2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフー携帯ショップ 3

1 :非通知さん:2018/07/24(火) 14:26:40.77 ID:5QwJksOA0.net
https://keitaishop.yahoo.co.jp/

前スレ
ヤフー携帯ショップ 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1528430370/

551 :非通知さん:2018/08/21(火) 01:30:20.50 ID:rXurOo6z0.net
U11が売り切れたらAndroidで良いの来ると思う?
少し前のiPhone6みたいにショボくなる可能性もあるよね?

552 :非通知さん:2018/08/21(火) 05:00:05.52 ID:p7NmLbtQ0.net
自分用ならU11は悪くはないと思う
デジカメを連れ出す機会が減ったし使いやすいよ
U11
https://i.imgur.com/p5rJNud.jpg
6sp
https://i.imgur.com/DDXCCXO.jpg

553 :非通知さん:2018/08/21(火) 07:46:31.36 ID:PvJptkKmj
堀田ゆかりの糞ドブスの馬ズラブス

554 :非通知さん:2018/08/21(火) 10:23:14.03 ID:sDrbzbK00.net
U11の機種変0円もう1回はよ

555 :非通知さん:2018/08/21(火) 12:10:33.77 ID:bNsbkXfl0.net
u11は月末即解だとBL入りのリスク差し引いても超お買い得品だと思う

556 :非通知さん:2018/08/21(火) 13:22:39.71 ID:kGKzQ6Lu0.net
2年超の長期実刑から
Simply → ok
i7 → 詳細審査 → 総合
過去の大暴れが影響して利用実績すら作れないぜ

557 :非通知さん:2018/08/21(火) 15:49:06.25 ID:QurDL7HZ0.net
あいぽん7はよ安くなれや

558 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:48:44.93 ID:B5tnaTjB0.net
7プラスまで待て
>>551
U11が売り切れたらサムスンかソニーがくる

559 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:54:36.38 ID:3SrEGSEJ0.net
U11の乗り換え0円11000ポイント付きのやつ試算これであってる?
転出元手数料3240
ソフバン新規手数料3240
おてがるプラン1980の6ヶ月分として12000
違約金10000
合計28500円で11000ポイント還元

560 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:54:47.11 ID:+aLTuihu0.net
禿でサムスンって…
S6が来るのかw

561 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:57:49.97 ID:l5eGGkFj0.net
>>558
xz1なら買うわ

562 :非通知さん:2018/08/21(火) 18:58:18.67 ID:Xj2sTyij0.net
S6だと?w
下取り8640じゃねーかw

563 :非通知さん:2018/08/21(火) 19:46:34.88 ID:gPp1Y5gj0.net
>>556
理不尽かつ意味不明な禿だから確定的ではないが、
ソフバン光に入ったら、2年の長いトンネルを抜けた
ホントたまたまかもしれないが

564 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:03:49.28 ID:k9jPXs880.net
ソフトバンクのU11より良いAndroid端末はMate10 Proぐらいしかないだろ
それも防水おサイフ無いしな
こうやって考えるとU11の新規一括4800円って超破格だな

565 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:09:31.34 ID:k9jPXs880.net
>>559
光セット割がないと月々2480円になるよ
あとこのスレでも何回か話題になってるけど、乗り換えでもし永年割引判定されたらポイントもらえないよ

566 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:37:58.59 ID:g2S0TS1u0.net
>>556
詳細審査って何で分かるの?

567 :非通知さん:2018/08/21(火) 21:49:39.04 ID:guY58Pnw0.net
>>565
ありがとう
光ないから2480円として大体の総額は合ってる?
今ドコモ系のmvnoなんだけど1年か永年かの判定は向こうが勝手に判定するってこと?
契約するときにこっちがどっちか選んで申請するわけじゃないのね

568 :非通知さん:2018/08/21(火) 22:01:19.06 ID:JsvuAM6F0.net
永年割引ってなに?

569 :非通知さん:2018/08/21(火) 22:37:33.00 ID:k9jPXs880.net
>>567
支出の総額は合ってるよ
すまないが、永年か1年かをどうやって判定するのかは分からない
申し込み途中までやってみたけど自分で入力する項目は見当たらない感じだ

>>568
https://smartphone.yahoo.co.jp/sale/outlet#detail-otegaru

570 :非通知さん:2018/08/21(火) 22:54:31.17 ID:rXurOo6z0.net
そのシミュレーション正確じゃないから気を付けて
6spの時は完全に誤りだったから信用してない

571 :非通知さん:2018/08/21(火) 22:55:50.65 ID:rXurOo6z0.net
>>570はヤフー携帯ショップの試算のこと
このスレの住人の試算のことじゃないので誤解しないように

572 :非通知さん:2018/08/21(火) 22:56:54.57 ID:rXurOo6z0.net
ハートフレンド割引の表示が
実際と違っていたり無茶苦茶なんだよね

573 :非通知さん:2018/08/21(火) 23:03:32.87 ID:gKrlYO0I0.net
u11買った人はi7の機種変に行かないの?

