2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?

563 :非通知さん:2020/04/22(水) 20:13:49 ID:zHhD6GRG0.net
今月29か30日辺りに来月1日より無制限プラン100Gとか50G迄に変更しますとかってメール来るかもねw
どんなときもと同じ運営だしあちらも前日にいきなり25G規制メール届くみたいだから

564 :非通知さん:2020/04/22(水) 20:23:53 ID:PiDcBoaL0.net
根拠なしでんなこといわれてもなぁ

565 :非通知さん:2020/04/22(水) 22:05:59.26 ID:l7hsrc5a0.net
無制限で契約したのに50Gにしますとか許されるわけねーよ

566 :非通知さん:2020/04/22(水) 23:54:03 ID:Xru1BS0x0.net
>>563
かもねとかみたいだからとか
中学生みたいなデマカセ言ってて楽しそうだな

567 :非通知さん:2020/04/23(木) 00:10:28 ID:K7BgkYiG0.net
途中解約料は免除されるだろうし、今のうちに次の行き場を見繕っておかねば

568 :非通知さん:2020/04/23(木) 09:54:45.17 ID:w/zDsl2M0.net
今根拠がある方が変。火のない所に煙は立たないので、ありうる話しとして認識して阻止する方策を考えよう

569 :非通知さん:2020/04/23(木) 09:56:41.59 ID:99wXPfDg0.net
この価格なら光のがよくね?

570 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:04:29.64 ID:EvInlcko0.net
光はなー
集合機が設置されているマンションなら安いけどそうでないと戸建料金でバカ高くなるからね
NextMobileのがいいかってなる

571 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:36:29 ID:mg3fUIeF0.net
最近光電話に無料で交換できますとかいうテレアポ多いけど
それ使うと光回線も工事無料で引けるのかな

572 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:42:06 ID:FOhYnmW00.net
>>564
公式は全く情報出さないよ
リークされた情報の方が信憑性が高い

573 :非通知さん:2020/04/23(木) 10:57:42 ID:2R7RvOPh0.net
遅かれ早かれ無制限は変更あるとは思うがまあしゃーない
どんなときもと同じ対応になるだろうとは予想する

574 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:16:56.60 ID:nnOEamB50.net
ソフバンのエアーってどうよ

575 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:43:16 ID:IL033lK40.net
障害出てないのに制限設けるのか

576 :非通知さん:2020/04/23(木) 11:51:00 ID:99wXPfDg0.net
>>570
うち戸建てだけどそんなに高いとは思わないけどなぁ
むしろ安かろう悪かろうで
改悪にビクビクして今時ありえない解約金とかのが・・・
>>571
今はシランが俺の時は5万CBと工事費全額無料だったわ

577 :非通知さん:2020/04/23(木) 12:49:51 ID:H6tDGDov0.net
>>574
絶対やめとけ
価格コムのレビュー読んだほうがいい
ポート規制やら動画サイト規制やら20時から突然スピード落としたりとかで使えたもんじゃない

578 :非通知さん:2020/04/23(木) 13:15:04 ID:f2x5KTpt0.net
airは速度制限とはまた別の最適化とか強制圧縮とかいうのが行われている

579 :非通知さん:2020/04/23(木) 14:15:20 ID:beUBfDWb0.net
まだまだダメだね

580 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:06:56 ID:6duVjOVz0.net
なんだかさー
ユーザーに説明しないで
こっそり規制かけるのが
当たり前になってきたな

もちろん説明したからといって
最初の契約条件から著しく離脱するのは
論外なんだけとな

581 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:09:24 ID:6duVjOVz0.net
× 論外なんだけとな
○ 論外なんだけどな

582 :非通知さん:2020/04/23(木) 15:16:14 ID:HsOwQg3f0.net
客が舐められてるって事さ

583 :非通知さん:2020/04/23(木) 16:14:28 ID:beUBfDWb0.net
本体をら修理に出して10日経過
今だなんの連絡もなし

584 :非通知さん:2020/04/24(金) 23:41:33 ID:VKNy9fvy0.net
>>327
この先30廃止して20と50の両プランになるよ
現在の無制限プランは廃止で20か50へのプランに変更
納得出来ない利用者は違約金無しで解約に応じる
ソースは明かせないけどこの方向でほぼ決定です

585 :非通知さん:2020/04/24(金) 23:58:54 ID:onogMBwV0.net
それが本当なら乗換先探さないとな
Fuji の大容量か楽天か、ワイマは10G制限があるからな

586 :非通知さん:2020/04/25(土) 00:04:20.49 ID:zBzVemHJ0.net
ガチなら解約祭りで運営が死ぬ
ガセなら通報祭りで>>584が死ぬ

明日を生きるのはさぁどっちだ?

587 :非通知さん:2020/04/25(土) 00:21:53 ID:JPEKJIDM0.net
通報はしないけどお答えできませんって言われるの承知で電話してみようかな
オペレーターに言ったところでどうか知らないが
暇だし

588 :非通知さん:2020/04/25(土) 01:03:23 ID:ZD8rKlwP0.net
ユーザーに対して契約したサービスが維持できないのなら
逆にユーザーに対して違約金のようなものを払わなくてはいけないのに
いやなら違約金なしでやめさせてあげますよっておかしいよな

589 :非通知さん:2020/04/25(土) 02:32:36 ID:BHd9l61z0.net
>>588
言われてみれば確かにそうだな

590 :非通知さん:2020/04/25(土) 05:03:10 ID:A9ujZoDX0.net
自社の都合でも違約金そのまま取る気の会社がいることによって
違約金取らない会社の株が上がる

591 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:13:50 ID:JMk4T8um0.net
WiMAXに違約金払ってまでここに乗り換えた俺見ないなのすらいるぞ

592 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:17:16.65 ID:zBzVemHJ0.net
俺はどんなときもWi-Fiから事務手数料払って移ってきた

593 :非通知さん:2020/04/25(土) 17:39:56 ID:xe9KZG3X0.net
同じく限界突破WiFiからこっちの無制限に移ってきた
プラン変更になったら怒りの限界突破するかも

594 :非通知さん:2020/04/25(土) 18:06:23 ID:qPNDManI0.net
楽天モバイルにいくわ

595 :非通知さん:2020/04/25(土) 19:50:03 ID:A9ujZoDX0.net
変更になったらタラレバ
いい気はしないけど違約金なしならさっさとどっか行くわ
そのときまでに目星つけてるとこが受付再開してるかのほうが心配

596 :非通知さん:2020/04/25(土) 22:26:24 ID:W3XTVWsN0.net
解約料とらなくても初期手数料払ったばっかで、また移り先でも取られるっていうね
納得は行かないよね

597 :非通知さん:2020/04/25(土) 23:04:11 ID:A9ujZoDX0.net
業界ごとグルでやってそう
THE Wi-FiとめっちゃWi-Fiなんか運営者完全に同じだからな
ここみたいに親会社が同じとかそんなレベルですらない
どっちかで解約した人をどっちかで受け入れてたら壮大な自作自演

598 :非通知さん:2020/04/26(日) 03:43:39 ID:1juwjaci0.net
違約金なしで解約じゃあなくて、違約金(確か1万9千円)をこちらから請求してみてはどうか?「違約」した方が支払うのがスジだし、その金額も業者が設定したものなので問題ない筈。内容証明送って請求した後で訴えたら勝てそうだけどどうなんだろ?

599 :非通知さん:2020/04/27(月) 02:49:46 ID:nwyH4vv80.net
無制限コースに加入しようとしてたけど直前で無制限コースなくなったんでwimax2+にしたんだけど
正解っぽいな。
時々3日で10GBオーバーして制限食らうけどまあまあ使えてるかな。

600 :非通知さん:2020/04/27(月) 03:56:40 ID:yQZD11WD0.net
けどけどけどけどって不自由かよ

601 :非通知さん:2020/04/27(月) 08:28:08 ID:aN7Z+ou30.net
あらら?物理SIMは大丈夫じゃなかったの
クラウドだから糞とか笑ってられなくなったの?

602 :非通知さん:2020/04/27(月) 08:29:24 ID:aN7Z+ou30.net
結局エリア内だと今の救世主は楽天アンリミットのみ。

603 :非通知さん:2020/04/27(月) 09:03:15 ID:dKusCMbw0.net
今日も快適快適!

604 :非通知さん:2020/04/27(月) 10:09:45 ID:mvoHfmt70.net
楽天アンリミットのエリア内に住んでいる自分は、ネクストモバイルの無制限プランが撤廃された場合は避難先として検討しているわ楽天様

605 :非通知さん:2020/04/27(月) 12:49:39 ID:gn3gR2ct0.net
もう楽天に移りたいから、さっさと発表してくれ

606 :非通知さん:2020/04/27(月) 13:47:18 ID:xuEqsrh60.net
楽天は、SIMだけ買って
FS030Wに入れて使えるの?

607 :非通知さん:2020/04/27(月) 13:57:57 ID:ehEQ/O/l0.net
使えるだろ

608 :非通知さん:2020/04/27(月) 15:07:46 ID:xuEqsrh60.net
>>607

ありがとう
もし無制限プラン撤廃したら
ネクスト解約してもルーターは手元に残るはずだから
それにSIM指して使えるのなら
俺も楽天検討してみる

ただ最近は
無制限で人集めた後規制する可能性が否定できないから
ちょっと怖いな

609 :非通知さん:2020/04/27(月) 20:16:07 ID:bkyZH3E70.net
>>608
1年無料な上、解約金いらないんだぜ
なにが怖いのさ?

610 :非通知さん:2020/04/28(火) 11:37:51 ID:9wNEwaSB0.net
先ほど、ネットに繋ごうとしたら何故か
繋がらなかった。LTE表示3本なのに
もしかして速度制限かかったか
と思いきや端末再起動で復旧した
原因は何だったんだろう
因みに使い放題プラン

611 :非通知さん:2020/04/28(火) 12:16:21 ID:4aqu2i3y0.net
使い放題を据え置き端末で使ってるけど異状なしだったよ

612 :非通知さん:2020/04/28(火) 12:23:37 ID:OLQ10vTv0.net
もうだいぶ前だけどやたら速度が出なくなって
端末再起動でよくなったことあっよ
FS030Wね
原因は???
まあもともとこんなもんなのかな

613 :非通知さん:2020/04/28(火) 12:48:02 ID:4aqu2i3y0.net
持ち歩かないで固定回線として使うのが目的なので端末はHT110LNなんだけど
毎日一回自動で再起動させる設定にしてる。通信端末はたまに再起動させないと調子悪くなるっぽい。

614 :非通知さん:2020/04/28(火) 14:25:58 ID:RKYDY44e0.net
>>610
>>612

11時代に急にLTEの接続が切れて、FW030Sが再起動になった。
その後もう一回リセットになったので、USB給電でなくてバッテリーに切り変えた。
本体がかなり熱くなってて
1カ月で壊れるって価格.comの口コミでいくつかあって焦ったが、いまのところ大丈夫。

規制の前触れなのか、よくわからん。

615 :非通知さん:2020/04/28(火) 17:51:47 ID:aBWluB1d0.net
自爆タイマー入ってたら嫌だな

616 :非通知さん:2020/04/28(火) 18:55:21 ID:TOW3F5Ca0.net
そう言えばFS030Wて業者側で速度制限かけれるんだよな

617 :非通知さん:2020/04/28(火) 20:09:12.20 ID:37gkRj6D0.net
2月下旬に無制限契約したんだけど無制限終了したこと知らなくて
今日クレジット明細を見たらリンクライフから8500円の請求が来てたんだが
もしかして勝手に他会社に契約変更されられてぼったくられてる?
詳しい人教えて下さい

618 :非通知さん:2020/04/28(火) 20:41:11 ID:9Dj5/CdJ0.net
無制限の新規契約が凍結してるだけで既存の無制限ユーザは何も変わってないぞ
事務手数料とオプションフル設定の上乗せってオチじゃない?

