2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank ガラケーのりかえ割★18

1 :非通知さん:2018/05/20(日) 20:00:09.92 ID:FBOkzb130.net
SoftBank ガラケーのりかえ割のスレッドです
 
ガラケーのりかえ割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/
 
ソフトバンク、MNP向けキャンペーン「ガラケー通話し放題割」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068009.html
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
 
◆前スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1498905011/

◆関連スレ
【東日本】禿の違約金商法をみまもりつつ雑談のスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1451462719/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1450006844/

【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★2【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1495876228/

749 :非通知さん:2019/01/06(日) 08:18:43.24 ID:3FtO394a0.net
>>748
スマ放題
[通話定額基本料(ケータイ)]
スマ放題専用2年契約
3700円

これしかないような....................

750 :非通知さん:2019/01/06(日) 09:40:29.11 ID:v77xXw060.net
web加入なら324プラス

751 :非通知さん:2019/01/06(日) 15:26:22.63 ID:NZpOSnEm0.net
どこに乗り換えるべきか

752 :非通知さん:2019/01/06(日) 16:42:55.31 ID:l2GIGFaj0.net
昨日今日、のりかえの電話して毎月の料金値引き提案された人いますか

753 :非通知さん:2019/01/06(日) 16:52:00.46 ID:FsVbkZ3F0.net
携帯だけならmvno行くけどYahooショッピングなど絡めると以降先に迷う。安く機種変更出来たら良いけど無理なら楽天モバイルかな。

754 :非通知さん:2019/01/06(日) 21:56:37.69 ID:lOwt/b1q0.net
>>753
ヤフショ5倍ってそんなにいい?
何を買うの
5のつく日とかセールだとわかるけど普段は何がいいの?

755 :非通知さん:2019/01/06(日) 22:41:24.06 ID:R5wWVbV60.net
>>754
普段は何も買い物しないよ

禿会員だと5のつく日などは14倍になるし、
キャンペーン期間に入るとショップ限定ポイントや買い回りなどで20〜35倍になったりする
さらにYJカードを使ったりするとポイントがザックザック貯まる

それらを考慮するとAmazonや近所で買うよりも安く買える

ポイントを使ってタダで商品を買ってもポイントが付与される
一度はまると止めるのが大変なのがYahoo!ショッピング

756 :非通知さん:2019/01/07(月) 07:18:33.91 ID:eEpgBZeh0.net
>>752
機種変ポイント3万貰った

757 :非通知さん:2019/01/07(月) 09:18:44.41 ID:C3HQ1kHk0.net
今カケホで820円とかでMNPできるとこってある?

758 :非通知さん:2019/01/07(月) 09:20:02.86 ID:nAmUqjVh0.net
>>748
2200円+税

759 :非通知さん:2019/01/07(月) 15:04:36.83 ID:5FeVyz7c0.net
>>758
それはどうやるんだよ
何プランにどのタイミングで変更?

760 :非通知さん:2019/01/07(月) 17:39:47.76 ID:i6wXkDpZ0.net
2015年にガラケー乗り換えして
820円だった
そのときは、一括で機種代払った。

そして期限がきれたら2370円ちょっとくらい請求きてるよ
別に、なにもしないでも3年目すんだら2200円+税になるんじゃないの?

761 :非通知さん:2019/01/07(月) 18:03:37.47 ID:0PNzGOcC0.net
>>759
人にモノを聞く態度じゃない。
とんでもないクソ野郎。自分で考えろ。猿。

762 :非通知さん:2019/01/07(月) 18:55:48.52 ID:I7lPpmuF0.net
今年の11月で159円通話し放題満期だわ
どこいこうかな
ドコモがいいんだけど、通話し放題安くならないのかな、MNPで

763 :非通知さん:2019/01/07(月) 19:08:04.38 ID:SpVtNbLi0.net
>>762
ドコモもauも話し放題は安くならない
CBが多いauに行って、半年後に戻ってくれば?

764 :非通知さん:2019/01/07(月) 21:31:47.75 ID:kcMMdHwE0.net
>>758
もう少し詳しくお願いします。カケホーダイ不要でも今はそれが最安なのかしら?

