2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目

1 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:15:18.16 ID:HU0mATej0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1521535155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:27:58.99 ID:HU0mATej0.net
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1529568025/

PHSの停波について・8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1531562440/

【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/

3 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:31:20.27 ID:HU0mATej0.net
Y!mobile版iPhone5s/SE/6sの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP

http://imgur.com/x1pTGsO.png
http://imgur.com/e4oZ63j.png

上記内容での設定/利用は自己責任です

価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/


補足
認証タイプ=PAPはセキュリティ上、宜しく無いのでCHAPで接続出来るならCHAPでもOK
APNタイプ=default,supl,mms,ia,dunにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080

4 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:35:39.87 ID:HU0mATej0.net
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用

5 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:36:22.27 ID:HU0mATej0.net
ソフトバンクWi-Fiスポットについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能


■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要

6 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:37:36.80 ID:HU0mATej0.net
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156

■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0800

※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


7 :非通知さん :2018/08/01(水) 18:04:23.86 ID:HU0mATej0.net
“ワイモバイル”、「スマホプラン」のデータ容量を拡大
〜お値段そのまま、ギガ増量! スマホプランSなら2年間3GBに!〜
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180801_03/

「スマホプラン」※1の高速データ通信容量(以下「データ容量」)を、2018年9月1日から2倍に拡大します。
すでにご契約中のお客さまも拡大の対象となり、さらにお得にスマートフォンをお使いいただけるようになります。
なお、データ容量の拡大に伴う月額料金の変更はありません。

※1 スマホプラン(タイプ3)は改定対象外です。(改定対象外機種:DIGNO DUAL 2、AQUOS PHONE es、AQUOS PHONE ef)

<改定前>
料金プラン 月額料金(1年間)※2 月間データ容量
スマホプランS 1,480円 1GB
スマホプランM 2,280円 3GB
スマホプランL 3,980円 7GB

※2 「ワンキュッパ割」「おうち割 光セット(A)」適用時。ワンキュッパ割は、ご契約翌月から12カ月間。 「おうち割 光セット(A)」はお申し込み翌月から適用。別途固定通信サービス料がかかります。

<改定後>
料金プラン 月額料金(1年間)※2 月間データ容量
スマホプランS 1,480円 2GB
スマホプランM 2,280円 6GB
スマホプランL 3,980円 14GB

さらに、新規または機種変更で「スマホプラン」をご契約されたお客さまは「データ増量無料キャンペーン」※3適用で、
「データ増量オプション」※3の月額料(500円)※4が2年間無料となり、さらにお得にご利用いただけます。

<データ増量オプション適用時(改定後)>
料金プラン 月間データ容量+データ増量オプション※3=合計
スマホプランS 2GB+1GB=3GB
スマホプランM 6GB+3GB=9GB
スマホプランL 14GB+7GB=21GB

8 :非通知さん :2018/08/01(水) 18:04:57.53 ID:HU0mATej0.net
※3 「データ容量2倍オプション」は、2018年9月1日から「データ増量オプション」へ名称を変更します。サービス内容に変更はありません。
「データ増量無料キャンペーン」は、新規、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、契約変更、機種変更のいずれかで、
スマホプランS/M/Lを契約の際に本オプションに加入されたお客さまが対象です。

※4 新規契約または契約変更と同時に新たに加入した場合、初月無料。

1. 改定日
2018年9月1日から

すでに対象プランをご契約中のお客さまも、9月1日から自動的にデータ容量が拡大します。

2. 対象料金プラン
スマホプランS/M/L

※2年単位での契約となるプランです(自動更新)。更新月以外の回線解約時には、9,500円の契約解除料がかかります。

※契約期間のない「スマホベーシックプラン」も今回の拡大の対象となります。

改定内容などの詳細は https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/ をご参照ください。

9 :非通知さん :2018/08/01(水) 18:11:21.03 ID:HU0mATej0.net
“ワイモバイル”初の初心者向けスマートフォン
「かんたんスマホ」を8月9日に発売
〜60歳以上の方が購入すると国内通話が無料になるキャンペーンを同時に実施〜
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180801_04/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”初の初心者向けのスマートフォン(スマホ)「かんたんスマホ」(京セラ製)を、2018年8月9日に発売します。発売に先立ち、8月2日から予約受け付けを開始します。

