2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目

1 :非通知さん :2018/08/01(水) 17:15:18.16 ID:HU0mATej0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 136通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1521535155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

86 :非通知さん :2018/08/08(水) 08:31:04.41 ID:yUoebI39p0808.net
>>85
ありがとう
9月になったら心置きなくワイモバイルにします!

87 :非通知さん :2018/08/08(水) 10:14:47.28 ID:hhHnKiry00808.net
12時〜13時の間にHuluとかで動画見てても止まること無いし速度は何も問題ないと思う

88 :非通知さん :2018/08/08(水) 22:36:20.89 ID:n5NK11Efr.net
>>77
ロードレーサー

89 :非通知さん :2018/08/09(木) 18:33:47.87 ID:ALbhL9C00.net
>>27
60歳スマホ半永久的に増量オプションで維持しようとすると、ジャパネットと料金ほぼ同じだな。

90 :非通知さん :2018/08/10(金) 01:03:07.42 ID:zTyFhBZB0.net
結局、ジャパネットはお得なの?

91 :非通知さん :2018/08/10(金) 06:03:12.17 ID:7mMGNTYQr.net
>>90
お得すぎる

92 :非通知さん :2018/08/10(金) 07:10:51.38 ID:Q4gNoqkK0.net
ジャパネットの今は P20 lite で6GBでは。

93 :非通知さん :2018/08/10(金) 07:18:17.86 ID:ST12mDo/0.net
来月以降ジャパネットが6GBか9GBは確定してない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1533277234/84-92

94 :非通知さん :2018/08/10(金) 08:12:21.59 ID:Fgm4HEaJ0.net
>>38
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

95 :非通知さん :2018/08/10(金) 08:58:22.60 ID:3f6dRiHw0.net
>>94
バ〜カ

96 :非通知さん :2018/08/10(金) 11:52:22.76 ID:9PPr1dxoM.net
マイネsim、ヒルトン福岡28階で圏外,
使えない。

97 :非通知さん :2018/08/10(金) 15:33:29.76 ID:OU1xyjvhp.net
>>96
それはdocomoとdocomoのMVNO全部圏外になる案件ですねw

98 :非通知さん :2018/08/10(金) 20:16:09.91 ID:PQ1qqOUGM.net
>>55
クレカ持てないゴミが何言ってもダメ
ちゃんと働けよ ハゲ

99 :非通知さん :2018/08/11(土) 17:29:18.08 ID:mkGCo+XOp.net
a

100 :非通知さん :2018/08/11(土) 17:29:28.61 ID:Y5IxieLl0.net
t

101 :非通知さん :2018/08/22(水) 15:21:30.41 ID:o5gZCX3T0.net
【総務省発表】SIMフリースマートフォン「ZTE BLADE V7 MAX」の発信不具合について
https://www.ymobile.jp/info/2018/18082201.html

平素はワイモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。 

総務省のホームページにて、ZTE社製SIMフリースマートフォン「ZTE BLADE V7 MAX」において、緊急通報(110、119、118)の発信に不具合が発生する場合がある旨の発表がされております。 

総務省 / 電気通信機器の基準認証制度における技術基準への不適合等の事例について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/futekigou.html

なお、ZTE社ホームページにて、不具合が解消される修正ソフトウェアがリリースされております。
当該端末をご利用中のお客さまは、最新バージョンへのソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします。

http://www.zte.co.jp/press_center/news/info/201807/t20180717_15626.html

102 :非通知さん :2018/08/22(水) 15:32:03.46 ID:o5gZCX3T0.net
ZTEと言えば、Pocket Wi-Fiの更新サーバーが停止してた件
いつの間にか回復してたんだな


【更新】ZTE製品のソフトウェア更新停止のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/2018/18051404.html
2018年5月14日

【2018年7月18日更新】
ZTE製品におきまして、ソフトウェア更新を提供しているサーバーの再開をいたしました。 
本件に関しましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。 

103 :非通知さん :2018/08/22(水) 16:57:09.61 ID:cTr56xJPr.net
>>102
もうZTE製品は日本のキャリアから出ない
イメージ最悪だからね

104 :非通知さん :2018/08/26(日) 01:50:40.28 ID:yNBhRvPJ0.net
登山しようかと思ってるんだがワイモバって山でも使える?

