2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本】au新規・買増一括情報★43

466 :非通知さん:2018/09/13(木) 17:04:45.25 .net
>中国以外では、物理的なnano SIMカードのスロットが1つ搭載されるほか、2つ目のSIMカードとしてeSIMが内蔵される。
>eSIMについてはアップデートで対応するため、展示されていた実機ではどのように2つのSIMカードを使い分けるのかなどの確認はできなかったが、
>端末情報を見ると、IMEIが2つ振られていることが分かる。

esimが利用できるのは年内のアップデートってなってるからしばらくは物理simか
林檎もキャリアも準備できてない感が強いな

eSIMはソフトウェアアップデートにより年内に利用できるようになります。eSIMを利用するには通信サービスプランへの加入が必要です
(これには通信事業者の変更とローミングに対する制限が含まれる場合があり、契約期間終了後も制限が適用されます)。
通信事業者によってはeSIMに対応しない場合があります。iPhoneでのeSIMの使用は、通信事業者からの購入時に無効になっている場合があります。
詳しくは通信事業者にお問い合わせください。詳細についてはhttps://support.apple.com/kb/HT209044をご覧ください。

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200