2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?

1 :非通知さん:2018/09/11(火) 11:08:04.21 ID:wk8ZgWOo0.net
詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?
https://next-mobile.jp/
\もう困らない/
速度制限なし!
と大きく記載されているけど、小さい字で
「どれだけ使っても月額容量を超えない限り速度制限はありません」
ってそれ何処のキャリアでも一緒じゃない?
詐欺みたいな広告を出すネクストモバイル
何が凄いか教えてください

442 :非通知さん:2020/04/04(土) 22:00:38 ID:3bp/Rtbw0.net
>>441
速度制限されるぞ

443 :非通知さん:2020/04/04(土) 22:33:44.24 ID:QqtePfB40.net
>>442
マジ?

444 :非通知さん:2020/04/04(土) 23:40:26 ID:bMR4nH7c0.net
>>438
1か月ぐらい前に来た
加入して2週間ぐらいのタイミングだったかな
勧めたいの何段階かあるうちの上から2番目ぐらいを選択して、理由の欄に
勧めたいが人が増えてもサービス維持できるのか?って書いた

445 :非通知さん:2020/04/05(日) 02:01:12 ID:PvCspqZt0.net
pornhubとか全然見れんわ。wimaxだと見れるのに

446 :非通知さん:2020/04/05(日) 06:41:36 ID:1uGdHz3N0.net
深夜におかずあさりご苦労さまです

447 :非通知さん:2020/04/05(日) 08:21:58 ID:0fFKWQEw0.net
深夜にエロサイト!

448 :非通知さん:2020/04/05(日) 12:56:50 ID:hj6e48Tx0.net
物理SIM系はユーザー増えても
それなりにサービス維持は可能だと思うけど
どうなんだろう

449 :非通知さん:2020/04/05(日) 13:46:37 ID:14ms7n800.net
カードの枚数分帯域が増えるわけではないがそれは本契約キャリアも同じ
クラウドSIMみたいに客よりSIMのほうが少ないなんてことは起こらないてとこ?

450 :非通知さん:2020/04/05(日) 15:32:56 ID:A0f35O0b0.net
>>449
自分もそうだと思う

451 :非通知さん:2020/04/05(日) 18:05:04 ID:yDbEIzYo0.net
どんファイのやらかしが凄すぎてオールコネクト倒産するんじゃないの?
オールコネクト自体にも指導入ったばかりだし

452 :非通知さん:2020/04/05(日) 18:06:29 ID:t3m05SzL0.net
1首都圏の虎 ★2020/04/03(金) 23:35:35.58ID:74/28q/G9

 通信サービス「どんなときもWiFi」を提供するグッド・ラックが、4月3日から同サービスの新規受付を停止している。
合わせて、チャット相談サービスも一時休止している。停止理由は「サービスの安定供給のため」としている。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/st52693gl-01.jpg





どんなときもWiFiは、複数のキャリアに接続できるクラウドSIMを利用した通信サービス。
「インターネット使い放題」をうたっており、2年間は月額3480円(税別)で利用できる。
2月には、一部キャリアから提供を受けているSIMカードにトラブルが発生したこと、
3月にはSIMカードの提供が止まったこと、通信に必要なSIMカードが不足したことが原因で、通信障害が発生している。

 同社は4月1日0時までにサービスを復旧できるよう対応してきたが、そのめどが立たず、新規停止となったようだ。

 既存ユーザーについては、3月31日までにの契約者に対し、3月分の基本料金を返金する。

 4月以降も障害が継続している契約者に対しては、3月と4月の基本料金を返金する他、解約金を免除した上で解約可能とする。
対象となるのは、4月1日0時以降に「1週間で2回以上、30分以上連続で低速(384kbps以下)になった」「3時間以上の低速(384kbps以下)が一度でも発生した」ユーザー。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/st52693gl-02.jpg





https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/03/news156.html

453 :非通知さん:2020/04/06(月) 14:16:27 ID:9V5AMAEZ0.net
こないだ突然接続切れて「しばらくお待ちください」って画面に表示されてた
待ったら繋がったけど・・・

で、今さっき再度突然接続切れた。再起動したら復活したけど。

ちょっと怖いな。

454 :非通知さん:2020/04/06(月) 16:56:50 ID:9Gs/acst0.net
非正規品使っているとか

455 :非通知さん:2020/04/06(月) 19:28:52 ID:huM9eopV0.net
>>453
使用端末は何ですか?

