2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目

1 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:15:18.16 ID:HU0mATej0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1521535155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

616 :非通知さん :2018/12/06(木) 16:51:06.10 ID:XQcKZmxq0.net
phsは繋がるんだがな

617 :非通知さん :2018/12/06(木) 16:53:19.67 ID:Y4ZKVC9pd.net
おうちのでんわも死亡

618 :非通知さん:2018/12/06(木) 17:13:25.68 ID:2Bb5amVB0.net
障害なげーな
今日オンラインストアから買った携帯の切り替えで
全然繋がらないから初期不良かと思ったわ

619 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:14:31.06 ID:F2cXSu+l0.net
>>615
全国とかひでーな
ファーウェイの基地局なんか使うからだよ

620 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:16:03.95 ID:F2cXSu+l0.net
自宅の光回線も駄目なのか?

621 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:27:41.12 ID:r253lgHo0.net
とうとう5sが壊れたかと思ったわ
来年3月に2年契約終わるけど、UQに一度行ってからテレコするか迷うわ

622 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:29:05.16 ID:xu7hu03I0.net
自宅のソフトバンク光はインフラがNTT回線だから大丈夫
ソフトバンクAirもなぜか大丈夫
なんでだろうな

623 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:29:14.29 ID:F2cXSu+l0.net
ファーウェイの副会長が逮捕されたのが関係してる?

624 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:46:43.21 ID:XILjGutC0.net
ソフトバンク、スマホで通信障害
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1156995.html

2018年12月6日 14:16

 ソフトバンクのモバイルネットワークに通信障害が発生している。

ソフトバンクとワイモバイルでは、6日の13時39分頃から、一部地域で携帯電話サービスが利用しづらい状況が発生していると発表している。

 ソフトバンク広報は、通信障害について、現在確認中としている。ソフトバンク網を利用するMVNOからも、ソフトバンク回線が利用できないと案内されている。

【追記 2018/12/06 16:56】
 ソフトバンクは6日15時30分時点の情報として、全国で「SoftBank」「Y!mobile」の携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生していると案内している。

 また、固定電話サービス「おうちのでんわ」も同様。「SoftBank Air」についても一部地域で利用できない、または利用しづらい状況が発生しているという。

625 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:53:13.83 ID:gl2+lZrYM.net
>>623
無関係

626 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:54:31.35 ID:XILjGutC0.net
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1389250907/

627 :非通知さん :2018/12/06(木) 17:56:26.37 ID:9smDSCXuM.net
全国規模の障害がなんでググって出てこないんだよ
ここに来てやっとつながらない理由がわかった

628 :非通知さん :2018/12/06(木) 18:14:30.85 ID:WnkGtLuMr.net
東京復旧した

629 :非通知さん :2018/12/06(木) 18:26:37.76 ID:aYiyiOSEr.net
>>627
Yahoo!のトップに出てるぞ。
どんなググりかたしたんだ。

630 :非通知さん :2018/12/06(木) 18:27:10.87 ID:aYiyiOSEr.net
大阪復旧したっぽい。

631 :非通知さん :2018/12/06(木) 18:41:23.91 ID:FiburlM2d.net
未だにポケットWi-Fi繋がらず

632 :非通知さん :2018/12/06(木) 18:48:44.38 ID:yy0b86Osr.net
都内、n101SIMは復活

633 :非通知さん :2018/12/06(木) 19:01:55.40 ID:XILjGutC0.net
【復旧】携帯電話サービスにおける通信障害について
https://www.ymobile.jp/info/failure/mobile/00000057.html

2018.12.06

全国でワイモバイルの携帯電話サービス(緊急通報含む)がご利用できないまたはご利用しづらい状況が発生していましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。



(発生日時)
2018年12月6日(木)午後1時39分ごろ

(復旧日時)
2018年12月6日(木)午後6時4分

(影響地域)
全国

(原因)
交換設備の不具合

以上

634 :非通知さん :2018/12/06(木) 19:05:04.76 ID:IFEovVeL0.net
20回位SIM出し入れして金色部分がガリガリなっちゃったけど大丈夫かコレ
SIM交換になったらスーパー誰定無料オプション外れちゃうがな

