2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?

1 :非通知さん:2018/09/11(火) 11:08:04.21 ID:wk8ZgWOo0.net
詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?
https://next-mobile.jp/
\もう困らない/
速度制限なし!
と大きく記載されているけど、小さい字で
「どれだけ使っても月額容量を超えない限り速度制限はありません」
ってそれ何処のキャリアでも一緒じゃない?
詐欺みたいな広告を出すネクストモバイル
何が凄いか教えてください

507 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:10:50 ID:QOApnLg50.net
ネクストモバイル解約するわ
https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/change-plan/

508 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:30:25 ID:rhI5wPta0.net
>>505
さすがどんな時もWiFiの会社だな

509 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:39:46 ID:QOApnLg50.net
違約金出るからここに決めるわ
https://wimax-broad.jp/sp/norikae/

510 :非通知さん:2020/04/14(火) 20:58:04 ID:qGV0HBWy0.net
同じ会社ですね

511 :非通知さん:2020/04/14(火) 21:10:12 ID:y6Wd3iP90.net
1M規制になるとアベマ見るのがきついんだよな

512 :非通知さん:2020/04/14(火) 21:14:07.48 ID:rhI5wPta0.net
同じ1Mbps制限でも楽天と違って瞬間的に速度を増やすブーストがないから、ネット閲覧すらストレスを感じる

513 :非通知さん:2020/04/15(水) 13:39:20.36 ID:T0YW3fWR0.net
最初から故障したやつ発送したけど、やっぱ3週間かかるみたいやわ。その間も代わりの端末来ないし料金の値引きもなしだとさ

514 :非通知さん:2020/04/15(水) 14:18:37 ID:2KbU5lGj0.net
>>513

故障は、FS030W それとも SIM ?
SIM が生きてるなら別のルーターあれば刺せば使えることもある

515 :非通知さん:2020/04/15(水) 15:24:55 ID:T0YW3fWR0.net
>>514
SIMだけど端末も送ってこいだとさ
戻ってくるまでスマホしか使えんよ
なんなんこれ

516 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:15:42.70 ID:1+ebhFGF0.net
なんか対応ひどい気がするけどな
いつもこんなもんなのか
それともどんファイ対策でこっちまで対応しきれてないのか

517 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:21:45 ID:d+RhTL1e0.net
>>515
3週間は厳しいね。
simだけでもすぐに送ってくれるのなら
別のルーターとかでなんとかできるけど。

518 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:35:40 ID:T0YW3fWR0.net
>>517
もうSIMだけ新品のを送ってくれと言ったけど、その場合は3000円くらいいただきますだと。

519 :非通知さん:2020/04/15(水) 16:38:39 ID:aX33vvts0.net
液晶のとこの使用量カウンターのセテッングのやり方がわからん

520 :非通知さん:2020/04/15(水) 17:01:37 ID:T0YW3fWR0.net
>>519
それはアプリからやるんだよ

521 :非通知さん:2020/04/16(木) 12:23:44 ID:7oPYBho+0.net
3週間修理にかかるのに1ヶ月分料金取られるのか
さすがどんなときもwifiの会社だ…

522 :非通知さん:2020/04/16(木) 13:51:04.22 ID:496aU7yU0.net
壊れないまま2年を待つのみや

523 :非通知さん:2020/04/16(木) 14:19:21.73 ID:2nGPq+IT0.net
自分は快適すぎて何も問題ないな。月200〜300GBで使ってて、速度も20〜30Mは安定。今の所は不満はひとつもないな

524 :非通知さん:2020/04/16(木) 15:36:29 ID:ghJ/DKY50.net
無制限でこれだけ使えれば快適、40mbps出るときもある
https://i.imgur.com/TR4qHQ3.png

525 :非通知さん:2020/04/16(木) 15:47:51 ID:BjEX6Cz/0.net
ようするにアフターサービスが最悪なんだろ

526 :非通知さん:2020/04/16(木) 17:43:06 ID:2nGPq+IT0.net
アフターサービスにお世話にならないように2年間過ごすのを祈るばかりやな

