2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目

1 :非通知さん :2019/02/03(日) 02:24:00.36 ID:P+COTTCO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1533111318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

799 ::2019/10/19(Sat) 01:16:15 ID:ayeWHgj70.net
泥で指紋認証付きで安いの出してくれたら文句なしなんだが意地でも出さないってのが感じられる

800 :非通知さん :2019/10/19(土) 02:02:48.35 ID:tRnKUq790.net
もう指紋認証の時代じゃないし

801 :非通知さん :2019/10/19(土) 03:25:55.88 ID:1ukw6uoq0.net
>>799
Libero S10 >>730

802 ::2019/10/19(Sat) 07:39:28 ID:ayeWHgj70.net
>>801
おサイフなし、はい却下

803 :非通知さん :2019/10/19(土) 08:36:28.44 ID:qC0wM3y60.net
SIMフリーiPhone11

804 :非通知さん (ワッチョイWW 12e2-syTF):2019/10/19(Sat) 11:08:02 ID:1ukw6uoq0.net
>>802
俺はエスパーじゃないよ

805 ::2019/10/19(Sat) 13:53:26 ID:ifJfQhasM.net
エスパー伊東が重度の脳梗塞のため入院

806 ::2019/10/19(Sat) 14:52:34 ID:eNqTQm200.net
シム契約して好きな安ドロ使う方が早い

807 ::2019/10/19(Sat) 14:57:17 ID:76P3R7N2r.net
なんかそんな感じになっちゃったよなぁ

808 ::2019/10/19(Sat) 17:39:42 ID:tRnKUq790.net
結局、総務省令の結果どうなったんだ?
キャリア販売の端末と、他店などで販売の端末比べて、好きなの買ってSIM挿せって方向性?

PHSからの移行はどうするのがいいんだろ

809 ::2019/10/19(Sat) 22:06:35 ID:g7Rbgp6Gr.net
>>808
PHSから契約変更して簾付けると「次回の機種変更」まで簾が無料
同時にSIMフリーのdsdv端末を購入してmvnoに新規加入してsimを挿して使ったらどうだろうか
以後はSIMフリー機を買い換えるようにすれば簾無料が継続できる(はず)

Y!mobileの端末は予備機として使うかSIMロック解除してさっさと売り飛ばす

810 ::2019/10/19(Sat) 22:38:33 ID:fYeBFy9eM.net
>>809
売らず、持っていたほうがよい。

811 :非通知さん (ワッチョイW 5f9d-Gq23):2019/10/19(Sat) 22:53:01 ID:qC0wM3y60.net
>>810
なぜ

812 ::2019/10/20(日) 14:21:31 ID:7UAre8iXp.net
本体が無いと困る場合が有るからでしょ

813 :非通知さん :2019/10/22(火) 17:10:11.20 ID:ckUzVZa00.net
116電話して1000円おかわり貰えたけど割引きすんの12月から言われた。

まぁでもいいかおまいら愛してる(^ω^)

814 :非通知さん :2019/10/22(火) 19:29:26.85 ID:gxfTpOWb0.net
オイコラミネオとかササクッテロとかなんで表示されんの?

815 :非通知さん :2019/10/22(火) 19:49:50.78 ID:Ue1BEGOa0.net
ワッチョイでググろう

816 :非通知さん :2019/10/22(火) 20:18:10.30 ID:ZdlwKa7/M.net
19日に申し込んだのにまだ加入審査開始メール来ないんだが

817 :非通知さん :2019/10/22(火) 22:43:58.52 ID:ck3Z/zNp0.net
>>813
良かったやん。よく繋がったな。

818 :非通知さん (ササクッテロ Sp47-88ub):2019/10/23(水) 07:02:05 ID:YN/SvNOOp.net
>>817
そーとー待つ覚悟で余裕こいてたらワンコールで繋がって焦ったぞ(^ω^)

819 :非通知さん (ワッチョイ 03e5-S3Tg):2019/10/23(水) 07:38:58 ID:CIMosNER0.net
116て固定電話のおかわり割があるんか?
さっそく今日特攻してみる
>>813>>818

820 :非通知さん (ワッチョイ 120a-YP3c):2019/10/23(水) 21:43:10 ID:zjW1YXRX0.net
禿優勝セールまだああああああああ