105 :非通知さん :2018/08/26(日) 01:58:53.96 ID:zw1PH+CtM.net
登山は衛星電話じゃないと

106 :非通知さん :2018/08/26(日) 03:30:22.57 ID:tR+ClcD+0.net
衛星電話は、電波望遠鏡との干渉防止のため、かなりの範囲で使用禁止になっている
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/network/satellite-phone/img/s/rf2018/fig_usage-limit-area.jpg
但し、遭難時は人命優先で使用可

twitterやインスタに写真載せるような用途では不可

107 :非通知さん :2018/08/26(日) 03:34:44.97 ID:DXKihY+q0.net
>>104
どれに登るのか知らんがほとんどの山はYmobileに限らず3大キャリアはみんな圏外になると思ったほうがいい。
どうしても登山中に通話が必要なら衛星電話が便利だからおすすめ
登山は夏山もいいが9月からの紅葉刈りも楽しいんだよな。今から登山しようって考えはナイスな考えだぞ!

108 :非通知さん :2018/08/26(日) 07:43:04.93 ID:9sUGVSbbM.net
>>106
グンマーはほぼ全域禁止なのか!

109 :非通知さん :2018/08/26(日) 11:42:58.58 ID:/VRR5Ryqr.net
>>108
アンテナ立てても神への冒涜として
倒されるからな

110 :非通知さん :2018/08/27(月) 04:43:41.04 ID:eh/iwQiB0.net
ワイモバスレだからソフバンのを取り上げたんだろうけど、ドコモとKDDIにはこんな制限はなかったはず。

111 :非通知さん :2018/08/27(月) 06:18:12.82 ID:yqQsC+GB0.net
電波通じる富士山とか筑波山にしなよ
グンマーとか生きて帰ってこれるか知らんぞ

112 :非通知さん :2018/08/27(月) 06:32:54.06 ID:JWgJKA9Ir.net
衛星電話の制限はキャリア問わずだよ
キャリアって括りじゃ無くて周波数範囲で指定されてる

113 :非通知さん :2018/08/27(月) 14:10:31.92 ID:Fge/gypV0.net
ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/isatphonepro/area/
kddi
http://www.kddi.com/business/satellite/inmarsat/isat2/riyo_seigen/

>>112 が指摘しているように、衛星との通信で使用する周波数帯によって制限エリアが違う
ソフトバンクはスラーヤ系
ドコモkddiはインマルサット系

電波望遠鏡ってのは、遠い宇宙からくる微弱な電波を観測分析するもので
衛星電話よりも20桁(20倍ではない)弱い電波を扱ってるんだとか。
1垓倍(1兆の1億倍)もの出力で電波出されたら、そりゃブチ切れるわな

114 :非通知さん :2018/08/27(月) 14:18:57.81 ID:Jp8ICYsx0.net
神の土地グンマー

115 :非通知さん :2018/08/27(月) 16:48:15.25 ID:6b0twFAE0.net
ドコモのワイドスターは?

116 :非通知さん :2018/08/27(月) 23:55:40.28 ID:KmKr/GJr0.net
山登るならアマ無線機持ち歩けよ

117 :非通知さん :2018/08/28(火) 16:16:53.55 ID:lz2I3ElIa.net
まあね
俺の友達はみんな持ってる
俺は行かないけど

118 :非通知さん :2018/08/28(火) 20:19:05.29 ID:maZZonqK0.net
アマチュア無線は登山用ではないぞ。まあ非常通信はできるが。
誰かがワッチしていないと無意味だし。
ハンディーで2m/430なら、見通しが良くないと届かない。

APRSで位置情報を送出して、SOS求めることもできるけどな。
D-STARとか使うかw

119 :非通知さん :2018/08/28(火) 20:52:38.18 ID:Ds9b9vV3a.net
一般の登山者にとって現実的な装備じゃないの
今は携帯電話の方が良いってんならそれは楽でいいけど

120 :非通知さん :2018/08/28(火) 23:37:23.36 ID:/Wy5uRCSr.net
グンマーならテレパシーぐらい出来るだろ

121 :非通知さん :2018/08/29(水) 00:18:21.10 ID:b+3VzUgpr.net
マイワイモバイルのパケット通信料が昼過ぎから増えてないんだけどサービスタイム入った?

