2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank ガラケーのりかえ割★18

389 :非通知さん:2018/11/10(土) 18:01:51.74 ID:Q42eAedl0.net
来年11月で159円通話し放題終わるんだけど
どうしようかな・・・
同じ値段払うならdocomoだよな

390 :非通知さん:2018/11/10(土) 18:11:26.16 ID:J9PEKi0B0.net
>>389
来年11月まであるのに悩むの早すぎ

391 :非通知さん:2018/11/10(土) 18:52:10.79 ID:4zj0GbuI0.net
茸や庭に良い案件があればそっち
無かったら禿で完全かけ放題プランで1000円引きを出来るか聞いてみる
1000円引き出来ないならみまもり化させる

392 :非通知さん:2018/11/10(土) 19:19:28.46 ID:+fGFUrOo0.net
iphoneに機変してガラホ化でいいから

393 :非通知さん:2018/11/10(土) 20:49:08.85 ID:U8J+FUdj0.net
見守りもsim無いからね
590円からのプランまだ入れるの?
初期見守りもならまだ家にあるわ

394 :非通知さん:2018/11/10(土) 22:13:58.47 ID:J9PEKi0B0.net
見守り3までのプランは告知もなしで終了
ホワイトプラン廃止になったからみまもり3までも実質廃止

395 :非通知さん:2018/11/11(日) 01:42:58.21 ID:pUhr9PfX0.net
>>389
自分は7月まで、悩むよねぇ。こんなに安いのはもう無いわなー

396 :非通知さん:2018/11/11(日) 02:53:06.37 ID:I7xxt3dI0.net
>>390
2月で月割付かなくなるだろ

397 :非通知さん:2018/11/11(日) 03:50:43.66 ID:pUhr9PfX0.net
>>396
どういうこと? 最初の契約条件通りじゃないの?

398 :非通知さん:2018/11/11(日) 09:23:13.01 ID:I7xxt3dI0.net
>>397
もちろん1月末までの機種変なら24〜48ヶ月の満額つくよ
途中でプラン変更でもしない限り無くなることはない

2月以降に機変すると月割つけたくてもつかなくなる
ソフトバンク終わりの始まり

399 :非通知さん:2018/11/11(日) 09:33:39.28 ID:pUhr9PfX0.net
>>398
そうなんかー知らなかった、詳細にありがとう!!

400 :非通知さん:2018/11/11(日) 09:38:47.25 ID:RqxUNA2G0.net
え?
ガラケー契約でも2月以降月月割なくなるの?

401 :非通知さん:2018/11/11(日) 09:52:51.59 ID:Ny2uFO0S0.net
>>400
無くならない

402 :非通知さん:2018/11/11(日) 09:55:38.00 ID:/rOAVP1X0.net


403 :糞コロ:2018/11/11(日) 09:56:33.36 ID:/rOAVP1X0.net
400get!

404 :非通知さん:2018/11/11(日) 12:10:00.60 ID:cUYlir1m0.net
>>394
ありがとう、ならみまもりはゴミか?
それとも割高プランなら入れるのか?
馬鹿らしいからやらないけど

405 :非通知さん:2018/11/11(日) 17:39:33.12 ID:rBVqc/gz0.net
>>404
五分カケホのみまもり4しかないね

406 :非通知さん:2018/11/11(日) 18:51:29.06 ID:vitgqJbg0.net
今日みまもり4に機種変してきたわ
月500円だしこれで2年我慢する
simは他に挿して使う

407 :非通知さん:2018/11/11(日) 18:52:28.98 ID:PxpQo6+e0.net
みまもり4のSIMはnano?

408 :非通知さん:2018/11/11(日) 19:04:59.00 ID:vitgqJbg0.net
>>407
マイクロよ
simカッターでナノに切ったよ

409 :非通知さん:2018/11/11(日) 19:06:50.73 ID:oE25AdlK0.net
>>408
どのシムカッター買いました?

410 :非通知さん:2018/11/11(日) 19:11:01.65 ID:vitgqJbg0.net
これ
きっちりセットして一気にガチっとやるのがコツってレビューに書いてあった
不安なら試し切りしてからやるといいよ
https://i.imgur.com/FdlIZMw.jpg

411 :非通知さん:2018/11/11(日) 19:14:52.73 ID:PxpQo6+e0.net
マイクロなのね
マイクロからnanoは難易度高くないよね
チップの部分も幾らかカットしなきゃならんけどチップの端は要らないから思いきって切るべし

412 :非通知さん:2018/11/11(日) 21:39:10.76 ID:P4RlSBDA0.net
ガラケー乗り換え割満期対策として2台もちならauのgratinaが有用とみている。一括ゼロ円でキャッシュバックは多いところで1.5万、平均1万もらえる。5分かけほで月1000円1年継続で違約金なし。どうでしょうか?

413 :非通知さん:2018/11/11(日) 21:42:08.89 ID:ZeAV94NK0.net
>>412
機変して4g化

414 :非通知さん:2018/11/11(日) 22:01:17.00 ID:P4RlSBDA0.net
すみません。どいう意味でしょうか?softbank内でアクオスケータイをアクオスケータイ2に変更ということですか?

415 :非通知さん:2018/11/11(日) 22:06:17.00 ID:5yXUfDGn0.net
シャープAQUOSケータイ2(601SH)と
京セラDIGNOケータイ2(701KC)は
やっぱりシャープが人気?

京ポンに憧れてたから、京セラが欲しい。

416 :非通知さん:2018/11/11(日) 22:24:23.18 ID:/oIu3tMh0.net
>>412
それだとみまもり化の方がいいよ
CBがその額だと購入サボ無しで毎月割で値引きされないと厳しい
移動コストがMNP転出と事務手数料が6000円かかるしね

417 :非通知さん:2018/11/11(日) 23:26:23.97 ID:rBVqc/gz0.net
CBが少ないなら他に移るより1200円の五分カケホのプラン変更して禿使い続ける方がいいと思うけどな
あとみまもり4に変更とかも選択肢にはいるか

もう在庫無いと思うけど少し高くなるがネットも出来るワイモバのs2もありかな
二年後は1000円高くなるけどそれでも2000円位だし
と思ったら159円で使ってた人には高すぎるか

418 :非通知さん:2018/11/12(月) 00:14:20.58 ID:F3eC+QnG0.net
みまもり4の在庫持ってるとこがあればいいがな

419 :非通知さん:2018/11/12(月) 01:31:48.81 ID:fFZDR1iC0.net
>>409
俺はハサミで切ってるが意外といけるよ。

420 :非通知さん:2018/11/12(月) 02:11:48.08 ID:asBfY+mk0.net
>>418
直営店で取り寄せてもらいな

421 :非通知さん:2018/11/12(月) 03:32:13.89 ID:+hv/QVOb0.net
みまもり機種変更ってもとの機種変更をとっくに売っぱらってないのだけれどそれでもできるの?

422 :非通知さん:2018/11/12(月) 03:40:54.77 ID:wpbk/y8c0.net
>>421
iPhoneからみまもり4に普通に店頭で機種変更は審査があると聞いたが普通にできるのかな。
みまもりは新規でも機種変更でも家族で一台契約してる代表回線がないと

423 :非通知さん:2018/11/12(月) 08:29:35.24 ID:asBfY+mk0.net
>>422
一括なら審査ないよ

424 :非通知さん:2018/11/12(月) 09:49:47.52 ID:kKeO2VwI0.net
>>395
BL入れられる心配なしに格安で使えるってのが大きいね

425 :非通知さん:2018/11/12(月) 12:26:47.06 ID:zBcWpWJz0.net
>>423
ウンコバンクは契約した時点で何しても監視されてるから何しても審査するよ

426 :非通知さん:2018/11/12(月) 18:22:54.08 ID:wEXlIjnz0.net
>>405
ありがとう5分カケホの見守り4だと月に500円>>406位ですかね

家族分+身内が遊びに来た時用に計7台必要なんで安いと助かります

427 :非通知さん:2018/11/12(月) 21:52:23.53 ID:v8mJxrAc0.net
>>426
>身内が遊びに来た時用

身内が来た時に、用意してたケータイを貸し出すの?
イマイチ用途が不明だなー

428 :非通知さん:2018/11/13(火) 04:03:57.50 ID:7bKA1FzB0.net
契約時のケータイがなくても見守りへの機種変更できますか?

429 :非通知さん:2018/11/13(火) 07:45:29.69 ID:YZ9lwt7o0.net
>>427
貸すとゆうより持たせる方向音痴で迷子になると探すの大変なんだ
外出るときは半ば強制的に首にぶら下げてる

430 :非通知さん:2018/11/13(火) 10:40:47.11 ID:EB128Fqg0.net
>>428
出来るけど親回線必要

431 :非通知さん:2018/11/13(火) 11:32:30.75 ID:9g5j8ph70.net
もう一台自分名義のソフトバンク回線があればいいのですね。ありがとうございました

432 :非通知さん:2018/11/14(水) 05:06:56.42 ID:zMDJxpGa0.net
>>406 前の機種をみせろといわれましたか?私はsimしかないのですが。

433 :非通知さん:2018/11/14(水) 12:38:30.78 ID:mcIaa67S0.net
少しは頭使えやwww

434 :非通知さん:2018/11/14(水) 17:43:25.52 ID:4bK+Jylk0.net
>>429
やっぱりイマイチ良く分かんないけど、親戚の子供が遊びに来た時に使わせるケータイの維持費を負担してるってこと?

子供の親は何やってんだか?

435 :非通知さん:2018/11/14(水) 18:14:01.78 ID:dt39X5t+0.net
>>434
今時、迷子になるのは子供だけじゃないからな… 老親も良く迷子になって困るもの

436 :非通知さん:2018/11/14(水) 18:23:38.14 ID:X9ceixdj0.net
>>434
余計なお世話だよな
無くしたり、こわしたりしても
文句言えないと思う

437 :非通知さん:2018/11/14(水) 18:30:06.21 ID:FdQ5l9Hy0.net
>>434
交際してる女の子供のケータイの料金払ってるけど。
子供名義で契約させたり学割などフルに利用してるけど

438 :非通知さん:2018/11/15(木) 20:48:16.88 ID:04vBI6c+0.net
5回線契約しとる

439 :非通知さん:2018/11/15(木) 21:05:40.41 ID:QZ+Ymqju0.net
>>434
そうや、探す苦労考えた安上がり

玄関出て右に350m先に本屋あるって説明し左に永遠本屋探し15km歩く捕獲時疲れ切ってお星様眺めてた

右側重点的に探し見つからず誰も逆方向は考えもせん試しに車走らせたら見つけたんだ

440 :非通知さん:2018/11/15(木) 22:02:02.91 ID:iXSya8P60.net
>>432
遅レスだけど
機種変更だし特に言われなかったよ

441 :非通知さん:2018/11/16(金) 05:09:45.89 ID:lssKls+10.net
>>440
わかりました。ありがとう。

442 :非通知さん:2018/11/16(金) 20:16:57.24 ID:fUIbGgSE0.net
来月が3年の更新月なんだけど、みんな解約してる?それとも更新?

もう3年持ってもいいけど、3Gが残ってるのか怪しいしなぁ…

443 :非通知さん:2018/11/16(金) 20:47:57.76 ID:gwTJPKCQ0.net
>>442
メイン番号じゃないので解約の予定。ギリギリまでは家電話代わりに使うけども

444 :非通知さん:2018/11/16(金) 20:51:11.67 ID:gwTJPKCQ0.net
>>443
このサービスは通話良くする回線に付けとけばよかったと後悔してます。あと半年くらい残だけど、すごいありがたかったわ

445 :非通知さん:2018/11/16(金) 21:09:14.64 ID:WIv29HTc0.net
>>442
3年完走後は2年毎の契約

446 :非通知さん:2018/11/16(金) 22:21:35.12 ID:hMsEDnqa0.net
>>445
2年契約なの?ハガキの1500円のやつ?

447 :非通知さん:2018/11/16(金) 22:34:16.13 ID:WIv29HTc0.net
>>446
はがきの1500円のやつっていうのがなにを指しているのかわからないけど、
ガラケーのりかえ割で契約してるなら、最初の3年経過後は2年毎の更新。

https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/garake-norikae20161027.pdf

448 :非通知さん:2018/11/16(金) 22:38:06.39 ID:ojzzkGhq0.net
>>442
3万ポイント貰ってお金を足してガラホに機種変したよ
メインで使ってるガラケーだったから禿で延命させた
SIMフリースマホで利用しても指定外デバイス料が取られないのが存続理由
auはSIM差し替えて使える端末が少ない

ガラホにしたおかげでヤフプレ無料になって月2200円以上の恩恵は受けてる
YJカードも利用してるから結構貯まる

449 :非通知さん:2018/11/16(金) 22:38:30.53 ID:hMsEDnqa0.net
>>447
更新近くなるとハガキで案内来るんだよ
機種変して月1500円の案内
機種変だから何も無し更新と期間違うのかな

450 :非通知さん:2018/11/16(金) 22:49:13.39 ID:88J3HCtw0.net
>>443 
442
445

ありがとうございます
メインはSBのスマホ(ホワイトプラン)があって、こっちはWebも無しの純粋に掛けるだけです

あと2年位なら3G残ってそうだし続けようかな

451 :非通知さん:2018/11/16(金) 23:20:38.78 ID:quv/LgKp0.net
202SHから機種変検討してるんですが、維持費最安値って幾らでしょうか?

452 :非通知さん:2018/11/17(土) 00:49:42.99 ID:PpKaMnVh0.net
>>449
なるほど、そういうハガキが来るんだね
機種変更するとガラケーのりかえ割は解除されると書いてあるから、機種変更後の契約期間は新しい契約内容次第だね
現行のガラケー通話し放題割と同等だとすれば、契約期間は2年だけど月月割が3年ってパターンじゃないかな

453 :非通知さん:2018/11/17(土) 01:33:45.25 ID:BeN/w4ig0.net
この前の5月21日解約のとき葉書来なかった...

454 :非通知さん:2018/11/17(土) 02:45:07.22 ID:91YhrECv0.net
>>448
ガラケー、ガラホからガラホに機種変更する場合はもらったコジポ3万全額使えますよね。

455 :非通知さん:2018/11/17(土) 03:07:02.41 ID:R7j8fHkc0.net
>>454
使えます

456 :非通知さん:2018/11/17(土) 03:53:05.58 ID:TPD3jJVC0.net
>>448
その場合、定番ルールでかけほ月2300円ぐらいになったでしょうか?

457 :非通知さん:2018/11/17(土) 09:27:32.78 ID:gBabpDCZ0.net
>>456
カケ放題ライトにしてるから790円
カケ放題にすると1870円

細かく言うと貯まったTポイントで支払ってるから実質タダ
消費税分しか払ってない

機種変一括払いにしたけど定価販売だから、
ゴジポ3万+約15000円くらいのお金かポイントが必要
端末を売ってしまえば15000円の足しになるかも

458 :非通知さん:2018/11/17(土) 09:32:51.92 ID:WpScizXh0.net
今あるか知らんが、みまもり4に機変すれば、7千円で毎月500円弱。
simフリーにさせば5分カケホ。
端末は1万で売れる。
プランが終わるまで縛りはない。

459 :非通知さん:2018/11/17(土) 09:40:04.02 ID:R7j8fHkc0.net
>>458
みまもり4はオクで買って持ち込みすれば安いよ

460 :非通知さん:2018/11/17(土) 11:22:19.03 ID:dyWqy0wE0.net
>>458
501shの解除ロックでも大丈夫?

461 :非通知さん:2018/11/17(土) 12:13:12.77 ID:WpScizXh0.net
3Gだけならsimロック解除品なら何でもいけるよ
中華スマホでdsdsのだと一台で済むよ

462 :非通知さん:2018/11/17(土) 12:58:52.40 ID:TPD3jJVC0.net
>>457
ありがとう。これでガラケー乗り換え割の満期対策がわかりました。コジポ利用による継続か見守り4への機種変更ですね。4Gガラホならスマートログイン対象機種なので゚やふぷれの月500円も浮いてくるし。

463 :非通知さん:2018/11/17(土) 18:44:16.04 ID:TPD3jJVC0.net
>>449
ハガキの案内では月1500円とのことですがその際3万ポイントもついてくるのですか?
ハガキとコジポの関係がわからないのですが。

464 :非通知さん:2018/11/17(土) 21:35:12.55 ID:91YhrECv0.net
>>463
>>457
普通にコジポ3万もらって機種変更すると
かけ放題で月1870円。
ハガキきた人は機種変更すれば月1500円。
コジポは電話すれば誰でも3万ポイントもらえると思う。
ガラケーガラホの人はもらえない人がめずらしいのでは

465 :非通知さん:2018/11/17(土) 23:30:58.24 ID:pMmp8CwH0.net
>>439
徘徊怖い…

466 :非通知さん:2018/11/18(日) 08:09:09.56 ID:Km3i2mRg0.net
>>464
レスありがとう。度々すみません。コジポと葉書の併用は可能ですね。

467 :非通知さん:2018/11/18(日) 15:36:56.95 ID:wFYdMFlo0.net
過去ログ見ろって言うのは面倒
自分で書くに信じろって言葉

過去ログコピペ晴れやクズ

468 :非通知さん:2018/11/18(日) 18:27:11.55 ID:HzGaNkln0.net
自分はそのままもう2年継続しようかと思ってるけど
もうこの値段でカケホは無いし

このスレにはかなりの少数派みたいだね

469 :非通知さん:2018/11/18(日) 22:07:41.20 ID:yftTFUbe0.net
機種は何でもよくて安く完全カケホ継続したいなら他社に行った方からいいからなぁ

470 :非通知さん:2018/11/19(月) 03:15:05.79 ID:DZVOI7sm0.net
>>467
日本語で頼む

471 :非通知さん:2018/11/19(月) 04:36:30.68 ID:YkxKedZa0.net
>>468
オレも残ろうと思ってる
4Gのsimフリーガラホに挿して使いたいから4Gsimには変えるけど
5分カケホだけあれば十分だし
820円も残りあとちょうど丸2ヶ月

472 :非通知さん:2018/11/19(月) 10:49:24.74 ID:Onblcgbo0.net
>>469
そうですね。2台持ちでよければAUなら5分かけほで千円、キャッシュバック1万なので1年間ほとんどただですからね。

473 :非通知さん:2018/11/19(月) 10:54:11.31 ID:Onblcgbo0.net
ドコモも一括ゼロ円で月々200円台でかけほライトがいける話もあるし、2年間2台持ちならいいかも。

474 :非通知さん:2018/11/19(月) 12:47:20.03 ID:NyBce7pI0.net
HW-01K活ゼロ出始めてるから
1年目1700+300+2900-1500+2+税-3672=2
2年目980+2900+2+税-3672=520

シェア子ならフルカケホで問題ないだろうけど

475 :非通知さん:2018/11/19(月) 13:38:33.52 ID:7XEnrrXi0.net
>>473
200円なら移りたいが、俺なら永久特価blだろうから無理だろうな

476 :非通知さん:2018/11/19(月) 14:30:54.20 ID:DZVOI7sm0.net
>>475
本当に永久に、何年経っても無理なもんなの? どこまでやったらそうなるんだい…⁉

477 :非通知さん:2018/11/19(月) 15:09:15.16 ID:MsTQ897h0.net
家族いないのか

478 :非通知さん:2018/11/19(月) 16:26:01.92 ID:XVcendM90.net
俺はフルカケホが必要なので
茸か庭へ行くわ
あと2か月禿も終わり..............