619 :非通知さん:2020/04/28(火) 20:42:03 ID:1b5UH8IA0.net
え無制限終わってないよね

620 :非通知さん:2020/04/28(火) 21:03:37.06 ID:37gkRj6D0.net
>>618
メール確認したら2ヶ月分の請求額なのね
請求日が3月1日だったから3月はまだかと思ってた。すまん
それを加味しても少し割高な気がするけどね
で、請求会社がリンクライフってのは問題なしなんだよね?

621 :非通知さん:2020/04/28(火) 21:24:17 ID:1b5UH8IA0.net
問題ないよ
もともとその会社が管理している
途中から変わったりしてない

622 :非通知さん:2020/04/28(火) 21:32:26 ID:Lw6ao0qI0.net
ありがとう。安心した

623 :非通知さん:2020/04/28(火) 21:51:59 ID:1b5UH8IA0.net
前にBroad WiMAX(ここもリンクライフが運営)契約してたから、
マイページのログインパスワードとか書かれた書類見て
全く同じだなって思った

624 :非通知さん:2020/04/28(火) 22:18:27 ID:bsvuUPVJ0.net
本体修理に出して2週間経過してもなんの連絡もなし

625 :非通知さん:2020/04/28(火) 22:19:49 ID:bsvuUPVJ0.net
本体修理に出して2週間経過してもなんの連絡もなし

626 :非通知さん:2020/04/29(水) 13:02:16 ID:Bk/Cymvc0.net
電話にもでらんし、メールの問い合わせは5月1日まで中止だと

627 :非通知さん:2020/04/30(木) 02:41:46.22 ID:XG7OUKEe0.net
1.23

Mbps(ダウンロード)

13.3

Mbps(アップロード)

レイテンシ: 51 ミリ秒
サーバー: Tokyo


ひどいもんだわwww

628 :非通知さん:2020/04/30(木) 09:07:13 ID:lvIscqEW0.net
今日も上がり下り20〜30安定の快適!

速度でない人はSoftBank電波まともな地域に行けとしか言えないない笑

629 :非通知さん:2020/04/30(木) 09:38:42 ID:CfOJThOA0.net
どの時間帯でも10を切ることはないなぁ
端末のせいか住んでる場所のおかげなのかはわからんが問題なく利用できてるわ

630 :非通知さん:2020/04/30(木) 12:35:53 ID:iCqHm4+Q0.net
同じく自分が普段使用してる範囲で一桁はないわ
大体15〜40でなんの問題もない

631 :非通知さん:2020/04/30(木) 12:54:17.07 ID:jl9iGDhk0.net
今日で4月が終わりますが、使い放題プランを
契約してる人は今月、どの位通信量使いましたか?
因みに私はモバイルWi-Fiで初めて100GBを超えました。
速報制限はされてないけど最近は上り下り共に10Mbps台が多くなった気がします。

632 :非通知さん:2020/04/30(木) 12:59:38.56 ID:jjLORQU90.net
120GBいったー!

633 :非通知さん:2020/04/30(木) 13:05:48 ID:JnEZJLfu0.net
自分は320くらいでした…
仕事柄から大きいデータの取り扱いが多いので、テレワーク中に社内サーバからDL/ULする度に膨らんでいきます…

634 :非通知さん:2020/04/30(木) 13:17:56.49 ID:/lV4NVfJ0.net
216GBだわ
特別に大きなデータをやり取りした覚えはないし普段通りに使ってこれだから
本当に100や50に制限された場合は別のとこに乗り換えるしかないかもなー

635 :非通知さん:2020/04/30(木) 13:54:58 ID:2bVvvwz80.net
ギガ数なんてHD動画観たらすぐやわ

636 :非通知さん:2020/04/30(木) 14:14:48.99 ID:uZNyduH40.net
動画配信で120Gほど

637 :非通知さん:2020/04/30(木) 14:14:53.71 ID:5cMlSXhe0.net
19GB
ちなみにメインのWiMAXは、103GB

638 :非通知さん:2020/04/30(木) 14:15:29.06 ID:lvIscqEW0.net
今月は250Gちょいぐらいだね。5ヶ月で間ずーと同じぐらいかな

639 :非通知さん:2020/04/30(木) 14:57:43 ID:Xc2w8tUk0.net
50Gくらいかな
今月は少ない方
将棋の中継がへったので少ない
本当だったら名人戦とかの中継で
かなり使っているはず

640 :非通知さん:2020/04/30(木) 17:03:15 ID:IhSGqpl20.net
150GB超えても快適なんだが

641 :非通知さん:2020/04/30(木) 17:05:11 ID:jCaw6rhA0.net
ジャスト、200GB
来月もこの調子で、快適に使えるといいな

642 :非通知さん:2020/04/30(木) 17:10:30 ID:LPZjrncr0.net
実際、ソフバンが規制かけて来るのだろうか?
我々が持っているNEXTモバイル経由のSiMはソフバンの法人契約のSiMだから無制限なの?

643 :非通知さん:2020/04/30(木) 20:22:25 ID:5cMlSXhe0.net
契約者数絞って大目に見てもらってる感じ
絞ったってより単にSBから供給止められただけだろうけど

644 :非通知さん:2020/05/01(金) 01:16:27 ID:5lCHT1TC0.net
解約料無料のいつでも解約サポートとかも目立つようにやってるし、なんなんここ

645 :非通知さん:2020/05/01(金) 01:18:18.25 ID:5lCHT1TC0.net
これな
https://support.next-mobile.jp/itsusapo/

646 :非通知さん:2020/05/01(金) 01:52:34 ID:o7aknWeC0.net
解約金だけじゃなく引越し先の事務手数料まで負担しろって話だよな…

647 :非通知さん:2020/05/03(日) 12:25:37 ID:+dTam+x10.net
使い放題プランを契約した時に付いていたSIMカード よく見たら
USIMカード(F)と書いてあった
(F)ってどういう意味なんだろう
Free(無制限)のFかな?

648 :非通知さん:2020/05/03(日) 16:37:14 ID:HFFvXw/U0.net
SIM FreeのFだろう

649 :非通知さん:2020/05/05(火) 04:39:59 ID:bMy+4S/70.net
ネクストモバイルはSoftBank回線を使ってるけど、昨日の夜頃に通信障害が起きたらしいが
特に問題なく通信できていた(アプリのダウンロードが若干遅くなってたけど・・・)
皆さんの通信状態はどうでしたか?

650 :非通知さん:2020/05/05(火) 05:54:39.99 ID:3DEH9Afx0.net
>>649
うちも夜通し繋いでたよ
切断も特に遅くなるということもなかったな
地震はコワカッタ

651 :非通知さん:2020/05/05(火) 08:10:16 ID:KjyDQ01B0.net
光だけじゃないのか昨日のは

652 :非通知さん:2020/05/05(火) 09:55:55 ID:CmyOyVrn0.net
しばらく不安定な速度だったけど
今朝完全に速度低下でネット繋がらなくなった

再起動した

653 :非通知さん:2020/05/05(火) 09:56:24 ID:CmyOyVrn0.net
再起動したら、一応速度復活した

654 :非通知さん:2020/05/05(火) 12:54:51 ID:Q2dhx0Wu0.net
最近速度低下、再起動のパターンが増えてきた
それで復帰はできてるからまだいいのかな

655 :非通知さん:2020/05/05(火) 15:42:39 ID:PrtowF1X0.net
>>644
>>645
大風呂敷を拡げて集客。問題あれば自社サービス内の最適サービスへ移行させるやり方かなと…
サービス移行時は縛り年数リセットで長期売掛を確定させる。ずる賢いけど長期的に見てサービスがしっかりするならええかなとも思う

656 :非通知さん:2020/05/05(火) 15:55:43 ID:19J+6wTb0.net
電話しないなら
時代は楽天だな

657 :非通知さん:2020/05/05(火) 20:26:21.30 ID:etCkvPPW0.net
楽天て専用エリアなら無制限?

658 :非通知さん:2020/05/05(火) 21:02:18 ID:/4OVfLzn0.net
>>657
せやで

659 :非通知さん:2020/05/05(火) 21:55:58 ID:3j99A9DD0.net
自分の生活圏がエリア内なら検討の価値あるな

660 :非通知さん:2020/05/05(火) 22:05:50 ID:JXvK4j3f0.net
楽天に頑張ってもらわないと
日本のスマホ利用料は高いまま

661 :非通知さん:2020/05/05(火) 23:01:27 ID:XNJN9Nmb0.net
楽天のエリア広がるのにどれくらい時間かかるんだろ…?

662 :非通知さん:2020/05/05(火) 23:17:28 ID:LNP4gkIJ0.net
楽天エリア外だと5GB2980円なら、相場より結構高めって感じか
1Mbps制限付きだと使い放題だし、一年無料で解約料無料なら十分有りかな
ユーザーが集中して通信品質落ちるのが心配

663 :非通知さん:2020/05/05(火) 23:25:21.52 ID:JXvK4j3f0.net
楽天のキャッシュバック次第かな

664 :非通知さん:2020/05/06(水) 14:24:27.34 ID:ittZ09qH0.net
>>662
>>ユーザーが集中して通信品質落ちるのが心配

結局そこなんだよね
ユーザーが増えたらその分回線強化するか
規制を発動するか
どうするかなんだよな

665 :非通知さん:2020/05/06(水) 15:07:26 ID:5c5MboTS0.net
今日はやけに調子悪い

666 :非通知さん:2020/05/06(水) 15:10:35 ID:Xm+xD5g00.net
初期不良による修理3週間経過、まだ来ない

667 :非通知さん:2020/05/07(木) 13:48:37 ID:+SD68ahf0.net
そりゃあちょっとひどいな
初期不良だったらさっさと新品送ってほしいよな

668 :非通知さん:2020/05/07(木) 14:35:22 ID:r/5cXMOo0.net
アマゾンでFS030W端末買ったわ。
差し替えて使えるの確認して予備に置いておく

669 :非通知さん:2020/05/07(木) 21:09:07 ID:Un8aOVsY0.net
666

670 :非通知さん:2020/05/08(金) 16:24:16 ID:iLbl2t8/0.net
下りは30〜40Mだか上りが0.8Mくらいなんですが皆さんどうですか?