「かんたんスマホ」の発売に合わせて、60歳以上のお客さま※1が「かんたんスマホ」を購入した場合に、他社も含めた全てのスマートフォンやケータイ、または固定電話への国内通話が無料になる
「60歳以上 通話ずーっと無料キャン ペーン」を、8月9日に開始します。キャン ペーンの詳細は、 https://www.ymobile.jp/cp/kantansumaho/ をご覧ください。

1. 主な特長

・操作に困ってもワンタッチで解決できる「押すだけサポート」を搭載
・シンプルで使いやすいホーム画面や、使いやすさにこだわった操作性でスマホデビューに最適
・人気の音声検索がワンタッチでできる専用のサイドキーを搭載

※1 登録されている使用者の年齢が「かんたんスマホ」の購入時点で60歳以上の場合。

10 :非通知さん :2018/08/01(水) 18:39:44.37 ID:/2YXo/VIM.net
データ量増やさなくていいから料金下げれ

11 :非通知さん :2018/08/01(水) 18:46:56.85 ID:j82rnQwbd.net
>>10
ここは素直に喜べよ

12 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:04:49.69 ID:xi+30rEer.net
データプランにもくれよ

13 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:10:01.79 ID:ASEppZ+Ar.net
ようは今プランLの人は勝手に21ギガになるってことか?

14 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:33:41.33 ID:jsG4CCusr.net
お?更新月の俺、UQ行くの止める?べき?

15 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:34:27.51 ID:xjGkRl34r.net
>>12
なー

16 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:35:54.85 ID:dzMxbir50.net
こりゃUQ以外のMVNO完全に死亡だな

17 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:37:23.35 ID:jsG4CCusr.net
でもUQは必ず追従して来るからヤッパUQだな

18 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:40:44.91 ID:xi+30rEer.net
>>13
ならねーよ

19 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:41:29.00 ID:dzMxbir50.net
LINE使わない&通話少ないならUQが良い
UQの繰越&高速ON/OFF可能は最強
テザリングもそろそろ出来るようになりそうな気がするし

20 :非通知さん :2018/08/01(水) 20:53:16.49 ID:sH+AoxZAr.net
>>13
L 7GB →14GB
L+オプション 7+7=14GB →7+7+7=21GB

21 :非通知さん :2018/08/01(水) 21:58:51.42 ID:YhnW4nZU0.net
>>17
UQが比較に値するには完全通話定額を導入してからだ

22 :非通知さん :2018/08/01(水) 22:04:25.74 ID:JCm/QM6kr.net
>>19
あとUQはシェアプラン無いからタブレットなどのデータ端末と2台持ならワイモバイル有利だな

今回のデータ増量でしばらくはワイモバイルから乗り換える事は無さそうだ

23 :非通知さん :2018/08/01(水) 22:07:12.95 ID:7ayHNhBP0.net
そうだね。UQはまずはスーパーだれとでも定額の真似をするところから。

24 :非通知さん :2018/08/01(水) 22:09:48.43 ID:JCm/QM6kr.net
かんたんスマホってnanosimかな
うちの親が60歳以上だからこれを契約してSIMだけ別の端末にさせたら良さそう

25 :非通知さん :2018/08/01(水) 23:03:15.30 ID:M4kpNsrkr.net
今年の10月で2年たつからどうしようかと思ってたが、これならこのままでいいな。
毎月2GBは使ってたから、オプションは勿体ないし、機種変更しようにも惹かれるスマホもないし、と考えてたところでベストタイミングだ。

26 :非通知さん :2018/08/02(木) 00:23:58.58 ID:3otujdc40.net
ジャパネットのプランのメリット教えて下さい!

27 :非通知さん :2018/08/02(木) 00:57:09.52 ID:bs5tmwc90.net
>>26
ジャパネットで購入後機種変無し、SIM差し替えると
半永久的にデータ9GB、スーパーだれとでも定額無料で月額税別3780円
データ9GBになるか6GBかは確定してないけどシステム的には9GBになると予想

60歳以上で2GBまでしか使わないなら
かんたんスマホ契約がスーパーだれとでも定額無料、一年後以降月額税別2980円で安いけど
SIMが他のスマホで使えるか不明

28 :非通知さん :2018/08/02(木) 01:09:57.93 ID:EO9WJyNpa.net
禿系simは複雑多数有り一部imei制限掛かるから林檎以外は使わなきゃ判らん
詳細はググれ

29 :非通知さん :2018/08/02(木) 01:56:19.04 ID:IGwBIxtW0.net
Sプラン2年目なんだけど9月から2Gに戻ると考えてよかとですか?

