2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目

1 :非通知さん :2019/02/03(日) 02:24:00.36 ID:P+COTTCO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1533111318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 :非通知さん (ワッチョイWW 4f55-Lqga):2019/11/08(金) 02:01:26 ID:J94v9hLc0.net
>>888
使ってるよ

902 :非通知さん (ワッチョイW ab96-kEb1):2019/11/08(金) 21:52:23 ID:cCLYTT3n0.net
予約番号発行って電話からだと多分ワイモバスマホからしか無料電話ではできないと思うけど

マイワイモバイルから予約番号って結構簡単なもの?ワイモバスマホじゃなくてもいける?

903 :非通知さん (ワッチョイWW fbe2-7UGX):2019/11/08(金) 22:30:08 ID:bgJ3Y+ll0.net
>>902
非ユーザー用の0120から出来る>>6
My Y!mobileは簡単だしPCからでも取れる

904 :非通知さん :2019/11/09(土) 01:10:46.92 ID:IZJu5n6q0.net
>>903
すごく助かります!ありがとうございます!!

905 :非通知さん :2019/11/09(土) 01:30:44.11 ID:TcL8r8Uur.net
普通にググったりヘルプ検索したら出てくるのに
ワイモバはチャットサポートもあるのに
なんでそんな初歩的な内容をこんな所で聞くのか謎

906 :非通知さん :2019/11/09(土) 02:41:50.00 ID:CEGeyAS70.net
>>900
宅急便の人が家にきて不在の時に連絡先の携帯電話にSMSで送信してくれる時があります

907 :非通知さん :2019/11/09(土) 04:42:07.12 ID:HT7O8uU10.net
>>906


908 :非通知さん :2019/11/09(土) 08:15:46.90 ID:JWqLYOgOp.net
留守電といえばなんだけど
電源切ってたり機内モードにしてるとき
着信があった場合、ワイモバって何か連絡くる?

909 :非通知さん (ワッチョイ ab96-IEb2):2019/11/09(土) 09:10:57 ID:EmXkuGNs0.net
ソフトバンク倒産したらYモバイルもやばいの?
回線ソフトバンクの使ってるし・・・

910 :非通知さん (ワッチョイ 5b33-SaIz):2019/11/09(土) 09:13:42 ID:T7npR4ho0.net
ソフトバンクの1ブランドなので、やばいとかやばくないとか、そいういうれべるではない。

911 :非通知さん (オッペケ Sr0f-EgfH):2019/11/09(土) 09:15:58 ID:eTwbL99cr.net
単年の赤字で同様するような規模じゃないような。
そもそも大きすぎてお国もつぶれたら困るでしょ

912 :非通知さん (ワッチョイ ab96-IEb2):2019/11/09(土) 09:21:45 ID:EmXkuGNs0.net
新規でYモバイル考えてたけど、止めた方がよさそうなですね。

913 :非通知さん (オッペケ Sr0f-EgfH):2019/11/09(土) 09:26:01 ID:eTwbL99cr.net
うん、それがいいとおもうよ。
さようなら

914 :非通知さん (ササクッテロラ Sp0f-eLhz):2019/11/09(土) 09:40:45 ID:hd2vBI9sp.net
もしもソフトバンクが倒産したら、みずほ銀行も倒産するね。

915 :非通知さん (ワッチョイ 5b33-SaIz):2019/11/09(土) 09:43:15 ID:T7npR4ho0.net
銀行は公的資金で救済したりして(※実績あり

916 :非通知さん :2019/11/09(土) 10:02:12.32 ID:E4bNXzJdM.net
>>909
風説の流布
ソフトバンクグループは短期的な赤字でも通年は黒字だし
ソフトバンクグループからソフトバンク株式会社は会計的に切り離されてる

917 :非通知さん (ササクッテロ Sp0f-mZWJ):2019/11/09(土) 10:37:47 ID:E6B9fAoyp.net
なぜ急に倒産とか話になってんだ。
事業損失ではなく投資損失なのに(笑)

918 :非通知さん (ブーイモ MMbf-CsZl):2019/11/09(土) 10:40:37 ID:QEBkScZtM.net
ボーダフォンから引き継いだように、ソフトバンクが携帯電話事業手放すときに引き継ぐ企業は現れるのか?

