2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目

1 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:15:18.16 ID:HU0mATej0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1521535155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :非通知さん :2018/12/18(火) 15:25:06.63 ID:bIocRlb+r.net
気象レーダーとも当たるらしい。wifi5Gはレーダー波受けると一時的に出力絞る規格とか。

777 :非通知さん :2018/12/18(火) 15:34:24.70 ID:QMfn0kRXd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

778 :非通知さん :2018/12/18(火) 18:50:03.75 ID:Vh11uyBmr.net
>>774
ワイモバはパケット更新ラグが酷いのがメリットだったのに
今月辺りから端末との差もなくなって来てる
端末より若干ワイモバ側がオーバーしてるくらいだよね。
前まで数GBの誤差があったと言うのに。

779 :非通知さん :2018/12/20(木) 16:18:36.91 ID:QUR58WC20.net
下取り対象機種にiPhone 7が追加


下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

iPhone 7 23,760円(990円×24回)

780 :非通知さん :2018/12/20(木) 16:59:45.62 ID:t3E8TIWz0.net
Y!mobile童貞なんですが
SIMのみ契約の際に端末補償に入ると補償費トータル3,500円支払えばAndroidone X5が12,000円ほどで買えるとありました。
これは入って端末売却した方が明らかに良いように思うのですが余り話に上がらないようなので私が何か勘違いしているのでしょうか?

781 :非通知さん :2018/12/21(金) 08:40:58.73 ID:h5PW+gDD0.net
>>666
使う予定だったんだ。
さすがキムチ

782 :非通知さん :2018/12/21(金) 14:43:48.15 ID:tBaoNp4tx.net
>>780
男は黙ってやる

おおっぴらにすると対策される

783 :非通知さん :2018/12/21(金) 15:53:49.18 ID:oKVikcsJ0.net
期間中にPHSからスマホプランへ変更していただくと抽選で400名さまにおいしいグルメギフトをプレゼント!
【締切:2019年3月3日まで 】
http://mm.ymobile.jp/monthly/201812/phs_thankscp.asp

784 :非通知さん :2018/12/21(金) 18:51:20.14 ID:CfB15lgod.net
>>783
乙!

785 :非通知さん :2018/12/22(土) 00:56:24.16 ID:2I5psR560.net
おいしいグルメよりも数ヶ月無料とか料金優遇のほうが嬉しい

786 :非通知さん :2018/12/22(土) 02:09:04.55 ID:pq9jo+ZR0.net
>>231
ワイモバイル通信サービスの一部契約管理システム移行について
https://www.ymobile.jp/support/info/ems_transfer/

2018.12.20 新システム移行日延期のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
2018年10月ごろ、送付させていただいた「新システムへの移行に伴うお客さまへのご案内」にて2019年1月15日(火)より新システムへの移行とそれに伴う変更を予定しておりましたが、延期することとなりました。新たな移行日につきましては改めてご案内させていただきます。
なお、ご契約中のサービスは引き続きご利用いただけますのでご安心ください。
お客さまにはご迷惑おかけいたしますことお詫び申し上げます。

787 :非通知さん :2018/12/22(土) 02:48:12.12 ID:Txomn+bZ0.net
>>786
昨日DMきてた。
バグでも見つかったのかね?

788 :非通知さん :2018/12/22(土) 10:31:45.16 ID:YmWKM68Ia.net
俺の予想
現状のままの移行では認証か何かに支障がでるんで
ワイモバSIMを配ってイーモバSIMを回収する方法で移行
604HWと一緒にSIMも配っておけば一番簡単だったのに

789 :非通知さん :2018/12/22(土) 19:46:42.70 ID:26bh4qkFd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

790 :非通知さん :2018/12/22(土) 23:59:27.88 ID:isYKovBup.net
アップル製品iPhoneは 一括払いで買ってもいきなりシステムロックかかって使用不能になるゴミ ゴミiPhoneより 日本 韓国 のスマホのが普通に問題なく使える