671 :非通知さん:2020/05/08(金) 20:08:01 ID:hzuKiWAz0.net
>>670
下り40Mbpsで上り4~5Mbps位です。

672 :非通知さん:2020/05/08(金) 21:06:45.63 ID:HVYrF5PH0.net
>>671
なんで上りだけ遅いのでしょうかね?
ゲーム等で支障あります

673 :非通知さん:2020/05/08(金) 21:50:49.07 ID:AP/xjqJs0.net
上り10mbps以上出てるよ?

674 :非通知さん:2020/05/09(土) 11:17:24 ID:Jv0SBm0x0.net
アンケート来たけどどうしよう

675 :非通知さん:2020/05/09(土) 19:33:25.46 ID:yrMVtpk40.net
匿名掲示板に社員と名乗り経営方針を漏洩している者がいるとでも書いておけばいいんじゃね

676 :非通知さん:2020/05/09(土) 21:12:12.29 ID:5g+VZt5o0.net
結局 使い放題プランは廃止になったの?
それとも受付休止してるだけ?

677 :非通知さん:2020/05/09(土) 21:21:52 ID:7aT4IiKe0.net
>>675
マジでこれ
事情通気取りで愉悦に浸りたいアホだと思う

678 :非通知さん:2020/05/09(土) 21:45:33 ID:80oVsepN0.net
情報が漏洩しようが利用者に不利益は全くない。
よって >>675 >>677 は社員


679 :非通知さん:2020/05/09(土) 21:48:46 ID:fij20SCb0.net
>>675
まだ回答してないから、自由記入欄あれば俺もそう書いておくか

680 :非通知さん:2020/05/10(日) 00:11:59 ID:N/gKuz8Y0.net
現在気になってるのは
無制限プラン契約してる人はいつまで大丈夫なのか
ドンファイでグダグダだけどこっちの運営はだいじょうぶなのか
なんだけどそんなことアンケートで聞けないよな

681 :非通知さん:2020/05/10(日) 05:39:55 ID:SqPkdNGq0.net
聞いてもアンケートじゃ返信来ないっしょ

682 :非通知さん:2020/05/10(日) 12:42:55.90 ID:TwAaPzZK0.net
NEXTmobileサポートセンターでございます。
この度はお問合せいただきありがとうございます。
内容を確認次第、1〜3営業日中にご返答いたしますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

来週中には返事くるかな…

683 :非通知さん:2020/05/10(日) 20:42:46 ID:KOWNaAPl0.net
>>678
情報漏洩に不利益がないわけないだろ
そんな社員がいるってことは顧客の個人情報もだだ漏れの可能性大ってことだぞ

684 :非通知さん:2020/05/10(日) 22:57:30 ID:HLfgaulU0.net
まぁ馬鹿は相手にせんでもええ

685 :非通知さん:2020/05/11(月) 15:28:46.14 ID:QXIQAbRK0.net
今日快適快適〜

686 :非通知さん:2020/05/11(月) 18:05:05 ID:wzS72y290.net
本体とSIMカードを修理に出してもうすぐ1ヶ月だが、メールの返事さえこない

687 :非通知さん:2020/05/11(月) 18:11:39 ID:zuUYrdZZ0.net
一ヶ月は流石におかしい

688 :非通知さん:2020/05/11(月) 18:33:18 ID:wzS72y290.net
やっと電話繋がってけど今月の利用料は日割りにしますだってさ。

689 :非通知さん:2020/05/12(火) 15:08:56.27 ID:bqcDhiYq0.net
使い放題プラン解約するまでずっと有効だったらいいな…2年以降も継続できないかなー。

690 :非通知さん:2020/05/12(火) 18:55:05.00 ID:RbBF5i6m0.net
この状況だと値上がりしても継続したほうがいいよな

691 :非通知さん:2020/05/12(火) 23:24:12 ID:QvXQg6zO0.net
>>683
末端から幹部クラスまで顧客の個人情報なんかどうでも良いのが本音に決まってるw
気になるなら契約しなきゃ良いだけのことw

692 :非通知さん:2020/05/12(火) 23:36:08 ID:urNUiiC00.net
1週間たってもメールの返事はないな

693 :非通知さん:2020/05/13(水) 00:13:26 ID:4+/9KNv50.net
チャットではあかんのか?

694 :非通知さん:2020/05/14(木) 18:03:59 ID:iuBTuahx0.net
最近低速になることが増えてきた
再立ち上げで復帰するんだけどこんなもんかな

695 :非通知さん:2020/05/14(木) 21:15:44 ID:W9qxdB/D0.net
たし蟹
急にLTEから3Gハイに落ちて速度激減するようになってきた
今日も起きたけど、再起動しても直らずに暫く放置したら直ったよ

696 :非通知さん:2020/05/14(木) 21:49:32.25 ID:y0C7WcZs0.net
PCでリモートやら何か特定のソフトをたちあげると低下する
DL対策なのかも知れないが、在宅勤務中なのでファイルのやり取りに困る

697 :非通知さん:2020/05/14(木) 23:28:25 ID:VpN35p0N0.net
早いですわ

698 :非通知さん:2020/05/15(金) 07:43:28 ID:zRJZGfEk0.net
学校始まったら使用量がくんと減ったwww

699 :非通知さん:2020/05/15(金) 10:58:41 ID:nEtBAYhD0.net
電話してもでらんぞ

700 :非通知さん:2020/05/15(金) 17:56:36 ID:yNoX1yy00.net
メールでの問い合わせ、土日祝除いて7日後に返事きた。

701 :非通知さん:2020/05/16(土) 10:18:32.49 ID:FoRlvgHd0.net
2週間たってもこないんだが

702 :非通知さん:2020/05/16(土) 12:28:36.67 ID:XDyeLDQB0.net
どうやらサポートの質はお粗末みたいだな

703 :非通知さん:2020/05/16(土) 17:15:33 ID:hHYsQlpc0.net
700

704 :非通知さん:2020/05/16(土) 20:53:13.49 ID:FoRlvgHd0.net
端末修理1ヶ月経過は

705 :非通知さん:2020/05/18(月) 16:34:26.25 ID:OnurW3io0.net
今更ながら無制限の新規停止やらのゴタゴタに気付いたんだけど大丈夫かいな
今ここの無制限でめっちゃ快適なんだがなー
うちド田舎で光回線山の反対までしか来てないしもちろん楽天エリア外だから今のままで続けてほしいなー

706 :非通知さん:2020/05/21(木) 20:34:55 ID:tn+woHsj0.net
親族宅からスリングボックス転送してもらってるけど
なぜかWiMAXより安定している

707 :非通知さん:2020/05/21(木) 21:47:39.63 ID:UeJ8X5M70.net
新規停止の直前で契約できて良かった、快適よね

708 :非通知さん:2020/05/21(木) 21:53:12.96 ID:tn+woHsj0.net
ホームルーター入荷待ちだったから待とうかと思ったけど
待たなくて良かった

709 :非通知さん:2020/05/22(金) 05:16:07 ID:yaJh61270.net
端末返却不要のキャンペーン中に申し込んだ人は解約時返却不要だよね?

710 :非通知さん:2020/05/22(金) 08:03:59 ID:SkwXDILm0.net
答え出てるじゃん

711 :非通知さん:2020/05/22(金) 11:30:41 ID:Ns3bcYql0.net
公式のよくある質問には「返却しろ」ってあったから不安になってさ

712 :非通知さん:2020/05/22(金) 12:07:33 ID:zSeNPXjz0.net
チャンコロウイルスで混乱すると思って2月末に契約して大正解だった

713 :非通知さん:2020/05/22(金) 18:26:09 ID:uTwVVoNR0.net
アレ端末はレンタルじゃなかったと思うが契約の違いかな
説明書に返却がどーのって記載あったが即返しの項目だった

714 :非通知さん:2020/05/22(金) 19:18:41 ID:uZnzQvff0.net
2年目以降はなんのメリットもないのがダメだな

715 :非通知さん:2020/05/22(金) 20:00:59 ID:aZ3PNb3W0.net
2年後に一旦解約して改めて新規契約した方がお得だけど
無制限プラン復活してくれないとそれができないんだよな

716 :非通知さん:2020/05/22(金) 21:54:36 ID:q9aPwlOc0.net
ソフバンSIMの上限が100Gになるから無制限使ってる奴もいつ終わるかわからんぞ
pocket WiFi無制限じゃ無くなってココに逃げてきたが、もうどこに行っても無理かもしれん

717 :非通知さん:2020/05/23(土) 00:09:40 ID:6udQK9W40.net
近いうち近いうちっていつから

718 :非通知さん:2020/05/23(土) 00:40:02 ID:ZidTvU+g0.net
>>717
このスレで「近いうち」って書いてるのお前だけなんやが

719 :非通知さん:2020/05/23(土) 07:13:27 ID:0R2BHpnO0.net
無制限じゃなくなったら違約金(確か1万9千円)をこちらから請求する。「違約」した方が支払うのがスジだし、その金額も業者が設定したものなので問題ない筈。内容証明送って請求した後で訴えたら勝てそう。

720 :非通知さん:2020/05/23(土) 07:19:38 ID:mq9vUi7h0.net
>>532

721 :非通知さん:2020/05/23(土) 08:17:52 ID:rdGmVOad0.net
>>720
これほんまなんやろね
内部事情知ってます〜って優越感に浸りたいだけかね
事前に知ってどうなるもんでもないしほんまウザい

722 :非通知さん:2020/05/23(土) 08:23:52 ID:Kxkn8F4b0.net
>>714
2年以降でも無制限でいけるなら継続する意味あるんじゃないか?ちょっと値上げする程度だし。

723 :非通知さん:2020/05/23(土) 14:07:19 ID:Og058PDB0.net
2年後なら5Gが広まってて良さそうな所に乗り換えようとか思ってたが結局その頃にも容量の奪い合いで無制限無理ですーとかなんかな、、イタチごっこやね

724 :非通知さん:2020/05/23(土) 15:10:03 ID:Eau1XL/l0.net
ここ解約したんだが解約完了のメール来て終わりなのか?

