2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフー携帯ショップ 3

1 :非通知さん:2018/07/24(火) 14:26:40.77 ID:5QwJksOA0.net
https://keitaishop.yahoo.co.jp/

前スレ
ヤフー携帯ショップ 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1528430370/

467 :非通知さん:2018/08/11(土) 17:41:35.04 ID:8zsOw2Rj0.net
現金キャッシュバックだと判定日がわからんから4G化しづらい

468 :非通知さん:2018/08/11(土) 18:16:55.73 ID:4Yt/Q9a60.net
かるかんとかすたどん買ってこいよせこびっちw

469 :非通知さん:2018/08/11(土) 18:40:11.22 ID:hgnJtoRM0.net
>>467

iPhone購入してガラホ化するメリットって何ですか?
iPhoneは使わないのでしょうか。

470 :非通知さん:2018/08/11(土) 18:48:37.26 ID:4Yt/Q9a60.net
>>469
データ定額をつけるメリットって何ですか?
3000円払うのでしょうか?

471 :非通知さん:2018/08/11(土) 18:57:09.96 ID:rUxapnEq0.net
真面目に支払う前提かよ
携帯料金なんて簡単に踏み倒せるだろ

472 :非通知さん:2018/08/11(土) 19:03:54.14 ID:hgnJtoRM0.net
>>470

ガラホで、データ通信するということでしょうか。
定額って、4000円ぐらい?
それとも、ガラホは使わない、iPhoneは売却するってこと?
そしたら
・ガラホ→2年分の支払い
・iPhone売却代金
を比べても「トントン」では?

473 :非通知さん:2018/08/11(土) 19:10:44.05 ID:ylVkqjfe0.net
>>466>>472
聞いときながら結論決まってて草
それなら思う通りにやれよw

474 :非通知さん:2018/08/11(土) 19:49:50.33 ID:tMTo+3Kt0.net
>>469
せっかく即日SIMロック解除できるのにガラホ化=iPhoneは使わないという発想はなぜ?

>>472
iPhone7の利用プランで月割維持のためにデータ定額を付ける意味がないということだろうよ

475 :非通知さん:2018/08/11(土) 21:16:16.15 ID:5uTOxvrQ0.net
従量プランは下限100MB〜天井500MBくらいにしてくれないとなぁ
いまの従量プラン寝かせる以外の選択肢ないじゃん

476 :非通知さん:2018/08/11(土) 22:01:04.20 ID:+Y1WheIL0.net
ケータイ乗り換え.com
Yahoo携帯ショップ案件
どっちが得かな
MNPです

477 :非通知さん:2018/08/11(土) 23:04:26.81 ID:5IkqxrWl0.net
>>476
3月のキタムラは全国でi8一括0していた。

478 :非通知さん:2018/08/11(土) 23:12:50.13 ID:h3a1pIXt0.net
去年の3月のキタムラは全国でi7一括0していた。
一昨年の3月のキタムラは全国でi6s一括0していた。

以下続く

479 :非通知さん:2018/08/11(土) 23:44:08.57 ID:9uIpXRXJ0.net
3月の話する池沼ワロタ

480 :非通知さん:2018/08/11(土) 23:55:00.64 ID:dNiFP4e60.net
サンガツのキタムラガーは会話の出来ないアスペ
無職っぽいから相手にしてはいけません

481 :非通知さん:2018/08/12(日) 02:20:24.57 ID:ATNyUs++0.net
そしてセコビッチィ!!鹿児島土人は低能故に散財に気付かない小金持ち自慢が趣味のガイジアスペ

482 :非通知さん:2018/08/12(日) 04:42:25.18 ID:aiOz4UQB0.net
先週カスタマーから電話があって、保証の営業されたのはこの背景があったからか…
保証にご加入できるのは一週間後まで〜みたいな案内だったよ
仕事中だったのとソフトバンクの保証の話だったので突っ込んで聞かなかったのが今となっては悔やまれる
まだsimだけ旧機種に挿して使ってて、i7は未開封状態で、アクチもsimロック解除も試してないんだけど…
ほんと、この会社は何でもやるよな

483 :非通知さん:2018/08/12(日) 10:20:46.12 ID:HmJbC4OG0.net
だって朝鮮企業だからな

484 :非通知さん:2018/08/12(日) 10:55:23.13 ID:1hBkNmHa0.net
週末限定キャンペーン

【大還元!】
#iPhone8
#MNP
#一括0円

#月月割 あり!

有料コンテンツなし!