479 :非通知さん:2018/11/19(月) 17:32:11.02 ID:VVOpoDGj0.net
引きこもりの友達と月に1回2時間くらい電話するからカケホにしてる
それ以外カケホにしとく理由がないんだけど、固定電話あてに無料通話で良いのってなんかあるかな?
普段はWiMAXとシムフリスマホとガラケーの3台もちしてる

480 :非通知さん:2018/11/19(月) 17:55:01.96 ID:F1UsC1RY0.net
>>478
どちらに行きますの?
グラですか?

481 :非通知さん:2018/11/19(月) 18:17:24.87 ID:CceKZPd80.net
>>479
050のブラステルでいいんでないの?

482 :非通知さん:2018/11/19(月) 18:26:53.05 ID:Onblcgbo0.net
電話番号だけ残す安いいい手はないものか?ドコモの200円かな

483 :非通知さん:2018/11/19(月) 18:38:39.09 ID:aV7yiODf0.net
そんなに長電話する仲ならライン電話でええんやないの?

484 :非通知さん:2018/11/19(月) 23:56:22.68 ID:7XEnrrXi0.net
月159円(税抜147円)を三年分Tポイントで支払って月13円だったのに、
Tポイント消滅して通常の請求されとるわ

明日電話するか

485 :非通知さん:2018/11/20(火) 06:59:05.13 ID:9KmV7QG30.net
>>483
加入電話宛だから通信謝絶のヒッキー

486 :非通知さん:2018/11/20(火) 11:34:57.75 ID:FB00zrOS0.net
3万ポイントのソフトバンクポイントもらったら
何を買うのが得なのでしょうか?

487 :非通知さん:2018/11/20(火) 23:39:11.39 ID:PJCuEsSw0.net
米か水

488 :非通知さん:2018/11/21(水) 01:44:21.85 ID:yVp09Yj+0.net
>>479
相手スマホ持ってないの?

スマホ同士なら無料通話アプリいっぱいあるだろ。

489 :非通知さん:2018/11/21(水) 02:48:05.41 ID:Rd3Mfw/50.net
>>487
買えないですよね・・・?

MNPいったら3万ポイントもらえたのでどうするのが一番マシかプランをください
のりかえ割が終わってもう2300円以上請求きてます。
3万ポイントに現金たして新しいガラホとか買ってそれをオクで売る・・・
とかが一番得なんですかね?

490 :非通知さん:2018/11/21(水) 03:07:31.17 ID:iypXbKzn0.net
>>489
3万円提示とは別に2年間限定の割引の話はありましたか

491 :非通知さん:2018/11/21(水) 04:43:10.16 ID:E7aL2usx0.net
>>488
持ってないから固定宛

492 :非通知さん:2018/11/21(水) 07:27:36.85 ID:6WLBiQQB0.net
>>479
Y!mobileのスーパーだれとでも定額は
初月日割りなので毎月月末にかければ安くできるはず。

だいぶ以前だが、活ゼロで、1080円月割り、家族割で元々基本料無料なので
毎月10分無料のだれ定つけても無料だったが、俺は毎月11日ごろスーパーだれとでも定額申し込んで、毎月辞めてたけどな。
phsのすだれは1500円でパケットも使い放題

493 :非通知さん:2018/11/21(水) 10:13:08.53 ID:Rd3Mfw/50.net
>>490
割引の話はなかったです。

494 :非通知さん:2018/11/21(水) 17:06:44.62 ID:KSp6I0vh0.net
ガラケーから機種変するかdocomoにMNPするか迷ってます。料金体系あまり詳しくないんですが、月々よ最低維持費って幾らぐらいなんでしょうか?

495 :非通知さん:2018/11/21(水) 17:22:52.87 ID:zY4zRnap0.net
>>494
docomo MNPで端末一括ゼロ
月サポあるなら無制限カケホで約1100円

496 :非通知さん:2018/11/21(水) 17:25:15.23 ID:zY4zRnap0.net
最低維持費だったか、5分カケホだと約3円

497 :非通知さん:2018/11/21(水) 18:06:57.28 ID:KSp6I0vh0.net
>>495
家族割等無しで単体でいけますか?今だとどの機種が一括0円してますか?

498 :非通知さん:2018/11/21(水) 18:13:56.72 ID:zY4zRnap0.net
>>497
docomoオンラインで買える2016年発売の2機種
複数台必要かは知らない関東なら安い所多そう

499 :非通知さん:2018/11/21(水) 20:40:09.20 ID:zkR3Agn60.net
476です
友達は家の固定電話しかなくてPCは持ってるけどあんまりネットもしないみたい
私もWiMAXしかないから050使うならmvno契約しないと難しそうですね
ヤフーモバイル見てみます

500 :非通知さん:2018/11/21(水) 21:14:52.30 ID:BEL1aJZr0.net
>>499
PCあるならSkypeはどうかな?

501 :非通知さん:2018/11/22(木) 00:29:52.04 ID:Udk27Pu50.net
>>494
どこ住み?
地域によって一括0円やってるとことやってないとこがある
関東だと購サポ無しの一括0円はあるけど
地方だと購サポ有りの一括0円がほとんど
俺は地方住みだから茸も庭もろくな案件なくて
みまもり化で妥協した
田舎は田舎で今でもみまもり4の在庫を持ってるとこがある

502 :非通知さん:2018/11/22(木) 02:18:05.11 ID:UxBt4vtU0.net


503 :糞コロ:2018/11/22(木) 02:18:44.62 ID:UxBt4vtU0.net
500get!

504 :非通知さん:2018/11/22(木) 02:57:43.33 ID:UGtxefXQ0.net
>>501
岡山ではAUに関してはイオン内のショップが進出してから結構開けてきて一括ゼロ円キャッシュバック一万などほとんどのところでやっている。
しかしドコモは一括ゼロなどいうとあっさりそんなものは・・
と恥をかかされる。あまり知識のない人が主な客のようです。
私は1年契約でgratina 4Gを月1000円で行こうと思っている。

505 :非通知さん:2018/11/22(木) 03:25:20.09 ID:FvJIrHCe0.net
明日からイオンのブラックフライデーですね。
地元のイオンの携帯ショップも昨年は案件ありました。
今年もあるかな。
コストコのブラックフライデーでiPhone8もらいにも行きます。
忙しいです

506 :非通知さん:2018/11/22(木) 06:26:19.08 ID:mumwdU8c0.net
>>501
大阪なんで探せば一括0円やってるとは思いますが、最近の料金プランに疎いので1回線のみでの月額維持費について教えて欲しいです。

507 :非通知さん:2018/11/22(木) 06:32:28.99 ID:k23QbYg/0.net
>>500
ネットしないって書いてあるでしょ
スレ主が正しい情報出してるのになんと見当ハズレなレスが多いことか

508 :非通知さん:2018/11/22(木) 06:33:06.45 ID:mumwdU8c0.net
202sh(月2円)、g08(13000円ぐらいで購入、SIM契約無し)、WiMAXルーター(月3000円ぐらい)を持ち歩いてるのでこれらをまとめて1つのスマホ(外出時のLINEや決済や地図見る程度)にした場合幾らになるのか知りたいです。出来るだけ安くで良い案教えて下さい。

509 :非通知さん:2018/11/22(木) 07:32:43.77 ID:ED/5oj4+0.net
>>507
カケホ使わずに固定電話宛て無料通話なんて叶わないんだから、何かしらの妥協や工夫は必要でしょ
PCあまり使わなくてもネット環境あるなら、相手からかけてもらうとか、固定電話にかけた後Skypeにかけ直すとか
使い方次第で安くできるんじゃっていう提案だったんだけどね

510 :非通知さん:2018/11/22(木) 07:41:12.60 ID:k23QbYg/0.net
ヒッキーに工夫を求めるって鬼だw

511 :非通知さん:2018/11/22(木) 08:03:57.63 ID:UGtxefXQ0.net
https://naitogarashi.com/mobile-hikaku
ガラケーの最近の維持費比較サイトです。どうでしょうか

512 :非通知さん:2018/11/22(木) 09:53:21.57 ID:eQfwkKzc0.net
>>479,499,507

「あんまりネットもしないみたい」と「ネットしない」は意味が全く違う

476と、月に1回2時間くらい電話する引きこもりの友達の関係が全く伝わらないけど、
・現在のカケホが仮に2700円として、カケホ無しとの維持費の差や利便性を考えたら、普通はカケホ維持しかない

他にカケホの使いどころがない、なので安くしたいのなら、

・家族割組んだケータイ追加契約して、引きこもりの友達に貸してあげれば良い
・余ってる、もしくは安くゲットしたスマホにLINEモバイルSIMを挿して貸してあげれば良い
・引きこもりの友達がBBフォンならホワイトコール24とかも考えたら良い

>>510
目的のために必要な、知恵も工夫も努力も全て嫌だって事なら相談する意味が無いね

513 :非通知さん:2018/11/22(木) 09:54:31.85 ID:eQfwkKzc0.net
★スレタイトル★
SoftBank ガラケーのりかえ割★18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1526814009/

ガラケーのりかえ割でもない
そもそもソフトバンクも関係ない
dsds運用スレもそうだけど、
「プラン相談スレ」でも建てたら?って思う

514 :非通知さん:2018/11/22(木) 13:52:52.57 ID:zF7RhgCb0.net
476です
レスくれた方、ありがとうございます
スレ汚しちゃってすみません
友達からはあまり電話はかかって来なくて、私の方から電話する事が多いので「スカイプしてー」とかLINEしてとか言いにくくて
ソフバン続行か050かもっと良いプランが出てくるか、ちょっと考えます ありがとう

515 :非通知さん:2018/11/22(木) 14:33:31.96 ID:G8qTNo770.net
gratina7万までCB上がってんのな。
まあ下取り2万機種、スマバリだとは思うが

516 :非通知さん:2018/11/22(木) 15:44:32.11 ID:/tfLItzf0.net
それだと購サポ有
下取り無し
スマバリ無し
で45Kくらいか?

517 :非通知さん:2018/11/22(木) 19:21:31.94 ID:QsA3t/SB0.net
>>514
それ、本当に友達なのか?

518 :非通知さん:2018/11/22(木) 19:35:23.20 ID:7On23TpS0.net
オンラインゲームで知り合いました

519 :非通知さん:2018/11/22(木) 21:20:47.09 ID:QsA3t/SB0.net
>>518
会ったこと無いとか?

520 :非通知さん:2018/11/23(金) 02:51:42.81 ID:N/IyFkn90.net
3Gケータイからガラホに機種変更したばあい
通話のスマ放題に、何かパケット契約など必須なんでしょうか?
simはいまのままでよいのでしょうか?

521 :非通知さん:2018/11/23(金) 02:59:17.18 ID:XGg55RKf0.net
>>520
パケット契約しないと月月割がもらえない

522 :非通知さん:2018/11/23(金) 03:34:24.91 ID:N/IyFkn90.net
>>521
そうなんですか・・・通話だけでいいのに

ガラホにしたら
スマ放題が2700円になる上
データ定額プランにどうしても入らないといけないんでしょうか?
料金シミュレーターでそうなってるけど

523 :非通知さん:2018/11/23(金) 09:51:42.42 ID:U79YRcxf0.net
>>522
2700円はこっちのプランだろうけど
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/products/#/ketai4g/aquos-keitai2/

まだスマ放題維持出来るからこちらを選ぶ
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/keitai/

データ定額Sでデータ使わなければ0円
ウェブ使用料無しだと月月割消える

524 :非通知さん:2018/11/23(金) 09:56:22.33 ID:U79YRcxf0.net
電話で3万ポイント貰える事もある
>>325 >>368 >>448

525 :非通知さん:2018/11/23(金) 17:55:18.10 ID:CkMxUECn0.net
>>524
月1500円のハガキが来る人とこない人の違いはなんだろうか

526 :非通知さん:2018/11/23(金) 21:28:23.92 ID:oKtYuWx10.net
まとめ

●完全カケホが良い人
茸か庭にMNP
購サポ無しでCBがあれば2年トータルコストはかなり安くなる

●5分カケホでいい人
禿で機種変してみまもり化で月500円
在庫持ってる店が少ない
みまもり4はヤフオクで1万以上で売れる
みまもりsimはsimフリーのDSDS機やフィーチャーフォンに挿して使う
契約には自分名義の親回線が必要

https://i.imgur.com/Fndmnzm.jpg

527 :非通知さん:2018/11/23(金) 21:48:00.30 ID:U79YRcxf0.net
>>526
2年契約するなら購サポ有でもいいと思うけど
キッズフォンも追加しといた

●完全カケホが良い人
茸か庭にMNP
CBがあれば2年トータルコストはかなり安くなる

●5分カケホでいい人
禿で機種変してみまもり4化かキッズフォン化で月約500円
みまもり4は在庫持ってる店が少ないがキッズフォンは入荷多い
みまもり4はヤフオクで1万以上、キッズフォンは1.5万以上で売れる
みまもり4はmicroSIM、キッズフォンはnanoSIM
simはsimフリーのDSDS機やフィーチャーフォンに挿して使う
みまもり4契約には自分名義の親回線が必要、キッズフォンは親回線不要

528 :非通知さん:2018/11/23(金) 23:26:08.44 ID:31/19hIt0.net
都内のみまもりはほとんど狩られてるね
来年の2月なんだけどどうすっかなぁ

529 :非通知さん:2018/11/24(土) 04:56:42.09 ID:hbl5G8FU0.net
>>523
ありがとうございました。

530 :非通知さん:2018/11/25(日) 00:26:24.95 ID:PpS1ac2M0.net
毎月2000円割引提案された人いますか?

531 :非通知さん:2018/11/25(日) 09:48:43.30 ID:0rnhuzfl0.net
結局ほとんど通話しないけどメインの携帯番号だから、プリペイドに機種変するのがいいのかね

532 :非通知さん:2018/11/25(日) 10:26:50.40 ID:KZlk2gJU0.net
プリペイドに機種変はできない
新規かMNPのみ

533 :528:2018/11/25(日) 12:02:29.95 ID:GJx4Vq6o0.net
親回線ねえから>>527にそってキッズフォン化か

534 :非通知さん:2018/11/25(日) 18:24:47.90 ID:Abc4FzhP0.net
iPhone XR、98000円から25000円に値下げ、34万人リストラするほどの在庫って…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543035880/

535 :非通知さん:2018/11/25(日) 18:25:45.56 ID:EllXdAVq0.net
実質値上げかよ

536 :非通知さん:2018/11/26(月) 03:36:40.50 ID:iApJtE470.net
>>533
キッズフォンはスマログの対象ですか

537 :非通知さん:2018/11/26(月) 07:03:43.59 ID:L4hgVKTb0.net
ちょうど2年前契約の回線にきてた
DM同意してたかな 
https://i.imgur.com/SDgmemq.jpg

538 :非通知さん:2018/11/26(月) 12:35:27.90 ID:0zkiCfhz0.net
ガラケーをキチンと使ってる所が偉いな
契約後すぐSIM抜いてカットしてスマホにさして使ってるわ

539 :非通知さん:2018/11/26(月) 13:07:29.38 ID:ndT9/zBN0.net
おれも501sh そのまま使ってる。
だいぶ塗装がはがれてきてるよ

540 :非通知さん:2018/11/26(月) 15:46:44.20 ID:JaryIBdW0.net
>>343
nuroモバイルのお試しプランにでも出て、再度ガラケー割りに帰るのは候補

541 :非通知さん:2018/11/27(火) 04:47:44.92 ID:oiBKGoMv0.net
>>538
え?スマホとガラケーってSIM別の種類かと思ってたけど、違うの?