456 :451:2020/04/06(月) 22:20:32 ID:9V5AMAEZ0.net
>>454>>455
リプありがとう!

FS030W

別途クレードル購入して使用しています。
3月初めに契約して正規品の新品が届いてるはずなんですが、
その2回以外は今の所問題なく快適。
初期不良とかかな?

457 :非通知さん:2020/04/06(月) 22:41:52 ID:2k8BPcRW0.net
何かすぐサービスやめそうな名前のとこばっかりな奇をてらったサービス名で参入してくるとこばっかだから
ネクストモバイルは普通に感じる
まあ元締めがどんなときもだから一緒なんだけどね気分的な話
WiMAXみたいに元々ISPやってたとこばかりじゃなくて新規参入組ばかりなのかね

458 :非通知さん:2020/04/06(月) 22:42:29 ID:2k8BPcRW0.net
ばかりって何回言ったでしょう

459 :非通知さん:2020/04/07(火) 00:25:10 ID:CKxUz7NB0.net
二回

460 :非通知さん:2020/04/07(火) 00:33:41 ID:NdPV28QF0.net
0回

461 :非通知さん:2020/04/07(火) 02:05:45 ID:o5mK4e7e0.net
>>415
SIMロック解除は通販で買ったルーターでも
Softbankショップとかに持ち込んで
解除してもらえますかね?
ショップにもよるのかな

462 :非通知さん:2020/04/07(火) 07:33:16 ID:XHeHDtqX0.net
>>461
自分はメルカリでネットワーク利用制限〇SIMロック未解除の物を中古で購入。
ワイモバイルショップへ持込み、3300円支払いSIMロック解除を行いました。(SIMロック解除済の端末は結構高いです。自分で3300円払って解除した方が安くつく)
ソフトバンクから出てるルーターの場合はソフトバンクショップへ。

解除に際していくらか条件もあるようなのでHPで確認してみてください。

463 :非通知さん:2020/04/07(火) 09:29:07 ID:qRfPlP5B0.net
同じ
夜になるとネット速度上がり下がりと不安定になる
そして切れて再接続
大事な作業していると台無しになる

464 :非通知さん:2020/04/07(火) 11:01:14 ID:Dq70l71t0.net
動画が止まる時あるわ

465 :非通知さん:2020/04/07(火) 12:17:50 ID:R7Ggz4SS0.net
>>453
たぶんスリープ設定onにしてるとかじゃなくて?

466 :非通知さん:2020/04/07(火) 16:24:55 ID:oyzo/qpQ0.net
再起動はアップデートしたらしなくなったけどな

467 :非通知さん:2020/04/07(火) 16:42:37 ID:2wrgE6eC0.net
先月から新規で無制限プラン
使い始めてるけど途中で切断とかの
トラブルは特にないな
ルーターは据え置きのHT110LN

468 :非通知さん:2020/04/07(火) 17:05:07 ID:HiAmfKwB0.net
エンタメ系動画はネット回線不安定前提で設計されているから問題ないけど、リモートデスクトップで作業は厳しいし、ゲームだと超絶ラグくて使えない感じ。禿系回線全部だろうけど

469 :非通知さん:2020/04/08(水) 06:05:54 ID:vUFEOO/60.net
ファームアップデートの存在すら知らないのいるからな

470 :非通知さん:2020/04/09(木) 14:19:33 ID:YQ9waXdD0.net
無制限プラン、再開ないの?

471 :非通知さん:2020/04/09(木) 15:14:33 ID:CVCKdLZd0.net
物理SIM系はここに限らず、大容量、無制限、
終了したり一時的に受付休止してるね

472 :非通知さん:2020/04/09(木) 15:43:40 ID:0pCeAcE80.net
コロナが落ち着いてテレワークが減少しない限りは再開は無さそうだね。

473 :非通知さん:2020/04/09(木) 15:54:19 ID:COnl4O7Q0.net
人増えてもろくなことないし再開とかしなくていいよ

474 :非通知さん:2020/04/10(金) 08:07:18.41 ID:Iv1K86iX0.net
2ヶ月前に30Gプランに入ってるんだけど、20Gになると速度制限されて遅くなる。これは向こうが30Gを20Gに間違って設定してるんかな

475 :非通知さん:2020/04/10(金) 08:46:16.82 ID:HykJXu0h0.net
今月は昨日までで120GB使ってるが今のところ無制限プランは問題無し。
無制限プラン利用中で制限かかった方っています?