485 :非通知さん:2018/08/12(日) 11:34:44.50 ID:PHz6RD350.net
>>477
今は8月
ネット検索かけると確かにヒットするから安かったのは伝わるんですが、更新月では無いため移れませんでした

486 :非通知さん:2018/08/12(日) 11:36:34.44 ID:PHz6RD350.net
>>476です

487 :非通知さん:2018/08/12(日) 12:11:32.30 ID:E7hUQNli0.net
>>485
違約金払ってでも3月はお得だったよ
来年の3月はどうなるかわからんけど

3月は総決算の時期だから、スマホに限らず赤字覚悟でいろんなものが投げ売りされる

488 :非通知さん:2018/08/12(日) 14:31:18.62 ID:UnLEA2/E0.net
志村おなきゅー2月契約組は今月から違約金無料やから忘れんようにな
ちなみに今月他社にいくと9.10.11.12.1.2で6ヶ月、7ヶ月目移行に違約金無料のとこにしとけば3月の案件にぴったり合うようになっとるのも視野に入れて今月動いたほうがええで

489 :非通知さん:2018/08/12(日) 14:47:13.05 ID:Jf48StyK0.net
忘れてないよ
撃つ先が微妙だからocnは解約予定

490 :非通知さん:2018/08/12(日) 21:15:32.97 ID:XiTChffO0.net
ドキューン!

491 :非通知さん:2018/08/12(日) 21:24:12.13 ID:PHz6RD350.net
>>487
それであれば格安SIMに一旦逃がして様子見ですかね
事務手数料一円とかあるようですし

492 :非通知さん:2018/08/13(月) 20:03:02.46 ID:SRbPrK1i0.net
【スマホ】サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534137670/

記事によると、オーストラリアのダーウィンで9日、男性の使用していたサムスンのスマートフォンが自然発火した。
男性は、涼しい日陰に自動車を止め、スマートフォンを助手席に置いて上に本を1冊乗せていたという。その後、スマートフォンは自然発火し、車内の多くの部分が焼失してしまった。

男性が使用していたのはサムスンの「Galaxy Core Prime」で、2年前に購入したものだという。
記事は、16年にサムスンは別の機種である「Galaxy Note7」が自然発火するとして大規模なリコールを行っていたことや、今年7月中旬には新機種の「Galaxy S9」が、米国で煙を出す事故を起こしていたと紹介している。

スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。そして、新しいスマートフォンを提供するとさえ言ってきたが、断った」と語っている。

493 :非通知さん:2018/08/14(火) 00:27:49.69 ID:0Irb2Qz50.net
iPhone Xを不正に購入、被害は約1,000台 - ドコモにサイバー攻撃
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180813-678015:amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D


NTTドコモのユーザーアカウント「dアカウント」に不正ログインされ、ドコモオンラインショップでiPhone Xを不正に購入されるという被害が発生している。
2018年8月13日の時点でインターネット上で話題になっているが、ドコモによれば、すでに約1,000件の被害が発生しており(約1,000台のiPhone Xが不正購入された)、ほとんどが犯人の手に渡ってしまっている可能性が高いという。

494 :非通知さん:2018/08/14(火) 18:45:03.17 ID:yhyIGOZK0.net
ONEとDIGNOはアウトレットやタイムセールで出さないでいいよ
どうせ売れないんだからその値段を定価にしとけ

495 :非通知さん:2018/08/14(火) 21:26:19.33 ID:QskQG7tl0.net
HTCのU11ってなんで売り切れないんだろう
一括ゼロでお手軽プラン対象って十分安いと思うんだが

496 :非通知さん:2018/08/14(火) 23:07:37.24 ID:ZCAm3NMf0.net
>>495
ソフトバンクでAndroid端末は普段使いにはちょっとな
アップデートがドコモやauに比べて少ないし、何よりIMEI制限が将来を縛りすぎ

497 :非通知さん:2018/08/15(水) 00:20:52.72 ID:Jd+nppUC0.net
>>495
どこで買えるの?
近所でU11見てきたけど4年契約の月4千いくらとか一括0で7千円台とかしか無かった

498 :非通知さん:2018/08/15(水) 00:24:24.11 ID:qmqJqsYJ0.net
スレタイ

499 :非通知さん:2018/08/15(水) 00:46:25.11 ID:h1LLvvhF0.net
>>496
なるほど
永年お手軽プランで更新月までがっつり使おうと思ったけど罠もあるんだなぁ

500 :非通知さん:2018/08/15(水) 03:10:28.43 ID:Jd+nppUC0.net
>>498
どこだか分かってないだけだったわ、失礼しました

501 :非通知さん:2018/08/15(水) 07:13:43.35 ID:d2jLpFYt0.net
U11半年くらい前にかったけど
iPhone6Sプラスにすれば良かったな。

どっちも一括ゼロだったもん。

502 :非通知さん:2018/08/15(水) 07:43:11.35 ID:dn+L/R1i0.net
>>495
ホワイトプランと比較すると安くないからじゃね?