821 :非通知さん :2019/10/24(木) 08:28:26.96 ID:TmcchLJlp.net
もうやってるよ

822 :非通知さん :2019/10/24(木) 18:49:15.02 ID:JOII5euZr.net
ワイモバイルオンラインショップの分割機種変のステータス画面が「審査中」から「登録作業中」になってもNGになってキャンセルになることがあるそうだね。

823 :非通知さん :2019/10/24(木) 19:26:08.15 ID:wuesmkAt0.net
マルチしてまでかくことかね

824 :非通知さん (ササクッテロ Sp47-miMR):2019/10/25(金) 12:04:51 ID:RBKIyqB6p.net
今年も学生向けキャンペーン実施しますかね。

825 :非通知さん (ワッチョイWW 63e2-onqx):2019/10/25(金) 15:59:43 ID:9bkW+Rkr0.net
「PayPay」がたくさんもらえる「いい買物の日」キャンペーンを11月1日から実施!
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191025_01/

ヤフー株式会社、ソフトバンク株式会社およびPayPay株式会社は、リアル・ネット双方において大規模セールなどを展開する国内最大級の“お買物の祭典”である「いい買物の日」キャンペーンを、
日本におけるキャッシュレス決済の推進を目的とした「ニッポンPayPayPayプロジェクト」の一環として、2019年11月1日から実施します。

2019年の各社のキャンペーンは下記の通りです。

ヤフー株式会社
Yahoo!モバイル
11月1〜11日
“ワイモバイル”のSIMカードやスマートフォンのご契約で、PayPayボーナスライトを最大で9,000円相当付与

ソフトバンク
“ワイモバイル”の「スマホベーシックプランS/M/R」への加入で、3,000円相当のPayPayボーナスをプレゼント!
キャンペーン期間中に、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行または契約変更で、“ワイモバイル”の「スマホベーシックプランS/M/R」に加入すると、3,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントします。
https://www.softbank.jp/kaimono/

826 :非通知さん (ササクッテロル Sp47-MFF+):2019/10/25(金) 16:13:10 ID:VRPn+c2Kp.net
>>825
まじかぁ今日申し込んでもうたよ…

827 :非通知さん :2019/10/25(金) 16:28:24.43 ID:3dehIAtnM.net
今月我慢したかいあった

828 :非通知さん (ワッチョイWW d38f-jF22):2019/10/25(金) 22:39:31 ID:vl7obRSz0.net
>>826
クーリングオフできないのかな?

829 :非通知さん :2019/10/26(土) 02:55:31.86 ID:dmJR11JeK.net
テスト

830 :非通知さん :2019/10/26(土) 15:09:54.79 ID:ukkmfTjx0.net
あれれ!
データ増量キャンペーンって11月末で終わりやん。
12月になったら乗り換えようと思ってたのに。
UQにすっかなぁ。。。

831 :非通知さん :2019/10/26(土) 18:36:58.11 ID:EWdu6eqT0.net
>>830
UQの増量キャンペーンも11月までだよ
https://www.uqwimax.jp/information/201910251.html

832 :非通知さん :2019/10/26(土) 18:46:15.36 ID:1Ahi4FYu0.net
11月28日ってなにがあるんだ?
何かの呪いの日なのかな

833 :非通知さん :2019/10/26(土) 19:05:41.41 ID:rjyl1btYr.net
>>832
うちの糞兄貴の誕生日だから呪われてるぞ

834 :非通知さん :2019/10/27(日) 19:08:16.21 ID:4AF5DqN90.net
 シムをワイモバに変えてからスマホの通信関係アプリの挙動がおかしいのでシムの不具合では無いですか?
 とサポートに電話したら症状を聞いてくるでも無く技術的な事を聞かれても困ります
 公式ネットショップで買ったならそちらに相談して下さいだと
 なんなんだこの会社?