542 :非通知さん:2018/11/27(火) 04:48:11.76 ID:oiBKGoMv0.net
ごめん。カットしてっていうのが読めてなかった

543 :非通知さん:2018/11/27(火) 09:58:34.71 ID:nX8hJV/M0.net
157に相談電話したけどポイントも値引きも無かった
nmpすると言ったら「それが良いですね」みたいな感じだった

オペさん良い人だ

544 :非通知さん:2018/11/27(火) 10:40:32.06 ID:3OVqBpci0.net
いよいよ出るしかないか

545 :非通知さん:2018/11/27(火) 13:08:43.53 ID:mzpDN9gf0.net
>>543
報告ありがとう
でも ちょっとガッカリ

546 :非通知さん:2018/11/27(火) 14:24:24.26 ID:0vI1wUVL0.net
>>543
ナンパ

547 :非通知さん:2018/11/27(火) 16:20:41.81 ID:ZOnMGh6I0.net
あんまり発着信ないとか他社からかかってこないと割引話こないのかな
ただ維持費安くしたくて契約したけどほとんどかけないしかかってこないわ
俺はポイント話とか出ないだろうな

548 :非通知さん:2018/11/28(水) 10:27:05.28 ID:fJ7ws+iL0.net
ガラケイは難民

549 :非通知さん:2018/11/29(木) 14:58:47.89 ID:SbDVa+O00.net
>>516
グラは無し無しで一括0円、CB5.5万まで上がってる。
カケホ2年完走でもトントンか+

550 :非通知さん:2018/11/29(木) 15:12:01.73 ID:NR9xYgOy0.net
>>549
なんでこんな商売できるのかな。これだったらグラにMNPし、もう一台はスマログ用にソフトバンクの月300円で平行に走れるかも

551 :非通知さん:2018/11/29(木) 23:01:17.85 ID:9CJYtw1p0.net
月2円回線に3万ptもらったけどどうしよう

552 :非通知さん:2018/11/29(木) 23:09:45.31 ID:63C8Mvlx0.net
>>551
iPhoneXsに機種変更してXs売却
4Gケータイ持込機種変更でカケホ2円維持

553 :非通知さん:2018/11/30(金) 00:04:12.57 ID:JOqMIhPP0.net
>>552
そんなことしたら即総合では?

554 :非通知さん:2018/11/30(金) 00:44:02.67 ID:fIxL2aZN0.net
>>549
2年間カケホじゃないとだめなの?
契約後安いプランにしてええの?

555 :非通知さん:2018/11/30(金) 03:42:31.07 ID:csC7tThM0.net
>>554
完全カケホに未練ありまたスマログで経費が1000円程度節約できるので1回線増やすつもり。

556 :非通知さん:2018/11/30(金) 04:46:24.51 ID:YDUIaOiv0.net
もうこのプランも終わりだけど、加入加入する時にこのスレ読んでたけどみんな2円維持ってどうやってたの。820円とかの書き込みも目立ったし。1,480円でも充分安かったけど。

情弱の自分に2円維持のやり方を教えて下さい。

557 :非通知さん:2018/11/30(金) 09:27:41.14 ID:JOqMIhPP0.net
>>556
スマホの月月割があった時しか出来ないからもう意味ない

558 :非通知さん:2018/11/30(金) 09:33:42.34 ID:tqGVg0Rl0.net
一般的な2円維持は月割の多いiPhoneを一括0円で買ってガラホを持ち込み機種変

オンラインの6spが有名だね
もちろん俺もそうした

559 :非通知さん:2018/11/30(金) 11:02:48.42 ID:FjRUkQMh0.net
https://www.k-taimiler.com/entry/softbak-garakei

まぁこれが代替案じゃないの?
まだやっててMNP弾があればだけど

560 :非通知さん:2018/11/30(金) 12:56:26.84 ID:Jk+UncvA0.net
いくらルールに沿った2円回線でも
キャリアがノーといえば特価BLや総合は食らう
その覚悟がある人じゃないと安易に2円回線なんかやらない方がいいよ

561 :非通知さん:2018/11/30(金) 18:10:15.82 ID:r/RZjNWq0.net
>>560
ルールに沿ってやっていて契約違反でも違約金も発生せず、解約ではなく、端末変更という契約変更で、ブラックいわゆる契約お断りなら、それは不当行為そのもの。
国から電波の割り当てのあるキャリアとして失格ですね。
そういえば、解約新規で総合でSoftBank訴えて負けた人は今 市会議員やってるよ

562 :非通知さん:2018/12/01(土) 13:14:13.26 ID:woiYJi1x0.net
>>551
ガラホに機種変更するにしても1.5万不足するし、月当たりの経費も大幅アップならAUあたりでキャッシュバックをもらうかしたほうがいいのでは?

563 :非通知さん:2018/12/02(日) 07:25:22.36 ID:6gnprO9p0.net
>>551
ガラホ、みまもりなどの回線でもらったらコジポは機種関係なく3万ポイント全額使えますよね。
iPhone8の64でも本体価格47500円のガラホにも

564 :非通知さん:2018/12/02(日) 17:11:02.83 ID:KaJ0z1Rs0.net
>>561
なんでもそうだけどやり過ぎは良くないって事だ

565 :非通知さん:2018/12/03(月) 21:37:21.12 ID:HxPKeZmt0.net
メインのスマホの契約が何処のキャリアもホワイトプラン的なのがもう無いからね(少なくとも5分カケホ)

もう2台持ちする意味が無いかも

566 :非通知さん:2018/12/03(月) 23:05:39.94 ID:6TjGg57N0.net
手帳ある人の2円維持以外でホワイトプランのガラケー所持理由ってどんなのがありますか?節約とか金銭面で。

567 :非通知さん:2018/12/04(火) 03:13:38.68 ID:aer31Hao0.net
最近庭のp20lite調べていたら 活ゼロCB5万などになっている、これだったらカケホでも
月換算千円台で行けるのでDSDSや2台持ちが霞んでこないですか?

568 :非通知さん:2018/12/04(火) 03:36:07.14 ID:Lm0VLwE30.net
>>566
節約でしょう。
ホワイトプランなら維持費は月980円。
5分カケホは月1200円。
禿の4GガラホのSIMはiPhoneにさしても通話できるからな。

569 :非通知さん:2018/12/04(火) 20:25:09.17 ID:E1iOV5uM0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dtacca_VYAY7QA-.jpg

570 :非通知さん:2018/12/05(水) 12:59:20.90 ID:itlImT960.net
>>554
別に2200円/月の無限カケホじゃなくても、5分カケホでも大丈夫
今度はauグラ、無し無しで一括0円、CB6.5万まで上がったぞ。
ガラケー下取り、購入サポ
無限カケで2年完走しても、利益が出る。

571 :非通知さん:2018/12/05(水) 13:13:07.85 ID:aVgpsIUt0.net
>>570
俺も庭に行こうかな?

572 :非通知さん:2018/12/05(水) 18:37:41.51 ID:b/uHlC2m0.net
3G携帯から、ガラホに機種変したとして
今自分はsimフリーのZenfen3MAXを持ってるんですが、それにsimを入れて
通話することはできるんでしょうか?

573 :非通知さん:2018/12/05(水) 19:00:40.14 ID:iZ1KuH6v0.net
>>572
3G通話とSMSは出来る
VOLTE通話とデータは不可

574 :非通知さん:2018/12/05(水) 20:18:13.54 ID:b/uHlC2m0.net
>>573
わかりました、
ありがとうございました。

575 :非通知さん:2018/12/06(木) 09:57:32.57 ID:t/+iUyAj0.net
>>570
ソースはどこですか?

576 :非通知さん:2018/12/06(木) 12:48:26.48 ID:vh2U1ByQ0.net
地域や店でソースの味は変わるもの
例.関東 中濃、関西 ウスター、広島 オタフク

577 :非通知さん:2018/12/06(木) 14:30:05.27 ID:HMTikS7H0.net
かなり電話するから解約するか悩むなぁ
ガラケー通話し放題ってあるけど、のりかえ限定だし…

578 :非通知さん:2018/12/06(木) 14:38:18.12 ID:TJqGb3eJ0.net
SoftBank通信できぬ
ttps://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20181206-14/

579 :非通知さん:2018/12/06(木) 15:03:22.69 ID:ue4KyZL50.net
そだねー@関西

580 :非通知さん:2018/12/06(木) 15:14:58.57 ID:bIYRTfx30.net
粗種www

581 :非通知さん:2018/12/06(木) 16:35:19.63 ID:NTUcYwBr0.net
202SHから機種変検討してるんですが、Yahooショッピング利用時のポイント増える契約で安価なのってどんな契約(買い方)が有りますか?

582 :非通知さん:2018/12/06(木) 16:38:58.70 ID:hE1YBeOo0.net
>>581
電話して3万ポイント貰う
出来るか知らないけど機種変時paypay払い

583 :非通知さん:2018/12/06(木) 17:38:34.27 ID:7IeBxUNU0.net
2012年春以降に発売された3gガラケーなら、ソフトバンクでも
SIM挿さないでワンセグやカメラ使えるの?機種によるのかな

584 :非通知さん:2018/12/06(木) 17:42:59.49 ID:stLnGPts0.net
発信できねーぞ!
禿!

585 :非通知さん:2018/12/06(木) 17:51:04.55 ID:NTUcYwBr0.net
>>582
安い機種(一括○円してるなど)、契約内容と月額維持費なんかも教えて頂けると有り難いです。

586 :非通知さん:2018/12/06(木) 19:02:21.36 ID:REA3QXT30.net
ソフトバンクとワイモバイルご愁傷様です
https://i.imgur.com/1t81vl5.jpg

587 :非通知さん:2018/12/06(木) 19:14:29.87 ID:REA3QXT30.net
ソフトバンク通信障害、デジチケに影響 GLAY名古屋公演で障害解消待ち
2018-12-06 16:16
https://www.oricon.co.jp/news/2124915/full/

ソフトバンクの通信障害がデジタルチケットに影響
ソフトバンクは6日、午後1時39分頃から一部地域で通信障害が発生していることを発表。
午後3時、「携帯電話サービスがご利用しづらい状況が発生しており、詳細を確認しております」とのコメントを発表した。
この影響がデジタルチケットにも波及している。

この日、愛知・名古屋のZepp Nagoyaでライブを行うGLAYは午後3時半すぎ、
公式サイトとツイッターで「15:00現在、ソフトバンクで通信障害が発生しております。
入場用QRコード確認につきましては通信障害の解消を待っている状態ですが解消しない場合の対応は決まり次第、こちらでお伝えいたします」と発表。

「必ずチケットと携帯電話をお忘れなくお持ちください」と呼びかけている。
チケットの高額転売対策などで導入され始めているデジタルチケットが思わぬ影響を受けた形で、こうした通信障害が発生した際の対処も急務となる。

588 :非通知さん:2018/12/06(木) 19:19:54.19 ID:JYtIc1nq0.net
もうそれ古いから

589 :非通知さん:2018/12/07(金) 03:45:42.65 ID:FhSasFjM0.net
70年以上経っても忘れないくせに

590 :非通知さん:2018/12/07(金) 13:16:18.39 ID:4klh8BCE0.net
お詫びにTポイント500円分とかくれないのかな

591 :非通知さん:2018/12/07(金) 15:05:24.85 ID:a56lD4rZ0.net
今、アクオスケータイ月830円を契約してるが
この機種でスマートログイン出来る事を知らなかった

592 :非通知さん:2018/12/07(金) 17:16:53.92 ID:865vjXmk0.net
ガラホはできるよ

593 :非通知さん:2018/12/07(金) 17:29:14.81 ID:ozLgqjOA0.net
ガラケー3Gはアカンのよね

594 :非通知さん:2018/12/07(金) 19:30:04.61 ID:L9SjqDr50.net
日本政府もファーウェイ禁止
https://pbs.twimg.com/media/DtyNkdkU4AAzlix.jpg

595 :非通知さん:2018/12/07(金) 19:31:14.71 ID:Wu40TCvE0.net
スーパーフライデーのsmsは来ないよね

596 :非通知さん:2018/12/07(金) 19:36:01.76 ID:TryZJBS40.net
ガラホって月額いくら?

597 :非通知さん:2018/12/10(月) 10:32:40.92 ID:D4HyYx450.net
5分までの通話無料で月1500円、機種代\0 (実質ゼロとかじゃなくてほんとにタダ) のプランで
勧誘来たからauのガラホに変えたわ。 家ではWifiでネットも見放題だし、防水なんで風呂でも
ワンセグ見れるしで重宝してる。 さらばSoftbank。

598 :非通知さん:2018/12/10(月) 11:04:57.13 ID:aXkXy+X/0.net
ハゲバンの基地局にファーウェイのがあるけど禿入札除外になると苦しくなるな

599 :非通知さん:2018/12/10(月) 12:56:37.09 ID:3+4fFDvi0.net
>>597
俺は、キャリアメールなしで、1200円のを2台契約してるが、キャッシュバック13万6千円だったからね。
購サポが終われば解約するけどね。
あと毎月スマートパスプレミアム30日無料をやってる。今月の三太郎はダイソー2個だし

600 :非通知さん:2018/12/10(月) 15:10:08.89 ID:D4HyYx450.net
最後誰か翻訳して

601 :非通知さん:2018/12/10(月) 15:10:55.81 ID:n1Pl/a0Q0.net
>>597
CB無し?

無しなら辛いね

602 :非通知さん:2018/12/10(月) 15:15:53.17 ID:EoGNNC+P0.net


603 :非通知さん:2018/12/10(月) 15:41:47.30 ID:xdNzBC3+0.net
600

604 :非通知さん:2018/12/10(月) 20:03:06.36 ID:D4HyYx450.net
>>601
キャッシュバックあるよ

何万円だったかな?とりあえずのCBと一定期間後のやつとか、
今の携帯を下取りに出すと買い取ってもらえるとか、色々あってちゃんとまだ把握できてないけど
実質1500円とかじゃなくて2年目以降もずっと1500円ぽいので決めちゃった

当然パケ放題じゃないから通話Wifiメインで使っての金額だけど

605 :非通知さん:2018/12/10(月) 20:31:30.58 ID:3+4fFDvi0.net
>>600
バカでもわかるように書いてください
と頼まれたら考えるけどな

606 :非通知さん:2018/12/10(月) 23:57:54.74 ID:V4eAmAPI0.net
401pmを2年前に契約して通話のみの契約でdsdsのスマホで運用中です
スマートログインをできるようにする方法はありますか

607 :非通知さん:2018/12/11(火) 00:49:42.14 ID:cNvsYbpT0.net
【携帯】ソフトバンクの3Gガラケー、2019年11月末にメール機能・GPS等終了
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544419279/

608 :非通知さん:2018/12/11(火) 02:34:36.80 ID:uegSw9S20.net
4GガラホSIMをiPhone6のSIMフリー端末で利用してるんだけど、VoLTEも使えないし、このまま3G停波したらSIM再発行しないと使えなくなっちゃうのかな。

609 :非通知さん:2018/12/11(火) 13:52:14.10 ID:IGrlLqdi0.net
>>607
Eメールできなくなるの??え???

610 :非通知さん:2018/12/11(火) 14:02:52.41 ID:IGrlLqdi0.net
自己解決
ネットワーク調整したらアウトなんだね
やっぱりガラケー派はdocomo一択だね・・・

611 :非通知さん:2018/12/11(火) 16:37:34.33 ID:Ri/uIa+Z0.net
202SHは対象外ですよね?

612 :非通知さん:2018/12/11(火) 17:20:23.84 ID:7VMd+gFL0.net
内だ

プラチナバンド掴めるのはほぼOKと考えればいい

613 :非通知さん:2018/12/11(火) 20:02:35.49 ID:qp67Am4N0.net
SMSが出来ればいいや>>607

>>599
毎月店舗行ってんの?
店変えたって履歴あるんだしHeartツエーナー

614 :非通知さん:2018/12/11(火) 21:30:30.02 ID:l6XM3ygg0.net
>>613
同じ店行って、
先月の控えだして
解約済みだが前と同じで
と言ってる

615 :非通知さん:2018/12/12(水) 02:44:53.39 ID:ggL+o1tx0.net
>>614
そこまでして得られるものなんて微々たるものだろ。時間がもったいない。無職ならともかく。

616 :非通知さん:2018/12/12(水) 07:26:25.73 ID:CU5VmZyd0.net
>>615
人によるけど
毎週
餃子定食 650 円が 176円 (474円引き)
ドーナツ 140x2 がタダ
くじで月 2回ぐらいあたる 300円

上記だけで、 ざっと3300円

さらに三太郎ダイソーで
3x2x216 = 1296円

4600円ほどがただ

普通に会費払っても 1080円

無職でなくともサラリーマンの小遣いとすれば相応の額だろ
1200円とか回線の維持しようとする人からしても十分だろ

617 :非通知さん:2018/12/12(水) 07:37:21.91 ID:m7Swl14p0.net
だから毎月払ってるよ
毎月店舗行く鋼Heartないしw

お風呂3回×約800円=2400円
カラオケ4回×約1300円=5200円

これがなければやめちゃう
マックミスド貰いに行くの面倒だしw
行かなきゃ勿体無い古事記が頭ウロウロするからサッパリするわ

618 :非通知さん:2018/12/12(水) 07:47:32.61 ID:01cpmcNk0.net
それ考える頭あるならより稼ぐ方法も考えられそうなもんだけどな

619 :非通知さん:2018/12/12(水) 08:03:33.91 ID:+iGzTMhZ0.net
>>605
これで通じると思ってる方がバカかアレな奴だろ

620 :非通知さん:2018/12/12(水) 09:03:31.66 ID:ggL+o1tx0.net
>>616
いや、それは月額払えば誰でも得られるわけでしょ?なら月額分しか浮いてないじゃん。

621 :非通知さん:2018/12/12(水) 17:32:27.23 ID:CU5VmZyd0.net
>>619
バカがどう思うかは気にしてないから

>>620
確かにその通りだが
古事記大原則は払ったら負け
176円ははらってるけど
もともと値引き無でも餃子は行ってるから

622 :非通知さん:2018/12/12(水) 23:02:00.52 ID:ggL+o1tx0.net
>>621
まぁ本人が満足してるならいいが、あまり派手にやるなよ。
そうやっていままでいろんなサービスが改悪されてきたんだから。

623 :非通知さん:2018/12/12(水) 23:59:32.13 ID:kKQQhrYD0.net
この回線をどう活かすのがベストなの?