765 :非通知さん:2019/01/07(月) 21:33:25.02 ID:kcMMdHwE0.net
>>760
なるほど、そういうことでしたか! ありがとうございます。

766 :非通知さん:2019/01/08(火) 00:42:23.37 ID:vH0gzYbt0.net
のりかえ割が終われば
>>760
になるのはとっくに既出だよ

767 :非通知さん:2019/01/09(水) 12:10:01.20 ID:yU8sjjJR0.net
解約するしかないのかな?
ガラホのカケホーダイとか高いから

768 :非通知さん:2019/01/09(水) 12:58:27.55 ID:q+VPUyV90.net
私が12月22日にソフトバンクのカスタマーセンターへ電話をかけ、手持ちの4回線すべてについて「通信障害があったので他社へ乗り換えたい」という旨をオペレーターへ伝えると、
なんと「全回線に5000円×12カ月の通信料割引をつけるので再考をお願いしたい」という返答があった。
なんと1回線あたり年6万円、4回線で計24万円にも上る

こんなんあるみたいだ、電話してみるかな

769 :非通知さん:2019/01/09(水) 13:20:23.50 ID:n8Qvj2M10.net
うそくさ〜い

770 :非通知さん:2019/01/09(水) 13:46:30.69 ID:0sC6NElR0.net
それって都合のいい書き方だな、実際毎月幾ら払ってるか書いてない

毎月1人1万なり8000円支払で5000円割引、sbならやりそう
恐らく5000円以上支払ある人だろうな
更にカップなり契約してそう

要は養分のみ引き止めじゃねえの?

771 :非通知さん:2019/01/09(水) 14:08:52.89 ID:6oqcGz6s0.net
>>768
電話するだけ無駄
スマホかホワイトプランだけだぞ
159円乞食にはでねーよ
1500円もでない
そんなに甘くない

772 :非通知さん:2019/01/09(水) 14:45:55.76 ID:88C+pQkb0.net
>>771
そりゃそうだ、過去の課金額によって出てくる内容が違う
159円はおかえりくだしあだろな

773 :非通知さん:2019/01/09(水) 15:47:40.10 ID:Ch2LmnJ90.net
ガラケー月2円運用なんだけど引き留め割引受けられるかな?

774 :非通知さん:2019/01/09(水) 16:36:58.77 ID:Kl/AWJOb0.net
820円組は3万ポイント提示はあった
昨年の春ぐらいだけど

今年の3月に電話すればまた色々くれるかも

775 :非通知さん:2019/01/09(水) 17:51:05.53 ID:q+VPUyV90.net
>>771
実際俺は
159円のこれと
1200円ぐらいスマホ(デビュー割50GB)のでさらにオプションでnetflix入ってるけどだめだろうか。
月総額2200円ぐらい。
よく考えたら5000も引けないけど

776 :非通知さん:2019/01/09(水) 18:39:26.43 ID:u7Tr5Pxz0.net
3万Pより
カケホ3年目からは1200円とかにしてくれたらいいのに
同じ金額払うならドコモいくわ
安かろう悪かろうのSBに2200円+税を払う価値はない

777 :非通知さん:2019/01/09(水) 18:50:08.77 ID:Kl/AWJOb0.net
ドコモはスマホに差すと指定外デバイス+500円になるしなぁ
auはガラケーIMEI規制でシムフリーに差せないし

消去法で禿になってしまう

778 :非通知さん:2019/01/09(水) 19:22:15.97 ID:t79PCw/H0.net
>>777
それなんだよなMVNOでデータ1G込カケホ1500から1800くらいで提供してくれたらMVNOでいい

ドコモは+料金ムカつくしauは制限使えない

総務省は分離の前に上記制限撤廃フリーにしてくれよ
分離やシムフリー、中古端末活性化の前に制限やらボリやら無くさなきゃ広まらない

MVNOにもカケホ降ろすように三キャリ規制発動してくれ

779 :非通知さん:2019/01/09(水) 21:08:21.06 ID:HTaTm1E40.net


780 :nanaco:2019/01/09(水) 21:08:59.41 ID:HTaTm1E40.net
777get!