503 :非通知さん:2018/08/15(水) 11:27:26.87 ID:h1LLvvhF0.net
>>502
5分カケホと考えると普通に使う分には安くない?それでミドルスペックの機種が手に入るんだし

504 :非通知さん:2018/08/15(水) 11:32:42.45 ID:Jd+nppUC0.net
おてがるプランの契約、ガラケーからかスマホからかソフバン側はわかるの?

505 :非通知さん:2018/08/15(水) 12:04:51.19 ID:xWeHceLf0.net
セッ!

506 :非通知さん:2018/08/15(水) 15:50:14.56 ID:qmqJqsYJ0.net
クス!

507 :非通知さん:2018/08/15(水) 15:52:40.71 ID:UGCgadEa0.net
>>501
Plusはただ重いだけ まともに使うならU11

508 :非通知さん:2018/08/15(水) 18:33:49.59 ID:Jy/vOYba0.net
Plusは重いよな
すぐに売り払ったわ

509 :非通知さん:2018/08/15(水) 19:23:35.02 ID:yL9V9Mcs0.net
>>504
これは前から気になってる
ソフトバンク内でのスマホ乗り換えなら最後の販売履歴がガラケーならいいってことなんだろうが、MNPだとどう判断されるんだ?
11000Pが欲しいのに永年割引対象にされてクーポン対象外とか残念なんだが

510 :非通知さん:2018/08/15(水) 19:57:25.44 ID:7+iVHEI80.net
>>509
単純に5gのライトにすれば良いというオチ。

511 :非通知さん:2018/08/15(水) 20:34:55.58 ID:yL9V9Mcs0.net
>>510
ガラホ化断られなきゃいいんだが
電話で購入して「他社スマホからの乗り換えです」って言えばいいのかねえ

512 :非通知さん:2018/08/16(木) 05:58:46.08 ID:FGsHvEZM0.net
今月が更新月
半年ほど普通に使ってmineoあたりに切り替える予定なんだけど、yahoo携帯ショップのi7にMNPって特別良くはないけど悪くもない感じでしょうか?
おてがるの2GBくらいを契約しようと思ってます

513 :非通知さん:2018/08/16(木) 08:32:00.89 ID:bArDjy4I0.net
>>512
悪くない。短期間で解約しても2年契約の違約金のみだから。
のりかえだから下取りも使えるし。

514 :非通知さん:2018/08/16(木) 12:52:48.89 ID:S2eHt0wH0.net
短期間で解約するつもりだと下取り損しない?24回分割引受けられないよね、昔みたいに一括Tポイント還元のほうがよかった

515 :非通知さん:2018/08/16(木) 16:46:02.71 ID:XVIsN5lO0.net
SoftBankは端末価格に充当って無いんだ

516 :非通知さん:2018/08/16(木) 17:10:08.28 ID:V+c3T9V10.net
>>513
一発bl入りで2万得くらいって勿体無い気もするな

517 :非通知さん:2018/08/16(木) 17:12:24.31 ID:R3FKAvOc0.net
ひさしぶりに来て浦島太郎のんどけどお手軽プランってのは元がガラケーとか関係あるの?
いまのスマホ最低維持費(現在のプランで)はいくら?

518 :非通知さん:2018/08/16(木) 17:12:47.67 ID:QAbkupyW0.net
>>512
半年使おうが即解しようがどっちにしろ総合入りなんだから即解しろや

519 :非通知さん:2018/08/16(木) 17:15:18.49 ID:LF46jgYf0.net
BLって、どのくらいで解除されるのかな?
以前は半年が目安だったみたいだけど
最近は厳しくなって2年経っても再契約不可とかいうの読んだことある
ネット情報だから、どこまで本当かはわからないが
なかなか解除されない場合、長期的にみて寧ろ損だったりするんじゃないの

520 :非通知さん:2018/08/16(木) 17:55:55.83 ID:EWCrBJCW0.net
>>517
元がガラケーだと次の機種変まで月1000円引きでスマホからだとそれが1年
ただ通販で判別してるのかは

521 :非通知さん:2018/08/16(木) 18:24:18.76 ID:LF46jgYf0.net
2年契約なしプラン選択して即解約だとHTC U11は安く感じるなぁ
BL解除される時期が大まかでも予想できるなら買いたい

522 :非通知さん:2018/08/16(木) 19:14:19.43 ID:EWCrBJCW0.net
こういう一括ってだいたい違約金みたいのあるんじゃないの?