835 :非通知さん (アークセーT Sx47-MZfN):2019/10/27(日) 22:40:30 ID:N5FGSMjwx.net
auのサポート最低だな

836 :非通知さん (ワッチョイWW 3331-sIgi):2019/10/27(日) 22:53:54 ID:hgzigjDA0.net
>>833
クソとか言いながら誕生日覚えてるとか(*´▽`*)

837 :非通知さん (オッペケ Sr47-c1/2):2019/10/28(月) 10:05:08 ID:og0aHn7Or.net
俺の家というか近所も全く被災地域じゃないんだが、あなたの今月の追加容量購入分を無料にするとメール来たわ
でもなんも買ってないんだよな

838 :非通知さん :2019/10/28(月) 15:32:01.36 ID:Kzsk5F2S0.net
TJC製「Battery Wi-Fi MF855」 ソフトウェア更新のお知らせ
https://www.ymobile.jp/support/product/update/#o_tjc

TJC
Battery Wi-Fi MF855
●ネットワーク更新に合わせて機能改善しました。
公開日:2019年10月28日

839 :810 (オイコラミネオ MM87-bSSg):2019/10/28(月) 22:36:08 ID:Pdhr2CC5M.net
>>811
売れたとしても、その高値に驚いてとびあがるほど高価で売れるわけでもありません。
だいじょぶな気もしますが、ずっと「だれとでも定額無料」のキャンペーン特典がついたまま、4G終了時まで使おうと考えているひとは念のために、もとの端末は使わずとも、自分で保管しておいたほうがよいです。
「SIMを失くした(電話機も売ってしまってない)」のとき、困ることがでてくるかもしれません。
機種変するつもりなど当初はなくともこれはという機種がでて気が変わり、機種変更手続きをしようとする際にもしかすると現機種の提示が求められることがあるかもしれません。
禿のことだ、禿の罠がなどとはいうつもりはまったくありませんが、電話機は自分の手許に置いとくほうがいいと思うのです。

840 :非通知さん :2019/10/29(火) 13:43:44.26 ID:7kUEkD+l0NIKU.net
>>811
ソフトバンクのときにSIMをなくしたと言って再発行するには契約時の端末がないとだめだった。
そういう意味では何らかの事情でSIMの再発行をするかもということがあるなら端末は残していた方が安全かも。

841 :非通知さん :2019/10/29(火) 22:23:59.17 ID:yub4ku1o0NIKU.net
(更新)令和元年台風第19号の災害に伴う支援措置について
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2019/20191013_01/

(更新情報:2019年10月29日 午後7時時点)
対象地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在する、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマートフォンなどをご利用のお客さまを対象としたデータの追加購入料金の無償化を、2019年11月30日まで延長します。

842 :非通知さん (アウアウクー MM47-pOic):2019/10/30(水) 02:43:25 ID:oC7IAdX6M.net
>>841
何故だがわからんけど、俺の居住地域は対象外になってるんだよな
本当にムカつくわ

843 :非通知さん :2019/10/30(水) 06:35:08.28 ID:ayjvSC5+x.net
10月は何故か対象になってて、せっかく獲得した600マイルが無駄になったけど
11月は無駄にならないようだ。

844 :非通知さん :2019/10/30(水) 06:43:09.31 ID:2J8UkYnEr.net
住所変更、、、

845 :非通知さん :2019/10/30(水) 06:54:27.37 ID:woifrq6Y0.net
お、来月も無料か。よしよし

846 :非通知さん :2019/10/30(水) 09:40:26.70 ID:KlFvWQJC0.net
ワイモバイル総合ってなんでスレが2つ同時進行してるの

847 :非通知さん :2019/10/30(水) 14:31:18.81 ID:W0GiGz/y0.net
オレのところにもそのメール来たわ。

対象となる方:このメールが届いた方 だってw

848 :非通知さん :2019/10/30(水) 14:36:04.96 ID:KlFvWQJC0.net
>>847
家が水没してんの

849 :非通知さん :2019/10/30(水) 16:29:21.75 ID:W0GiGz/y0.net
今回は、罹災してない。
13年前に床下浸水した。

850 :非通知さん :2019/10/31(木) 05:31:06.29 ID:PEYmwyt8dHLWN.net
>>846
ワッチョイのありなし?
馬鹿が拘ると分裂して両方過疎る

851 :非通知さん (中止 KKbb-SLeM):2019/10/31(Thu) 08:29:26 ID:NT8MpXExKHLWN.net
docomoからY!mobileに変えると、
いいことある?

852 :非通知さん :2019/10/31(木) 09:51:55.45 ID:Z0rLVLrTdHLWN.net
>>846
某キチガイが、ワッチョイスレを立て続けるからw

853 :非通知さん :2019/10/31(木) 12:08:40.89 ID:Tc9pnjMx0HLWN.net
位置情報OFFにしてたら緊急地震速報とか届かないの?