635 :非通知さん :2018/12/06(木) 19:08:13.36 ID:sLIh2pFRr.net
回復してるよ

636 :非通知さん :2018/12/06(木) 19:20:22.75 ID:itLZN1DSr.net
禿の謝罪まだー

637 :非通知さん :2018/12/06(木) 19:40:38.86 ID:kzGENROzp.net
詫び石マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

638 :非通知さん :2018/12/06(木) 21:36:52.42 ID:5bQGoBn50.net
代理店も被害者だよな〜

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1070595651438706688/pu/vid/320x568/BHHRE024fkrETrCk.mp4

639 :非通知さん :2018/12/06(木) 21:53:11.40 ID:DShczaA30.net
ちょうど病院の診察待ちの時間に障害喰らって
暇つぶしできずに困ったわ。

640 :非通知さん :2018/12/06(木) 21:57:40.86 ID:EVuALDWX0.net
禿光のwifiに助けられた。
ひきこもりでよかった

641 :非通知さん :2018/12/06(木) 21:59:44.60 ID:5bQGoBn50.net
12/6(木) 21:16配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000115-mai-bus_all
 英国の携帯通信大手「O2」やベトナムのMobiFoneでも6日、スマートフォンなどがインターネットに接続できない通信障害が発生した。

 O2はホームページで「外部企業から供給されたソフトウエアのシステムに問題が見つかっており、その影響を受けた。世界的な問題で、他国の携帯通信会社も影響を受けているはずだ」と説明。「全力で問題解決に取り組んでいる」と強調している。

 BBCは、外部企業についてスウェーデン通信機器大手エリクソンと伝えた。

 BBCによると、英国内で利用者がツイッターで最初に苦情を訴えたのは同日午前5時半(日本時間同午後2時半)ごろで、同時間帯に発生したとみられる。O2の利用者は約2500万人。TESCOなど4社(利用者約700万人)にもサービスを供給している。

642 :非通知さん :2018/12/06(木) 23:41:07.64 ID:o13c6h2Ba.net
>>638
末端社員しかも禿本体でも無いのにこの言われよう
そして小物にしか怒鳴れない惨めなおっさんw
どーせなら禿本社前でやれよ

643 :非通知さん :2018/12/07(金) 06:27:53.84 ID:3/361LBmd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

644 :非通知さん :2018/12/07(金) 07:05:21.61 ID:bZgWgm9p0.net
ソフトバンクも被害者でしょ。
エリクソンの更新したソフトウェアのバグなんだから。

645 :非通知さん :2018/12/07(金) 07:07:54.69 ID:el4ziHt7r.net
>>638
醜いな、しかし

646 :非通知さん :2018/12/07(金) 07:18:49.93 ID:6xbIKKc9p.net
>>644
総理の任命責任みたいなのはあるよ。
というか今回は選定した方が責任重いよ。

647 :非通知さん :2018/12/07(金) 07:55:33.94 ID:mDNuCJ68r.net
元々はVodafoneが選んだ

648 :非通知さん :2018/12/07(金) 08:19:58.93 ID:3/361LBmd.net
>>644
それな

649 :非通知さん :2018/12/07(金) 08:30:20.52 ID:9aivCR9Q0.net
他社なら起きないって保証もないし、冗長化すれば当然コストも上がる
対策で通信料金上がりますって言ったら、総務省どうするんだろな

650 :非通知さん :2018/12/07(金) 08:39:12.39 ID:rOQAHpcg0.net
英国でもエリクソン交換機で障害発声していたし何とも言えんな

ファーウェイとZTEの製品、政府調達から排除
国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

651 :非通知さん :2018/12/07(金) 08:40:14.65 ID:rOQAHpcg0.net
発生

652 :非通知さん :2018/12/07(金) 10:34:42.98 ID:el4ziHt7r.net
これを機会に何らかの対処するでしょ

653 :非通知さん :2018/12/07(金) 11:38:48.96 ID:Uu13pGiqr.net
管「携帯電話料金4割下げろ!」

管「危機管理対策しろ!」

ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」

(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html

654 :非通知さん :2018/12/07(金) 23:56:39.66 ID:qNBM/PVR0.net
2018年12月6日に発生した
携帯電話サービスの通信障害に関するおわび
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20181206_02/

お客さまからのお問い合わせ窓口

ワイモバイル(9:00〜20:00)

ワイモバイル携帯電話から 151(通話料無料※)