574 :非通知さん:2018/08/21(火) 23:18:57.49 ID:guY58Pnw0.net
>>569
わざわざありがとね
店頭では今使ってるスマホを写真取るらしいけどオンラインではそういうのすらないのか
これから契約する場合、端末届いたらsim挿すのを31日にするのが1番お得ってことでいいのかな?

575 :非通知さん:2018/08/22(水) 00:54:54.26 ID:LGZdHgne0.net
>>565
永年割引に判定される方が難しくね?
俺は普通に使うつもりでニューロのお家割適用の為に電話から申し込んだけど
メールでMNPする番号を表示したガラケーの写真を要求されたよ
拒否したり壊れてたら適用できないと言われた

576 :非通知さん:2018/08/22(水) 01:00:32.40 ID:LGZdHgne0.net
>>574
いやネットでも要求されるから安心して
不安なら電話から申し込めば確実に自局番号表示したガラケーの写真が必要
永年割引はキャッシュバックよりお得なので結構厳格
俺も最初は即解約して端末だけ頂こうとしたけど
ワイモバのiPhoneSEの案件に飛びついてCBもらう予定だから怖くなって辞めた

577 :非通知さん:2018/08/22(水) 01:41:33.07 ID:9U8TZ1E80.net
>>576
seのcb案件ってなに?

578 :非通知さん:2018/08/22(水) 02:20:24.45 ID:LGZdHgne0.net
>>577
スレ違いだけど今月関東のショップではYmobileのiPhoneSEを一括0で更に有コン差し引いても1万以上手元に残るCBのキャンペーンをやってる
一括ゼロでも月月割もつくから親回線300円、子に至ってはほぼ0円で1年は運用できる

579 :非通知さん:2018/08/22(水) 07:26:34.01 ID:bKgAxMJg0.net
>>563
何したん?

580 :非通知さん:2018/08/22(水) 08:11:52.20 ID:yS1azD1U0.net
いーな関東

581 :非通知さん:2018/08/22(水) 09:59:30.88 ID:usE9aAQh0.net
そっちはいいな本当
西は壊滅だよ
ワイモバイルのS2契約して一年後の移行プログラム期待するしか無いわ

582 :非通知さん:2018/08/22(水) 10:19:46.63 ID:E1Vqqiqo0.net
来月更新でギリギリ違約金発生かと思ったらMNP番号の期限が9/3でちょっとだけ出費抑えられるw

月300円は美味しいけどSEって微妙じゃない?本体は売り払うのかな?

583 :非通知さん:2018/08/22(水) 11:56:34.17 ID:H9+3cA7B0.net
一括0円で本体売り払って別のスマホに入れれば2年間ほぼ無料

584 :非通知さん:2018/08/22(水) 12:01:08.09 ID:bwxVfbLI0.net
関東は量販でもYモバやUQのSE一括0円はやってるの?

585 :非通知さん:2018/08/22(水) 12:45:34.53 ID:hV3K5ZWQ0.net
>>584
やってる。キャッシュバックまでもらえる

586 :非通知さん:2018/08/22(水) 12:55:11.78 ID:PUM2zuz/0.net
愛知はなんもない
羨ましいな

587 :非通知さん:2018/08/22(水) 13:07:07.35 ID:sgutLqxT0.net
>>586
愛知からなら関東近いだろ
行けよ

588 :非通知さん:2018/08/22(水) 14:16:01.26 ID:bEtmHi2r0.net
>>585
純新規?乗り換えのみ?

589 :非通知さん:2018/08/22(水) 15:36:54.67 ID:uNsH5Jky0.net
瀬古利彦

590 :非通知さん:2018/08/22(水) 17:23:17.39 ID:PUM2zuz/0.net
>>587
交通費出して

591 :非通知さん:2018/08/22(水) 17:59:19.23 ID:LGZdHgne0.net
>>588
新規も乗り換えも同じ条件でCB貰える店も結構あるよ
>>590
18切符で朝イチで出れば往復できるんじゃね?

592 :非通知さん:2018/08/22(水) 19:12:14.51 ID:7qu2VpH20.net
夜行バスで往復だと8000くらい?