919 :非通知さん :2019/11/09(土) 10:58:51.62 ID:Ouj4/HxMr.net
わかってないのが赤字報道で赤くなってる

920 :非通知さん :2019/11/09(土) 11:12:16.50 ID:RQ6OVCfcx.net
26兆円分の株持ってるからな

921 :非通知さん (ササクッテロラ Sp0f-eLhz):2019/11/09(土) 11:42:10 ID:hd2vBI9sp.net
ソフトバンクグループがソフトバンクを身売りしたというなら話は別だが、
そうでない限りはソフトバンクグループとソフトバンクは一体的な経営を行なっているとみる方が自然。

922 :非通知さん (ブーイモ MM7f-891l):2019/11/09(土) 11:49:06 ID:E4bNXzJdM.net
貧乏人の妬み

923 :非通知さん (ワッチョイ 1f4b-Sray):2019/11/09(土) 11:49:50 ID:clE0YCkq0.net
簡易留守録のついてないスマホで留守録サービス使いたくない場合どうしてる?
使ってるアプリみたいなものあったら教えてほしい

924 :非通知さん (ワッチョイWW fbe2-7UGX):2019/11/09(土) 12:03:05 ID:g2ThDyH10.net
>>908
着信お知らせ機能
https://www.ymobile.jp/service/call_incoming/#call_incoming

925 :非通知さん :2019/11/09(土) 14:16:45.80 ID:1xjGhyTT0.net
>>918
当然
ウイルコムも実質倒産のとこ行政指導でソフトバンクが買うことになった

926 :非通知さん (ワッチョイW eb33-4SUY):2019/11/09(土) 14:56:40 ID:+w2duQ570.net
>>909
NTTが救済してくれるらしいよ

927 :非通知さん :2019/11/09(土) 16:38:52.51 ID:5RfIwkbir.net
>>909
回線どころか同じ会社だけど?

928 :非通知さん :2019/11/09(土) 19:08:35.66 ID:v/S6D94a0.net
ネットワーク側の非通知拒否 Y!mobile無いんだな。

PHSは非通知拒否設定あったのに。

929 :非通知さん (ワッチョイW 8b5d-eLhz):2019/11/10(日) 01:49:05 ID:GyQ9BCWh0.net
JRが買い戻すんじゃね?
鉄電も持ってる事だし。

930 :非通知さん (ブーイモ MM7f-891l):2019/11/10(日) 04:00:56 ID:RcpKOX9/M.net
ソフトバンク株式会社は増収増益だぞ
損失を出したのはあくまでもソフトバンクグループの投資部門
なんの為の株式会社かよく考えろ

931 :非通知さん :2019/11/10(日) 04:07:06.47 ID:oXbIT8N90.net
Mプランの6G+3Gのプラン何だけどいきなり9G全部使ったから低速になりますってきたんだが
+3G使う時はオートチャージで500Mチャージごとにメッセージ送られてくるんだがそれも無し
先月も15日程で低速になったけど、旅行で使ったのかなと思い込んでたけど違うみたいだわ
ワイモバイルに言いに行くけど意味あるんかな

932 :非通知さん :2019/11/10(日) 07:35:54.36 ID:WTEHRxTg0.net
>>930
子会社が影響なしに逃げられる訳ないだろ

933 :非通知さん (オッペケ Sr0f-891l):2019/11/10(日) 07:47:38 ID:MlOx+0M7r.net
>>932
そもそも倒産説自体アンチソフトバンクな人達の願望

934 :非通知さん (オッペケ Sr0f-y2TE):2019/11/10(日) 08:45:23 ID:lLAPw16Ur.net
>>933
それなそれな

935 :非通知さん (スップ Sdbf-n17R):2019/11/10(日) 08:58:15 ID:dpCJnYacd.net
>>931
カウントが遅れてるだけ。
よくあること

936 :非通知さん (オッペケ Sr0f-EgfH):2019/11/10(日) 09:00:08 ID:7JgGTFaOr.net
よくあることなんだけど、お粗末だよな。改善してほしいわ。

937 :非通知さん (ワッチョイ db34-pH9E):2019/11/11(月) 09:33:48 ID:MhSEUx2Q0.net
>>933
そういう考えは不健全だよ
理由を問わず有利子負債が膨らんでゆくのは非常にリスキー
先々どう収束させるつもりなのか知らんが中核事業がインフラ関連だからいざとなれば
などと甘く考えているとすると一転して犯罪者に転落することだってなくはない

