2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?

1 :非通知さん:2018/09/11(火) 11:08:04.21 ID:wk8ZgWOo0.net
詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?
https://next-mobile.jp/
\もう困らない/
速度制限なし!
と大きく記載されているけど、小さい字で
「どれだけ使っても月額容量を超えない限り速度制限はありません」
ってそれ何処のキャリアでも一緒じゃない?
詐欺みたいな広告を出すネクストモバイル
何が凄いか教えてください

122 :非通知さん:2020/03/06(金) 05:52:43 ID:vYxSdZfI0.net
>>121
そうなんですか。FS030Wは古いから遅いと聞いたもので…

123 :非通知さん:2020/03/06(金) 10:48:43 ID:qfZTM4iA0.net
遅いっていうのは最大通信速度が150Mbpsのことかなあ
元からそれを超える速度がソフトバンク回線にはないしね
FS030Wはバッテリー持ちがよく連続通信時間がすごい上に、劣化してもバッテリー交換が用意にできる評価されてるルーターだよ
メルカリとかで高く売り捌けるのにも納得

124 :非通知さん:2020/03/06(金) 11:22:35.79 ID:k08yomSM0.net
15台接続可能なのもいい

125 :非通知さん:2020/03/06(金) 11:31:19 ID:6I0bZsuG0.net
バッテリーの不具合出やすいけど
慣れたら問題ない。

126 :非通知さん:2020/03/06(金) 12:06:17 ID:/SSQHkum0.net
>>125
それは問題あるだろw

127 :非通知さん:2020/03/06(金) 12:22:54 ID:qe7SXAj40.net
どんな不具合や

128 :非通知さん:2020/03/06(金) 12:38:05 ID:6I0bZsuG0.net
充電されなくなる不具合

129 :非通知さん:2020/03/06(金) 12:39:11 ID:Rl50ucVW0.net
なるほど。
とりあえずFS使ってみます!!
皆さんありがとう!!ここは平和でいいですね🎶

130 :非通知さん:2020/03/06(金) 19:30:48 ID:GUXHGL/I0.net
こっちはどんなときもWIFIの様な通信障害無さそうだな
無事に解約出来たら乗り換えたい…

131 :非通知さん:2020/03/07(土) 04:44:38 ID:BaB+Pv/u0.net
過疎ってるって事は皆さん不満なく快適なんだろうな。

132 :非通知さん:2020/03/07(土) 08:18:09 ID:yXCg4gaW0.net
最大速度が多少落ちても安定してるほうがいい
なぜかWiMAX 2+が3日10GB制限後に200kbpsぐらいしか出なくなったのでこっちに移った
サポートに電話したら、今はそんなもんですとの回答
1Mbpsは出ると謳ってるし、理論値と実測値で差があるにしても遅すぎるのでは?プラスエリアモードも使ってないのにとの問には
いえ、今はほとんど何もできないほど遅くなりますとの回答

133 :非通知さん:2020/03/07(土) 08:47:14 ID:4xH6tyg30.net
FS030W使ってる方のping値ってどのくらいになりますか?
家で固定変わりにではなくカバンとかに入れて持ち歩きでの場合。

出先でiPadを使ってPS4のリモートプレイに使いたいと考えてまして。

134 :非通知さん:2020/03/07(土) 09:41:53.42 ID:jqoHFbMf0.net
運営元が同じだし、事務手数料3000払えば乗り換えられるよ
乗り換えさせるために、どんなときもWiFiを劣化させてる可能性もあるが

135 :非通知さん:2020/03/07(土) 10:03:32.32 ID:C47EeE050.net
>>134
ワザワザそんなことせずに乗り換えさせれば良いだけじゃん

136 :非通知さん:2020/03/07(土) 20:17:08 ID:D8pk7ibS0.net
今日の20時にFS030Wで測定
pingを気にするのであればSFE設定をOFFにすると良い
それでも30付近になることもあるので対人はおすすめしない
50以下なら気にしなくてエエやろって人もいるにはいるが
https://i.imgur.com/ADkc5Zt.jpg

137 :非通知さん:2020/03/07(土) 20:33:16.52 ID:vISVRH4s0.net
急に回線が遅くなった。
金の引き落としの処理をしてないんかな。

138 :非通知さん:2020/03/07(土) 21:24:23 ID:eN0ggz180.net
>>136
SF030wは速度おせーとか言われてるけど、ちなみにSIMを最新エントリー以上のスマホ直挿しだと
スマホの方が数値はupするんですかね?