624 :非通知さん:2018/12/13(木) 21:29:42.46 ID:/P6ly2b+0.net
>>621
なんだ文盲かよ

625 :非通知さん:2018/12/13(木) 22:05:47.12 ID:1+lrUKDz0.net
>>624
めくらがなんか言ってるのか

626 :非通知さん:2018/12/14(金) 00:07:19.34 ID:PnDxeYh30.net
ヤンキーなに上げてんだよ

627 :非通知さん:2018/12/14(金) 00:08:01.79 ID:PnDxeYh30.net
>>626
誤爆失礼しました

628 :非通知さん:2018/12/14(金) 00:34:06.63 ID:V+sNzLIu0.net
>>623
みまもり化or他社にMNP

629 :非通知さん:2018/12/16(日) 13:50:32.18 ID:MWGyXHMD0.net
うちにもハガキ来たわ
はがき書いてある内容がようわからんかったから電話してみた
2019年11月末日で使えなくなるモノ
・インターネット
・位置情報
これは分かったんだが

・キャリアメール
・ワンセグ
・カメラ
・メディアプレーヤー
まで、完全に強制使用停止らしい

何でカメラとワンセグにプレーヤーなんだよゴルアしたら「位置情報が写真データに含まれるから」だってよ!
auはもうガラケーの新規受付終わってるし、ドコモは料金高いし
結局格安スマホにするしか無いわ
20年以上日本テレコム→ボーダフォン→ハゲって使ってやってたのにこのクソハゲが!

630 :非通知さん:2018/12/16(日) 13:55:12.44 ID:MWGyXHMD0.net
あ、スレチだったかも。すまん

631 :非通知さん:2018/12/16(日) 14:13:37.44 ID:NJFX64I00.net
いいってことよ

632 :非通知さん:2018/12/16(日) 15:07:27.96 ID:ivs7ZZrz0.net
>>629
これはスゲ〜腹立つよな
というか前代未聞だろ、停波はまだ先なのに使える機能を使えなくするやり方は
本当にソフトバンク死ねよ

633 :非通知さん:2018/12/16(日) 15:30:50.23 ID:d1h3hkXE0.net
ドコモやauに比べて行き当たりばったりだわな

634 :非通知さん:2018/12/16(日) 15:50:37.63 ID:Sm8NRQH50.net
ガラケーのりかえ割で4Gケータイ選んでる人は関係ない話か

635 :非通知さん:2018/12/16(日) 17:10:14.83 ID:NJFX64I00.net
はい。

636 :非通知さん:2018/12/16(日) 20:30:32.19 ID:cCBE4vgC0.net
>>632
そもそも昔からSIM入ってなかったり解約したら使えなくなってたじゃん。
ソフトバンクなんて昔からそんなもん。今更情弱すぎ。

637 :非通知さん:2018/12/16(日) 20:34:27.87 ID:pfUxtGeE0.net
ID:cCBE4vgC0こいつバカ?ww
SIM入ってても使えなくなるから問題になってんだろ・・・
アスペかよこいつ

638 :非通知さん:2018/12/16(日) 21:26:57.27 ID:HbK8VGWw0.net
ん?
昔のガラケーは解約したSIMをそのままにしておくと、
30日間程でワンセグやカメラは使えなくなってたよな
その間に自動調整したらワンセグなど使えなくなる仕様だった

それを回避させるためにプリペイドSIMを貰って(当時は無料)ガラケーにさして使ってた

一時期5年以上の端末を利用しているユーザに無料でガラケー交換をしていた時期もあった
それを知らないで使ってた人はご愁傷様

639 :非通知さん:2018/12/16(日) 22:23:02.03 ID:cCBE4vgC0.net
>>637
SIM入ってても使えなかったんだよ。情弱。お前、前代未聞とかバカな事こんなところに書き込んでヒステリー起こしててもなにも変わんないんだよ。
てか、ガラケーでワンセグ見てる乞食かよ。

640 :非通知さん:2018/12/16(日) 22:27:31.98 ID:cCBE4vgC0.net
>>637
そもそも停波とか関係ねーだろ。
ソフバンはそういう仕様だっつうの。
だからSIMが無効になる状態になれば端末の機能にかなりの制限が入ってたの。情弱の癖にアスペとか意味分かって使ってんのか?そんなに納得できないならケアセンターでも消費生活センターでも総務省でもお好きなところへどーぞ。

641 :非通知さん:2018/12/16(日) 22:31:11.05 ID:LRVUkMAJ0.net
docomoかauでガラホ一括0近所でやってくれないかな
カケホつけてMNPするんだけど

642 :非通知さん:2018/12/16(日) 22:47:04.87 ID:ZHUN4OZB0.net
>>641
それだと月額いくらくらいになる?

643 :非通知さん:2018/12/17(月) 14:13:21.32 ID:wEOispEk0.net
>>638
いまでも無料です。
実質0円だけど

644 :非通知さん:2018/12/17(月) 15:55:15.51 ID:UGra7fR50.net
PayPayアカウントは削除できない

「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題を呼び、このキャンペーンのためにアカウントを作ったという方も多いのではないでしょうか。
このPayPayのアカウントは、現時点では削除できない仕様となっています。
PayPayのヘルプページには「現在は、携帯電話番号の変更や、PayPayに登録したアカウントを削除することができません」という記載があり、
PayPay広報は「メールアドレスや氏名などの登録情報は、アプリから変更することで、データベース上から削除される」と説明。
一方で、携帯電話番号については、削除したり、紐付けを解除したりする手段は提供されていません。電話番号の変更については、今後の対応を予定しているとのこと。
PayPayアカウントを今後利用しない場合、サポートに連絡すれば、利用中断の手続きが可能としています。

645 :非通知さん:2018/12/17(月) 15:56:39.25 ID:UGra7fR50.net

ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い。
「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
EURAをしっかり読めばHUAWAIはあり得ないとわかります。

646 :非通知さん:2018/12/17(月) 16:16:02.49 ID:UGra7fR50.net
やっぱり総当たりできる仕様だってPayPay公式がゲロったぞ!

PayPay広報に確認したところ、
「(セキュリティコードの入力について)現時点でリトライ上限がないのは事実ですが、本日以降速やかに対処する予定です」とのこと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000057-zdn_m-sci

【決済サービス】「ペイペイ」で不正利用、流出カード情報悪用か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545027984/

647 :非通知さん:2018/12/17(月) 17:20:37.45 ID:RRUmmM510.net
マースマース

648 :非通知さん:2018/12/17(月) 23:01:46.95 ID:aVJ/QVho0.net
>>642
さあ2円とか馬鹿げた金額は無理でも
一括0なら値引きが入って月1000円位でカケホガラホが手に入るんじゃないの?

649 :非通知さん:2018/12/18(火) 19:08:47.10 ID:2nokNjz60.net
820円回線が1/20で満期なので、1/31までに庭か茸に行くつもりなのですが
1/21以降の禿は、基本料金3700+MNP転出3000+消費税で桶ですか?

650 :非通知さん:2018/12/19(水) 04:47:32.31 ID:RCWYNiaj0.net
>>643
635がいってる無料はそういう意味じゃないだろ。情弱。

651 :非通知さん:2018/12/19(水) 08:52:42.76 ID:mq+qh+wg0.net
>>649
そそ
いいのあるといいね

652 :非通知さん:2018/12/19(水) 10:47:49.76 ID:uzRP2ZUe0.net
それを無いものねだりと言う

653 :非通知さん:2018/12/19(水) 11:10:47.38 ID:AnoQin590.net
>>649
AU調査結果 gratina 一括ゼロ円が当たり前 キャッシュバック 0から5万
5分かけほで1000円・月 なので禿より条件よいしほぼただで2年間行ける。

654 :非通知さん:2018/12/19(水) 11:52:52.45 ID:cfeUIiqm0.net
グラの好条件いつまで続くか

655 :非通知さん:2018/12/19(水) 13:25:08.88 ID:AnoQin590.net
>>649
今のカケホ契約は月300円で3年間だが2年で満期になる。ということは3年目の後半ギリギリ11ヶ月目で庭に逃げれば違約金はあるものの最後の月のボッタクリは逃げられるかな?

656 :非通知さん:2018/12/19(水) 13:32:05.40 ID:hSVquw860.net
避けられないよ割引無くなる確認してみ

657 :非通知さん:2018/12/19(水) 13:37:00.02 ID:bT66NMEW0.net
3月まであるといいんだけどねえ

658 :646:2018/12/19(水) 14:37:12.33 ID:W41CYTR30.net
みなさんありがとう。
来月までCB5万が継続していれば庭
なければ茸の月サポ付きガラホに行くつもりです。

659 :非通知さん:2018/12/20(木) 09:02:17.72 ID:nLtEjKJA0.net
PayPay本人確認 意味がなかった?

「ペイペイ」でクレジットカードが不正利用された問題で、
3万円以上の支払いの際の本人確認書類の提示が、事実上機能していなかったことがわかった。

運営会社によると、ペイペイで3万円以上の支払いをする場合、
不正利用を防ぐため、店頭で運転免許証やパスポートなど本人確認書類の提示を求めることになっていた。

しかし、ペイペイのアプリの入力項目にはカード番号と有効期限、セキュリティーコードしかなく、氏名の入力欄はなかった。
店頭で本人確認書類を提示しても、店側はカードの名義人がわからず、確認することができなかった。
こうした不備が、不正利用を招いた可能性がある。

660 :非通知さん:2018/12/20(木) 11:34:45.73 ID:nCDML+hS0.net
ドコモガラケーからこちらのプランにMNPしようと思ってるんだけど、データ定額Sプランはメール送受信は従量制ですか?

661 :非通知さん:2018/12/20(木) 20:00:53.81 ID:M2z6EnQL0.net
はい

662 :非通知さん:2018/12/20(木) 23:41:26.65 ID:b+f4QpE30.net
俺も来月4回線820円のガラケーカケホーダイが切れるから焦ってる
1/21〜どこへ移ったらいいんだ?
ドコモで一括0円があればそこへ移るんだが

663 :非通知さん:2018/12/21(金) 21:21:46.82 ID:iAwjVMrI0.net
庭のCB付きグラにいくつもりだったのに
今日から急に案件が消えてしまった...........................orz

664 :非通知さん:2018/12/22(土) 18:00:39.54 ID:K0H3zf0O0.net
一括0円 来たな

665 :非通知さん:2018/12/22(土) 18:01:40.92 ID:K0H3zf0O0.net
9000円で契約してしまったわ
情弱だったわ、、、

666 :非通知さん:2018/12/22(土) 19:49:36.22 ID:N/eUpwOJ0.net
>>664
どこで?

667 :非通知さん:2018/12/22(土) 20:58:39.64 ID:8H70FJah0.net
どこでも

668 :非通知さん:2018/12/22(土) 21:39:14.33 ID:L6T6ZShN0.net
一括0円CB5万は欲しいのに.....

669 :非通知さん:2018/12/22(土) 21:41:44.88 ID:RrZHfQZK0.net
量販店 XR64一括0 だった

670 :非通知さん:2018/12/22(土) 21:48:14.99 ID:4IYy6XDi0.net
障害で1-2万解約され株価ただ下がりだから引き止め維持必死なんじゃね
13兆負債に同額資産もアメリカ利上げ1%上がるだけで数千億支払い増える

671 :非通知さん:2018/12/22(土) 22:22:47.86 ID:2HHFA4XR0.net
のりかえ割契約でmnp電話してポイントもらえた人いる?
159円はムリなのかな

672 :非通知さん:2018/12/22(土) 22:33:45.11 ID:4IYy6XDi0.net
嘘と思われ以外、1000円引web付き1500円じゃね?他ねえ言うしワイモバイル誘導で違約金チャラみたいな

673 :非通知さん:2018/12/22(土) 22:39:05.82 ID:u94tSMxW0.net
>>671
159円の満期はまだ先だけど、
820円組はiPhoneにすると言って3万貰った
ガラケー機種変にも使えた

674 :非通知さん:2018/12/22(土) 22:59:30.78 ID:2HHFA4XR0.net
30000ポイント貰えたとしてガラホへ機種変した場合、159円だった料金はいくらになるの?満額とられちゃうの

675 :非通知さん:2018/12/22(土) 23:07:34.76 ID:ag23v0TC0.net
ガラホってYahooショッピングのポイント増えるの対象ですか?

676 :非通知さん:2018/12/23(日) 05:17:55.90 ID:1rBP52ha0.net
>>675
アクオスケータイまでは×、アクオスケータイ2は〇 私は経験ヅミ」です」。

677 :非通知さん:2018/12/23(日) 09:37:48.81 ID:0LWB5ZPr0.net
>>676
AQUOSケータイ1はだめなの?

カケホで使ってるけどSべ加入したらスマログできるのかと思ってた

678 :非通知さん:2018/12/23(日) 10:54:33.62 ID:Um7kBadn0.net
スマートログインの対応機種に「AQUOSケータイ」記載あるのに、ダメなら誤植か
https://www.softbank.jp/mobile/service/smart-login/models/

679 :非通知さん:2018/12/23(日) 12:21:53.93 ID:j+Tw2gJ/0.net
>>676
ダメだったAQUOSケータイってガラケーの9xxSHじゃないの?
俺はガラホの501SH月159円契約だが、web使用料(Sべ)追加してスマログ設定できてるよ

680 :非通知さん:2018/12/23(日) 12:44:54.07 ID:9EC5r0mL0.net
そういえばAQUOSケータイ1(501sh)を持ち込み機種変して、
ガラホ化したSIMはスマログ登録出来たな

ガラホ(501sh〜)と4G契約SIMなら出来ると思う

681 :非通知さん:2018/12/23(日) 17:07:04.87 ID:3x8yymp50.net
>>664
どこですか?

682 :非通知さん:2018/12/23(日) 19:05:54.66 ID:1rBP52ha0.net
>>679
私の場合501shで通話のみでの運用でMY softbankからスマートログインをしようとして機種が対応していないと弾かれました。

683 :非通知さん:2018/12/23(日) 22:11:05.57 ID:9EC5r0mL0.net
>>682
Sべ契約しないとダメになったぞ

684 :非通知さん:2018/12/24(月) 11:39:00.17 ID:rIwnxfHY0.net
>>679
設定に4千円かかったwww

685 :非通知さん:2018/12/24(月) 12:09:47.28 ID:KToDVJNc0.net
>>684
スマートログイン設定ってPCや他のスマホからやれたのに
残念
https://i.imgur.com/y5E58dq.png

686 :非通知さん:2018/12/24(月) 15:41:16.24 ID:u5WKuRlE0.net
>>685
それで出来なくなったよ
SMS認証の番号は一応取得できるけど、
スマホからやってくれとメッセージが出る

春頃はパソコンでも出来たんだけどなぁ

687 :非通知さん:2018/12/24(月) 18:57:26.14 ID:ME+sEmrc0.net
>>686
自分は12/21に家のパソコンからで出来たよ。何が違うんだろ?

688 :非通知さん:2018/12/24(月) 19:30:14.72 ID:emKEOXOK0.net
>>686
ガラホだけどパソコン、タブレットからwifiで普通にスマートログイン設定できました。

689 :非通知さん:2018/12/24(月) 19:50:12.55 ID:fvkm1ynA0.net
今割引3年契約2年なんだなカケホに関しては長く使いたいから3年がいいのに

3年使うと出るとき解約金か残り1年割引無しか?うーん微妙や

690 :非通知さん:2018/12/24(月) 21:56:09.82 ID:++1GbhqX0.net
>>689
ほんとこれの最適解悩むね
UQの維持費安いのに鞍替えかワイモバイルへ行くか残り1年大人しくするか

691 :非通知さん:2018/12/24(月) 23:02:07.81 ID:SAoBwS7C0.net
下取りプログラムって10年前のガラケーは下取りしてくれないのかよ

692 :非通知さん:2018/12/25(火) 00:23:24.71 ID:vZHhR14t0.net
ソフトバンクアフターサービス300円とか言うのは入ったままだったわ
これもうムダ金払ってるだけだよな

693 :非通知さん:2018/12/25(火) 01:43:41.23 ID:1QOLuz5L0.net
>>628
160円話し放題、あと半年で3年完走なんだけど
メインワイモバイルにしたんではっきり言って、160円携帯最近使って無い。
年末まで淀のiPhoneXR一括ゼロやってるんで
違約金払って160円からMNPしたら禿ブラックになるかな?
ソフバンはもう一回線SEを格安運用してるんで
そっちに影響あったらマズいんだが
どうだろう?