938 :非通知さん (ブーイモ MM7f-891l):2019/11/11(月) 10:00:36 ID:dMP7eq+/M.net
>>937
総資産額を超えないんだから風説の流布でしか無い

939 :非通知さん :2019/11/11(月) 12:09:08.54 ID:IZiuzThv01111.net
未だにPHS使ってるやつおる?
どのタイミングでやめて、SIMカードに移るか迷うわ

940 :非通知さん (ポキッーW ebe2-z2KI):2019/11/11(月) 13:36:03 ID:kH6JsieA01111.net
今月も追加データ購入料金無償らしい
ありがたい

941 :非通知さん :2019/11/11(月) 13:48:24.99 ID:V16eWXjA01111.net
一部料金プランへの変更受付停止について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111101.html

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。 一部料金プランへの変更受付停止について以下の通りお知らせいたします。


対象プラン
・4G-Sベーシックプラン
・Pocket WiFiプラン2ライト(ベーシック)

受付停止日
2019年12月10日をもって受付停止

※ 現在、上記料金プランをご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。

942 :非通知さん (ポキッー df55-yoE3):2019/11/11(月) 14:51:51 ID:Sf3nzA/d01111.net
>>939
使ってるというか契約して持ってる(スマホがメイン)
ただだからね
仕事関係のメールがたまーに入る
停波ぎりぎりまで使うつもり
ぎりぎりになればお得な変更プラン出るかなと思ってる

943 :非通知さん :2019/11/11(月) 15:17:52.23 ID:J0rnmJ+Mr1111.net
今変えてきた
ワイモバイル回線だけ回線維持したかったけど
解約予定のソフバン回線番号とヤフーのIDが紐付いてるみたいで
ログインが面倒
何とかならんのか

944 :非通知さん :2019/11/11(月) 18:34:03.59 ID:wpjO8yjxr1111.net
今日、ヤフーショッピング
したほうがよいの?

945 :非通知さん (ポキッー Sr0f-zMq6):2019/11/11(月) 19:33:25 ID:J0rnmJ+Mr1111.net
あたぼうよ、

946 :非通知さん (ポキッー MM8f-1t92):2019/11/11(月) 19:34:28 ID:gRIWAiuWM1111.net
ハタ坊よ

947 :非通知さん (ポキッー Sr0f-y2TE):2019/11/11(月) 19:43:03 ID:KlQ+7w+er1111.net
ハタ坊だじょー

948 :非通知さん (ポキッーW eb33-4SUY):2019/11/11(月) 20:04:10 ID:zKoLTnh001111.net
IDが末尾1111になってるの今気づいた

949 :非通知さん :2019/11/11(月) 22:07:09.96 ID:e7PUwkqh0.net
転売ヤー

950 :非通知さん :2019/11/12(火) 06:44:10.97 ID:urV1E2HJM.net
いい買い物の日逃したわ
PayPay9000円キャッシュバックみたいなキャンペーンもうないかな?

951 :非通知さん (ササクッテロ Sp0f-zfwn):2019/11/12(火) 11:53:14 ID:M5cLIlF0p.net
>>917
ドコモがインドで投資失敗して
9兆円だかを泡にしたときは
そこまで言われてないのにな

952 :非通知さん :2019/11/12(火) 11:56:04.62 ID:M5cLIlF0p.net
>>950
来月までにPayPayモールで買い物したら
大して変わらん

953 :非通知さん (アウアウクー MM0f-/q9m):2019/11/12(火) 12:45:01 ID:CN865zkYM.net
Softbank(Y!mobile)の携帯電話事業は黒字
最悪、独立するでしょ

954 :非通知さん :2019/11/12(火) 12:52:34.71 ID:xYy87Aa2M.net
タタドコモは6000億の損失でしょ
iモード引っさげて海外に出て2兆円をとかして一時自粛してたけど懲りずに海外に出てまたまるまる損失
タタドコモ以外にも細かい出資を積み重ねて殆どか失敗なので過去の損失と合わせれば3兆を超えるのはほぼ確実
ドコモの場合その損失の原資はユーザーが支払った料金

955 :非通知さん :2019/11/12(火) 13:34:04.87 ID:6cogsLaJd.net
元国営企業、元公務員がどうして海外で勝負出来ると思ったのか