476 :非通知さん:2020/04/10(金) 09:04:35 ID:zQcZ0jhe0.net
>>475
かかるなら無制限じゃねーだろカス

477 :非通知さん:2020/04/10(金) 11:13:46 ID:3pdMF6IZ0.net
先々月なら300までは使ったけど規制はなかったよ

478 :非通知さん:2020/04/10(金) 11:37:43 ID:MsjsJv980.net
お客様サポートセンターに電話してるけど出た試しがないわ。

479 :非通知さん:2020/04/10(金) 11:44:50 ID:ABPkqR8/0.net
ドンファイ対策で忙しいのでしょう

480 :非通知さん:2020/04/10(金) 12:15:58 ID:MsjsJv980.net
メールしも返ってくるのは1週間後

481 :非通知さん:2020/04/10(金) 14:52:10.25 ID:Iv1K86iX0.net
朝から十数回かけてるけどサポート出ないね

482 :非通知さん:2020/04/10(金) 16:55:50 ID:31Avwwmp0.net
なぜ電話してるの?不具合?

483 :非通知さん:2020/04/10(金) 17:29:44 ID:Iv1K86iX0.net
30Gプランで、まだ10G残ってるけど速度制限されてるからだよ

484 :非通知さん:2020/04/10(金) 19:25:08 ID:KCxNJvoh0.net
>>469
FS030Wで利用してるけど、自動ではアップデートの通知が来ないみたいなので、ブラウザから
設定画面を開いて、手動でアップデートしてる
因みに現在のバージョンはV3.3.2

485 :非通知さん:2020/04/11(土) 15:12:11 ID:mmK0Glod0.net
ときどき0.5Mくらいまで落ちることがある
FS030W再起動するとよくなるけど
ファームは最新にしてある

486 :非通知さん:2020/04/11(土) 18:09:10 ID:2duEJ9PC0.net
FS030Wはping遅いし速度も出ない
安いのとバッテリー交換が容易な所が強み?

これを標準にするのは正直止めてもらいたい

487 :非通知さん:2020/04/13(月) 12:29:08 ID:V/ul8A0+0.net
速度でない?上りも下りも20mbpsくらい出てるけど

488 :非通知さん:2020/04/13(月) 13:04:09 ID:BRz1BtVB0.net
ここってマジにサポートセンター電話にでないんだけど

489 :非通知さん:2020/04/13(月) 16:13:03.69 ID:BRz1BtVB0.net
メールの返信なし、サポートセンターかからん、解約受付かからんどこに連絡すればいいの?

490 :非通知さん:2020/04/13(月) 16:19:23.25 ID:XMPj7ObO0.net
即日対応は期待せず数日待ってみれば

491 :非通知さん:2020/04/13(月) 16:26:01 ID:eG7ZfBRR0.net
>>489
E-MAILでのお問合せ
※ご返答まで7営業日程いただく場合がございますので、予めご了承ください。
って書いてあるね。

492 :非通知さん:2020/04/13(月) 16:39:29 ID:b4jOZ5Vw0.net
長いな

493 :非通知さん:2020/04/13(月) 16:50:32 ID:pUPnpRzK0.net
長すぎだろw

494 :非通知さん:2020/04/13(月) 17:37:00 ID:BRz1BtVB0.net
2年後絶対に解約したる

495 :非通知さん:2020/04/13(月) 18:11:42 ID:T9AfX4YT0.net
WiMAXが終って今年からここのを使ってるけど屋内入りやすいのはいい
ただ速度計ったら遅いと出た
動画も何度か止まる

496 :非通知さん:2020/04/13(月) 19:00:24.02 ID:Vliz1r010.net
まぁモバイルwi-fiで100%満足なんてないだろうから此処は悪徳グッドラックだけどまだ物理SIMだし無制限だから恵まれてるよ。

497 :非通知さん:2020/04/13(月) 19:53:35.57 ID:hKiRlRl30.net
>>494
どうだろう無制限は現状のままで代替出て来なかったら継続もありかな…まぁ無理か

