなら相談のしようもあるでしょうけど、何ができなくて直営に行けないのかしら?
大阪なら大阪駅んとこじゃなかったっけ?

804 :非通知さん:2018/06/24(日) 06:52:27.16 ID:C56fII7M0.net
>>798
@i.softbank.jpなら簡単にパソコン、他社のiPhoneでメール送受信できますね。

805 :非通知さん:2018/06/24(日) 10:12:57.99 ID:Pdssr8Nc0.net
>>804
iPhoneの320円契約だから、AndroidでDSDS使ってる今は
CosmosiaってメールアプリでiPhoneのメール受信してる

806 :非通知さん:2018/06/24(日) 11:34:01.33 ID:Z7I/UuDQ0.net
カネのない奴ら

807 :非通知さん:2018/06/24(日) 11:47:24.44 ID:8tcd366q0.net
ホワイトプラン受付は残り3日で禿ガラホバブルは弾けたな
また元の売れない禿端末に。

808 :非通知さん:2018/06/24(日) 11:57:06.08 ID:9Xa7trRD0.net
>>807
どんだけ思い上がっているんだよw
身体障害者手帳や精神障害者手帳なんて持ってる人はごく一部
シェアの底上げにもならんよ

809 :非通知さん:2018/06/24(日) 12:10:06.68 ID:Pdssr8Nc0.net
少数しかいないからこそ、こんな営利無視な事が出来ていた訳だからな

810 :非通知さん:2018/06/24(日) 12:33:50.64 ID:hpL5tmkR0.net
今回は健常者もホワイト1000円回線求めてるんじゃない?

811 :非通知さん:2018/06/24(日) 12:37:23.71 ID:SkdHR+o40.net
できたときはうれしかったが
いまはほとんど意味ないじゃん
少しずつ骨抜きにされた

812 :非通知さん:2018/06/24(日) 13:23:32.33 ID:2ewLBr9G0.net
>>811
ハートフレンド割引始まった時から契約してるけどホワイトプラン永年無料で何も変わってないけど

813 :非通知さん:2018/06/24(日) 13:25:34.98 ID:r/9vWa860.net
>>803
自主避難かも?大阪にいないか避難所か
身体障害者なら大変かも
報道が全てではないよ

814 :非通知さん:2018/06/24(日) 14:39:36.26 ID:q1RwYnL00.net
まだやってない奴おるんか?

815 :非通知さん:2018/06/24(日) 16:55:41.48 ID:0BrU0K7X0.net
>>804
みんながみんなiPhoneじゃねーよ

816 :非通知さん:2018/06/24(日) 17:17:07.55 ID:UTmMMbzc0.net


817 :糞コロ:2018/06/24(日) 17:17:46.39 ID:UTmMMbzc0.net
800get!

818 :非通知さん:2018/06/24(日) 17:37:16.18 ID:tN5Eabhy0.net
昨日iPhone6で身障者割引で1700円/月で契約したっていう書き込みを別のスレで見たんだけど、そんなの可能なのかな?

総レス数 1021
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200