956 :非通知さん (ササクッテロル Sp0f-2I97):2019/11/12(火) 13:41:43 ID:E8AQjB3Bp.net
>>954
> ドコモの場合その損失の原資はユーザーが支払った料金

MNP乞食なんてかわいいもんなのに
総務省の横槍が入らなければ…

957 :非通知さん (ワッチョイW 7b5b-zMq6):2019/11/12(火) 23:18:16 ID:nVoiKZQu0.net
paypayでそんなに安くなる?
昨日契約してみたが何したら得するのかわからん

958 :非通知さん (ワッチョイ db34-pH9E):2019/11/13(水) 09:54:37 ID:vbrrBnC50.net
すぐにでも倒産てのは論外だけど絶対に大丈夫と確信してる人に東芝との違いを説明してもらいたい
マジで

959 :非通知さん :2019/11/13(水) 10:25:28.88 ID:vTooDK+Ur.net
>>958
東芝で何か困ったことあった?

960 :非通知さん (ブーイモ MM7f-891l):2019/11/13(水) 15:02:11 ID:q1MCNknTM.net
企業本体の資金を食い潰す不良資産と投資目的の別資産の違い

961 :非通知さん (ワッチョイWW ef20-tFDE):2019/11/13(水) 17:01:02 ID:lg6HBGeb0.net
実家が破産しても、自分が破産したことにはならんだろ?

962 :非通知さん (オッペケ Sr0f-BjYd):2019/11/13(水) 17:47:32 ID:ZFLMhecer.net
破産するのは債務者のみで、家単位ではない

963 :非通知さん (オッペケ Sr0f-hjt+):2019/11/13(水) 20:12:22 ID:tdrBkJIDr.net
この先他人の会社の心配するより自分ところだわ

964 :非通知さん (ワッチョイW 7b5b-zMq6):2019/11/13(水) 21:22:44 ID:gblvfyCv0.net
投資に使ってる法人と別物だろうが
ソフトバンクが投資失敗したわけじゃない
本物の馬鹿だな
考える事を完全放棄
猫以下だな

965 :非通知さん (ワッチョイ ab96-dWDm):2019/11/13(水) 21:28:46 ID:jfZx2tch0.net
利益が1兆円あるのに、法人税を払っていないことを、突っ込まれているから、「赤字ぶっこいてまーす。」と言ってかわそうとしてるんだろーなー。

966 :非通知さん (オッペケ Sr0f-NzAz):2019/11/13(水) 22:05:24 ID:eao5gVgFr.net
いまだに法人税払ってないとかいう戯言を真に受けてる奴いるのか

967 :非通知さん (ワッチョイ ab96-dWDm):2019/11/13(水) 22:29:10 ID:jfZx2tch0.net
>>966
え、払ってたの?

968 :非通知さん (ワッチョイW 8b9d-bKV8):2019/11/13(水) 23:45:58 ID:usT6timN0.net
LINEペイと統合なんか

969 :非通知さん :2019/11/14(木) 00:44:49.25 ID:2fS3Cs/Dp.net
>>965
少しは税務の勉強をしてくれたまえ。

970 :非通知さん :2019/11/14(木) 00:48:41.50 ID:jGsjkC3U0.net
LINEと統合される可能性ありそうだよね。

971 :非通知さん :2019/11/14(木) 02:01:08.17 ID:RxnNlyVL0.net
チョンに身売り

972 :非通知さん (ワッチョイWW ee1d-9qaP):2019/11/14(Thu) 03:58:36 ID:6NVlk9fg0.net
ラインと合併はヤフーの方だ
ソフトバンク株式会社では無い
ムンジェイン政権崩壊睨んでラインの奴らが韓国から逃げ出したいんだろ

973 :非通知さん (アウアウクー MMd1-ElN/):2019/11/14(Thu) 04:24:52 ID:9EezgHd6M.net
逃げる前に攻撃されて終わる

974 :非通知さん :2019/11/14(木) 08:15:56.54 ID:OgGegwf7M.net
>>972
逆に韓国が日本の携帯電話事業、支払い事業を通して、個人情報も資産も大量に手に入れて韓国の支配下に置きたいんじゃね?
いざとなりゃYモバイルの料金やLineとPayPayに、徴用工と慰安婦の賠償金を請求して引き去ることもできそうだ。

