2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?

1 :非通知さん:2018/09/11(火) 11:08:04.21 ID:wk8ZgWOo0.net
詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?
https://next-mobile.jp/
\もう困らない/
速度制限なし!
と大きく記載されているけど、小さい字で
「どれだけ使っても月額容量を超えない限り速度制限はありません」
ってそれ何処のキャリアでも一緒じゃない?
詐欺みたいな広告を出すネクストモバイル
何が凄いか教えてください

369 :非通知さん:2020/03/27(金) 08:31:01 ID:Vs4+4gBe0.net
>>368
訂正
その場合は、端末0円とはいかなくなるだろうね

370 :非通知さん:2020/03/27(金) 10:29:12.99 ID:i86ulR+c0.net
俺は端末0だから選んだんだよ

371 :非通知さん:2020/03/27(金) 10:33:56 ID:rdbtr7HV0.net
普通10M
時々1M以下になる
このムラは何なんだ

372 :非通知さん:2020/03/27(金) 12:35:20 ID:CMTSPIPU0.net
どんなときもwifi使おうぜ!

373 :非通知さん:2020/03/27(金) 15:06:31 ID:gx7Zkyjj0.net
使えないものつかおうぜって言われてもなあ

374 :非通知さん:2020/03/27(金) 15:20:19 ID:mbiGmXat0.net
どんなときもイライラWiFi

375 :非通知さん:2020/03/27(金) 20:00:43 ID:YQVY5LSq0.net
みんな2年後もネクストるん?

376 :非通知さん:2020/03/27(金) 20:43:55 ID:hHJUN4a/0.net
この会社1年もたないでしょ

377 :非通知さん:2020/03/27(金) 23:00:50.31 ID:pAO6ZHhR0.net
>>375
無制限プランがあれば考える

>>376
それは困る、せめて二年縛り分はやってほしい

378 :非通知さん:2020/03/27(金) 23:06:43 ID:gp8YUxUA0.net
FS030W:Androidテザリング
https://i.imgur.com/dsBB0Ay.jpg

このルータとんでもなくポンコツじゃないか?

379 :非通知さん:2020/03/27(金) 23:26:09 ID:tBVPfYL30.net
デュアルsimで格安通話と合わせて使うと強そう

380 :非通知さん:2020/03/27(金) 23:56:51 ID:M4zuL8PC0.net
ルーター無料だったしゴタゴタして解約無料になったら逃げればいいや

381 :非通知さん:2020/03/28(土) 08:19:42 ID:s9b9/P590.net
>>378
バッテリー20時間てあったけど、複数つないでネットをガンガン使ったら20時間どころか
どんなときもWiFi端末の12時間も微妙な感じ
だね
でもクレードル使えるし速度制限はされてないみたいなので、モバイルWiFiってこんなものかなと思って使ってる

382 :非通知さん:2020/03/28(土) 09:24:39.67 ID:r1hHh8XS0.net
HT110LNサイコー

383 :非通知さん:2020/03/28(土) 12:21:23 ID:tmlRiOPz0.net
バッテリーは5時間くらいかな。

384 :非通知さん:2020/03/28(土) 18:12:23 ID:EaQzow4A0.net
601HWで使いたいんだけど、601HWのsimロック解除って必要なんですかね?

385 :非通知さん:2020/03/28(土) 20:00:44 ID:e+dEh3tD0.net
駆け込みで22日に届いた無制限。自宅の光回線使わず、車に積んでyoutube。
5日で15G使った。満足!

386 :非通知さん:2020/03/29(日) 01:12:03 ID:sAMwUJM60.net
PlayStation4にフリプのゲーム落とすだけで70GBとかいって無制限プランはやっぱり必要だなって

387 :非通知さん:2020/03/29(日) 02:47:29 ID:Ok0ImW0p0.net
SoftbankのUSIMで無制限ってNextmobileがない今は神SIMとかいう怪しいのしかないんかな

388 :非通知さん:2020/03/29(日) 03:23:18 ID:FEkO9/060.net
>>386
そんな大容量は固定回線でやらなきゃ、やっぱり無制限でも日の限度は必要だと思う
無制限でも1日の最大値10GB迄とかさ。

389 :非通知さん:2020/03/29(日) 03:25:41 ID:FEkO9/060.net
クラウドのどんなときもWi-Fiとか、ヘビーユーザーのせいであ〜なったんだし。
無制限でも24時間内で最大値は設けないとパンクするわな。

390 :非通知さん:2020/03/29(日) 07:09:59 ID:0hKgpVuJ0.net
ネクストモバイルも規制入れるのかな?
今月40GB使ってるけど。100までは大丈夫かな?