523 :非通知さん:2018/08/16(木) 20:20:45.22 ID:O0gJgrXX0.net
ガラケーからの乗り換えで2年契約満了まで使う気ならキャッシュバック捨ててお手軽プランにした方がいいのかな?
5gのライトでキャッシュバック受け取ってからお手軽プラン機種変まで割に戻すことって出来るの?

524 :非通知さん:2018/08/16(木) 22:28:28.33 ID:cNNp2hqU0.net
>>513
下取りの予定はないですが、即解約でも問題ないなら悪くなさそうですね
tポとかの絡みで少しの間は使いますが
いま使ってる6s128GBを家族に譲って自分に新しい本体が欲しかったので逝っちゃいます
たぶんまたSBに来ることはないだろうしw

泥ユーザーだったらu11魅力的ですわ

525 :非通知さん:2018/08/16(木) 22:33:57.23 ID:CjTTs3ko0.net
>>524
即解約は2年半blの覚悟はしてる?喪明けまで解約日から2年半だよ?

526 :非通知さん:2018/08/16(木) 23:04:44.54 ID:LF46jgYf0.net
2年半で済むかも微妙なんだよなぁ
もっと長い期間の可能性もあるので躊躇してしまう

527 :非通知さん:2018/08/16(木) 23:08:56.32 ID:cNNp2hqU0.net
>>525
i7あったらしばらくはMVNO流浪すると思うので大丈夫かな?
完全な即解約はなくて、半年は使うことになるかと

528 :非通知さん:2018/08/16(木) 23:50:24.65 ID:o2kT/o1A0.net
あめえよ禿げ舐めんな

529 :非通知さん:2018/08/17(金) 00:16:25.28 ID:QGg/WL9b0.net
1年後ぐらいまでに中古のスマホもSimロック解除できるようにするみたいね

530 :非通知さん:2018/08/17(金) 01:07:19.05 ID:8TCzFyAG0.net
禿泥のSIMもなんとかしてくれ

531 :非通知さん:2018/08/17(金) 02:01:47.88 ID:LvK/3O1p0.net
縛りや規制を解除するとその分インセンティブが減って格安案件が少なくなるような気がする
ケータイキャリアは大儲けしてるんだからもっと還元しろという話とはまた別次元で
これまでのようなルールの裏を突くような乞食技がなくなっていくのだろうか

532 :非通知さん:2018/08/17(金) 10:19:43.37 ID:qtkpW23L0.net
アウトレット月月割いくになるの?

533 :非通知さん:2018/08/17(金) 14:08:48.39 ID:LvK/3O1p0.net
>>532
アウトレットでもそうじゃなくても機種毎に決まっている月月割の額は一緒でしょ

534 :非通知さん:2018/08/17(金) 15:59:05.76 ID:6A+c5gri0.net
死ねや通信料値引き

535 :非通知さん:2018/08/17(金) 17:49:12.11 ID:70G5R5ze0.net
乞食対策なんかな
あうは選べるよね?

536 :非通知さん:2018/08/18(土) 22:19:22.72 ID:/mVT2HTp0.net
S2 一括540円 家族割りで月302円


これどーよ?


https://ymobile-store.yahoo.co.jp/lineup/androidone-s2/
PHSから変更でこれなら買うんだがなぁ

https://i.imgur.com/a15ZVdS.jpg

537 :非通知さん:2018/08/18(土) 23:50:12.25 ID:gvMPx8zd0.net
いつになったら安くなるの
前回の6pはどれくらい?

538 :非通知さん:2018/08/19(日) 00:18:12.40 ID:RnU6Ue0z0.net
最初は新規も一括0円だったけど途中から新規は9800円になった

539 :非通知さん:2018/08/19(日) 08:27:55.89 ID:yr+NDB8N0.net
mnpで安くならないんだな

540 :非通知さん:2018/08/19(日) 13:47:08.08 ID:THBpbGcg0.net
>>539
しなくても売れるからじゃね?