725 :非通知さん:2020/05/24(日) 06:57:50 ID:9A6BAUUu0.net
まぁ100GBでも問題ないわ。
その分値下げしてくれたら最高

726 :非通知さん:2020/05/24(日) 23:04:41 ID:qvmxs1X80.net
>>721
まぁ先の事は誰にも分からんさ

727 :非通知さん:2020/05/24(日) 23:24:31 ID:+omCdid90.net
1Mくらいしか速度出てない
リセットしても変わらないよ

728 :非通知さん:2020/05/25(月) 20:54:17 ID:JVrGGZ980.net
>>727
ウチなんて0.2Mしか出てないそ
PM20.53@横浜

729 :非通知さん:2020/05/25(月) 22:01:23 ID:lc8rqrSH0.net
今まで低速の時はリセットすれば大体復活してたけど
最近はリセットでも低速のままが多くなってきた
時間が経つと復活してるんだけど不安定感があるな
@東京都内

730 :非通知さん:2020/05/25(月) 23:07:05 ID:TSXPCSju0.net
前月の通信量に応じて速度規制すれば公平だと思うんだが
100ギガ未満なら通常速度
100〜150なら7割セーブ
150以上は5割セーブとか

731 :非通知さん:2020/05/26(火) 00:08:21 ID:l7S4UUAc0.net
>>730
クソ田舎の山猿は黙ってろ

732 :非通知さん:2020/05/26(火) 00:37:18 ID:6i9im0LM0.net
アップ9
ダウン30
ping20
これって速いんかね

733 :非通知さん:2020/05/26(火) 07:53:25 ID:uB+98OHM0.net
>>732
ping20はすごいね!

734 :非通知さん:2020/05/26(火) 23:43:25 ID:XNXbsu3L0.net
楽天アンミリ有るからコレは100GBでも困らん。

735 :非通知さん:2020/05/28(木) 08:43:35 ID:4V+40Rtl0.net
アンミラみたいだな

736 :非通知さん:2020/05/29(金) 14:41:45 ID:7sOaEhFl0.net
今日もD40M、U20絶好調です。ありがとうございます。

737 :非通知さん:2020/05/31(日) 11:58:35 ID:XDRpbget0.net
今日で5月が終わりですね
使い放題プラン契約の皆さんはどれくらい
通信量を使いましたか?

738 :非通知さん:2020/05/31(日) 12:37:21.16 ID:pDy2N1Mw0.net
>>737
外出がめっきり減ったので1G弱

739 :非通知さん:2020/05/31(日) 13:06:43.41 ID:aGWW3QPh0.net
>>737
今300GBくらいかな。

740 :非通知さん:2020/05/31(日) 13:15:46.98 ID:XDRpbget0.net
>>737
訂正
今月どれくらい通信量を使いましたか?

741 :非通知さん:2020/05/31(日) 13:22:17 ID:ArHrzdDk0.net
>>736
300g超え

742 :非通知さん:2020/05/31(日) 14:22:20.31 ID:1bY8haMa0.net
40gくらい

743 :非通知さん:2020/05/31(日) 14:35:49.23 ID:rDfkgDVW0.net
280GB
ほとんどが仕事の待機時間にiPadでのPS4リモートプレイ

744 :非通知さん:2020/05/31(日) 14:44:54.87 ID:yuzC48xa0.net
ガッツリパソコンとスマホでYouTube見たりアップしたのに180弱
300GBてどんな使い方してだ

745 :非通知さん:2020/05/31(日) 14:48:05.29 ID:aGWW3QPh0.net
>>744
同じようにYouTubeガッツリみて150GBくらい
そこからゲームDLして300GB

746 :非通知さん:2020/05/31(日) 14:49:45.80 ID:iKduX9/Z0.net
>>741
それだとグラム
学の無いやつは来んな

747 :非通知さん:2020/05/31(日) 15:10:46.75 ID:S+ANZ59Z0.net
なんでそんな喧嘩腰なの

748 :非通知さん:2020/05/31(日) 15:21:35.81 ID:5pO6mjDQ0.net
>>747
それがVIPクオリティ

749 :非通知さん:2020/05/31(日) 16:49:03 ID:ArHrzdDk0.net
>>744
ひたすらVOD垂れ流し

>>746
それより安価間違ってるとこにケチつけろよ無能

750 :非通知さん:2020/05/31(日) 21:17:42.68 ID:pwquICqx0.net
今月は257GBつかった!
ありがとう…これからも使い放題たのむ…

751 :非通知さん:2020/05/31(日) 21:46:27.33 ID:X9QGRQqd0.net
195GB、いまだかつて200GB越えたことないなー。なのでもしもの時には200GBコースさえあれば・・・

752 :非通知さん:2020/05/31(日) 22:49:23.46 ID:9/H68NoQ0.net
ワイは月100GB
みんなむちゃくちゃ使ってんだな

753 :非通知さん:2020/06/01(月) 01:02:02 ID:dMZD0xar0.net
>>752
うちは光もWiMAXもエリア外のド田舎だから本気でたすかってる。ソフトバンクの鉄塔が近いからか回線はわりと安定してる。外に持ち歩いてスマホ代節約。家で動画みたりクレードル使って有線にしてゲームしてる。ほんとにありがてえ。

754 :非通知さん:2020/06/01(月) 11:48:34.77 ID:IwQoXqRv0.net
>>740
130GB程で4月よりも30GB多く使ったみたい。
所でWiMAXがエリア外になると言うのは高い周波数を使っている と言うのもあるんだろか?
今は契約してないが、私が住んでる所は何とか使えたが職場は圏外だった。
今はどうなってるか分からないが。

755 :非通知さん:2020/06/01(月) 16:36:12 ID:jityNz7M0.net
先月 35G使ったわ
他にも回線あると案外使わないもんだな

756 :非通知さん:2020/06/04(木) 10:41:50.39 ID:tmuxHulk0.net
学校始まったら200で充分長期休みだと300ないときついな

757 :非通知さん:2020/06/06(土) 12:33:16.69 ID:CP5Um1ax0.net
今月も快調快調!絶好調!!!

758 :非通知さん:2020/06/06(土) 13:48:31.40 ID:Tg1IqxUb0.net
なんかメールきたから遂に無制限廃止か!?と身構えたけどアンケートの依頼だった。せっかくだし返信しとくか

759 :非通知さん:2020/06/08(月) 01:34:53 ID:7wkdw9js0.net
D3wifiもモナwifiも300GBプラン廃止したみたいだし、ここの無制限廃止も来たりしないか毎日ビクビク

760 :非通知さん:2020/06/08(月) 07:56:21 ID:P4p4PoKr0.net
昨日の夜から下り1M程度しかでていない

761 :非通知さん:2020/06/08(月) 14:45:03 ID:pzZZ3g8m0.net
↓46 ↑19

762 :非通知さん:2020/06/08(月) 16:28:43 ID:XfkTmhjl0.net
下り一桁とかさすがにないなぁ

763 :非通知さん:2020/06/08(月) 23:10:53 ID:7wkdw9js0.net
通信速度ってどこで測った方が一番正確なの?
なんか測るとこによって結果全然違うし。

764 :非通知さん:2020/06/08(月) 23:52:04 ID:7qAv14kW0.net
Chromeで「スピードテスト」検索
もしくはBNRスピードテストも実体に近いと思うのでおすすめ
アプリは製作者に金握らせるとなんとでもなりそうだからダメな気がする

765 :非通知さん:2020/06/09(火) 00:33:49 ID:dA70Sxho0.net
>>764
あざす

766 :非通知:2020/06/11(木) 15:35:10.72 ID:7QiXTxHf7
>>760
ネクストモバイル使ってますが30M程度でましたよ。場所によるのかな

https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/next-mobile-line-failure/

767 :非通知さん:2020/06/17(水) 08:59:10.00 ID:NADSFwFZX
ネクストモバイルはエリアもひろいのですね。
https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/next-mobile-area/

768 :非通知さん:2020/06/17(水) 17:54:54.59 ID:NADSFwFZX
ネクストモバイルの評判はまぁまぁいいな

https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/next-mobile-reviews/
https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/next-mobile-reputation/

769 :非通知さん:2020/06/19(金) 09:50:42.30 ID:seW1ovb92
ネクストモバイルはWIMAXより速そうですね

https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/next-mobile-slow/

770 :非通知さん:2020/06/19(金) 09:51:18.61 ID:seW1ovb92
ネクストモバイルの評価は結構良い感じ
https://r-exhibit.jp/mobile-wifi/pocket-wifi/next-mobile/evaluation/

771 :非通知さん:2020/06/22(月) 01:32:49 ID:wKzwozSy0.net
どんなときも行政指導されたし、この業界の無制限近々なくなるかもな。
ネクストモバイルの無制限プランの運命やいかに。

772 :非通知さん:2020/06/22(月) 09:09:46.95 ID:eGhwwByh0.net
無制限プラン近々廃止みたいなやつ結局なんだったんや
それともこれからか?

773 :非通知さん:2020/06/22(月) 12:48:35 ID:nTNUOsk50.net
社内で干されてたりして…w

774 :非通知さん:2020/06/22(月) 20:24:47.23 ID:l/1Brehp0.net
奴は多分業界人としてもリンクライフ系ではないな
300GBとか200GBプラン出してたiVideoとかFUJI Wi-Fiは確かに奴の言う通り100GBのプランだけになった

775 :非通知さん:2020/06/23(火) 14:25:17.52 ID:/pzI36y70.net
今月もバリバリ調子いい!!快適快適!最高ぉぉ!

776 :非通知さん:2020/06/23(火) 18:29:30 ID:Vc5lGTee0.net
さて無制限契約者への規制はいつ来るだろうか…

777 :非通知さん:2020/06/23(火) 18:58:00.20 ID:IkHIgUsD0.net
コロナも終息してきたから無いのでは?

778 :非通知さん:2020/06/23(火) 19:12:19.77 ID:z69NlWHa0.net
年初からSBが規制し始めてるのにコロナとか何の関係もないやろ
単にSBがSiMばら撒き過ぎて自分とこの首が絞まってきたから無制限辞めます言うとるんや

779 :非通知さん:2020/06/24(水) 07:27:37 ID:/m4/XoHm0.net
今月も300G程度になりそうですありがとうございます!