781 :非通知さん:2019/01/09(水) 22:56:08.78 ID:q4BSBm630.net
>>777
ドコモでガラケー一括0円の案件があれば
家族4台まとめて移るんだがなー

782 :非通知さん:2019/01/10(木) 16:08:20.94 ID:iaY1EcsX0.net
というか、ドコモって今ガラケー売ってるの?

783 :非通知さん:2019/01/10(木) 17:48:28.32 ID:+Onv3S4z0.net
>>782
まずは、ガラケーの定義は?になっちゃうよ

「ドコモケータイ」という「Xi端末」は取り扱いがあるよ
※spモードって記載されてるよ、いわゆるガラホだよ

「FOMA端末」は店頭在庫限りだよ
最後のFOMAケータイは、らくらくホンだったかな?
あんまり知られてないけど、FOMAケータイでしか使えないTV電話は、カケホ適用だし、SB宛とも相互に繋がるよ…

784 :非通知さん:2019/01/10(木) 19:30:01.91 ID:uVQAaghE0.net
ガラケーの定義は3G携帯電話だと思ってるけど、違うのもガラケーって言うの?

785 :非通知さん:2019/01/10(木) 20:25:57.28 ID:iaY1EcsX0.net
>>783
アスペかな?
ガラケー=3Gの従来携帯なんだが・・

786 :非通知さん:2019/01/10(木) 20:42:27.16 ID:Kk6lDTjo0.net
日本語が理解できないにレスしちゃったのかーつられたー笑

787 :非通知さん:2019/01/10(木) 23:21:45.63 ID:TTHw8acu0.net
電話してみたけど159円回線に3万ポイントしかもらえなかった
月5000円割引は無理だった

788 :非通知さん:2019/01/10(木) 23:30:28.46 ID:Zm/iuz8d0.net
>>787
月1000円引きでも良いのになぁ

789 :非通知さん:2019/01/11(金) 04:38:58.48 ID:yN7gPx9O0.net
>>787
ガラケーガラホでもらった3万ポイントは機種関係なく3万満額なんでも使えるよね。

790 :非通知さん:2019/01/11(金) 04:39:01.68 ID:YuFZi5Vp0.net
1000引きがしたくないってなら
1000pずつTポイント毎月くれたらいいのになあ

791 :非通知さん:2019/01/11(金) 08:05:19.41 ID:RqRTI6mc0.net
3万ポイントもらっても所詮高い値段のスマホガラケーの費用にしか対応できないのであまり意味がないのでは。やはりMNPでキャッシュバックあるところに行く優位性は崩れないと思う。それともいい手はありますか?

792 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:01:05.31 ID:XdQInI6h0.net
3万ポイントの由来は、前までは機種変更の端末代金がだいたい3万円
だから無料で変更できた

いまは3万ポイント古事記増えてきたから機種代金を48000円に上げた
だからとどまりたい人以外はメリットないよ

一番割り食ってるのが、何にも知らない善良なSBユーザー

793 :非通知さん:2019/01/11(金) 10:12:28.63 ID:+CPR3h710.net
>>792
悲しい…

794 :非通知さん:2019/01/11(金) 18:58:23.76 ID:QUOY5qY/0.net
カケホーダイ月1000円にしてくれ

795 :非通知さん:2019/01/11(金) 23:46:43.41 ID:nBjFsoQy0.net
引き止め3万ポイントの期限がくるから急いで機種変更をオンラインから
申し込んだけど
スマ放題+ウェブ使用料=税込2700円
に3万pで足りなかった残りの機種代 月々+490円
から、マイナス月々割830円=2360円

今払ってるのとほぼ同じやw何も安くもならないわ
なんで機種変更しようと思ったんだろ自分・・・

796 :非通知さん:2019/01/12(土) 10:53:44.41 ID:Dp6XA+FV0.net
少し前にソフトバンクからメールが来て
「お客さまがご利用中の携帯電話につきまして〜」との出だしで始まる「19年12月1日から一部機能がご利用いただけなくなります」の旨の説明がされてました

私が使ってるのは
プリペイドガラケーの821SCです

その説明にはEメールアドレスが使えなくなると書いてありますが
使えなくなる理由はこの使用機種の問題なのでしょうか?
機種だけ最近のモノに変えれば(中古ショップなどで買って)今まで通りEメールアドレスにもメールできますでしょうか?