791 :非通知さん :2018/12/23(日) 18:55:29.86 ID:Edb7AU+v0.net
176 非通知さん[] 2018/12/23(日) 00:14:18.68 ID:U/c5EaNt0

アップル製品iPhoneは 一括払いで買っても
いきなりシステムロックかかって使用不能になるゴミ
ゴミiPhoneより 日本 韓国 のスマホのが普通に問題なく使える

792 :非通知さん :2018/12/24(月) 15:45:16.64 ID:TeUor6Mf0EVE.net
2年契約が終わるから機種変更するかUQへ行くか悩んだけど
結局このスレの教えの通りワイモバイルで新規契約にすることにしました 6s32GB

793 :非通知さん :2018/12/24(月) 22:37:44.63 ID:+EjkCuLr0EVE.net
iPhoneseからsimフリーiPhone xrにしたら4g通信できず、3g表示で通信できず。
これは141simのせいなのか、iosを12.1.2にしたからなのか。
アドバイス頂けると助かります

794 :非通知さん :2018/12/24(月) 22:55:33.55 ID:WXRzCusQ0EVE.net
>>793
n141のプロファイル入れて通信出来なかったら12.1.2が原因?
https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile&sub=ios
https://japanese.engadget.com/2018/12/23/ios-12-1-2/

795 :非通知さん :2018/12/25(火) 00:32:03.56 ID:iTUYpXqw0XMAS.net
一応、ワイモバイルのHPからプロファイルを入れてみましたが、再起動してもかわりません。明日ワイモバイルに問い合わせてみます。ありがとうございます。

796 :非通知さん :2018/12/25(火) 00:51:07.19 ID:jx1nyJ1P0XMAS.net
>>795
うん、間違ってるね

797 :非通知さん :2018/12/25(火) 03:11:57.31 ID:XS2+dQpg0XMAS.net
>>795
ワイモバのHPのプロファイルはn111とn101用でn141用はHPには出ていないはず。

798 :非通知さん :2018/12/25(火) 06:05:33.91 ID:fKtUHjAz0XMAS.net
>>795
n141をそのまま使えるのはiPhone8まで
それ以降のiPhoneはプロファイル自作しないと

799 :非通知さん :2018/12/25(火) 06:51:43.14 ID:iTUYpXqw0XMAS.net
みなさんありがとうございます。自作プロファイルは少し不安なのです。simを141以外のものに交換してもらえば良いのかもと思いました。でも、そうすると、毎月の割引が消えるのかな。その辺もワイモバイルに聞いてみます。ありがとうございます!

800 :非通知さん :2018/12/25(火) 08:56:02.40 ID:fKtUHjAz0XMAS.net
>>799
消えない

801 :非通知さん :2018/12/25(火) 10:12:44.18 ID:/F5NKud00XMAS.net
>>799
ttps://mobileconfig.azurewebsites.net/

802 :非通知さん :2018/12/25(火) 13:06:03.32 ID:M2J7N8k1rXMAS.net
そもそも交換simがある店舗探しが大変

803 :非通知さん :2018/12/25(火) 13:10:07.33 ID:DfKyhYsXpXMAS.net
>>799
自作プロファイルは不安とか言っても、もうSIMは購入済だしWebで情報検索してうまく接続できるまで試せばいいだけじゃん
そういう手間を惜しむようなメンタルじゃ何事も覚えることができないよ

804 :非通知さん :2018/12/25(火) 13:40:13.74 ID:oqPTJ7XSMXMAS.net
SoftBank回線 39kbps ポケモンGO起動出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725380.mp4.html
 
OCN 260kbps ポケモンGOなんて当たり前に出来る
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725382.mp4.html

OCNモバイルONE バースト1.8Mbps 290kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1725384.mp4.html