780 :非通知さん:2020/06/24(水) 10:17:09 ID:gsBQo0Ad0.net
たっぷり使うねぇ〜

781 :非通知さん:2020/06/24(水) 10:20:58 ID:VS7T4VhI0.net
家と外兼用だと行くよなぁ

782 :非通知さん:2020/06/24(水) 13:04:29.47 ID:8PcLhqzC0.net
無制限の新規はやめても現在利用中のものは大丈夫でしょ!!
今月もお世話になっております♪

783 :非通知さん:2020/06/24(水) 13:49:56 ID:VS7T4VhI0.net
ポケットWiFiで無制限プランにも関わらず規制されて怒りの退会したワイが通るやで
あいつらウチじゃなくてソフバンが悪いって言いよるからな
無制限でも油断は禁物やで

784 :非通知さん:2020/06/24(水) 13:50:29 ID:PgebERf00.net
30Gの俺はギガを気にしながら使ってるよ…

785 :非通知さん:2020/06/24(水) 13:57:06 ID:d82/TsbH0.net
777

786 :非通知さん:2020/06/24(水) 20:53:20.27 ID:yOTOxDYw0.net
一番先に制限されそうな無制限プランが最後まで残って○○○GBプランが先に容量減らされるとはね
まあ無制限でもクラウドはあの有様だが

787 :非通知さん:2020/06/24(水) 21:12:19 ID:yOTOxDYw0.net
アンケート何回もよこすから、
制限するなら早めに言ってねって書いてる
毎回同じアンケートに対して同じ回答

788 :非通知さん:2020/06/25(木) 00:49:48.89 ID:xMECi9l30.net
グッドラック「アンケート答えねえ奴通信制限してやろ」

789 :非通知さん:2020/06/25(木) 09:23:36 ID:H0Osnf5Z0.net
初期不良で1ヶ月使えなかった分の料金戻すって電話きてから2ヶ月たつが振り込みなし

790 :非通知さん:2020/06/25(木) 09:48:59 ID:o1mF6Cyf0.net
制限かけるなら解約無料宜しく

791 :非通知さん:2020/06/25(木) 12:12:59 ID:CeARbc1q0.net
今ホームページ見てみろ。電話からチャット相談までしないで逃げる態勢に入ってきたぞ

792 :非通知さん:2020/06/26(金) 10:07:45.03 ID:cTp7ZkhG0.net
まぁ数カ月無制限でfs030もらったと思って準備しとくわだめなら楽天刺して使うわ

793 :非通知さん:2020/06/26(金) 13:16:55 ID:O9E+dL/s0.net
fs030って楽天のバンド対応してるのかな?

794 :非通知さん:2020/06/26(金) 19:38:58.28 ID:cTp7ZkhG0.net
使えるググればいっぱい転がってるよ

795 :非通知さん:2020/06/26(金) 20:06:13.23 ID:0E56NeTD0.net
ここが何も発表しなくても同じSIM売ってたGMOに動きがあればこっちも来る

796 :非通知さん:2020/06/27(土) 15:44:06.89 ID:Xk2y2ZQP0.net
快適快適最高おおおおう!!!

797 :非通知さん:2020/06/27(土) 19:18:26 ID:/tKuaI2M0.net
指導しました
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/26/news040.html

798 :非通知さん:2020/06/27(土) 19:35:51 ID:xX+KTpyh0.net
Steamのサマセだから今日だけで50GB使いました

799 :非通知さん:2020/06/27(土) 22:15:10 ID:4sw/i4Tj0.net
上限たったの25GBって…悪質だな

800 :非通知さん:2020/06/27(土) 23:22:53 ID:z8DGjyii0.net
>「完全データ使い放題」をうたう楽天モバイルも、
>サービス発表時にはなかった「通信制御を行う場合あり」
>という文言が設けられるようになった。

auローミングでの1Mbps制限とは別の自社エリアでの制限する可能性あるのか?

801 :非通知さん:2020/06/27(土) 23:28:32 ID:fvuZb0CL0.net
>>797
ヘビーユーザーって光回線使わんのかな?…

802 :非通知さん:2020/06/28(日) 02:32:45.06 ID:mM4a/Yzy0.net
月180Gしかつかっていない
200Gから規制なら続けるよ

803 :非通知さん:2020/06/28(日) 10:44:17 ID:ry0NUV8P0.net
>>802
使い過ぎ
迷惑
ネット廃人

804 :非通知さん:2020/06/28(日) 10:52:29 ID:WCbm8t3T0.net
俺なんて350GBは使ってる
ほぼ業務利用だけど迷惑な廃人でごめんねw

805 :非通知さん:2020/06/28(日) 12:02:35 ID:vO9j0lSH0.net
6月の通信量がちらほらでていますね
使い放題プランユーザーの皆さんは
現在も速度制限されずに使えてますかね?

806 :非通知さん:2020/06/28(日) 12:19:33 ID:Z9j/lzvF0.net
持ち運びできて無制限とか夢のようやな

807 :非通知さん:2020/06/28(日) 12:53:26 ID:PKy973WL0.net
steamとかでゲームDLするかしないかで月の使用量すごい差が出る。
先月はFF15 DLC込みでDLしたらとんでもない容量で使用量めっちゃ上がったわ。

808 :非通知さん:2020/06/28(日) 12:57:53 ID:Z9j/lzvF0.net
電車やバスで何時間もいる連中にはたまらんよな

809 :非通知さん:2020/06/28(日) 12:58:50 ID:wYXaDxVB0.net
ま、無制限プランで契約しておるんだからどれだけ使おうがとやかく言われる筋合いはないやな

810 :非通知さん:2020/06/28(日) 13:08:45 ID:CoCvuGiP0.net
違約金四万もらわんとね

811 :非通知さん:2020/06/28(日) 13:31:43.37 ID:YUKkSZ4x0.net
迷惑と言われてもね…それ目当てに契約して対価も払ってるんだから文句言われても困ります〜

812 :非通知さん:2020/06/28(日) 14:12:44 ID:VW7rsGKm0.net
廃人乙

813 :非通知さん:2020/06/28(日) 17:39:47 ID:HAHIhVKH0.net
単身赴任で住む年数が決まってたり家の立地で光通せないケースもあるだろうしな
各々の事情もあるし、提供サービス内での使い方でガタガタ言うのは筋違い
文句あるなら提供先に言え

814 :非通知さん:2020/06/28(日) 17:47:17 ID:YymdFyRP0.net
明日か7月に死刑宣告かな…

815 :非通知さん:2020/06/28(日) 18:16:32.22 ID:PKy973WL0.net
もし制限来たとして
使用量の制限はまだマシだが、通信速度の制限は来るんじゃねえぞ!
通信速度制限の場合、速度低下して使い物にならなくなってもあのグッドラックのことだ、否定して違約金無料認めねえだろうからな!

816 :非通知さん:2020/06/28(日) 18:32:31 ID:mM4a/Yzy0.net
月がかわるごとに冷や冷やだな
いつ制限くるんだろう

817 :非通知さん:2020/06/28(日) 18:42:20 ID:UkYWcUXl0.net
>813
>812

818 :非通知さん:2020/06/28(日) 18:51:46 ID:O8CLtTCt0.net
逆に通信量少ない人ってキャリアのだけではダメなんか?VODやら観ないんでしょ?廃人とかいつの時代の煽りよ?文明についていけてないおっさん?

819 :非通知さん:2020/06/28(日) 19:11:24 ID:gUyz6A8d0.net
制限来たら光に移ることに決めてる
最悪グッドラック系の光回線に移ってあげるから違約金なしで

820 :非通知さん:2020/06/28(日) 19:22:11.40 ID:8ElMARlM0.net
>818
自己紹介乙

821 :非通知さん:2020/06/28(日) 19:31:11 ID:CoCvuGiP0.net
auスマホの無制限に入ってるがデザリングしたら30ギガになるからな

822 :非通知さん:2020/06/28(日) 23:07:12.16 ID:naqh9y2J0.net
いつも閑散としてるスレがにぎやかでハラハラする
大丈夫かなぁ・・・

823 :非通知さん:2020/06/29(月) 00:15:50.96 ID:nL2wts5p0.net
月末になると今月何GB使ったか→制限の話になる

824 :非通知さん:2020/06/29(月) 00:16:00.10 ID:0Wtx7S370.net
俺もすぐに引っ越すつもりだったから光回線の工事費ケチって無線にしてるけど、そろそろ腹括るか…
もう来るなら来いよ

825 :非通知さん:2020/06/29(月) 09:31:30 ID:dAxqOZeP0.net
ポケットWi-Fiは引っ越しとかで面倒ないのが強みなんだよな

826 :非通知さん:2020/06/29(月) 12:23:46 ID:UhyrFt3h0.net
総務省が指導したことでグッドラック側に非がある事の証拠が出来た。違約金無料じゃなくてユーザーが貰うべきだからな。仕事で使ってて損害出るやつもおるやろ

827 :非通知さん:2020/06/29(月) 12:39:48.89 ID:lrFljrcj0.net
スピード5Mか3M無制限なら許す

828 :非通知さん:2020/06/29(月) 13:40:52 ID:AgU+mTTz0.net
5ヶ月かかったけどやっと1ヶ月使用不可だった通信代が戻ってくるわ。本当に長かった…

829 :非通知さん:2020/06/29(月) 15:25:02 ID:9/xkHHMD0.net
明日で6月が終わりますが
どれくらい通信量を使いましたか?
別に毎月恒例という訳じゃないんですけど・・・

830 :非通知さん:2020/06/30(火) 08:09:01 ID:OwOIeFsx0.net
今月は180GBぐらかな

831 :非通知さん:2020/06/30(火) 10:04:30.30 ID:4w5is6YO0.net
うちも200GB弱

832 :非通知さん:2020/06/30(火) 11:08:34.51 ID:1FvzSfOi0.net
240GBつかった

833 :非通知さん:2020/06/30(火) 11:16:47 ID:q98g3ml20.net
メールの返信が1日で来るようになったわ。前は10日はかかってたのにな

834 :非通知さん:2020/06/30(火) 12:08:17 ID:6RySqy5U0.net
全体の杯が決まってる場合、使用量に反比例するように速度を設定してほしいわ
これだと、より公平だし無制限規制にも当たらないだろ

835 :非通知さん:2020/06/30(火) 13:07:21.01 ID:7DgXaGDb0.net
700GBくらい行ってた、なんかごめん…
テレワーク始まる前のどんなときもWi-Fi時代はせいぜい100GBくらいだったからテレワークで通信しまくりだな…

836 :非通知さん:2020/06/30(火) 21:02:42.65 ID:FVQ+d6040.net
100GB以上の利用が多いですね
因みに私は今月も100GBを越えてしまった・・・
速度制限はされてないが夜間の速度が少し落ちてると言う感じ
それでも10Mbps以上は出てる

837 :非通知さん:2020/07/01(水) 00:09:49.00 ID:T/D2B/Ob0.net
>>835
さすがに使い過ぎ
反省しろよ

838 :非通知さん:2020/07/01(水) 00:16:55.82 ID:2X/PBmoL0.net
よーし、パパ1TB狙っちゃうぞ!

839 :非通知さん:2020/07/01(水) 01:02:55 ID:ZGhAA9k+0.net
なんでこういうサービスって無限で売り出しちゃうんだろうな
数百ギガバイトとかにしとけばいいのに

840 :非通知さん:2020/07/01(水) 04:42:18 ID:wzGALrwe0.net
ずっと思ってたけど無制限wifiの制限する対象の「ネットワーク占有レベルの大容量通信」ってみんな何GBくらいって認識?