498 :非通知さん:2020/04/14(火) 00:13:52.13 ID:vRUyJJQw0.net
FS030W 実際にバッテリー20時間使えたって人
いますか?
接続は1台だけでネットは程々に使う感じなんですかね

499 :非通知さん:2020/04/14(火) 00:17:15 ID:iPbBkHkR0.net
>>498
絶対持たない
俺はTitanに挿してルータ代わりに使ってる、バッテリでかくてすごい持つよ

500 :非通知さん:2020/04/14(火) 14:50:50 ID:vRUyJJQw0.net
FS030W使ってるけど
2.4GHz使用時と5GHz使用時で速度に違いが出てますかね?

501 :非通知さん:2020/04/14(火) 15:10:56 ID:QOApnLg50.net
対応してないから変わりはないみたい

502 :非通知さん:2020/04/14(火) 15:18:58 ID:wrN0Jv8e0.net
500

503 :非通知さん:2020/04/14(火) 16:46:00 ID:QOApnLg50.net
本体を故障に出したけど直るのに3週間かかるみたいやわ。しかもその間も料金は発生したまま。

504 :非通知さん:2020/04/14(火) 16:48:26 ID:QDvnpCXW0.net
いきなり接触不良のシムカードの交換でも3千円くらいいるんだってな

505 :非通知さん:2020/04/14(火) 17:50:05 ID:QOApnLg50.net
こういうケースが結構あるみたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929763/SortID=23048884/

506 :非通知さん:2020/04/14(火) 17:59:16 ID:5Qm7md0h0.net
>>505
ネクストモバイルは何も悪くないよね
実際その通りだし

507 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:10:50 ID:QOApnLg50.net
ネクストモバイル解約するわ
https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/change-plan/

508 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:30:25 ID:rhI5wPta0.net
>>505
さすがどんな時もWiFiの会社だな

509 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:39:46 ID:QOApnLg50.net
違約金出るからここに決めるわ
https://wimax-broad.jp/sp/norikae/

510 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:58:04 ID:qGV0HBWy0.net
同じ会社ですね

511 :非通知さん:2020/04/14(火) 21:10:12 ID:y6Wd3iP90.net
1M規制になるとアベマ見るのがきついんだよな

512 :非通知さん:2020/04/14(火) 21:14:07.48 ID:rhI5wPta0.net
同じ1Mbps制限でも楽天と違って瞬間的に速度を増やすブーストがないから、ネット閲覧すらストレスを感じる

513 :非通知さん:2020/04/15(水) 13:39:20.36 ID:T0YW3fWR0.net
最初から故障したやつ発送したけど、やっぱ3週間かかるみたいやわ。その間も代わりの端末来ないし料金の値引きもなしだとさ

514 :非通知さん:2020/04/15(水) 14:18:37 ID:2KbU5lGj0.net
>>513

故障は、FS030W それとも SIM ?
SIM が生きてるなら別のルーターあれば刺せば使えることもある

515 :非通知さん:2020/04/15(水) 15:24:55 ID:T0YW3fWR0.net
>>514
SIMだけど端末も送ってこいだとさ
戻ってくるまでスマホしか使えんよ
なんなんこれ

516 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:15:42.70 ID:1+ebhFGF0.net
なんか対応ひどい気がするけどな
いつもこんなもんなのか
それともどんファイ対策でこっちまで対応しきれてないのか

517 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:21:45 ID:d+RhTL1e0.net
>>515
3週間は厳しいね。
simだけでもすぐに送ってくれるのなら
別のルーターとかでなんとかできるけど。

518 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:35:40 ID:T0YW3fWR0.net
>>517
もうSIMだけ新品のを送ってくれと言ったけど、その場合は3000円くらいいただきますだと。

519 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:38:39 ID:aX33vvts0.net
液晶のとこの使用量カウンターのセテッングのやり方がわからん

520 :非通知さん:2020/04/15(水) 17:01:37 ID:T0YW3fWR0.net
>>519
それはアプリからやるんだよ

521 :非通知さん:2020/04/16(木) 12:23:44 ID:7oPYBho+0.net
3週間修理にかかるのに1ヶ月分料金取られるのか
さすがどんなときもwifiの会社だ…