391 :非通知さん:2020/03/29(日) 07:26:15 ID:n400pWi70.net
今月半ばから契約して既に100GB使った私はビクビクです…

392 :非通知さん:2020/03/29(日) 11:06:24.36 ID:iUUtdTM/0.net
>>384
simロック解除してないのを購入したら解除が必要

393 :非通知さん:2020/03/29(日) 11:08:32.03 ID:iUUtdTM/0.net
ここの無制限で制限食らった人いるのかな?
ivideoでは制限されたって書き込み多いけど

394 :非通知さん:2020/03/29(日) 12:33:57 ID:pkf/bgaO0.net
使い方によりそう
結局本家ソフトバンクと同じで、エンタメフリーでソフトのダウンロードは基準こそないけど場合によっては制限する感じ

ところで、同じタイミングで無制限やめたGMOは代替としてクラウドSIMに参入するらしい
まだ受付は予約だけだけど

395 :非通知さん:2020/03/29(日) 13:24:20 ID:gMsuFv6L0.net
相場的には上限100GBやからな
どんなときもの会社だしいつ規制されてもおかしくない

396 :非通知さん:2020/03/29(日) 13:32:21 ID:zzv3nSJy0.net
今日は雪だけどそこそこ安定している
ワイマのときは天候によって不安定のときがあった

397 :非通知さん:2020/03/29(日) 14:05:57 ID:O1c7p1Q40.net
ネットをここ1本だけにするのは危険かな?大元のソフトバンクも傾きかけてるし…

398 :非通知さん:2020/03/29(日) 14:19:06 ID:0TQee3D90.net
そもそもオールコネクトが危ない

399 :非通知さん:2020/03/29(日) 14:28:23 ID:ZX5NWL+b0.net
限界突破WiFi(クラウドだけど)が色々変更してるね。

400 :非通知さん:2020/03/29(日) 17:04:30 ID:Yq1iuSwN0.net
FS030Wの文句言ってるやつってちゃんとファームアップデートしてるんだろうか

401 :非通知さん:2020/03/29(日) 17:52:02 ID:nJE6mnBY0.net
1サーバル ★2020/03/24(火) 10:35:19.74ID:hzxKeAa49

3キャリア接続で「無制限」謳う「どんなときもWiFi」、障害で超低速に すまほん!!
ivara(あいばら)
掲載日時: 2020/03/23(月) 09:55

 株式会社グッド・ラックの提供するモバイルWi-Fiサービス「どんなときもWiFi」で大規模な通信障害が発生。通信速度が極めて低速になるとの報告が多数上がっています。

 これについて株式会社グッド・ラックは、復旧見込みは4月上旬頃となると告知。3月末までの回線一時休止を受け付けると発表しました。希望者だけ「日割り」に。

 どんなときもWiFiはクラウドSIMにより「通信容量無制限」、ドコモ/au/ソフトバンクのトリプルキャリアを謳い、テレビCMなども大々的に打って契約者を集めていました。
しかし多くの場合SoftBank回線に接続されるようで、ユーザー側がSoftBank以外を接続先回線に指定するといったことは不可能。

 今回の障害の原因について、「一部のキャリアからのSIMカードの提供がストップしており、SIMの増強に遅延が生じている」
「SIMカードを動かす為の設備の製造および発送が停止、遅延している」といった、SIMカード不足が引き起こした容量不足によるものとしています。

 また、回線提供を受けている協力会社からユーザー一人ずつの利用状態の共有はされていないので、どのユーザーが障害の影響を受けているのか判断できない、
そのため問題なく利用できているユーザーには通常通りの月額料金を請求するとのこと。

 なお障害でサポートには電話が繋がりにくい状態ではありますが、新規申込自体は可能。

 株式会社グッド・ラックは、株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)の子会社。今月、電気通信事業者違反で総務省から指導されたばかり。
ALL CONNECTの運営するECサイト「モバレコ」の名前を冠したモバレコAirやNEXT mobile、ONE MOBILEといったサービスもグッド・ラックが運営しています。
(続きはソース)
https://smhn.info/202003-all-connect-good-luck

402 :今田美桜:2020/03/29(日) 17:52:45 ID:MESFqp0t0.net
400get!