[注]
※2018年12月31日まで

655 :非通知さん :2018/12/08(土) 02:10:40.92 ID:nSs4v1RE0.net
口先だけの詫び。エリクソンだけが悪くて正当化するかよのような申し開き内容。
「またやらかしてしまうけど、よろしくな」って感じ

656 :非通知さん :2018/12/08(土) 05:05:34.35 ID:t8ZJ1a0g0.net
>>655
今回のは100%エリクソンが悪いので何もおかしくは無い
エリクソンの作った最近ソフトウェアのバグで世界の複数キャリアが被害を受けた

657 :非通知さん :2018/12/08(土) 05:59:50.61 ID:DanjY1P/p.net
実を言うとKDDIもエリクソンコア採用だけど問題のバージョンとは違ったから問題にならなかったけど
もしKDDIも問題のバージョンに変えてたらauソフトバンク同時障害になってたんだよね

658 :非通知さん :2018/12/08(土) 06:47:49.42 ID:VDEEECirM.net
時限爆弾的なバグで事前検証できないから不可抗力とは言える

659 :非通知さん :2018/12/08(土) 06:57:13.08 ID:kHAWZ4Hd0.net
>>657
夢があるよね。今後の展開に期待したい感じ。
 

660 :非通知さん :2018/12/08(土) 09:52:24.36 ID:A18k44/80.net
vMMEに含まれていた証明書の期限切れって報道は本当なのかな

だとすれば、エリクソンが悪い以外に、禿の管理責任も問われることになる

661 :非通知さん :2018/12/08(土) 09:57:07.79 ID:H1geyKnSr.net
>>660
だから管理はエリクソンに丸投げなのよ

662 :非通知さん :2018/12/08(土) 09:59:53.90 ID:ZlCMQO4xr.net
>>660
どうしても禿の責任にしたいんです

まで読んだw

663 :非通知さん :2018/12/08(土) 13:55:12.71 ID:QW/3V983r.net
>>657
エリクソンはdocomoも使ってた
バージョンはau同様でSoftbankと違って結果オーライ
楽天はこの事故受けてSoftbank disってた
楽天はエリクソン使わないらしい

664 :非通知さん :2018/12/08(土) 14:02:09.97 ID:kHAWZ4Hd0.net
楽天はHuawei つかうのかな?それともSamsung?

665 :非通知さん :2018/12/08(土) 14:16:10.94 ID:xKatGgjL0.net
楽天通信機器を名乗ってくれるとこならどこでも

666 :非通知さん :2018/12/08(土) 15:34:37.81 ID:QW/3V983r.net
>>664
HUAWEI、ZTEは日本政府がダメと言ってるので採用しない
採用予定だったSoftbankのみがババ引いた

667 :非通知さん :2018/12/08(土) 19:07:21.88 ID:WFuAHtexr.net
>>664
携帯参入の楽天・三木谷社長、「中国製品を使う予定はない」
https://newswitch.jp/p/15579

668 :非通知さん :2018/12/08(土) 19:37:38.89 ID:neAz8MCid.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

669 :非通知さん :2018/12/08(土) 23:12:02.84 ID:mDUV4PDtM.net
>>654
ワイモバイル、またも期間限定で「151無料キャンペーン!」をやっているのか、例によってホームページのどこにもそれを告知するわけでもなく。

670 :非通知さん :2018/12/09(日) 01:48:30.02 ID:gPWLcfDy0.net
S4(アウトレット)とDIGNOケータイ(アウトレット)が追加

PHS回線ご利用中のお客さま向けオンライン特典
https://www.ymobile.jp/store/cp/lt/keiyakuhenkou/

●<京セラ>Android One S4(アウトレット):
7,560円 → 一括100円(税込)
●<SHARP>Android One S1(アウトレット):
7,560円 → 一括100円(税込)
●<京セラ>DIGNOケータイ(アウトレット):
1,080円 → 一括100円(税込)
●<SHARP>AQUOSケータイ(アウトレット):
1,080円 → 一括100円(税込)

671 :非通知さん :2018/12/09(日) 03:43:06.61 ID:0Ud7ikJ80.net
>>669
151キャンペーン?