139 :非通知さん:2020/03/07(土) 21:24:58 ID:hg9qjB/q0.net
サポセンから満足度調査のアンケート来ていた
まあ答えても何も特典ないやつだけどな

140 :非通知さん:2020/03/07(土) 21:36:45.65 ID:D8pk7ibS0.net
>>138
普段は外でスマホのSense3、部屋ではルーターのW06で使ってるけどぶっちゃけ誤差

141 :非通知さん:2020/03/07(土) 23:20:21 ID:ai2LVt2S0.net
今後のためにアンケート答えたが
日本語なんか変じゃないか?それに
非常にプラスに影響した
非常にマイナスに影響した
が2個ずつ選択肢ある

142 :非通知さん:2020/03/08(日) 09:16:09 ID:ZUbnehcn0.net
>>138
速度は同じ
pingは段違いにスマホ直挿しの方が良いよ

143 :非通知さん:2020/03/08(日) 11:43:07 ID:wjoiahBU0.net
SFE設定をOFFにすると本当に速度アップするんかな

144 :非通知さん:2020/03/08(日) 12:50:33 ID:2OWPoNzI0.net
途中解約して本体返さない場合は4万請求するみたい

145 :非通知さん:2020/03/08(日) 14:42:18.46 ID:EnVsqV1X0.net
>>144
それは無い事を契約前に電話で確認してるんだけどマジ?
どんなときもWi-Fiはそうだけど、こっちは違うよね?って確認済

146 :非通知さん:2020/03/08(日) 15:05:13 ID:vdlLKEkF0.net
>>145
口頭は期待するな

147 :非通知さん:2020/03/08(日) 15:21:38 ID:2OWPoNzI0.net
>>145
ホームページのサポートページに書いてあった。
途中解約するかも知れない場合は本体売れないね。
https://i.imgur.com/DzCPlAd.jpg

148 :非通知さん:2020/03/08(日) 16:19:03 ID:xKFt4vSO0.net
解約するなら
紙に書いて2年後を忘れるべからず 
https://i.imgur.com/aH8xlno.jpg

149 :非通知さん:2020/03/08(日) 17:17:10 ID:+xv+nYXn0.net
>>143
pingと速度をごっちゃにするな

150 :非通知さん:2020/03/08(日) 19:07:28 ID:HfHhmTRn0.net
>>143
その設定ONにするとpingは良くなるが速度はそんな変わらないよ

151 :非通知さん:2020/03/08(日) 19:08:28 ID:HfHhmTRn0.net
>>148
私は本体のふた裏にテプラで解約月を貼ってます。

152 :非通知さん:2020/03/08(日) 19:48:32 ID:2OWPoNzI0.net
27ヶ月経たないと解約料9500円取られたるけど、これは逆効果になるな。逆にいうと27ヶ月後はみんな解約してしまうやり方。

153 :非通知さん:2020/03/08(日) 20:03:13 ID:NttsuFqr0.net
FS030Wで
モバイルネットワークのプロファイル設定の
パスワードが表示されないけど
どうやったら表示されるんですか?

154 :非通知さん:2020/03/08(日) 20:47:09.93 ID:HfHhmTRn0.net
>>153
初期パスワードはadminですよ。その後任意の物に変更

155 :非通知さん:2020/03/08(日) 21:48:12 ID:Hj6FZ65H0.net
>>150
ONじゃなくてOFFだよ

156 :非通知さん:2020/03/08(日) 21:50:18 ID:Hj6FZ65H0.net
>>154
APN構成プロファイルの話をしてるんだぞ?
APN名:plus.4g
ユーザー名:plus
パスワード:4g