403 :非通知さん:2020/03/29(日) 18:19:49 ID:FBTj5LEq0.net
>>401
明日は我が身にならなければいいけどな

404 :非通知さん:2020/03/29(日) 19:07:32 ID:1N6QQVKT0.net
物理SIM方式だから
キャパ以上の契約をとるということはない
その点は安心

405 :非通知さん:2020/03/29(日) 19:25:10.84 ID:n400pWi70.net
知りたいのはどの程度の使用量/日で制限喰らうかですね

406 :非通知さん:2020/03/30(月) 00:05:30 ID:nGCcVStn0.net
正確な使用量、解るようにしてほしい。
ルーターの表示はどの位正確なのかわからないし
SIMを差し替えたりするとわからくなる
WEBで解るようにしてほしいな

407 :非通知さん:2020/03/30(月) 04:59:36 ID:q7Lb0XdV0.net
通信量計測してくれるルーター買うと見れるよ
二重ルータになるけど便利

408 :非通知さん:2020/03/30(月) 10:24:15 ID:JK/vqdK20.net
もらったルーター性能的に古いよな

409 :非通知さん:2020/03/30(月) 11:48:14 ID:hjqzOMhr0.net
>>408
そこでソフトバンクorY!mobileのルーターですよ٩(◜ᴗ◝ )۶

410 :非通知さん:2020/03/30(月) 12:11:06 ID:JK/vqdK20.net
2年後にもらったルーターメルカリに溢れかえるかもね

411 :非通知さん:2020/03/30(月) 13:57:25 ID:FzHvuuQ10.net
ここってメールアドレスもらえるんだ
追加料金いるけど

412 :非通知さん:2020/03/30(月) 21:36:16.41 ID:LYDO4PaB0.net
ここのスレ見てると、提供している端末以外でも使えるって事?
具体的に何の端末が使えますか?

413 :非通知さん:2020/03/30(月) 22:01:05.85 ID:rjz2LxZy0.net
>>400
すみません普通に速度出るようになりました

414 :非通知さん:2020/03/30(月) 23:30:00 ID:5Q+hK55i0.net
>>412
自分のSimフリースマホ

415 :非通知さん:2020/03/30(月) 23:33:51 ID:Dpb1IupF0.net
>>412
SIMフリースマホやSIMフリールーターまたは回線がソフトバンクなのでソフトバンクやワイモバイルが出しているルーター(要SIMロック解除)

416 :非通知さん:2020/03/31(火) 00:17:52 ID:bd2lxuMz0.net
>>412
WiMAXのルータもいけるっぽい
自分はL01で使ってる

417 :非通知さん:2020/03/31(火) 01:14:33.10 ID:/XbRNQoi0.net
>>415
速度はどれくらい出ますか?

418 :非通知さん:2020/03/31(火) 06:34:26 ID:xT2uMNgm0.net
>>417

>>417
使っているのはワイモバイルの603HW
下りだけで言えばFS030Wだと20〜40Mだったのが35〜65Mくらいには向上しましたよ
バッテリー持ちはFS030Wの方が良さそう

419 :非通知さん:2020/04/01(水) 03:23:44.04 ID:RR0Xed5h0.net
FS030W=1〜8Mbps
601HW=5〜40Mbps
千葉県北西部

420 :非通知さん:2020/04/01(水) 13:00:02.21 ID:E7jMC3lG0.net
601HWと603HWの性能は同じですか?
違いはありますか?