975 :非通知さん :2019/11/14(木) 09:10:04.13 ID:3RWIJg8s0.net
持株会社は傘下の子会社の影響をもろに受けるし持株会社が傾けば別の子会社も無傷で済むわけじゃない
株と持株会社というものはそういうもの

976 :非通知さん :2019/11/14(木) 11:42:10.66 ID:S7EaxgoYM.net
>>974
無理
許認可事業だからそう言うのは実行しようとしても阻止出来る

977 :非通知さん :2019/11/15(金) 00:39:11.22 ID:n/jui+C+0.net
テスト

978 :非通知さん :2019/11/15(金) 19:33:13.92 ID:+BlW7mnKx.net
>>958
東芝とは比べ物にならないぐらいの資産がある
東芝と違い利益を上げられる事業がある

東芝は売上激減大赤字で有望な事業が全く無い
こんなのと比較してる時点でアホ

979 :非通知さん (ワッチョイ 0533-V1H/):2019/11/15(金) 21:49:03 ID:3ry0rKV70.net
東芝は原子力一点賭けして負けたというあれ。

980 :非通知さん :2019/11/19(火) 12:36:13.52 ID:nSTDEs2q0.net
「紛失ケータイ捜索サービス」に地図で位置を確認できる機能を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111901.html

2019年11月19日(火)より、お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」に、地図から位置を確認できる機能を追加しました。

これまではワイモバイルカスタマーセンターで音声のみで位置のご案内をしておりましたが、このたびの機能追加により、お客さまご自身で、ご自宅のパソコンやタブレットから地図でわかりやすく位置を確認いただくことが可能となりました。

提供開始日
 2019月11月19日(火)

対象
 ワイモバイルの「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さま

料金
 「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」の月額料500円に含まれます。

利用方法
 https://www.ymobile.jp/service/search_phone/

981 :非通知さん (ワッチョイWW e1e2-nZo1):2019/11/19(火) 12:41:12 ID:nSTDEs2q0.net
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
【特典額変更のお知らせ】
2019年11月25日(月)より、5のつく日の特典であるワイモバイル スマホご契約特典の特典額を、PayPayボーナスライト3,000相当から、5,555円相当に変更します。

982 :非通知さん (HappyBirthday!WW 4620-9olM):2019/11/20(水) 00:29:23 ID:0dbdJ8dm0HAPPY.net
PHSからの乗り換えで端末無料の封筒が送られてこない
年間の支払額が一定以上とかの条件あるのかな
クーポン番号入力制になっていて、対象者以外申し込めないようになってるし

983 :非通知さん (HappyBirthday!WW e1e2-nZo1):2019/11/20(水) 12:41:03 ID:8HhYjrU10HAPPY.net
下取りプログラム 特典内容変更のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19112003.html

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年9月9日にお知らせした「下取りプログラム」の特典内容変更について、以下の通り詳細をお知らせします。

2019年12月11日より、特典内容を以下の通り変更させていただきます。

変更前:通信料金から割引
変更後:PayPayボーナスの付与
※機種購入代金の分割支払金割引の開始時期につきましては、確定次第お知らせいたします。

なお特典内容の変更に伴い、2019年12月10日をもって「下取りプログラム」における、法人のお客さまの申込受付を停止させてい ただきます。

984 :非通知さん (HappyBirthday! MMd1-qPGb):2019/11/20(水) 12:43:29 ID:RMcH3NUnMHAPPY.net
これ通信料金からの割引の方が良いよな

985 :非通知さん (HappyBirthday! MM25-9qaP):2019/11/20(水) 12:54:22 ID:bc54Cbi2MHAPPY.net
総務省が制限掛けたせいでそれは出来ないんだよ

986 :非通知さん (HappyBirthday! MMd1-qPGb):2019/11/20(水) 13:00:23 ID:RMcH3NUnMHAPPY.net
じゃ12/10までに下取り出す方が良いな

987 :非通知さん (HappyBirthday!WW e1e2-nZo1):2019/11/20(水) 15:23:19 ID:8HhYjrU10HAPPY.net
ユニバーサルサービス料の改定について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191120_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、ユニバーサルサービス制度の番号単価の改定に伴い、2020年1月ご利用分からユニバーサルサービス料を下表の通り順次改定します。

“ワイモバイル”の移動通信サービス 2円/月

988 :非通知さん :2019/11/20(水) 23:20:52.51 ID:0dbdJ8dm0HAPPY.net
やっすw
数年前は7〜8円してたよなぁ
公衆電話減ってる影響?