854 :非通知さん :2019/10/31(木) 13:43:07.37 ID:NT8MpXExKHLWN.net
ガラプ-とももうオサラバじゃ

855 :非通知さん (中止WW 6be2-eE4K):2019/10/31(Thu) 14:14:53 ID:SnSHqRBr0HLWN.net
“ワイモバイル”、低価格ながら高い性能を持つスマートフォン「Libero S10」を、11月8日に発売(PDF形式)
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191031_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の2019年秋冬商戦向けの新商品として、低価格ながら、防水・防じんに対応する他、ポートレート撮影などが可能な高性能スマートフォン「Libero S10」(ZTE製)を、2019年11月8日に発売します。

なお、「Libero S10」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、ZTEジャパン株式会社が実施します。

856 :非通知さん (中止 MM27-ZYre):2019/10/31(Thu) 20:23:57 ID:/2u+pgPGMHLWN.net
ペンス大統領の怒りで速攻ゴミ化しそう

857 :非通知さん :2019/11/01(金) 01:31:26.27 ID:fOobPYoK0.net
Android one S6とS7ってなんかほとんど違いなさそうだね
指紋認証あるなし位?
だからわざわざsense3から指紋取っ払ったんかな

858 :非通知さん :2019/11/01(金) 13:21:12.30 ID:dS2RK8Hk0.net
ジャパネットのあんしん定額プランが税込み4,380円/月で復活 機種はarrows J
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/catdetail/ATINSL000000000015828/PDW034013002I/CS3E000MA18193E007/

ワイモバイルの「arrows J」、ジャパネットたかたで発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1216191.html

ワイモバイル向けスマートフォン「arrows J」を
ジャパネットたかたより新発売
〜 使いやすい・見やすい・聞きやすい。日本メーカーのあんしんスマホ 〜
https://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/about/resources/news/20191101.html

arrows J
https://www.ymobile.jp/lineup/arrowsj/
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows_j/

859 :非通知さん :2019/11/01(金) 13:44:49.63 ID:dS2RK8Hk0.net
>>858
>A特別割引2(新規、またはdocomo・auからのお乗り換えで2,090円/月、ソフトバンクからのお乗り換えで1,540円/月を基本使用料から割引 ※加入翌月から24ヵ月間)

これって実質端末割引だよね
上限2万円の規制には引っ掛からないのかな?

860 :非通知さん :2019/11/02(土) 17:22:44.27 ID:wzVHJS+V0.net
>>640
Xperia 8が追加
S5とX5が値下げ

「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)

861 :非通知さん :2019/11/03(日) 07:39:06.34 ID:/DVKrqb50.net
>>859
ジャパネットのはYMとしてじゃなくてYM回線使用の独自MVNOとして独自プラン
なので100万回線未満のMVNOは規制対象外って抜け道

862 :非通知さん :2019/11/03(日) 12:43:13.26 ID:7uldDVSu0.net
ジャパネットワイモバが100万回線を超えて規制に引っかかるのを見てみたい?
みたいな?

863 :非通知さん :2019/11/03(日) 18:20:52.76 ID:woq2VYrc0.net
データ増量無料が終わったら魅力が更になくなるな

864 :非通知さん :2019/11/03(日) 18:33:05.69 ID:jhSR14jjr.net
1番最初に契約したのがNTTパーソナルのPHSで次がJ-PHONEでどちらもシャープ機だったおじさんだから今の値段なら数千円なんて誤差なんで5Sで契約した回線4年目だけど全く気にせず使ってるわ
因みにウィルコムはつなぎ放題ProをPRIN込みで月1万3000円払ってたわ
毎月携帯電話代金数万円払って時代から比べたら本当に安くなっていい時代だよ

865 :非通知さん :2019/11/03(日) 18:39:51.03 ID:yTr1QeJHr.net
PHSの頃も5〜6千円で済んでた気がする
DS-110とてがっきーから京ぽん、Zero3とWSIM-USB
と2回線で。

866 :非通知さん :2019/11/05(火) 11:36:01.00 ID:GAvKE2dnr.net
>>864
通話料もパケット通信料も定額なくて、使った分だけ青天井だった時代からすると別世界だよね
別れ話がもつれて長電話が続いた人なんか、請求額でも泣かされてたし