694 :非通知さん:2018/12/25(火) 02:00:49.25 ID:7GDWZDUP0.net
>>693
2年半なら通常のBLはないと思う
出戻り対策の3ヶ月BLはあるかも
SE回線には影響無し

695 :非通知さん:2018/12/25(火) 02:11:53.35 ID:PE3FvVSS0.net
いや契約期間と出戻り半年で総合報告あるから判らんぞ
完走2年で半年出戻りお断りだからね

696 :非通知さん:2018/12/25(火) 06:47:39.81 ID:sHivakge0.net
出戻り対策!?
そんなものないだろ

697 :非通知さん:2018/12/25(火) 07:20:56.70 ID:2rQ2MDFW0.net
スマログ設定にしたら何がお得なの?
なんかクーポンとかもらえるの?

698 :非通知さん:2018/12/25(火) 07:53:38.00 ID:cpTAKzWu0.net
>>696
90日ルールさえ守ればいいのでは

699 :非通知さん:2018/12/25(火) 12:36:23.58 ID:YJij2MdE0.net
softbankのwifiアプリ落としたいんだけど
simフリー機なため
simを変えないと4gに繋がらない
sim変更する以外でwifiアプリ落とす方法あります?

700 :非通知さん:2018/12/25(火) 14:01:24.05 ID:9sB0CvNF0.net
お前らそんなくだらない話しよりこっちの方が大問題だろ!
契約してるSIM入ってんのに使えなくなる機能があるなんておかしいだろ!!
これは前代未聞の大問題だぞ!アスペはレスすんなよwwwwww

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544419279/

701 :非通知さん:2018/12/25(火) 14:34:28.74 ID:PE3FvVSS0.net
>>700
だってソフトバンクだもん

702 :非通知さん:2018/12/25(火) 15:01:50.88 ID:i5Q5J2/E0.net


703 :糞コロ:2018/12/25(火) 15:02:32.83 ID:i5Q5J2/E0.net
700get!

704 :非通知さん:2018/12/25(火) 18:44:16.58 ID:wduZmFV40.net
>>701
そんなくだらない事聞いてない!ソフトバンクに改心させる方法を考えろよ!お前アスペかwwwww

705 :非通知さん:2018/12/25(火) 19:05:14.00 ID:b5kMolHT0.net
>>688
できないけど

706 :非通知さん:2018/12/25(火) 20:59:10.01 ID:RffJ+E6T0.net
>>681
もう終わりました選ばれし者のみ

707 :非通知さん:2018/12/25(火) 21:26:04.76 ID:/njzZ4vy0.net
>>704
無理です。三キャリダントツワーストワンの悪評です

708 :非通知さん:2018/12/25(火) 23:32:37.66 ID:E5Ui3u7a0.net
>>707
お前には聞いてないよ。アスペwwww
契約してるのにワンセグとか使えなくなるなんておかしいだろ!わかんないなら出てくんなアスペ!wwwwwwww

709 :非通知さん:2018/12/25(火) 23:57:34.72 ID:vZHhR14t0.net
ワンセグとかどうでもいいけどメールとかできなくなるのはおかしいよな
SIMフリースマホにSIM差し替えたらまだまだ使えるようになるんだろうか

710 :非通知さん:2018/12/26(水) 01:40:01.10 ID:0RGZFoqc0.net
>>709
> メールとかできなくなるのはおかしいよな

インターネット証明書の期限切れってか、更新しないっていうんだからメールが使えなくなるのは当たり前

ワンセグやカメラが使えなくなるのは、ソフトバンクのSIMロックだと思えばいいよ
→証明書の期限切れなら認証サーバと通信できなくなる

711 :非通知さん:2018/12/26(水) 11:14:02.68 ID:S6sgU3J40.net
>>710
解約済みSIMを挿せば使えるやん
解約プリモバSIMでもいい

712 :非通知さん:2018/12/26(水) 13:00:11.29 ID:lqZlXiz/0.net
そういえば2年前のいい買い物の日に
100円ぐらいで買ったフォトビジョンだけど、契約満了で回線停止にはなってると思うがテレビはまだ映る。メールも来てたし。
画面半分になるとおもってたけどね。
回線の完全解約が少し先なのでそこまでは映るのかも

713 :非通知さん:2018/12/26(水) 13:30:02.63 ID:OoNnoScL0.net
安くばら撒いてもその分のリターンは有ったからなあ

714 :非通知さん:2018/12/26(水) 13:40:44.09 ID:l6S6enkB0.net
スマログ設定(スマホやタブを契約していない場合)店舗でできるよ。

してもらってからはTポイント満喫しています!(いつも10倍以上、最大3X倍)

715 :非通知さん:2018/12/26(水) 14:03:59.41 ID:buxr5CRd0.net
>>711
アスペは発言すんなよwwwww

716 :非通知さん:2018/12/26(水) 14:05:07.08 ID:buxr5CRd0.net
>>710
お前も文盲か?発言すんなよwwww
解決策聞いてんだっつうの。アスペかよwwww

717 :非通知さん:2018/12/26(水) 19:20:26.65 ID:I9z/8AjS0.net
必死で草生やす奴も来るなよ

718 :非通知さん:2018/12/26(水) 19:23:43.34 ID:t9YegaLk0.net
300円携帯申込したけど他社ガラケー下取ある?有るなら300円から幾らやすくなるの?

719 :非通知さん:2018/12/26(水) 21:51:29.25 ID:npVtpijU0.net
2gから3gの時に、キャンペーンで安くなるとかあった?このまま機種変更キャンペーン待つか他社行くかで迷ってるので詳しい方参考に教えて下さい。

720 :非通知さん:2018/12/26(水) 23:28:48.77 ID:RJ5nGmz80.net
>>718
ガラケー割り適応なら、下取り割はない。

721 :非通知さん:2018/12/26(水) 23:35:08.28 ID:RJ5nGmz80.net
〉下取りプログラム(のりかえ)など一部ほかのキャンペーン、プログラム、割引との併用ができない場合があります。

722 :非通知さん:2018/12/26(水) 23:57:20.00 ID:4yqi3c/80.net
下取りに出す携帯ってオクとかで買った取り敢えず電源が入るジャンク品でも良いの?

723 :非通知さん:2018/12/27(木) 00:22:59.55 ID:TWBPGKvg0.net
>>717
お前
>>717
お前>>636のアスペか?お前が来るなよwww
そんな事よりこんな前代未聞な事やってるから株価も縛下げなんだろwwwww

724 :非通知さん:2018/12/27(木) 09:19:09.53 ID:0OUEJq4H0.net
>>722
電源さえはいれば何でもいいみたいだな

725 :非通知さん:2018/12/27(木) 12:46:25.39 ID:mYuBNW8q0.net
>>723
普段人からアスペだの発達障害だの言われてる害児なんだろ、おまえ?
日頃から親に無職をなじられ、無職アスペはこういう場所で暴れるのが生きがいなんだな
さっさと死んどけよ

726 :非通知さん:2018/12/27(木) 15:54:51.87 ID:o0xpqhEt0.net
>>725
アスペは黙っとけよ!
そんな事より大問題だろ!前代未聞の行為をするソフトバンクに誰か凸よろ!

727 :非通知さん:2018/12/27(木) 16:27:46.88 ID:8RPbgV010.net
自分でやれ甘えんな

728 :非通知さん:2018/12/28(金) 02:54:12.78 ID:Z72Dpe6e0.net
>>720
ありがとうm(_ _)m
無いのか残念

729 :非通知さん:2018/12/28(金) 02:57:31.85 ID:ZWKCoDXF0.net
>>728
下取り可能だと思う。
先週、ガラケーのりかえしました。
12/29にソフトバンクショップにのりかえ前のガラケー持ち込みで下取りに持って行きます。

730 :非通知さん:2018/12/28(金) 03:11:31.32 ID:Z72Dpe6e0.net
>>729
マジで?300円から更に安くなるの?
200円位だっけガラケー下取、月マイナス

731 :非通知さん:2018/12/28(金) 05:35:06.86 ID:Z72Dpe6e0.net
>>729
無理じゃね?

注意事項
下取りプログラム(のりかえ)など一部ほかのキャンペーン、プログラム、割引との併用ができない場合があります。
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/

732 :非通知さん:2018/12/28(金) 10:08:23.87 ID:SvmVZxtT0.net
>>711
ネットワーク自動調整が通らないとワンセグやカメラが使えない700〜900番台型番
はゴミ、電卓、文鎮化。
下手するとユーザーデータも取り出せなくなるかも知れないから早めにデータ吸い出しておいといたほうが良い。

733 :非通知さん:2018/12/28(金) 11:43:03.95 ID:GYb9F7By0.net
>>732
その辺の機種って下取りプログラム(機種変更)の対象から外れてるんだよな
継続使用もできないし機種変もやりにくい糞詰まり状態

734 :非通知さん:2018/12/28(金) 16:36:07.38 ID:RZ+gUewE0.net
その古い3Gでもauに乗り換えなら5400円で下取りしてもらえるぞ
まあ正確には5400円分のポイントだけど

735 :非通知さん:2018/12/29(土) 02:43:07.71 ID:rdg1nO6t0.net
202SH(ホワイトプランのみ契約)から乗り換えるのにキャリアなら何処が安価かな?ソフバンとYmobileならYahooショッピングポイント還元アップ前提で。

736 :非通知さん:2018/12/29(土) 08:02:45.79 ID:dEDTfted0.net
>>735
みまもり4かキッズフォンに機種変
IMIE制限変更出来るスマホでスマートログイン設定

737 :非通知さん:2018/12/29(土) 08:03:20.23 ID:dEDTfted0.net
IMEIだった

738 :非通知さん:2018/12/29(土) 08:49:09.23 ID:by7Q55DM0.net
横からですみませんがスマログ設定は
ヤフー関係のサイトを使う場合ってことで認識あっていますか?
同じような乗り換え環境なんですが。

739 :非通知さん:2018/12/29(土) 09:02:28.74 ID:dEDTfted0.net
>>738
スマログ設定すると
yahooプレミアム無料とyahooショッピングポイント5倍になる
両方不要ならしなくていい

740 :非通知さん:2018/12/30(日) 12:16:52.68 ID:iRP4Jcsn0.net
>>738
ソフトバンクユーザーだと外部Yahoo!プレミアム会員より特典が多い

5が付く日にヤフショやLOHACOで買うと
漏れなく14~16%のポイントが付くし

この前のPayPay祭りも
全額ポイント還元が
外部1/40
禿ユーザー1/10だったし
俺も運良く加湿器とファミマ1回当たった
確率通りくらい買ってるけど

741 :非通知さん:2018/12/30(日) 14:51:15.14 ID:Ahgor/f70.net
ソフトバンクスマホ高いから、Yahooの還元も前もって払ってる分を少し回収してるだけな気がする。

742 :非通知さん:2019/01/03(木) 21:04:44.31 ID:jIQP04j20.net
1/20で丸3年の期限が切れる
どこに移ったらいいんだ?

743 :非通知さん:2019/01/03(木) 21:07:42.78 ID:nt4dRheO0.net
解約

744 :非通知さん:2019/01/03(木) 21:15:47.62 ID:wsTecndv0.net
1/21から違約金無しの期間に入るのですが、
1/21に、茸か庭に乗り換えても、基本料金の3700円は満額請求されますか?

745 :非通知さん:2019/01/03(木) 21:34:12.28 ID:1yVSu1C70.net
1/21組多いな
オレもそうだけど
1/21に乗り換えちまおう

746 :非通知さん:2019/01/04(金) 10:14:32.31 ID:ftU517Sr0.net
一番安いプランのガラホにでも一括0でMNPして半年ばかし寝かして解約して端末を売り払うのがベストなの?

アイホォンみたいに多額のキャッシュバックは貰えないけどさ

747 :非通知さん:2019/01/04(金) 10:41:20.59 ID:leb8ILSA0.net
>>746
ドコモの月サポ付一括0とか
あうの一括0キャッシュバック3万円以上とかの案件見つけられなければ
MVNOで6ヶ月数百円とかに行って戻るのも有りか

748 :非通知さん:2019/01/06(日) 01:24:22.94 ID:K0UUHH+D0.net
のりかえ割終わりの月は請求額いくらになるの?
今更、請求内訳よく見るとのりかえ割と何とか割月割って3つもあって割引前はめっちゃ高いんだけど
最終月は何プランにすればいいの?

749 :非通知さん:2019/01/06(日) 08:18:43.24 ID:3FtO394a0.net
>>748
スマ放題
[通話定額基本料(ケータイ)]
スマ放題専用2年契約
3700円

これしかないような....................

750 :非通知さん:2019/01/06(日) 09:40:29.11 ID:v77xXw060.net
web加入なら324プラス

751 :非通知さん:2019/01/06(日) 15:26:22.63 ID:NZpOSnEm0.net
どこに乗り換えるべきか

752 :非通知さん:2019/01/06(日) 16:42:55.31 ID:l2GIGFaj0.net
昨日今日、のりかえの電話して毎月の料金値引き提案された人いますか

753 :非通知さん:2019/01/06(日) 16:52:00.46 ID:FsVbkZ3F0.net
携帯だけならmvno行くけどYahooショッピングなど絡めると以降先に迷う。安く機種変更出来たら良いけど無理なら楽天モバイルかな。

754 :非通知さん:2019/01/06(日) 21:56:37.69 ID:lOwt/b1q0.net
>>753
ヤフショ5倍ってそんなにいい?
何を買うの
5のつく日とかセールだとわかるけど普段は何がいいの?

755 :非通知さん:2019/01/06(日) 22:41:24.06 ID:R5wWVbV60.net
>>754
普段は何も買い物しないよ

禿会員だと5のつく日などは14倍になるし、
キャンペーン期間に入るとショップ限定ポイントや買い回りなどで20〜35倍になったりする
さらにYJカードを使ったりするとポイントがザックザック貯まる

それらを考慮するとAmazonや近所で買うよりも安く買える

ポイントを使ってタダで商品を買ってもポイントが付与される
一度はまると止めるのが大変なのがYahoo!ショッピング

756 :非通知さん:2019/01/07(月) 07:18:33.91 ID:eEpgBZeh0.net
>>752
機種変ポイント3万貰った

757 :非通知さん:2019/01/07(月) 09:18:44.41 ID:C3HQ1kHk0.net
今カケホで820円とかでMNPできるとこってある?

758 :非通知さん:2019/01/07(月) 09:20:02.86 ID:nAmUqjVh0.net
>>748
2200円+税

759 :非通知さん:2019/01/07(月) 15:04:36.83 ID:5FeVyz7c0.net
>>758
それはどうやるんだよ
何プランにどのタイミングで変更?

760 :非通知さん:2019/01/07(月) 17:39:47.76 ID:i6wXkDpZ0.net
2015年にガラケー乗り換えして
820円だった
そのときは、一括で機種代払った。

そして期限がきれたら2370円ちょっとくらい請求きてるよ
別に、なにもしないでも3年目すんだら2200円+税になるんじゃないの?

761 :非通知さん:2019/01/07(月) 18:03:37.47 ID:0PNzGOcC0.net
>>759
人にモノを聞く態度じゃない。
とんでもないクソ野郎。自分で考えろ。猿。

762 :非通知さん:2019/01/07(月) 18:55:48.52 ID:I7lPpmuF0.net
今年の11月で159円通話し放題満期だわ
どこいこうかな
ドコモがいいんだけど、通話し放題安くならないのかな、MNPで

763 :非通知さん:2019/01/07(月) 19:08:04.38 ID:SpVtNbLi0.net
>>762
ドコモもauも話し放題は安くならない
CBが多いauに行って、半年後に戻ってくれば?

764 :非通知さん:2019/01/07(月) 21:31:47.75 ID:kcMMdHwE0.net
>>758
もう少し詳しくお願いします。カケホーダイ不要でも今はそれが最安なのかしら?

765 :非通知さん:2019/01/07(月) 21:33:25.02 ID:kcMMdHwE0.net
>>760
なるほど、そういうことでしたか! ありがとうございます。

766 :非通知さん:2019/01/08(火) 00:42:23.37 ID:vH0gzYbt0.net
のりかえ割が終われば
>>760
になるのはとっくに既出だよ

767 :非通知さん:2019/01/09(水) 12:10:01.20 ID:yU8sjjJR0.net
解約するしかないのかな?
ガラホのカケホーダイとか高いから

768 :非通知さん:2019/01/09(水) 12:58:27.55 ID:q+VPUyV90.net
私が12月22日にソフトバンクのカスタマーセンターへ電話をかけ、手持ちの4回線すべてについて「通信障害があったので他社へ乗り換えたい」という旨をオペレーターへ伝えると、
なんと「全回線に5000円×12カ月の通信料割引をつけるので再考をお願いしたい」という返答があった。
なんと1回線あたり年6万円、4回線で計24万円にも上る

こんなんあるみたいだ、電話してみるかな

769 :非通知さん:2019/01/09(水) 13:20:23.50 ID:n8Qvj2M10.net
うそくさ〜い

770 :非通知さん:2019/01/09(水) 13:46:30.69 ID:0sC6NElR0.net
それって都合のいい書き方だな、実際毎月幾ら払ってるか書いてない

毎月1人1万なり8000円支払で5000円割引、sbならやりそう
恐らく5000円以上支払ある人だろうな
更にカップなり契約してそう

要は養分のみ引き止めじゃねえの?

771 :非通知さん:2019/01/09(水) 14:08:52.89 ID:6oqcGz6s0.net
>>768
電話するだけ無駄
スマホかホワイトプランだけだぞ
159円乞食にはでねーよ
1500円もでない
そんなに甘くない

772 :非通知さん:2019/01/09(水) 14:45:55.76 ID:88C+pQkb0.net
>>771
そりゃそうだ、過去の課金額によって出てくる内容が違う
159円はおかえりくだしあだろな

773 :非通知さん:2019/01/09(水) 15:47:40.10 ID:Ch2LmnJ90.net
ガラケー月2円運用なんだけど引き留め割引受けられるかな?