捏造なしの動画で追加GBをがんがん購入しないと駄目なのが証明出来てます

805 :非通知さん :2018/12/25(火) 13:40:43.87 ID:oqPTJ7XSMXMAS.net
SoftBank回線は本当に酷い
これで公式に128kbpsや200kbpsを歌ってるんだから詐欺そのもの
追加課金しないと何も出来ないに等しい
※ドコモ本家128kbpは120kbps前後でる

2018/12/25 07時36分
アンテナピクト5本 全開 
ほとんど10kbps〜20kbps通信
ポケモンGO起動せず(w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1727242.mp4.html

806 :非通知さん :2018/12/25(火) 16:55:03.46 ID:rYwqDUb80XMAS.net
容量食いつぶしてもタダで使い続けようとする乞食向けではないので

807 :非通知さん:2018/12/25(火) 16:59:00.54 .net
>>804
>>805
乞食がコピペ必死すぎて痛々しいなw

808 :非通知さん :2018/12/25(火) 20:44:08.08 ID:Y4FDv/qw0XMAS.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

809 :非通知さん :2018/12/25(火) 21:25:07.57 ID:5OdLK8ihrXMAS.net
最寄りのミニストップ割と使える
SoftBankWi-Fiでこの速度なら中々いいんでないかな
https://i.imgur.com/tKdyk6E.jpg

810 :非通知さん :2018/12/25(火) 22:33:46.71 ID:jx1nyJ1P0XMAS.net
無料のセブンwifiのが速くね

811 :非通知さん :2018/12/25(火) 23:08:54.05 ID:oEY52cgd0XMAS.net
コンビニのSoftBankWi-Fiは光接続だからそこそこ速いぞ。

812 :非通知さん :2018/12/26(水) 07:09:45.27 ID:MBccUZmrM.net
ヤフオクで1円の商品を大量に落札して、マイレージを稼いで、毎月パケット使い放題している人いる?
制限なくなったから、これをやれば簡単に使い放題になると思ったが、このような書き込みなかったから。

813 :非通知さん :2018/12/26(水) 07:15:43.25 ID:LmGFnCw10.net
乞食自慢は要らないよ。

814 :非通知さん :2018/12/26(水) 07:30:02.38 ID:SfFxDM7PM.net
>>812
詳しく

815 :非通知さん :2018/12/26(水) 07:41:38.25 ID:vuPAJT8E0.net
5Gバイト追加にほんの数ポイント足りねぇ(´;ω;`)

816 :非通知さん :2018/12/26(水) 13:48:29.15 ID:MBccUZmrM.net
>>814
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20181016_02/

817 :非通知さん :2018/12/26(水) 14:44:34.31 ID:O0Q0gqSa0.net
てかマイレージに反映されるの 二ヶ月とか三ヶ月とか先じゃなかったっけ

818 :非通知さん :2018/12/26(水) 14:57:42.04 ID:HK8IJwSr0.net
>>817
毎月やればいいじゃん

819 :非通知さん :2018/12/26(水) 14:57:45.20 ID:87kEklop0.net
>>812
送料どうするんだよ
送らなくていいから捨ててくれ とでも言うのか?

820 :非通知さん :2018/12/26(水) 15:13:08.18 ID:5PGyZdzdd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

821 :非通知さん :2018/12/26(水) 18:31:47.59 ID:T8PWC0gUr.net
>>819
ポイントとかも売ってるから

822 :非通知さん :2018/12/26(水) 18:40:32.54 ID:HK8IJwSr0.net
>>819
600マイルためるのに、ヤフオク1回で10マイルだから月に60個落札すればよい。送料なしでアマゾンコード15円とかあるし。

823 :非通知さん :2018/12/26(水) 22:13:25.72 ID:q2G0JWWk0.net
ヤフオク1回で10マイルはおいしい
1000円以上とかの罠はないのか

824 :非通知さん :2018/12/26(水) 22:13:52.02 ID:d2m0fj4KM.net
>>812
ペラペラしゃべって広まると改悪される可能性あるから
知ってる人はあえて書き込まない