122 :非通知さん :2018/08/29(水) 00:23:39.67 ID:9Hd6lkO30.net
>>121
プランMで3GB超えたけれど、制限がきてない感覚

123 :非通知さん :2018/08/29(水) 00:46:52.83 ID:b+3VzUgpr.net
>>122
マイワイモバイルがメンテナンス入ってるから、メンテナンス明けに一気に使ったパケットくるパターンかな

124 :非通知さん :2018/08/29(水) 16:23:53.26 ID:HAxNFE220NIKU.net
国際ローミング(世界対応ケータイ)ご加入条件変更のご案内
https://www.ymobile.jp/info/2018/18082901.html

国際ローミングの不正利用防止を目的に、2018年8月30日(木)より国際ローミング(世界対応ケータイ)のご加入条件を、以下のとおり変更します。 

■対象となるお客さま

USIM単体で新規ご契約のお客さま ※1

■変更後のご加入条件

ご契約月(国内通信サービス提供開始月)から4ヵ月経過後よりご加入可能 ※2

※1 他社からののりかえ(MNP)・ソフトバンクからの番号移行を除く。
※2 国際ローミング(世界対応ケータイ)のご利用には、改めてお客さまご自身でのご加入手続きが必要です。

125 :非通知さん :2018/08/29(水) 21:38:25.81 ID:4tKjH2al0NIKU.net
>>103
ZTEはちゃんと動いていれば結構悪くないが
電源切れないとかマジキチなバグあるから
もう買わない

126 :非通知さん :2018/08/30(木) 06:24:26.49 ID:tOox65uhr.net
現在Mプランでデーター自動追加を6回にしてるけど、9月からも3ギガがオプション分だから6回のままで大丈夫??

127 :非通知さん :2018/08/30(木) 06:26:43.31 ID:e7Oo22Oq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大丈夫

128 :非通知さん :2018/08/30(木) 21:58:02.74 ID:At7gNYr50.net
>>127
ありがとう

129 :非通知さん :2018/08/30(木) 23:11:52.16 ID:bTGQkQ0lr.net
今月まだ1G強残っとるわ

130 :非通知さん :2018/08/31(金) 23:39:11.19 ID:v8MHdVZbr.net
今日午後からいくら通信してもカウントが増えなくなった。

余るの勿体ないと思ってテザリングして40GBくらい使ってるが、ずっと20〜40Mbps出てる。

今確認したらカウントは11GBで止まってる。

131 :非通知さん:2018/09/01(土) 00:06:16.25 .net
貧乏性

132 :非通知さん :2018/09/02(日) 08:35:21.82 ID:kKKAOJALr.net
今日、SE活ゼロ、コンオプ無し行ってくるわ。月額がゼロに近いのがいいね

133 :非通知さん :2018/09/02(日) 10:28:57.66 ID:bEWSkWEiM.net
セコビッチィ!

134 :非通知さん :2018/09/04(火) 10:12:30.55 ID:xS4TNRfC0.net


135 :非通知さん :2018/09/07(金) 15:20:21.43 ID:Gp6J77uv0.net
北海道地域の無料充電サービスの提供について
https://www.ymobile.jp/info/2018/18090701.html

ソフトバンクは、2018年9月6日(木)より、北海道胆振地方中東部を中心とした地震にともない、「店舗での充電サービス」の提供を開始しました。 

9月7日(金)現在、充電サービス提供店舗(355KB)
https://www.ymobile.jp/shop/pdf/charging_service.pdf

136 :非通知さん :2018/09/07(金) 16:02:21.74 ID:Gp6J77uv0.net
北海道胆振地方中東部を震源とする地震に伴う支援措置について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2018/20180906_01/

このページにテキストベースの>>135の店舗一覧が有ります

その他にも、1カ月分のデータの追加購入料金の無償化等の情報もまとめられています

137 :非通知さん :2018/09/07(金) 20:29:12.33 ID:JkAegDKs0.net
>>136
テキストベースの店舗一覧は削除されました

138 :非通知さん :2018/09/08(土) 01:03:39.01 ID:KZRxxx1Mr.net
ここのSMS時々届かないな
大事な要件届いてなくて酷い目にあったわ

139 :非通知さん :2018/09/08(土) 07:11:52.00 ID:Khr9EWF00.net
ショートメールが届かないとか一度もないな
ワイモバイルで買った機種でもシムフリーでも
恐らく設定してないだけ

140 :非通知さん:2018/09/08(土) 07:54:24.83 .net
>>138
おま環

141 :非通知さん :2018/09/08(土) 09:36:09.27 ID:q0RmG42F0.net
俺のPHSもたまにショートメールが届かないんだよな
wx12kもSTORAも

142 :非通知さん :2018/09/08(土) 10:11:50.06 ID:yr0xPH5r0.net
国際SMSには対応していないので
海外のWebサービス認証とかはできない。

143 :非通知さん :2018/09/08(土) 10:53:04.25 ID:VgiDPsm+0.net
ん? googleのSMSも、yahooのSMSも届くぞ?

144 :非通知さん :2018/09/08(土) 10:59:37.75 ID:yr0xPH5r0.net
PHSに?