774 :非通知さん:2019/01/09(水) 16:36:58.77 ID:Kl/AWJOb0.net
820円組は3万ポイント提示はあった
昨年の春ぐらいだけど

今年の3月に電話すればまた色々くれるかも

775 :非通知さん:2019/01/09(水) 17:51:05.53 ID:q+VPUyV90.net
>>771
実際俺は
159円のこれと
1200円ぐらいスマホ(デビュー割50GB)のでさらにオプションでnetflix入ってるけどだめだろうか。
月総額2200円ぐらい。
よく考えたら5000も引けないけど

776 :非通知さん:2019/01/09(水) 18:39:26.43 ID:u7Tr5Pxz0.net
3万Pより
カケホ3年目からは1200円とかにしてくれたらいいのに
同じ金額払うならドコモいくわ
安かろう悪かろうのSBに2200円+税を払う価値はない

777 :非通知さん:2019/01/09(水) 18:50:08.77 ID:Kl/AWJOb0.net
ドコモはスマホに差すと指定外デバイス+500円になるしなぁ
auはガラケーIMEI規制でシムフリーに差せないし

消去法で禿になってしまう

778 :非通知さん:2019/01/09(水) 19:22:15.97 ID:t79PCw/H0.net
>>777
それなんだよなMVNOでデータ1G込カケホ1500から1800くらいで提供してくれたらMVNOでいい

ドコモは+料金ムカつくしauは制限使えない

総務省は分離の前に上記制限撤廃フリーにしてくれよ
分離やシムフリー、中古端末活性化の前に制限やらボリやら無くさなきゃ広まらない

MVNOにもカケホ降ろすように三キャリ規制発動してくれ

779 :非通知さん:2019/01/09(水) 21:08:21.06 ID:HTaTm1E40.net


780 :nanaco:2019/01/09(水) 21:08:59.41 ID:HTaTm1E40.net
777get!

781 :非通知さん:2019/01/09(水) 22:56:08.78 ID:q4BSBm630.net
>>777
ドコモでガラケー一括0円の案件があれば
家族4台まとめて移るんだがなー

782 :非通知さん:2019/01/10(木) 16:08:20.94 ID:iaY1EcsX0.net
というか、ドコモって今ガラケー売ってるの?

783 :非通知さん:2019/01/10(木) 17:48:28.32 ID:+Onv3S4z0.net
>>782
まずは、ガラケーの定義は?になっちゃうよ

「ドコモケータイ」という「Xi端末」は取り扱いがあるよ
※spモードって記載されてるよ、いわゆるガラホだよ

「FOMA端末」は店頭在庫限りだよ
最後のFOMAケータイは、らくらくホンだったかな?
あんまり知られてないけど、FOMAケータイでしか使えないTV電話は、カケホ適用だし、SB宛とも相互に繋がるよ…

784 :非通知さん:2019/01/10(木) 19:30:01.91 ID:uVQAaghE0.net
ガラケーの定義は3G携帯電話だと思ってるけど、違うのもガラケーって言うの?

785 :非通知さん:2019/01/10(木) 20:25:57.28 ID:iaY1EcsX0.net
>>783
アスペかな?
ガラケー=3Gの従来携帯なんだが・・

786 :非通知さん:2019/01/10(木) 20:42:27.16 ID:Kk6lDTjo0.net
日本語が理解できないにレスしちゃったのかーつられたー笑

787 :非通知さん:2019/01/10(木) 23:21:45.63 ID:TTHw8acu0.net
電話してみたけど159円回線に3万ポイントしかもらえなかった
月5000円割引は無理だった

788 :非通知さん:2019/01/10(木) 23:30:28.46 ID:Zm/iuz8d0.net
>>787
月1000円引きでも良いのになぁ

789 :非通知さん:2019/01/11(金) 04:38:58.48 ID:yN7gPx9O0.net
>>787
ガラケーガラホでもらった3万ポイントは機種関係なく3万満額なんでも使えるよね。

790 :非通知さん:2019/01/11(金) 04:39:01.68 ID:YuFZi5Vp0.net
1000引きがしたくないってなら
1000pずつTポイント毎月くれたらいいのになあ

791 :非通知さん:2019/01/11(金) 08:05:19.41 ID:RqRTI6mc0.net
3万ポイントもらっても所詮高い値段のスマホガラケーの費用にしか対応できないのであまり意味がないのでは。やはりMNPでキャッシュバックあるところに行く優位性は崩れないと思う。それともいい手はありますか?

792 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:01:05.31 ID:XdQInI6h0.net
3万ポイントの由来は、前までは機種変更の端末代金がだいたい3万円
だから無料で変更できた

いまは3万ポイント古事記増えてきたから機種代金を48000円に上げた
だからとどまりたい人以外はメリットないよ

一番割り食ってるのが、何にも知らない善良なSBユーザー

793 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:12:28.63 ID:+CPR3h710.net
>>792
悲しい…

794 :非通知さん:2019/01/11(金) 18:58:23.76 ID:QUOY5qY/0.net
カケホーダイ月1000円にしてくれ

795 :非通知さん:2019/01/11(金) 23:46:43.41 ID:nBjFsoQy0.net
引き止め3万ポイントの期限がくるから急いで機種変更をオンラインから
申し込んだけど
スマ放題+ウェブ使用料=税込2700円
に3万pで足りなかった残りの機種代 月々+490円
から、マイナス月々割830円=2360円

今払ってるのとほぼ同じやw何も安くもならないわ
なんで機種変更しようと思ったんだろ自分・・・

796 :非通知さん:2019/01/12(土) 10:53:44.41 ID:Dp6XA+FV0.net
少し前にソフトバンクからメールが来て
「お客さまがご利用中の携帯電話につきまして〜」との出だしで始まる「19年12月1日から一部機能がご利用いただけなくなります」の旨の説明がされてました

私が使ってるのは
プリペイドガラケーの821SCです

その説明にはEメールアドレスが使えなくなると書いてありますが
使えなくなる理由はこの使用機種の問題なのでしょうか?
機種だけ最近のモノに変えれば(中古ショップなどで買って)今まで通りEメールアドレスにもメールできますでしょうか?

詳しい方居ましたら教えて下さいお願いします

797 :非通知さん:2019/01/12(土) 11:00:54.08 ID:8n2O1m1t0.net
>>795
機種変更手数料3240円かかるだろ

798 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:18:27.33 ID:m7gUE5vb0.net
悩ましい
ドコモに転出しか無いか

799 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:20:01.81 ID:sVGXGp9h0.net
>>797
ええ、そんなものまでかかるの?
じゃあ引き止めポイントなんかもらってもかえって損なんじゃん
騙された(>_<)
機種変更なんかするんじゃなかった お金かかるだけやん・・・

800 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:32:38.18 ID:KzM+ALMv0.net
>>799
じゃあ止めとけ。

801 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:33:13.39 ID:Yu7lZB/D0.net
>>800
申し込んだけど…って書いてるよ。

802 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:49:27.73 ID:m7gUE5vb0.net
1年間どっかへMNPして帰ってくるしか無い

803 :非通知さん:2019/01/12(土) 15:24:50.70 ID:jIEJ7oku0.net
さて半年後にグラCBまだあるかな

804 :非通知さん:2019/01/12(土) 15:52:04.60 ID:sVGXGp9h0.net
ガラホにすることでナントカ特典はないのかと探したけど
下取りプログラム→スマホへの機種変だけ
スマートログイン設定→設定するだけでパケット料が何千円もかかる!
スーパーフライデーとかいうクーポン配布→スマホだけ

マジでキャリアを変えないままのガラホって何もお得ないんですね・・・
ガラホ使ってる人って、よそからのMNPで3円だの157円で運用できてる
人だけなんでしょうね・・・

805 :非通知さん:2019/01/12(土) 16:03:06.58 ID:MJz0Wmu50.net
>>796
その端末を交換したらメールも今までどおりに使える
ただ最近のガラケーはSIMの形状が違うから調べてかわないといけない
古い端末は同じ理由で使えないし、新しいのはSIMが違うから使えないし

806 :非通知さん:2019/01/12(土) 19:37:30.14 ID:Kwoig/Sj0.net
ガラホだけど今日、電話してポイントもらいました。
機種によって使えるポイントが違うと言われました。
ガラホなら安い高い機種ガラホiPhoneでも
もらったポイント満額使えると思うけど担当者は違うと言われました。
契約者は未成年だからオンラインショップ利用できないので使えるポイント確認できません。

807 :非通知さん:2019/01/13(日) 00:29:27.92 ID:vwhrBi9Y0.net
ガラケースマホ割、終了!

808 :非通知さん:2019/01/13(日) 00:39:45.29 ID:K39HitWm0.net
>>805
793です
教えてくれてありがとうございました
新しいの探して買います!

809 :非通知さん:2019/01/13(日) 06:46:05.59 ID:kg/se2JX0.net
>>805
検索したら
どうやらガラケーのプリペイドの標準simで
12月の規制後も使えるのは
ZTEの301Zがありますね

810 :非通知さん:2019/01/13(日) 07:37:08.77 ID:6O6hfdkK0.net
>>807
16日で終了だから機種変更するなら急がないと。
ヤマダの日で機種変更でも商品券3000円は16日まで

811 :非通知さん:2019/01/13(日) 11:24:58.65 ID:F+nED8s20.net
終わるのかよこれで心置きなく他社に乗り換えられるな

812 :非通知さん:2019/01/13(日) 14:17:20.40 ID:/ZjrxOTA0.net
ガラケーのsimを中古スマホに入れても
ソフトバンクメールは使えないからなあ

ていうかsimってそれ自体には回線の3Gとか4Gが振り分けられてるわけでは無いんだね
端末さえ4G対応してればガラケーsimでも使えるんだ

813 :非通知さん:2019/01/13(日) 18:24:11.11 ID:ZRa/Smdw0.net
考える猶予はあと1週間に迫ったがまだ決まらん
さてどうしたものか

814 :非通知さん:2019/01/13(日) 20:39:01.16 ID:SBrAFUl20.net
>>812
> 端末さえ4G対応してればガラケーsimでも使えるんだ

使えるってどゆこと?
ガラケーのSIMのAPNなら4G接続できるというとこと?

815 :非通知さん:2019/01/13(日) 23:14:02.57 ID:3qr3WyPK0.net
使えないだろ
3G用のサーバー停止じゃないのか
どうやって使うんだよ
メールも使えないよ

816 :非通知さん:2019/01/14(月) 00:19:09.95 ID:y/sGGY/z0.net
あいほんに変えました

817 :非通知さん:2019/01/14(月) 03:16:26.22 ID:44GiQhR70.net
>>815
ガラケーのZTEの301Zは4G対応端末

 プリペイドシム入れればオ〜ケー

818 :非通知さん:2019/01/14(月) 12:08:32.38 ID:aRUG4kGc0.net
>>817
301zは4G対応ではない

ガラホSIMを入れるとネットワーク自動調整を促すメッセージがうざい

819 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:25:10.83 ID:glVmuLnw0.net
ガラケーSIMを使える4G対応機種を教えてください

サイズ的な問題であるならSIMカットしてもいいので、使うことができる機種が知りたいです

820 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:33:51.67 ID:glVmuLnw0.net
これでいけますか?
ガラケーのプリペSIMをカットで

かんたん携帯9
ディスプレイ:3.4インチqHD(960×540)
プロセッサ:Snapdragon 210(1.1GHz、クアッドコア)
背面カメラ:800万画素
バッテリー容量:1410mAh
高音質通話:3G HD Voice、VoLTE
国内向け機能:赤外線、ワンセグ
防水・防塵:IPX5/7、IP5X
ネットワーク:3G、LTE
Wi-Fi:なし
その他:LINE対応

821 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:46:19.80 ID:oPPhFP6j0.net
4Gに移行してガラケーのりかえ割みたいなカケホーダイで1000円位でいじできるのは不可能になったってことですか?

822 :非通知さん:2019/01/14(月) 17:36:25.00 ID:pb9Eyzc80.net
今3Gのホワイトプランなんだが、今の機種変更だとホワイトプランのまま機種変更できないのか?

823 :非通知さん:2019/01/14(月) 18:11:15.11 ID:k99mM0510.net
禿の4Gって銀SIM認識するの?

824 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:36:53.96 ID:XjD91W3h0.net
>>812
結局、ちゃんとした説明は無しかー

825 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:37:42.46 ID:XjD91W3h0.net
>>819
「ガラケーSIMを使える」とはどういう意味?

音声通話とSMSだけ使えたらOKという意味なら、バンド対応しているSIMフリーな端末がたくさんあるじゃん

なぜ「4G対応機種」が必要なのか書いてないのも謎

826 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:40:37.93 ID:XjD91W3h0.net
>>823
SIMロック解除済の端末なら、使えなきゃおかしいんだけど、自分は試したことはない

827 :非通知さん:2019/01/14(月) 20:18:33.83 ID:HBm6YFN20.net
教えてください。

ガラケーのりかえ割の適用が「2019年4月4日まで」、
締め日が毎月20日、更新期間が4月21日から6月20日です。

MNPするとしたら、4月21日〜5月20日中に解約すれば
4月分はのりかえ割が適用された料金、
5月分は基本料3,700円+MNP転出手数料3,000円ですむ、
でいいでしょうか?

828 :非通知さん:2019/01/14(月) 20:34:48.06 ID:h8PhyFX70.net
>>825
3G回線が終わるからじゃないかな

829 :非通知さん:2019/01/14(月) 21:22:56.69 ID:aRUG4kGc0.net
>>826
認識するよ

830 :非通知さん:2019/01/14(月) 22:30:15.98 ID:cC8XXtr00.net
>>827
解約した月は基本一切割引無し満額請求と覚えとけ

お前の書き方悪すぎ

831 :824です:2019/01/14(月) 23:31:35.29 ID:HBm6YFN20.net
>>830

うまくかけなくて申し訳ないです。
ありがとうございました。

832 :非通知さん:2019/01/15(火) 00:35:02.28 ID:UZwVhFq/0.net
12月以後でガラケーのsimを使って
通話とあと普通にEメールを送受信出来る端末は無いのでしょうか?
シムサイズは無視して考えるとして

833 :非通知さん:2019/01/15(火) 00:47:10.37 ID:1AjBc+FK0.net
>>832
メール等が使えなくなるのは古い機種だけ
対象機種以外の3Gガラケーならメール使える
4Gケータイ(ガラホ)では動作しない
https://www.softbank.jp/mobile/special/sha1-01/

834 :非通知さん:2019/01/15(火) 01:08:45.86 ID:WSEK1TTG0.net
>>833
あっ そういう事なのか
この前の3G停波とは異なるのね。
古い機種だと通信できないのでEメ使えないと。

835 :非通知さん:2019/01/15(火) 04:23:16.20 ID:9d7MBnmf0.net
>>834
> この前の3G停波とは異なるのね。

この前の停波?なんのこっちゃ?
停波したら以後使えないよ?

836 :非通知さん:2019/01/15(火) 04:36:22.90 ID:+eo0mL8K0.net
ガラケーのSIMをスマホに入れても通話だけで良いのでは。
メール可能になるとパケット代金心配です。

837 :非通知さん:2019/01/15(火) 07:59:10.03 ID:UMxfg9hp0.net
どうしようかな?
ついに1ヶ月切った

838 :非通知さん:2019/01/15(火) 08:03:26.92 ID:UMxfg9hp0.net
今月21日から転出可能なら
来月の20日に転出するのが1番良いのか
良い条件があればさっさと出て行くが

839 :非通知さん:2019/01/15(火) 09:35:23.91 ID:vNnNz/Yl0.net
>>836
ガラケープリペイドなら定額です
私もガラケープリペイド使ってますので
12月のになったら使用制限対象以外の携帯電話中古で買います
上の方にある310zが良いと思います
ソフトバンクのホムペでも310zは対象外なので

840 :非通知さん:2019/01/15(火) 11:06:26.79 ID:g8J2g+a10.net
色々探してるけどカケホーダイで820円なんて無いな
みんな2000円オーバー

メインのスマホをホワイトからカケホにして一本化するのが最善かもしれない

841 :非通知さん:2019/01/15(火) 12:27:05.08 ID:ae1S2fVc0.net
カケホーダイってどういう場面で必要なんだろう
普通にアプリの無料電話では駄目なの?
やっぱりテレクラとかやりたいから!?(笑)

842 :非通知さん:2019/01/15(火) 12:49:18.04 ID:dhw4jLzB0.net
自営業なら使うだろ
カケ放題は神プラン

あと久しぶりに友達(男女)と話すと長電話になることがあるだろ
他愛もない話や近況など
あ、友達がいないから思いつかないのか
すまん

843 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:03:37.55 ID:F3UQkPXU0.net
>>841
無職?おまえ?