30 :非通知さん :2018/08/02(木) 02:21:32.36 ID:3otujdc40.net
>>27

有難うございます。
機種変が面倒なのでこの条件なら
ずっと使えて良いかなと思いました。
今iPhone使っているので、androidに
慣れるかどうか不安ではありますが。

P20liteの評判は良さそうですが
二年後にはもっと良い機種が出てきますよね?
そう考えると、判断に迷います。

31 :非通知さん :2018/08/02(木) 07:15:50.70 ID:eIwV0hAR0.net
ワイモバイルどこで契約するのが一番いいの?
HP、店舗、ヨドバシなど

32 :非通知さん :2018/08/02(木) 07:54:37.49 ID:hITA/4+VM.net
ワイは差し替え前提のせいか禿程魑魅魍魎な感じでないと思う>SIM

33 :非通知さん :2018/08/02(木) 11:00:57.37 ID:55dkA6iW0.net
DUAL端末の3G回線からの契約変更でも簾永年無料に


ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/

対象/適用条件
<以前>
・PHSの全料金プランからの契約変更であること(タイプ3/DUALの3G回線からの契約変更は対象外です。)

<現在>
・PHSの全料金プランからの契約変更であること

但し、店頭受け付けの場合のみ

> ※オンラインストアからのお申し込みは、3G回線からの契約変更は無料の対象外となります。店頭にてお申し込みください。

34 :非通知さん :2018/08/02(木) 12:23:32.63 ID:MYnx7sY0M.net
PHSからの乗り換えで簾無料になるキャンペーン、早くSIMのみも対象にしてくれないかな。
それとも技術的障壁でもあるの?

35 :非通知さん :2018/08/02(木) 13:23:29.58 ID:JIJcZCyyM.net
ここに関してはSIMの使い回しが効くから、一括3千円のアウトレットとか実質ゼロ円のSimplyとかにして買った本体は使わなければいいんじゃないの?
それとも今どきmicroSIMとか使ってるの?

36 :非通知さん :2018/08/02(木) 14:57:22.83 ID:Gu3DJXETx.net
>>27
SIMは使える

37 :非通知さん :2018/08/02(木) 15:50:40.47 ID:inoZEDgfa.net
>>33
今頃ルール変更かよ
ムカツク

38 :非通知さん :2018/08/02(木) 16:09:58.72 ID:EMhK6lYU0.net
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/WzmmsK8.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/3zxo6Or.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/xb5zS5k.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/jRRNrT

39 :非通知さん:2018/08/02(木) 18:52:47.14 .net
>>38
グロ

40 :非通知さん :2018/08/03(金) 11:28:26.31 ID:4UEvBqiIM.net
>>31
ヨドバシで欲しい機種が
セールになってたから買ったけどHPや店舗より安かった
何度か見に行ったけど月末になると
大幅割引してたりする

41 :非通知さん :2018/08/03(金) 16:02:12.94 ID:b4A7fSkZ0.net
S2(新品)とAQUOSケータイ(アウトレット)が追加


PHS回線ご利用中のお客さま向けオンライン特典
https://www.ymobile.jp/store/cp/lt/keiyakuhenkou/

●Android One S1(アウトレット):7,560円→一括100円(税込)
●Android One S2(新品):31,644円→一括100円(税込)
●AQUOSケータイ(アウトレット):1,080円→一括100円(税込)

42 :非通知さん :2018/08/03(金) 16:28:34.15 ID:e4D7+E2d0.net
来月の増量に備えてシェアプラン申し込んでsim三枚ゲットしてタブレット二台と予備スマホに挿した。これでラインモバイルを1回線解約できる。

43 :非通知さん :2018/08/03(金) 20:40:54.45 ID:h0Ldtp8R0.net
>>40
ヨドバシは営業ウザすぎてあれどうにかならんかなぁ

44 :非通知さん :2018/08/03(金) 21:38:14.17 ID:fmMFPlzza.net
仕方ねえじゃん上から圧力すげえんだろ?淀は売場貸してるだけで直系刺客w

45 :非通知さん :2018/08/04(土) 01:57:56.85 ID:TDUZLOuH0.net
>>44
淀はポケモンの敵並みにスマホコーナーを一瞬でも見てたら近寄ってきて話し掛けてくるし

