2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本】au新規・買増一括情報★43

1 :非通知さん :2018/09/10(月) 12:30:56.98 .net
!extend:none:none
!extend:none:none
前スレ
【東日本】au新規・買増一括情報★42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1535809576/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

324 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:05:51.22 .net
❤15〜17日❤
【 #au 】
#新機種発売
#在庫限り #限界 #値下げ
『#1,980円 〜使えます』

#MNP
#iPhone8 #64GB
#一括0円+40,000円還元
#256GB
#一括 0円+13,000円還元

#購入サポート 対象
#ク

325 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:09:41.52 .net
キャリア側が特別な縛りをつけない限りは影響は無さそうだな
買取り差別に関してもアップルストアが物理DSを売るなら発生するけど売らないんだから関係ない
大陸価格に関しては元々日本版が安いから売れるんであって、esim版の需要が全く無いなんて話にならない限りは輸出は成り立つ

326 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:19:58.58 .net
日本キャリアはeSIMで販売になって解約するまで売却不可

327 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:25:10.33 .net
esim強制ならオマイラガラホ持ち込みキヘンをごり押しでやるんだろ

328 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:31:25.98 .net
SIM出しは可能でしょ。

329 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:35:01.20 .net
アホ。
読解能力ゼロのボンクラがあげんなよ

330 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:37:10.35 .net
>>329
読解能力w 高校生かな?

331 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:37:34.37 .net
XSとXR紛らわしすぎるわ
問い合わせする時に客かシャーセーが間違えて揉めるパターン増えるぞ

332 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:39:11.51 .net
この調子だと8の後継機もesimかね。

おわったなwww

333 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:50:46.71 .net
>>327
ピタットからは持ち込み機変不可だが

334 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:52:52.78 .net
不可でないよ

335 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:54:16.46 .net
今はまだ出来るだろ?

336 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:54:48.65 .net
eSimの書き換えは事務手数料3000円
eSim=ROM機

337 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:56:20.11 .net
Esimのせいで回線解約まで売れなくなり持ち込み機変も塞がれ完全に詰んだ\(^o^)/

338 :非通知さん:2018/09/13(木) 10:57:55.22 .net
>>336
eSIMって自分で書き換えられるって仕様でしょ?

339 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:00:38.36 .net
esimしても初期化で出荷状態になるならよくね?と考えてたが
違うのか?

340 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:01:26.64 .net
キャリアがESIMに番号書き込み→乞食がキャリアショップで別端末で使うからと物理SIMに変更の手続き
こういう流れになりそう
なおキャリアショップは乞食を追い払うためにsimの在庫はありません対応

341 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:02:03.33 .net
>>339
ならない

342 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:02:23.36 .net
eSIMに書き込まれてすぐ消しますとか図々しすぎるだろw

343 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:02:46.32 .net
>>322
国内キャリアがどう対応するか かな。
現状Appleの発表にはのってないので。

344 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:05:51.43 .net
囲い込みだからeSIMは事実上ロム機みたいなもんになるやろな

345 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:06:03.92 .net
春ごろにMaxはともかくXsは一括0円来るかな

346 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:06:16.40 .net
端末売るのにいちいちショップにいくのか
6台抱えて入店とか勘弁

347 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:07:20.46 .net
お客様ずいぶんご家族が多いんですねw

348 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:08:53.45 .net
野良のeSIM搭載霜降機が出たら乞食に人気出そう

349 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:10:11.31 .net
完全に詰んだな。
回転率は悪くなるけど、即解を繰り返すしかなさそうだ。

350 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:11:42.07 .net
即解はさすがに仏の庭とはいえ120日喪明けやらなさそう

351 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:12:47.08 .net
多分気づいてて言わない人もいるんだろうけど
国内キャリアはesim対応してないよ。

352 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:13:13.78 .net
対応してるよ

353 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:13:45.19 .net
あ、やっぱそういうことにしといたほうがいいか。

354 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:13:55.82 .net
こっちで書き換えちゃえばいいじゃん
なにをいーしむごときでうろたえてんのおまえらwww

355 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:15:36.20 .net
>>353
d01j

356 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:16:48.13 .net
初期化は自分でできそうだから大丈夫じゃないの?
ただsimの使いまわしができなくなるから差し替えて使うには事務手数料と手間がかかりそう

357 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:18:48.40 .net
>>355
あれesimか

358 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:26:39.06 .net
esim仕様のドコモのdtabは番号入れ替えユーザーができるようになってるんか?