527 :非通知さん:2020/04/16(木) 18:25:37 ID:aKYx/n/n0.net
>>523
同じく快適
無制限だし速度安定してるし価格も安いしで期待通りのものを享受してるわ

528 :非通知さん:2020/04/17(金) 09:14:43 ID:wa0LccZ60.net
Yahoo!リアルタイムのコメントを見ると
どんなときもWiFiの一連の件でネクストモバイルにまで批判が広がってる感じだけど
個人的には問題なく使えてる(速度が若干落ちる場合はあるが)
クレードル使えて端末0円(FS030W)、解約しても返却不要と言ったサービスは他にはなかなか無いんじゃないかな

529 :非通知さん:2020/04/17(金) 09:21:12 ID:wa0LccZ60.net
>>528
無制限プランが受付停止になったのが非常に残念ですね
自分は停止前にギリギリ契約できましたが・・・

530 :非通知さん:2020/04/17(金) 11:11:22 ID:dRfIKCHH0.net
>>528
どうしてそう思ったのかな?

531 :非通知さん:2020/04/17(金) 19:34:24 ID:wa0LccZ60.net
公式HP見たら
無制限プランが表示されなくなってて
20GBと30GBのプランだけになってたね

532 :非通知さん:2020/04/17(金) 22:59:08 ID:dHmifsgB0.net
現在無制限で契約してる人も極近い内に容量が減らされるよ
協議している最大容量が50G80G100G

533 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:26:11.86 ID:dRfIKCHH0.net
マジか最低だな

534 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:30:40 ID:eGjRg1M00.net
どこ情報か

535 :非通知さん:2020/04/17(金) 23:33:21 ID:L0X/rTB/0.net
供給元の禿電話が遣り繰り難しくなって、無制限の枠を取り上げようとしてると見た。
あるいは5Gサービス開始にあたり、4G回線を流用するため
回線枠を狭めてきてるとか。

536 :非通知さん:2020/04/18(土) 00:28:15 ID:PgcgC78A0.net
そしたらdocomoの無制限に賭けるしかないな
いつまでやるのかは知らんが

537 :非通知さん:2020/04/18(土) 01:52:41.72 ID:4c6iCNOh0.net
テレワーク中だから上限有りは勘弁してほしいな
せめて解約料が掛からないなら、解約して別手段考えるけど

538 :非通知さん:2020/04/18(土) 08:48:23.39 ID:NaU+l76K0.net
解約料クソ高いよな

539 :非通知さん:2020/04/18(土) 17:50:38.07 ID:LsdJfULBC
4月10日まで宮城県第二の都市にいたけど、市の中心部では動画などはほぼ再生不可能だった。
郊外では、接続すらできなくなった。
コロナ疎開したので、今はつながっているが、解約したいわマジで。

540 :非通知さん:2020/04/18(土) 19:42:52 ID:f8TAQ5cJ0.net
>>534
おれは俺は一応中の人だよ
どんなときもWiFiスレでも近い内に大量データ通信の規制やらユーザーの追い出しあるって書いたけど業務妨害って誰も信じなかったがw

現状プランだと30Gが最大だから80〜100Gのラインで価格は据え置き若しくは当初の契約満了日までは何らかの救済措置名目の値引きもある

541 :非通知さん:2020/04/18(土) 19:56:26.15 ID:aFAVxZ010.net
コンプラも知らないクソガキに頼むわ
100GBじゃ全然足りないって伝えといてくれ

542 :非通知さん:2020/04/18(土) 20:02:36 ID:FVTuLS/s0.net
値上げしてでも無制限は現契約者は継続してほしいがね…

543 :非通知さん:2020/04/18(土) 20:35:39 ID:6ZwY5RGy0.net
100は少なすぎる、300くらいにしてくれ
外出せずに動画見てると通信量がヤバくてね…

544 :非通知さん:2020/04/18(土) 21:17:02 ID:5lFmgQmc0.net
訴えたらどうなるんだろう?どうせ暇だろうからクラファンで金集めて集団訴訟やってみる?youtuberでもいないかな?