541 :非通知さん:2018/08/19(日) 15:59:43.86 ID:G6fU68+E0.net
i7 ゴールド売り切れたぞ

542 :非通知さん:2018/08/19(日) 17:00:42.35 ID:ZQX+GOCC0.net
時間かかったな
後はブラックのみか

543 :非通知さん:2018/08/19(日) 17:34:29.71 ID:THBpbGcg0.net
>>542
1ヶ月たたなくて、売り切れるんなら、値段は低くしないだろうな。
まぁ、新規0円なんて神案件なんか、キタムラ活0円より希望薄だろ。
使用する人が得する位の値段をやっていくのだろう。

544 :非通知さん:2018/08/19(日) 17:57:30.02 ID:ZQX+GOCC0.net
>>543
あーもっと前から売ってたイメージだけどまだ1ヶ月か
まあコンテンツなしで月月割ありだから普通に使う人らには需要あるだろうな

545 :非通知さん:2018/08/19(日) 20:04:40.21 ID:d5frUNX50.net
更新来月だったorz
1万の解約金惜しいがtポで充当されると思って契約するか

546 :非通知さん:2018/08/19(日) 20:08:06.00 ID:1pPjr32O0.net
今は動くな、時期が悪い

547 :非通知さん:2018/08/19(日) 20:20:40.68 ID:wyif8os90.net
来春までMVNOが無難?

548 :非通知さん:2018/08/19(日) 20:37:13.77 ID:d5frUNX50.net
来月新型出たら8が安くなる…と思うと動けんなあw

549 :非通知さん:2018/08/20(月) 23:48:22.84 ID:3w94amsj0.net
喪明け判定がてらにU11の新規契約いったら通ったわ
キャリアのAndroid端末なのに3キャリアのプラチナバンド対応&1.5GHz帯対応で使いやすい端末だな

550 :非通知さん:2018/08/21(火) 01:13:31.48 ID:/4HSu5WW0.net
喪明け判定ならi7いくやろ

551 :非通知さん:2018/08/21(火) 01:30:20.50 ID:rXurOo6z0.net
U11が売り切れたらAndroidで良いの来ると思う?
少し前のiPhone6みたいにショボくなる可能性もあるよね?

552 :非通知さん:2018/08/21(火) 05:00:05.52 ID:p7NmLbtQ0.net
自分用ならU11は悪くはないと思う
デジカメを連れ出す機会が減ったし使いやすいよ
U11
https://i.imgur.com/p5rJNud.jpg
6sp
https://i.imgur.com/DDXCCXO.jpg

553 :非通知さん:2018/08/21(火) 07:46:31.36 ID:PvJptkKmj
堀田ゆかりの糞ドブスの馬ズラブス

554 :非通知さん:2018/08/21(火) 10:23:14.03 ID:sDrbzbK00.net
U11の機種変0円もう1回はよ

555 :非通知さん:2018/08/21(火) 12:10:33.77 ID:bNsbkXfl0.net
u11は月末即解だとBL入りのリスク差し引いても超お買い得品だと思う

556 :非通知さん:2018/08/21(火) 13:22:39.71 ID:kGKzQ6Lu0.net
2年超の長期実刑から
Simply → ok
i7 → 詳細審査 → 総合
過去の大暴れが影響して利用実績すら作れないぜ

557 :非通知さん:2018/08/21(火) 15:49:06.25 ID:QurDL7HZ0.net
あいぽん7はよ安くなれや

558 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:48:44.93 ID:B5tnaTjB0.net
7プラスまで待て
>>551
U11が売り切れたらサムスンかソニーがくる

559 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:54:36.38 ID:3SrEGSEJ0.net
U11の乗り換え0円11000ポイント付きのやつ試算これであってる?
転出元手数料3240
ソフバン新規手数料3240
おてがるプラン1980の6ヶ月分として12000
違約金10000
合計28500円で11000ポイント還元

560 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:54:47.11 ID:+aLTuihu0.net
禿でサムスンって…
S6が来るのかw

561 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:57:49.97 ID:l5eGGkFj0.net
>>558
xz1なら買うわ

562 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:58:18.67 ID:Xj2sTyij0.net
S6だと?w
下取り8640じゃねーかw

563 :非通知さん:2018/08/21(火) 19:46:34.88 ID:gPp1Y5gj0.net
>>556
理不尽かつ意味不明な禿だから確定的ではないが、
ソフバン光に入ったら、2年の長いトンネルを抜けた
ホントたまたまかもしれないが

564 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:03:49.28 ID:k9jPXs880.net
ソフトバンクのU11より良いAndroid端末はMate10 Proぐらいしかないだろ
それも防水おサイフ無いしな
こうやって考えるとU11の新規一括4800円って超破格だな

565 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:09:31.34 ID:k9jPXs880.net
>>559
光セット割がないと月々2480円になるよ
あとこのスレでも何回か話題になってるけど、乗り換えでもし永年割引判定されたらポイントもらえないよ

566 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:37:58.59 ID:g2S0TS1u0.net
>>556
詳細審査って何で分かるの?

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200