359 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:27:45.17 .net
は?

360 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:28:28.55 .net
Xは終息か

361 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:33:47.91 .net
今更ロムに書き込むなんてキャリアショップ嫌がりそうだがなぁ
去年PHSも凄い時間かかったし

362 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:43:58.42 .net
そういやそうだな
けど連中はapple様には逆らえんからな

363 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:54:01.73 .net
>>351
現時点ではな
発売と同時に発表する
茸は元々eSIM導入に積極的だしな

364 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:55:20.01 .net
クソキャリアは端末をすぐに売却させたくないから確実にesimで嫌がらせしてくる

365 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:55:46.30 .net
>>358
なってない

366 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:58:14.80 .net
国内キャリアはeSIM採用するがユーザーに自由は許さない

367 :非通知さん:2018/09/13(木) 11:59:13.83 .net
>>361
eSIMの仕様読んでこいアホ

368 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:01:10.51 .net
>>366
これ

369 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:03:24.49 .net
もうXは在庫が尽きかけてきたとのこと。
カツゼロ案件は期待薄だね。

370 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:04:25.10 .net
薄くないよ

371 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:05:09.91 .net
dタブはカード型esim採用だから
純粋なesim端末とは違うでしょ
今回のアイフォンもdタブとは違うけどハイブリットだから、キャリアの運用は現時点では分からない

372 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:05:42.27 .net
eSIMにかこつけて囲い込み強化してきそう
本来ユーザーが自由に選択出来るようにするためのものなのに

373 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:06:39.20 .net
ほんこれ

374 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:08:32.25 .net
au株式会社が乞食排除にのりだした
知らない庭店は危険

375 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:11:03.20 .net
庭版明日発表か
eSIMは勘弁
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/09/13/3381.html

376 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:11:43.78 .net
ス・カ・ト・ロ・

377 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:11:49.15 .net
普通にnano+eSIMなんだからnanoで出してくんじゃね?
茸なんて青色の新SIM作ったばっかだぞ

378 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:14:07.21 .net
どちらにしろ敗戦濃厚
物理esimとか日本ガラパゴス過ぎて国際需要どころか使えるSIMないわ!

379 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:15:39.10 .net
>>377
考えが甘い

380 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:15:48.36 .net
esimって自分で初期化や情報の書き換えできるんじゃねーの?

381 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:15:59.22 .net
折りよく中古端末のSIMロック義務化とかきたからな
新たな縛りくるなら大喜びで乗るな
eSIMでキャリア縛りとか普通にありそう

382 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:16:31.95 .net
これは安倍ちゃんGJ
見事に乞食を殺したね

383 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:16:54.63 .net
>>381
これな

384 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:17:59.22 .net
eSIMの事を勘違いしてる奴が多すぎ
それともわざと知っててて誤情報流してるんか?

385 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:21:24.35 .net
国内で完全eSIM音声とか林檎時計しかないからな
あれはペアリング前提だからまた違うし

386 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:23:34.71 .net
買ってから突然すぐに端末売りたくなった時障害なく売れるかどうか知りたいんだよ!

387 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:25:35.71 .net
おれたち殺されたなw

総務省がesimの書き換えをユーザーの自由にさせるように
キャリアに指導するようになるには、数年かかるだろうし、
下手したら何も手を打たないことも十分考えられる。

388 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:26:09.64 .net
ここで聞かなきゃ判断出来ないレベルなら乞食せず真面目に働いときなw

389 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:26:16.54 .net
解約したら問題なく売れるよ

390 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:27:22.22 .net
回線と端末の分離が出来ないなんて総務省が動く案件だろ
それに関しては問題ない

391 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:29:14.41 .net
障害の意味がどこまでかをさすか次第だが売れる
ただ今のシムロック未解除より買取は安い

392 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:31:03.51 .net
皆楽しんでるなぁ

393 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:34:22.74 .net
applewatch3のSIM情報削除をユーザーができるなら同じようにできんじゃね?
持ってないから知らんが