157 :152:2020/03/08(日) 21:51:31 ID:NttsuFqr0.net
>>154

いえいえ、そこではなくて APNの設定の所です

158 :151:2020/03/08(日) 21:54:34.80 ID:NttsuFqr0.net
ごめんなさい
>>157
は、152じゃなくて151です

159 :非通知さん:2020/03/08(日) 21:56:12.01 ID:Hj6FZ65H0.net
みみんなおおおおちつけ

160 :非通知さん:2020/03/08(日) 22:04:12.86 ID:Hj6FZ65H0.net
>>153
パスワードが丸見えなんてUIはそうそうない
自分で設定する際は公開されているのを確認することが大事
不安なら記載されてる公式ソース貼っとくよ
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

161 :非通知さん:2020/03/08(日) 22:11:10 ID:2OWPoNzI0.net
設定で2.4Gから5Gに変えたけど速いな

162 :非通知さん:2020/03/08(日) 22:29:27 ID:+NwBjzNo0.net
>>161
YouTuberがやってたやり方やw倍以上になるらしいね

163 :151:2020/03/08(日) 22:33:50 ID:spKxLxA/0.net
>>156 さん
>>160 さん

ありがとうございました。
APN情報は契約すると
書類かなんかで送ってくれると思ってたもので。
自動で設定できてたのでよかったのですが。

なんかお騒がせしてすみませんでした。

164 :非通知さん:2020/03/08(日) 22:47:14 ID:HfHhmTRn0.net
>>163
勘違い失礼しましたm(_ _)m

165 :非通知さん:2020/03/08(日) 23:16:53 ID:Hj6FZ65H0.net
使い始めたばかりならファームウェアアップデートも忘れずにな

166 :非通知さん:2020/03/08(日) 23:42:16 ID:2OWPoNzI0.net
>>162
壁ない場所だと5G一択

167 :非通知さん:2020/03/09(月) 15:40:43.51 ID:Rv4WoehY0.net
ここって2年以上加入していたら良いことある?

168 :非通知さん:2020/03/09(月) 18:46:45 ID:wEvsc/HS0.net
全くないよ
乗り換えるにしよまたここと契約するにしろ2年の更新月に必ず一度解約するべき

169 :非通知さん:2020/03/09(月) 18:52:30 ID:Rv4WoehY0.net
使い放題とかかいてるけど、いろいろと細かい条件とかまるでブラックみたい。

170 :非通知さん:2020/03/09(月) 19:06:24 ID:70CdtlAd0.net
本当に使い放題のモバイル回線なんて日本に存在しないことはみんなわかってるよ
もしかして知らなかった?

171 :非通知さん:2020/03/09(月) 19:18:28 ID:BnNO323+0.net
へえ〜そうなんだ〜
BroadWiMAXもダメなんだ〜w

172 :非通知さん:2020/03/09(月) 19:20:30 ID:BnNO323+0.net
あーあー残念残念
https://wimax-broad.jp/lp/asp_170209/?utm_source=a01&utm_medium=a&ac_source=a01&ac_medium=a&ac_lp=asp_170209_wimax&fdid=1951

173 :非通知さん:2020/03/09(月) 19:23:06 ID:tem7mNP20.net
5Gで制限撤廃とか言ってるけど
テザリングは対象外だろうしねえ

174 :非通知さん:2020/03/09(月) 19:52:44 ID:hZFbMQ3h0.net
BroadWiMAXというかWiMAX全般がダメだからこういうとこを渡り歩くんだろ

175 :非通知さん:2020/03/09(月) 22:21:52 ID:NrH5IfRB0.net
3日で10Gの制限があるからなあ Wimax

176 :非通知さん:2020/03/10(火) 19:46:28 ID:siVWxrgM0.net
ネクストモバイル無制限 僅か2ヶ月で終了マジか?

https://waves.greenechoes-studio.com/nextmobile-end/

177 :非通知さん:2020/03/10(火) 19:51:18 ID:8lsRCht40.net
2年後に止めるわ
利用者としてなんの恩恵もないしな

178 :非通知さん:2020/03/10(火) 19:52:08 ID:mCtTy66k0.net
悩んでる人はギガゴリでしょーな

179 :非通知さん:2020/03/10(火) 20:17:58 ID:S2oPMC2L0.net
アンケートで、他人に勧めたいかって項目があって
一応勧めたいにはチェック入れたけど
備考欄に、勧めて人増えてもサービス維持できるのか?って書いた
そしたら案の定