825 :非通知さん :2018/12/26(水) 22:32:23.63 ID:HK8IJwSr0.net
>>824
ありがとう。
その回答があり安心した。

826 :非通知さん :2018/12/26(水) 22:50:51.06 ID:Srgy8Y/sr.net
画像の落札がいいよ。
1円だし。

827 :非通知さん :2018/12/27(木) 01:36:03.59 ID:Wvq6PrrvM.net
1円クソ画像の出品がふえるかもねw

828 :非通知さん :2018/12/27(木) 15:23:55.13 ID:Tw7g0e+H0.net
>>735
Android One X5 おサイフケータイ機能におけるモバイルSuica利用開始時期について
https://www.ymobile.jp/info/support/2018/18121401.html

【2018年12月26日更新】
Android One X5 おサイフケータイ機能のモバイルSuicaについて、ご利用いただけるようになりました。
本件に関しましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。

829 :非通知さん :2018/12/27(木) 16:59:02.91 ID:vcITbdUMd.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

830 :非通知さん :2018/12/28(金) 10:49:55.39 ID:LfSSMn+R0.net
>>827
1円で出品しても得にならん

831 :非通知さん :2018/12/29(土) 01:32:18.86 ID:o3bdg1axM.net
>>810
OCNになってから早いよな
家の光固定より早いしw

832 :非通知さん :2018/12/29(土) 04:10:11.36 ID:0UKTieSM0.net
>>831
それは家のプロバイダー変えろよ。

833 :非通知さん :2018/12/29(土) 10:43:49.71 ID:o3bdg1axM.net
>>832
マンションだから仕方ない面も有るんだよねそれに近場のセブン80Mb以上出てるし中々コレ超えるの大変そう

834 :非通知さん :2018/12/29(土) 10:48:08.72 ID:0UKTieSM0.net
しかしセブンは確かに速いが、使い物にならないレベルのファミマをどうにかしてくれんかなあ。

835 :非通知さん :2018/12/29(土) 11:10:49.59 ID:uTN28EU80.net
>>833
マンションだけど、測ったら360Mbps出てた

836 :非通知さん :2018/12/29(土) 12:09:29.59 ID:o84oyNYDaNIKU.net
それは速いな
家はauひかり戸建てで700くらいだ

837 :非通知さん :2018/12/29(土) 12:32:03.37 ID:YZIDAyWP0NIKU.net
本スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 153通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1544623540/

838 :非通知さん :2018/12/29(土) 12:55:49.38 ID:uTN28EU80NIKU.net
>>836
たぶんwifiが700も出ないわ

839 :非通知さん :2018/12/29(土) 13:01:31.75 ID:3ewV/8Xe0NIKU.net
(・×・)

840 :非通知さん :2018/12/29(土) 13:12:51.54 ID:p1WBMCIraNIKU.net
>>838
その通り
直接繋いでるPCだけしかその速さの恩恵にあずかれないね
うちのMacから飛ばしてるwifiは50,60みたいなレベル

ギガレベルの試用ソフト落とすときなんかは流石に速くていいけど滅多にないことだしあまり意味ない

841 :非通知さん :2018/12/29(土) 13:32:38.83 ID:qrtKk/Fx0NIKU.net
>>836
auひかり速いよな 引越前は700出てた
今はIPoEで200だけど、約1000円/月安い

今からauひかり契約すると、解約時に回線撤去工事費用請求されるので
オススメするわけでもないけど

842 :非通知さん :2018/12/29(土) 13:38:13.97 ID:YZIDAyWP0NIKU.net
本スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 153通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1544623540/

843 :非通知さん :2018/12/30(日) 11:55:01.11 ID:iRP4Jcsn0.net
>>841
混雑時にも200Mbsあれば
1Gbps出ようが体感は何も変わらんと思うぞ

4Kでも20Mbps出れば普通に再生できるしな

844 :非通知さん :2018/12/30(日) 11:57:42.55 ID:iRP4Jcsn0.net
>>831
家のOCNが遅いんだろ
混雑時1Mbps切って昼休みのMVNOみたいになるらしいし