841 :非通知さん:2020/07/01(水) 09:30:19.61 ID:FoJTfSqY0.net
スマホがデザリング無制限やってきたらポケットWi-Fiも終わるからな

842 :非通知さん:2020/07/01(水) 10:43:07.27 ID:KoSjXQRX0.net
食い放題で目一杯食わなきゃ損だっていう北○ファミリー思考が大杉
しかもそれを自慢気に語るとかもう…

843 :非通知さん:2020/07/01(水) 10:55:57.05 ID:LQ9xsaYX0.net
大杉って事は自分の方がまあと認識してんだろ?だったらお前の方が異端じゃん

844 :非通知さん:2020/07/01(水) 11:09:11.12 ID:pk9K0csV0.net
食い放題で目一杯食ってなんで呆れられなくちゃならんのよ

845 :非通知さん:2020/07/01(水) 12:50:55.58 ID:9VfHTqUe0.net
無制限を売りにしてたんだから、その界隈に需要があって当然でしょうに
あまりにも常軌を逸してるなら制限掛けられるだけの話
それが嫌なら上限を定めてるサービスに行けばじゃん
100GBも使ってないなら、他にもサービスあるよ

846 :非通知さん:2020/07/01(水) 17:34:38.00 ID:p+LDJ+Nt0.net
無事7月を迎えられてよかった
たっぷり使おう

847 :非通知さん:2020/07/01(水) 18:16:42.35 ID:54NKZiPo0.net
ちなみに大容量は殆ど同じ禿回線なんだけど、品質的にはどうなんだろうか?1日3gbとかも気になるんだけど。ここ通信がよく途切れるんだよね

848 :非通知さん:2020/07/02(木) 18:32:48.12 ID:971ONqMW0.net
今月も快調快調!スピードも早いし、電波も安定しまくり!
電波が途切れる人はSoftBankの電波に対する、おま環が悪いとしか言えないかな。

849 :非通知さん:2020/07/04(土) 18:01:46 ID:t3pSX0oL0.net
これは広告止めだしたってことか?

ttps://twitter.com/ysgenfu/status/1278901107868045314?s=20
(deleted an unsolicited ad)

850 :非通知さん:2020/07/06(月) 00:42:19.28 ID:cXBxa6mv0.net
なーんも制限こねえな

851 :非通知さん:2020/07/09(木) 10:43:26.49 ID:L3u5F8Am0.net
これどうよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1263864.html

852 :非通知さん:2020/07/10(金) 05:54:03.36 ID:/Z/kS2TW0.net
>>851
FS030Wの後継機種ですね
ネクストモバイルで契約したSIMが使えるかどうか? 通信速度はどうか?
情報が気になりますね。

853 :非通知さん:2020/07/10(金) 14:43:27.45 ID:ihgYwbBZ0.net
いかん
夕方には数Mに低下する

854 :非通知さん:2020/07/12(日) 08:44:23 ID:wzZm+XNC0.net
どんファイスレは賑やか
こっちは平和だな〜

855 :非通知さん:2020/07/12(日) 09:26:49 ID:u6jK0ZSo0.net
また満足度アンケートきたな 現状満足してると回答入れといた

856 :非通知さん:2020/07/12(日) 10:53:49 ID:TS4blWfX0.net
アンケートよくくるよな
客に気が向いているってことでよろしい感じ

857 :非通知さん:2020/07/12(日) 12:02:44.36 ID:9UW5RMgi0.net
アンケート 解約考えた事ある で 答えた

858 :非通知さん:2020/07/12(日) 12:22:20 ID:wzZm+XNC0.net
アンケきてないな。
ランダムか?

859 :非通知さん:2020/07/12(日) 12:24:29 ID:QJjGL7N+0.net
2回無視したら来なくなった
同じアンケート何回も送ってくるから

860 :非通知さん:2020/07/12(日) 16:32:30 ID:jzNsU3cl0.net
無制限やめないでって送ればよいか?

861 :非通知さん:2020/07/19(日) 06:50:03.44 ID:NZJqXidQ0.net
fs040wは問題無くsim使えた
・nano simへの切り離しに勇気が必要
・裏蓋は開けにくくなってる
・速度は特に変化無し?
・電波は掴みやすくなった(気がする)
・USB-Cになった
・クレードル大きい
・クレードル時も速度特に変化無し?
・本体から結構離れてても通信する(気がする)

かなり田舎、昨日半日使った感想
あくまで今自分がいる環境です。

862 :非通知さん:2020/07/19(日) 09:51:10 ID:Geb3ve8l0.net
スマホでテザリングよりモバイルルーターの方が4G回線の掴み良いよね?

863 :非通知さん:2020/07/20(月) 07:30:15 ID:CWf7XGhR0.net
>>861
simがナノなのがいいよな今時マイクロって不便極まりない

864 :非通知さん:2020/07/25(土) 10:27:46.80 ID:ltV7buT70.net
今月も300GB近く使っても何も規制もなくて快適過ぎて話題がないね笑

ほんとここ使っててよかった!

865 :非通知さん:2020/07/25(土) 12:30:52 ID:mJRnggNJ0.net
無制限と30Gの月額料金ほとんど変わらんからな

866 :非通知さん:2020/07/25(土) 12:54:29 ID:1R1tO0uB0.net
自称リーク君の無制限はもうすぐ廃止されるアピールはなんだったのか

実際そうならなくて助かるから構わんけどさ

867 :非通知さん:2020/07/27(月) 21:16:20 ID:AOrsTesi0.net
>>866
どんなときももグダグダだから今は時期が悪い状態だよ

868 :非通知さん:2020/07/28(火) 22:34:48 ID:qpq/6GVl0.net
>>774

869 :非通知さん:2020/07/29(水) 17:04:55.96 ID:WPfguSEO0.net
酷い!朝はなんともなかったのに昼繋いだらダイヤルアップ以下になってる
通信料オーバーしてないはずなのに

870 :非通知さん:2020/07/30(木) 17:13:41 ID:7fkWAzrl0.net
おい!どーなってる!繋がんねえぞ!ふざけんなさっさとしろ!

871 :非通知さん:2020/07/30(木) 17:41:53.84 ID:d3zrnk7i0.net
おま環の可能性

872 :非通知さん:2020/07/30(木) 17:49:04 ID:fio/9Ujn0.net
変わらず快適なんだけどなー

873 :非通知さん:2020/07/30(木) 18:02:12 ID:f/gPPNJ40.net
同じくなんの不具合も不満もなしですわ

874 :非通知さん:2020/07/30(木) 20:18:49 ID:zFPO6u+P0.net
このまま契約終了までいって欲しい

875 :非通知さん:2020/07/30(木) 20:45:01 ID:d3zrnk7i0.net
なんでやねん
君一人だけ解約すればいいよ

876 :非通知さん:2020/07/30(木) 22:34:51 ID:zFPO6u+P0.net
このまま何事もなく契約終了(2年)まで使えたらいけないの?

877 :非通知さん:2020/07/30(木) 22:56:51 ID:d3zrnk7i0.net
ああ、勘違いしてもうた
「無制限プランが廃止になって契約終了になってしまえばいい」という悪意の意味で捉えてしまったわ。
このまま何事もなく無制限のまま2年契約を終えたいということだったわけね。
だったら同意だ。噛み付いてすまんかった。

878 :非通知さん:2020/07/30(木) 23:39:52 ID:zFPO6u+P0.net
こっちも誤解するような書き方してすまなかった

みんな平和に契約満了出来ればいいな

879 :非通知さん:2020/07/31(金) 01:42:25 ID:5bQv46ON0.net
今月の通信量 PCとスマホ合わせて90GBぐらいかな
久々に100GBを下回りそう

880 :非通知さん:2020/07/31(金) 02:24:32 ID:me4Y5BKa0.net
ワイも月100GB以下だけど日によって20GBぐらい使うと翌日メチャクチャ断線する

881 :非通知さん:2020/07/31(金) 09:12:55 ID:Nuhqohzq0.net
WiMAX w04にSIM入れて使って今月は丁度約300GBぐらいの使用量。今月も快調に使えたし文句なしですな。

882 :非通知さん:2020/07/31(金) 20:03:28.06 ID:2DKep9420.net
今月30Gを越えてるとは思えないのだが
公式でも今月はどれ程使ったのかの表示はできないので
午前0時以降速度が元に戻るかを見守ります

883 :非通知さん:2020/08/01(土) 05:28:08 ID:5XIDSAaf0.net
なんと2230頃に速度が戻りました
確証はありませんが戻ったということは30GBを越えてたようです

884 :非通知さん:2020/08/08(土) 11:10:53 ID:KJQN0tc30.net
アンケートメールきた
何回目よ

885 :非通知さん:2020/08/17(月) 12:58:07 ID:TfqbSIhC0.net
最近お昼が遅い
一時は170kまで下がったりする

886 :非通知さん:2020/08/17(月) 21:17:48.98 ID:nkG5vhnZ0.net
>>885
場所によるからなぁ 自分の行動範囲では10M下回ることない

887 :非通知さん:2020/08/23(日) 21:11:53.91 ID:p1E1KMyd0.net
速度が急激に変動
時々0
早くても2M
なんだこれは

888 :非通知さん:2020/08/23(日) 21:13:32.67 ID:p1E1KMyd0.net
今見たら今月100Mちょい
制限契約だから制限ないはずなのに
おかしいぞ

889 :非通知さん:2020/08/23(日) 21:15:41.13 ID:p1E1KMyd0.net
今見たら今月100Mちょっとの使用量
無制限契約
0まで落ちるなんておかしいぞ

890 :非通知さん:2020/08/23(日) 21:27:24.68 ID:p1E1KMyd0.net
速度測定するとしばらくは0から100K程度をうろうろ
それから徐々に上がってMAXが5M

これでも先ほど書いた時よりは速度が出ている
書く前はしばらく0もあった
なんでなのか

891 :非通知さん:2020/08/24(月) 00:35:00 ID:Wa7Jwr6B0.net
物理SIMのこちらで通信障害的な速度しか出ないってなると民泊SIMも駄目なんですかね?
どんなときもWi-Fiが10月で廃止になるって噂なんですが、こちらには噂はないですよね?

892 :非通知さん:2020/08/24(月) 11:07:12 ID:m/iU7Aw60.net
どんなときもWi-Fiが正式に無制限プランサービス10月31日で終わるメールきたが(上限30GBになるらしい)
こちらは継続なんですかね?

893 :非通知さん:2020/08/24(月) 11:09:00 ID:/RqjdLfu0.net
マヂデ!?

894 :非通知さん:2020/08/24(月) 11:30:41 ID:ZeKk3xQs0.net
無制限は同じ会社だからあり得る事だな。
ここって確か新たに30GBと50GBが出来てたはずだよね?

895 :非通知さん:2020/08/24(月) 12:23:11.44 ID:cY4h8ybk0.net


896 :非通知さん:2020/08/24(月) 12:23:28.87 ID:cY4h8ybk0.net
888

897 :非通知さん:2020/08/24(月) 17:54:35 ID:9M6N3C390.net
他のクラウドwifiはどうなってるんだろう?似たようなの沢山あった気がするけど

898 :非通知さん:2020/08/24(月) 19:54:56 ID:vYKVtIk70.net
おい、こっちはどうなるんや…?