522 :非通知さん:2020/04/16(木) 13:51:04.22 ID:496aU7yU0.net
壊れないまま2年を待つのみや

523 :非通知さん:2020/04/16(木) 14:19:21.73 ID:2nGPq+IT0.net
自分は快適すぎて何も問題ないな。月200〜300GBで使ってて、速度も20〜30Mは安定。今の所は不満はひとつもないな

524 :非通知さん:2020/04/16(木) 15:36:29 ID:ghJ/DKY50.net
無制限でこれだけ使えれば快適、40mbps出るときもある
https://i.imgur.com/TR4qHQ3.png

525 :非通知さん:2020/04/16(木) 15:47:51 ID:BjEX6Cz/0.net
ようするにアフターサービスが最悪なんだろ

526 :非通知さん:2020/04/16(木) 17:43:06 ID:2nGPq+IT0.net
アフターサービスにお世話にならないように2年間過ごすのを祈るばかりやな

527 :非通知さん:2020/04/16(木) 18:25:37 ID:aKYx/n/n0.net
>>523
同じく快適
無制限だし速度安定してるし価格も安いしで期待通りのものを享受してるわ

528 :非通知さん:2020/04/17(金) 09:14:43 ID:wa0LccZ60.net
Yahoo!リアルタイムのコメントを見ると
どんなときもWiFiの一連の件でネクストモバイルにまで批判が広がってる感じだけど
個人的には問題なく使えてる(速度が若干落ちる場合はあるが)
クレードル使えて端末0円(FS030W)、解約しても返却不要と言ったサービスは他にはなかなか無いんじゃないかな

529 :非通知さん:2020/04/17(金) 09:21:12 ID:wa0LccZ60.net
>>528
無制限プランが受付停止になったのが非常に残念ですね
自分は停止前にギリギリ契約できましたが・・・

530 :非通知さん:2020/04/17(金) 11:11:22 ID:dRfIKCHH0.net
>>528
どうしてそう思ったのかな?

531 :非通知さん:2020/04/17(金) 19:34:24 ID:wa0LccZ60.net
公式HP見たら
無制限プランが表示されなくなってて
20GBと30GBのプランだけになってたね

532 :非通知さん:2020/04/17(金) 22:59:08 ID:dHmifsgB0.net
現在無制限で契約してる人も極近い内に容量が減らされるよ
協議している最大容量が50G80G100G

533 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:26:11.86 ID:dRfIKCHH0.net
マジか最低だな

534 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:30:40 ID:eGjRg1M00.net
どこ情報か

535 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:33:21 ID:L0X/rTB/0.net
供給元の禿電話が遣り繰り難しくなって、無制限の枠を取り上げようとしてると見た。
あるいは5Gサービス開始にあたり、4G回線を流用するため
回線枠を狭めてきてるとか。

536 :非通知さん:2020/04/18(土) 00:28:15 ID:PgcgC78A0.net
そしたらdocomoの無制限に賭けるしかないな
いつまでやるのかは知らんが

537 :非通知さん:2020/04/18(土) 01:52:41.72 ID:4c6iCNOh0.net
テレワーク中だから上限有りは勘弁してほしいな
せめて解約料が掛からないなら、解約して別手段考えるけど

538 :非通知さん:2020/04/18(土) 08:48:23.39 ID:NaU+l76K0.net
解約料クソ高いよな

539 :非通知さん:2020/04/18(土) 17:50:38.07 ID:LsdJfULBC
4月10日まで宮城県第二の都市にいたけど、市の中心部では動画などはほぼ再生不可能だった。
郊外では、接続すらできなくなった。
コロナ疎開したので、今はつながっているが、解約したいわマジで。

540 :非通知さん:2020/04/18(土) 19:42:52 ID:f8TAQ5cJ0.net
>>534
おれは俺は一応中の人だよ
どんなときもWiFiスレでも近い内に大量データ通信の規制やらユーザーの追い出しあるって書いたけど業務妨害って誰も信じなかったがw

現状プランだと30Gが最大だから80〜100Gのラインで価格は据え置き若しくは当初の契約満了日までは何らかの救済措置名目の値引きもある

541 :非通知さん:2020/04/18(土) 19:56:26.15 ID:aFAVxZ010.net
コンプラも知らないクソガキに頼むわ
100GBじゃ全然足りないって伝えといてくれ

総レス数 1009
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200