845 :非通知さん :2018/12/30(日) 12:23:14.71 ID:XtVKxpwHM.net
>>843
テレビはそうかもしれんが、
OSのアップデートなど1GBのファイルを1分以内でダウンロードする速度は圧巻
700〜800Mbps以上とサーバが混んでなければの話だが

タイムイズマネーだなと思った
いや、ファイルが壊れてるのかと思った

846 :非通知さん :2018/12/30(日) 12:42:46.96 ID:oJfZ4Bp0p.net
>>845
OSのアプデなど寝てる間にするもんだろ
重い画像を送るYouTuberなんかは気になるかもしれないが

847 :非通知さん :2018/12/30(日) 12:50:07.83 ID:iRP4Jcsn0.net
>>845
ネット回線は普段実用困らない速度が出てれば
最高速より21~1時あたりの実速で比べるべきだろ
寝る間にやるようなものが速くたって仕方がない

携帯回線も昼休みの速度が実用的じゃなければ
他の時間が幾ら速くても意味がない

848 :非通知さん :2018/12/30(日) 13:19:56.87 ID:iedo9t3O0.net
自分30mbpsぐらいだけどこれぐらいでもう充分じゃね

849 :非通知さん :2018/12/30(日) 18:38:41.17 ID:7S4wiV07d.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

850 :非通知さん :2018/12/30(日) 18:41:14.51 ID:moozB9xT0.net
>>848
ミリは遅すぎないか

851 :非通知さん :2019/01/04(金) 23:41:49.13 ID:r9f8mEdTr.net
2月から4月までが乗り換え時期なんだけど、2月までに他社に乗り換えたほうがいいのかな?2月1日でもすぎたら満額支払わないといけないのかな?

852 :非通知さん :2019/01/06(日) 18:46:54.04 ID:0ITZW29J0.net
ワイモバイルでのiPhone7販売は不可能?

782 名前:John Appleseed [sage] :2019/01/06(日) 17:26:02.07 ID:Hyz40Vz+
ドイツでiPhone 7/8販売禁止。公式サイトから消滅するも、販売を継続する業者も
https://smhn.info/201901-sales-of-iphone-in-germany-have-been-banned

853 :非通知さん :2019/01/06(日) 18:55:52.03 ID:+/a9TOeRx.net
>>852
日本関係ないし

854 :非通知さん :2019/01/06(日) 22:45:17.75 ID:syV1arw+0.net
しかしどんだけ旧型だぶついているんだろうな。

855 :非通知さん :2019/01/06(日) 23:51:10.26 ID:sexTGHjJ0.net
バカ発見!

856 :非通知さん :2019/01/07(月) 06:39:35.70 ID:Axz17YpNd.net
>>854
せやな

857 :非通知さん :2019/01/08(火) 05:50:32.88 ID:Hi+8pECMr.net
>>852
国内でも関係あるの?

858 :非通知さん :2019/01/08(火) 10:57:36.52 ID:c09tM9oa0.net
orange.esで11月に旅行をして。
11月の終わり頃にmi orangeでMundo plusからLLAMAに変更しておいたのですが。
少なくとも12月いっぱいはGo Onにしか変更できなくなってて。
数日前からようやく全てのプランが選択可能になったんだけど。

これって、単なるバグか、それともLLAMAに変更したら一月ほど他のプランに変更できなくなるとかいう制限があるのかどっちだろう。

他の人どうでしょうか?