46 :非通知さん :2018/08/04(土) 02:22:24.54 ID:/9wCAam90.net
>>41
こりゃ、待ってるほうが得策かな

47 :非通知さん :2018/08/04(土) 02:22:28.85 ID:ZyBYNKW20.net
>>41
こりゃ、待ってるほうが得策かな

48 :非通知さん :2018/08/04(土) 02:28:39.14 ID:/9wCAam90.net
二重失礼
大切なことだから2回(ry

49 :非通知さん :2018/08/04(土) 19:48:08.22 ID:pw2JrojI0.net
LINEモバイルとの“すみ分け”は? ソフトバンク「併売」の効果は?――「Y!mobile発表会」一問一答 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/02/news114.html

―― 60歳以上のユーザーがかんたんスマホを購入した場合、国内通話定額(スーパーだれとでも定額)を無料で使える。この契約のSIMカードを他の端末に挿して使った場合も、同様に無料で使えるか。

寺尾氏 できる。(購入時に)使用者確認を行うので、お客さまを信頼してやらせていただく(穴はふさがない)。

50 :非通知さん :2018/08/04(土) 20:20:13.07 ID:45wXBheEM.net
LINEモバイルは子供に音声通話無しでLINEだけ使い放題させるのに便利なsimだな
メールはアカウント取る時のGmailでいいし、LINE通話はタダだし

51 :非通知さん :2018/08/05(日) 22:16:05.77 ID:u7CKJ8zux.net
容量2倍無料って

途中でプランM→プランSに変更して
また、プランMにもどしたら適用されなくなる?

52 :非通知さん :2018/08/05(日) 22:44:06.89 ID:Ub4Ye4oR0.net
される

53 :非通知さん :2018/08/05(日) 23:15:36.21 ID:u7CKJ8zux.net
2年前の契約だからデータ容量2倍キャンペーンだった

てか9月からの増量は、データ容量2倍キャンペーンの場合でもプランSで3GBになるのかな?

54 :非通知さん :2018/08/05(日) 23:47:41.86 ID:RtkFu6IG0.net
なる

55 :非通知さん :2018/08/06(月) 00:38:27.70 ID:A3A8xzGKr.net
8月からは新規SIM単体はクレカのみになるのほんとゴミ

56 :非通知さん :2018/08/06(月) 01:31:24.91 ID:Avt2tHwEa.net
クレカすら持ってない奴が
ゴミ扱いされてることに
いいかげん気づけよw

57 :非通知さん :2018/08/06(月) 04:17:54.89 0.net
ヨドバシって言っても店舗によって状況違うんじゃないの?
梅田はどんな感じ?
頑張って叩き売ってくれる?

58 :非通知さん :2018/08/06(月) 09:36:06.48 ID:1abvCdF10.net
SIM単体の奴ら、金を払わないのが多いからか?

59 :非通知さん :2018/08/06(月) 10:31:48.46 ID:bbhe8aEgM.net
>>55
クレカすら持ってないお前さんがゴミなんやで?

60 :非通知さん :2018/08/06(月) 10:37:59.85 ID:ISByvu17p.net
>>56
>>59
ひどすぎワロタ
その通りだけど

61 :非通知さん :2018/08/06(月) 13:30:45.40 ID:xKNZBYYe0.net
クレカとデビカの話はもうお腹いっぱいだわ。

62 :非通知さん :2018/08/06(月) 14:46:46.89 ID:vVdf/MaG0.net
◆LINEモバイル SBプラン シミュレーション
10分かけ放題も

※音声SIM 8月1契約
※合計59GB (1年間トータル)
1ヶ月あたり4.91GB
http://imgur.com/epaXcDZ.png
14ヶ月縛り確定

.契約月目10GB=...8月......初月無料
...1ヶ月目...3GB=...9月......1670円(900円割引)20GB消滅
...2ヶ月目...3GB=..10月......1670円(900円割引)
...3ヶ月目...3GB=..11月......1670円(900円割引)
...4ヶ月目...3GB=12月......1670円(900円割引)
...5ヶ月目...3GB=...1月......1670円(900円割引)
...6ヶ月目...3GB=...2月......1670円(900円割引)
...7ヶ月目...3GB=...3月......2570円
...8ヶ月目...3GB=...4月..2570円
...9ヶ月目...3GB=...5月..2570円
10ヶ月目...3GB=...6月..2570円
11ヶ月目...3GB=...7月..2570円
12ヶ月目...3GB=...8月..2570円
13ヶ月目...3GB=...9月..2570円 日割なし全額課金(解約金ゼロ)
最低利用期間合計.....計28,010円