867 :非通知さん (ワッチョイWW 6be2-eE4K):2019/11/05(火) 14:49:59 ID:d2wU0Pfo0.net
「ワイモバイルまとめて支払い」不正利用の被害に対する補償制度を導入
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19110501.html

ソフトバンク、SBペイメントサービス(以下ソフトバンクという)は、お客さまにより安心して「ワイモバイルま とめて支払い」をご利用いただけるように、規約を改定し、第三者の不正利用による被害に対する補償制度を導入します。

●導入日(規約改定日)
2019年11月5日(火)

●補償内容
お客さまのMy Y!mobileパスワードなどがフィッシングなどによって第三者に盗取され、不正に利用された とソフトバンクが判断した場合、不正利用によりお客さまに生じた被害金額の全額をソフトバンクが補償いたします。

補償に当たっては不正調査のご協力や所定の手続きが必要となります。
詳しくはご利用規約をご確認ください。

ソフトバンクまとめて支払いご利用規約をみる
https://po.id.my.softbank.jp/static/authagency_pc.html

※「ワイモバイルまとめて支払い」のご利用にあたっては「ソフトバンクまとめて支払いご利用規約」が適用されます。

868 :非通知さん (スッップ Sdea-bJgw):2019/11/05(火) 16:12:12 ID:M+rH/Rhud.net
10分無料通話良いのですが
たまに、30分くらいの長話しする場合は損かな?

869 :非通知さん (アークセーT Sx03-1NYW):2019/11/05(火) 16:24:00 ID:hl4xx3wNx.net
留守電聞くのが無料対象じゃないのがなあ

870 :非通知さん :2019/11/05(火) 17:06:21.33 ID:HuYyxb3m0.net
>>869
転送も有料だぜ!yeah!

871 :非通知さん :2019/11/05(火) 18:57:31.55 ID:sLt+I0KNx.net
転送ぐらい無料にしてほしいぜ

872 :非通知さん (ブーイモ MMea-N5CN):2019/11/05(火) 19:19:39 ID:Xmp5LHdJM.net
転送系はタダ乗りして商売する悪質商法の所が存在するから無理

873 :非通知さん (ササクッテロ Sp03-t6wX):2019/11/05(火) 19:40:06 ID:w9/I1EXGp.net
>>868
9分半で切ってかけ直せ。

874 :非通知さん (ワッチョイ ca33-aDcy):2019/11/05(火) 21:16:28 ID:V/w20eU90.net
9分でお知らせが鳴るアプリない?

875 :非通知さん (アークセーT Sx03-1NYW):2019/11/05(火) 21:28:13 ID:hl4xx3wNx.net
「おっけーぐーぐる、9分後にアラーム」

876 :非通知さん (ワッチョイWW 4ac8-ah2g):2019/11/05(火) 21:40:55 ID:gT75uUIs0.net
>>874
https://play.google.com/store/apps/details?id=ctsoft.androidapps.calltimer
どーぞ!

877 :非通知さん (ワッチョイWW 4e5d-9+vf):2019/11/05(火) 21:54:54 ID:8wj0JFoF0.net
>>869
え?
留守電聴くのって有料なの?

878 :非通知さん (ワッチョイ 6f96-qV4/):2019/11/05(火) 22:35:38 ID:nb7/HXZ30.net
>>877
10分無料通話が効かない

879 :非通知さん (マクドWW FF0b-gnbr):2019/11/06(水) 08:53:49 ID:yFZxJusIF.net
>>877
契約したらまずオンライン留守電機能解除は必須(必要ならもちろんそのままでいいけど)
本体留守電機能ある機種は非常に少ない

880 :非通知さん (ブーイモ MM76-wmSw):2019/11/06(水) 12:32:25 ID:QntdfE3MM.net
留守電の頻度次第だな
UQだと留守電サービス月額課金な有料オプションたけど再生無料
年数回しか留守電再生しないなら無駄金払うだけ

881 :非通知さん (ワッチョイWW 83b9-9+vf):2019/11/06(水) 17:00:46 ID:K+aE7kCi0.net
昔のガラケーについてた簡易留守録が懐かしい。

882 :非通知さん :2019/11/06(水) 18:49:14.21 ID:LNglHVMWr.net
>>869
Smartalkの留守電へ転送してる。
転送に1回20円かかるけど。