859 :非通知さん :2019/01/08(火) 10:58:38.09 ID:c09tM9oa0.net
>>858
誤爆ごめん

860 :非通知さん :2019/01/08(火) 15:16:04.47 ID:RqrQtZeR0.net
何の話かめちゃくちゃ気になるんだけどw

861 :非通知さん :2019/01/08(火) 16:10:58.30 ID:c09tM9oa0.net
>>860
858のことならスペインのorangeというキャリアの料金プランの話。
海外SIMスレに書いたつもりが誤爆した。
ごめん。

以下読み飛ばし可の詳細。
旅行行くときは、6GB/10ユーロ/4週とかのプリペイドプランにして。
日本に帰ったら維持費ゼロの完全従量制プランに戻してる。
維持費ゼロの従量制プランから上記のプリペイドプランに変更するボタン押すと。
何故か7GB/29.95ユーロのポストペイドプランしか選択肢が出なくなってたんだよ。
今回は実際に変更するんじゃなくプランの一覧を見たかっただけなんだけど。
キャンペーンでしょっちゅうギガ増しになってるので調べたかったんだ。今月は7GB/10ユーロ/4週と先月より1GB増し。

昨日くらいから従来の安いプリペイドプランがmi orange(マイワイモバイルみたいなもの)に出るようになった。
で、バグなのか、頻繁にプラン変更できなくするペナルティ(一定日数経たないといけない)なのか知ってる人いないかなと。

https://i.imgur.com/yv1kNwG.jpg
これは今日

https://i.imgur.com/ocS0FuX.jpg
こっちは先月試したとき

ワイモバは海外ローミング高いんで旅行先では現地SIM使ってる。

862 :非通知さん :2019/01/08(火) 16:23:49.43 ID:RqrQtZeR0.net
>>861
東南アジアしか行かなくて、現地プリペイドsimを現地空港カウンターで買って入れて使っておしまい っていうオレには 新鮮なスペイン語。タリファとかカンビオとか懐かしい。昔行ったポルトガルを思い出した。

863 :非通知さん :2019/01/09(水) 11:01:53.04 ID:05K6GKU30.net
ソフバンからワイモバイルへ移行の場合、家電の光は何ら手続きをしなくても継続できますか? それとも窓口に行く必要ありますか?

864 :非通知さん :2019/01/09(水) 15:16:21.30 ID:vSGxu6aFd.net
ないよ

865 :非通知さん :2019/01/09(水) 16:50:08.66 ID:oPI6q7Lfp.net
光はそのまま使えるけど
割引は申請しないと割引されないんじゃない?

866 :非通知さん :2019/01/11(金) 19:38:52.26 ID:mBJ3POoda.net
既存回線に2回線piして増やしたんだけど既存の方をpoしたら家族割外れてしまったようだ
今ある2回線で家族割効かせる為には店に行くか電話して手続き必要なんだよな

867 :非通知さん :2019/01/11(金) 20:01:12.12 ID:Jz2mSv4pr.net
>>866
おみせへごー

868 :非通知さん :2019/01/11(金) 20:08:47.26 ID:mBJ3POoda.net
電車でGO!

869 :非通知さん :2019/01/11(金) 20:13:48.73 ID:W79+rSToM.net
家族割組み替え、を知らないヤツには何言っても無駄

870 :非通知さん :2019/01/12(土) 07:34:50.15 ID:QRKKRJV6M.net
ガラケータイプ、アウトレットから消えたな
wifi付が来るフラグか、このまま消滅か

871 :非通知さん :2019/01/12(土) 14:38:25.03 ID:Ijpig8hVr.net
>>870
602SH

872 :非通知さん :2019/01/12(土) 16:52:28.61 ID:gbUJY+g5d.net
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

873 :非通知さん :2019/01/12(土) 23:41:51.16 ID:zTzUXWoad.net
あぼーんコピペっぽい

同じdocomo使ってるのにアホな事やってんなよカス

874 :非通知さん :2019/01/14(月) 02:14:57.39 ID:VA4IilHG0.net
>>869
kwsk

875 :非通知さん :2019/01/14(月) 10:44:38.06 ID:S20lJ+Gw0.net
>>874
隣の家族と入れ替われ!
このミニブタ野郎!

876 :非通知さん :2019/01/14(月) 17:44:46.20 ID:ULLlQz6q0.net
そして背乗りされるのであった…。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200