14ヶ月利用の平均2000円/月(税別)

LINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
高速低速切替なし (5ちゃんねるサムネイル表示でも高速分ガシガシ削る)
低速100kbps以下
http://imgur.com/hgK6ypP.jpg

63 :非通知さん :2018/08/06(月) 14:47:09.06 ID:vVdf/MaG0.net
◆峰男 SBプラン シミュレーション
9/4SoftBankプランスタート
10分かけ放題 3ヶ月無料
※音声SIM 10月1契約
※合計54GB(たったの半年間)
3GB*6ヶ月 フリタン1GB*6ヶ月 4月30GB

...1ヶ月目...3GB=...10月......200円(1750円割引)
...2ヶ月目...3GB=..11月......200円(1750円割引)
...3ヶ月目...3GB=..12月......200円(1750円割引)
...4ヶ月目...3GB=...1月......1050円(1750円割引)
...5ヶ月目...3GB=...2月......1050円(1750円割引)
...6ヶ月目...3GB=...3月......1050円(1750円割引)
...4/1解約..30GB=...4月......0円(解約金ゼロ)
※1日解約は前月末解約扱い
パケットギフトで30GB移動
最低利用期間合計........3750円÷6=625円

最低期間6ヶ月利用でたったの625円/月(税別)
使えるGBはLINEモバイルよりも多い54GB
1ヶ月あたり9GBとLINEモバイルの2倍近い
しかも解約しなければずっと54GBを使える(消滅期限なし
他の峰男回線あればそっちに移動も○

高速低速切替あり←かなり重要
低速200kbps無制限

64 :非通知さん:2018/08/06(月) 15:58:31.25 .net
>>62
グロ

65 :非通知さん :2018/08/06(月) 19:56:20.00 ID:uTfySG090.net
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care

ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00〜21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。

https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876649963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889425817600
(deleted an unsolicited ad)

66 :非通知さん :2018/08/06(月) 23:28:46.60 ID:Lbd/sUIkM.net
審査に落ちた経験ないけど、落ちる奴ってどんな生活送ってるんだ?

67 :非通知さん :2018/08/06(月) 23:42:40.66 ID:Xnyj0XVn0.net
携帯電話会社のブラックリストに乗るような行動するとサクッと審査に落ちるんじゃないかな?
そうでもない?

68 :非通知さん :2018/08/07(火) 01:12:16.78 ID:yQB384qir.net
引き落としやカードで期日通りに支払いが毎月で来てたら普通は審査で落ちない
落ちるとしたら過去に払ったり払わなかったりが何度もあったり、引っ越しして踏み倒して逃げたり、がありがちな審査落ち
その他で言えば短期間で転出解約と新規加入を繰り返すmnp携帯乞食とか、
そういう人と同一市区町村で同年代の同姓同名さんのせいとか

69 :非通知さん :2018/08/07(火) 01:20:23.38 ID:hyb+vkwHa.net
SBとワイモの謎の総合的判断でお断り知らねえのか

70 :非通知さん :2018/08/07(火) 01:34:45.57 ID:uKavW+AR0.net
うん。知らない。

71 :非通知さん :2018/08/07(火) 12:48:10.78 ID:WkVoHITi0.net
今日から、ワイです。よろしくお願い致します。auから、来ました。

72 :非通知さん :2018/08/07(火) 12:58:32.64 ID:AzAdpTq+p.net
>>71
ワシにしとけ

73 :非通知さん :2018/08/07(火) 13:35:41.91 ID:S5i1OKlO0.net
>>67
禿系列は二年以内の解約が二年以内に一度でもあったり
スマホ契約のガラケー化とか不規則な契約変更とか
許してくれないよ

まだ禿は時効があるけど
ドコモの特価ブラックは半永久で元乞食は全員喰らってる

74 :非通知さん :2018/08/07(火) 13:39:15.01 ID:S5i1OKlO0.net
>>27
ジャパネットのはY!mobileの通常契約の特別団体割引みたいなもんで
多分SIMはn111だから、IMEI制限はないはず

75 :非通知さん :2018/08/07(火) 14:28:31.07 ID:mlHkRgSnM.net
>>72
ワシとは?

76 :非通知さん :2018/08/07(火) 14:36:35.89 ID:+dOWRYMfM.net
イーグルス持ってる楽天の事じゃない?