俺の使い方だと月100円ぐらい。

883 :非通知さん (ブーイモ MM76-wmSw):2019/11/06(水) 20:23:06 ID:yCROPIBlM.net
UQの留守番電話サービスを利用するには月額380円の電話基本パックに加入する必要が有る
つまり留守電再生の通話料が380円以下に収まるならワイモバイルで十分
毎月380円を超える留守番電話再生が有るならUQ、まあ有るならだけど、有るならだけど

月平均3回とかなら有料オプション留守番電話サービスなんて不要

884 :非通知さん (ワッチョイWW f30c-I/Fs):2019/11/06(水) 20:38:32 ID:yvzNFQaU0.net
ヤフープレミムの会費が無料になるのがいいんだよなぁ。

885 :非通知さん :2019/11/07(木) 00:10:09.52 ID:k2MLwlhM0.net
留守電って何回聞いても料金同じですか?聴いた回数分取られる?

886 :非通知さん :2019/11/07(木) 00:15:14.13 ID:ASd7wh5Px.net
聞いてる時間分通話料がかかるよ

887 :非通知さん (ワッチョイ 9f25-E8Ce):2019/11/07(Thu) 00:22:23 ID:k2MLwlhM0.net
>>886
どうもありがとう

888 :非通知さん :2019/11/07(木) 00:40:28.10 ID:Z6Ui6R5Vr.net
留守番電話プラスって使ってる人少ないんかな
月額300円(税抜)だけどボイスメッセージアプリで留守電を端末保存できるから、聞き取りにくい人からの留守電とか部分的に聞き直せたりできるから便利なんだけどな

889 :非通知さん :2019/11/07(木) 08:24:22.80 ID:Q4hSoOkJr.net
大赤字でソフトバンクと猥モバイルのアンテナが減らされる⁈

890 :非通知さん :2019/11/07(木) 09:34:36.06 ID:2vAs07dzM.net
>>889
上場して会計切離したから問題無い
これからの設備投資はユーザーが支払った料金から使われる

891 :非通知さん :2019/11/07(木) 09:41:02.40 ID:Z2i8jdbKF.net
しかしデジタル機器なんて普通はどんどん進化していくものなのにガラケーでは当たり前についてた留守録機能が大半のスマホではないってどういうことなんだろう
外人は留守電にメッセージ入れるって文化ないのか?

892 :非通知さん :2019/11/07(木) 11:50:40.46 ID:RkqKpmb7r.net
>>891
ないです

893 :非通知さん :2019/11/07(木) 12:09:07.84 ID:nUuZFdnm0.net
でもアメリカの古い映画とかだと家電の横にバカでかいカセットテープ式留守録機を繋げてるじゃん

894 :非通知さん (オッペケ Sr0f-2eTZ):2019/11/07(Thu) 12:34:38 ID:eNYMmx+Er.net
電話帳もガラケーの頃の方がフォルダ分けできて使いやすかったな。

895 :非通知さん :2019/11/07(木) 13:01:34.38 ID:ahMyiEDLr.net
>>894
そういうアプリ使えば解決ハリマオ

896 :非通知さん :2019/11/07(木) 17:21:52.93 ID:ghFkM3bu0.net
>>895
昔はアプリ使ってたけど、開発終わったときがなぁ。
それ以降不具合れんぱつだったから、結局iOS純正だわ。

897 :非通知さん (バッミングク MM0f-1n03):2019/11/07(Thu) 17:29:35 ID:m0PL486pM.net
スマホのOSやアプリって古くなると使わせなくさせるのが最大の欠点だと思う
古いバージョンがサポート切れて不具合あっても自己責任で使うから
強制的にアプリの起動を阻止させるような仕組みをやめて欲しい

898 :非通知さん (ワッチョイWW ef20-tFDE):2019/11/07(Thu) 22:40:51 ID:jFKkxslF0.net
留守電使うくらいなら、SMSなりメールなり送ればいいってことなんだろう
FAXみたいに、なんで未だに使ってるのか理解できない部類なのではないかと

899 :非通知さん (オッペケ Sr0f-XOF6):2019/11/07(Thu) 22:51:20 ID:CpSJ4Qbfr.net
一般人相手に商売やってると電話番号は書いてもらうけどメールアドレスとか書いてもらうことないからなあ
なんらかの理由でコンタクと取りたい時今じゃ家電ない人多いから携帯にかけるんだけどどうせつながらない
ショートメールなんていきなり送るのもなんだしな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200