672 :669 :2018/12/09(日) 03:54:10.75 ID:RtVWzdZFM.net
>>671
ええ、151通話料金無料キャンペーン(笑)
予告も告知もなにもなく、なぜか知らないがワイモバイルはごくたまにやっている。
いまがそうだとはまったく知らなかったが、>>654がそう書いているというのならそうなのでしょう。
以前、たまたま無料キャンペーンに遭遇したとき「せっかくなのでそろそろ、ワイモバイルさんもこれを期にサポートセンター通話料有料はやめにしたらいかがです」と進言したことがあったけれども、オペレーターは「こんご、その予定はありません」と。

673 :非通知さん :2018/12/09(日) 16:16:13.41 ID:qUQmR8ZGp.net
151 無料キャンペーンにために
phs を常に携帯することにする

674 :非通知さん :2018/12/09(日) 19:25:13.14 ID:3PrIOCkYx.net
7GB制限で契約してたポケットwifiが今月と来月、手数料無用で
解約できる状態になったんでなんで、7G使い倒して解約しようと
思ってたら、いくら使っても
10GB以上いってるはずなのに普通に動画見れてる。なんで?

675 :非通知さん :2018/12/09(日) 19:54:38.33 ID:0Ud7ikJ80.net
Yモバの端末2台あり、
それぞれに電番、mmsアドレス、gmailアドレスがあります。

メッセージアプリで
電番同士でやり取りする場合
sms扱いですか?mms扱いですか?

gmail→mmsとmms→gmailはデータ通信扱いなので3円かかってないみたいです。

676 :非通知さん :2018/12/09(日) 19:56:36.78 ID:0Ud7ikJ80.net
>>672
151にお金かかるのが無料キャンペーンてことですかw

>>673
なぜPHS?

677 :非通知さん :2018/12/09(日) 20:24:57.36 ID:qUQmR8ZGp.net
>>676
3g4gがまた不通になったら苦情も電話つながらんでしょ。
phsなら繋がって思う存分苦情が言えそうだから

678 :非通知さん :2018/12/09(日) 20:58:34.79 ID:gPWLcfDy0.net
>>675
電番でやりとりするのはSMS

679 :非通知さん :2018/12/09(日) 21:10:33.07 ID:SFyt+zeZ0.net
>>677
PHSも再来年で使えなくなるけどw
一番はドコモ系の格安SIM持てばいい。

680 :非通知さん :2018/12/09(日) 21:16:47.73 ID:0Ud7ikJ80.net
>>678
Yモバ同士でも電番だとSMS扱いですか…

iPhone同士だと電番でもimessage扱いでしたっけ?

ややこしいw

681 :非通知さん :2018/12/09(日) 21:24:09.64 ID:taJtLMebd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

682 :ソフトバンク光おうち割引き継ぎ合算について :2018/12/09(日) 21:40:25.69 ID:oD6UKmgu0.net
11月18日に
ソフトバンク(20日締め)からワイモバイル(末締)に乗り換えた場合
ソフトバンク光を継続すると
ソフトバンク「ソフトバンク光の料金は10月1日〜31日分を12月16日にソフトバンクモバイル合算から引き落とします」
ワイモバイル「ソフトバンク光の料金は11月1日〜30日分を12月26日にワイモバイル合算から引き落とします」
俺「過重請求やん?」じゃなくて、10月分と11月分が1ヶ月間に引き落としが2回来るから重なるになるから、過重請求ではないであってますでしょうか?

683 :非通知さん :2018/12/09(日) 21:55:08.37 ID:qUQmR8ZGp.net
>>679
ドコモからかけて無料になるならね。

684 :非通知さん :2018/12/09(日) 22:10:42.78 ID:UEv1jvaX0.net
>>682
俺=682?
書いてある通りでは?なにがわからんのかわからん

685 :非通知さん :2018/12/09(日) 22:14:24.87 ID:oD6UKmgu0.net
>>684
違うんですよ。
ソフトバンクから解約月の請求おはがきにソフトバンク光代が書いてあって、
マイワイモバイルの確定請求画面にソフトバンク光が書いてあるので、二重請求だ!と思い、ワイモバイルに電話してもソフトバンク光の事は分かりませんとか言われたんで、自分なりに調べてみましたが、一応合ってるかどうか知りたくて。。。

686 :非通知さん :2018/12/09(日) 22:27:10.07 ID:AjuD7/qJM.net
さっき

https://dotup.org/uploda/dotup.org1713244.mp4.html
OCNモバイルONE 高速 実質47Mbps〜20Mbps


https://dotup.org/uploda/dotup.org1713245.mp4.html
低速で360pが全く止まらず再生出来てる
漫画だと144pは厳しい
最初の20秒くらいで360pに切り替わり、
文字がはっきり見え始めます