77 :非通知さん :2018/08/07(火) 18:43:50.15 ID:7ZmsHDF9p.net
仮にラウドネスがオリンピックの何かをやった場合、
演奏する曲はなんだ?
The wind of victoryか

78 :非通知さん :2018/08/07(火) 18:44:06.63 ID:PRA8Yp/Ur.net
解約するとしばらく契約できないとか。
なので解約と新規なら、新規契約してから解約がおすすめらしい。ほんま?

79 :非通知さん :2018/08/07(火) 20:17:19.09 ID:M4DIhhg+r.net
>>78
どこの会社もそうよ

80 :非通知さん :2018/08/07(火) 23:59:25.25 ID:nT7C2EG8r.net
>>75
大正製薬

81 :非通知さん :2018/08/08(水) 00:29:23.56 ID:Yg0dUZ7r0.net
>>80
ファイト一発!

82 :非通知さん :2018/08/08(水) 07:15:27.40 ID:vt8D4BkVp.net
9月にソフトバンクからワイモバイルにMNPしようと思うんだけど、調べたらプランMが9GBも使えるの!?
でもこれ二年だけ限定??

83 :非通知さん :2018/08/08(水) 07:32:42.50 ID:xiWm6YRHr.net
>>82
オプション(500円+税)つけないならキャンペーン適用中の2年間は9GB、3年目以降は6GB

84 :非通知さん :2018/08/08(水) 07:37:36.32 ID:LVud4UbNp.net
>>83
ありがとう!って事は月額500円のオプションをつければ三年目以降も9GB適用されるんだね。
やっぱりワイモバイルにしようかな。
あとは昼飯時に回線が遅くなる不安だけ

85 :非通知さん :2018/08/08(水) 08:18:49.32 ID:Rvr9GMh300808.net
>>84
ワイモバイルの回線速度はソフトバンクと全く同じ
多くのMVNOのように低速にはならない

86 :非通知さん :2018/08/08(水) 08:31:04.41 ID:yUoebI39p0808.net
>>85
ありがとう
9月になったら心置きなくワイモバイルにします!

87 :非通知さん :2018/08/08(水) 10:14:47.28 ID:hhHnKiry00808.net
12時〜13時の間にHuluとかで動画見てても止まること無いし速度は何も問題ないと思う

88 :非通知さん :2018/08/08(水) 22:36:20.89 ID:n5NK11Efr.net
>>77
ロードレーサー

89 :非通知さん :2018/08/09(木) 18:33:47.87 ID:ALbhL9C00.net
>>27
60歳スマホ半永久的に増量オプションで維持しようとすると、ジャパネットと料金ほぼ同じだな。

90 :非通知さん :2018/08/10(金) 01:03:07.42 ID:zTyFhBZB0.net
結局、ジャパネットはお得なの?

91 :非通知さん :2018/08/10(金) 06:03:12.17 ID:7mMGNTYQr.net
>>90
お得すぎる

92 :非通知さん :2018/08/10(金) 07:10:51.38 ID:Q4gNoqkK0.net
ジャパネットの今は P20 lite で6GBでは。

93 :非通知さん :2018/08/10(金) 07:18:17.86 ID:ST12mDo/0.net
来月以降ジャパネットが6GBか9GBは確定してない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1533277234/84-92

94 :非通知さん :2018/08/10(金) 08:12:21.59 ID:Fgm4HEaJ0.net
>>38
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

95 :非通知さん :2018/08/10(金) 08:58:22.60 ID:3f6dRiHw0.net
>>94
バ〜カ

96 :非通知さん :2018/08/10(金) 11:52:22.76 ID:9PPr1dxoM.net
マイネsim、ヒルトン福岡28階で圏外,
使えない。

97 :非通知さん :2018/08/10(金) 15:33:29.76 ID:OU1xyjvhp.net
>>96
それはdocomoとdocomoのMVNO全部圏外になる案件ですねw

98 :非通知さん :2018/08/10(金) 20:16:09.91 ID:PQ1qqOUGM.net
>>55
クレカ持てないゴミが何言ってもダメ
ちゃんと働けよ ハゲ

99 :非通知さん :2018/08/11(土) 17:29:18.08 ID:mkGCo+XOp.net
a

100 :非通知さん :2018/08/11(土) 17:29:28.61 ID:Y5IxieLl0.net
t

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200