899 :非通知さん:2020/08/24(月) 19:58:38 ID:BeaR2ris0.net
風前の灯っすよ…

900 :非通知さん:2020/08/24(月) 22:31:10.32 ID:imHXDdFy0.net
どんなときもWi-Fi無制限終了について、同社資料より
ネクストモバイル無制限プランはこれの1番上じゃなくて?
https://i.imgur.com/IdEZZhD.jpg

901 :非通知さん:2020/08/25(火) 00:07:30 ID:4ODF44of0.net
いや、真ん中だろ

902 :非通知さん:2020/08/25(火) 07:51:35 ID:20Qcth310.net
真ん中だな
SB一社だから、どんなときもWi-Fiよりもコストやリスクが少し軽い程度じゃない?

しかし、この資料分かりにくすぎる
ユーザーに出すような資料じゃない

903 :非通知さん:2020/08/25(火) 08:19:05 ID:hCEpi30b0.net
他の民泊SIMで200GB以上プランの既存組に動きがないかな注意だな
今新規はソフトバンクの方針で100GBプランしかないから
既存組の扱いがどうなるか

904 :非通知さん:2020/08/25(火) 10:11:13 ID:5un3d5sX0.net
こっちは新規契約を止めてるし、コロナ自粛需要のピークは過ぎただろうから暫くは安泰かな
自粛ピークの時でも動画見れるだけは速度出てたし

905 :非通知さん:2020/08/25(火) 21:37:07.32 ID:N3WHKdJE0.net
>>903
ソフトバンク回線使ってるやつは、まだ
300GB以上使っても制限とかないが、
近いうちに容量縮小してくんかな

906 :非通知さん:2020/08/25(火) 21:53:31.12 ID:19obyuAd0.net
イエス

907 :非通知さん:2020/08/25(火) 22:21:53.58 ID:khXdglcs0.net
>>906
無制限プラン組はこれからビクビクして利用していくって感じですか?
ちなみに今月今日時点で240GBです…

908 :非通知さん:2020/08/25(火) 22:37:02.20 ID:Q/St3mUY0.net
>>907
ありがとうございました

909 :非通知さん:2020/08/26(水) 09:56:48 ID:YboxOHuC0.net
これ2年経ったら500円くらい高くなって4000円近くなるけれど、その時も今と同じ条件で同じ速度出てれば更新してもいいかもな
更新の時に契約内容変わって無制限じゃなくなるとか有るのかな?
2年後もネクストモバイルが生き残ってたらの話だけど

910 :非通知さん:2020/08/26(水) 11:04:07.35 ID:z+c2IVTP0.net
会社名変えて生き残ってるよ

911 :非通知さん:2020/08/26(水) 19:59:38.02 ID:12AOVQQv0.net
今年中にこっちも無制限プラン終了と予想するぜ

912 :非通知さん:2020/08/26(水) 20:57:39.42 ID:r7IWP0bZ0.net
もしそうなったら違約金無しで解約できるもんだろうか、こういうのって

913 :非通知さん:2020/08/26(水) 22:48:06 ID:eQAdYbV10.net
こっちはクラウドシムじゃないから関係なし と願いたい

914 :非通知さん:2020/08/26(水) 23:05:42.15 ID:xi+aX+wD0.net
結局、こことSBとの契約がどうなってるかだね
クラウドは有限SIMを大量に契約して分け合うけど
ここは1人1枚

915 :非通知さん:2020/08/26(水) 23:45:01 ID:qRgAM1750.net
もうワイらには祈る事しか出来んのや…
不安にならんでええんやで…切られる時は皆一緒や

916 :非通知さん:2020/08/27(木) 10:48:12 ID:PtqNTKlt0.net
クラウドは各キャリアが邪魔してるんだろうけど、これはソフトバンクだけなので更新なしの満了まで待つんじゃないかな?まぁ念の為に制限なしで使い放題と謳って、速度制限している証拠は集めてはいるけども。お前等も証拠は残しておいた方が良いよ

917 :非通知さん:2020/08/27(木) 11:32:51.06 ID:/+jK/5uR0.net
速度制限なんてされてる?
全然問題ないけど

918 :非通知さん:2020/08/27(木) 12:47:20.40 ID:qmwPLC2k0.net
ギガ足りないけど変更もできない
中途解約も無理

919 :非通知さん:2020/08/28(金) 13:05:28 ID:lj69ESh30.net
フォートナイトのアプデしてるけど糞時間かかるわ。ファイルのダウンロードとかはおおよそ1mbpsに制限される。ゲームやり放題とか謳ってるのにな

920 :非通知さん:2020/08/28(金) 13:07:48 ID:+oPqozuQ0.net
せめて使い放題契約した2年間は頑張ってもらいたい

921 :非通知さん:2020/08/28(金) 20:31:33 ID:4oEvHBOT0.net
大元ソフトバンクの使い放題がエンタメ関連のみの条件付きだからなあ
それと似たような感じなのかな

922 :非通知さん:2020/08/29(土) 07:03:27 ID:DPYB3fmJ0.net
どんなときもWiFiではTB(テラバイト)クラスの
通信をしたユーザーがいたみたいだけど
ここのユーザーはTB通信はどうだろう?
さすがにいない感じかな

923 :非通知さん:2020/08/29(土) 15:38:30 ID:1N9BVO830.net
>>922
https://twitter.com/tofuqp/status/1298572449064210432
(deleted an unsolicited ad)

924 :非通知さん:2020/08/29(土) 22:37:51 ID:DPYB3fmJ0.net
>>923
TB通信しても制限されてない様子ですね
自分も100GBを超える月があるんだけど
この先も快適に使えればいいですね
サービスがどうなるか分からないけど・・・

925 :非通知さん:2020/08/30(日) 20:59:07 ID:l+nEVJaq0.net
今月は現在215GB使用!全く不具合なくサクサク使えました!最高です!今月もう残り1日ありがとうございまーす。

926 :非通知さん:2020/08/30(日) 23:06:53.75 ID:nTF3m9C60.net
使い放題プラン今月419GB使用
たまに端末が再起動してるのか通信が途切れる時があるけど概ね快適です。

927 :非通知さん:2020/08/30(日) 23:22:50 ID:o0S6EQMC0.net
>>926
凄いな、沢山使っても自分の場合120GBくらいだね
PC所有しないし、もっぱらスマホメインで動画観まくる方だけど
月に400GB超えとかスゴすぎる。

928 :非通知さん:2020/08/30(日) 23:26:37.11 ID:o0S6EQMC0.net
PCで3DオンラインRPGとかしまくると結構データ量喰いそうだけどさ‥‥
スマホでYouTubeだのAmazonプライム程度だと
そんなデータ量には程遠いわ。

929 :非通知さん:2020/08/30(日) 23:53:34 ID:lz/khRZx0.net
動画みたりPlayStationで通信対戦したりしてるけど100GB超えることはめったにないなあ
テラバイトなんてそれこそアレなソフトでも使ってなきゃ到達しない数値じゃないかしら

930 :非通知さん:2020/08/30(日) 23:54:06 ID:WGPOoi9I0.net
家外出兼用で今月は250GBほど
VODやゲームのDL購入が容量喰う感じ

931 :非通知さん:2020/08/31(月) 12:57:10.43 ID:WIhZBOFk0.net
15.2GB
ライフスタイルが変わってさっぱり使わなくなってしまった
ていうか今全プラン新規申し込み停止中なのね

932 :非通知さん:2020/08/31(月) 18:24:34 ID:lmsKd+zX0.net
死刑宣告待ちだよな

933 :非通知さん:2020/08/31(月) 21:15:02.03 ID:UD/r0Uip0.net
PCメインで現在118GB
100超えたのは久々だが
ゲームDLやupdateがあると一気にあがる
在宅でサブモニター使うようになったのもあるかな?
RDPで常に2画面分の情報が飛び交うわけだし

934 :非通知さん:2020/09/01(火) 21:42:50.38 ID:gBBvcKrF0.net
液晶モニター見過ぎると前髪禿げるぞ
最近のアイドルがみんな前髪空いてるのはそれが原因

935 :非通知さん:2020/09/01(火) 22:55:40.06 ID:dUGnxKm90.net
でもお前ハゲじゃゆ

936 :非通知さん:2020/09/03(木) 22:47:11 ID:kSD9OUvD0.net
DL3.18Mbps
UL0.13Mbps

使い放題が続くとしても、もう限界なのでお先に脱出します…。

937 :非通知さん:2020/09/04(金) 02:21:15.40 ID:0mZSeU/10.net
D 25.9
U 26.7

確かにこの時間にしては遅い

938 :非通知さん:2020/09/04(金) 05:59:26 ID:NFXbwq9h0.net
ダウンロード40M、アップロード29M出てる
1日でアップロード30GB近くやったこともあるけど影響ない
日中とか夜で速度低下しても20M前後ぐらいで踏ん張ってくれてる

939 :非通知さん:2020/09/04(金) 13:36:40 ID:xKtpwoVi0.net
DL 27.9
UL 26.4
遅い人って辺境にでも住んでるのか?

940 :非通知さん:2020/09/04(金) 14:21:20 ID:GK68aQP90.net
千葉県松戸市だけど
この時間でも上り下り共に13Mbps出てて問題なしやで?

941 :非通知さん:2020/09/04(金) 14:47:09 ID:RHnmyntj0.net
ルーターや周波数等、環境も書いたら?

942 :928:2020/09/04(金) 16:36:21.78 ID:E06ydKFe0.net
>>939
川崎市っていう民度最悪な辺境地だよ
どんなときもWi-Fi時代も暫く経ってから激遅になったから、
制限掛かってるのか…、それとも自分の環境が何か悪さしてるのか…orz

943 :非通知さん:2020/09/04(金) 17:05:16 ID:cEXNvTm/0.net
今、HT110を使用してて、速度が遅いので性能良さそうな L02を中古で買ってSIM入れようかと思ってるんですが、スレ読んだ感じではAPNをソフトバンク用に設定変えれば行けるのでしょうか?ちなみにUQ mobileは入らない田舎です。

944 :非通知さん:2020/09/04(金) 17:06:10 ID:cEXNvTm/0.net
間違いましたUQ WiMAX入らない田舎です。

945 :非通知さん:2020/09/04(金) 18:39:58 ID:MOqOxJle0.net
クレードルで有線接続だと50以上でる

946 :非通知さん:2020/09/04(金) 19:09:41 ID:utnWkwH10.net
>>943
使えますお
注意点としては、ハイスピードプラスエリアモードにすること
これしないと4G掴まない

947 :非通知さん:2020/09/04(金) 20:35:59 ID:4+9sVA+E0.net
>>946
4G掴む為だけにハイスピードエリアモードにするって事で、実際にハイスピードエリアモードになるわけではないですよね?