145 :非通知さん :2018/09/08(土) 11:05:20.60 ID:51Oyh0Pia.net
>>132
関東ええな〜羨ましい
こっちは活ゼロなんか見たこと無い

146 :非通知さん :2018/09/08(土) 11:58:56.49 ID:KZRxxx1Mr.net
>>139
調べて設定見たけど問題ないんだよなあ
送る方は届くみたいだけど
返信が届かない時があるわ

147 :非通知さん :2018/09/08(土) 13:53:10.02 ID:Khr9EWF00.net
>>146
てかさ、なぜ機種名書かないの?
ワイモバイル発売の機種なのかシムフリーなのか?

148 :非通知さん :2018/09/08(土) 15:17:57.17 ID:KZRxxx1Mr.net
zenfoneで2枚刺してるせいかなー?

149 :非通知さん :2018/09/08(土) 15:26:30.64 ID:sD2RMS8b0.net
>>41
S2が消えてる

150 :非通知さん :2018/09/08(土) 18:02:10.50 ID:yqotEdfnM.net
>>149
https://www.ymobile.jp/store/sp/outlet/?ref=sttopimp
アウトレットには有る

151 :非通知さん :2018/09/08(土) 19:54:45.24 ID:5iXmx9LYM.net
>>150
アウトレットにあってもPHSから乗り換えるユーザーはほとんどいないだろうなあ
新品なら100円で残債なしだったのに
いい加減、アウトレット=逓減型解除料ありの構図をやめればいいものを

152 :非通知さん :2018/09/08(土) 20:07:20.24 ID:ltcR2AyP0.net
>>151
https://www.ymobile.jp/store/cp/lt/keiyakuhenkou/

153 :非通知さん :2018/09/08(土) 20:31:49.47 ID:ltcR2AyP0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

復活急げ!早いもの勝ち!

●本家ソフトバンク サブブランド Y!mobile キャンペーン まとめ

○Y!mobile 3GB +音声(10分かけ放題)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2

端末(Android One S2)一括540円
101日後に無料でSIMロック解除でSIMフリー化可能
※初期費用3,240円 新規/MNP
※すべて税込

○2回線 6GB(1,382+842)
※2年間の平均額=2,224円/月
1年目 1,144円/月(842+302)
2年目 3,304円/月(1,922+1,382)

○1回線目 3GB
※2年間の平均額=1,382円/月
1年目  842円/月
2年目 1,922円/月

○2回線目以降 3GB ※家族割適用
※2年間の平均額=842円/月
1年目  302円/月
2年目 1,382円/月

○上記に1,080円/月の追加で無制限かけ放題もOK!
スーパーだれとでも定額(国内通話が何時間でも無料)

154 :非通知さん :2018/09/08(土) 21:53:13.87 ID:MqibRyI00.net
質問失礼します。
夫婦2人Ymobile sプラン
自分)507SH, Android One 約2年
 妻)Androidones2    約1年
妻のスマホを使おうと思っているのですが、自分のSIMカードをそのまま挿せば使えるのでしょうか?

155 :非通知さん :2018/09/08(土) 21:54:20.91 ID:nSqMq+ZG0.net
そう。自分のを妻に挿入する。

156 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:00:09.10 ID:MqibRyI00.net
>>155
その際何か手続き等は必要ですか?

157 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:16:50.60 ID:OMCsdHxV0.net
>>156
まずパンツを脱がせます

158 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:24:04.19 ID:NGLKUt75M.net
>>154
人に聞く前に、試しにインサート
SEXと同じ

159 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:24:43.30 ID:MqibRyI00.net
もう久しくやってないから厳しいなぁ

160 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:30:01.52 ID:NGLKUt75M.net
>>159
考えるな
はよやれ

161 :非通知さん :2018/09/08(土) 22:48:50.53 ID:OMCsdHxV0.net
>>160
さすが岩男!

162 :非通知さん :2018/09/09(日) 01:10:12.78 ID:4/1SQy0s0.net
制服プレイ

163 :非通知さん :2018/09/09(日) 02:14:18.53 ID:nYXADiier.net
ジャパネットのP20lite 9ギガ話し放題
で3780円って安いな

164 :非通知さん :2018/09/09(日) 20:46:56.42 ID:6sSCr58er0909.net
ワイモバイルそろそろ2年縛り終わるので新規で乗り換えるならおススメはどれがいい?ちなみに今のプランLプラン、やはり番号変わってもいいから同じくワイモバイルの方とくかな?