インチキkakuyasu-sim 

ほぼ同じ時間のOCNモバイルONE
http://imgur.com/wzoas0u.jpg 1.5Mbps (笑

動画IPありでhttpsスピテスで20Mbps出てるのに、なぜか1.5Mbps ww
これを貼りまくるアホいるけどインチキ業者とつるんでる詐欺師

687 :非通知さん :2018/12/09(日) 22:52:22.04 ID:Aq04NTcKM.net
>>680
自分のiPhoneはsmsだな

688 :非通知さん :2018/12/10(月) 06:16:31.42 ID:luZcJiiW0.net
>>682
光の請求は月末が含まれてる締めの料金に含まれるからそれであってる

689 :非通知さん :2018/12/10(月) 13:30:09.96 ID:htC9+dTLr.net
最近、3G停波だなんだ
今更、みんな4Gでしょって思ってたけど、関東郊外でバリバリ3Gとかあるじゃん
エリアマップでは、バリバリ4Gになってるけど
どうするんだろ?こういうとこは

690 :非通知さん :2018/12/10(月) 15:32:52.24 ID:t72rMQ5Tp.net
>>689
他キャリアも3Gエリアのほうが広いよね
3G停波したら周波数の空き地は5Gで使うのかね?

691 :非通知さん :2018/12/10(月) 18:48:02.43 ID:lAhJrsdF0.net
移動しる

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 152通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1544102274/

692 :非通知さん :2018/12/10(月) 20:30:08.39 ID:ktJ6jujPd.net
>>690
当面はLTEで埋め合わせる

693 :非通知さん :2018/12/11(火) 14:38:44.46 ID:LfFWzNEC0.net
“ワイモバイル”、「iPhone 7」を2018年12月20日に発売
https://www.ymobile.jp/info/press/2018/18121101.html

“ワイモバイル”は、「iPhone 7」の32GBモデルと128GBモデルを2018年12月20日に発売します。

機種代金についてはこちら(https://www.ymobile.jp/iphone/price_iphone7.pdf)をご覧ください。

iPhone 7の詳細はアップル社のホームページをご覧ください。

694 :非通知さん :2018/12/11(火) 14:49:46.32 ID:Ipw7K4wKr.net
iPhone7キター!!

695 :非通知さん :2018/12/11(火) 14:51:56.47 ID:gQmL6MTn0.net
6s投げ売りに期待

696 :非通知さん :2018/12/11(火) 15:14:26.92 ID:LfFWzNEC0.net
iPhone 7 32GB
73116 3024*24 頭金540

実質負担月額
新規/MNP/契約変更
S 1800
M 1300
L 1300
機種変更
S 2300
M 1800
L 1800

iPhone 7 128GB
86076 3564*24 頭金540

実質負担月額
新規/MNP/契約変更
S 2300
M 1800
L 1800
機種変更
S 2800
M 2300
L 2300

697 :非通知さん :2018/12/11(火) 19:06:49.94 ID:FBB/IEeB0.net
>>693
わっ、マジで来やがった

698 :非通知さん :2018/12/11(火) 19:39:20.49 ID:bce5PQuD0.net
128で足りる?
自分の7、中程度に使ってもう108GBだよ
アップデートも多いから
あとアプリの時代だし

699 :非通知さん :2018/12/11(火) 19:43:38.49 ID:0aFbdOKy0.net
ワイモバ iPhone7 機種変更
32GB 49896円(税込、手数料込)
128GB 62856円(税込、手数料込)
データ増量オプション月額料(500円、S+1GB、M+3GB、L+7GB) 25ヶ月無料
20日にPayPayで買えれば....