545 :非通知さん:2020/04/18(土) 21:17:39 ID:tjIndc3e0.net
何のためにクラウドと違って契約者数絞ったのか
サービス維持するためじゃないのか
絞っても維持できないのかよ

546 :非通知さん:2020/04/18(土) 23:56:26 ID:j+lIE4u00.net
>>543
1日10G欲しいよな
3000円くらいの代替サービスないか?

547 :非通知さん:2020/04/19(日) 00:13:35.84 ID:MHmaTva/0.net
>>546
楽天アンリミット

548 :非通知さん:2020/04/19(日) 06:46:19 ID:uj1/U78F0.net
結局専用回線持ってるwimax2が一番マシだったって結論になりそうだな

549 :非通知さん:2020/04/19(日) 16:51:53 ID:9mYx3Iqj0.net
ほんと、もしも100GB以下だったらwimax2の方が、ましかも。

550 :非通知さん:2020/04/19(日) 19:14:53 ID:uqunD/9L0.net
二者を検討しててWiMAXにした俺は、ガチャピンとムックに誘導された様だな。

551 :非通知さん:2020/04/19(日) 19:26:57.11 ID:uG0IzjJy0.net
クラウドWi-Fiには続々と参入許しておきながら
既存には容量絞るのかよ
どんなときもに障害発生してから何社参入したよ

552 :非通知さん:2020/04/19(日) 19:41:08.28 ID:2h3jPIDD0.net
公式にはまだ何も発表してないのに
腐すの早すぎだろ‥

553 :非通知さん:2020/04/19(日) 19:47:44.70 ID:Bu6oUz2O0.net
クレジット板のリーク主はコテつけて書いてるぞ

554 :非通知さん:2020/04/19(日) 20:07:50 ID:tc83zBso0.net
会社で協議中の案件を安易にリークなんてしちゃうもんなのか?

555 :非通知さん:2020/04/19(日) 20:31:32.03 ID:ihdRXGTH0.net
まあ何も決まってないのにここでグダグダ言っていても仕方あるまいよ
どんなときもだって2月末までは快調だったのにあの有様だしw

556 :非通知さん:2020/04/19(日) 22:40:46 ID:15hMpwX70.net
30GだとHDのYouTube動画は見ない方が良いね

557 :非通知さん:2020/04/20(月) 09:08:28 ID:HkM9cP+z0.net
規制されてもアベマやつべは快適に見れるくらいにしてほしいな

558 :非通知さん:2020/04/20(月) 09:21:30 ID:4RLdVT520.net
あのアンケートはなんだったんだ?
中の人、ここ見てるなら100Gと言わず300Gでお願いします!

559 :非通知さん:2020/04/20(月) 11:59:19 ID:K/a6iv5y0.net
キャリアから制限かけられたら
中の人はどうしようもないんだろうな

560 :非通知さん:2020/04/20(月) 17:10:51 ID:ifjFwlpT0.net
>>559
早い話それだろうね
ここに限らず他のWiFiサービスやクラウド系プリペイド系全てグダグダになってるから

561 :非通知さん:2020/04/20(月) 17:33:41 ID:4ukOtV9p0.net
1週間経過、メールの返事なし

562 :非通知さん:2020/04/20(月) 17:48:34 ID:ZGA4WAHL0.net
>>561
あらー、ひどいね。
ざっくりと、どういった件なの?

563 :非通知さん:2020/04/22(水) 20:13:49 ID:zHhD6GRG0.net
今月29か30日辺りに来月1日より無制限プラン100Gとか50G迄に変更しますとかってメール来るかもねw
どんなときもと同じ運営だしあちらも前日にいきなり25G規制メール届くみたいだから

564 :非通知さん:2020/04/22(水) 20:23:53 ID:PiDcBoaL0.net
根拠なしでんなこといわれてもなぁ

565 :非通知さん:2020/04/22(水) 22:05:59.26 ID:l7hsrc5a0.net
無制限で契約したのに50Gにしますとか許されるわけねーよ

566 :非通知さん:2020/04/22(水) 23:54:03 ID:Xru1BS0x0.net
>>563
かもねとかみたいだからとか
中学生みたいなデマカセ言ってて楽しそうだな

567 :非通知さん:2020/04/23(木) 00:10:28 ID:K7BgkYiG0.net
途中解約料は免除されるだろうし、今のうちに次の行き場を見繕っておかねば

568 :非通知さん:2020/04/23(木) 09:54:45.17 ID:w/zDsl2M0.net
今根拠がある方が変。火のない所に煙は立たないので、ありうる話しとして認識して阻止する方策を考えよう

569 :非通知さん:2020/04/23(木) 09:56:41.59 ID:99wXPfDg0.net
この価格なら光のがよくね?