421 :非通知さん:2020/04/01(水) 13:30:13 ID:RR0Xed5h0.net
601HW 603HW 違い
でググれば分かると思うけど有りません。

422 :非通知さん:2020/04/01(水) 18:24:27 ID:OHSmUacd0.net
接続を2.4Gから5Gに変えてるけど、しばらくすると勝手に2.4Gに戻ってる

423 :非通知さん:2020/04/01(水) 18:31:47 ID:1E7d1QB70.net
DFSでググれこのハゲ!

424 :非通知さん:2020/04/01(水) 18:48:56 ID:qPkvOjXh0.net
うるさいカス

425 :非通知さん:2020/04/04(土) 01:27:34 ID:w9s4UA9N0.net
クレードルでlan接続したら48M出るようになった

426 :非通知さん:2020/04/04(土) 08:36:14 ID:lMDNmv5D0.net
10Mも出れば十分に使えるよな

427 :非通知さん:2020/04/04(土) 08:44:15 ID:w9s4UA9N0.net
>>426
そう常時50出るけど体感変わらない(笑)

428 :非通知さん:2020/04/04(土) 09:07:35.04 ID:wqx4VD2R0.net
こちらは平和ですね、やはりクラウドは地雷なんだ
同じ会社のどんなときもWi-Fiは炎上中

429 :非通知さん:2020/04/04(土) 09:10:38.56 ID:wqx4VD2R0.net
>>426
イーモバの時は5〜7Mbpsだったけど、5年くらい普通に使ってたな
ネットサーフィン ストリーミング動画視聴しかやらん人種なら5Mbpsも有れば不自由しないし

430 :非通知さん:2020/04/04(土) 10:50:51 ID:OyJgTUk70.net
地雷って言ってもどんどん参入してきてるよ
GMO、ZEUS、THE Wi-Fiとか
今更参入してどんな勝算があるんだろう
しかもどこも、遠回しにどんなにときもWi-Fiみたいにはなりませんのでご安心下さいってHPに注意書きしてる

431 :非通知さん:2020/04/04(土) 11:37:27 ID:9jJsPeyF0.net
>>430
中でもTHE WiFiは専用回線を使ってるから大丈夫みたいな表示になってたけど、どうなんだろうね

432 :非通知さん:2020/04/04(土) 15:58:24 ID:g35M/7MZ0.net
あれだけ問題出てると、さすがにクラウド系WiFiは使う気にならんな

433 :非通知さん:2020/04/04(土) 16:16:22.45 ID:oQdlEa3t0.net
何が問題なんだかよくわからないくらいいろいろ障害でていたからね
ドンファイの運営方法自体に問題があったのか、
テラモンスターに食い荒らされたのか、
キャリアSIMの供給に制限がかかったのか、
状況によっては物理SIM系にも流れ弾飛んでくると思ったけど、
そこまでにはなっていないけどな
他のクラウド系は大丈夫なのかな

434 :非通知さん:2020/04/04(土) 16:21:37.89 ID:yKDqXdN50.net
同時期に限界突破WiFiも障害起きてたよね

435 :非通知さん:2020/04/04(土) 16:40:21.59 ID:zq1/Ln620.net
そりゃ全国民引き篭もりなんてやればネット需要率も上がるわけで…。全て中国コロナのせいや

436 :非通知さん:2020/04/04(土) 18:21:29 ID:3bp/Rtbw0.net
今回線おっそ。4mbpsくらいだわ('A`)

437 :非通知さん:2020/04/04(土) 18:23:09 ID:T2A+P/Xi0.net
1ちーたろlove&peace ★2020/04/04(土) 09:03:20.13ID:GZaYIp+19

https://twitter.com/sanetomo_works/status/1246197751638982656?s=19
世界的にネット通信に支障が出始めてるようで、まさかインターネット全体がダウンするような事は…ゴクリ🔗

🔗先↓ https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57673980U0A400C2MM8000

国内通信量、4割増加 外出自粛でデータ通信に停滞懸念
2020年4月4日 2:01 [有料会員限定記事]

新型コロナウイルスの感染拡大で、世界的にデータ通信量が急増している。国内通信大手によると、3月下旬の通信量(日中)は2月比で最大4割増。世界でも同様にデータ通信量が膨らんでいる。

外出自粛でテレワークが広がり、企業の利用と動画配信サービスが増えている。外出抑制に加え、遠隔授業の本格利用が始まれば、通信ネットワークの停滞懸念が強まりそうだ。

3日、国立情報学研究所はデータ利用を巡るシンポジウムを・・・

*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

438 :非通知さん:2020/04/04(土) 19:21:12.75 ID:gkiqEILj0.net
アンケートのメール来たんだけど一部の人だけ?