593 :非通知さん:2018/08/22(水) 19:24:50.11 ID:QNmRdeAi0.net
コン有りだと翌日以降引き渡しじゃないの

594 :非通知さん:2018/08/22(水) 21:29:16.19 ID:1az1II5r0.net
S2が一括540円で維持費300円で来てるのか
凄い安くね?

595 :非通知さん:2018/08/22(水) 21:31:27.11 ID:PlvGQbbb0.net
S2のSIMが使いまわせればなあ
禿みたいにロックかかるんでしょ?

596 :非通知さん:2018/08/22(水) 21:42:39.50 ID:RNRFe0Pm0.net
YモバのIMEI制限はルーターモデルだけだよ
SIMのみ契約できるのにロックかけれるとか発想凄いね

597 :非通知さん:2018/08/22(水) 21:53:39.85 ID:vT1Mgz+p0.net
>>596
s2のSIMをLGL22で使える?なら契約しようかな

598 :非通知さん:2018/08/22(水) 21:56:42.67 ID:RNRFe0Pm0.net
>>597
それはIMEI以前にバンドの問題があるのでは

599 :非通知さん:2018/08/22(水) 22:53:24.31 ID:77/NHGmr0.net
u11のりかえ0のやつ解約金込み総額3万くらいでポイント1万バックでしょ?2万で買えて半年後の3月にまた弾にできるなら安いと思うんだけどいっちゃっていい?
端末オクで4万くらいだし自分使いとしても3社band対応なら悪くない気がするんだけど

600 :非通知さん:2018/08/22(水) 22:56:03.91 ID:Y7Of+wVI0.net
今から契約する場合simさして開通するの30日か31日にするとなんでオトクなの?
31日締めだから日割りで1日分の料金のみで初月がクリアできちゃうってこと?

601 :非通知さん:2018/08/22(水) 22:59:01.07 ID:H8pmiHox0.net
スナップドラゴン835なのに安いよな
次のAndroidはU11より良いの来なそう

602 :糞コロ:2018/08/22(水) 23:03:34.07 ID:p7n5O8jo0.net
600get!

603 :非通知さん:2018/08/22(水) 23:27:32.26 ID:NNdlreZO0.net
>>599
3社band対応と言っても嫌がらせでバンド制限掛けてるから
SIMロック解除してもauプラチナバンド(B18/26)は掴まないよ

604 :非通知さん:2018/08/22(水) 23:34:11.41 ID:NNdlreZO0.net
すまん調べたら8.0にOSアプデしたらB26が開放されるみたい
あとB18はそもそも非搭載だからバンド開放しても無理だな
まあB26がB18を内包してるからB26が使えれば問題ないと思うが

605 :非通知さん:2018/08/23(木) 02:29:30.26 ID:A77EHOsQ0.net
>>593
コン有りと言っても4つくらいなので複数台でも1時間はかからないよ
トータルで2時間かからない

606 :非通知さん:2018/08/23(木) 04:34:28.49 ID:KetKebAk0.net
>>595
普通にSIMフリーiPhone7で使ってる。
親類の親類がソフトバンク光契約中なのでおうち割引きも適用中。
月320円だけどAUで案件あれば2年契約違約金と当月の割引前の料金払ってのりかえる。

607 :非通知さん:2018/08/23(木) 07:13:26.42 ID:r0tgm7GT0.net
瀬古利彦

608 :非通知さん:2018/08/23(木) 07:45:15.25 ID:WJ7XaBbL0.net
>>606
俺と一緒の人間がいた。
simフリーiphoneだと、持ち込み機種変しなくても、simぶっ刺すだけで、設定なしで使えた事に感動したわ!

609 :非通知さん:2018/08/23(木) 10:13:52.35 ID:i780oo1H0.net
プロファイル自作すればいいんじゃなくて?

610 :非通知さん:2018/08/23(木) 11:33:43.93 ID:TNuiIzpe0.net
>>604
ググッたら601HTでBand26に繋がったというツイートが引っ掛かるけど、垢が凍結されていて見れないな
まあMFBIにも対応してそうだしau系のBand18/26は拾えると思うけど

611 :非通知さん:2018/08/23(木) 15:20:52.83 ID:nhLtJVzh0.net
>>604
auはBand26が使えれば自動的にBand18も使える
au/UQ機でも26しかない機種も多いよ

612 :非通知さん:2018/08/24(金) 09:58:13.51 ID:REHDYOkz0.net
Iphonse 7 三百円になった

613 :非通知さん:2018/08/24(金) 09:59:08.56 ID:2bcp9H2w0.net
ちょっとだけ安くなったなw
詐欺師め

614 :非通知さん:2018/08/24(金) 10:56:43.52 ID:qNcTaW5w0.net
lphonseてなに

615 :非通知さん:2018/08/24(金) 11:57:54.92 ID:6USGPJY/0.net
分割払い対応してちょっと安くしただけか
てかゴールド売り切れてるのなんでこっちまで変えてんだよ、消せよ

616 :非通知さん:2018/08/24(金) 12:32:04.07 ID:Ap/hPm2C0.net
分割必須?