989 :非通知さん :2019/11/20(水) 23:52:28.62 ID:DXGk7yLQMHAPPY.net
二台持ち三台持ちが増えたからじゃね?

昔は1台しか持ってなかったのに、今は10回線に増えた
ビックやOCNが携帯をばら撒くからだ

990 :非通知さん :2019/11/25(月) 11:12:44.41 ID:hHmKeh1M0.net
“ワイモバイル”、「データ増量無料キャンペーン2」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料※1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。

[注]
※1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。

1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。

<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB

2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、同時に「データ増量オプション」に加入すること

3. キャンペーン開始日
2019年11月29日

その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo2/

991 :非通知さん :2019/11/25(月) 11:20:40.94 ID:kisPrYI0r.net
>>990
13カ月かよww

992 :非通知さん :2019/11/25(月) 11:23:20.84 ID:hHmKeh1M0.net
家族も基本料が最大13カ月間1,000円割引になる「ワイモバ学割」を実施
〜大容量12GBを月額1,480円〜で利用可能〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5〜18歳の方を対象に、「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引する「ワイモバ学割」を、2019年11月29日から実施します。
5〜18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた、「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、同様に「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引します。
「ワイモバ学割」と同日から提供開始する「データ増量無料キャンペーン2」を合わせることで、大容量12GBを月額1,480円〜でご利用いただけます。

また、“ワイモバイル”の取り組みとして、親子で正しいスマホに関する正しい知識を学ぶことができる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年12月5日から実施します。

「ワイモバ学割」の概要

1. キャン ペーン受付期間
2019年11月29日〜2020年6月1日

2. 特典
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料が、契約当月(ご家族の場合は適用条件を満たした月)から最大13カ月間1,000円割引になります。

3. 適用条件
キャン ペーン受付期間中に下記の全ての条件を満たすことが必要です。

<5〜18歳の方>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで契約すること
・「スマホベーシックプランM/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5〜18歳であること
・契約時に、このキャン ペーンに申し込むこと
<家族>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで「スマホベーシックプランM/R」などの対象プランを契約すること
・「ワイモバ学割」に申し込みされている5〜18歳の方と同一の家族グループに加入すること

その他、「ワイモバ学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/gakuwari20/

993 :非通知さん (ワッチョイWW 11e2-L/h0):2019/11/25(月) 13:15:46 ID:hHmKeh1M0.net
次スレ立てます

994 :非通知さん (ワッチョイWW 11e2-L/h0):2019/11/25(月) 14:06:06 ID:hHmKeh1M0.net
次スレです
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1574655476/

995 :非通知さん (ワッチョイWW d953-mwdw):2019/11/27(水) 23:16:05 ID:FGgfNKRF0.net
ワイモバ初めてだからちょいと教えてほしいんだけど、データ増量無料キャンペーンのやつって
該当期間に申し込めているなら、増量枠分はとくに自己申請で申し込みしなくても自動的に増えるの?
それとも契約プランのキャパ超えそうな時に自己申請が必要で、無料適用分は請求対象にならないってこと?

996 :非通知さん (ワッチョイWW 11e2-L/h0):2019/11/27(水) 23:50:20 ID:lEmgEVkx0.net
>>995
https://www.ymobile.jp/plan/option/datazoryo/
※お客さまご自身でMy Y!mobile等から通常の速度に戻すお申し込みが必要です。
※追加料金の割引は、請求時に割引します。

オートチャージ(快適モード)が便利
https://www.ymobile.jp/service/kaitekimode/

997 :非通知さん :2019/11/28(木) 01:15:07.79 ID:X92i2Jbm0.net
>>996
なるほど理解できました、サンキュです!
ひとつ抱えてたモヤモヤがスッキリしました

998 :非通知さん :2019/11/28(木) 01:16:34.61 ID:X92i2Jbm0.net
>>996
あ、ワッチョイ変わってるけど、自分>>995です

999 :非通知さん (ササクッテロル Sp79-Ud7Q):2019/11/28(Thu) 01:34:56 ID:DiWida6rp.net
ワイモバサイコー

1000 :非通知さん (ササクッテロル Sp79-Ud7Q):2019/11/28(Thu) 01:35:16 ID:DiWida6rp.net
来週乗り換えます!

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200