844 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:08:01.60 ID:X7Fnld+G0.net
スマログ設定って、てっきり、パケット代のかかるデータ通信をつかってやらないといけないのかと
思ってたけど、wifiのままでもできるんですね!
これでヤフショで買い物してちょっとでもお得になるかなあ

845 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:10:18.24 ID:bmjCoqg30.net
>>842
久しぶりに友達と

wwwwwwwwwwwww
毎日友達と2〜3時間話するよ普通wwwww
まさかキミってネットゲームで知り合ったようなアニヲタを友達だと思いこんでる人?wwwww

846 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:10:38.91 ID:Mg0cIiof0.net
159円組だが、無制限カケホが欲しいなら他からMNPして禿で新規無制限カケホを作るのがベストっぽいな

847 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:14:28.53 ID:UMxfg9hp0.net
>>846
番号が変わってしまうやろ

848 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:39:33.62 ID:aFNajhZS0.net
自営にキッズのカケホライト490はマジありがたいよ

849 :非通知さん:2019/01/15(火) 17:25:49.47 ID:dhw4jLzB0.net
>>845
なに言ってんだコイツは
アニメの世界だろとか発想がガキだな
お前独身だろ

俺や友達、友人は社会人で家庭も持ってる
みんな忙しいのに毎日2〜3時間も話せるかよ、馬鹿

たまに電話するから話が弾むんだよ

850 :非通知さん:2019/01/15(火) 17:53:56.95 ID:V5ZT9yVE0.net
わざわざ普通は〜とか罵り合いするのヘイトチョンみたいで見苦しい。

851 :非通知さん:2019/01/15(火) 20:04:50.94 ID:7qUYxon50.net
わざわざ見苦しいとか書くのも

852 :非通知さん:2019/01/15(火) 20:12:42.19 ID:X7Fnld+G0.net
ガラホ4G用nanosimにアダプタをつけて10年くらい前のガラケーにいれたら
通話できるんですけど、コレって別にソフバンから怒られないですよね?
古いガラケーではデータ通信できないだけで
スマ放題の料金のまま通話専用には使えるんですよね??
ネットワーク調整がどうたらいうのがでてくるんだけどそれは「いいえ」を押して
無視してていいよね?

853 :非通知さん:2019/01/15(火) 20:23:50.29 ID:v/Ep61QC0.net
はい
はい
はい

854 :非通知さん:2019/01/15(火) 20:37:56.95 ID:X7Fnld+G0.net
ありがとうございます。

855 :非通知さん:2019/01/15(火) 20:43:29.35 ID:z6r32Z3D0.net
>>852
それって、ガラケーでメール(mms=softbank.ne.jp)は使えるの?

856 :非通知さん:2019/01/15(火) 21:01:52.90 ID:X7Fnld+G0.net
>>855
自分のパソコンから自分のsoftbank.ne.jpアドレスに送ったら
メールがきたよって知らせは来たけど、メールの中身を読むのはネットワーク自動調整がでてきて
だめだった。
きっと送信もできないんじゃないかな。

857 :非通知さん:2019/01/15(火) 21:15:41.40 ID:O/4wZa1y0.net
>>847
番号変えたくない頭の硬い人は厳しいな
頑張れ

858 :非通知さん:2019/01/15(火) 22:29:30.23 ID:eIgMMMtS0.net
>>856
なるほど、やっぱり無理なんだね

外せるのなら、web利用オプション外して月額を下げるか、
使うなら、webメール(有料)か、スマホでwifi受信…あ、4Gだとimei制限回避しなきゃ無理なのか

859 :非通知さん:2019/01/15(火) 23:06:18.21 ID:9qh3LLQ00.net
>>857
チンポも硬いよ

860 :非通知さん:2019/01/15(火) 23:34:23.27 ID:7qUYxon50.net
×硬いよ
○痒いよ

861 :非通知さん:2019/01/16(水) 02:18:01.42 ID:7tlCS5tz0.net
3Gの糞音質よりVoIPの方が良くないかい?

862 :非通知さん:2019/01/16(水) 08:22:25.75 ID:+/JiUxHx0.net
悩むなぁー

863 :非通知さん:2019/01/16(水) 11:20:10.92 ID:yzFtzLgX0.net
>>857
えっ
メインの番号って変えないほうが普通。
2年ごとに変えてる学生や社会人はいない。

864 :非通知さん:2019/01/16(水) 11:21:42.74 ID:8HDy+25L0.net
>>844
ガラケーで?パソコンで?

865 :非通知さん:2019/01/16(水) 11:22:29.49 ID:8HDy+25L0.net
>>848
子供いなきゃいけないんでしょ?

866 :非通知さん:2019/01/16(水) 11:27:45.02 ID:8HDy+25L0.net
501shのスマログ設定はパソコンで出来なくてsim入りのガラケーで4000円かかったのよ、昨年の6月頃は...
調べが足りなかったのが悔しいわ

867 :非通知さん:2019/01/16(水) 11:27:52.32 ID:WPGE12vL0.net
>>849

アニヲタでネトウヨ丸出し
さすがLINEやる友達が居ないボッチ野郎だな(笑)
地方出身で田舎の同級生しか電話相手が居ないのかな?(笑)

868 :非通知さん:2019/01/16(水) 12:29:03.30 ID:6WatZy7B0.net
>>863
必死だな
メインの電話番号に拘る必要性が理解できないし、メインに拘るのであればauにでもMNPして毎月高い金払えよ

869 :非通知さん:2019/01/16(水) 13:08:15.01 ID:jG+D80gP0.net
>>867
基地害発見!

870 :非通知さん:2019/01/16(水) 14:08:02.12 ID:huSPkoEX0.net
ネトウヨわろた

871 :非通知さん:2019/01/16(水) 14:11:39.62 ID:chNkBvJB0.net
>>865
一番新しいキッズフォンは親回線無しで契約可能

872 :非通知さん:2019/01/16(水) 15:42:33.84 ID:DCYdeQph0.net
>>861
そりゃ条件が良ければそーだろうけど、
現時点では、ほとんどの場合で回線交換式の圧勝

ソフトバンクならHD Voice 3Gも良く効いてる

873 :非通知さん:2019/01/16(水) 15:43:46.28 ID:DCYdeQph0.net
>>865
ソフトバンクは他社と違って「子供専用」じゃないから、子供の証明は要らない、親回線があれば良い

みまもりケータイ4の在庫は見かけない

874 :非通知さん:2019/01/16(水) 15:45:51.38 ID:aex2JTo40.net
キッズ490も6月以降割引ねえなら終わりじゃね?端末分離、割引不可なら終る

875 :非通知さん:2019/01/16(水) 15:47:12.69 ID:5LIypYWG0.net
SB,3Gの新規受け自体今年中に終わらせそう
ADSLは今年の2月で受付終了らしいわ

本当にユーザーが安く使える手段をどんどん潰していくのなw

876 :非通知さん:2019/01/16(水) 17:52:32.61 ID:YgFsyjKj0.net
>>864
別人ですが、自分もWi-Fi接続のPCから出来たよ。ちなみに機種は501KC

>>844
自分も最近登録して、結構ポイントが溜まりだしてちょっとオドロイタ。面倒臭がらずにもっと早くやっときゃ良かったわ〜

877 :非通知さん:2019/01/16(水) 18:41:07.19 ID:8HDy+25L0.net
>>871>>873ありがとう
>>876
ただただ羨ましい
しかしガラケーパケットはなんであんなに...w

878 :非通知さん:2019/01/16(水) 21:04:21.45 ID:8vo8Q4u40.net
なるほどなぁ
最近やたら301Zの中古がマーケットに出回ってる理由はこれだったのか 
夏過ぎには相場が2割くらい上がりそうだな

879 :非通知さん:2019/01/17(木) 08:38:34.58 ID:GuD4dZ880.net
ヤフオク用に買い占めてる奴が居るくらいだし

880 :非通知さん:2019/01/17(木) 09:37:25.14 ID:GuD4dZ880.net
ソフトバンクのホムペに載ってる「対象機種」
まさか11月になって対象機種が増えましたとかの更新されたりしないよね?
実はバッテリーストックの意味も込めて301z
3台注文しちゃったんだけど

881 :非通知さん:2019/01/17(木) 10:30:27.98 ID:rg6Gnr2+0.net
この件に関しての対象機種は変更ないでしょ
今後出てくる別件についてはわからんけど

882 :非通知さん:2019/01/17(木) 15:02:37.02 ID:y+tP7c/K0.net
禿からMNP引き留め4万ポイントって言われたけど美味しくないよね?

883 :非通知さん:2019/01/17(木) 16:19:36.68 ID:hGiTwrTt0.net
後数千円自腹、ガラホでどうだい?と言いたいが確か分割1500円と変わらないんだよな

884 :非通知さん:2019/01/17(木) 16:29:16.97 ID:Dtr7zAMW0.net
美味しくはないな
CBてんこ盛りゲットが一番

885 :非通知さん:2019/01/17(木) 16:36:22.94 ID:CRpbicyp0.net
NTTドコモ <9437> とKDDI <9433> (au)は16日、
2年間の利用を条件にスマートフォンなどの基本料金を割り引く「2年縛り」契約について、
違約金なしで解約できる「更新月」を、1カ月延長して3カ月間に改めると発表した。
これまでは契約後の25カ月目と26カ月目を更新月としていたが、24カ月目も含める。
3月に2年契約を満了する利用者から適用する

886 :非通知さん:2019/01/17(木) 16:57:06.25 ID:YLdaeNwG0.net
2年契約の更新期間拡大について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2019/20190117_03/
ソフトバンク”と“ワイモバイル”で現在提供中の2年契約などの自動更新がある料金プランについて、2019年3月1日から契約期間満了月も更新期間とします。

887 :非通知さん:2019/01/17(木) 17:33:59.48 ID:jm169nqu0.net
予約番号発行の為に電話したら3万ポイント提案あり。
断ってドコモへ行くといったら、ラインモバイルを勧めてきやがったw
「これもドコモの回線ですよお!」だとさw
さっさと番号発行してくれ!!で終わり

888 :非通知さん:2019/01/17(木) 18:19:32.35 ID:yEYzLRfx0.net
今日のニュース 携帯各社が 契約更新期間を契約期間終了後2か月間としていたのを契約期間の最後の1か月も含めた3か月にする旨。今年の3月末完了者から実施とのこと。
これによってMNP手続き月の料金が跳ね上がるのを防止できればありがたい。私の場合157円→2700円、家内の場合300円→2700円になってしまう。

889 :非通知さん:2019/01/17(木) 18:56:11.96 ID:o0BmXWVX0.net
脱出まであと4日

890 :非通知さん:2019/01/17(木) 18:59:45.68 ID:sdYUQMgd0.net


891 ::2019/01/17(木) 19:00:24.83 ID:sdYUQMgd0.net
888get!

892 :非通知さん:2019/01/17(木) 19:07:55.46 ID:tISyjLFe0.net
違約金と利用料金は別でしょ

893 :非通知さん:2019/01/17(木) 20:05:10.33 ID:yEYzLRfx0.net
>>892
でも例えば24か月契約の場合、25か月目に解約すれば様々な割引が24か月になっているため25か月目の料金が跳ね上がるわけで、24か月内にMNPすれば違約金もないし料金も割引のままになるのではないでしょうか?

894 :非通知さん:2019/01/17(木) 20:41:10.13 ID:+RCmLluw0.net
>>893
>>830

895 :非通知さん:2019/01/17(木) 21:11:37.16 ID:/gJpiyjy0.net
>>893
24ヶ月以内だと違約金+割引無しになる。>>830が正しい。

896 :非通知さん:2019/01/17(木) 21:51:00.51 ID:yEYzLRfx0.net
>>895
しかし本日のニュースによるとルール改正で24か月目での解約も少なくても違約金はなくなるといっています。882

897 :非通知さん:2019/01/17(木) 22:08:22.95 ID:+RCmLluw0.net
>>896
2年縛り違約金は無くなるね
解約月に割引無しは変わらず

898 :非通知さん:2019/01/17(木) 22:48:45.42 ID:YloQrCCD0.net
>>880
11月までにリストが更新される可能性は無いと思うけど、
12月以降の可能性がアリかナシかで言えば「アリ」だろうね
※今回とは別の理由で

11月のリストにある端末は、対応できていない、ファームウェア更新できない端末リスト
不自由でもいいなら、そのまま使っていいよ端末

同じ条件の、みまもりケータイは「
ソフトバンクの考えるサービスが提供できない」ので「自動解約」だからね

3Gの電波が飛んでても、ソフトバンクが決めちゃったらそこで終了だよ

899 :非通知さん:2019/01/17(木) 22:52:05.98 ID:YloQrCCD0.net
>>896
みんなが書いてるように、2つのルールはベツモノ

「解約(MNP)します!」と伝えたら、適用されている割引の権利を失う→満額請求
ユーザーの希望は、割引も契約期間(2年縛り)をズラさせないで!揃えてキレイにやめさせて!

これと、料金プラン更新月以外に解約すると発生する、解除料金とは別の話し

今回のニュースは更新月の設定範囲が1ヶ月長くなるというお話し

ユーザーの希望は2年縛りが終わったら、再度2年縛りなしで毎月が更新月!
フリープランが高杉!

900 :非通知さん:2019/01/17(木) 23:19:35.63 ID:RcOMDggA0.net
>>896
更新月が1ヶ月増えるというのと、最後の月は割引無しは別の話かな。

901 :非通知さん:2019/01/17(木) 23:21:03.07 ID:y6O8z6qu0.net


902 :非通知さん:2019/01/17(木) 23:21:28.80 ID:RQ0SzhoE0.net


903 :糞コロ:2019/01/17(木) 23:21:54.36 ID:RQ0SzhoE0.net
900get!

904 :非通知さん:2019/01/18(金) 00:31:16.79 ID:8abFEkAW0.net
>>886
ラッキーちょうど3月に解約できるわ

905 :非通知さん:2019/01/18(金) 03:18:52.33 ID:PaDOhG8w0.net
>>898
確かに

しかしいきなりまた変な発表なんかしたら
いよいよソフトバンクに嫌気さしてキャリア変えに走るから
流石に来年どうこうはないかな〜と思う

906 :非通知さん:2019/01/18(金) 13:10:34.08 ID:SRBSNk5M0.net
>>888
俺の場合
159円のは今年7月
それと嬉しいのは
Y!mobileのスマホ3回線 ヤング割で1980割が2年になるのがこの3月で2年満了なので3月のおいしい時に乗り換えできるので今からアップしてる。
関東遠征 計画中。
こどもの(中学)の柔道試合が埼玉であるから前のりしていく予定

907 :非通知さん:2019/01/19(土) 06:19:35.85 ID:cNb1fcxp0.net
もう
プリペイドガラケー&WiFi使い
でいいんじゃん

908 :非通知さん:2019/01/19(土) 08:30:59.70 ID:TBh3AMHt0.net
大規模通信障害発生しても
ユーザーに一切連絡も謝罪もないからなHPに書いて終わり
他のキャリアとは考え方が違うんだろう

909 :非通知さん:2019/01/19(土) 10:52:32.78 ID:XgB3AfHA0.net
>>908

DMがなくても情報がなくても
お客さまに管理をゆだねてる

だからDMがなくても情報がなくても(インターネットや店で)自分で調べなければならない

知らない情報は自分で調べないお前が悪いだとよ

910 :非通知さん:2019/01/19(土) 12:12:12.22 ID:/ANUu1LB0.net
東京デジタルホンだかjホンだったか忘れたが
個人情報流出で騒ぎになったとき
利用者にお詫びで500円のテレカだかなんか輸送してたよな昔
送られて来たの覚えてる

911 :非通知さん:2019/01/19(土) 16:00:54.02 ID:wbVF9+mb0.net
>>908
のりかえの電話した一部の人には毎月の通信料金から値引き案内ありました。

912 :非通知さん:2019/01/19(土) 17:34:16.93 ID:shWQ7ysG0.net
通話し放題1200円でいいから提供してくれ

913 :非通知さん:2019/01/19(土) 17:38:45.10 ID:rg/A7R4j0.net
なんで日本て電話料金がキチガイみたいに高いんだろうな
アメリカなんて10円くらいでいくらでも会話できるのに

914 :非通知さん:2019/01/19(土) 18:02:57.59 ID:CjUjD/Gh0.net
まだ根強く通話料金で儲けてやろうという根性が残ってるんだな
通信とネットコンテンツで散々儲けてるくせに通話なんて基本料千円でかけ放題でいいだろ

915 :非通知さん:2019/01/19(土) 18:10:40.06 ID:m8qdtH+m0.net
政治家にもだけど、国民が甘やかせ過ぎなんだよな。

916 :次スレ:2019/01/19(土) 19:01:27.76 ID:9ZcQVZKg0.net
 
SoftBank ガラケーのりかえ割★19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547892003/
 

917 :非通知さん:2019/01/19(土) 19:29:28.86 ID:TzJS3b4u0.net
>>913
とても安いけど相手にもお金が掛かるらしいよ

2200円で相手にも課金されなくてかけ放題は安いよ
俺は3〜5万掛かるところがたったの2200円で済むんだもん

通話しない人には高すぎるんだろうけど

918 :非通知さん:2019/01/19(土) 20:20:32.53 ID:Nd1M0/C80.net
>>882
使える機種限られているし4万使えるは一番高Iphoneだけだろ。

919 :非通知さん:2019/01/20(日) 05:55:08.31 ID:+X2LfDRb0.net
>>918
ガラホなら3万ポイントは使えますね

920 :非通知さん:2019/01/20(日) 07:49:23.83 ID:LSfsBN0K0.net
>>919
ガラホは4万使えますよ

921 :非通知さん:2019/01/20(日) 08:02:44.38 ID:+X2LfDRb0.net
>>148
ガラホならもらったポイント満額機種関係なく使えるけど今は4万ポイントもらえるんですね。
4万ポイントもらってガラホに機種変更して
5分カケホで税別で月733円。
通話定額なら税別で月1733円。

922 :非通知さん:2019/01/20(日) 14:20:37.41 ID:IMZqZc2Z0.net
>>914
NTTがIP化しても従量料金止めるつもり無いからな。
需要の大きい回線がボッタクリを止めなきゃ接続料は下がらない。

923 :非通知さん:2019/01/20(日) 14:38:22.54 ID:j5I6aYH10.net
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

放射能無関心さんたちのせいでまた犠牲者が

924 :非通知さん:2019/01/20(日) 15:44:59.81 ID:/paNQ0/b0.net
さていよいよ明日で契約満了、乗り換えてくるか

925 :非通知さん:2019/01/20(日) 16:47:36.87 ID:dhmWQvon0.net
>>923
食べて応援してたジャニーズメンバーもアレだったよね

926 :非通知さん:2019/01/20(日) 17:50:31.37 ID:CRo5NQu70.net
>>921
今ガラホに機種変更してカケホーダイにすると朋割があっても最低維持費1733円なの?