570 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:04:29.64 ID:EvInlcko0.net
光はなー
集合機が設置されているマンションなら安いけどそうでないと戸建料金でバカ高くなるからね
NextMobileのがいいかってなる

571 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:36:29 ID:mg3fUIeF0.net
最近光電話に無料で交換できますとかいうテレアポ多いけど
それ使うと光回線も工事無料で引けるのかな

572 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:42:06 ID:FOhYnmW00.net
>>564
公式は全く情報出さないよ
リークされた情報の方が信憑性が高い

573 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:57:42 ID:2R7RvOPh0.net
遅かれ早かれ無制限は変更あるとは思うがまあしゃーない
どんなときもと同じ対応になるだろうとは予想する

574 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:16:56.60 ID:nnOEamB50.net
ソフバンのエアーってどうよ

575 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:43:16 ID:IL033lK40.net
障害出てないのに制限設けるのか

576 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:51:00 ID:99wXPfDg0.net
>>570
うち戸建てだけどそんなに高いとは思わないけどなぁ
むしろ安かろう悪かろうで
改悪にビクビクして今時ありえない解約金とかのが・・・
>>571
今はシランが俺の時は5万CBと工事費全額無料だったわ

577 :非通知さん:2020/04/23(木) 12:49:51 ID:H6tDGDov0.net
>>574
絶対やめとけ
価格コムのレビュー読んだほうがいい
ポート規制やら動画サイト規制やら20時から突然スピード落としたりとかで使えたもんじゃない

578 :非通知さん:2020/04/23(木) 13:15:04 ID:f2x5KTpt0.net
airは速度制限とはまた別の最適化とか強制圧縮とかいうのが行われている

579 :非通知さん:2020/04/23(木) 14:15:20 ID:beUBfDWb0.net
まだまだダメだね

580 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:06:56 ID:6duVjOVz0.net
なんだかさー
ユーザーに説明しないで
こっそり規制かけるのが
当たり前になってきたな

もちろん説明したからといって
最初の契約条件から著しく離脱するのは
論外なんだけとな

581 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:09:24 ID:6duVjOVz0.net
× 論外なんだけとな
○ 論外なんだけどな

582 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:16:14 ID:HsOwQg3f0.net
客が舐められてるって事さ

583 :非通知さん:2020/04/23(木) 16:14:28 ID:beUBfDWb0.net
本体をら修理に出して10日経過
今だなんの連絡もなし

584 :非通知さん:2020/04/24(金) 23:41:33 ID:VKNy9fvy0.net
>>327
この先30廃止して20と50の両プランになるよ
現在の無制限プランは廃止で20か50へのプランに変更
納得出来ない利用者は違約金無しで解約に応じる
ソースは明かせないけどこの方向でほぼ決定です

585 :非通知さん:2020/04/24(金) 23:58:54 ID:onogMBwV0.net
それが本当なら乗換先探さないとな
Fuji の大容量か楽天か、ワイマは10G制限があるからな

586 :非通知さん:2020/04/25(土) 00:04:20.49 ID:zBzVemHJ0.net
ガチなら解約祭りで運営が死ぬ
ガセなら通報祭りで>>584が死ぬ

明日を生きるのはさぁどっちだ?