詳しい方居ましたら教えて下さいお願いします

797 :非通知さん:2019/01/12(土) 11:00:54.08 ID:8n2O1m1t0.net
>>795
機種変更手数料3240円かかるだろ

798 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:18:27.33 ID:m7gUE5vb0.net
悩ましい
ドコモに転出しか無いか

799 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:20:01.81 ID:sVGXGp9h0.net
>>797
ええ、そんなものまでかかるの?
じゃあ引き止めポイントなんかもらってもかえって損なんじゃん
騙された(>_<)
機種変更なんかするんじゃなかった お金かかるだけやん・・・

800 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:32:38.18 ID:KzM+ALMv0.net
>>799
じゃあ止めとけ。

801 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:33:13.39 ID:Yu7lZB/D0.net
>>800
申し込んだけど…って書いてるよ。

802 :非通知さん:2019/01/12(土) 14:49:27.73 ID:m7gUE5vb0.net
1年間どっかへMNPして帰ってくるしか無い

803 :非通知さん:2019/01/12(土) 15:24:50.70 ID:jIEJ7oku0.net
さて半年後にグラCBまだあるかな

804 :非通知さん:2019/01/12(土) 15:52:04.60 ID:sVGXGp9h0.net
ガラホにすることでナントカ特典はないのかと探したけど
下取りプログラム→スマホへの機種変だけ
スマートログイン設定→設定するだけでパケット料が何千円もかかる!
スーパーフライデーとかいうクーポン配布→スマホだけ

マジでキャリアを変えないままのガラホって何もお得ないんですね・・・
ガラホ使ってる人って、よそからのMNPで3円だの157円で運用できてる
人だけなんでしょうね・・・

805 :非通知さん:2019/01/12(土) 16:03:06.58 ID:MJz0Wmu50.net
>>796
その端末を交換したらメールも今までどおりに使える
ただ最近のガラケーはSIMの形状が違うから調べてかわないといけない
古い端末は同じ理由で使えないし、新しいのはSIMが違うから使えないし

806 :非通知さん:2019/01/12(土) 19:37:30.14 ID:Kwoig/Sj0.net
ガラホだけど今日、電話してポイントもらいました。
機種によって使えるポイントが違うと言われました。
ガラホなら安い高い機種ガラホiPhoneでも
もらったポイント満額使えると思うけど担当者は違うと言われました。
契約者は未成年だからオンラインショップ利用できないので使えるポイント確認できません。

807 :非通知さん:2019/01/13(日) 00:29:27.92 ID:vwhrBi9Y0.net
ガラケースマホ割、終了!

808 :非通知さん:2019/01/13(日) 00:39:45.29 ID:K39HitWm0.net
>>805
793です
教えてくれてありがとうございました
新しいの探して買います!

809 :非通知さん:2019/01/13(日) 06:46:05.59 ID:kg/se2JX0.net
>>805
検索したら
どうやらガラケーのプリペイドの標準simで
12月の規制後も使えるのは
ZTEの301Zがありますね

810 :非通知さん:2019/01/13(日) 07:37:08.77 ID:6O6hfdkK0.net
>>807
16日で終了だから機種変更するなら急がないと。
ヤマダの日で機種変更でも商品券3000円は16日まで

811 :非通知さん:2019/01/13(日) 11:24:58.65 ID:F+nED8s20.net
終わるのかよこれで心置きなく他社に乗り換えられるな

812 :非通知さん:2019/01/13(日) 14:17:20.40 ID:/ZjrxOTA0.net
ガラケーのsimを中古スマホに入れても
ソフトバンクメールは使えないからなあ

ていうかsimってそれ自体には回線の3Gとか4Gが振り分けられてるわけでは無いんだね
端末さえ4G対応してればガラケーsimでも使えるんだ

813 :非通知さん:2019/01/13(日) 18:24:11.11 ID:ZRa/Smdw0.net
考える猶予はあと1週間に迫ったがまだ決まらん
さてどうしたものか

814 :非通知さん:2019/01/13(日) 20:39:01.16 ID:SBrAFUl20.net
>>812
> 端末さえ4G対応してればガラケーsimでも使えるんだ

使えるってどゆこと?
ガラケーのSIMのAPNなら4G接続できるというとこと?