948 :非通知さん:2020/09/04(金) 20:49:55 ID:S0A1xc2a0.net
実際にという部分がよくわからない

949 :非通知さん:2020/09/05(土) 11:14:38.58 ID:CJ31q3fs0.net
またメールアンケート来ていたけど、いつもより短くシンプルな内容であった。

950 :非通知さん:2020/09/05(土) 17:06:24 ID:5AvsyMSo0.net
今朝からSiM未挿入って出て通信できんのやが障害出てるのかな?@大阪

951 :非通知さん:2020/09/05(土) 19:27:58.78 ID:b6T5U+g90.net
>>950
simカード抜き差しして再起動

952 :非通知さん:2020/09/07(月) 16:18:28 ID:XRvyl2Fs0.net
>>946
7GBを超えたら速度制限されますか?

953 :非通知さん:2020/09/07(月) 18:22:13.53 ID:igPnzHlx0.net
山梨県甲府市中心部だけだ今日はいつもより遅い位かな
普段なら35M以上は出るし深夜だと50M超えも珍しくないから
https://i.imgur.com/6iwFvtz.png

954 :非通知さん:2020/09/08(火) 09:28:53 ID:Awge0i200.net
自分も使い放題プラン契約してるが、最近夜間で10Mbps未満になる日が増えてきた。
日中では10Mbps以上出るが、家の中と言う所もあるんだろうけど、因みにアンテナ(LTE)は3本表示されている。まあ光回線じゃないから速度はこの程度なんかなと思って使ってるけど・・・

955 :非通知さん:2020/09/08(火) 10:12:46 ID:Ru4W1a2B0.net
地下鉄走行中車内 六本木近辺

https://i.imgur.com/meFLZjM.jpg

956 :非通知さん:2020/09/08(火) 11:13:09 ID:Ru4W1a2B0.net
東京駅八重洲中央口 屋外

https://i.imgur.com/Wfxr5YZ.jpg

957 :非通知さん:2020/09/08(火) 11:20:10 ID:Ru4W1a2B0.net
東京駅八重洲地下街
https://i.imgur.com/Hegr3fI.jpg

958 :非通知さん:2020/09/08(火) 11:40:56 ID:Ru4W1a2B0.net
丸の内の根室食堂 1階店内

https://i.imgur.com/rldUQyR.jpg

959 :非通知さん:2020/09/08(火) 12:08:29 ID:Ru4W1a2B0.net
日本橋の上 屋外

https://i.imgur.com/C2tgHWJ.jpg

960 :非通知さん:2020/09/08(火) 12:41:14.90 ID:Ru4W1a2B0.net
万世橋警察署前 屋外

https://i.imgur.com/bd6ydLW.jpg

961 :非通知さん:2020/09/08(火) 12:57:35 ID:Ru4W1a2B0.net
秋葉原ヨドバシカメラ前 屋外

https://i.imgur.com/oGVFkjM.jpg

962 :非通知さん:2020/09/08(火) 13:08:29 ID:Ru4W1a2B0.net
秋葉原ビックカメラ4F 奥内 涼しい

https://i.imgur.com/pmgAsjG.jpg

963 :非通知さん:2020/09/08(火) 13:48:55 ID:Ru4W1a2B0.net
JR中央線 御茶ノ水と水道橋駅間 走行中車内
https://i.imgur.com/4xrUp1R.jpg

964 :非通知さん:2020/09/08(火) 14:00:10 ID:1UT6DTFU0.net
その時その時で違うのに何か意味あんの?

965 :非通知さん:2020/09/08(火) 14:12:08.69 ID:Ru4W1a2B0.net
JR中野駅 車内走行中

https://i.imgur.com/DsAdhqz.jpg

966 :非通知さん:2020/09/08(火) 18:53:45 ID:c0XhhzkS0.net
>>964
ホントそれな

967 :非通知さん:2020/09/08(火) 21:15:38.18 ID:Yv0fc4Bg0.net
何の為に貼ってんのコレ?

968 :非通知さん:2020/09/09(水) 22:09:09 ID:saCynfPg0.net
https://bizimo02.bzmn.jp

えー?法人相手なら可能なわけ?

969 :非通知さん:2020/09/09(水) 22:16:15 ID:ZQhXNxnl0.net
だったらなっちゃいなよ、法人に

970 :非通知さん:2020/09/09(水) 23:03:56.76 ID:saCynfPg0.net
うーん、一日3G制限あるからなぁ

971 :非通知さん:2020/09/10(木) 12:33:28.79 ID:1zr/zefX0.net
やっぱみんなは2.4Gじゃなくて5Gに設定してるんかな
https://i.imgur.com/wZ4LT10.jpg

972 :非通知さん:2020/09/11(金) 19:24:13.87 ID:Q8XGsy+g0.net
>>952
されない
その制限は端末側で管理してるわけじゃないから

973 :非通知さん:2020/09/17(木) 09:24:45.80 ID:ur0W0iGk0.net
>>971
5GHzだと速度は上がる?
自分は2.4GHz設定で使ってる。

974 :非通知さん:2020/09/17(木) 09:53:02.02 ID:inu3Pb/80.net
ウチも手持ちの古い端末が5GHzに非対応だから主に2.4GHz設定で使ってるな。5GHzでもそれほど体感速度は変わらなかったからまぁいいかなって。

975 :非通知さん:2020/09/17(木) 23:36:36.67 ID:TQUpJJCf0.net
PCなら有線で繋いでみな
倍近い速度出るから

976 :非通知さん:2020/09/18(金) 05:39:38.98 ID:hH+YDfuk0.net
2.4でも混線なければまあまあ出る

977 :非通知さん:2020/09/18(金) 13:39:42.01 ID:3C5zrPCK0.net
>>971
5GHz設定が3つあるけど、屋外でも使えるのはどれですか?

978 :非通知さん:2020/09/19(土) 04:06:23.76 ID:RhKQ7gIB0.net
>>977
説明書18ページ

5GHz は電波法により、W52/W53 のチャネルは屋外で使用できません。5GHz を使用する場合は屋内で使用してください。

979 :非通知さん:2020/09/20(日) 09:43:58.19 ID:fFG9LumQ0.net
上限までぜんぜん使ってないのに速度落ちることってある?
たまにそんなときがあっても次の日には普通に使えてたのに昨日からめちゃくちゃ遅くなって使い物にならない

980 :非通知さん:2020/09/20(日) 15:58:00.73 ID:GlVAO7r30.net
無制限で契約してないの?

981 :非通知さん:2020/09/20(日) 16:42:17.42 ID:eqV2hqme0.net
すれば良かったんだけどしなかったんだよ
プラン変更も出来ないしめちゃくちゃ後悔してる
しかも今無制限プラン契約できないしな…

982 :非通知さん:2020/09/20(日) 17:46:06.87 ID:CFQOx4iI0.net
30Gに入ってるのに3ヶ月くらい20Gにされてたよ。本体を修理に出して1ヶ月分だけ無料にしてもらった

983 :非通知さん:2020/09/20(日) 20:30:59.49 ID:AseZMezL0.net
今までがラッキーだったか

984 :非通知さん:2020/09/20(日) 21:57:17.08 ID:LpMlu8rs0.net
無制限もいつまで使えるか不安だな

985 :非通知さん:2020/09/20(日) 22:18:58.38 ID:eqV2hqme0.net
>>982
それってどうやって気づいた?
本体見ても1ヶ月ごとの使用量分からないから気づけないよね?
ネクストモバイルに問い合わせしたいけど電話応対糞すぎるから連絡するの躊躇してる

986 :非通知さん:2020/09/20(日) 22:58:20.69 ID:FQrSLyUZ0.net
30Gの設定にしているのに、毎月20Gあたりから速度が落ちるから、仕方なくネクストにメールで問い合わせたらさ、なんか間違えて20Gのシムだったみたい。電話にはなかなか出ないし、出てもWi-Fiの本体の会社に問い合わせてくれとかいうし、マジで散々な目に合わされたよ。いろいろやり取りしてさ、2ヶ月くらいは30Gでは使えなかったよ。ネクストからはそれについての謝罪はいっさなかった

987 :非通知さん:2020/09/21(月) 10:06:39.14 ID:8/UDf48q0.net
菅総理がキャリアの値段下げたら無制限でも成り立つ!みたいな事にはならんか?ならんか

988 :非通知さん:2020/09/21(月) 10:58:42.74 ID:lpZMvOoQ0.net
スマホに無制限プラン出来たから、オプションのデザリング30Gデザリングで十分やわ

989 :非通知さん:2020/09/21(月) 15:18:22.37 ID:ngiwVa1s0.net
>>986
うわ〜自分もなんか怪しいんだよな
一回問い合わせてみます
教えてくれてありがとう

990 :非通知さん:2020/09/21(月) 17:15:23.94 ID:tot9iAms0.net
>>989
コロナでなかなか電話が繋がらなかったからどえらい目にあったよ。繋がっても調査しますとかいって一週間後に返事きて本体も送ってくれとかになり、二度手間三度手間だったよ。お陰で1G千円を足しながら使ったから、スマホ代が毎月5000円くらいは高くなった

991 :非通知さん:2020/09/22(火) 11:08:09.86 ID:DaWINW/O0.net
無制限だけど 40GB超えても制限掛からないのは大丈夫なんかな?

いつも20GBくらいしか使わないので 久しぶりに多く使った。

992 :非通知さん:2020/09/22(火) 11:53:43.61 ID:phIy/5TK0.net
無制限なのに制限かかったら詐欺だろ
いつも月200GBくらい使ってるけど制限なんて無いよ

993 :非通知さん:2020/09/22(火) 17:11:04.90 ID:QRHYBe300.net
>>981
WiMAXじゃなくてこれ選んだのがエリアの問題なら
エキサイトからドコモ版WiMAXみたいなのが出たよ

994 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:55:10.70 ID:+KIIatuV0.net
986

995 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:55:23.19 ID:+KIIatuV0.net
987

996 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:55:36.92 ID:+KIIatuV0.net
988

997 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:55:49.22 ID:+KIIatuV0.net
989

998 :非通知さん:2020/09/22(火) 23:56:03.48 ID:+KIIatuV0.net
990

999 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:05:07.16 ID:nJUo9hG20.net
◆次スレ
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1574392370/
 

1000 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:09:13.00 ID:tnh0LC4+0.net
992

1001 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:09:24.39 ID:tnh0LC4+0.net
993

1002 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:09:36.29 ID:tnh0LC4+0.net
994

1003 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:09:48.67 ID:tnh0LC4+0.net
995

1004 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:10:01.40 ID:tnh0LC4+0.net
996

1005 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:10:15.42 ID:tnh0LC4+0.net
997

1006 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:10:27.12 ID:tnh0LC4+0.net
998

1007 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:10:39.27 ID:tnh0LC4+0.net
999

1008 :非通知さん:2020/09/23(水) 00:10:50.60 ID:tnh0LC4+0.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200