165 :非通知さん :2018/09/09(日) 20:49:30.42 ID:SDRUpnIQ00909.net
俺も考えたがこれ3780円(税込4082円)
でも自宅訪問税別9700円強制やで
税込で10476円+頭金108円の計10584円
2年使うとしたら10584÷24で毎月441円
4082円+441円で4523円ならあんまり安くないという結論でヤメタ

166 :非通知さん :2018/09/09(日) 21:01:53.47 ID:IZG0ghKNM0909.net
>>165
通話無制限が欲しい場合はメリットあるえ

167 :非通知さん :2018/09/09(日) 23:40:41.21 ID:Sdy+H03e0.net
>>165
2年でやめるなら大したメリットはない
2年毎にMNPとか、2台持ちやDSDSで節約とか考えなくてもずっと安いのが肝

168 :非通知さん :2018/09/10(月) 12:46:15.70 ID:nxIjGi1t0.net
>>165
永年3780円で使えるのにどうして24カ月しか使わない計算
してるの。
2年間しか契約しないならiPhoneSE一括0円で買って
通話定額に加入した方が良い

169 :非通知さん :2018/09/10(月) 13:56:01.96 ID:Gk3RN5lAM.net
ジジババ向けが、ギーク向けという皮肉

170 :非通知さん :2018/09/10(月) 23:21:18.29 ID:yarxR5nda.net
過去2年の間、3回くらいワイモバ審査落ちして
今回ようやく審査通った。心底ホッっとした。
2015年の頃までスマホ乞食やってて
softbankで無茶やってたせいだろう。

171 :非通知さん :2018/09/10(月) 23:22:19.20 ID:yarxR5nda.net
安く使える情報を提供してくれた
>>153氏に感謝したいのと
長く使って優良利用者になりたい。

172 :非通知さん :2018/09/11(火) 04:21:36.49 ID:hxQSYNOXd.net
>>163
今朝の朝刊に特大てチラシはいってました。
全国の今朝の朝刊すべていれたでしょう。
永年月3780円

173 :非通知さん :2018/09/11(火) 17:14:02.03 ID:xYp4iA4eM.net
ジャパネットかs2で迷ってる。
今ソフトバンクだから、ジャパネット
の場合500円プラス。
どうしたものか?

174 :非通知さん :2018/09/11(火) 17:21:04.35 ID:4gvjvJwd0.net
>>173
迷うなら両方いっとけ

175 :非通知さん :2018/09/11(火) 17:28:40.57 ID:xYp4iA4eM.net
両方もいらないwww

176 :非通知さん :2018/09/11(火) 18:04:48.55 ID:80C59AXFM.net
>>173
通話無制限が必要かどうか、で判断しろ

177 :非通知さん :2018/09/11(火) 18:18:38.87 ID:4gvjvJwd0.net
>>176
いやじゃ!ボケ!

178 :非通知さん :2018/09/11(火) 18:19:36.63 ID:LsdEcpOhM.net
>>170
SBとほぼ同じなのかな
難易度

179 :非通知さん :2018/09/11(火) 18:25:46.31 ID:xYp4iA4eM.net
176さんへ

176は私ではありません。
ありがとうございます。
通話がどこまで必要か考えます。

180 :非通知さん :2018/09/11(火) 18:26:27.69 ID:xYp4iA4eM.net
ごめんなさい。
177は私ではありません。

181 :非通知さん :2018/09/12(水) 17:28:59.70 ID:XQT5i3RIr.net
UQとかの低速切り替えやってくれないかなー
正直データ増量よりそっちの方が羨ましい

182 :非通知さん :2018/09/12(水) 22:42:19.60 ID:TjEynHSp0.net
制限モードをみれば、使い物にならない速度にされるだけだろ。

183 :非通知さん :2018/09/12(水) 22:43:14.75 ID:mbhNjCpJx.net
むしろUQの低速やデータ繰越への対抗策がデータ増量なんじゃない?

184 :非通知さん :2018/09/12(水) 23:48:25.50 ID:04oSlA7L0.net
>>183
そんなものはあっさりパクられるんだから対抗になってない

185 :非通知さん :2018/09/13(木) 04:39:41.82 ID:v94fm30T0.net
パクるから横並びになる
抜け出そうと料金下げてもパクられて料金下げ損になる

類似料金プランの提供を禁止しないと、競争で料金下がることは無いんじゃないだろうか
なぁ、総務省さんよ

186 :非通知さん :2018/09/13(木) 10:31:25.12 ID:gGsuErey0.net
>>173
いまSBならUQに行った方がいいかも知れないね
完全通話定額必要なら500円upでもジャパネットもありだが
あとMNP予約時にワイモバのいい条件を引き出せるかどうか

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200