815 :非通知さん:2019/01/13(日) 23:14:02.57 ID:3qr3WyPK0.net
使えないだろ
3G用のサーバー停止じゃないのか
どうやって使うんだよ
メールも使えないよ

816 :非通知さん:2019/01/14(月) 00:19:09.95 ID:y/sGGY/z0.net
あいほんに変えました

817 :非通知さん:2019/01/14(月) 03:16:26.22 ID:44GiQhR70.net
>>815
ガラケーのZTEの301Zは4G対応端末

 プリペイドシム入れればオ〜ケー

818 :非通知さん:2019/01/14(月) 12:08:32.38 ID:aRUG4kGc0.net
>>817
301zは4G対応ではない

ガラホSIMを入れるとネットワーク自動調整を促すメッセージがうざい

819 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:25:10.83 ID:glVmuLnw0.net
ガラケーSIMを使える4G対応機種を教えてください

サイズ的な問題であるならSIMカットしてもいいので、使うことができる機種が知りたいです

820 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:33:51.67 ID:glVmuLnw0.net
これでいけますか?
ガラケーのプリペSIMをカットで

かんたん携帯9
ディスプレイ:3.4インチqHD(960×540)
プロセッサ:Snapdragon 210(1.1GHz、クアッドコア)
背面カメラ:800万画素
バッテリー容量:1410mAh
高音質通話:3G HD Voice、VoLTE
国内向け機能:赤外線、ワンセグ
防水・防塵:IPX5/7、IP5X
ネットワーク:3G、LTE
Wi-Fi:なし
その他:LINE対応

821 :非通知さん:2019/01/14(月) 15:46:19.80 ID:oPPhFP6j0.net
4Gに移行してガラケーのりかえ割みたいなカケホーダイで1000円位でいじできるのは不可能になったってことですか?

822 :非通知さん:2019/01/14(月) 17:36:25.00 ID:pb9Eyzc80.net
今3Gのホワイトプランなんだが、今の機種変更だとホワイトプランのまま機種変更できないのか?

823 :非通知さん:2019/01/14(月) 18:11:15.11 ID:k99mM0510.net
禿の4Gって銀SIM認識するの?

824 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:36:53.96 ID:XjD91W3h0.net
>>812
結局、ちゃんとした説明は無しかー

825 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:37:42.46 ID:XjD91W3h0.net
>>819
「ガラケーSIMを使える」とはどういう意味?

音声通話とSMSだけ使えたらOKという意味なら、バンド対応しているSIMフリーな端末がたくさんあるじゃん

なぜ「4G対応機種」が必要なのか書いてないのも謎

826 :非通知さん:2019/01/14(月) 19:40:37.93 ID:XjD91W3h0.net
>>823
SIMロック解除済の端末なら、使えなきゃおかしいんだけど、自分は試したことはない

827 :非通知さん:2019/01/14(月) 20:18:33.83 ID:HBm6YFN20.net
教えてください。

ガラケーのりかえ割の適用が「2019年4月4日まで」、
締め日が毎月20日、更新期間が4月21日から6月20日です。

MNPするとしたら、4月21日〜5月20日中に解約すれば
4月分はのりかえ割が適用された料金、
5月分は基本料3,700円+MNP転出手数料3,000円ですむ、
でいいでしょうか?