617 :非通知さん:2018/08/24(金) 19:52:31.54 ID:xbASRbYm0.net
初のsoftbankなんだけど、mysoftbankのパスワードってどこで作成するんだろう。
ログイン画面に初回設定はないし。申込中にも設定した記憶がない。

618 :非通知さん:2018/08/24(金) 19:55:11.22 ID:eFCNqQVD0.net
>>617
https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

619 :非通知さん:2018/08/24(金) 20:14:40.95 ID:xbASRbYm0.net
>>618
有難うございます。でも、このページはパスワードを忘れたり、再発行の為では?
最初の登録もここなんですか?

620 :非通知さん:2018/08/24(金) 20:20:41.81 ID:U0+04XUU0.net
>>619
SIMを挿して起動したらSMSで仮パスワードが送られてくると思うが

621 :非通知さん:2018/08/24(金) 20:31:57.84 ID:xbASRbYm0.net
>>620
最初に自分で設定する方法ではないんですね。
有難うございました。

622 :非通知さん:2018/08/24(金) 23:37:30.61 ID:+wCsrcoV0.net
8月中が契約更新月の回線を今月中にu11にしたいんだけど今から申し込んで早くて27日に到着するとして26日から出張で9月入ってから受け取る場合は今月中の開通不可?
sim挿した瞬間が開通日になっちゃう?

623 :非通知さん:2018/08/25(土) 01:12:12.96 ID:lRUwCb2Q0.net
>>622
土日発送作業してないからまず27日に受け取るのは無理
手元に端末が来てSIM挿して開通だから一時的に帰宅するか電話で出張先(の佐川の営業所)に送ってもらえるよう交渉するしかないのでは

624 :非通知さん:2018/08/25(土) 01:40:30.53 ID:Emf7+0nj0.net
新規はsimを挿して通信もしくは通話したら開通だけど
乗り換えはキャリアが切り替わった日からじゃないのかな
契約前に確認をした方がいいと思うけどね

625 :非通知さん:2018/08/25(土) 04:14:44.03 ID:/iVs9VnE0.net
>>599
3社バンド対応というのは、フルにカバーしてるんですか?

626 :非通知さん:2018/08/25(土) 08:07:24.63 ID:nPrFzOye0.net
>>625
ソフトバンク 3.5GHz以外全部
ドコモ 3.5GHz以外全部
au 3.5GHzとWiMAX2+に非対応(3Gは非対応)

フルというわけじゃないが主要バンドは確保している
特にドコモのBand21と3GのBand6にも対応しているのは大きいな
auのBand18/26については明確なエビデンスはないが、おそらく繋がる

627 :非通知さん:2018/08/25(土) 08:53:07.53 ID:WGxSNS480.net
>>623
発送先変えてもらう手があったか
ダメ元で頼んでみるよありがとう

>>624
キャリアが切り替わった日ってのは申し込んだ日か到着した日ってことかな?
mnp番号有効期限の日に自動切り替えってこともある?だとすると9月5日頃までだから今月中のmnp手続きじゃないと更新月過ぎちゃうからまずい

628 :非通知さん:2018/08/25(土) 09:19:57.77 ID:tMQssPhj0.net
来月も更新月じゃないの?

629 :非通知さん:2018/08/25(土) 10:10:26.39 ID:tcu8B+260.net
>>627
ソフトバンクオンラインではオンライン上での切替え手続きがあるから商品到着後かな
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/modelSwitch/execute?procType=3

630 :非通知さん:2018/08/25(土) 11:21:29.45 ID:lRUwCb2Q0.net
>>627
切り替えに関して>624や>629の方が正確だった
実は自分も届いたけどまだ切り替え作業してない
そしたら電話掛かってきていつ切り替えるのか?忘れてない?と聞かれたからMNP予約番号の期限で自動切り替えは無いと思う

631 :非通知さん:2018/08/25(土) 11:35:04.99 ID:UVFPkmAz0.net
>>627
自動切り替えはないよ
MNP番号の期限が切れたら再発行して電話して切り替えにならだけ

632 :非通知さん:2018/08/25(土) 22:10:23.21 ID:vERt4YV00.net
>>625
UQのvolteとかマイナーなのも掴む
だから解約してUQへも連れていける
禿泥としては唯一の存在

633 :非通知さん:2018/08/25(土) 22:14:08.42 ID:nPrFzOye0.net
ソフトウェアアップデートもSIMなしWiFiでいけるみたいだし、本当にソフトバンク泥端末とは思えない使いやすさ

634 :非通知さん:2018/08/25(土) 22:48:48.58 ID:JQ0A3vD20.net
>>629
>>630
>>631
ありがとう
とにかく受け取ってweb上からにしても手続きしないとmnp予約番号取り直しになっちゃうのね
リンク貼ってくれてありがとね

635 :非通知さん:2018/08/27(月) 15:11:17.45 ID:q+nJ2cr40.net
ここって下取りはできるの?後日郵送とか?