927 :非通知さん:2019/01/20(日) 18:08:53.04 ID:PmnYjqKd0.net
機種変更でも月割1350税込、前後付いたやろ?web必需で1500円位ちゃうか?分割が1500円位で完走するなら変わらんから旨み無し

928 :非通知さん:2019/01/20(日) 19:42:16.01 ID:+X2LfDRb0.net
>>927
新規の月月割は1320円。
機種変更の月月割は830円。
5年間機種変更してない場合のみ実質0円で機種変更で月月割は1320円。
年末年始にガラホ機種変更案件あったので
3年契約の更新月は今年に5月だったけど機種変更しました。
プランは5分カケホに変更しました。

929 :非通知さん:2019/01/20(日) 22:11:34.94 ID:PmnYjqKd0.net
>>928
毎月割低いな毎月プラス1000円位無いとキツイな

930 :非通知さん:2019/01/21(月) 07:50:58.77 ID:Pd+LPIGd0.net
結局、通話定額ライト 5分カケホにプラン変更した。
よく聞くと、旧プランがないから新規契約扱いになって、契約更新月が2ヶ月あったところ1ヶ月でおわりますとよ。相変わらず細かくクソだな

931 :非通知さん:2019/01/21(月) 10:22:08.11 ID:+cl6FGzl0.net
俺は4万貰って機種変するかな
やっぱシムフリに差しても指定外デバイス料など無いのがいい

932 :非通知さん:2019/01/21(月) 12:52:23.38 ID:jjcASkQo0.net
>>930
月733円でしたか?

933 :非通知さん:2019/01/21(月) 17:14:08.04 ID:6rBQ51160.net
ドコモのSH-01Jに乗り換えしてきた。
端末一括0円月サポ付きで、2年間カケホ契約が1080円で使えるのでまあいいかな。

934 :非通知さん:2019/01/21(月) 17:37:41.86 ID:TAIEhbga0.net
>>932
一括0円、2年間0円/月、1年間約800円/月できて、これから1200円/月 だわ

935 :非通知さん:2019/01/21(月) 19:01:04.45 ID:k7fnO8am0.net
3年契約が解けたと思ったら日割り計算は出来ないだと
セコすぎ
やり方がSBAirと一緒じゃん
結局解約したわ
どうせサブ回線だったし

936 :非通知さん:2019/01/21(月) 20:20:41.08 ID:jjcASkQo0.net
>>933
東京ですか?うらやましい。こちら関西なのでさっぱりなのでしょうね。難しいかな

937 :非通知さん:2019/01/22(火) 04:41:23.12 ID:UXuHdjlV0.net
>>933
ドコモのガラホの月サポートはパケット未加入でもつくようになつたからね。

938 :非通知さん:2019/01/22(火) 04:56:45.79 ID:95zyU2TQ0.net
茸は指定外540円が嫌や
残るは禿系か庭、庭はimeiやったりムカつくし
消去法で禿系

早くMVNOでも1200円や1800円でカケホ出してくれ
三キャリ儲け過ぎや

939 :930:2019/01/22(火) 07:23:07.65 ID:JwuYaw+Y0.net
>>936-937
そうです、都内だとまだmnp一括0円あるし、カケホだけで月サポつきますからね。
月サポが2年合計で31104円付くので、それ以上のCBがあるならAUのKYF37でも
良かったのですが、見つけられませんでしたw

940 :非通知さん:2019/01/22(火) 16:20:53.09 ID:blFsnRHx0.net
その前に普通はドコモ月割りでの契約不可だろ。
本人名義特価BLのやつしかいない

941 :非通知さん:2019/01/24(木) 11:41:59.86 ID:0VZ40pBO0.net
今年の11月で159円終わるので
それまでにdocomoかAuで良い案件こないかなぁ
できればdocomoがいいわ。

942 :非通知さん:2019/01/24(木) 12:54:52.16 ID:k/IQyNxL0.net
セコビッチィ!

943 :非通知さん:2019/01/24(木) 19:58:50.04 ID:zcrznlAU0.net
ボヤルスキー

944 :非通知さん:2019/01/25(金) 17:56:03.75 ID:jCV9R5Bn0.net
>>935
総務省に一々怒られないと変えないんだなこういうの
当月解約だと割引適用されないとかいうトラップもまだ残ってんのかな

945 :非通知さん:2019/01/25(金) 18:19:03.70 ID:/KgVdtKB0.net
トラップトラップってガキじゃあるまいし

946 :非通知さん:2019/01/25(金) 20:49:41.88 ID:x35RJ+w20.net
>>945
ガキを騙すような手口をしてる企業が問題って話な。

947 :非通知さん:2019/01/25(金) 22:33:25.19 ID:/KgVdtKB0.net
騙されるレベルか
アホすぎる

948 :非通知さん:2019/01/25(金) 22:58:45.11 ID:x35RJ+w20.net
>>947
┐(´д`)┌ヤレヤレ

チョンみたいな事言ってる…

949 :非通知さん:2019/01/25(金) 23:13:26.27 ID:/KgVdtKB0.net
で、なんでここに常駐してる?
謎過ぎてキモいわ

950 :非通知さん:2019/01/29(火) 03:10:54.87 ID:KsEoexw40.net
庭へのGRATINA MNP の検討 東京のキャッシュバックTWITTER 情報を分析すると
典型的なものは
 キャッシュバック4.5万の内訳:スマホ下取り 2万 スまバリ 1万 
これでは地方の庭のCB1万でも大して変わらずか 私はスマバリ行けるので。

951 :非通知さん:2019/01/29(火) 05:51:37.57 ID:B6bOsQ4D0.net
先週都内でgratinaってきたんだけどそこは
CB7.3
下取り(ガラケーだったので△1.5、スマホは△1、対象機種は0)
複数台契約(△1)
で△2.5で4.8万でした。
それ+1000×2ヶ月のコン

952 :非通知さん:2019/01/29(火) 07:57:13.18 ID:1fPdsyYd0.net
>>950
しょぼくなったんだな
購入サポートあり、月々サポートなしだからそれだと赤でしょ
去年下旬はそれで6万CBはあった

953 :次スレ:2019/01/29(火) 08:35:13.20 ID:rJBuRE2H0.net
 
SoftBank ガラケーのりかえ割★19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547892003/
 

954 :非通知さん:2019/01/31(木) 19:13:28.09 ID:OE80jP8i0.net
SBはオペレータに繋げる方法が殆ど塞がれていて
まず離せないよな

955 :非通知さん:2019/02/02(土) 17:35:57.49 ID:fmXeyued0.net
更新月になったからMNP窓口に電話したら、機種変更の事務手数料無料と機種変更に使える4万ポイント貰えたんだが、どうするべきかな

956 :非通知さん:2019/02/02(土) 18:20:24.52 ID:jJCQKMH70.net
>>955
ガラホに機種変更。
4万ポイント使って差額は8000円現金で払って。
3年間5分カケホなら月750円。

957 :非通知さん:2019/02/02(土) 20:57:41.65 ID:oPCyhvxi0.net
>>956
ガラホはsimロック解除し即売却し古いandroidに抜いたsimを入れて使う手も?

958 :非通知さん:2019/02/02(土) 22:56:14.57 ID:2T9dQqV00.net
ガラケーは月々割があるのか?
スマホは先月で終了

959 :非通知さん:2019/02/03(日) 00:15:32.68 ID:zTwaNA5X0.net
>>957
DSDVの通話用として使うってのもあり。

960 :非通知さん:2019/02/03(日) 03:25:37.10 ID:sCsPlg6N0.net
>>958
調べてないけどガラホの月月割はあると思う。
新規でガラホ本体金額と事務手数料払うと5万円超える。
国の規制で4月からはなくなるかも知れないけど。

961 :非通知さん:2019/02/03(日) 06:33:36.66 ID:+dhyNhta0.net
公式サイトにまだ載ってるんだからあるんじゃないの

https://www.softbank.jp/mobile/products/keitai/digno-keitai2/#modelPrice

962 :非通知さん:2019/02/03(日) 10:28:44.68 ID:2bfrUkvK0.net
>>955
機種によって使えるポイント制限あるかも

963 :非通知さん:2019/02/03(日) 13:39:58.30 ID:0QlnRq+e0.net
>>962
ガラホでもらったコジポはガラホに機種変更した場合に満額使えました。
昨年だけど

964 :非通知さん:2019/02/04(月) 08:20:37.53 ID:0TARmJYm0.net
4万ポイントもらえる人いるんだ
自分なんて12月にもらって3万ポイントだった
1月にガラホに機種変したけど、ちょっとの差で損かよ〜
1万も損した!くやしい!Tポイントとかで還元しろや糞バンクめ!!

965 :非通知さん:2019/02/04(月) 10:03:50.27 ID:QBKKIZe50.net
>>964
機種変更して5分カケホですか

966 :非通知さん:2019/02/04(月) 12:11:34.09 ID:0rJwyT010.net
今年11月に159円終わるので、それまでに通話し放題どっか安くで提供してくれ
だいたい3キャリアとも通話し放題が同じ値段とか頭がオカシイわ
談合だろ、これ
なんで携帯だと問題視されないんや

967 :非通知さん:2019/02/04(月) 12:42:23.41 ID:37DQ4Lnd0.net
北俊一のせいで高い

968 :非通知さん:2019/02/04(月) 12:43:16.47 ID:0oI4GjVy0.net
>>966
遅くていいな
おれは7月だわ

969 :非通知さん:2019/02/04(月) 12:57:10.79 ID:lC4tx1k20.net
>>955
いつ電話したんだい?

970 :非通知さん:2019/02/04(月) 21:26:43.32 ID:E6fYBl320.net
3月までが勝負だよな
4月になったら各社クソプランに移行する。
機種変したらカケホ1000円ぐらいでまた3年使えるのかな

971 :非通知さん:2019/02/05(火) 03:05:38.85 ID:zfk4POmP0.net
>>970
カケホは2200円ですよ

972 :非通知さん:2019/02/05(火) 04:37:53.81 ID:Pe7qHJCn0.net
>>971
月月割あるからそこから少し安い

973 :非通知さん:2019/02/05(火) 07:22:17.87 ID:TjqyoW/l0.net
だから同じ番号に拘らなければ、他社で弾作って禿の無制限かけ放題にMNPするのがベストだと何度言えば

974 :非通知さん:2019/02/05(火) 11:49:25.98 ID:LjeUWc030.net
いや、仕事で使う人なら番号変わると困るだろ
だから皆頭を抱えてんやで?

975 :非通知さん:2019/02/05(火) 11:56:27.97 ID:3e5ET+TK0.net
俺も同じ番号が必要。
だからグラしかないかな?と思う

976 :非通知さん:2019/02/05(火) 12:16:20.40 ID:TrIKmXwt0.net
東京に遠征してグラ契約するしかないか

977 :非通知さん:2019/02/05(火) 15:12:22.21 ID:J5jIn2cH0.net
グラmnp、cb45000だと、2年通話し放題で月500円くらいでないかい?差引計算で。

978 :非通知さん:2019/02/05(火) 15:42:55.65 ID:tAZKkY4C0.net
>>973
はあー
2円ガラホ化はもうできないぞ
ボケてるな

979 :非通知さん:2019/02/05(火) 15:44:31.57 ID:tAZKkY4C0.net
>>974
コジポで機種変すれば
1200円ぐらいでカケホだろ

980 :非通知さん:2019/02/05(火) 16:09:35.89 ID:V5DsvfiM0.net
>>978
2円ではできないが、月500円未満で出来るはずだが

981 :非通知さん:2019/02/05(火) 16:53:11.92 ID:qJFFEff20.net
>>980
> 月500円未満で出来るはずだが
> 月500円未満で出来るはずだが
> 月500円未満で出来るはずだが

じじい死ねよ

982 :非通知さん:2019/02/05(火) 16:56:39.08 ID:ICum2BWu0.net
生きるの面倒くせえけど死ぬのも大変なのよw

983 :非通知さん:2019/02/05(火) 17:20:48.15 ID:zhDws6uH0.net
>>965
5分じゃないほうのカケホです
2月から請求が税抜1733円だあ

simは3Gガラケーのほうに入れて使ってるから
機種変したガラホをうっぱらおうかな

984 :非通知さん:2019/02/05(火) 17:32:01.30 ID:zhDws6uH0.net
4万ポイントに事務手数料の無料の人までいるの?
すごいショック
3万ポイントだけの人と格差ありすぎやん ヒドイ
1万4000円くらい差があるやん

985 :非通知さん:2019/02/05(火) 17:52:21.06 ID:V5DsvfiM0.net
>>981
お前2円に拘るとかアホか

他社なら月1000円超えるのが禿なら月300円程度で無制限かけ放題だぞ
毎月500円くらい余裕で道路で乞食してれば3時間で手に入るぞ

986 :非通知さん:2019/02/05(火) 17:53:19.60 ID:gNFJZMpJ0.net
二年毎更新なのに、謎の3年間割引だけどな

987 :次スレ:2019/02/05(火) 17:54:08.94 ID:0SiKy3uS0.net
 
SoftBank ガラケーのりかえ割★19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547892003/
 

988 :非通知さん:2019/02/05(火) 19:53:47.12 ID:hXhEV/HN0.net
>>976
グラmnp同時に3台契約すれば交通費も十分とれるかも。キャッシュバックだけで12.5万、その他クーポン、ガラケー下取り準備

989 :非通知さん:2019/02/05(火) 20:04:39.39 ID:ICum2BWu0.net
>>988
2台で考えてたけど3台ね、なるほど
何とかできそうだから考えてみる
ありがと

990 :非通知さん:2019/02/05(火) 23:31:52.47 ID:yY6mNxHK0.net
のりかえ割回線が12/20で期間満了になったので、更新月初日の12/21に解約したが、ショップで解約する際は日割りできずに1ヶ月分は満額請求するって言われた。
その後、1/20締めの料金が確定して、料金内訳明細が届いたので確認すると、12/21解約分の回線の料金小計が0円になっていて、残存回線の料金の合計額のみの請求となっていた。
これって、解約当月分の料金請求なしで済んだってこと?それならラッキーだけど。
それとも、ちょうど解約と同日の12/21に他の残存回線同士の請求先を1つにまとめる手続きをしてるから、請求先番号が変わってしまい、解約した回線の料金表示がバグってるのかな?
クレカにSBMからの請求が上がってくるまで、本当に0円解約出来ているのか、いまいちSoftbankの明細が信用できない・・・

991 :非通知さん:2019/02/05(火) 23:51:18.69 ID:ICum2BWu0.net
未だに20日締め21日解約で0円なんだ

992 :非通知さん:2019/02/06(水) 00:23:29.76 ID:UH82EmBC0.net
>>990
解約した場合はハガキで請求くるよ。
解約した後に請求まとめて親変わってると請求も載らない。
だから来月ハガキで明細がくる

993 :非通知さん:2019/02/06(水) 00:24:31.85 ID:UH82EmBC0.net
請求書ね

994 :非通知さん:2019/02/06(水) 04:04:22.14 ID:VPYTAPlT0.net
3700+税
来なかったらおせーて

995 :987:2019/02/06(水) 21:38:25.99 ID:nfuQrUiF0.net
>>992
確かに1月分の料金内訳明細は支払い先をまとめたから、ハガキできたよ
ttps://imgur.com/bqdcPEG
このハガキの090-6xxxと090-7xxxが12/21解約分の回線なんだが、小計0円となってる
なお、MySoftbankでこの解約済回線の電話番号別料金内訳明細のpdfを落としても0円なのです
それとも、このハガキ以外に解約分の回線の請求書と明細が届くってこと?

996 :987:2019/02/06(水) 21:51:18.55 ID:nfuQrUiF0.net
ちなみに、のりかえ割もう1回線(080-3xxx)は12/21にみまもり4に機種変更しましたが、
>>995の明細のとおり、
機種変更当月は、スマ放題(ケータイ)2,200円+機種変更手数料3,000円の請求になってます。

997 :非通知さん:2019/02/06(水) 22:25:46.30 ID:cd4npfFI0.net
>>996
有益な情報ありがとう
参考にさせていただきます

998 :次スレ:2019/02/06(水) 22:56:46.58 ID:1VcazL5n0.net
 
SoftBank ガラケーのりかえ割★19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547892003/
 

999 :非通知さん:2019/02/07(木) 03:37:14.16 ID:VoTwNuGc0.net
グラMNP検討中。都内の某twitter情報を見たらAUの1万引きクーポンは原本の必要ありと記載。
これってメルカリで300円で買えるpdfダウンロード版はだめということ?

1000 :非通知さん:2019/02/07(木) 03:46:26.74 ID:XYB00+oz0.net
>>999
ダメですよ

1001 :非通知さん:2019/02/07(木) 08:12:00.53 ID:VoTwNuGc0.net
>>1000
ありがとうございます。ではクーポン代は1000円ちょっとかかりますね。JCOMなどが高い理由が分かった。

1002 :刑事専門弁護士:2019/02/07(木) 11:03:05.87 ID:IHQdiFfa0.net
有罪率99.9%

1003 :孫正義:2019/02/07(木) 11:03:44.65 ID:yMLXj6Gp0.net
1000get!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200