828 :非通知さん:2019/01/14(月) 20:34:48.06 ID:h8PhyFX70.net
>>825
3G回線が終わるからじゃないかな

829 :非通知さん:2019/01/14(月) 21:22:56.69 ID:aRUG4kGc0.net
>>826
認識するよ

830 :非通知さん:2019/01/14(月) 22:30:15.98 ID:cC8XXtr00.net
>>827
解約した月は基本一切割引無し満額請求と覚えとけ

お前の書き方悪すぎ

831 :824です:2019/01/14(月) 23:31:35.29 ID:HBm6YFN20.net
>>830

うまくかけなくて申し訳ないです。
ありがとうございました。

832 :非通知さん:2019/01/15(火) 00:35:02.28 ID:UZwVhFq/0.net
12月以後でガラケーのsimを使って
通話とあと普通にEメールを送受信出来る端末は無いのでしょうか?
シムサイズは無視して考えるとして

833 :非通知さん:2019/01/15(火) 00:47:10.37 ID:1AjBc+FK0.net
>>832
メール等が使えなくなるのは古い機種だけ
対象機種以外の3Gガラケーならメール使える
4Gケータイ(ガラホ)では動作しない
https://www.softbank.jp/mobile/special/sha1-01/

834 :非通知さん:2019/01/15(火) 01:08:45.86 ID:WSEK1TTG0.net
>>833
あっ そういう事なのか
この前の3G停波とは異なるのね。
古い機種だと通信できないのでEメ使えないと。

835 :非通知さん:2019/01/15(火) 04:23:16.20 ID:9d7MBnmf0.net
>>834
> この前の3G停波とは異なるのね。

この前の停波?なんのこっちゃ?
停波したら以後使えないよ?

836 :非通知さん:2019/01/15(火) 04:36:22.90 ID:+eo0mL8K0.net
ガラケーのSIMをスマホに入れても通話だけで良いのでは。
メール可能になるとパケット代金心配です。

837 :非通知さん:2019/01/15(火) 07:59:10.03 ID:UMxfg9hp0.net
どうしようかな?
ついに1ヶ月切った

838 :非通知さん:2019/01/15(火) 08:03:26.92 ID:UMxfg9hp0.net
今月21日から転出可能なら
来月の20日に転出するのが1番良いのか
良い条件があればさっさと出て行くが

839 :非通知さん:2019/01/15(火) 09:35:23.91 ID:vNnNz/Yl0.net
>>836
ガラケープリペイドなら定額です
私もガラケープリペイド使ってますので
12月のになったら使用制限対象以外の携帯電話中古で買います
上の方にある310zが良いと思います
ソフトバンクのホムペでも310zは対象外なので

840 :非通知さん:2019/01/15(火) 11:06:26.79 ID:g8J2g+a10.net
色々探してるけどカケホーダイで820円なんて無いな
みんな2000円オーバー

メインのスマホをホワイトからカケホにして一本化するのが最善かもしれない

841 :非通知さん:2019/01/15(火) 12:27:05.08 ID:ae1S2fVc0.net
カケホーダイってどういう場面で必要なんだろう
普通にアプリの無料電話では駄目なの?
やっぱりテレクラとかやりたいから!?(笑)

842 :非通知さん:2019/01/15(火) 12:49:18.04 ID:dhw4jLzB0.net
自営業なら使うだろ
カケ放題は神プラン

あと久しぶりに友達(男女)と話すと長電話になることがあるだろ
他愛もない話や近況など
あ、友達がいないから思いつかないのか
すまん

843 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:03:37.55 ID:F3UQkPXU0.net
>>841
無職?おまえ?

844 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:08:01.60 ID:X7Fnld+G0.net
スマログ設定って、てっきり、パケット代のかかるデータ通信をつかってやらないといけないのかと
思ってたけど、wifiのままでもできるんですね!
これでヤフショで買い物してちょっとでもお得になるかなあ

845 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:10:18.24 ID:bmjCoqg30.net
>>842
久しぶりに友達と

wwwwwwwwwwwww
毎日友達と2〜3時間話するよ普通wwwww
まさかキミってネットゲームで知り合ったようなアニヲタを友達だと思いこんでる人?wwwww

846 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:10:38.91 ID:Mg0cIiof0.net
159円組だが、無制限カケホが欲しいなら他からMNPして禿で新規無制限カケホを作るのがベストっぽいな

847 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:14:28.53 ID:UMxfg9hp0.net
>>846
番号が変わってしまうやろ

848 :非通知さん:2019/01/15(火) 15:39:33.62 ID:aFNajhZS0.net
自営にキッズのカケホライト490はマジありがたいよ

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200