439 :非通知さん:2020/04/04(土) 19:56:14 ID:T2A+P/Xi0.net
1ばーど ★2020/04/03(金) 12:00:14.18ID:YWGFdljy9

新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化する中、政府が、小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。

家庭のネット環境を整備し、学校のパソコンを自宅へ持ち帰って学習に活用するのが目的で、対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度に上る見通し。

政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針。ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。

https://this.kiji.is/618442084358784097

440 :非通知さん:2020/04/04(土) 20:43:15 ID:bbtw4ukR0.net
>>438
うちにもメール来ていたわ

441 :非通知さん:2020/04/04(土) 21:16:48 ID:QqtePfB40.net
>>438
自分も来ましたよ。
【他人に進めたくない】を選択して利用者が増えてどんなときもWiFiのような事態になると困るからと記入しときましたw

442 :非通知さん:2020/04/04(土) 22:00:38 ID:3bp/Rtbw0.net
>>441
速度制限されるぞ

443 :非通知さん:2020/04/04(土) 22:33:44.24 ID:QqtePfB40.net
>>442
マジ?

444 :非通知さん:2020/04/04(土) 23:40:26 ID:bMR4nH7c0.net
>>438
1か月ぐらい前に来た
加入して2週間ぐらいのタイミングだったかな
勧めたいの何段階かあるうちの上から2番目ぐらいを選択して、理由の欄に
勧めたいが人が増えてもサービス維持できるのか?って書いた

445 :非通知さん:2020/04/05(日) 02:01:12 ID:PvCspqZt0.net
pornhubとか全然見れんわ。wimaxだと見れるのに

446 :非通知さん:2020/04/05(日) 06:41:36 ID:1uGdHz3N0.net
深夜におかずあさりご苦労さまです

447 :非通知さん:2020/04/05(日) 08:21:58 ID:0fFKWQEw0.net
深夜にエロサイト!

448 :非通知さん:2020/04/05(日) 12:56:50 ID:hj6e48Tx0.net
物理SIM系はユーザー増えても
それなりにサービス維持は可能だと思うけど
どうなんだろう

449 :非通知さん:2020/04/05(日) 13:46:37 ID:14ms7n800.net
カードの枚数分帯域が増えるわけではないがそれは本契約キャリアも同じ
クラウドSIMみたいに客よりSIMのほうが少ないなんてことは起こらないてとこ?

450 :非通知さん:2020/04/05(日) 15:32:56 ID:A0f35O0b0.net
>>449
自分もそうだと思う

451 :非通知さん:2020/04/05(日) 18:05:04 ID:yDbEIzYo0.net
どんファイのやらかしが凄すぎてオールコネクト倒産するんじゃないの?
オールコネクト自体にも指導入ったばかりだし

452 :非通知さん:2020/04/05(日) 18:06:29 ID:t3m05SzL0.net
1首都圏の虎 ★2020/04/03(金) 23:35:35.58ID:74/28q/G9

 通信サービス「どんなときもWiFi」を提供するグッド・ラックが、4月3日から同サービスの新規受付を停止している。
合わせて、チャット相談サービスも一時休止している。停止理由は「サービスの安定供給のため」としている。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/st52693gl-01.jpg





どんなときもWiFiは、複数のキャリアに接続できるクラウドSIMを利用した通信サービス。
「インターネット使い放題」をうたっており、2年間は月額3480円(税別)で利用できる。
2月には、一部キャリアから提供を受けているSIMカードにトラブルが発生したこと、
3月にはSIMカードの提供が止まったこと、通信に必要なSIMカードが不足したことが原因で、通信障害が発生している。