Apple
iPhone7 128GB 66744円(税込) 32GB 54864円(税込)
iPhone8 256GB 91584円(税込) 64GB 73224円(税込)

700 :非通知さん :2018/12/11(火) 20:21:52.54 ID:n2WhGlOx0.net
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/34GGQbm.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/H8CZu9f.jpg
http://imgur.com/HyQV3ht.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/GO8xNu1.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info

701 :非通知さん :2018/12/11(火) 20:22:07.32 ID:n2WhGlOx0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

702 :非通知さん :2018/12/11(火) 20:31:35.76 ID:jip8/ifBr.net
>>700
グロ

703 :非通知さん :2018/12/11(火) 21:10:32.16 ID:hZbrZtptd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

704 :非通知さん :2018/12/11(火) 21:37:29.87 ID:qA2KXNN1M.net
>>700
死ね

705 :非通知さん :2018/12/11(火) 22:10:12.60 ID:j8Du8blN0.net
2年前のソフトバンクとほぼ同じ価格ですか。
まぁ料金プランが安いから、iPhone7からの買い替えにはいいかな

706 :非通知さん :2018/12/12(水) 02:32:54.21 ID:ZjhKvpcK0.net
>>698
エロ動画入れすぎでドヤ顔されても

707 :非通知さん :2018/12/12(水) 08:09:19.33 ID:xLSpfCdsp.net
>>706
エロ動画多いと256GBでも足りないわ

708 :非通知さん :2018/12/12(水) 08:49:37.40 ID:V9C1IIqhM.net
>>604
会社のセキュリティ高いのや、町中の公衆のも居そうな書きぶりだな

709 :非通知さん :2018/12/12(水) 09:58:27.75 ID:ZjhKvpcK0.net
>>707
アダルト満載にした端末を公共でも持ち歩いてるの?
一日中肉棒を握ってそう、不潔w

710 :非通知さん :2018/12/12(水) 12:23:20.19 ID:oBl9GpGIM1212.net
>>707
MAXの512GBでも買っとけ

711 :非通知さん :2018/12/12(水) 20:51:39.44 ID:KCTsd9IWd1212.net
>>710
1TBは欲しいわ

712 :非通知さん :2018/12/13(木) 09:05:30.32 ID:lOf+6Mgpp.net
今はワイモバiPhone5S民。来年3月で2年満了予定。なんだかんだ、通話10分無料、ヤフプレ、ヤフショ活用してるんでそれなり満足してます。
来年、子供の高校入学で、新規加入予定ですが、paypayで機種変更より、既存はそのまま寝かせて、新規回線を2つ契約し、iPhone7で回した方がお得ですよね。学生と家族は割引入りますし。既存回線はSIM入れ替えます。皆様の意見はいかがでしょうか?
ちなみに、paypayは8連敗す。ワイモバなのに。

713 :非通知さん :2018/12/13(木) 09:47:30.16 ID:vbAkWQFB0.net
お好きにどうぞ、としか。

Sプランだったとしても、寝かせ回線に2980とか割高な気がしますけど。
寝かせるくらいならメイン回線ではないのかな?

714 :非通知さん :2018/12/13(木) 11:27:24.99 ID:ol+CvpfM0.net
507shから機種変検討してるんだけどiPhone7とX5は性能的にはどっちがいいの?

715 :非通知さん :2018/12/13(木) 11:32:09.38 ID:Ll0HvLuF0.net
>>714
https://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x5/

好きなほうを選べ

716 :非通知さん :2018/12/13(木) 12:47:36.90 ID:I1I/IgvK0.net
ワイモバイルユーザーなら!「YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン」を開始
https://www.ymobile.jp/info/press/2018/18121301.html

「 YouTube Premium 」が3ヵ月無料※1 で利用できるキャン ペーンを、2018年12月13日(木)から開始します。
YouTube Premium はYouTube 上のすべてのコンテンツを広告なし、バックグラウンド再生、オフライン再生で楽しめるほか、人気のオリジナル作品や映画を楽しめるYouTube Originals もご覧いただける定額購入サービスです。
YouTube Premium は、動画コンテンツに加えて YouTube の最新音楽サービスYouTube Music Premium も利用いただけます。
本キャン ペーンは、ワイモバイルの Android 搭載スマートフォン・タブレット※2を利用中で、キャン ペーン期間中に初めて※3 YouTube Premium の利用を開始するお客さま全員が対象となります。
本キャン ペーンはワイモバイルとソフトバンクで実施します。

● 本キャン ペーンはGoogle Asia Pacific Pte. Limitedが実施しています。
※1 無料期間終了後は、月額1,180円かかります。
※2 一部利用できない機種があります。
※3 現在および過去に、YouTube Premium、YouTube Music Premium、YouTube Red、Google Play Music に定期購入や無料トライアルを行っていない方のみが特典の対象となります。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200