636 :非通知さん:2018/08/27(月) 15:56:05.76 ID:J3ByB/IG0.net
郵送だといつになるか分からないから、面倒でも店頭に持ち込むことをお勧めするよ。店頭持ち込めば来月から割引スタートするし。

637 :非通知さん:2018/08/27(月) 16:07:19.23 ID:13R959Mt0.net
>>635
店頭でできるの知らなかったorz

購入手続きの過程で「下取りする」を選んだら自動的に郵送セットが送りつけられてきた
ちなみに受取人指定(本人が身分証出して受け取る、家族じゃダメ)なのがかなり面倒くさかった

638 :非通知さん:2018/08/27(月) 16:21:28.61 ID:J3ByB/IG0.net
>>637
それね私も最初やった。でもダメもとで店舗に持ち込んだら一度郵送下取りをキャンセルして店頭下取りにしてくれたよ!

639 :非通知さん:2018/08/28(火) 18:46:35.30 ID:NUtArH5U0.net
仮ポイントついた?

640 :非通知さん:2018/08/29(水) 09:58:38.76 ID:aLZ90kyl0.net
3月のキタムラの3回線POして、U11で申し込んでみたけど弾かれた
6ヶ月じゃやっぱり駄目だな

641 :非通知さん:2018/08/29(水) 12:06:03.01 ID:ep0XdOZ40.net
新プラン安くねえな
月割なくなるし

642 :非通知さん:2018/08/29(水) 12:16:22.03 ID:OZbwKXUp0.net
やっと気づいたか

643 :非通知さん:2018/08/29(水) 13:01:49.02 ID:ZTzQmloL0.net
>>640
3年は無理だよ。

644 :非通知さん:2018/08/29(水) 13:08:46.78 ID:aLZ90kyl0.net
端末割引のない分離プランのみになって、新規でも機種変でも2円維持終了だな

>スマ放題「通話定額プラン」、スマ放題ライト「通話定額ライトプラン」、データ定額ミニ 1/2GB、データ定額5GB、
>ギガモンスター(データ定額 20GB)、ウルトラギガモンスター(データ定額 50GB)、「おてがるプラン」の新規受付を2018年9月5日で終了する。

>スマ放題「通話定額プラン」、スマ放題ライト「通話定額ライトプラン」、「ホワイトプラン」を継続して利用するユーザーが、
>新たに機種変更する際の「月月割」の提供は、2019年1月31日で終了する。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140314.html

645 :非通知さん:2018/08/29(水) 13:51:02.63 ID:xh8VzOmv0.net
えー月月割自体廃止なのかよ

646 :非通知さん:2018/08/29(水) 15:27:41.14 ID:aLZ90kyl0.net
安倍ちゃんの圧力でまた実質値上げか
今回は乞食だけじゃなくて一般の人も新機種契約したら値上げだな

ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」
政府の再三の値下げ要請に抵抗するために、これまで聖域であった端末割引きを崩したことを意味している。
榛葉副社長は「利用者の声を聞くなかで、分離プランも一つの選択肢としてあるべきという結論に達した」と語る。
だが端末料金の負担増をどのように解消するのかが課題だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3472171029082018000000/

647 :非通知さん:2018/08/29(水) 15:40:55.04 ID:VZ3qq9As0.net
乞食終了だな

648 :非通知さん:2018/08/29(水) 15:52:10.60 ID:0Qz8mZqJ0.net
実質値上げだな

649 :非通知さん:2018/08/29(水) 16:35:12.08 ID:e5fUkd1h0.net
朝鮮キャリア潰しちゃえよ

650 :非通知さん:2018/08/29(水) 16:55:50.01 ID:4b8sIi460.net
新プラン、2年契約なしなら月月割つくぞ
縛りなし契約はインセ0だからMNPでも端末値引き一切ないけどな

651 :非通知さん:2018/08/29(水) 17:11:47.13 ID:4PKSB5Jc0.net
月々割無しって新規の契約だけ?

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200