 同社は4月1日0時までにサービスを復旧できるよう対応してきたが、そのめどが立たず、新規停止となったようだ。

 既存ユーザーについては、3月31日までにの契約者に対し、3月分の基本料金を返金する。

 4月以降も障害が継続している契約者に対しては、3月と4月の基本料金を返金する他、解約金を免除した上で解約可能とする。
対象となるのは、4月1日0時以降に「1週間で2回以上、30分以上連続で低速(384kbps以下)になった」「3時間以上の低速(384kbps以下)が一度でも発生した」ユーザー。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/st52693gl-02.jpg





https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/news156.html

453 :非通知さん:2020/04/06(月) 14:16:27 ID:9V5AMAEZ0.net
こないだ突然接続切れて「しばらくお待ちください」って画面に表示されてた
待ったら繋がったけど・・・

で、今さっき再度突然接続切れた。再起動したら復活したけど。

ちょっと怖いな。

454 :非通知さん:2020/04/06(月) 16:56:50 ID:9Gs/acst0.net
非正規品使っているとか

455 :非通知さん:2020/04/06(月) 19:28:52 ID:huM9eopV0.net
>>453
使用端末は何ですか?

456 :451:2020/04/06(月) 22:20:32 ID:9V5AMAEZ0.net
>>454>>455
リプありがとう!

FS030W

別途クレードル購入して使用しています。
3月初めに契約して正規品の新品が届いてるはずなんですが、
その2回以外は今の所問題なく快適。
初期不良とかかな?

457 :非通知さん:2020/04/06(月) 22:41:52 ID:2k8BPcRW0.net
何かすぐサービスやめそうな名前のとこばっかりな奇をてらったサービス名で参入してくるとこばっかだから
ネクストモバイルは普通に感じる
まあ元締めがどんなときもだから一緒なんだけどね気分的な話
WiMAXみたいに元々ISPやってたとこばかりじゃなくて新規参入組ばかりなのかね

458 :非通知さん:2020/04/06(月) 22:42:29 ID:2k8BPcRW0.net
ばかりって何回言ったでしょう

459 :非通知さん:2020/04/07(火) 00:25:10 ID:CKxUz7NB0.net
二回

460 :非通知さん:2020/04/07(火) 00:33:41 ID:NdPV28QF0.net
0回

461 :非通知さん:2020/04/07(火) 02:05:45 ID:o5mK4e7e0.net
>>415
SIMロック解除は通販で買ったルーターでも
Softbankショップとかに持ち込んで
解除してもらえますかね?
ショップにもよるのかな

462 :非通知さん:2020/04/07(火) 07:33:16 ID:XHeHDtqX0.net
>>461
自分はメルカリでネットワーク利用制限〇SIMロック未解除の物を中古で購入。
ワイモバイルショップへ持込み、3300円支払いSIMロック解除を行いました。(SIMロック解除済の端末は結構高いです。自分で3300円払って解除した方が安くつく)
ソフトバンクから出てるルーターの場合はソフトバンクショップへ。

解除に際していくらか条件もあるようなのでHPで確認してみてください。

463 :非通知さん:2020/04/07(火) 09:29:07 ID:qRfPlP5B0.net
同じ
夜になるとネット速度上がり下がりと不安定になる
そして切れて再接続
大事な作業していると台無しになる

464 :非通知さん:2020/04/07(火) 11:01:14 ID:Dq70l71t0.net
動画が止まる時あるわ

465 :非通知さん:2020/04/07(火) 12:17:50 ID:R7Ggz4SS0.net
>>453
たぶんスリープ設定onにしてるとかじゃなくて?

466 :非通知さん:2020/04/07(火) 16:24:55 ID:oyzo/qpQ0.net
再起動はアップデートしたらしなくなったけどな

467 :非通知さん:2020/04/07(火) 16:42:37 ID:2wrgE6eC0.net
先月から新規で無制限プラン
使い始めてるけど途中で切断とかの
トラブルは特にないな
ルーターは据え置きのHT110LN

468 :非通知さん:2020/04/07(火) 17:05:07 ID:HiAmfKwB0.net
エンタメ系動画はネット回線不安定前提で設計されているから問題ないけど、リモートデスクトップで作業は厳しいし、ゲームだと超絶ラグくて使えない感じ。禿系回線全部だろうけど

総レス数 1009
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200