180 :非通知さん:2020/03/10(火) 20:21:52 ID:EznH3jH10.net
初めから2年のつもりなので問題ない

181 :非通知さん:2020/03/10(火) 20:24:05 ID:nkYAVXdA0.net
今まで通り口コミで良さそうなサービスを転々として行くだけだな
結局のところ契約企業の評判は二の次で、こだわるのは貸し出されてる回線の種類と価格

182 :非通知さん:2020/03/10(火) 20:31:40.96 ID:mQmgo6Mr0.net
他社も追随しないことを祈る
追随したらソフバンが何か通達したってことだな

183 :非通知さん:2020/03/10(火) 20:46:55.49 ID:8lsRCht40.net
24ヶ月後の1〜20日を過ぎたらそのまま使うか9500円の支払いになるけど、みんなは保険とかサービスに入ってんのかな。

184 :非通知さん:2020/03/10(火) 21:28:56.04 ID:+NA7yc750.net
>>147
解約料発生する場合は端末返却義務があるの?
解約月まで完走なら端末はもらえるの?

185 :非通知さん:2020/03/10(火) 21:49:34 ID:S2oPMC2L0.net
GMOの方は縛り短い代わりに本体返却必須だな

186 :非通知さん:2020/03/10(火) 22:29:15 ID:8lsRCht40.net
>>184
中古を送ってきた場合は返却しなくても良かった気がするけど、念のためにメールで聞いた方が良いよ。

187 :非通知さん:2020/03/10(火) 22:32:05.47 ID:HmyqURR80.net
>>176
こっちじゃなくて先にどんなときもWiFiの新規受付終了させろよw

188 :非通知さん:2020/03/10(火) 22:40:21.25 ID:mCtTy66k0.net
ドンファイ、限界突破の祭りでこちらも賑わってきましたなー

189 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:17:05 ID:oraE5TEe0.net
こっちもどんなときもと同様速度が制限されたりするのは近いね
今月契約したばかりなのに…

190 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:19:20 ID:c6p7R7fs0.net
>>189
規制かかるとしたら上限100GBやろうな

191 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:30:17.98 ID:y4nkbxFh0.net
やっぱりその流れなのかな( ̄▽ ̄;)

192 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:40:00.82 ID:TEqo/O4+0.net
>>189
そしたら金払わないよね。クレジットカード止めるわ
で、申し出があればそれを元に法的手段を取る

193 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:44:24.36 ID:0pM7wcSZ0.net
マジかよ6月にプラン変更しようと思ってたのにやられたわ

194 :非通知さん:2020/03/11(水) 00:47:09 ID:NUD2zpre0.net
5gがポケットWi-Fiでも普及したら、家にあるネットとかいらなくなるわ。

195 :非通知さん:2020/03/11(水) 02:10:45 ID:2Utw4DZp0.net
>>190
使い放題プランて100Gあたりに制限かかるの?

196 :非通知さん:2020/03/11(水) 03:12:56 ID:6qxrp8gP0.net
どんなときもから解約サポートでこっちに来たのに早くも不穏な流れになってしまった…
今のところすごい快適だから頑張ってほしい

197 :非通知さん:2020/03/11(水) 08:41:43 ID:+jfoMnbG0.net
おいおい契約したばっかだぞ制限つくなら最低300にしてくれよ

198 :非通知さん:2020/03/11(水) 09:27:40 ID:yBbo1IaP0.net
上限設けられたらその時点で解約違約金免除での解約をさせてくれるのだろうか?
無制限無制限って結局無制限じゃないよね…

199 :非通知さん:2020/03/11(水) 09:31:01 ID:yBbo1IaP0.net
端末届いて3日目
昨日までの2日で累計16GB使用して問題なく使えてますが長く使われてる方は最近どうですか?
どんファイ、限界突破のように変化ありますか?