587 :非通知さん:2020/04/25(土) 00:21:53 ID:JPEKJIDM0.net
通報はしないけどお答えできませんって言われるの承知で電話してみようかな
オペレーターに言ったところでどうか知らないが
暇だし

588 :非通知さん:2020/04/25(土) 01:03:23 ID:ZD8rKlwP0.net
ユーザーに対して契約したサービスが維持できないのなら
逆にユーザーに対して違約金のようなものを払わなくてはいけないのに
いやなら違約金なしでやめさせてあげますよっておかしいよな

589 :非通知さん:2020/04/25(土) 02:32:36 ID:BHd9l61z0.net
>>588
言われてみれば確かにそうだな

590 :非通知さん:2020/04/25(土) 05:03:10 ID:A9ujZoDX0.net
自社の都合でも違約金そのまま取る気の会社がいることによって
違約金取らない会社の株が上がる

591 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:13:50 ID:JMk4T8um0.net
WiMAXに違約金払ってまでここに乗り換えた俺見ないなのすらいるぞ

592 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:17:16.65 ID:zBzVemHJ0.net
俺はどんなときもWi-Fiから事務手数料払って移ってきた

593 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:39:56 ID:xe9KZG3X0.net
同じく限界突破WiFiからこっちの無制限に移ってきた
プラン変更になったら怒りの限界突破するかも

594 :非通知さん:2020/04/25(土) 18:06:23 ID:qPNDManI0.net
楽天モバイルにいくわ

595 :非通知さん:2020/04/25(土) 19:50:03 ID:A9ujZoDX0.net
変更になったらタラレバ
いい気はしないけど違約金なしならさっさとどっか行くわ
そのときまでに目星つけてるとこが受付再開してるかのほうが心配

596 :非通知さん:2020/04/25(土) 22:26:24 ID:W3XTVWsN0.net
解約料とらなくても初期手数料払ったばっかで、また移り先でも取られるっていうね
納得は行かないよね

597 :非通知さん:2020/04/25(土) 23:04:11 ID:A9ujZoDX0.net
業界ごとグルでやってそう
THE Wi-FiとめっちゃWi-Fiなんか運営者完全に同じだからな
ここみたいに親会社が同じとかそんなレベルですらない
どっちかで解約した人をどっちかで受け入れてたら壮大な自作自演

598 :非通知さん:2020/04/26(日) 03:43:39 ID:1juwjaci0.net
違約金なしで解約じゃあなくて、違約金(確か1万9千円)をこちらから請求してみてはどうか?「違約」した方が支払うのがスジだし、その金額も業者が設定したものなので問題ない筈。内容証明送って請求した後で訴えたら勝てそうだけどどうなんだろ?

599 :非通知さん:2020/04/27(月) 02:49:46 ID:nwyH4vv80.net
無制限コースに加入しようとしてたけど直前で無制限コースなくなったんでwimax2+にしたんだけど
正解っぽいな。
時々3日で10GBオーバーして制限食らうけどまあまあ使えてるかな。

600 :非通知さん:2020/04/27(月) 03:56:40 ID:yQZD11WD0.net
けどけどけどけどって不自由かよ

601 :非通知さん:2020/04/27(月) 08:28:08 ID:aN7Z+ou30.net
あらら?物理SIMは大丈夫じゃなかったの
クラウドだから糞とか笑ってられなくなったの?

602 :非通知さん:2020/04/27(月) 08:29:24 ID:aN7Z+ou30.net
結局エリア内だと今の救世主は楽天アンリミットのみ。

603 :非通知さん:2020/04/27(月) 09:03:15 ID:dKusCMbw0.net
今日も快適快適!

604 :非通知さん:2020/04/27(月) 10:09:45 ID:mvoHfmt70.net
楽天アンリミットのエリア内に住んでいる自分は、ネクストモバイルの無制限プランが撤廃された場合は避難先として検討しているわ楽天様

605 :非通知さん:2020/04/27(月) 12:49:39 ID:gn3gR2ct0.net
もう楽天に移りたいから、さっさと発表してくれ

606 :非通知さん:2020/04/27(月) 13:47:18 ID:xuEqsrh60.net
楽天は、SIMだけ買って
FS030Wに入れて使えるの?

607 :非通知さん:2020/04/27(月) 13:57:57 ID:ehEQ/O/l0.net
使えるだろ

総レス数 1009
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200