394 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:35:27.33 .net
esimの意味わかってない奴多すぎわろた
あ、わざとか

395 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:35:32.20 .net
>>390
解約後は自由になると総務ショーもなぁ
仕組み理解できるか問題先だろうな

396 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:38:19.10 .net
>>387
それな
最初は想像もつかない斜め上の縛りをつけてくるのが明白

397 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:40:08.92 .net
>>394
お前がわざとかw
埋め込み型の本来のeSIMじゃなくて
物理SIMによるeSIMだぞ
Volteしか認識しない林檎を日本だけ売る話

398 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:41:31.37 .net
>>394
しつこいガイジだな
eSIMの仕様とそれをキャリアがどう利用するかは別の話

399 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:44:24.66 .net
今日は安倍ちゃんが乞食と中華業者に勝利した記念すべき日になった
ネトウヨ勝利記念日と名付けよう

400 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:45:19.46 .net
>>201
SIM側で弾かれるだけだぞ

401 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:45:54.18 .net
>>226
ペヤングのインスパイア

402 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:48:23.30 .net
Skyblueだけが笑ってる

403 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:48:25.07 .net
>>397
お前よく頭悪いって言われるだろ?
お前みたいな低能はアフィカスが池沼でもわかる解説を書いてくれるのを待つと
幸せになれるよ

404 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:49:38.08 .net
一人でも月々3,480円(注1)でおトクにiPhoneが使える、「iPhoneギガトクキャンペーン」と「スマホ応援割」の条件変更について
〜「Netflixプラン」も月々3,980円(注2)でおトクに利用可能〜

2018年9月13日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、2018年9月14日から最新のiPhone(注3)のご利用料金が1年間最大1,020円割引となる「iPhoneギガトクキャンペーン」を開始します。

https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-072/

https://www.au.com/pr/campaign2018/

405 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:49:38.68 .net
>>394
自分に都合よくとってる古事記

406 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:53:10.18 .net
>>372
でも現状で契約翌日ロック解除可能なのに
esimになった途端書き換えは90日以降からみたいな事は出来ないでしょ

407 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:53:31.76 .net
>>404
Xも入っとるやんけ

408 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:58:01.49 .net
日本のesim端末は中国でも書き換えられるの?

409 :非通知さん:2018/09/13(木) 12:59:37.89 .net
対応キャリアなら出来るよ

410 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:02:23.39 .net
中国のiphoneが物理simって事は
中国の通信会社はesim対応してないって事?

411 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:04:03.52 .net
終わりじゃん

412 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:04:26.48 .net
>>410
当たり前だろ 馬鹿かよ

413 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:05:47.37 .net
中国人って変なところで見栄っ張りだから
esim版の方が価値があるとか言いかねないぞ

414 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:07:00.66 .net
キャリアとしては自社回線を容易にSIMフリー端末で使わせないという点でeSIM歓迎

415 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:09:14.79 .net
一番安いのが10万超えてるって一般人も審査落ちで買えないだろこれ

416 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:09:52.45 .net
むしろ日本のほうがesimの対応遅れてね?
中国にはesim採用してるキャリアあるだろ

417 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:10:20.07 .net
>>413
お前相当アタマ悪いなwwww

418 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:10:30.11 .net
物理シムが一個残ってるからそこまで心配する事でもない

419 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:12:05.27 .net
最も高いので20万超えだからバンバン審査落ち

420 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:12:52.36 .net
これ使ってみてください!
上手くいってます。

https://store.line.me/stickershop/author/540272/ja

421 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:12:54.02 .net
>>418
そんなこと心配してる奴誰もいないだろ
頭悪いのかな?

422 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:13:04.18 .net
中国国内で使うには中国版より日本版の方が価値が低いという事になり買い叩きの要因になる

423 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:14:51.89 .net
さすがに高すぎるから買い叩かれた安い日本版の需要が高まるかも

424 :非通知さん:2018/09/13(木) 13:19:43.25 .net
2018年9月14日からauフラットプラン(シンプル)も対象になります。

んあ? これ9月14日前に契約した人がシンプルにコース変更した場合もまた対象になるんか?
コロコロ対象変えて面倒くせぇ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200