200 :非通知さん:2020/03/11(水) 09:52:16 ID:+jfoMnbG0.net
>>198
いつでも解約サポートってのがあるけど今回の件で対応してくれるのか?
adsl難民には厳しい事態だorz

201 :非通知さん:2020/03/11(水) 09:57:42 ID:NUD2zpre0.net
ここって解約料クソ高いよ

202 :非通知さん:2020/03/11(水) 11:18:29 ID:d1gYrb3V0.net
200

203 :非通知さん:2020/03/11(水) 15:39:36 ID:Tijx0CUa0.net
無制限プランサービス終了
強制的に解約させられる
解約手数料は払ってね

なんてことにならないだろうな

204 :非通知さん:2020/03/11(水) 18:59:34.40 ID:CVp/GoUH0.net
>>203
明日まで加入されてる人たちは無制限で使えるんだろ
新規受け付けを止めただけで、人増えるとクラウドのどんなときもWi-Fiみたいに不具合やユーザー不満爆発するから。

205 :非通知さん:2020/03/11(水) 19:04:09.25 ID:NUD2zpre0.net
30Gプランに入ってるが残りまだたっぷりあるのに速度制限されたわ。メールして3日たつけど返事なし。

206 :非通知さん:2020/03/11(水) 20:00:48 ID:zWT8zmPK0.net
>>205

それマジか?
なんかいろいろ不安になってきた
どんなときもの影響がこっちに来るのはやだなあ

207 :非通知さん:2020/03/11(水) 20:13:23 ID:NUD2zpre0.net
>>206
設定もちゃんとやってるし、更新の日付も1日にやってるけど4日前に速度制限されたままだよ。
4日で20G使ったのがまずかったのかな。

208 :非通知さん:2020/03/11(水) 20:32:09 ID:PWjZKBrT0.net
ポケットWi-Fiの教科書
https://internet-kyokasho.com/next_mobile/

209 :非通知さん:2020/03/11(水) 21:16:48 ID:CVp/GoUH0.net
ここも制限来るのか?快適な固定代わりをWi-Fiでは無理なのかね?

210 :非通知さん:2020/03/12(木) 00:19:12 ID:OsNLy0mu0.net
>>209
ソフトバンクの場合は5G開始だったり、auは旧WiMAXの停波だったり、大きくリソースが変化するから、それまでは様子見。制限云々じゃなくて4Gじゃなくて3G掴んで遅くなる可能性は多いにあるが、安定はしてるんじゃないかな?

211 :非通知さん:2020/03/12(木) 03:30:34 ID:eaDjDcqF0.net
無制限がえらい安いから来月から申し込もうか悩んでるとこだったわ 
そりゃオレみたいな人間が殺到するわな使い放題でこの値段設定じゃあ
やめといてよかった

212 :非通知さん:2020/03/12(木) 03:45:05 ID:HxXj+XWu0.net
>>208
流石に今更WiMAXアゲの宣伝サイトを貼るのは情弱

213 :非通知さん:2020/03/12(木) 03:47:48 ID:vzJiYKKJ0.net
>>211
やめてくれるおかげで今のユーザーが安泰ならWin-Winなんだがな

214 :非通知さん:2020/03/12(木) 09:03:19 ID:dwmmNzHF0.net
5Mで安定か

215 :非通知さん:2020/03/12(木) 09:18:42 ID:X6qCYxHw0.net
ここの無制限プランを契約中なんですが、端末FS030Wだと下り20M前後でしてAterm MR05LNの購入を検討してまして変えると速度の向上は望めますかね?

216 :非通知さん:2020/03/12(木) 13:26:42 ID:yRCYkgIb0.net
申し込みは今日まで?
申し込むかどうしようか迷ってる…

217 :非通知さん:2020/03/12(木) 17:28:12 ID:mqwUi+ah0.net
>>215
SIMをスマホ直挿す方が速度出るらしいけど、テザリングで他の機器にも使えるんじゃ
ルーターに頼る意味ないと思うけど。

218 :非通知さん:2020/03/12(木) 17:44:01 ID:gCz+CXMe0.net
>>217
なるほど。
NEXTmobileの無制限プランのSIMをiPadPro11に(SIMフリーモデル)入れてもちろんiPadを無制限に使いつつテザリングで手持ちのスマホも使えますかね?

219 :非通知さん:2020/03/12(木) 17:55:21 ID:mqwUi+ah0.net
>>218
オレアップルきらいだからiPadの事は分からないな

220 :非通知さん:2020/03/12(木) 18:40:50 ID:gCz+CXMe0.net
分かる方おられましたら御教授下さい

221 :非通知さん:2020/03/12(木) 19:17:37 ID:GC1KzI8M0.net
入るのは易し
止めるのは難し

総レス数 1009
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200